JP4689612B2 - 要求ベースの心機能治療 - Google Patents

要求ベースの心機能治療 Download PDF

Info

Publication number
JP4689612B2
JP4689612B2 JP2006528133A JP2006528133A JP4689612B2 JP 4689612 B2 JP4689612 B2 JP 4689612B2 JP 2006528133 A JP2006528133 A JP 2006528133A JP 2006528133 A JP2006528133 A JP 2006528133A JP 4689612 B2 JP4689612 B2 JP 4689612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardiac function
patient
cardiac
therapy
pacing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006528133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007521107A (ja
Inventor
ケンナイト,ブルース・エイチ
シュ,クインシェン
Original Assignee
カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド filed Critical カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2007521107A publication Critical patent/JP2007521107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689612B2 publication Critical patent/JP4689612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3627Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36521Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure the parameter being derived from measurement of an electrical impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • A61N1/36842Multi-site stimulation in the same chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • A61N1/36843Bi-ventricular stimulation

Description

本特許出願は、心臓病を治療するための方法および装置に関する。詳細には、電気刺激療法で心機能を改善する方法および装置に関する。
選択した心室腔に電気刺激を与える植込み型心臓機器が、幾つかの心疾患を治療するために開発されてきた。たとえばペースメーカは、最も一般的には、心室の拍動が遅すぎる徐脈の治療のために、ペーシング・パルスで定期的に心臓を鼓動させる機器である。房室間伝達異常(すなわち房室ブロック)や洞機能不全症候群は、永久的ペーシングが必要とされる徐脈の最も一般的な原因である。ペースメーカは、適正に機能する場合は、心臓の鼓動の不能を適正なリズムで補って、最低心拍数を確保することによって代謝要求を満たす。埋め込み型機器は、抗頻脈ペーシングまたは電気衝撃を送って心房や心室の細動を停止することにより、速すぎる心リズムの治療に使用することもできる。
血液の効率的なポンピングを促進するために、心室腔が心周期中に収縮する方法と程度に影響を与える埋め込み型機器も開発されてきた。心臓は室が協調して収縮する場合により効果的にポンピングし、その結果は、通常、心筋中の興奮(すなわち脱分極)の迅速な伝導を可能にする心房と心室の両方の特殊な伝導経路によってもたらされる。こうした経路は、興奮刺激を洞房結節から心房心筋に、房室間結節に、そこから心室心筋に伝導して、両心房と両心室の協調した収縮をもたらす。この両方により、それぞれ室の筋繊維の収縮が同期化され、各心房または心室の収縮が対側性心房または心室に同期化される。正常に機能する特殊伝導経路による同期がないと、心臓のポンピング効率は大幅に低下する。こうした伝導経路の病理や他の心室間または心室内の伝導障害が、心不全の原因因子である可能性があり、それは、心機能異常により心拍出量が周辺組織の代謝要求を十分に満たすレベルよりも低下する臨床上の症候群を指す。こうした問題に対処するため、心臓再同期療法(CRT)と呼ばれる心房および/または心室の収縮の協調の改善を試みて、1つまたは複数の心室腔に適正な時間間隔で電気刺激を与える埋め込み型心臓機器が開発されてきた。心室再同期は、心筋に直接変力を加えるものではないが、再同期は心室のより協調的な収縮をもたらし、ポンピング効率を上げ、心拍出量を増加させるため、心不全の治療に有用である。現在、最も一般的な形のCRTでは、刺激パルスが両心室に同時に、または指定の両室オフセット間隔で別々に、かつ固有の心房収縮の検出に関して指定の房室間遅延間隔の後に与えられる。
心臓ペーシング治療は、同期的に提供される場合は、要求ベースで行われる。すなわち、心臓の固有のリズムが十分な心拍数を維持できないときにだけ、ペーシング・パルスが送出される。しかし現在は、最低心拍数を維持する以外の目的で送出される心臓の電気刺激が、患者の状態の変化に関係なく、大体定期的に送出されている。
本発明は、要求ベースで心機能治療を提供する方法および機器に関する。本発明によれば、心機能治療を提供するための埋め込み型機器は、定期的に、または外部プログラマからのコマンドにより、こうした治療を一時停止するようにプログラミングされる。次いで血行力学的パフォーマンスに関する測定が、機器に組み込まれた1つまたは複数の感知モダリティを使用して行われる。機器は、こうした測定値に基づき、判定アルゴリズムを使用して心機能治療のさらなる提供が必要であるかどうかを判定する。
上記のように、最新の心臓ぺーシング機器は要求ベースのものである。すなわち、ペーシング・モードまたはペースメーカは全て、固有心拍数がプログラミングされた基本レートに満たない場合にのみ出力パルスを送出する。したがって要求の間隔によって、同じ心室内の2つの連続するペーシングされた事象間の期間が、感知事象を介在せずに指定される。以下に記載するように、心機能治療を提供する埋め込み型機器を、心筋梗塞後の患者または心不全の患者用に規定して、心拍出量を増加し、かつ/または心臓リモデリングを逆転することができる。その場合、本発明により、心機能治療の提供を要求ベースで使用可能にすることができる。
(1.心機能治療)
心機能を改善するための電気刺激療法の一例は、CRTである。心室再同期療法では、心室を2つ以上の部位でペーシングして、興奮の広がりに影響を与え、より協調した収縮をもたらし、それによって心室間または心室内の伝導異常を克服する。両室ペーシングは、両室をペーシングしてそれぞれの収縮を同期化する再同期療法の一例である。再同期療法は、1つの室だけに複数部位のペーシング与えることも含む。たとえば、1つの心室の複数の部位を興奮性刺激パルスでペーシングして、ペーシング部位から出る複数の脱分極波を生成させる。それによって、より協調した心室の収縮をもたらし、存在する可能性がある心室内の状態の異常を補うことができる。
他のタイプの心機能治療は、ストレス低減ペーシングであり、それは、複数部位のペーシングで心室収縮の協調性を変えて、心拍周期中に心室が受ける壁ストレスの配分を変えるものである。心筋繊維が収縮前に伸張する程度を前負荷と呼ぶ。筋繊維の最大張力と短縮速度は、前負荷の増加と共に上がる。前負荷の増加と共に心臓の収縮性反応が増大することは、Frank−Starlingの法則として知られている。心筋領域の収縮が他の領域より遅れると、それらに対向する領域の収縮によって遅れて収縮する領域が伸張され、前負荷が増大する。心筋繊維が収縮するときに心筋繊維にかかる張力またはストレスの程度を後負荷と呼ぶ。心室内の圧力は、血液が大動脈や肺動脈内にポンピングされるときに拡張期の値から収縮期の値まで急速に上がるため、興奮性刺激パルスによって最初に収縮する心室の部分は、遅れて収縮する心室の部分よりも低い後負荷に対して収縮する。したがって、他の領域より遅れて収縮する心筋領域は、増大した前負荷と後負荷の両方を受ける。この状況が、心不全と心室機能不全に関連した心室伝導遅延によって頻繁にもたらされる。増大した前負荷および後負荷からもたらされる不規則なストレスに対する心臓の初期生理反応は、心筋のこうした遅れて収縮する領域の代償肥大である。リモデリングの後期では、この領域が、ストレスの増加により壁が薄くなる萎縮性変化を受ける恐れがある。一方、周期においてより早く収縮する心筋部分は、より少ないストレスを受け、肥大性リモデリングを受ける可能性が低い。この現象を使用して、心周期中に心室(または心房)内の1つまたは複数の部位を指定のパルス出力シーケンスで1つまたは複数の興奮性刺激パルスでペーシングすることによって、リモデリングの逆転を行うことができる。収縮期中の早期に事前にストレスを受けリモデリングされた心筋の領域を興奮させるように、1つまたは複数のペースを提供して、心筋が受ける後負荷と前負荷をより少なくする。リモデリングされた領域を他の領域に対してこのように事前に興奮させることにより、領域から機械的ストレスが取り除かれ、リモデリングの逆転を起こすことができるようになる。
(2.ハードウェア・プラットフォーム)
埋め込み型心臓機器は、通常、患者の胸の皮下または筋下に配置され、リードが静脈内を縫うように通って心臓内に入り、機器を電極に接続する。電極は、感知と刺激に使用される。様々な手段によって、リードを心外膜上に配置することもできる。プログラム可能な電子コントローラは、時間間隔の経過と感知された電気活動(すなわち、刺激パルスの結果として生じたのではない固有の心拍)に呼応して、出力すべき刺激パルスを発生する。機器は、感知すべき室付近に配置された内部電極によって、固有の心臓電気活動を感知する。機器によって感知された心房または心室の固有の収縮と関連した脱分極波は、それぞれ心房センスまたは心室センスと呼ばれる。固有の拍動が存在しない場合にこうした収縮を起こすために、一定の閾値を超えるエネルギーを有する刺激パルス(別名、一定リズムを確保するために送出されるペースまたはペーシング・パルス)が室に送出される。
図1は、本発明の実施に適したマイクロプロセッサベースの心臓機器を示すシステム図である。この機器は、心房または心室の複数部位を感知かつ/またはペーシングするように物理的に構成することができる複数の感知チャネルおよびペーシング・チャネルが装備されている。図1で示した機器は、心房または心室の心臓再同期ペーシング、かつ/または心筋ストレス低減ペーシング用に構成して、心筋の少なくとも1つの領域を事前に興奮させ、1つまたは複数の心臓部位を感知かつ/またはペーシングするようにすることができる。複数の感知/刺激チャネルを、たとえば、両心室再同期治療を提供するための1つの心房と2つの心室の感知/刺激チャネルを有し、心房感知/刺激チャネルを使用して心房トラッキング・モードで両心室再同期治療を行うと共に必要に応じて心房をペーシングするように構成することができる。ペースメーカのコントローラ10は、双方向データ・バスを介してメモリ12と通信するマイクロプロセッサである。メモリ12は、通常、プログラム記憶用のROM(読取り専用メモリ)とデータ記憶用のRAM(ランダムアクセス・メモリ)を含む。コントローラは、状態マシン型設計を使用する他のタイプの論理回路(たとえば個別の構成要素またはプログラム可能な論理アレイ)によって実装することもできるが、マイクロプロセッサベースのシステムが好ましい。本明細書で使用するように、用語「回路」は、個別の論理回路またはマイクロプロセッサのプログラミングを指すものであると考えられたい。
図には、「a」から「d」で示した4つの例示の感知チャネルとペーシング・チャネルが示されており、それらは、リング電極34a〜dと先端電極33a〜dを有する双極リード、感知増幅器31a〜d、パルス発生器32a〜d、チャネル・インターフェース30a〜dを備える。したがって、各チャネルは、電極に接続されたパルス発生器からなるペーシング・チャネルと電極に接続された感知増幅器からなる感知チャネルを含む。チャネル・インターフェース30a〜dは、マイクロプロセッサ10と双方向に通信し、各インターフェースは、感知増幅器からの感知信号入力をディジタル化するためのアナログ・ディジタル変換機と、ペーシング・パルスを出力し、ペーシング・パルス振幅を変更し、感知増幅器の利得と閾値を調整するためのマイクロプロセッサによって書込み可能なレジスタを備えている。ペースメーカの感知回路は、特定チャネルによって生成された電位図信号(すなわち、電極によって感知される心臓の電気活動を表す電圧)が指定の検出閾値を越えた場合に、心房センスまたは心室センスのどちらかの室センスを検出する。特定のペーシング・モードで使用されるペーシング・アルゴリズムは、こうしたセンスを使用してペーシングを開始または抑制し、それぞれ心房と心室センス間の時間間隔を測定することによって、固有の心房および/または心室のレートを検出することができる。
各双極リードの電極は、マイクロプロセッサによって制御されるMOS交換ネットワーク70にリード内部の導体を介して接続される。この交換ネットワークを使用して、電極を感知増幅器の入力に切り替えて、固有の心臓活動を検出し、パルス発生器の出力に切り替えてペーシング・パルスを送出する。交換ネットワークは、機器が、リードのリング電極と先端電極の両方を使用する双極モード、またはリードの電極を1つだけ使用し、機器のハウジングすなわち缶60が接地電極として働くようにする単極モードで、感知またはペーシングするようにすることもできる。以下で説明するように、機器がペーシングの空間分布を変更することができる一方法では、単極から双極ペーシングに(あるいはその逆に)切り替え、または双極ペーシング中に双極リードの電極の陰極と陽極を交換する。衝撃パルス発生器50もコントローラとインターフェースをとり、衝撃を与える可能性がある頻把性不整脈が検出されると、除細動衝撃を一対の衝撃電極51を介して心房または心室に送出する。
コントローラ10は、メモリに格納されたプログラミングされた命令に従って機器の動作全体を制御する。命令には、ペーシング・チャネルを介したペースの提供の制御、感知チャネルから受信される感知信号の解釈、補充間隔と感覚不応期を規定するためのタイマの実行が含まれる。運動レベル・センサ330(たとえば、加速度計、分ベンチレーション・センサ、または代謝要求に関連するパラメータを測定する他のセンサなど)は、コントローラが患者の身体活動の変化に従ってペーシング・レートを適合できるようにするものである。コントローラが外部プログラマと通信できるようにするテレメトリ・インターフェース40も設けられる。
一実施形態では、運動レベル・センサは分ベンチレーション・センサであり、エクサイターとインピーダンス測定回路を備える。エクサイターは、指定の振幅の励起電流を(たとえば一定振幅のパルス波形として)胸に配置された励起電極に供給する。電圧感知電極は、胸部の選択した領域に配置されて、励起電流が供給されている間の電極間の電位差が電圧感知電極間の経胸インピーダンスを表すようになされている。導電ハウジングすなわち缶を電圧感知電極の1つとして使用することができる。インピーダンス測定回路は、電圧感知電極からの電圧感知信号を処理して、インピーダンス信号を導出する。インピーダンス信号をさらに処理することによって、電圧感知電極の胸部内の位置による呼吸活動および/または心血量を表す信号を導出することができる。(たとえば、参照により本明細書に組み込む、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第5,190,035号、および第6,161,042号を参照されたい。)インピーダンス信号がフィルタリングされて、呼吸成分が除去される結果、心臓の血量を表す信号を常に得ることができ、従って、1回拍出量の計算し、および心拍数と組み合わせると心拍出量の計算が可能になる。
コントローラは、感知された事象と時間間隔を置いた呼気に応答してパルスが出力される方法を規定する幾つかのプログラミングされたペーシング・モードで機器を操作することができる。徐脈を治療するための大抵のペースメーカは、規定の間隔内に生じる感知された心臓事象がペーシング・パルスを開始または抑制する場合に、いわゆる要求モードで同期に動作するようにプログラミングされる。抑制された要求ペーシング・モードでは、補充間隔を使用して感知された固有の活動に従ってペーシングを制御し、室による固有の拍動が検出されない期間の規定の補充間隔の呼気の後にだけ、心周期中にペーシング・パルスが心室腔に送られるようになされる。心室ペーシング用の補充間隔を心室または心房事象によって再開することができ、後者によってペーシングが固有の心房拍動を追跡することができる。心機能治療は、心臓再同期またはリモデリングの逆転のために、徐脈ペーシング・モードで最も都合よく送り出され、たとえば複数の興奮性刺激パルスが心周期中に複数の部位に送られて、徐脈モードで心臓をペーシングし、かつ選択した部位を事前に興奮させる。
心機能治療を提供するための特定のペーシング・モードは、ストレス低減でも再同期でも、規定のパルス出力構成とパルス出力シーケンスを含み、パルス出力構成ではペーシング・パルスの送出に使用すべき使用可能な電極の特定のサブセットが指定され、パルス出力シーケンスでは、パルス間のタイミング関係が指定される。パルス出力構成は、ペーシング・パルスの出力に使用される特定のペーシング・チャネルを選択するコントローラによって、かつスイッチ・マトリクス70と共にチャネルで使用する特定の電極を選択することによって規定される。心筋壁ストレスを選択的に低減することによってリモデリングの逆転を最適に行うパルス出力構成とシーケンスは、心室収縮を再同期化することによって血行力学的パフォーマンスを最大化するための最適パルス出力構成とシーケンスでもよく、そうでなくてもよい。たとえば、心筋領域全てを同時に興奮させることによって、血行力学的により効果的な収縮を得ることができるが、それは、肥大またはリモデリングの逆転を効果的に促進させるものではないこともある。
(3.要求ベースの心機能治療)
心機能治療を要求ベースで提供するため、埋め込み型心臓機器のコントローラを、心機能治療の提供を一時停止し、1つまたは複数の感知モダリティによって患者の心機能を評価するようにプログラミングする。次いで判定アルゴリズムを使用して、その後の治療を決定する。一実施形態では、バイナリ判定アルゴリズムによって、心機能の評価に基づいて心機能治療を継続し、または無期限に中止する。たとえば、ストレス低減治療を心不全または心筋梗塞後の患者に使用して、心臓リモデリングの逆転を行うことができる。心機能の評価で、患者の状態が変わらない、または悪化したことが示された場合、機器はストレス低減治療を再開する。他方で、患者の心機能が十分に改善された場合は、機器は無期限に治療を終了する。心臓再同期治療の提供を心機能の評価に基づいて同様に継続し、または終了することができる。心機能治療の終了後に、定期的に、または他の方法で、機器が患者の心機能の監視を継続して、必要に応じて治療を再開することができる。また、機器が定期的に治療をスイッチ・オンして、患者の状態が徐々に進行したかどうか、また治療の提供が再び必要であるかどうかを判断する。
他の実施形態では、心機能治療の提供が心機能の評価によって変更される。パルス出力構成、パルス出力シーケンス、および/または様々なペーシング・パラメータの変更によって、心機能治療を変更することができる。たとえば機器は、心機能の評価の結果、リモデリングの逆転に最適であると考えられるパルス出力構成とシーケンスから、再同期ペーシングに最適であると考えられるものに、またはその逆に変更することができる。他の実施形態では、1つまたは複数の補充間隔の長さ、両心室ペーシングのための両心室のオフセット間隔、または心房トラッキングのための房室遅延間隔あるいは房室連続ペーシングなどペーシング・パラメータが心機能の評価に従って変更される。
(a.心機能の評価)
心機能を評価することができる一方法は、心拍出量を測定し、それを患者の測定済み運動レベルと比較することによる。上記のように、経胸インピーダンスを測定し使用して1回拍出量を計算するインピーダンス方式によって、心拍出量を測定することができる。長期にわたり積分した(または平均して心拍数を掛け算した)1回拍出量は患者の心拍出量である。参照テーブルまたは一次関数を使用して、所与の運動レベルに十分であると考えられる心拍出量を計算することができる。機器は、こうした測定値に基づいて、心機能治療が必要であるかどうかを判断することができる。
心機能を評価する他の方法は、患者の自律神経バランスを決定することによる。周知のように、交感神経系の活動の増加は、代謝ストレスや心拍出量の増加の必要性を示す。交感神経活動の増加を検出することができる一方法は、心拍数変異性の分光分析によるものである。心拍数変異性とは、洞リズム中の連続する心拍間の時間間隔の変異性を指し、それは主に自律神経系の交感神経と副交感神経のアームの間の相互作用によるものである。心拍数変異性の分光分析では、連続する拍動間の間隔を表す信号を、異なる振動周波数で信号の振幅を表す別々の成分に分解する。判明しているように、範囲0.04から0.15Hzの低周波数(LF)帯域の信号電力量は、交感神経系と副交感神経系の両方の活動レベルによる影響を受けるが、範囲0.15から0.40Hzの高周波数(HF)帯域の信号電力量は、主に副交感神経活動の関数である。したがって、LF/HF比として示された信号電力の比は、自律神経バランスの状態を良好に示すものであり、高いLF/HF比は交感神経活動が増加したことを示す。指定閾値を超えるLF/HF比は、心機能が十分でないことを示すと考えられる。
機器の心室感知チャネルから受信されるデータを分析してLF/HF比を決定するように、心リズム管理機器をプログラミングすることができる。RR間隔と呼ばれる連続心室センス間の間隔をある期間にわたり、または指定の拍動数について、測定し収集することができる。洞リズム中の心拍数変異性を表す信号を導出するために、異所性心室拍動(すなわち心室期外収縮またはPVC)は、PVC前後のRR間隔が、補間され、または他の方法でフィルタリングされた値に変更され、P波が各R波に先行しているかどうかを監視することによって、検出できる。次いで、得られた一連のRR間隔値を別々の信号として記憶する。信号を心拍ごとに指標を付けて直接使用し、各信号の値が特定の心拍についてのRR間隔を表すようにすることができる。しかし好ましくは、信号を指定のサンプリング周波数で再サンプリングして、信号値間の時間間隔を均一にし、それによって信号を個々の時間信号に変換する。その場合、サンプリング周波数は、対象の周波数に関してナイキストの基準を満たすように選択される。いずれにせよ、上記のように、RR間隔信号を分析して、高周波数帯域と低周波数帯域の信号のエネルギーを決定することができる。
RR間隔信号の分光分析を、個別のフーリエ変換または自動回帰法を使用して周波数領域で直接行うことができる。周波数領域分析は計算で集約されるが、埋め込み型機器には実用的ではない。したがって、信号の高周波数と低周波数成分を決定する時間領域法を使用することが好ましい。図2は、そのための例示のシステムの機能構成要素を示す図であり、コントローラおよび/または専用ハードウェア構成要素によって実行されるコードとして実装することができる。上記のようにして得られたRR間隔信号は、低周波帯域ディジタル・フィルタ201と高周波帯域ディジタル・フィルタ202の両方に入力される。低周波帯域フィルタ201は、LF帯域(たとえば0.04から0.15Hz)に対応する通過帯域を有する帯域フィルタであり、高周波帯域フィルタ202は、HF帯域(たとえば0.15から0.40Hz)に対応する通過帯域を有する帯域フィルタである。次いで、フィルタ201、202の出力がそれぞれ電力検出器203、204に入力されて、それぞれLFとHF帯域のRR間隔信号の電力に比例する信号が導出される。電力検出は、たとえば、信号の振幅を二乗し、指定の平均時間にわたり積分して行うことができる。したがって、電力検出器203の出力はLF帯域のRR間隔信号の電力を表す信号P1であり、電力検出器204の出力は、HF帯域の電力を表す信号P2である。次に、信号P1とP2とをディバイダ205に入力し、ディバイダ205がLF/HF比と等しい量S1/S2を計算する。次いで、LF/HF比を移動平均フィルタ206に入力し、移動平均フィルタ206が指定期間(たとえば5分)にわたり比の平均値を計算する。更新されたLF/HF比をこの方法で拍動間ベースで計算することもできる。
上の記述では、心拍数変異性が正常な洞リズム中にRR間隔信号から導出された。正常な洞リズムが存在する場合は、RR間隔が連続する心房センス間の間隔に等しいことも理解されたい。したがって、本明細書で使用するように、用語RR間隔は、拍動が心房であっても心室であっても、洞リズム中の心拍間の間隔として考えられたい。また、時間領域フィルタリングの代替形態として、参照により本明細書に組み込む、2003年5月12日に出願の米国出願第10/436,876号に記載されているように、LF/HF比を推定する統計法を使用することもできる。
心機能を評価する他の方法を使用して、要求ベースで心機能治療を提供することもできる。上記で論じた心拍出量を測定するインピーダンス方式を使用して、拡張末期と収縮末期の容積など心周期の様々な段階で心室容積を測定し、駆出分画など心機能を反映するパラメータを計算することができる。埋め込み型機器は、図1で示した圧力変換器85など他の感知モダリティを装備することもできる。こうした圧力変換器を血管内リードに取り付け、適切に配置して、拡張期の充填圧力および/または収縮期のパルス圧力を測定することができる。
(b.例示のアルゴリズム)
図3は、埋め込み型機器コントローラの適切なプログラミングによって実装可能な要求ベースの心機能治療の例示のアルゴリズムを示す。機器は、ステップ200で始動し、指定のペーシング・モードで、かつ指定のパルス出力構成とパルス出力シーケンスを使用する、ストレス低減ペーシングまたは再同期ペーシングなど心機能治療を開始する。ステップ201で、定期的な間隔で、またはテレメトリ・インターフェースを介した外部プログラマからのコマンドにより、機器は心機能治療のさらなる提供を停止する。ステップ202で、機器は次に、1つまたは複数の感知モダリティを使用して、患者の心機能の評価を開始する。この実施形態では、機器は、胸腔内インピーダンス方式で心拍数と心臓の1回拍出量の測定によって心拍出量を計算する。次いで、患者の運動レベル203(たとえば、活動レベルまたは分時換気)を測定し、ステップ203で測定された心拍出量と比較して、患者の心拍出量が前記特定の運動レベルに十分であるかどうかを判断する。ステップ204で、この比較に基づいて第1の心機能パラメータCFP1を計算することができ、それが指定閾値未満の場合は、心機能が不十分であることが示される。次にステップ205で患者の自律神経バランスを評価し、患者が受けた代謝ストレスの程度を示す第2の心機能パラメータCFP2を計算する。決定のために、このパラメータを指定閾値と比較することもできる。ステップ206で、機器は、計算された心機能パラメータCFP1とCFP2に基づいて、患者の心機能が不十分かどうかを判断する。不十分な場合、機器はステップ200に戻り、心機能治療を継続する。一方、計算された心機能パラメータにより、患者の心機能が十分に改善されたことが示された場合は、機器はステップ207で心機能治療のさらなる提供を無期限に停止する。
本発明を上記の特定の実施形態と併せて説明したが、当業者には、多くの代替実施形態、変形実施形態、および変更実施形態が明らかであろう。他のこうした代替実施形態、変形実施形態、変更実施形態は、添付の特許請求の範囲内に包含されるものとする。
複数部位を刺激し感知するように構成された心臓機器を示すシステム図である。 LF/HF比を計算するための例示の構成要素を示すブロック図である。 本発明を実装するための例示のアルゴリズムを示す図である。
符号の説明
10 コントローラ、12 メモリ、30a〜d チャネル・インターフェース、31a〜d 感知増幅器、32a〜d パルス発生器、33a〜d 先端電極、34a〜d リング電極、40 テレメトリ・インターフェース、50 衝撃パルス発生器、51 衝撃電極、70 MOS交換ネットワーク、85 圧力変換器

Claims (6)

  1. ペーシング・パルスを複数の心室部位に送出するようための複数のペーシング・チャネルに組み込むための一つ以上のパルス発生器と、
    一つ以上のストレスを受けた或いは肥大性の心室領域を他の心室領域に対して事前に興奮させる方法で、前記心室領域にペーシング・パルスを送出することにより、心室リモデリングの逆転を行う心機能治療を提供するようにプログラムされたコントローラと、
    心拍出量センサと、
    運動レベルセンサと、を備え、
    前記コントローラは、測定された心拍出量を測定された運動レベルと比較し、患者の心拍出量が前記測定された運動レベルに対して十分であるか否かを示す心機能パラメータを計算することによって、患者の心機能を評価するように更にプログラムされ、
    前記コントローラは、心機能治療の提供を一時停止し、心機能治療が提供されない間に、心機能パラメータを閾値と比較することによって患者の心機能を評価し、患者の心機能が不十分だと判断された場合には、心機能治療の提供を継続し、患者の心機能が特定の程度まで改善したと判断された場合には、心機能治療の提供を終了するように更にプログラムされる、ことを特徴とする心機能治療を患者に提供するための埋め込み型機器。
  2. 前記心拍出量センサが、経胸インピーダンス測定回路である請求項に記載の機器。
  3. 前記心機能の評価に、患者の心拍数変異性の測定による患者の自律神経バランスの評価が含まれる請求項1または2に記載の機器。
  4. 連続する室センス間の時間間隔を測定し、収集し、その収集した間隔を別々のRR間隔信号として記憶し、前記RR間隔信号を規定の高周波数帯域と低周波数帯域にフィルタリングし、それぞれLFとHFと呼ばれる各低周波数帯域と高周波数帯域のRR間隔信号の信号電力を決定する回路と、
    LF/HF比を計算し、前記LF/HF比と指定した比の閾値とを比較することによって心機能を評価する回路とをさらに備える請求項3に記載の機器。
  5. 前記コントローラが、心機能治療の提供を一時停止し、外部プログラマからのコマンドにより患者の心機能を評価するようにプログラミングされる請求項1から4のいずれか1項に記載の機器。
  6. 前記コントローラが、心機能治療の提供を一時停止し、定期的な間隔で患者の心機能を評価するようにプログラミングされる請求項1から5のいずれか1項に記載の機器。
JP2006528133A 2003-09-23 2004-09-23 要求ベースの心機能治療 Expired - Fee Related JP4689612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/669,170 2003-09-23
US10/669,170 US7392084B2 (en) 2003-09-23 2003-09-23 Demand-based cardiac function therapy
PCT/US2004/031062 WO2005030325A1 (en) 2003-09-23 2004-09-23 Demand-based cardiac function therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007521107A JP2007521107A (ja) 2007-08-02
JP4689612B2 true JP4689612B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=34313665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528133A Expired - Fee Related JP4689612B2 (ja) 2003-09-23 2004-09-23 要求ベースの心機能治療

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7392084B2 (ja)
EP (1) EP1667768B1 (ja)
JP (1) JP4689612B2 (ja)
WO (1) WO2005030325A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110817B2 (en) * 1998-05-08 2006-09-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for optimizing ventricular synchrony during DDD resynchronization therapy using adjustable atrio-ventricular delays
US7158830B2 (en) * 1998-05-08 2007-01-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for optimizing stroke volume during DDD resynchronization therapy using adjustable atrio-ventricular delays
US7069070B2 (en) * 2003-05-12 2006-06-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Statistical method for assessing autonomic balance
US6973349B2 (en) 2001-12-05 2005-12-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for minimizing post-infarct ventricular remodeling
US7392084B2 (en) * 2003-09-23 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Demand-based cardiac function therapy
US7572226B2 (en) 2003-10-28 2009-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for monitoring autonomic balance and physical activity
US7657312B2 (en) 2003-11-03 2010-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-site ventricular pacing therapy with parasympathetic stimulation
US7215997B2 (en) * 2003-12-22 2007-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamic device therapy control for treating post myocardial infarction patients
US7509166B2 (en) 2003-12-24 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event
US7130689B1 (en) * 2004-02-24 2006-10-31 Pacesetter, Inc. Methods and systems for optimizing cardiac pacing intervals for various physiologic factors
US7260431B2 (en) * 2004-05-20 2007-08-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Combined remodeling control therapy and anti-remodeling therapy by implantable cardiac device
US7662086B2 (en) * 2004-06-17 2010-02-16 St. Jude Medical Ab Detection and/or monitoring of diastolic heart failure
US7587238B2 (en) * 2005-03-11 2009-09-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Combined neural stimulation and cardiac resynchronization therapy
US7660628B2 (en) * 2005-03-23 2010-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. System to provide myocardial and neural stimulation
US7493161B2 (en) 2005-05-10 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to deliver therapy in presence of another therapy
US7623919B2 (en) * 2005-04-29 2009-11-24 Medtronic, Inc. Distributed lead functionality testing
US9743878B2 (en) 2005-04-29 2017-08-29 Medtronic, Inc. Event-based lead impedance monitoring
US7366568B2 (en) * 2005-05-06 2008-04-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Controlled delivery of intermittent stress augmentation pacing for cardioprotective effect
US7742813B2 (en) * 2005-05-06 2010-06-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Minimizing hemodynamic compromise during post-mi remodeling control pacing
US7877140B2 (en) * 2005-09-06 2011-01-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Pressure sensing for feedback control of post-MI remodeling control pacing
US7677503B2 (en) * 2005-12-30 2010-03-16 Thomas & Betts International, Inc. Rework bracket for electrical outlet boxes
US8170668B2 (en) 2006-07-14 2012-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex sensitivity monitoring and trending for tachyarrhythmia detection and therapy
US8457734B2 (en) * 2006-08-29 2013-06-04 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for neural stimulation
US7801604B2 (en) 2006-08-29 2010-09-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Controlled titration of neurostimulation therapy
US8019416B2 (en) 2006-11-13 2011-09-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Reduction of AV delay for treatment of cardiac disease
US20080114408A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-15 Shuros Allan C Method and device for simulated exercise
US8972007B2 (en) * 2007-09-25 2015-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Variable shortening of AV delay for treatment of cardiac disease
EP2211979A1 (en) * 2007-09-27 2010-08-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable lead with an electrostimulation capacitor
WO2009085149A1 (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Therapy calculation and therapy delivery modes
CN101925381B (zh) 2008-01-29 2014-02-26 心脏起搏器股份公司 可配置的间歇性起搏治疗
US8483826B2 (en) 2008-03-17 2013-07-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Deactivation of intermittent pacing therapy
US8423141B2 (en) * 2009-01-30 2013-04-16 Medtronic, Inc. Pre-excitation stimulus timing based on mechanical event
TW201029626A (en) * 2009-02-03 2010-08-16 Zhi-Xin Li Spectrum analysis method for quantitizing cardiopulmonary interactions
WO2013059048A2 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Admittance Technologies, Inc. Method and apparatus for treating a patient's heart using hemodynamics
US9114264B2 (en) 2013-09-30 2015-08-25 Pacesetter, Inc. Implantable stimulation devices, and methods and systems for use therewith, that automatically adjust stimulation parameters to improve preload in an HF patient
ES2481515B1 (es) * 2013-12-12 2015-02-27 Indiba, S.A. Dispositivo de electroterapia
CN106163389A (zh) * 2014-04-01 2016-11-23 皇家飞利浦有限公司 中央腔灌注计算
TWI538660B (zh) 2014-09-26 2016-06-21 原相科技股份有限公司 心跳偵測模組及其偵測、去噪方法
US10478128B2 (en) * 2014-09-26 2019-11-19 Pixart Imaging Inc. Heart rate detection architecture
US11771375B2 (en) * 2014-09-26 2023-10-03 Pixart Imaging Inc. Respiration rate detection device and breath detection device adopting motion denoising
CN105615828B (zh) * 2014-11-06 2019-07-12 原相科技股份有限公司 高精度的生理检测系统的主机及生理检测装置
US11318314B2 (en) * 2018-06-14 2022-05-03 Medtronic, Inc. Delivery of cardiac pacing therapy for cardiac remodeling

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183040A (en) * 1991-03-08 1993-02-02 Telectronics Pacing Systems, Inc. Apparatus and method for detecting abnormal cardiac rhythms using an ultrasound sensor in an arrhythmia control system
US6273856B1 (en) * 1999-10-19 2001-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and methods for METS measurement by accelerometer and minute ventilation sensors
US20020161410A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Kramer Andrew P. Apparatus and method for reversal of myocardial remodeling with electrical stimulation
US20030135126A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 Kuo Terry B.J. Detector for measuring electrocardiogram, pulse and voice sound at the same time

Family Cites Families (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4114627A (en) 1976-12-14 1978-09-19 American Hospital Supply Corporation Cardiac pacer system and method with capture verification signal
US5190035A (en) * 1981-06-18 1993-03-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Biomedical method and apparatus for controlling the administration of therapy to a patient in response to changes in physiological demand
US4872459A (en) 1985-08-12 1989-10-10 Intermedics, Inc. Pacemaker for detecting and terminating a tachycardia
CA1290813C (en) 1985-08-12 1991-10-15 Michael B. Sweeney Pacemaker for detecting and terminating a tachycardia
US4777960A (en) 1986-08-18 1988-10-18 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for the assessment of autonomic response by broad-band excitation
US4791931A (en) 1987-08-13 1988-12-20 Pacesetter Infusion, Ltd. Demand pacemaker using an artificial baroreceptor reflex
US5269301A (en) 1987-10-06 1993-12-14 Leonard Bloom Multimode system for monitoring and treating a malfunctioning heart
US5014698A (en) * 1987-10-06 1991-05-14 Leonard Bloom Method of and system for monitoring and treating a malfunctioning heart
DE68929280T2 (de) 1988-02-17 2001-05-31 Stuart Charles Webb Taktempfindlicher Herzschrittmacher
US4945909A (en) 1989-06-06 1990-08-07 Cook Pacemaker Corporation Pacemaker with activity-dependent rate limiting
CA2033765C (en) * 1990-03-08 1999-10-19 Brian D. Pederson Variation in cardiac chamber volume or pressure as a controlling parameter
US5222493A (en) * 1990-10-01 1993-06-29 Siemens Pacesetter, Inc. Verification of capture using an indifferent electrode mounted on the pacemaker connector top
US5111815A (en) * 1990-10-15 1992-05-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for cardioverter/pacer utilizing neurosensing
FR2671013B1 (fr) * 1990-12-27 1996-09-13 Ela Medical Sa Stimulateur cardiaque a frequence de stimulation asservie.
US5842997A (en) 1991-02-20 1998-12-01 Georgetown University Non-invasive, dynamic tracking of cardiac vulnerability by simultaneous analysis of heart rate variability and T-wave alternans
US5437285A (en) 1991-02-20 1995-08-01 Georgetown University Method and apparatus for prediction of sudden cardiac death by simultaneous assessment of autonomic function and cardiac electrical stability
US5199428A (en) * 1991-03-22 1993-04-06 Medtronic, Inc. Implantable electrical nerve stimulator/pacemaker with ischemia for decreasing cardiac workload
US5341811A (en) 1991-03-26 1994-08-30 Allegheny-Singer Research Institute Method and apparatus for observation of ventricular late potentials
CA2106378A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-06 Tom D. Bennett Subcutaneous multi-electrode sensing system
SE9101276D0 (sv) 1991-04-26 1991-04-26 Siemens Elema Ab Implanterbar medicinsk anordning
DE59209635D1 (de) * 1991-09-12 1999-04-01 Biotronik Mess & Therapieg Herztherapiesystem
US5203326A (en) * 1991-12-18 1993-04-20 Telectronics Pacing Systems, Inc. Antiarrhythmia pacer using antiarrhythmia pacing and autonomic nerve stimulation therapy
US5201808A (en) 1992-02-10 1993-04-13 Telectronics Pacing Systems, Inc. Minute volume rate-responsive pacemaker employing impedance sensing on a unipolar lead
IT1259358B (it) * 1992-03-26 1996-03-12 Sorin Biomedica Spa Dispositivo impiantabile per la rilevazione ed il controllo del tono simpatico-vagale
US5360436A (en) 1992-04-03 1994-11-01 Intermedics, Inc. Cardiac pacing responsive to multiple activity types
US5291400A (en) * 1992-04-09 1994-03-01 Spacelabs Medical, Inc. System for heart rate variability analysis
US5271395A (en) 1992-04-17 1993-12-21 Medtronic, Inc. Method and apparatus for rate-responsive cardiac pacing
US5330507A (en) * 1992-04-24 1994-07-19 Medtronic, Inc. Implantable electrical vagal stimulation for prevention or interruption of life threatening arrhythmias
US5197467A (en) * 1992-06-22 1993-03-30 Telectronics Pacing Systems, Inc. Multiple parameter rate-responsive cardiac stimulation apparatus
US5243980A (en) 1992-06-30 1993-09-14 Medtronic, Inc. Method and apparatus for discrimination of ventricular and supraventricular tachycardia
EP0647149B1 (en) 1992-06-30 1997-01-15 Medtronic, Inc. Apparatus for treatment of heart disorders
US5324310A (en) * 1992-07-01 1994-06-28 Medtronic, Inc. Cardiac pacemaker with auto-capture function
US5300093A (en) * 1992-09-14 1994-04-05 Telectronics Pacing Systems, Inc. Apparatus and method for measuring, formatting and transmitting combined intracardiac impedance data and electrograms
DE4231601A1 (de) * 1992-09-17 1994-03-24 Biotronik Mess & Therapieg Anordnung zur Steuerung eines Herzschrittmachers
US5891044A (en) * 1992-10-06 1999-04-06 Gw Scientific, Inc. Detection of abnormal and induction of normal heart rate variability
US5318597A (en) * 1993-03-15 1994-06-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac rhythm management device control algorithm using trans-thoracic ventilation
US5431687A (en) * 1993-04-09 1995-07-11 Angeion Corporation Impedance timed defibrillation system
WO1995003739A1 (en) 1993-08-03 1995-02-09 Peter Walter Kamen A method of measuring autonomic activity of a patient
US5441524A (en) 1993-08-30 1995-08-15 Medtronic, Inc. Energy efficient multiple sensor cardiac pacemaker
US5443485A (en) 1993-09-08 1995-08-22 Intermedics, Inc. Apparatus and method for capture detection in a cardiac stimulator
US5411531A (en) * 1993-09-23 1995-05-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for control of A-V interval
US5480412A (en) * 1993-11-16 1996-01-02 Pacesetter, Inc. System and method for deriving hemodynamic signals from a cardiac wall motion sensor
US5423870A (en) * 1993-11-22 1995-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate responsive cardiac pacemaker
US5431693A (en) * 1993-12-10 1995-07-11 Intermedics, Inc. Method of verifying capture of the heart by a pacemaker
US5824029A (en) 1994-04-28 1998-10-20 Medtronic, Inc. Implantable medical system for performing transthoracic impedance measurements associated with cardiac function
US5522854A (en) * 1994-05-19 1996-06-04 Duke University Method and apparatus for the prevention of arrhythmia by nerve stimulation
EP0688579B1 (en) 1994-06-24 2001-08-22 St. Jude Medical AB Device for heart therapy
EP0688578B1 (en) 1994-06-24 1999-11-10 Pacesetter AB Arrhythmia detector
US5601615A (en) * 1994-08-16 1997-02-11 Medtronic, Inc. Atrial and ventricular capture detection and threshold-seeking pacemaker
US5626622A (en) * 1994-09-21 1997-05-06 Telectronics Pacing Systems, Inc. Dual sensor rate responsive pacemaker
IT1274082B (it) 1994-10-28 1997-07-15 Technogym Srl Macchina ginnica con controllo della perfezione
US5549641A (en) 1994-10-31 1996-08-27 Incontrol, Inc. Atrial fibrillation type selective cardiovertor and method
US5466245A (en) 1994-11-15 1995-11-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus to continuously optimize the A-V delay in a dual chamber pacemaker
US5487752A (en) * 1994-11-15 1996-01-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Automated programmable stimulating device to optimize pacing parameters and method
US5531772A (en) * 1994-11-18 1996-07-02 Intermedics, Inc. Rate responsive cardiac pacemaker with filtered impedance sensing and method
US5562712A (en) 1994-11-25 1996-10-08 Dow Corning Corporation Minute volume rate-responsive pacemaker using dual unipolar leads
US5562711A (en) 1994-11-30 1996-10-08 Medtronic, Inc. Method and apparatus for rate-responsive cardiac pacing
US5507785A (en) * 1994-12-21 1996-04-16 Intermedics, Inc. Rate responsive cardiac pacemaker with biphasic impedance sensing and method
IT1281370B1 (it) 1995-09-29 1998-02-18 Medico S P A Misura di impedenza transvalvolare adatta all'uso in dispositivi impiantabili.
US5755671A (en) * 1995-10-05 1998-05-26 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for assessing cardiovascular risk
US5700282A (en) 1995-10-13 1997-12-23 Zabara; Jacob Heart rhythm stabilization using a neurocybernetic prosthesis
US6073048A (en) * 1995-11-17 2000-06-06 Medtronic, Inc. Baroreflex modulation with carotid sinus nerve stimulation for the treatment of heart failure
US5749900A (en) * 1995-12-11 1998-05-12 Sulzer Intermedics Inc. Implantable medical device responsive to heart rate variability analysis
US6035233A (en) * 1995-12-11 2000-03-07 Intermedics Inc. Implantable medical device responsive to heart rate variability analysis
US6044294A (en) * 1995-12-15 2000-03-28 Pacesetter, Inc. Methods and apparatus for measuring impedance in the body
US5571144A (en) 1995-12-18 1996-11-05 Intermedics, Inc. Method of verifying capture of the atrium by a cardiac stimulator
US5603331A (en) * 1996-02-12 1997-02-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Data logging system for implantable cardiac device
US5690681A (en) * 1996-03-29 1997-11-25 Purdue Research Foundation Method and apparatus using vagal stimulation for control of ventricular rate during atrial fibrillation
US5685316A (en) 1996-04-08 1997-11-11 Rheo-Graphic Pte Ltd. Non-invasive monitoring of hemodynamic parameters using impedance cardiography
US6006134A (en) 1998-04-30 1999-12-21 Medtronic, Inc. Method and device for electronically controlling the beating of a heart using venous electrical stimulation of nerve fibers
US6532388B1 (en) * 1996-04-30 2003-03-11 Medtronic, Inc. Method and system for endotracheal/esophageal stimulation prior to and during a medical procedure
US6628987B1 (en) 2000-09-26 2003-09-30 Medtronic, Inc. Method and system for sensing cardiac contractions during vagal stimulation-induced cardiopalegia
US6449507B1 (en) 1996-04-30 2002-09-10 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation prior to and during a medical procedure
US5766225A (en) * 1996-06-28 1998-06-16 Medtronic, Inc. System and method for distinguishing between VF/VT bradycardia or asystole
US5722997A (en) * 1996-09-17 1998-03-03 Sulzer Intermedics Inc. Method and apparatus for cardiac impedance sensing
SE9603635D0 (sv) * 1996-10-04 1996-10-04 Pacesetter Ab Implantable stimulator
US5782884A (en) * 1996-11-05 1998-07-21 Sulzer Intermedics Inc. Rate responsive cardiac pacemaker with peak impedance detection for rate control
US5700283A (en) 1996-11-25 1997-12-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pacing patients with severe congestive heart failure
US5718720A (en) * 1996-12-13 1998-02-17 Sulzer Intermedics Inc. Implantable cardiac stimulator with capture detection and impedance based autotuning of capture detection
US5893882A (en) * 1996-12-17 1999-04-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias
AU6673498A (en) * 1997-03-10 1998-09-29 Robin Medical Inc. Method and apparatus for the assessment and display of variability in mechanicalactivity of the heart, and enhancement of ultrasound contrast imaging by variab ility analysis
US5873898A (en) * 1997-04-29 1999-02-23 Medtronic, Inc. Microprocessor capture detection circuit and method
US5978707A (en) 1997-04-30 1999-11-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for treating ventricular tachyarrhythmias
US5817136A (en) 1997-05-02 1998-10-06 Pacesetter, Inc. Rate-responsive pacemaker with minute volume determination and EMI protection
US5824020A (en) 1997-05-02 1998-10-20 Pacesetter, Inc. Rate-responsive pacemaker with rapid minute volume determination
US5817135A (en) 1997-05-02 1998-10-06 Pacesetter, Inc. Rate-responsive pacemaker with noise-rejecting minute volume determination
US5987356A (en) 1997-06-05 1999-11-16 Medtronic, Inc. Method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias
US6042548A (en) * 1997-11-14 2000-03-28 Hypervigilant Technologies Virtual neurological monitor and method
US5843136A (en) 1997-11-24 1998-12-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Pacing output circuitry for automatic capture threshold detection in cardiac pacing systems
US6128535A (en) 1997-12-05 2000-10-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic capture verification in multisite cardiac pacing
US5935081A (en) 1998-01-20 1999-08-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Long term monitoring of acceleration signals for optimization of pacing therapy
US5978710A (en) 1998-01-23 1999-11-02 Sulzer Intermedics Inc. Implantable cardiac stimulator with safe noise mode
US6022322A (en) * 1998-02-06 2000-02-08 Intermedics Inc. Non-invasive cardiorespiratory monitor with synchronized bioimpedance sensing
US6076015A (en) 1998-02-27 2000-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Rate adaptive cardiac rhythm management device using transthoracic impedance
US6216032B1 (en) * 1998-03-17 2001-04-10 The University Of Virginia Patent Foundation Method and apparatus for the early diagnosis of subacute, potentially catastrophic illness
US5941831A (en) 1998-04-03 1999-08-24 Pacesetter, Inc. Method for diagnosing cardiac arrhythmias using interval irregularity
US6058331A (en) * 1998-04-27 2000-05-02 Medtronic, Inc. Apparatus and method for treating peripheral vascular disease and organ ischemia by electrical stimulation with closed loop feedback control
US6021351A (en) * 1998-05-11 2000-02-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for assessing patient well-being
US6301499B1 (en) * 1998-06-08 2001-10-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart rate variability as an indicator of exercise capacity
US6026320A (en) * 1998-06-08 2000-02-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart rate variability as an indicator of exercise capacity
US6292695B1 (en) 1998-06-19 2001-09-18 Wilton W. Webster, Jr. Method and apparatus for transvascular treatment of tachycardia and fibrillation
US20030212440A1 (en) 2002-05-09 2003-11-13 Boveja Birinder R. Method and system for modulating the vagus nerve (10th cranial nerve) using modulated electrical pulses with an inductively coupled stimulation system
US6292693B1 (en) * 1998-11-06 2001-09-18 Impulse Dynamics N.V. Contractility enhancement using excitable tissue control and multi-site pacing
US6134470A (en) 1998-11-09 2000-10-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for treating a tachyarrhythmic patient
JP2000166889A (ja) 1998-12-11 2000-06-20 Inst Of Physical & Chemical Res 心拍変動推定方法およびその装置
US6181966B1 (en) * 1998-12-28 2001-01-30 Biotronik Mess- und Therapieger{umlaut over (a)}te GmbH & Co. Heart therapy apparatus with therapy correction means
EP1023917B1 (en) * 1999-01-28 2004-07-14 SORIN BIOMEDICA CRM S.r.l. A device for cardiac stimulation with electrotonic inhibition
US6238422B1 (en) * 1999-02-25 2001-05-29 Medtronic, Inc. Pacemaker system with therapy for minimizing risk of morning myocardial infarctions or arrhythmias
US6358201B1 (en) * 1999-03-02 2002-03-19 Doc L. Childre Method and apparatus for facilitating physiological coherence and autonomic balance
US6167308A (en) * 1999-04-09 2000-12-26 Medtronic, Inc. Closed loop ATP
US6178349B1 (en) * 1999-04-15 2001-01-23 Medtronic, Inc. Drug delivery neural stimulation device for treatment of cardiovascular disorders
US6390986B1 (en) * 1999-05-27 2002-05-21 Rutgers, The State University Of New Jersey Classification of heart rate variability patterns in diabetics using cepstral analysis
DE19929705A1 (de) 1999-06-29 2001-01-04 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Bestimmung der Baroreflex-Latenzzeit und Baroreflex-Sensitivität
US6493579B1 (en) 1999-08-20 2002-12-10 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for detection enhancement programming
US7062314B2 (en) * 1999-10-01 2006-06-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management device with triggered diagnostic mode
US6272377B1 (en) 1999-10-01 2001-08-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system with arrhythmia prediction and prevention
US6678547B2 (en) 2001-03-08 2004-01-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management system using time-domain heart rate variability indicia
US6473644B1 (en) 1999-10-13 2002-10-29 Cyberonics, Inc. Method to enhance cardiac capillary growth in heart failure patients
US6453201B1 (en) 1999-10-20 2002-09-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with voice responding and recording capacity
US6459929B1 (en) 1999-11-04 2002-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac rhythm management device for assessing status of CHF patients
US6480733B1 (en) 1999-11-10 2002-11-12 Pacesetter, Inc. Method for monitoring heart failure
DE10061169B4 (de) 1999-11-30 2006-07-27 Biotronik Meß- und Therapiegeräte GmbH & Co. Ingenieurbüro Berlin Implantierbares Gerät zur Diagnose und Unterscheidung von supraventrikulären und ventrikulären Tachykardien
EP1106206B1 (de) * 1999-11-30 2007-06-27 BIOTRONIK GmbH & Co. KG Gerät zur Regelung der Herzfrequenz und der Herzpumpkraft
US6487450B1 (en) 2000-02-24 2002-11-26 Cedars-Sinai Medical Center System and method for preventing Sudden Cardiac Death by nerve sprouting from right stellate ganglion
US6371922B1 (en) * 2000-04-07 2002-04-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for measuring baroreflex sensitivity and therapy optimization in heart failure patients
US6456880B1 (en) * 2000-05-01 2002-09-24 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation device for and method of monitoring progression or regression of a patient's heart condition by monitoring ventricular repolarization interval dispersion
US6748261B1 (en) * 2000-05-08 2004-06-08 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation device for and method of monitoring progression or regression of heart disease by monitoring interchamber conduction delays
US6511500B1 (en) * 2000-06-06 2003-01-28 Marc Mounir Rahme Use of autonomic nervous system neurotransmitters inhibition and atrial parasympathetic fibers ablation for the treatment of atrial arrhythmias and to preserve drug effects
US6424865B1 (en) * 2000-07-13 2002-07-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Ventricular conduction delay trending system and method
US6522914B1 (en) * 2000-07-14 2003-02-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatuses for monitoring hemodynamic activities using an intracardiac impedance-derived parameter
US6856829B2 (en) * 2000-09-07 2005-02-15 Denso Corporation Method for detecting physiological condition of sleeping patient based on analysis of pulse waves
US7158832B2 (en) * 2000-09-27 2007-01-02 Cvrx, Inc. Electrode designs and methods of use for cardiovascular reflex control devices
US6850801B2 (en) * 2001-09-26 2005-02-01 Cvrx, Inc. Mapping methods for cardiovascular reflex control devices
US6522926B1 (en) * 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US6473647B1 (en) * 2000-10-18 2002-10-29 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation device for and method of monitoring progression or regression of heart disease by monitoring evoked response features
EP1330287B1 (en) 2000-10-26 2009-07-29 Medtronic, Inc. Apparatus to minimize the effects of a cardiac insult
US7218964B2 (en) 2000-10-26 2007-05-15 Medtronic, Inc. Closed-loop neuromodulation for prevention and treatment of cardiac conditions
CA2426810A1 (en) 2000-10-26 2002-06-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for electrically stimulating the nervous system to improve ventricular dysfunction, heart failure, and other cardiac comditions
DE60140072D1 (de) * 2000-10-26 2009-11-12 Meditronic Inc Vorrichtung zur minimierung der wirkungen eines herzinsults
US7069070B2 (en) * 2003-05-12 2006-06-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Statistical method for assessing autonomic balance
US7428436B2 (en) 2000-11-02 2008-09-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for exclusion of ectopic events from heart rate variability metrics
US6904315B2 (en) 2000-12-14 2005-06-07 Medtronic, Inc. Atrial aware VVI: a method for atrial synchronous ventricular (VDD/R) pacing using the subcutaneous electrode array and a standard pacing lead
US6480742B2 (en) 2000-12-26 2002-11-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Pace counter isolation for cardiac resynchronization pacing
US6438421B1 (en) 2000-12-26 2002-08-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Mode transition timing for synchronized pacing
US6564096B2 (en) * 2001-02-28 2003-05-13 Robert A. Mest Method and system for treatment of tachycardia and fibrillation
US6470210B1 (en) 2001-04-06 2002-10-22 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for continuously monitoring classified atrial arrhythmias
CA2450376A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-31 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Cardiac neuromodulation and methods of using same
WO2002102239A2 (en) * 2001-06-19 2002-12-27 Mouse Specifics, Inc. Method of early detection of duchenne muscular dystrophy and other neuromuscular disease
US6622041B2 (en) 2001-08-21 2003-09-16 Cyberonics, Inc. Treatment of congestive heart failure and autonomic cardiovascular drive disorders
US7778703B2 (en) * 2001-08-31 2010-08-17 Bio Control Medical (B.C.M.) Ltd. Selective nerve fiber stimulation for treating heart conditions
US7027861B2 (en) * 2001-10-09 2006-04-11 Medtronic, Inc. Method and apparatus for affecting atrial defibrillation with bi-atrial pacing
US6934583B2 (en) * 2001-10-22 2005-08-23 Pacesetter, Inc. Implantable lead and method for stimulating the vagus nerve
US7215992B2 (en) 2001-10-31 2007-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for ischemia detection by implantable cardiac device
US6973349B2 (en) * 2001-12-05 2005-12-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for minimizing post-infarct ventricular remodeling
US6865420B1 (en) * 2002-01-14 2005-03-08 Pacesetter, Inc. Cardiac stimulation device for optimizing cardiac output with myocardial ischemia protection
US20030149450A1 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Mayberg Marc R. Brainstem and cerebellar modulation of cardiovascular response and disease
US6915160B2 (en) * 2002-02-08 2005-07-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamically optimized multisite cardiac resynchronization device
US7164948B2 (en) * 2002-04-22 2007-01-16 Medtronic, Inc. Cardiac output measurement using dual oxygen sensors in right and left ventricles
US6965797B2 (en) * 2002-09-13 2005-11-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for assessing and treating myocardial wall stress
ATE458534T1 (de) 2002-10-04 2010-03-15 Microchips Inc Medizinische vorrichtung zur gesteuerten arzneimittelverabreichung sowie herzüberwachung und/oder herzstimulation
US7031764B2 (en) * 2002-11-08 2006-04-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac rhythm management systems and methods using multiple morphology templates for discriminating between rhythms
US7072711B2 (en) * 2002-11-12 2006-07-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device for delivering cardiac drug therapy
US7065405B2 (en) * 2002-11-15 2006-06-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Stress reduction pacing mode for arrhythmia prevention
US6868346B2 (en) * 2002-11-27 2005-03-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Minute ventilation sensor with automatic high pass filter adjustment
US7101339B2 (en) * 2002-12-13 2006-09-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration signal measurement apparatus, systems, and methods
US7207947B2 (en) 2003-01-10 2007-04-24 Pacesetter, Inc. System and method for detecting circadian states using an implantable medical device
US20040215238A1 (en) * 2003-04-24 2004-10-28 Van Dam Peter M. Pacemaker with improved capability for detecting onset of tachyarrhythmias and heart failure
US20040220636A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Medtronic, Inc. Cardiac pacing therapy parameter programming
US7392084B2 (en) * 2003-09-23 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Demand-based cardiac function therapy
US7572226B2 (en) * 2003-10-28 2009-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for monitoring autonomic balance and physical activity
US7260431B2 (en) 2004-05-20 2007-08-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Combined remodeling control therapy and anti-remodeling therapy by implantable cardiac device
US20060167513A1 (en) 2005-01-21 2006-07-27 Mattias Rouw Implantable medical device with ventricular pacing protocol for sleep state
US7962208B2 (en) 2005-04-25 2011-06-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for pacing during revascularization
US7366568B2 (en) 2005-05-06 2008-04-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Controlled delivery of intermittent stress augmentation pacing for cardioprotective effect
US20060259088A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Pastore Joseph M Method and apparatus for delivering pacing pulses using a coronary stent
US7894896B2 (en) 2005-05-13 2011-02-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for initiating and delivering cardiac protection pacing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183040A (en) * 1991-03-08 1993-02-02 Telectronics Pacing Systems, Inc. Apparatus and method for detecting abnormal cardiac rhythms using an ultrasound sensor in an arrhythmia control system
US6273856B1 (en) * 1999-10-19 2001-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and methods for METS measurement by accelerometer and minute ventilation sensors
US20020161410A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Kramer Andrew P. Apparatus and method for reversal of myocardial remodeling with electrical stimulation
US20030135126A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 Kuo Terry B.J. Detector for measuring electrocardiogram, pulse and voice sound at the same time

Also Published As

Publication number Publication date
US20050065554A1 (en) 2005-03-24
US8065003B2 (en) 2011-11-22
EP1667768B1 (en) 2015-09-02
US20080234776A1 (en) 2008-09-25
EP1667768A1 (en) 2006-06-14
WO2005030325A1 (en) 2005-04-07
JP2007521107A (ja) 2007-08-02
US7392084B2 (en) 2008-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4689612B2 (ja) 要求ベースの心機能治療
JP4731559B2 (ja) 埋込み可能心臓デバイスによるリモデリング制御治療と抗リモデリング治療との組合せ法
JP4395075B2 (ja) 不整脈を防止するストレス低減ペーシング・モード
US7039462B2 (en) Method and apparatus for detecting oscillations in cardiac rhythm
US6965797B2 (en) Method and apparatus for assessing and treating myocardial wall stress
JP5021478B2 (ja) 心臓用システム
EP2263748B1 (en) Multi-site ventricular pacing device with parasympathetic stimulation
JP5128707B2 (ja) 内因性伝導の追跡による動的心臓再同期療法
US8718750B2 (en) Heart stimulator and method for A-V delay optimization
EP1079893B1 (en) Cardiac pacing using adjustable atrio-ventricular delays
US20080119903A1 (en) Cardiac resynchronization therapy optimization using cardiac activation sequence information
US7194307B2 (en) Pacing method and device for preserving native conduction system
US7970466B2 (en) Method and apparatus for optimization and assessment of response to extra-systolic stimulation (ESS) therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070911

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090313

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees