JP4665165B2 - 生体アミンの分析方法 - Google Patents
生体アミンの分析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4665165B2 JP4665165B2 JP2005100415A JP2005100415A JP4665165B2 JP 4665165 B2 JP4665165 B2 JP 4665165B2 JP 2005100415 A JP2005100415 A JP 2005100415A JP 2005100415 A JP2005100415 A JP 2005100415A JP 4665165 B2 JP4665165 B2 JP 4665165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dopamine
- cells
- chemiluminescence
- peroxidase
- oxidase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
B. Li, Z. Zhang, Y. Jin, Biosensors and Bioelectronics, 17, 585-589 (2002). M. Israel, M. Tomasi, J. Neurosci. Methods, 91, 101-107 (1999). Jean Lud Cadet and Christie Brannock, Neurochem. Int. 32 (1998) 17-131 Cohen G., Adv Neurol. 1987;45:119-25. Spina MB, Cohen G., Basic Life Sci. 1988;49:1011-4. Kunduzova ORら,Eur J Pharmacol. 2002 Jul 19; 448(2-3):225-30.
[請求項1]
ドーパミンにチラミンオキシダーゼを作用させ、生成した過酸化水素を化学発光法により検出することを含む、ドーパミンの分析方法。
[請求項2]
ドーパミンを含有する試料にチラミンオキシダーゼを作用させる請求項1に記載の方法。
[請求項3]
ドーパミンを含有する試料から放出されるドーパミンにチラミンオキシダーゼを作用させる請求項1に記載の方法。
[請求項4]
ドーパミンを含有する試料が、生物試料である請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
[請求項5]
生物試料が細胞、組織、または個体である請求項4に記載の方法。
[請求項6]
化学発光法が、発光基質としてルミノール、ルシゲニン、またはロフィンを用いる請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
[請求項7]
発光基質としてルミノールを用いる化学発光法において、触媒として、ヘム酵素、ヘムタンパク質、低分子のヘミンおよび金属錯体から成る群から選ばれる少なくとも1種を用いる請求項6に記載の方法。
[請求項8]
ヘム酵素が、HRP(西洋ワサビ ペルオキシダーゼ)、ARP(微生物(Arthromyces ramosus)由来ペルオキシダーゼ)またはカタラーゼであり、ヘムタンパク質がヘモグロビン、ミオグロビン、またはシトクロムcであり、低分子のヘミンがプロトヘム(ペルオキシダーゼやヘモグロビンの補欠分子族部分)であり、金属錯体が鉄錯体、オスミウム錯体またはルテニウム錯体である請求項7に記載の方法。
[請求項9]
化学発光法が、シュウ酸誘導体と蛍光物質を用いる方法である請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
[請求項10]
過酸化水素の量を定量することで、ドーパミンを定量する請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
[請求項11]
被験物質を細胞に作用させ、前記被験物質を作用させることで生じる前記細胞から放出されるドーパミン量の変化を請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法を用いて測定する、被験物質の細胞に対する影響を試験する方法。
<各種酵素のドーパミン酸化活性の測定>
光路長1cmのポリスチレンキュベットに、10mM フェノール溶液 0.3ml、5mM 4-アミノアンチピリン溶液0.3ml、それぞれの濃度のドーパミン溶液(10μM〜200μM)0.3ml、0.1Mリン酸バッファー(pH7.0、pH7.4) 1.8mlを入れた。このキュベットにそれぞれの酵素溶液を0.03ml添加し、軽く振りまぜて速やかに吸光度計にセットし、吸光度の経時変化を500nMで5分間測定した。この際の吸光度の上昇速度から各濃度における活性を算出し、その濃度依存性の解析より、比活性やKm値を算出した。結果を下記表に示す。
<ドーパミンの酵素的酸化反応によって検出できる発光強度の検討>
96ウェルプレートのそれぞれのウェルに、以下の試薬を入れ、発光検出型プレートリーダーにセットした。
0.1 M リン酸緩衝液 180 μl
0.1 mM ルミノール溶液 30 μl
0.025 mg/ml ペルオキシダーゼ溶液 30 μl
0.1 mg/ml チラミンオキシダーゼ溶液 30 μl
次いで、オートインジェクターを用いてウェルに種々の濃度(終濃度1nM〜1000nM)でドーパミン/緩衝液溶液を30μlをインジェクションし、その際の発光を経時観測し、そのピーク強度を計測した。結果を図1および2に示す。
<アセチルコリン刺激に伴うPC12細胞からのドーパミン放出の酵素発光検出の検討>
<懸濁系での実験例>
96wellプレートのそれぞれのwellに、Locke's溶液 80 μl、1 mM ルミノール溶液30 μl、0.25 mg/ml ペルオキシダーゼ溶液30 μl、2 mg/ml チラミンオキシダーゼ溶液30 μl、PC12細胞溶液(wellあたり1×10の6 乗cells)100 μlを入れた。このウェルプレートを発光検出型プレートリーダー(BMG LABTECH社製FLUOstarOPTIMA)にセットし、測定開始20秒後にLocke's溶液、あるいはアセチルコリン溶液(終濃度100 μM)をオートインジェクターで30μlインジェクションし、発光強度の経時変化を観測した。その結果、PC12細胞を用いてACh刺激を行った結果、刺激による発光がリアルタイムに観測できた。
アセチルコリン投与によりドーパミンを脱顆粒放出する神経モデル細胞として良く用いられるPC12細胞を96wellプレートに播き、一晩接着後、培地をLocke's溶液で二回洗浄した。次いですぐそれぞれのウェルにLocke's溶液 180 μl、1 mM ルミノール溶液30 μl、0.25 mg/ml ペルオキシダーゼ溶液30 μl、2 mg/ml チラミンオキシダーゼ溶液30 μlを入れた。このウェルプレートを発光検出型プレートリーダー(BMG LABTECH社製 FLUOstarOPTIMA)にセットし、測定開始30秒後にLocke's溶液、あるいはアセチルコリン溶液(終濃度100 μM)をオートインジェクターで30μlインジェクションし、発光強度の経時変化を観測した。結果を図3に示す。
Claims (11)
- ドーパミンにチラミンオキシダーゼを作用させ、生成した過酸化水素を化学発光法により検出することを含む、ドーパミンの分析方法。
- ドーパミンを含有する試料にチラミンオキシダーゼを作用させる請求項1に記載の方法。
- ドーパミンを含有する試料から放出されるドーパミンにチラミンオキシダーゼを作用させる請求項1に記載の方法。
- ドーパミンを含有する試料が、生物試料である請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
- 生物試料が細胞、組織、または個体である請求項4に記載の方法。
- 化学発光法が、発光基質としてルミノール、ルシゲニン、またはロフィンを用いる請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
- 発光基質としてルミノールを用いる化学発光法において、触媒として、ヘム酵素、ヘムタンパク質、低分子のヘミンおよび金属錯体から成る群から選ばれる少なくとも1種を用いる請求項6に記載の方法。
- ヘム酵素が、HRP(西洋ワサビ ペルオキシダーゼ)、ARP(微生物(Arthromyces ramosus)由来ペルオキシダーゼ)またはカタラーゼであり、ヘムタンパク質がヘモグロビン、ミオグロビン、またはシトクロムcであり、低分子のヘミンがプロトヘム(ペルオキシダーゼやヘモグロビンの補欠分子族部分)であり、金属錯体が鉄錯体、オスミウム錯体またはルテニウム錯体である請求項7に記載の方法。
- 化学発光法が、シュウ酸誘導体と蛍光物質を用いる方法である請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
- 過酸化水素の量を定量することで、ドーパミンを定量する請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
- 被験物質を細胞に作用させ、前記被験物質を作用させることで生じる前記細胞から放出されるドーパミン量の変化を請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法を用いて測定する、被験物質の細胞に対する影響を試験する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005100415A JP4665165B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 生体アミンの分析方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005100415A JP4665165B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 生体アミンの分析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006280201A JP2006280201A (ja) | 2006-10-19 |
JP4665165B2 true JP4665165B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37402752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005100415A Active JP4665165B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 生体アミンの分析方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4665165B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3076568B1 (ja) * | 1999-07-15 | 2000-08-14 | 株式会社鈴木 | 電子部品用フイルムの孔明け加工方法 |
CH706326A2 (de) * | 2012-03-14 | 2013-09-30 | Tecan Trading Ag | Verfahren und Mikroplatten-Reader zum Untersuchung von biologischen Zellen oder Zellkulturen. |
CN103592291B (zh) * | 2013-10-09 | 2015-09-02 | 青岛科技大学 | 基于纳米金标记和酪胺信号放大技术测定脱落酸的方法 |
KR101777054B1 (ko) | 2016-05-31 | 2017-09-11 | 가천대학교 산학협력단 | 형광 폴리도파민을 이용한 과산화수소 센서 및 측정 방법 |
CN107024471B (zh) * | 2017-04-28 | 2019-10-01 | 福州大学 | 一种基于化学发光体系的硫化氢检测方法 |
CN112798576B (zh) * | 2020-12-17 | 2022-05-20 | 浙江工商大学 | 一种生物胺检测方法、试剂盒及其应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06113890A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-26 | Japan Vilene Co Ltd | カテコール化合物の検出方法 |
JP2003507710A (ja) * | 1999-08-11 | 2003-02-25 | センター ナショナル デ ラ レシェルシェ サイエンティフィック(シーエヌアールエス) | 神経伝達物質を変調する化合物の識別方法 |
JP2005052034A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Asahi Kasei Pharma Kk | エタノールアミン含有リン脂質の分析方法および組成物 |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005100415A patent/JP4665165B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06113890A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-26 | Japan Vilene Co Ltd | カテコール化合物の検出方法 |
JP2003507710A (ja) * | 1999-08-11 | 2003-02-25 | センター ナショナル デ ラ レシェルシェ サイエンティフィック(シーエヌアールエス) | 神経伝達物質を変調する化合物の識別方法 |
JP2005052034A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Asahi Kasei Pharma Kk | エタノールアミン含有リン脂質の分析方法および組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006280201A (ja) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Bruemmer et al. | Chemiluminescent probes for activity‐based sensing of formaldehyde released from folate degradation in living mice | |
Amado et al. | A method to measure total antioxidant capacity against peroxyl radicals in aquatic organisms: application to evaluate microcystins toxicity | |
JP4665165B2 (ja) | 生体アミンの分析方法 | |
Li et al. | In situ imaging of cysteine in the brains of mice with epilepsy by a near-infrared emissive fluorescent probe | |
de Castro et al. | Behavioral and neurotoxic effects of arsenic exposure in zebrafish (Danio rerio, Teleostei: Cyprinidae) | |
Manna et al. | Recent advances in selective formaldehyde detection in biological and environmental samples by fluorometric and colorimetric chemodosimeters | |
Post et al. | The chemical tools for imaging dopamine release | |
JP2008536140A (ja) | 生物学的又は化学的試料の評価 | |
Yue et al. | Noradrenaline-specific, efficient visualization in brain tissue triggered by unique cascade nucleophilic substitution | |
Moroz et al. | Direct single cell determination of nitric oxide synthase related metabolites in identified nitrergic neurons | |
Burgeon et al. | Past, present, and future trends in boar taint detection | |
Nguyen-Ngoc et al. | Synchronous-scan fluorescence of algal cells for toxicity assessment of heavy metals and herbicides | |
Li et al. | Label-free monitoring of drug-induced cytotoxicity and its molecular fingerprint by live-cell Raman and autofluorescence imaging | |
Meyer et al. | Protein adduct biomarkers: state of the art. | |
Gerhardt et al. | Voltammetry in vivo for chemical analysis of the nervous system | |
ES2643417T3 (es) | Sensor y procedimiento para detectar androstenona o escatol en el olor a verraco | |
CN113416540B (zh) | 一种应用于检测药物性耳聋试剂的碳点及其制备方法 | |
Stewart et al. | Novel ECL method for the determination of skatole in porcine adipose tissue | |
Jiang et al. | Light‐assisted noncompetitive fluorescence immunoassay for photosensitive antibiotic detection | |
Vincy et al. | A Label-Free and Ultrasensitive Prussian Blue-Based Dipstick Sensor for Bacterial and Biofilm Detection | |
Subramaniyan et al. | 1, 3, 5‐Triphenylpyrazoline Based Fluorescent Probe for Selective Sensing and Imaging of Glutathione in Live Cell under Oxidative Stress | |
CN102230895A (zh) | 一种利用荧光蛋白作为荧光探针测量电离辐射下细胞氧化胁迫损伤的方法 | |
Dong et al. | Unlocking opioid neuropeptide dynamics with genetically encoded biosensors | |
Felip-León et al. | Self-Assembly Controls Reactivity with Nitric Oxide: Implications for Fluorescence Sensing | |
Crespi et al. | In vivo autofluorescence spectrofluorometry of central serotonin |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |