JP4667849B2 - ループ検出方法及び装置 - Google Patents
ループ検出方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4667849B2 JP4667849B2 JP2004360305A JP2004360305A JP4667849B2 JP 4667849 B2 JP4667849 B2 JP 4667849B2 JP 2004360305 A JP2004360305 A JP 2004360305A JP 2004360305 A JP2004360305 A JP 2004360305A JP 4667849 B2 JP4667849 B2 JP 4667849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- loop
- packet
- card
- packet data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/18—Loop-free operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/55—Prevention, detection or correction of errors
- H04L49/555—Error detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
学習テーブル50iにおいては、学習情報受信時に、学習テーブル50i部内において検索及び学習登録の調停を行い、MACアドレス情報に対するポート番号及びカード番号の登録を行う。
初期状態(パケットデータPD1〜PD4の受信前):図7の学習テーブル
今、カード#0における学習テーブルは図7(1)に示すようなテーブル状態となっており、カード#1の場合は同図(2)に示すテーブル状態になっているものとする。これは、図1で説明したように、フラッディングと学習を行った結果、得られたものである。
パケットデータPD1(DA=300; SA=100; ポートP0)の受信後の動作:図8の学習テーブル
図7に示した学習テーブル50i(T0)の初期状態において、パケットデータPD1(DA=300;SA=100)がポートP0から入力されると、パケットデータPD1は書込制御部50aによって書込制御され、待ち合わせバッファ50bに書き込まれる。書込制御部50aは、書込完了後に書込完了フラグFWを読出制御部50dに転送し、この読出制御部50dは書込制御部50a及びポート番号格納部50cから読出制御及び選択部50eの選択制御を行う。選択部50e及びカード番号格納部50lにより、学習するための情報が付加されたパケットデータ(DA/SA/ポートPO/カード♯0)が生成され(図4のフレーム参照)、フラッディング判定部50mへ送られる。
パケットデータPD2 (DA=600; SA=500; ポートP2)の受信後:図9の学習テーブル
今、パケットデータPD2 (DA=600;SA=500)がカード♯0のポートP2から入力されると、上記のパケットデータPD1の場合と同様にパケットデータの生成を行い、MACアドレス抽出部50gにおいてMACアドレスを抽出し、学習テーブル50iに対して宛先アドレスの取得及び転送元アドレスの確認を行う。
パケットデータPD3 (DA=400; SA=200; ポートP2)の受信後:図10の学習テーブル
パケットデータPD3(DA=400; SA=200)がカード#0のポートP2から入力されると、上記と同様にパケットデータの生成が行われ、宛先アドレスDA及び送信元アドレスSAの順に学習テーブル50iへ宛先情報の取得並びに送信元アドレスの確認を行う。この場合、図9(1)の状態に基づき、宛先アドレスDA=400として「ポートP13/カード#1」を取得し、送信元アドレスSA=200として「ポートP1/カード#0」を取得する。
パケットデータPD4 (DA=400; SA=200; ポートP1)の受信後:図11の学習テーブル
パケットデータPD4(DA=400; SA=200)がカード#0のポートP1から入力されると、上記と同様にパケットデータの生成が行われるとともに、MACアドレス抽出部50gにおいてMACアドレスを抽出し、宛先アドレスDA及び送信元アドレスSAの順に学習テーブル50iに対して宛先情報取得及び送信元アドレス確認を行う。この場合、パケットデータPD4は、宛先DA情報として「ポートP13/カード#1」を取得し、送信元アドレスSAとして「ポートP2/カード#0」を取得する。
(付記1)
同一の送信元アドレスのパケットが異なるポートに入力した端末移動状態を検出する第1のステップと、
該第1のステップにおいて各ポート毎に端末移動状態を検出した回数をカウントし、該回数が閾値を越えたとき、そのポートにループが発生していると見做す第2のステップと、
を備えたことを特徴とするループ検出方法。
(付記2)付記1において、
該第1のステップが、パケットの送信元アドレスとポートとの関係を学習してテーブルに保持する第3のステップと、該第3のステップによる学習の後、パケットを入力したポートと、該入力したパケットの送信元アドレスと同一のアドレスについて該テーブルから検索されるポートとが異なる該端末移動状態を検出する第4のステップとを含むことを特徴としたループ検出方法。
(付記3)付記1において、
該閾値が、該ポートに対する端末の移動回数と見做される回数を越えた値であることを特徴としたループ検出方法。
(付記4)付記1において、
該第2のステップで該ループの発生と見做したとき、該ループが発生しているポートをマスクする第5のステップをさらに備えたことを特徴とするループ検出方法。
(付記5)付記1又は2において、
該第1のステップが、該ポートがどのカードのポートであるかも検出条件とするステップを更に含むことを特徴としたループ検出方法。
(付記6)付記1又は2において、
該第1のステップが、該端末移動状態を検出したとき、該パケットを、外部に出力しないことを条件としてフラッディングするステップを更に含むことを特徴としたループ検出方法。
(付記7)付記2において、
該第1のステップが、該学習したテーブルにパケットの宛先アドレスを含み、該入力パケットの宛先アドレスが該テーブルに含まれていなかったときは、該パケットをフラッディングし、該宛先アドレスが該テーブルに含まれていたときには該入力パケットをユニキャストするステップを更に含むことを特徴としたループ検出装置。
(付記8)
同一の送信元アドレスのパケットが異なるポートに入力した端末移動状態を検出する第1の手段と、
該第1の手段が各ポート毎に端末移動状態を検出した回数をカウントし、該回数が閾値を越えたとき、そのポートにループが発生していると見做す第2のステップと、
を備えたことを特徴とするループ検出装置。
(付記9)付記8において、
該第1の手段が、パケットの送信元アドレスとポートとの関係を学習してテーブルに保持する第3の手段と、該第3の手段による学習の後、パケットを入力したポートと、該入力したパケットの送信元アドレスと同一のアドレスについて該テーブルから検索されるポートとが異なる該端末移動状態を検出する第4の手段とを含むことを特徴としたループ検出装置。
(付記10)付記8において、
該閾値が、該ポートに対する端末の移動回数と見做される回数を越えた値であることを特徴としたループ検出装置。
(付記11)付記8において、
該第2の手段が該ループの発生と見做したとき、該ループが発生しているポートをマスクする第5の手段をさらに備えたことを特徴とするループ検出装置。
(付記12)付記8又は9において、
該第1の手段が、該ポートがどのカードのポートであるかも検出条件とする手段を更に含むことを特徴としたループ検出装置。
(付記13)付記8又は9において、
該第1の手段が、該端末移動状態を検出したとき、該パケットを、外部に出力しないことを条件としてフラッディングする手段を更に含むことを特徴としたループ検出装置。
(付記14)付記9において、
該第1の手段が、該学習したテーブルにパケットの宛先アドレスを含み、該入力パケットの宛先アドレスが該テーブルに含まれていなかったときは、該パケットをフラッディングし、該宛先アドレスが該テーブルに含まれていたときには該入力パケットをユニキャストする手段を更に含むことを特徴としたループ検出装置。
IF0〜IF3 インタフェース部
#0〜#3 カード
ING0〜ING3 イングレス部
EGR0〜EGR3 イーグレス部
T0〜T3 学習テーブル
STD0〜STD3 学習情報
50a, 50a_0〜50a_3 書込制御部
50b, 50b_0〜50b_3 待ち合わせバッファ
50c, 50c_0〜50c_3 ポート番号格納部
50d 読出制御部
50e 選択回路
50f タイミング生成部
50g MACアドレス抽出部
50h ポート/カード番号抽出部
50i 学習テーブル
50j ポート/カード番号比較部
50k カウント部
50l カード番号格納部
50m フラッディング判定部
50n 学習依頼パケット生成部
50o 多重部
50p,50p_0〜50p_3 マスク部
50q カード番号抽出部
50r ポート番号抽出部
50s アドレス抽出部
50t 学習依頼パケット廃棄部
図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
Claims (10)
- 同一の送信元アドレスのパケットが異なるポートに入力したことを検出したとき端末移動状態を検出したと見做す第1のステップと、
該第1のステップにおいて各ポート毎に端末移動状態を検出した回数をカウントし、一定期間中に該回数が閾値を越えたとき、そのポートにループが発生していると見做す第2のステップと、
を備えたことを特徴とするループ検出方法。 - 請求項1において、
該第1のステップが、パケットの送信元アドレスとポートとの関係を学習してテーブルに保持する第3のステップと、該第3のステップによる学習の後、パケットを入力したポートと、該入力したパケットの送信元アドレスと同一のアドレスについて該テーブルから検索されるポートとが異なる該端末移動状態を検出する第4のステップとを含むことを特徴としたループ検出方法。 - 請求項1において、
該閾値が、該ポートに対する端末の実際の動作で発生する移動回数と見做される回数を越えた値であることを特徴としたループ検出方法。 - 請求項1において、
該第2のステップで該ループの発生と見做したとき、該ループが発生しているポートをマスクする第5のステップをさらに備えたことを特徴とするループ検出方法。 - 請求項1又は2において、
該第1のステップが、該ポートが、各々に複数のポートが搭載されている複数のカードを用いた場合のどのカードのポートであるかも検出条件とするステップを更に含むことを特徴としたループ検出方法。 - 同一の送信元アドレスのパケットが異なるポートに入力したことを検出したとき端末移動状態を検出したと見做す第1の手段と、
該第1の手段が各ポート毎に端末移動状態を検出した回数をカウントし、一定期間中に該回数が閾値を越えたとき、そのポートにループが発生していると見做す第2のステップと、
を備えたことを特徴とするループ検出装置。 - 請求項6において、
該第1の手段が、パケットの送信元アドレスとポートとの関係を学習してテーブルに保持する第3の手段と、該第3の手段による学習の後、パケットを入力したポートと、該入力したパケットの送信元アドレスと同一のアドレスについて該テーブルから検索されるポートとが異なる該端末移動状態を検出する第4の手段とを含むことを特徴としたループ検出装置。 - 請求項6において、
該閾値が、該ポートに対する端末の実際の動作で発生する移動回数と見做される回数を越えた値であることを特徴としたループ検出装置。 - 請求項6において、
該第2の手段が該ループの発生と見做したとき、該ループが発生しているポートをマスクする第5の手段をさらに備えたことを特徴とするループ検出装置。 - 請求項6又は7において、
該第1の手段が、該ポートが、各々に複数のポートが搭載されている複数のカードを用いた場合のどのカードのポートであるかも検出条件とする手段を更に含むことを特徴としたループ検出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004360305A JP4667849B2 (ja) | 2004-12-13 | 2004-12-13 | ループ検出方法及び装置 |
US11/093,973 US20060126517A1 (en) | 2004-12-13 | 2005-03-30 | Loop detection method and device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004360305A JP4667849B2 (ja) | 2004-12-13 | 2004-12-13 | ループ検出方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006173785A JP2006173785A (ja) | 2006-06-29 |
JP4667849B2 true JP4667849B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=36583680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004360305A Expired - Fee Related JP4667849B2 (ja) | 2004-12-13 | 2004-12-13 | ループ検出方法及び装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060126517A1 (ja) |
JP (1) | JP4667849B2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070280238A1 (en) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Martin Lund | Method and system for passive loop detection and prevention in a packet network switch |
JP4757163B2 (ja) | 2006-09-29 | 2011-08-24 | 富士通株式会社 | レイヤ2ループ検出装置、レイヤ2ループ検出システムおよびレイヤ2ループ検出方法 |
JP4751817B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2011-08-17 | 富士通株式会社 | パケット転送装置およびネットワークシステム |
JP4884525B2 (ja) * | 2007-03-13 | 2012-02-29 | 富士通株式会社 | 通信経路制御方法、通信装置及び通信システム |
US20080267081A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-10-30 | Guenter Roeck | Link layer loop detection method and apparatus |
JP5244362B2 (ja) * | 2007-10-09 | 2013-07-24 | 株式会社アキブシステムズ | 高速ネットワークシステム及び関連装置 |
JP4743196B2 (ja) * | 2007-12-14 | 2011-08-10 | ソニー株式会社 | 電子機器および電子機器におけるループ判断方法 |
JP5088162B2 (ja) | 2008-02-15 | 2012-12-05 | 富士通株式会社 | フレーム伝送装置およびループ判定方法 |
US8441942B1 (en) * | 2008-12-03 | 2013-05-14 | Tellabs Operations Inc. | Method and apparatus for link level loop detection |
TWI424713B (zh) * | 2009-12-02 | 2014-01-21 | Realtek Semiconductor Corp | 迴圈偵測方法及應用其之網路裝置 |
CN102195746A (zh) * | 2010-03-17 | 2011-09-21 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 循环检测方法及应用其的网络装置 |
US8325891B2 (en) * | 2010-09-17 | 2012-12-04 | Intelepeer, Inc. | Anti-looping for a multigateway multi-carrier network |
CN102281172B (zh) * | 2011-09-20 | 2013-11-06 | 杭州华三通信技术有限公司 | 环路检测方法及装置 |
CN102347865B (zh) * | 2011-11-04 | 2015-02-25 | 华为技术有限公司 | 一种以太网环路定位方法、交换设备及系统 |
WO2013082819A1 (zh) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | 华为技术有限公司 | 一种二层网络环路处理的方法、装置及网络设备 |
JP6046664B2 (ja) * | 2014-06-02 | 2016-12-21 | Kddi株式会社 | 通信システム、検出装置、及び検出方法 |
US11829350B2 (en) * | 2014-07-28 | 2023-11-28 | Micro Focus Llc | Detection of abnormal transaction loops |
US9660896B2 (en) * | 2014-09-04 | 2017-05-23 | Accedian Networks Inc. | System and method for loopback and network loop detection and analysis |
CN107005476B (zh) * | 2014-11-26 | 2021-08-31 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于管理交换网络中的数据帧的方法和第一设备 |
JP6273516B2 (ja) * | 2016-02-05 | 2018-02-07 | 高崎 将紘 | 積立年金処理装置、方法、及びコンピュータプログラム |
CN108156014B (zh) * | 2016-12-06 | 2021-08-13 | 华为技术有限公司 | 一种环路故障处理方法和交换机 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993282A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-04-04 | Nec Corp | ブリッジ装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6079034A (en) * | 1997-12-05 | 2000-06-20 | Hewlett-Packard Company | Hub-embedded system for automated network fault detection and isolation |
US6483833B1 (en) * | 1998-06-19 | 2002-11-19 | Nortel Networks Limited | Method for transmitting label switching control information using the open shortest path first opaque link state advertisement option protocol |
JP2001197114A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Fujitsu Ltd | フレーム中継装置 |
JP3967141B2 (ja) * | 2002-01-28 | 2007-08-29 | 富士通株式会社 | フレーム中継システムおよびフレーム中継装置 |
US7266818B2 (en) * | 2002-06-28 | 2007-09-04 | Microsoft Corporation | Automated system setup |
US7496030B2 (en) * | 2003-03-26 | 2009-02-24 | Lucent Technologies, Inc. | Managing loops between network devices by monitoring MAC moves |
US7426634B2 (en) * | 2003-04-22 | 2008-09-16 | Intruguard Devices, Inc. | Method and apparatus for rate based denial of service attack detection and prevention |
US7512078B2 (en) * | 2003-10-15 | 2009-03-31 | Texas Instruments Incorporated | Flexible ethernet bridge |
-
2004
- 2004-12-13 JP JP2004360305A patent/JP4667849B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-30 US US11/093,973 patent/US20060126517A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993282A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-04-04 | Nec Corp | ブリッジ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060126517A1 (en) | 2006-06-15 |
JP2006173785A (ja) | 2006-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4667849B2 (ja) | ループ検出方法及び装置 | |
KR101863024B1 (ko) | 분산 로드 밸런서 | |
EP2377273B1 (en) | Reducing propagation of message floods in computer networks | |
EP1877808B1 (en) | Method, apparatus, and system for improving ethernet ring convergence time | |
US6574240B1 (en) | Apparatus and method for implementing distributed layer 3 learning in a network switch | |
EP2823605B1 (en) | Methods of operating forwarding elements including shadow tables and related forwarding elements | |
US7693169B2 (en) | Transmission apparatus and frame transmission method | |
US20100189119A1 (en) | Switch apparatus, card, and management method of fdb information | |
US20070230469A1 (en) | Transmission apparatus | |
JP4923908B2 (ja) | パケット転送装置およびパケット転送方法 | |
EP1371187A1 (en) | Cache entry selection method and apparatus | |
WO2011121673A1 (ja) | ネットワーク中継ノード装置、ネットワーク中継方法、プログラム、およびネットワークシステム | |
JP5787061B2 (ja) | スイッチシステム、ラインカード、fdb情報の学習方法及びプログラム | |
US20070133560A1 (en) | Method and apparatus for processing packet in high speed router | |
JP2011024178A (ja) | 中継装置及び中継方法 | |
US7187689B1 (en) | Self-cleaning mechanism for error recovery | |
JP2009543383A (ja) | トンネリングループ検出制御装置 | |
US8854949B2 (en) | Network relay device and network relay method | |
EP0865179B1 (en) | Hub dominated method & system for managing network collisions | |
JP4351505B2 (ja) | パケット転送方法、パケット転送システム及びパケット転送装置 | |
JP5935897B2 (ja) | 通信ノード、通信システム、制御装置、パケット転送方法及びプログラム | |
EP2477356B1 (en) | Tracking packet sequence numbers | |
JP2013034139A (ja) | 通信装置および通信プログラム | |
JP4293703B2 (ja) | キュー制御装置 | |
KR100396916B1 (ko) | 고속 라우터를 위한 입출력 포트간의 패킷 연결 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4667849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |