JP4659101B2 - 換気機能付き空気調和機 - Google Patents

換気機能付き空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP4659101B2
JP4659101B2 JP2009060576A JP2009060576A JP4659101B2 JP 4659101 B2 JP4659101 B2 JP 4659101B2 JP 2009060576 A JP2009060576 A JP 2009060576A JP 2009060576 A JP2009060576 A JP 2009060576A JP 4659101 B2 JP4659101 B2 JP 4659101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
duct
air
indoor
outdoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009060576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009133618A (ja
Inventor
英知 中川
義浩 田邉
和英 月居
康雄 廣中
光宏 代田
靖英 早丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009060576A priority Critical patent/JP4659101B2/ja
Publication of JP2009133618A publication Critical patent/JP2009133618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659101B2 publication Critical patent/JP4659101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

この発明は、空気調和機の室内機に設けられた集塵装置と、室外機に設けられた換気装置とを組み合わせることにより、換気装置の小型化ができ、室外機の据付制限や外観を損なうことなく換気機能を追加した空気調和機に関するものである。
従来の換気装置付き空気調和機は、換気ファンと換気空気を搬送する換気用ダクトから構成させる換気装置を空気調和機の室外機内部に配置し、換気装置は換気用ダクトと接続され他方の開放口を空気調和機の冷媒配管と同じ配管穴を使用し、室内に設けられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−205593号公報 特開2002−317963号公報 特開平01−300130号公報 特開平06−123443号公報 実願平02−006536号 特開2000−249365号公報 特開平09−203541号公報 特開2000−205593号公報 特開2002−061907号公報 実願昭60−071480号 特開平08−327120号公報 特開2001−349602号公報 特開平04−073531号公報 特開平10−073282号公報 特開平11−264577号公報
従来の室外機に換気装置を具備する空気調和機は以上のように構成されているため、室外機と室内機が離れた場所に配置された場合、換気ダクトが離れた距離だけ必要になり、ダクト圧損が増加するため、換気量が低下する。
近年の建築基準法見直しにより、居住空間では0.5回/h以上の換気システムをもつ建物にしなくてはならないと定めらているため、人が放出する二酸化炭素量は、建物の換気量で十分補うことができる。しかし、人がタバコを吸い能動的に発生する、粉塵・二酸化炭素・一酸化炭素等の有害物質は過渡期に発生するため十分に排気することはできない。そのため、空気調和機の換気機能としては人が能動的に発生させる有害物質量を除去することのできる換気量が必要であると考えられる。
一般的に人が能動的に発生させる有害物質としてタバコの煙が上げられる。タバコ1本あたりの有害物質発生量は一酸化炭素6.0×10−5[m/本]、二酸化炭素2.2×10−3[m/本]、浮遊粉塵19.5[mg/本]であり、これらの発生した有害物質を取り除き環境基準濃度値にするために、必要換気量を計算すると、一酸化炭素6.0[m/本]、二酸化炭素3.4[m/本]、浮遊粉塵130[m/本]となり、一時間あたり1本喫煙したと仮定した場合では、必要換気量は最も換気量が必要な浮遊粉塵の130[m/h]となる。
この必要換気量に対して、従来の換気装置を室外に具備した空気調和機においては、換気ダクトが長くなると著しく換気量が低下し、必要排気換気量が出せないという問題があった。
また、室外機が室内機より高い位置に設置されている場合においては、冬場換気を行うと、換気ダクト内で排出する室内空気が室外空気により冷却された換気ダクトにより露点に達し結露水が発生し、発生した結露水が空気調和機の室内機に流れだし、室内に水垂れが生じるという問題あった。
また、室外機に換気装置を設けた換気機能付きセパレータタイプの空気調和機において、室内と室外とを接続するダクトの外形を太くすると、換気風量は確保することはできるが、空気調和機の壁穴に入らないという問題があり、逆に壁穴に入るように全て細くすると換気風量が著しく低下するという問題があった。
また、換気ダクトとして、曲げたときにダクトが潰れないように蛇腹状のダクトを用いている。この場合、ある風速以上になると、換気ダクトの内壁の溝などを横切る流れにより高周波騒音が発生するという問題がった。
また、換気装置に接続された換気ダクトにおいて、ダクト内部に結露水が発生し、ダクト内部に侵入した室内のホコリ等の有機物を餌としてカビや菌類が繁殖しダクトの詰まり、臭いが発生する問題があった。
この発明は、上記のよう問題点を解決するためになされたもので、第1の目的は、室内機に集塵装置を具備させることで、人が能動的に発生する有害物質で最も換気量が必要な浮遊粉塵はこの集塵装置で取り除き、集塵装置で取り除くことのできない、一酸化炭素、二酸化炭素を取り除くのに必要な換気量6[m/h]と僅かな換気能力で、人が能動的に発生する有害物質を取り除くことができる換気機能付き空気調和機を得ることである。
また、第2の目的は、空気調和機の室外機外郭に設けられた換気装置の吹出口を、遮音効果が良い室外機内部側に向けたことで換気送風機からの騒音を遮音することができ、低騒音の換気装置付き空気調和機を得ることである。
また、第3の目的は、空気調和機の室外機側面板金を押し出し、室外機下方に換気空気を吹出すようなダクト形状になるように成型したことにより、室外機周辺で火災が起きた場合でもその火が室外機内部に入り込まないようにし、室外機内部の燃焼を防ぐ換気装置付き空気調和機を得ることである。
また、第4の目的は、室内側に設けたれら吸込口に格子を設けることにより、吸込口から虫が換気ダクト内に入るのを防ぐ換気装置付き空気調和機を得ることである。
また、第5の目的は、換気送風装置とそれを制御する制御基板を一つの箱体の中に収めたことにより、室外機外郭だけでなく、空気調和機の室内機、室外機以外の場所でも取り付け可能にした換気機能付き空気調和機を得ることである。
また、第6の目的は、換気送風機の回転速度を制御できるようにしたことで、生活の場面場面にあった換気量を設定することができる換気機能付き空気調和機を得ることである。
また、第7の目的は、室内機と室外機に空気の熱を交換する熱交換器と、熱交換器に空気を送る送風機とその風路と、室外機には冷媒を圧縮させる圧縮機と、換気装置とを設けた換気機能付きセパレータタイプの空気調和機において、室内と室外とを接続するダクト途中に水と空気を分離する部材を設けることによって、室外機が室内機より高い位置に設置されている場合において、冬場換気を行うと、換気ダクト内で排出する室内空気が室外空気により冷却された換気ダクトにより露点に達し結露水が発生し、発生した結露水が空気調和機の室内機に流れだし、室内に水垂れが生じることを防ぐことができる換気機能付き空気調和機を得ることである。
また、第8の目的は、室外機と室内機とを接続する換気ダクトを異なる2種類の径で構成することにより、換気風量の低下を抑制し、室内側を細くすることによって、冷媒配管、信号線に加え換気ダクトを追加しても壁穴に入り易くなり、据付性の悪化を防ぐことこのできる換気機能付き空気調和機を得ることである。
また、第9の目的は、換気装置に接続された換気ダクトにおいて少なくとも1mは内側をフラットにすることによって、内側が凹凸である風速以上になると、換気ダクトの内壁の溝を横切る流れにより高周波騒音が発生することのない換気機能付き空気調和機を得ることである。
また、第10の目的は、換気装置に接続された換気ダクトにおいて、抗菌または防カビ効果の少なくともいずれかを持たせることにより、ダクト内部に結露水が発生し、ダクト内部に侵入した室内のホコリ等の有機物を餌としてカビや菌類が繁殖しダクトの詰まり、臭いが発生する問題を抑制する換気機能付き空気調和機を得ることである。
この発明に係る換気機能付き空気調和機は、空気と熱交換を行う室内機用熱交換器を設け、室内の空気を送風機により室内機用熱交換器に送り室内に調和空気を吹き出す室内機と、外気と熱交換を行う室外機用熱交換器室と冷媒を圧縮する圧縮機とを有する室外機と、この室外機に設けられ、室内の有害物質を室外に排気する換気装置と、を備え、換気装置は、室内と室外とを接続する換気ダクトを有し、換気ダクトの室内機側のダクト径を室外機側ダクト径より細くしたものである。
また、この発明に係る換気機能付き空気調和機は、空気と熱交換を行う室内機用熱交換器を設け、室内の空気を送風機により室内機用熱交換器に送り室内に調和空気を吹き出す室内機と、外気と熱交換を行う室外機用熱交換器室と冷媒を圧縮する圧縮機とを有する室外機と、室内機に設けられ、室内の有害物質を室外に排気する換気装置と、を備え、換気装置は、室内機側から室外に延びて有害物質を排気する換気ダクトを有し、換気ダクトの室内機側のダクト径を室外側ダクト径より細くしたものである。
また、この発明に係る換気機能付き空気調和機は、室内の有害物質を室外に排気する換気装置の換気ダクトを異なる2種類の径で構成することにより、換気風量の低下を抑制し、室内機側のダクト径を細くすることによって、冷媒配管、信号線に加え換気ダクトを追加しても壁穴に入り易くなり、据付性の悪化を防ぐことができる。
実施の形態1を示す図で、換気機能付き空気調和機の構成図である。 実施の形態1を示す図で、換気装置を取り付けた空気調和機の正面図である。 実施の形態1を示す図で、換気装置を取り付けた空気調和機の側面図である。 実施の形態1を示す図で、換気装置を取り付けた空気調和機の断面図である。 実施の形態1を示す図で、室内機の吸込み口の斜視図である。 実施の形態1を示す図で、制御基板を換気装置内に具備した場合の換気装置の断面図である。 実施の形態1を示す図で、換気装置の吹出口を室外機内部に吹出した場合と、外側に吹出した場合の騒音測定結果を示す図である。 実施の形態1を示す図で、換気装置を取り付けた空気調和機の室外機周辺で燃焼している場合の炎の流れを示す図である。 実施の形態2を示す図で、ダクト内部の結露水排出する構成を示す断面図である。 実施の形態2を示す図で、ダクト内部の結露水排出する構成を示す断面図である。 実施の形態3を示す図で、換気ダクトの断面図である。 実施の形態3を示す図で、換気ダクトの内壁が凹凸の場合とフラットの場合の騒音測定結果を示す図である。
実施の形態1.
図1〜8は実施の形態1を示す図で、図1は換気機能付き空気調和機の構成図、図2は換気装置を取り付けた空気調和機の正面図、図3は換気装置を取り付けた空気調和機の側面図、図4は換気装置を取り付けた空気調和機の断面図、図5は室内機の吸込み口の斜視図、図6は制御基板を換気装置内に具備した場合の換気装置の断面図、図7は換気装置の吹出口を室外機内部に吹出した場合と、外側に吹出した場合の騒音測定結果、図8は換気装置を取り付けた空気調和機の室外機周辺で燃焼している場合の炎の流れを示す。
図において、換気装置1は空気調和機の室外機20の側面に、冷媒配管21のカバー22の横幅寸法(室外機20の左右方向)の幅とほぼ同一になるようになるように設けられている(図2参照)。
また、換気装置1は集塵装置31を設けた室内機30と換気ダクト2により接続され、換気ダクト2は室外側換気ダクト2aと室内側換気ダクト2bとで径の大きさが異なるように構成されている。室外側換気ダクト2aの径は、室内側換気ダクト2bの径より大きい(図1参照)。
また、図4に示すように、換気装置1は内部に換気送風機3を設け、室外側換気ダクト2aが接続される下方に向いた吸込口4と、室外機20内部に吹出すように吹出口5とを設けている。
図1に示すように、室内機30には、熱交換器上流に集塵装置31、室内側換気ダクト2bを取り付け、室内の空気を吸込む室内機側の吸込口32が設けられ、図5に示すように室内機側の吸込口32の上流に格子33が設けられている。
次に動作について説明する。
このように構成された換気装置1においては、室内の浮遊粉塵は室内機30に設けた集塵装置31で取り除き、集塵装置31で取り除くことのできない、二酸化炭素や、一酸化炭素を除去するために、換気装置1内部に換気送風機3、そして室外機20と室内機30を接続する換気ダクト2を設け、換気送風機3を駆動させることにより、室内機側の吸込口32より室内の有害物質を吸込み、室外機20側面に板金を凹形状に成型し下向きに風が流れるように形成された吹出口5より室外機20内部に吹出し、室内の有害物質の除去を行う。
以上のように、集塵装置31を空気調和機の室内機30に設け、換気装置1を室外機20に具備させることで、人が能動的に発生する有害物質で最も換気量が必要な浮遊粉塵は集塵装置31で取り除く。換気装置1により、集塵装置31で取り除くことのできない、一酸化炭素、二酸化炭素を取り除くのに必要な換気量6[m/h]と僅かな換気能力で、人が能動的に発生する有害物質を取り除くことができる。
また、換気装置1を室外機20外郭に配置することにとって、空気調和機の本来の目的である室内空気を低エネルギーで冷やす、暖めるという性能を犠牲にせずに、室内の有害物質を室外に排出することができる。
また、室外機20外郭に設けられた換気装置1の吹出口5を、遮音効果が良い室外機20内部に向けたことで換気送風機3からの騒音を遮音することができ、低騒音の換気装置1を得ることができる。
また、室外機20側面板金を凹形状に成型し、室外機20下方に換気空気の吹出口5を形成するダクト形状6になるようにしたことにより、図8の下向き吹出し口の場合の図に示すように、室外機20周辺で火災が起きても、その炎9は室外機20に沿って上方に向かうため、室外機20内部には侵入しない。室外機20内部の燃焼を防ぐことができる。
図8の上向き吹出し口の場合は、炎9aが室外機20上部に換気空気の吹出口5aを形成するダクト形状6aから室外機20内部に入りこむ恐れがある。
また、室内側に設けたれら室内機側の吸込口32に格子33を設けることにより、室内機側の吸込口32から虫が換気ダクト2内に入るのを防ぐことができ、換気ダクト2の詰まりや入り込んだ虫が死骸から発生する臭いの発生を防ぐことが出きる。
また、室外機20に換気装置1を設け、室内の換気・加湿・除湿を行う場合に必要になってくる換気ダクト2を異なる2種類の径で構成し、室外側を太くすることにより換気風量の低下を抑制し、室内側を細くすることによって、冷媒配管、信号線に加え換気ダクトを追加しても壁穴に入り易くなり、据付性の悪化を防ぐことこのできる。
また、図6に示すように、換気送風機3とそれを制御する制御基板7を一つの箱体の中に収めたことにより、室外機20外郭だけでなく、空気調和機の室内機30、室外機20以外の場所でも取り付け場所を限定しない換気機能付き空気調和機を得ることができる。
また、換気送風機3の回転速度を制御できるようにしたことで、生活の場面場面にあった換気量を設定することができる。
上述の実施の形態によれば、人が能動的に発生させる有害物質のタバコの煙で最も換気量が必要な浮遊粉塵は、室内機に備えられた集塵装置31で取り除き、集塵装置31で取り除くことのできない、一酸化炭素、二酸化炭素を取り除くのに必要な換気量6[m/h]と僅かな換気能力を、室外機20に設けられた換気装置1により排出することができることで、空気調和機の主たる目的である、室内空気を低エネルギーで冷やす、暖めるという機能を損なわず、換気機能を追加することのみならず、集塵装置31と組み合わせることで、僅かな換気量で人が快適に生活できる十分な室内環境を整えることができる効果を有する。
また、換気装置1を室外機20の外郭に配置したことによって、空気調和機の本来の目的である室内空気を低エネルギーで冷やす、暖めるという性能を犠牲にせずに、室内の有害物質を室外に排出する効果を有する。
実施の形態2.
上記実施の形態1は、空気調和機の室内機30に集塵装置31を設け、室外機20に換気装置1を設けた場合の基本構成を示したものであるが、次に室内空気を排出し、外気が排出する室内空気の露点以下の場合に生じるダクト内部の結露水を排出する場合の排出機構について説明する。
図9、10は実施の形態2を示す図で、図9はダクト内部の結露水排出する構成を示す断面図、図10はダクト内部の結露水排出する構成を示す断面図である。
図9において、室外側換気ダクト2aと室内側換気ダクト2bとを接続する接続部材10にダクト内壁から流れてくる結露水13を溜める空間11を設け、その下部に排出穴12を設けることで、換気ダクト2内壁に発生した結露水13を排出することができる。
水分離部は、接続部材10に相当する。
また、図10に示すように、換気ダクト2途中に円錐状の弁14を設け、水が溜まると弁の下部14aが開き結露水13が排出されるが、逆に換気を行い換気ダクト2内に空気が流れている場合は、円錐状の弁14は閉じて外部からの風の流入を防ぐため、室内機側の吸込口32からの吸込み量を減らすことなく、換気ダクト2内壁に発生した結露水13を排出することができる。
実施の形態3.
上記実施の形態1,2では、空気調和機の室内機30に集塵装置31を設け、室外機20に換気装置1を設けた場合の基本構成、および換気ダクト2内部に結露が発生した場合の排出機構を示したものであるが、次に室内機30または室外機20に換気・加湿等の機構を設け、室外または室内の空気を移動させるために使用する換気ダクト内壁構造について説明する。
図11、12は実施の形態3を示す図で、図11は換気ダクトの断面図、図12は換気ダクトの内壁が凹凸の場合とフラットの場合の騒音測定結果である。
図11に示すように、換気ダクト2には、内壁が凹凸の換気ダクト2cと、内壁がフラットの換気ダクト2dがある。一般的に換気ダクト2の素材としては、安価な内壁が凹凸の換気ダクト2cが用いられる。
しかし、内壁が凹凸の換気ダクト2cでは、図11に示すように流れる空気に渦が生じ、その結果、図12に示す騒音測定結果のように高周波側に音が発生する。内壁がフラットの換気ダクト2dでは発生しない。
以上のように、安価な内壁が凹凸の換気ダクト2cでは高周波側に音が発生するため、音の発生のない内壁がフラットの換気ダクト2dを、室内機側の吸込口32側の端部に少なくとも1m加えることで、内壁が凹凸の換気ダクト2cで発生した音が減衰し、室内機30の騒音を小さくできる。
実施の形態4.
換気装置に接続された換気ダクト2において、抗菌または防カビ効果の少なくともいずれかを持たせることにより、換気ダクト2内部に結露水13が発生し、換気ダクト2内部に侵入した室内のホコリ等の有機物を餌としてカビや菌類が繁殖し換気ダクト2の詰まり、臭いが発生する問題を抑制することができる。
1 換気装置、2 換気ダクト、2a 室外側換気ダクト、2b 室内側換気ダクト、2c 内壁が凹凸の換気ダクト、2d 内壁がフラットの換気ダクト、3 換気送風機、4 吸込口、5 吹出口、6 ダクト形状、7 制御基板、9 炎、10 接続部材、11 結露水を溜める空間、12 排出穴、13 結露水、14 円錐状の弁、14a 弁の下部、20 室外機、21 冷媒配管、22 カバー、30 室内機、31 集塵装置、32 室内機側の吸込口、33 格子。

Claims (1)

  1. 空気と熱交換を行う室内機用熱交換器を設け、室内の空気を送風機により前記室内機用熱交換器に送り室内に調和空気を吹き出す室内機と、
    外気と熱交換を行う室外機用熱交換器室と冷媒を圧縮する圧縮機とを有する室外機と、
    前記室内機又は前記室外機に設けられ、室の有害物質を室外に排気する換気装置と、を備え、
    前記換気装置は、室内と室外とを接続する換気ダクトを有し、
    前記換気ダクトの室内機側のダクト径を室外機側ダクト径より細くするとともに、前記換気ダクトの室内機側を所定長さに亘って外壁を凹凸に内側をフラットにしたことを特徴とする換気機能付き空気調和機。
JP2009060576A 2009-03-13 2009-03-13 換気機能付き空気調和機 Expired - Fee Related JP4659101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009060576A JP4659101B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 換気機能付き空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009060576A JP4659101B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 換気機能付き空気調和機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003375492A Division JP4298470B2 (ja) 2003-11-05 2003-11-05 換気機能付き空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009133618A JP2009133618A (ja) 2009-06-18
JP4659101B2 true JP4659101B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=40865650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009060576A Expired - Fee Related JP4659101B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 換気機能付き空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4659101B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106765614A (zh) * 2017-02-20 2017-05-31 深圳沃海森科技有限公司 具有雾霾净化功能的空调
JP7030489B2 (ja) * 2017-11-27 2022-03-07 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 空調機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473531A (ja) * 1990-07-10 1992-03-09 Mitsubishi Electric Corp 換気機能付き空気調和機
JPH1073282A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sharp Corp 空気調和機
JP2000205593A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Hitachi Ltd 空気調和機の換気装置
JP2002317963A (ja) * 2001-04-17 2002-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機の室内機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473531A (ja) * 1990-07-10 1992-03-09 Mitsubishi Electric Corp 換気機能付き空気調和機
JPH1073282A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sharp Corp 空気調和機
JP2000205593A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Hitachi Ltd 空気調和機の換気装置
JP2002317963A (ja) * 2001-04-17 2002-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009133618A (ja) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10739025B1 (en) Air cooling system for a building structure
CN1912491B (zh) 通风设备
KR100556431B1 (ko) 공기청정 겸용 환기시스템
JP5542046B2 (ja) 熱交換換気装置
JP2008101892A (ja) 換気装置
RU2011117226A (ru) Кондиционер с узлом экономайзера и фильтра
JP2006292253A (ja) 換気装置
JP4659101B2 (ja) 換気機能付き空気調和機
JP4811052B2 (ja) 外壁端末換気口
JP4298470B2 (ja) 換気機能付き空気調和機
CN108016597A (zh) 一种船舶机舱的通风排气系统
CN207550471U (zh) 一种船舶机舱的通风排气系统
CN207350748U (zh) 一种具有空气净化功能的通风管道
CN105546611A (zh) 抽油烟机
CN107449068A (zh) 自动寻人置顶冷暖一体空调
JP2010117118A (ja) 出入口遮断装置
JP3218042U (ja) 換気装置
JP2001221453A (ja) 空気調和機
JP5227074B2 (ja) 空気調和機
CN218493837U (zh) 空压机进风装置
RU2335704C1 (ru) Приточное фильтровентиляционное устройство
KR20200005871A (ko) 흡배기장치
RU151723U1 (ru) Устройство приточной вентиляции
RU65184U1 (ru) Приточное фильтровентиляционное устройство
JP3975745B2 (ja) 建物の換気システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4659101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees