JP4668279B2 - 電力線搬送通信用信号結合装置 - Google Patents

電力線搬送通信用信号結合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4668279B2
JP4668279B2 JP2007547852A JP2007547852A JP4668279B2 JP 4668279 B2 JP4668279 B2 JP 4668279B2 JP 2007547852 A JP2007547852 A JP 2007547852A JP 2007547852 A JP2007547852 A JP 2007547852A JP 4668279 B2 JP4668279 B2 JP 4668279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power line
parallel
capacitor
voltage
coupling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007547852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007063618A1 (ja
Inventor
雄一郎 村田
淳一 安部
崇夫 釣本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2007063618A1 publication Critical patent/JPWO2007063618A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4668279B2 publication Critical patent/JP4668279B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • H01F17/062Toroidal core with turns of coil around it
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F19/00Fixed transformers or mutual inductances of the signal type
    • H01F19/04Transformers or mutual inductances suitable for handling frequencies considerably beyond the audio range
    • H01F19/08Transformers having magnetic bias, e.g. for handling pulses
    • H01F2019/085Transformer for galvanic isolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5483Systems for power line communications using coupling circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

この発明は、電力線を伝送線路として高周波信号の通信を行う電力線搬送通信に用いる信号結合装置に関するものである。
電力線搬送(以下PLCという。PLC=Power Line Communication)システムは、電力線に2MHz〜40MHzの伝送信号を重畳させてデータ通信などの高周波信号の通信を行うものである。そのPLCシステムにおいて、電力線に伝送信号を注入・取出しする信号結合装置は、高耐圧コンデンサを用いたキャパシティブカップラ(以下CCUという。CCU=Capacitive Coupling Unit)で構成されている。特許文献1に、CCUの構成が示されている。同特許文献1では、CCU100は、電力線を取り付ける端子102と大地接地を行う端子106の間に取り付けられた高耐圧コンデンサ110とドレインコイル114によって、電力線の高電圧をカットし、マッチングトランス202と2次回路に設けたコンデンサ204にて構成されたマッチング回路201を経て通信モデムへ高周波信号を取り出す。
US2001/0038329(段落0050,0051,0055及びFIG.1,2)
電力線の特性インピーダンスは50Ωから400Ωであるのに対し、通信モデム入出力部の特性インピーダンスは50Ωである。このため、CCU内部には、インピーダンスマッチングを行う回路が設けられている。インピーダンスマッチング回路には、1次側と2次側の巻き数比が異なったマッチングトランスが用いられる。しかしながら、マッチングトランスだけでは、10MHz以上の高周波領域において、出力電圧が低下するという問題点があった。以降、架空線から信号結合装置への入力電圧と信号結合装置から通信モデムへの出力電圧の比を結合効率と呼ぶ。
また、サージ電圧の保護素子として用いられるアレスタでは、十分に電力線からのサージ電圧を吸収できないという問題点があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、高周波領域での結合効率を増加させると共に、十分にサージ電圧を低減することのできる電力線搬送通信用信号結合装置を提供するものである。
この発明は、電力線を伝送線路として高周波信号の通信を行う電力線搬送通信に用いられ、前記電力線に前記高周波信号を注入・取出しする電力線搬送通信用信号結合装置において、前記電力線に接続された高耐圧コンデンサと、この高耐圧コンデンサに直列接続され、直列共振回路を形成するドレインコイルと、このドレインコイルに1次巻線が並列接続され、前記電力線と通信用ケーブルとを絶縁するマッチングトランスと、前記ドレインコイルと前記マッチングトランスとの間において前記ドレインコイルに並列接続され、並列共振回路を形成する並列コンデンサとを備えたものである。
この発明の電力線搬送通信用信号結合装置によれば、ドレインコイルとマッチングトランスとの間においてドレインコイルと並列に設けたコンデンサによって、高周波領域の結合効率を増加させると共に、電力線からのサージ電圧をマッチングトランスに達する前に十分低減することができ、マッチングトランスの1次側と2次側の間の絶縁破壊を防止することができる効果がある。
この発明の実施の形態1による信号結合装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態1による並列コンデンサの容量と結合効率の関係を示す図である。 この発明の実施の形態1によるアレスタの特性を示す特性図である。 この発明の実施の形態2によるマッチングトランスの巻線を示す図である。
符号の説明
1 高耐圧コンデンサ、2 ドレインコイル、3 並列コンデンサ、 4 保護素子、5 マッチングトランス、6 保護素子、7 コネクタ、21 磁気コア、51 磁気コア
52 高抵抗もしくはインダクタンス
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による電力線搬送通信用信号結合装置100の回路構成を示す図である。図1において、1は電力線8に接続された高耐圧コンデンサ、2はこの高耐圧コンデンサ1に直列接続されたドレインコイルで、磁気コア21にコイルが巻かれて構成されている。
3はこのドレインコイル2に並列接続された並列コンデンサ、5はこの並列コンデンサ3と並列に接続されたマッチングトランスで、磁気コア51に1次巻線W1と2次巻線W2が巻かれて構成されている。このマッチングトランス5の1次側と2次側にサージアレスタなどの保護素子4,6が設けられている。7は入出力端子となるコネクタで、ケーブルを介して通信モデム(図示せず)と接続される。
次に動作について説明する。図1に示した高耐圧コンデンサ1とドレインコイル2は直列共振回路を形成し、ドレインコイル2と並列コンデンサ3は並列共振回路を形成する。直列共振周波数f1は高耐圧コンデンサ1の容量C1とドレインコイル2のインダクタンスLによってきまり、並列共振周波数f2は並列コンデンサ3の容量C2とドレインコイル2のインダクタンスLによって決まる。それぞれの共振周波数は、次式にて与えられる。
Figure 0004668279
図2に並列コンデンサ3の容量を0,100,200,500,1000Pfに変化させたときの結合効率の計算結果を示す。並列コンデンサ3が無い(0pF)ときは、直列共振回路のみとなるため、共振周波数が1つだけとなり、結合効率は1箇所のみにて極大値を示す(図2に示した例では、6MHz)。並列コンデンサ3を設けることにより、直接共振周波数と並列共振周波数の2箇所にて極大値を示す。2つの共振周波数を調整することにより、結合効率の高周波特性を増加させることができる。すなわち、並列共振周波数f2を直列共振周波数f1よりも高く設定することにより、信号結合装置の高周波特性を増加させることができる。すなわち、C1>C2の条件を満たせばよい。
図3に保護素子4,6として用いるガスアレスタの特性を示す。アレスタにパルス電圧を加えたときの印加電圧波形とアレスタ両端電圧波形を示す図である。図3(a)に示すように、立ち上がり時間が数μsのパルス電圧を加えた場合、アレスタ印加電圧がアレスタ動作電圧を超えると、アレスタが動作し、アレスタ両端電圧は0Vとなり、電力線からのサージ電圧に対して他の素子を保護する。図3(b)に示すように、立ち上がり時間が数nsのパルス電圧を加えた場合、アレスタ印加電圧がアレスタ動作電圧を超えても、アレスタの動作遅れ時間T1に達するまで、アレスタは動作しない。この場合、アレスタ動作電圧以上の電圧が他の素子に加わることになり、他の素子を保護することができない。
このように非線形素子のみを用いて電力線からの立ち上がり時間の短い高速サージ電圧を保護することは不可能である。この場合、ドレインコイル2に並列にコンデンサ3を設け、この並列コンデンサ3に高速サージ電圧を吸収させ、他の素子を保護することが可能となる。10pFから500pFの容量の並列コンデンサ3を用いることにより、立ち上がり時間が数nsのパルス電圧を十分減少させることが可能である。
なお、保護素子4,6として、一定の電圧に達したときに保護素子が動作し両端の電圧が0Vになる非線形素子が用いられる。このような保護素子としては、サージアレスタ、ガスギャップアレスタ、ガスアレスタ、バリスタ、ダイオードなどが用いられる。どれかひとつの素子でも良いし、いろいろな素子を組み合わせても良い。
以上のように、実施の形態1によれば、電力線8を伝送線路として高周波信号の通信を行う電力線搬送通信に用いられ、電力線8に高周波信号を注入・取出しする電力線搬送通信用信号結合装置において、電力線に接続された高耐圧コンデンサ1と、この高耐圧コンデンサ1に直列接続され、直列共振回路を形成するドレインコイル2と、このドレインコイルに1次巻線が並列接続され、電力線と通信用ケーブルとを絶縁するマッチングトランス5と、ドレインコイル2とマッチングトランス5との間においてドレインコイル2に並列接続され、並列共振回路を形成する並列コンデンサ3とを備えることにより、高周波領域の結合効率を増加させると共に、電力線からのサージ電圧をマッチングトランスに達する前に十分低減することができ、マッチングトランスの1次側と2次側の間の絶縁破壊を防止することができる効果がある。
また、高耐圧コンデンサ1とドレインコイル2によって決まる直列共振周波数をドレインコイル2と並列コンデンサ3とによって決まる並列共振周波数より低くすることにより、結合効率が2つの周波数で極大値を示すことになり、コンデンサの容量を調整することにより、広い周波数範囲にて高い結合効率を有する信号結合装置を得ることができる。
更に、高耐圧コンデンサ1の容量を並列コンデンサ3の容量より大きくすることにより、直列共振周波数を並列共振周波数より低く設定することができ、並列コンデンサ3の容量を調整することにより、広い周波数範囲にて高い結合効率を有する信号結合装置を得ることができる。
並列コンデンサ3としては、セラミックコンデンサや電界コンデンサなどコンデンサ素子を用いても良いし、基板パターンやコイル巻き線間の浮遊容量を用いてもよい。また、基板内に容量成分を内蔵しても良い。
通信速度を向上させるためには、信号の周波数帯域をあげる必要性がある。このため、結合効率の周波数特性が高い周波数にてフラットな信号結合装置が必要となる。しかしながら、電力線には、雷や断路機の開閉サージのようなパルス性のノイズが発生する。このノイズが信号結合装置を介して通信装置に伝わると通信装置の入力部を損傷してしまう。このため、高い周波数の結合効率を意識的にカットする必要がある。例えば、40MHz以上の周波数において急速に結合効率を低下させる必要がある。このような場合にも、実施の形態1は有効である。
実施の形態2.
実施の形態1では、ドレインコイル2に並列に設けたコンデンサ3により、立ち上がり時間が数nsの高速サージ電圧を十分減少させることができることを示した。減少したサージ電圧が、通信モデムに伝わらないようにするには、マッチングトランス5の1次側と2次側の間の絶縁耐電圧が十分高いことが必要である。所定の絶縁耐電圧を満足することにより、信号結合装置と通信モデムを接続するケーブルの種類や設置状態によらず電力線と通信モデムの間の絶縁が保証され、安全な信号結合装置を提供することができる。
マッチングトランス5の絶縁耐電圧の評価方法には、1次側巻線W1に高電圧を印加し、2次側と1次側の絶縁が破壊する電圧(ブレークダウン電圧)を測定する。ブレークダウン電圧が十分高ければ、マッチングトランス5の絶縁耐電圧は保障される。ブレークダウン電圧として、5kV以上の絶縁耐電圧を有すれば、コネクタ7に5kV以上の電圧を発生することはない。また、通信モデムの入力端子は、ESD(Electro Static Discharge)保護のため、通常5kVのパルスノイズに耐える設計になっている。このため、マッチングトランス5の絶縁耐電圧として、2次側と1次側の絶縁耐電圧(ブレークダウン電圧)5kVを達成すればよい。
この様な絶縁耐電圧を達成するための方法として、図4(a)に示すようにマッチングトランス5に用いる磁気コア51としてNiZnフェライトのように固有抵抗の高い材料を用いることが必要である。また、1次巻線W1と2次巻線W2を対向巻きにしたり、被覆銅線を用いたりすることによって所定の絶縁耐電圧を達成させる。また、マッチングトランス5の1次側と2次側のグランド端子を接続しないか、図4(b)に示すように高抵抗もしくはインダクタンス52を介して接続することによって所定の絶縁耐電圧を達成できる。
また、磁気コア51の磁気飽和を利用して、高電圧の磁気飽和を低減させることができる。
以上のように、実施の形態2によれば、並列コンデンサ3と並列にマッチングトランス5を接続すると共に、マッチングトランス5の1次側と2次側の絶縁耐電圧を5kV以上に設定することにより、信号結合装置と通信モデムを接続するケーブルの種類や状態によらず高周波サージ電圧を十分減衰することができる。

Claims (3)

  1. 電力線を伝送線路として高周波信号の通信を行う電力線搬送通信に用いられ、前記電力線に前記高周波信号を注入・取出しする電力線搬送通信用信号結合装置において、
    前記電力線に接続された高耐圧コンデンサと、
    この高耐圧コンデンサに直列接続され、直列共振回路を形成するドレインコイルと、
    このドレインコイルに1次巻線が並列接続され、前記電力線と通信用ケーブルとを絶縁するマッチングトランスと、
    前記ドレインコイルと前記マッチングトランスとの間において前記ドレインコイルに並列接続され、並列共振回路を形成する並列コンデンサとを備えた
    ことを特徴とする電力線搬送通信用信号結合装置。
  2. 前記高耐圧コンデンサと前記ドレインコイルによって決まる直列共振周波数が、前記ドレインコイルと前記並列コンデンサによって決まる並列共振周波数より低いことを特徴とする請求項1記載の電力線搬送通信用信号結合装置。
  3. 前記高耐圧コンデンサの容量が前記並列コンデンサの容量より大きいことを特徴とする請求項1記載の電力線搬送通信用信号結合装置。
JP2007547852A 2005-11-29 2006-06-15 電力線搬送通信用信号結合装置 Expired - Fee Related JP4668279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343792 2005-11-29
JP2005343792 2005-11-29
PCT/JP2006/312039 WO2007063618A1 (ja) 2005-11-29 2006-06-15 電力線搬送通信用信号結合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007063618A1 JPWO2007063618A1 (ja) 2009-05-07
JP4668279B2 true JP4668279B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=38091958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547852A Expired - Fee Related JP4668279B2 (ja) 2005-11-29 2006-06-15 電力線搬送通信用信号結合装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4668279B2 (ja)
WO (1) WO2007063618A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013190208A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Panasonic Corp 電力計測器
JP2019153970A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 九州電力株式会社 通信システム
JP2019176304A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社ダイヘン バイパス回路

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08288893A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 通信用結合装置
JPH11225035A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Nikko Co Lcフィルタ
JP2001509335A (ja) * 1997-01-28 2001-07-10 ノーテル・ネットワークス・コーポレーション 電力線伝送
US20010038329A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-08 Paolo Diamanti Coupling device for providing a communciations link for RF broadband data signals to a power line and method of installing same
JP2005159921A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Yaskawa Electric Corp 通信処理制御回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9222205D0 (en) * 1992-10-22 1992-12-02 Norweb Plc Low voltage filter
DE19907095C5 (de) * 1999-02-19 2004-01-15 Siemens Ag Schaltung zur kapazitiven Ankopplung einer Datenübertagungseinrichtung an ein Energieübertragungsnetz, und Koppeleinheit mit Ankoppelschaltung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08288893A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 通信用結合装置
JP2001509335A (ja) * 1997-01-28 2001-07-10 ノーテル・ネットワークス・コーポレーション 電力線伝送
JPH11225035A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Nikko Co Lcフィルタ
US20010038329A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-08 Paolo Diamanti Coupling device for providing a communciations link for RF broadband data signals to a power line and method of installing same
JP2005159921A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Yaskawa Electric Corp 通信処理制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007063618A1 (ja) 2009-05-07
WO2007063618A1 (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2251191C2 (ru) Устройство защиты аппаратуры от импульсных перенапряжений
JP4041068B2 (ja) 中程度の電圧誘導結合装置を電気過渡現象から保護する方法
US7082022B2 (en) Circuit for diverting surges and transient impulses
US20090109584A1 (en) Surge protection circuit for passing dc and rf signals
US20150077889A1 (en) Protective device
JP4668279B2 (ja) 電力線搬送通信用信号結合装置
US20090323240A1 (en) Device for suppressing high frequency current or/and voltage components
JPH09232145A (ja) 信号ケーブル用サージ阻止トランスおよびこれを用いた信号ケーブル接続構造
KR102462454B1 (ko) Hemp 방호 기능을 가진 대역별 안테나 emp 필터 장치
US8786996B1 (en) Methods and devices for protecting CATV circuits from combination and ring waves
KR100996198B1 (ko) 서지 보호기 및 서지 보호 소자의 제조 방법
MXPA04008884A (es) Producto de acero y metodo de manufactura.
KR102311307B1 (ko) Rf 안테나용 emp 방호 장치
RU2773640C1 (ru) Усовершенствование устройства, защищающего от сверхкоротких импульсов в дифференциальном и синфазном режимах
US20230318575A1 (en) Band pass filter circuit with over-voltage protection
KR101219500B1 (ko) 서지 보호기 및 서지 보호 소자의 제조 방법
EP2249564B1 (en) Electrical isolating device
JP2006042560A (ja) 高周波ノイズの反射抑制回路
KR20210009542A (ko) Rf 안테나용 emp 방호 장치
WO2007063627A1 (ja) 信号結合装置
CN117438886A (zh) 针对脉冲电流的保护设备
RU2273955C1 (ru) Устройство присоединения для каналов высокочастотной связи к линии электропередачи
JPS59153422A (ja) サ−ジアブゾ−バ
JPH0739071A (ja) 雷サージ吸収回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees