JP4674027B2 - 送達装置および吸入器 - Google Patents

送達装置および吸入器 Download PDF

Info

Publication number
JP4674027B2
JP4674027B2 JP2001541553A JP2001541553A JP4674027B2 JP 4674027 B2 JP4674027 B2 JP 4674027B2 JP 2001541553 A JP2001541553 A JP 2001541553A JP 2001541553 A JP2001541553 A JP 2001541553A JP 4674027 B2 JP4674027 B2 JP 4674027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery device
measuring
inhaler
delivery
reservoirs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001541553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003515396A (ja
Inventor
ブレイズウェイト,フィリップ
ウィリアムズ,スティーヴ
Original Assignee
イノバータ・バイオメッド・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イノバータ・バイオメッド・リミテッド filed Critical イノバータ・バイオメッド・リミテッド
Publication of JP2003515396A publication Critical patent/JP2003515396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674027B2 publication Critical patent/JP4674027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0003Details of inhalators; Constructional features thereof with means for dispensing more than one drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
本発明は、例えば吸入器などの医薬品送達装置(delivery device)などの物質送達装置の新規な形態に関する。特に、本発明は、新規な形態の乾燥粉末吸入器と、医薬品を送達する方法とに関する。
【0002】
乾燥粉末吸入器としては、英国所在Innovata Biomed社製 CLICKHALERなどが知られている。このような装置は、ヨーロッパ特許第0539469号明細書に説明されている。益々、患者は、2つ以上の医薬品を摂取しなければならなくなり、これは、気管支障害治療の場合にも同様である。したがって、例えば、ステロイドと、β2アゴニスト例えばフルチカソン(fluticasone)およびサルメテロール(salmeterol)との組合せ療法が、商業的に成功している。現在まで、このような組合せ療法の投与は、例えばゼラチンカプセル中の乾燥粉末あるいはエーロゾルとして事前決定された形成物を使用することを含んでいる。しかし、このアプローチは、とりわけ、医療実施者が、2つの投与すべき医薬品の量を変化させ得ないという点で制限される欠点を有する。したがって、このように、組合せ療法を投与できる乾燥粉末吸入システムの必要性が長い間感じられていた。
【0003】
我々は、この問題を克服あるいは緩和する新規の形態の医薬品送達装置を開発した。
【0004】
本発明では、貯蔵器と、物質を送達するための送達路と、計量部材とを備える送達装置において、該送達装置は複数の前記貯蔵器を備え、前記計量部材材は、1つ以上の計量された用量の物質を前記貯蔵器のうちの1以上から前記送達路へ移送できる複数の測定カップを備える円錐台形部材であることを特徴とする送達装置を提供している。
【0005】
本発明の装置は、例えば医薬品送達などを含む様々な分野で有用性を有している。このようにして本発明の装置は、吸入器として、とりわけ乾燥粉末吸入器(DPI)として特に適している。
【0006】
2つ以上の医薬品が投与されることは本発明の範囲内にあるが、2要素組合せ療法が、医療関係職により優先される確率が最も高いと思われる。このようにして、以下の説明は一般に、2要素組合せ医薬品を投与できる医薬品送達装置を引用するが、当業者であれば、これらの引用が複数要素の組合せと解釈できることは容易に分かるであろう。
【0007】
このように医薬品貯蔵器は、好ましくは、2つの貯蔵器を備えている。2つの貯蔵器を備えたものは、例えば、一対の煙突形貯蔵器から構成されていることもある。好ましくは、一対の貯蔵器のそれぞれは、計量部材により測定される複数の用量を供給する、ばらの複数の用量を収容する貯蔵器である。これらの貯蔵器の寸法は、とりわけ、投与する医薬品のそれぞれの量に依存して、同一であることも、異なることもある。2つの貯蔵器は、一方の医薬品と他方の医薬品との相互汚染を阻止するために、互いから隔離されていることが重要である。
【0008】
送達装置が吸入器を構成する場合、送達装置は乾燥粉末吸入器であることが好ましい。従来の吸入器の1つの例は、単一の吸入路を備える(前記Innovata Biomed社から入手可能な)CLICKHALERである。しかし、本発明の組合せ療法吸入器では、本装置は単一または2つの吸入路を備えている。
【0009】
このようにして、本発明の1つの好ましい実施形態では、医薬品貯蔵器と、医薬品を送達するための吸入路と、計量部材とを備える吸入器において、該吸入器は複数の前記貯蔵器を備え、前記計量部材は、1つ以上の計量された用量の医薬品を前記貯蔵器のうちの1以上から前記送達路へ移送できる複数の測定カップを備えていることを特徴とする吸入器を提供している。
【0010】
本発明の1つの実施形態では、計量部材がヨーロッパ特許第0539469号明細書に記載のものに類似の円錐台形部材を備えている。そして、計量部材は、前記円錐体の側壁が1つ以上の測定カップを含む円錐台形部材を備えていることもある。このような側壁は、好ましくは、複数の互いに間隔を置いて位置する測定カップを含んでいる。
【0011】
測定カップを含む計量部材の壁を円錐台形に形成することにより、良好なシールが、計量部材および円錐台形壁と衝合する座部の間に得られる。
【0012】
計量部材は、1つ以上の計量された用量の医薬品を、医薬品貯蔵器のうちの1以上から送達路へ移送できる。したがって、計量部材は、好ましくは、一対の測定カップまたは連続した一対の測定カップを備えている。従来のCLICKHALERと同様、計量部材は略円錐台形であるので、測定カップは、円錐台形部材の側壁の外面に沿って配置されている。したがって、測定カップは、計量部材の外面の周りに配置されている2つの列を成すカップを形成することもある。列内の測定カップは、それぞれの列が例えば2つの測定カップから成る複数の行を形成するように整列されていることもある。代替的に、列は一直線を成さず、ひいては行が食い違いとなることもある。
【0013】
1つのさらなる代替実施形態では、計量部材は、第1および第2の略円錐台形部材を備え、前記略円錐台形部材のそれぞれは、単一の列を成す測定カップを備えている。1つの好ましい実施形態では、略円錐台形部材が互いに隣接し、列を成す測定カップは単一の円錐台形部材装置と同様、整列されているか、または食い違いに配置されている。
【0014】
送達装置が2つの別個の計量部材を備える場合、当該計量部材は、両方とも円錐台形部材であることが好ましい。1つの実施形態では、円錐台形計量部材は、選択的に、円錐台形「閉鎖」端が互いに面するか、または「開放」端が互いに面する状態で配置されている。
【0015】
先行技術特許に記載のCLICKHALERと同様、円錐台形計量部材は、中心軸を中心として回転可能である。本発明の送達装置が2つの別個の計量部材を備える場合、当該計量部材は、一般に、同一の軸に沿って整列されている。しかし、当該計量部材が実際に回転する場合の回転軸は、同一である、すなわち共有軸であるか、または当該計量部材がそれぞれ別個の軸を備えることもある。
【0016】
本発明の送達装置は、第2の送達装置を取付ける手段が設けられている第1のほぼ従来の装置、すなわち吸入器の場合にはCLICKHALERを備えるように適合されている。好ましくは、第2の送達装置は、「クリップ止め」装置である。そして、第1の送達装置は、第2の送達装置を受入れる手段を備えている。多数の取付け手段が考えられるが、1つの実施形態では、第1および第2の送達装置が例えば弾性プラスチック材料から成る1つ以上のタブを備え、第1の送達装置上のタブは、第2の送達装置上のタブに係合可能となっている。第1および第2の送達装置のそれぞれは、複数のタブを備えていることが好ましい。1つのさらなる実施形態では、従来の送達装置、例えば吸入器が第1および第2の送達装置と係合できるアダプタを備えている。
【0017】
従来知られているCLICKHALERでは、医薬品ポケットは、計量部材が医薬品送達位置にある場合に測定カップに隣接して設けられている。医薬品ポケットは、測定カップと吸入路との間の導管を形成している。一般に、医薬品ポケットは、計量部材の回転軸と共平面に整列されている。本発明の組合せ療法吸入器では、2つの医薬品ポケットが設けられている。そして、医薬品ポケットが計量部材の回転軸と共平面に整列されることは本発明の範囲内にある。しかし、医薬品ポケットが回転軸に対して垂直に整列されると、本装置はスリム化されることになる。
【0018】
このようにして、動作中、本装置は、第1の医薬品が計量部材内の第1の測定カップに移送される第1の位置へ動かされる。次いで、本装置は、第2の医薬品が第2の測定カップから移送される第2の位置へ動かされる。そして、別個にまたは一緒に計量部材は、医薬品が送達路へ送達される第3の位置へ回転させられる。
【0019】
計量分配部材(dispensing member)、すなわち計量部材は、本明細書およびヨーロッパ特許第0539469号明細書に記載の円錐台形部材などの従来知られている部材であることもあり、選択的に、耐湿性スリーブおよび/または空気入口を設けられていることもある。空気入口は、送達装置が吸入器である場合に、特に適している。
【0020】
本発明の送達装置は、とりわけ、複数の医薬品を同時に投与しても、あるいは順次に投与しても、あるいは異なる時間に投与しても、すなわち第1の医薬品を朝に投与し、第2の医薬品を午後に投与することにより、操作できる点で好適である。
【0021】
様々な医薬品は、本発明の吸入器を使用して投与できる。このような医薬品としては一般に、抗生物質、気管支拡張薬あるいは他の抗喘息薬がある。このような医薬品は、β2アゴニスト例えばフェノテロール(fenoterol)、フォルモテロール(formoterol)、ピルブテノール(pirbuterol)、レプロテロール(reproterol)、サルブタモール(salbutamol)、サルメテロール(salmeterol)およびテルブタリン(terbutaline)と、非選択性β刺激薬例えばイソプレナリン(isoprenaline)と、キサンチン気管支拡張薬例えばテオフィリン(theophyline)、アミノフィリン(aminophylline)およびコリンテオフィリネート(choline theophyllinate)と、抗コリン作動薬例えばイプラトロピウムブロマイド(ipratropium bromide)と、マスト細胞安定薬例えばクロモグリク酸ナトリウムおよびケトチフェン(ketotifen)と、気管支抗炎症薬例えばネドクロミル(nedocromil)と、ステロイド例えばベクロメタソンジプロピオネート(beclomethasone dipropionate)、フルチカソン(fluticasone)、ブデソニド(budesonide)およびフルニソリド(flunisolide)と、これらの組合せとを含むが、これらに限定されない。
【0022】
列挙可能な医薬品の特定の組合せは、ステロイドの組合せ例えばベクロメタソンジプロピオネート、フルチカソン、ブデソニドおよびフルニソリドと、β2アゴニストの組合せ、例えばフォルモテロールおよびサルメテロールとを含んでいる。前述のステロイドのうちの1以上と、前述のβ2アゴニストのうちの1以上との組合せも、本発明の範囲内にある。
【0023】
列挙可能なさらなる医薬品は、組織的活性物質例えば蛋白質化合物および/または巨大分子例えばホルモンおよび媒介物例えばインスリン、ヒト成長ホルモン、ロイプロリド(leuprolide)およびαインターフェロンと、成長因子と、抗凝血薬と、免疫修飾物質と、シトキン(cytokine)と、核酸とを含んでいる。
【0024】
乾燥粉末という用語は、微細に分離された形態の医薬品を意味している。
【0025】
本発明は、以下、例示的にのみ、添付図面を参照して説明される。
【0026】
図1〜図5において、乾燥粉末吸入器1は、医薬品貯蔵器2と、医薬品ポケット3と、計量部材4とを備えている。医薬品ポケット3は、貯蔵器サポート5により医薬品貯蔵器2に接続されていると共に、凹部6に接続されており、凹部6は、円錐台形計量部材4用の座部を形成する背板7を備えている。医薬品ポケットは、計量部材4と吸入路(図示せず)との間に導管を形成している。計量部材4は、軸8を中心として回転可能である。計量部材4は、1つの列を成す(計量分配カップとしても知られている)測定カップ9を備えている。測定カップ9の寸法決めは、事前決定量の医薬品10を測定して行われる。動作中、医薬品10は、貯蔵器2から計量分配されて測定カップ9内に入る。計量部材は(反時計回り方向で)回転され、充填された測定カップ11を医薬品ポケット3と整列させている。患者が医薬品を吸入すると、計量部材4はさらに回転されて、測定カップを倒置姿勢すなわち上下逆さの姿勢で廃棄ボックス12内に入り、これにより測定カップ9内のいかなる残留医薬品も、廃棄ボックス12内に排出されることになる。
【0027】
図6および図7を参照すると、本発明の組合せ療法吸入器13は、第1の医薬品16および第2の医薬品17のそれぞれを含む2つの医薬品貯蔵器14および15を備えている。計量部材18は、略円錐台形部材を構成している。円錐台形部材18の側壁19には、2つの列20および21を成す測定カップ22が設けられている。図示の実施形態では、2つの列20および21を成す測定カップ22は、行23を成す測定カップ22aおよび22bを形成するように整列されている。動作中、測定カップ22aは、貯蔵器14からの第1の医薬品で充填され、測定カップ22bは、貯蔵器15からの第2の医薬品を供給される。次いで、計量部材18は先行技術の装置と類似の仕方で回転される。
【0028】
図8〜図10を参照すると、第1の吸入器24は、先行技術のそれと類似である。また、同様に先行技術のそれと類似の第2の吸入器25は、第1の吸入器にクリップ止めされて、2つの医薬品貯蔵器27aおよび27bを備える吸入器26が形成され、2つの計量部材28aおよび28bのそれぞれは、単一の列を成すそれぞれの測定カップ29aおよび29bと、2つの医薬品ポケット30aおよび30bとを備えている。計量部材28は、先行技術と類似の仕方で動作するようになっている。計量部材28aは、計量部材28bと組合せてまたは計量部材28bとは独立に作動可能となっている。
【0029】
図10において、医薬品ポケット30aおよび30bは、計量部材28aおよび28bの回転軸に対して垂直に配置され、これにより本装置はスリム化されている。
【0030】
図11を参照すると、吸入装置は、2つの計量部材28aおよび28bを備えている。閉鎖端32および33は互いに面している。
【0031】
様々な機構が、吸入器の動作のために使用可能である。1つの好ましい機構は、閉鎖位置から測定位置への動きが、湿気抵抗体に操作可能に連結されているマウスピースを取除くことにより達成されることにある。測定位置から遷移位置への動きは、例えばボタンを半分押し下げることにより、ヨーロッパ特許第0539469号明細書に記載のそれと類似の機構を使用することになる。移送位置への動きは、ボタンをさらに押し下げ、次いで、完全に押し下げて計量円錐体および湿気抵抗体を送達位置へ動かすことにより達成される。
【0032】
図12を参照すると、吸入装置は、アクチュエータ35と、医薬品貯蔵器2と、投与回数カウンタ(図示せず)とを含むマスタシステム34を備えている。本装置には、2次システム36が設けられ、2次システム36は、それ自身の医薬品貯蔵器37と、吸入路38と、背板39とを備えている。2次システム36には、測定カップ42を有する円錐台形部材41である計量部材40が設けられている。この計量部材40は、マスタシステムの計量部材4と同軸に整列されている。計量部材4には、軸方向連結部材43が設けられている。連結部材43は、計量部材4の回転軸8上に座し、計量部材40と軸上に駆動可能に係合するように適合されている。したがって、使用中、マスタシステム上のアクチュエータ35を押し下げると、両方の計量部材4および40が回転されて、医薬品が各医薬品貯蔵器2および37から計量分配すなわち小出しされて、それぞれの測定カップ9および27に入ることになる。同一であることも、異なることもある2つの医薬品は、患者により吸入される前に吸入路内で混合することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術の吸入器の斜視図である。
【図2】 先行技術の吸入器の部分切欠斜視図である。
【図3】 先行技術の吸入器の動作のシーケンスの概略図である。
【図4】 先行技術の吸入器の斜視図である。
【図5】 先行技術の吸入器の横断面図である。
【図6】 単一の円錐台形部材内の2つの列を成す測定カップを有する本発明の吸入器の斜視図である。
【図7】 図6の吸入器の横断面図である。
【図8】 2つの円錐台形部材を有する本発明の吸入器の斜視図である。
【図9】 図8の吸入器の横断面図である。
【図10】 計量部材の回転軸に対して垂直に整列されている医薬品ポケットを備える本発明の吸入器の斜視図である。
【図11】 円錐台形計量部材の閉鎖端が互いに面する状態の吸入器の横断面図である。
【図12】 「クリップ止め」組合せ式付属装置を備えるCLICKHALERの斜視図である。

Claims (25)

  1. 貯蔵器と、物質を送達するための送達路と、計量部材とを備える送達装置において、該送達装置は複数の前記貯蔵器を備え、前記計量部材は、円錐台形部材を備え、前記計量部材は量された用量の複数の物質を前記複数の貯蔵器から前記送達路へ移送できる複数の測定カップを備えることを特徴とする送達装置。
  2. 前記複数の貯蔵器は、2つの貯蔵器を備えていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  3. 前記複数の貯蔵器は、バルク貯蔵器であることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  4. 2つの送達路を有していることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  5. 前記物質は医薬品であることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  6. 前記医薬品は乾燥粉末であることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  7. 前記装置は吸入器であることを特徴とする請求項5に記載の送達装置。
  8. 前記吸入器は乾燥粉末吸入器であることを特徴とする請求項7に記載の送達装置。
  9. 前記計量部材は、1つの組を成す2つの測定カップを備えていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置
  10. 前記測定カップは、前記計量部材の外面の周りに配置されているカップから成る2つの列を形成していることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  11. 前記列内の前記測定カップは、それぞれの列が2つの測定カップから成る複数の行を形成するように整列されていることを特徴とする請求項10に記載の送達装置。
  12. 前記列は一直線を成さず、ひいては前記行が食い違いに位置していることを特徴とする請求項10に記載の送達装置。
  13. 前記計量部材は、第1および第2の略円錐台形部材を備え、前記略円錐台形部材のそれぞれは、単一の列を成す測定カップを備えていることを特徴とする請求項に記載の送達装置。
  14. 前記略円錐台形部材は互いに隣接し、前記列を成す測定カップは整列されていることを特徴とする請求項13に記載の送達装置。
  15. 前記略円錐台形部材は互いに隣接し、前記列を成す測定カップは食い違いに配置されていることを特徴とする請求項14に記載の送達装置。
  16. 前記略円錐台形部材は、円錐台形閉鎖端が互いに面する状態で配置されていることを特徴とする請求項13に記載の送達装置。
  17. 開放端は互いに面することを特徴とする請求項13に記載の送達装置。
  18. 計量部材は、中心軸を中心として回転可能であることを特徴とする請求項に記載の送達装置。
  19. 前記第1および第2の略円錐台形部材は、それぞれ別個の軸を中心として回転可能であることを特徴とする請求項13に記載の送達装置。
  20. 前記送達装置は、第2のクリップ止め送達装置が取付けられる単一用量送達装置の形をとることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  21. 前記測定カップは、前記計量部材の回転軸に共平面に整列されていることを特徴とする請求項に記載の送達装置。
  22. 前記測定カップは、前記回転軸に対して垂直に整列されていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  23. 前記円錐台形部材は耐湿性スリーブを備えていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  24. 前記測定カップは、それぞれ空気入口を備えていることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
  25. 前記送達装置は、同時に複数の医薬品を投与する場合にも操作できることを特徴とする請求項1に記載の送達装置。
JP2001541553A 1999-12-01 2000-12-01 送達装置および吸入器 Expired - Fee Related JP4674027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9928265.9A GB9928265D0 (en) 1999-12-01 1999-12-01 Inhaler
GB9928265.9 1999-12-01
PCT/GB2000/004623 WO2001039823A1 (en) 1999-12-01 2000-12-01 Inhaler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003515396A JP2003515396A (ja) 2003-05-07
JP4674027B2 true JP4674027B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=10865413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001541553A Expired - Fee Related JP4674027B2 (ja) 1999-12-01 2000-12-01 送達装置および吸入器

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6845772B2 (ja)
EP (2) EP1300171A3 (ja)
JP (1) JP4674027B2 (ja)
AT (1) ATE261326T1 (ja)
AU (1) AU782118B2 (ja)
BR (1) BR0016085A (ja)
CA (1) CA2390791C (ja)
DE (1) DE60008914T9 (ja)
DK (1) DK1233805T3 (ja)
ES (1) ES2217008T3 (ja)
GB (1) GB9928265D0 (ja)
IL (2) IL149623A0 (ja)
MX (1) MXPA02005279A (ja)
NO (1) NO332942B1 (ja)
NZ (1) NZ518827A (ja)
PT (1) PT1233805E (ja)
WO (1) WO2001039823A1 (ja)
ZA (1) ZA200203764B (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ506050A (en) * 1998-01-30 2002-10-25 Hagepharm Gmbh Inhalation apparatus for powder medications
FI108518B (fi) * 1999-04-23 2002-02-15 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori yhdistelmälääkkeelle
FI107126B (fi) * 1999-04-23 2001-06-15 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori yhdistelmälääkkeelle
US7207330B1 (en) * 1999-06-05 2007-04-24 Innovata Biomed Limited Delivery system
GB9920839D0 (en) * 1999-09-04 1999-11-10 Innovata Biomed Ltd Inhaler
DE19961300A1 (de) * 1999-12-18 2001-06-21 Asta Medica Ag Vorratssystem für Arzneimittel in Pulverform und damit ausgestatteter Inhalator
US7103245B2 (en) 2000-07-10 2006-09-05 Massachusetts Institute Of Technology High density integrated optical chip
ES2291452T3 (es) * 2001-02-06 2008-03-01 Innovata Biomed Limited Formulacion bimodal de polvo seco para inhalacion.
GB0111337D0 (en) 2001-05-10 2001-07-04 Innovata Biomed Ltd Device
FI20011317A0 (fi) * 2001-06-20 2001-06-20 Orion Corp Jauheinhalaattori
US7931022B2 (en) * 2001-10-19 2011-04-26 Respirks, Inc. Method and apparatus for dispensing inhalator medicament
GB0128148D0 (en) * 2001-11-23 2002-01-16 Innovata Biomed Ltd Assembly
US7258118B2 (en) 2002-01-24 2007-08-21 Sofotec Gmbh & Co, Kg Pharmaceutical powder cartridge, and inhaler equipped with same
GB0217199D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
WO2003061744A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Glaxo Group Limited Medicament dispenser
GB0201677D0 (en) 2002-01-25 2002-03-13 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US6889690B2 (en) * 2002-05-10 2005-05-10 Oriel Therapeutics, Inc. Dry powder inhalers, related blister devices, and associated methods of dispensing dry powder substances and fabricating blister packages
GB0217196D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
EP1534367A1 (en) * 2002-07-25 2005-06-01 Glaxo Group Limited Medicament dispenser
GB0217198D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
DE10300032B3 (de) * 2003-01-03 2004-05-27 E. Braun Gmbh Pulverinhalator
SE527069C2 (sv) 2003-06-19 2005-12-13 Mederio Ag Förfarande och anordning för administrering av läkemedelspulver
SE526850C2 (sv) * 2003-06-19 2005-11-08 Microdrug Ag Farmaceutisk kombinerad torr pulverdos separerade på gemensam dosbädd
SE527191C2 (sv) * 2003-06-19 2006-01-17 Microdrug Ag Inhalatoranordning samt kombinerade doser av tiotropium och fluticason
GB0317374D0 (en) 2003-07-24 2003-08-27 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US7451761B2 (en) * 2003-10-27 2008-11-18 Oriel Therapeutics, Inc. Dry powder inhalers, related blister package indexing and opening mechanisms, and associated methods of dispensing dry powder substances
US7377277B2 (en) * 2003-10-27 2008-05-27 Oriel Therapeutics, Inc. Blister packages with frames and associated methods of fabricating dry powder drug containment systems
ITMO20040060A1 (it) * 2004-03-18 2004-06-18 Roberto Oliva Inalatore per preparati in polvere
WO2005102429A1 (en) * 2004-04-21 2005-11-03 Innovata Biomed Limited Inhaler
GB0409197D0 (en) 2004-04-24 2004-05-26 Innovata Biomed Ltd Device
GB0418278D0 (en) 2004-08-16 2004-09-15 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
WO2006031712A2 (en) 2004-09-13 2006-03-23 Oriel Therapeutics, Inc. Tubular dry powder drug containment systems, associated inhalers and methods
GB0427858D0 (en) * 2004-12-20 2005-01-19 Glaxo Group Ltd Manifold for use in medicament dispenser
GB0427853D0 (en) * 2004-12-20 2005-01-19 Glaxo Group Ltd Manifold for use in medicament dispenser
EP1883437A1 (en) * 2005-05-10 2008-02-06 Bang & Olufsen Medicom A/S Forward metering valve
GB0515584D0 (en) 2005-07-28 2005-09-07 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
DE102005046645B3 (de) * 2005-09-29 2006-07-20 Braunform Gmbh Pulverinhalator
AR058289A1 (es) * 2005-12-12 2008-01-30 Glaxo Group Ltd Colector para ser usado en dispensador de medicamento
AR058290A1 (es) * 2005-12-12 2008-01-30 Glaxo Group Ltd Dispensador de medicamento
US7832395B2 (en) * 2006-03-09 2010-11-16 Oxygen Plus, Inc. Portable oxygen delivery apparatus
WO2008008021A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Astrazeneca Ab Inhalation system and delivery device for the administration of a drug in the form of dry powder.
GB0622827D0 (en) 2006-11-15 2006-12-27 Glaxo Group Ltd Sheet driver for use in a drug dispenser
DE102007017725A1 (de) * 2007-04-16 2008-10-23 Astrazeneca Ab Inhalator für pulverförmige Substanzen
EP2058025B1 (en) * 2007-11-09 2014-09-03 Hitachi Ltd. Powder medicine administering apparatus
US8790366B2 (en) * 2007-11-13 2014-07-29 Alcon Research, Ltd. Fan-shaped cannula for sealing ophthalmic incisions
PT2230934E (pt) 2007-12-14 2012-11-20 Aerodesigns Inc Distribuir produtos alimentares aerossolizáveis
GB0800457D0 (en) * 2008-01-11 2008-02-20 Innovata Biomed Ltd Improvements in or relating to inhalers
GB0800459D0 (en) * 2008-01-11 2008-02-20 Innovata Biomed Ltd Improvements in or relating to inhalers
GB0912373D0 (en) 2009-07-16 2009-08-26 Innovata Biomed Ltd Improvements in or relating to dry powder inhalers
AU2010324997A1 (en) 2009-11-24 2012-05-31 Gilead Sciences, Inc. Inhaled fosfomycin/tobramycin for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease
WO2011081937A1 (en) 2009-12-15 2011-07-07 Gilead Sciences, Inc. Corticosteroid-beta-agonist-muscarinic antagonist compounds for use in therapy
ES2666676T3 (es) * 2009-12-26 2018-05-07 Inspiro Medical Ltd Dispositivo de administración de polvo seco
WO2011143106A1 (en) 2010-05-10 2011-11-17 Gilead Sciences, Inc. Bi - functional pyrazolopyridine compounds
US8394829B2 (en) 2010-05-10 2013-03-12 Gilead Sciences, Inc. Bi-functional quinoline analogs
WO2012154483A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Gilead Sciences, Inc. Dry powder fosfomycin/tobramycin formulation for inhalation
AR086745A1 (es) 2011-06-27 2014-01-22 Parion Sciences Inc 3,5-diamino-6-cloro-n-(n-(4-(4-(2-(hexil(2,3,4,5,6-pentahidroxihexil)amino)etoxi)fenil)butil)carbamimidoil)pirazina-2-carboxamida
GB2498746A (en) * 2012-01-26 2013-07-31 Innovata Biomed Ltd Inhaler which locks when empty
US9603906B2 (en) 2012-02-01 2017-03-28 Protalix Ltd. Inhalable liquid formulations of DNase I
GB2499597A (en) * 2012-02-21 2013-08-28 Innovata Biomed Ltd Dry powder inhaler with stepped rotation of metering member
JP6272312B2 (ja) 2012-05-29 2018-01-31 パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド ドライアイおよび他の粘膜疾患の治療のためのナトリウムチャネル遮断活性を有するデンドリマー様アミノアミド
EP3428153A1 (en) 2012-12-17 2019-01-16 Parion Sciences, Inc. 3,5-diamino-6-chloro-n-(n-(4-phenylbutyl)carbamimidoyl) pyrazine-2- carboxamide compounds
WO2014099676A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Parion Sciences, Inc. Chloro-pyrazine carboxamide derivatives useful for the treatment of diseases favoured by insufficient mucosal hydration
ES2674665T3 (es) 2012-12-17 2018-07-03 Parion Sciences, Inc. Compuestos de 3,5-diamino-6-cloro-N-(N-(4-fenilbutilo)carbamimidoilo)-pirazina-2-carboxamida
DE102014005647B4 (de) * 2014-01-30 2016-05-12 Klaus-Dieter Beller Pulverinhalator und Pulverinhalatorset
DE102014005646B4 (de) * 2014-01-30 2016-05-12 Klaus-Dieter Beller Pulverinhalator und Pulverinhalationsset
SE538400C2 (sv) * 2014-04-03 2016-06-14 Iconovo Ab Torrpulverinhalator
US20170304459A1 (en) 2014-10-10 2017-10-26 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for inhalation delivery of conjugated oligonucleotide
USD767112S1 (en) * 2015-04-15 2016-09-20 K&N Engineering, Inc. Vent breather
KR200482260Y1 (ko) * 2015-05-22 2017-01-04 동국대학교 산학협력단 선택적 약제배출 용기
GB202004831D0 (en) * 2020-04-01 2020-05-13 Ondosis Ab Delivery device for oral dosage forms

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524613A (en) * 1993-08-25 1996-06-11 Habley Medical Technology Corporation Controlled multi-pharmaceutical inhaler
JPH08505290A (ja) * 1990-07-13 1996-06-11 イノバータ・バイオメッド・リミテッド 吸入器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2346730C3 (de) 1973-09-17 1980-10-16 Carl Heyer Gmbh, Inhalationstechnik, 5427 Bad Ems Einrichtung zur Aerosolbehandlung von Menschen, Tieren, Gegenständen, Stoffen u.dgl. in einem Behandlungsraum
US5007419A (en) * 1989-09-25 1991-04-16 Allan Weinstein Inhaler device
US5002048A (en) * 1989-12-12 1991-03-26 Makiej Jr Walter J Inhalation device utilizing two or more aerosol containers
GB9026025D0 (en) * 1990-11-29 1991-01-16 Boehringer Ingelheim Kg Inhalation device
GB9203761D0 (en) * 1992-02-21 1992-04-08 Innovata Biomed Ltd Inhaler
US5437267A (en) * 1993-08-03 1995-08-01 Weinstein; Allan Device for delivering aerosol to the nasal membranes and method of use
US5664557A (en) * 1994-03-10 1997-09-09 Respiratory Delivery Systems, Inc. Releasably engageable coupling for an inhaler
DE19523516C1 (de) * 1995-06-30 1996-10-31 Asta Medica Ag Inhalator zum Verabreichen von Medikamenten aus Blisterpackungen
US6234167B1 (en) * 1998-10-14 2001-05-22 Chrysalis Technologies, Incorporated Aerosol generator and methods of making and using an aerosol generator
US6196218B1 (en) * 1999-02-24 2001-03-06 Ponwell Enterprises Ltd Piezo inhaler
FI108518B (fi) * 1999-04-23 2002-02-15 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori yhdistelmälääkkeelle
US6543443B1 (en) * 2000-07-12 2003-04-08 Aerogen, Inc. Methods and devices for nebulizing fluids
US6523536B2 (en) * 2001-03-12 2003-02-25 Birdsong Medical Devices, Inc. Dual-canister inhaler having a spacer and easy to operate lever mechanism
US7931022B2 (en) * 2001-10-19 2011-04-26 Respirks, Inc. Method and apparatus for dispensing inhalator medicament

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505290A (ja) * 1990-07-13 1996-06-11 イノバータ・バイオメッド・リミテッド 吸入器
US5524613A (en) * 1993-08-25 1996-06-11 Habley Medical Technology Corporation Controlled multi-pharmaceutical inhaler

Also Published As

Publication number Publication date
EP1300171A2 (en) 2003-04-09
GB9928265D0 (en) 2000-01-26
AU2187801A (en) 2001-06-12
BR0016085A (pt) 2002-08-06
IL149623A0 (en) 2002-11-10
JP2003515396A (ja) 2003-05-07
ATE261326T1 (de) 2004-03-15
WO2001039823A1 (en) 2001-06-07
PT1233805E (pt) 2004-07-30
NZ518827A (en) 2005-06-24
CA2390791C (en) 2009-02-03
US20030116157A1 (en) 2003-06-26
NO332942B1 (no) 2013-02-04
MXPA02005279A (es) 2003-09-22
AU782118B2 (en) 2005-07-07
EP1233805A1 (en) 2002-08-28
CA2390791A1 (en) 2001-06-07
EP1233805B1 (en) 2004-03-10
ZA200203764B (en) 2004-01-28
NO20022545D0 (no) 2002-05-29
NO20022545L (no) 2002-05-29
DE60008914D1 (de) 2004-04-15
DE60008914T9 (de) 2005-06-23
DE60008914T2 (de) 2005-03-10
DK1233805T3 (da) 2004-07-12
US6845772B2 (en) 2005-01-25
ES2217008T3 (es) 2004-11-01
IL149623A (en) 2007-07-24
EP1300171A3 (en) 2003-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4674027B2 (ja) 送達装置および吸入器
US7571723B2 (en) Delivery device
AU773205B2 (en) Storage system for medicaments in powder form and inhaler provided therewith
AU760750B2 (en) Powder inhaler for combined medicament
US7931022B2 (en) Method and apparatus for dispensing inhalator medicament
DE60019920T2 (de) Verabreichungsystem für medikamente
JP4477231B2 (ja) 調薬計数ユニットを備えた吸入デバイス
WO2002089882A1 (en) Gauge

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees