JP4658049B2 - 真空ベースのスタビライザ付組織プローブアッセンブリ - Google Patents

真空ベースのスタビライザ付組織プローブアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP4658049B2
JP4658049B2 JP2006526193A JP2006526193A JP4658049B2 JP 4658049 B2 JP4658049 B2 JP 4658049B2 JP 2006526193 A JP2006526193 A JP 2006526193A JP 2006526193 A JP2006526193 A JP 2006526193A JP 4658049 B2 JP4658049 B2 JP 4658049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
electrode
catheter
tissue probe
shroud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006526193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007504896A (ja
Inventor
ファン,フイ,ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical Boston Scientific Ltd Barbados
Publication of JP2007504896A publication Critical patent/JP2007504896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658049B2 publication Critical patent/JP4658049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/16Indifferent or passive electrodes for grounding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00065Material properties porous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • A61B2018/00148Coatings on the energy applicator with metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • A61B2018/00238Balloons porous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00273Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
    • A61B2018/00291Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue using suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

発明の属する技術分野
本発明は、組織切除処置など、侵入型の医療処置を実行するための装置およびシステムに関する。
実施例の説明
本発明の様々な実施例を図面を参照して以下に説明する。図面は実寸で書かれているわけではなく、同じ構造の要素あるいは機能には、全図面を通して同じ符号が付されている。図面は、本発明の特定の実施例の説明を容易にするためのみのものである。図面は、本発明を網羅的に説明することを意図したものではなく、本発明の範囲を限定することを意図したものでもない。更に、図に示す実施例は、ここに示されている本発明の全態様あるいは利点を有している必要はない。本発明の特定の実施例と共に記載された態様または利点は、その実施例に限定する必要はなく、図に示されていなくても、本発明のその他のどの実施例でも実行することができる。
図1を参照すると、本発明の一実施例によって構成された組織切除システム100が示されている。システム100は、撮像カニューラアッセンブリ102を具えており、このアッセンブリは、カニューラ201、カニューラ201に撮像機能を提供する撮像デバイス214(例えば、電荷結合デバイス(CCD)カメラ)、およびカニューラ201に光学的可視機能を提供する光源220と、を具えている。撮像カニューラアッセンブリ102は、心臓などの器官の外表面上のターゲット領域へのアクセスと、その撮像を提供するために、患者の皮膚を介して部分的に挿入されるように構成されている。
システム100はさらに、切除カテーテル104を具える切除アッセンブリ105、切除カテーテル104に膨張媒体を提供するポンプ409、切除カテーテル104へ安定化機能を提供する真空598、グラウンドカテーテル106、および切除ソース108を具える。切除カテーテル104は、カニューラアッセンブリ102によって容易になるターゲット領域へ導入されるように構成されており、グラウンドカテーテル106は、器官内に静脈を通って導入されるように構成されている。切除カテーテル104とグラウンドカテーテル106は、切除ソース108のそれぞれの正及び負の端子(図示せず)に電気的に接続されている。切除ソースは、切除カテーテル104に使用中にターゲットとなる組織を切除するための切除エネルギィを送出する。切除ソース108は、カリフォルニア州、サンホセ所在の、EP Technologies, Inc.社から入手可能なEPT−1000XPなどの、高周波(RF)発生器が好ましい。
システム100は、心臓の電気信号を検出するマッピングカテーテル700と、カテーテル700からの検出信号あるいはデータを分析して切除すべきターゲット部位を決定するマッピングプロセッサ730と、マッピングカテーテル700に安定化機能を提供する真空732とを具える。
カニューラ装置
図2を参照して、カニューラ201の詳細を説明する。カニューラ201は、近位端204と、遠位端206、及び、近位端204と遠位端206との間に延在するルーメン208を有するシャフト202を具える。図に示す実施例では、シャフト202は、円形断面形状を有し、断面のディメンションが0.25ないし1.5インチである。シャフト202は、その他の断面形状とディメンションを有していても良い。図2Aに示すように、シャフト202の遠位端206は、実質的にプレシェープした直線ジオメトリを有する。代替的に、遠位端206は、シャフト202の縦軸211からはなして切断カテーテル104を案内するの使用することができる、プレシェープした曲線ジオメトリ(図2B)を有していても良い。
シャフト202は、例えば、ポリエチレン、ポリウレタン、あるいはPEBAX(登録商標)材料(ポリウレタンとナイロン)など、ポリマの、非導電材料でできている。代替的に、シャフト202は、ステンレススチールや、アルミニウムなどの展性のある材料でできていても良く、これによって外科医は手術前あるいは手術中にシャフト202の形状を変えることができる。より代替的に、遠位端206を、別の材料を用いて及び/又は壁厚をより薄くして、カニューラ201の近位部分よりやわらかくすることができる。このことは、手術中に遠位端206が接触するかもしれない組織を傷つけるリスクを低減するという利点がある。カニューラ201も、ルーメン208内を摺動するときに切除カテーテル104との表面摩擦を低減するために、例えば、TEFLON(登録商標)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリイミド、ナイロン、ポリエチレン、またはその他の潤滑性ポリマライニング、などの好適な低摩擦材料でできたリニア209を具えている。
カニューラ201は、シャフト202の遠位端206に位置する撮像窓210と、カニューラ201の壁222内に収納されている撮像ケーブル216を具える。撮像ケーブル216は、撮像デバイス214を撮像窓210に接続し、カニューラ201がシャフト202の遠位端206近傍の画像を検出できるようになっている。カニューラ201は更に、シャフト202の遠位端206に位置する一又はそれ以上の光学窓212(この場合は、二つ)と、カニューラシャフト202の壁222内に収納された光ファイバケーブル218を具えている。光ファイバケーブル218は、光源220を光学窓212に接続し、カニューラ201が撮像されている対象を照射する光を供給できるようにしている。
カニューラ201は、選択的に、シャフト202の表面に摺動可能に固着したストッパ224を具えている。ストッパ224は、シャフト202がそこを通って摺動できる開口226と、カニューラ201の使用中に、シャフト202にストッパ224を固着するロッキング構造228を具える。図に示す実施例では、ロッキング構造228は、ストッパ224の壁を通ってねじ込んで、カニューラシャフト202の外側表面に係合することができるスクリュを具えている。代替の実施例では、ストッパ224の開口226は、シャフト202の断面ディメンションと等しい断面ディメンションを持っており、ストッパ224とシャフト202間に摩擦による係合を提供することができる。その他の固定機構を使用することもできる。代替の実施例では、ストッパ224は、シャフト202と合わせた単体として製造することもできる。いずれの場合も、ストッパ224は、手術中に患者の皮膚に固着されたトロカール(図示せず)に付けるように構成されている。代替的に、ストッパ224は、患者の皮膚に直接付けるように構成することもできる。
図2Cに示すように、別の実施例では、カニューラ201が更に、ルーメン208を2つ又はそれ以上のコンパートメントに分ける一又はそれ以上のデバイダ221(この場合は、一つ)を具えている。このように構成することによって、カテーテル、プローブ、はさみ、クランプ、鉗子、などの一以上のデバイスをカニューラシャフト202を介して患者の中に挿入することができ、一方で、もう一つのコンパートメントで、切除カテーテル106や、マッピングカテーテル700などのカテーテルを運送することができる。
切除カテーテル
図3を参照して、切除カテーテル104の詳細を述べる。切除カテーテル104は、ルーメン301を有する始動シース300と、シース300のルーメン301内に摺動可能に配置したカテーテル部材302と、を具える。切除カテーテル104は更に、隣接する組織に切除エネルギィを伝送する電極構造310と、この組織に関連する電極構造310を安定化させるためのカテーテル部材302の遠位端306に装着した真空始動スタビライザ400を具える。切除カテーテル104は、更に、カテーテル部材302の近位端304に装着されたハンドルアッセンブリ320を具える。ハンドルアッセンブリ320は、外科医が切除カテーテル104を操作する手段を提供するハンドル321と、電極構造310に切除エネルギィを提供する切除ソース108に連結された電気的コネクタ362を具える。ハンドルアッセンブリ320は、更にスタビライザ400用の真空力を発生する真空598に接続された真空ポート408と、電極構造310に加圧膨張媒体を供給するポンプ409に接続された膨張ポート336を具える。
シース300とカテーテル部材302は、好ましくは、ポリウレタン、ポリオレフィン、あるいはポリエーテルポリアミドブロックコポリマなどのサーモプラスチック材料でできている。代替の実施例では、カテーテル部材302は、ワイヤを編んだプラスチック材料の押し出し成型品と、この押し出し成型材料内に配置したフレキシブルばねとでできている。
ハンドルアッセンブリ320は、電極構造310を操縦するステアリング機構500を具える。ステアリング機構500は、電極構造310の操縦を可能にするステアリングレバー502を具える。ステアリング機構500は更に、ステアリングレバー502を正しい位置にロックする第1の位置と、ロックした位置からステアリングレバー502を解放する第2の位置とで操作可能なロッキングレバー504を具える。このタイプの、およびその他のタイプのハンドルアッセンブリについての更なる詳細は、米国特許第5,254,088号および第6,485,455号に見ることができる。
電極構造310は、様々に構成することができる。例えば、図4及び5は、電極構造301(1)の一実施例を示す。電極構造310(1)は、シース300のルーメン外に位置するときの拡大されたあるいは拡張されたジオメトリ(図4)と、シース300のルーメン310内に配置されているときの折りたたまれたジオメトリ(図5)との間で変化する、拡張可能−折りたたみ可能な電極ボディ330を具える。図に示す実施例では、拡張可能−折りたたみ可能な電極ボディ330を液圧を用いて拡張したジオメトリに膨張させ維持している。電極構造310(1)は、更に、ボディ330にRFエネルギィを供給する始動内部電極350を具える。特に、内部電極350は、ボディ330を膨張させるのに使用する媒体を介してRFエネルギィを供給する。以下により詳細に説明するとおり、媒体は、ボディ330内の孔370を介して周辺組織に運ばれる。
内部電極350は、クロスバー355あるいは同様の構造によってカテーテル部材302のルーメン332内に固定的に取り付けられている、支持部材354の遠位端352に担持される。代替の実施例では、電極350は、カテーテル部材302の遠位端306に固定された構造(図示せず)によって担持されるようにしても良い。更なる代替の実施例では、電極構造310(1)が、クロスバー355を具えておらず、支持部材354はルーメン332内を摺動可能である。このことによって、支持部材354をボディ330の内部334から取り外すことができ、ボディ330をさらに低プロファイルに折りたためるようになるという利点がある。内部電極350は、比較的高い導電性と、比較的高い熱伝導性を有する材料でできている。これらの特性を有する材料には、数ある中で、特に、金、プラチナ、プラチナ/イリジウムが含まれる。貴金属が好ましい。RFワイヤ360は、カテーテル部材302のルーメン332を通って延在しており、内部電極350をハンドルアッセンブリ320上の電気コネクタ362に電気的に接続している(図3参照)。支持部材354及び/又は電極構造310は、使用中に液体膨張媒体338の温度を検出する温度センサ(図示せず)を担持することもできる。
カテーテルルーメン332の遠位端は、拡張可能−折りたたみ可能ボディ330の筒状内部334に液通しており、ルーメン332の近位端は、ハンドルアッセンブリ320のポート336に液通している(図3参照)。使用中は、膨張媒体338は、ポンプ409によって、ポート336を介してルーメン332へ正圧下で搬送される。液状媒体338は拡張可能−折りたたみ可能ボディ330の内部334を満たしており、これによって、拡張可能−折りたたみ可能ボディ330を折りたたんだジオメトリから拡大したジオメトリにする内部圧が働く。
ボディ330の内部334を満たすのに使用されている液状媒体338は、導電路を構築し、電極350から高周波エネルギィを搬送する。これに関連して、ボディ330は、その表面の少なくとも一部に孔370を含む非導電性のサーモプラスチックあるいはエラストマ性の材料を具えている。ボディ330の孔370(図4及び5に、説明の目的で拡大して示している)は、内部電極350からボディ330の外側の組織へ、導電媒体338を通って切除エネルギィのイオンの搬送路を構築する。
好ましくは、媒体338は低抵抗率を有しており、ボディ330内で、抵抗損を減らし、したがってオーム加熱効果を減らす。図に示す実施例では、媒体338は、少なくとも部分的に、ボディ330用の膨張媒体としての追加機能も果たす。導電媒体338の成分は様々である。一の実施例では、媒体338は、重量/体積が約9%−15%の、飽和あるいはほぼ飽和した塩化ナトリウム濃度を有する高張食塩水を具える。高張食塩水は、抵抗率約150オーム‐cmである血液や、約500オーム‐cmの心筋組織にくらべて、約5オーム‐cmと低抵抗である。代替的に、導電性液状媒体338の組成は、高張塩化カリウム溶液を具えることができる。この媒体は、所望のイオンの移動を促進するが、カリウムの過負荷を防止するために孔を介して生じるイオンの移動のレートをより精密にモニタすることを必要とする。高張塩化カリウム溶液を使用する場合は、イオン移動レートを約10mEq/分以下に保つことが好ましい。
孔370のサイズは様々であっても良い。血液の酸素化、透析、または限外濾過に通常使用される約0.1μmより小さい孔径を、イオン移動に使用することができる。これらの小孔は、高エネルギィ電子顕微鏡で見ることができ、高分子を保持しながら、適用したRF電界に応じてイオンを孔を通して移動可能とする。孔径をより小さくすると、比較的高い圧力状態がボディ330に生じない限り、孔370を通る圧力駆動液体灌流にイオンの移動が伴う可能性が少ない。
血液の精密濾過用に通常用いられているより大きな孔径も、イオン移動に使用することができる。光学顕微鏡で見ることができるこのより大きな孔は、血液細胞を保持するが、適用したRF電界に応じてイオンを通過させる。一般的に、8μm以下の孔のサイズでは、ほとんどの血液細胞の膜の通過をブロックするであろう。より大きな孔径では、圧力駆動液体灌流とそれに付随する孔370を通る高分子の移動が、ボディ330の通常の膨張圧力によって更に生じやすい。形成した血液細胞エレメントの収容が可能な、更に大きな孔径も使用することができる。しかしながら、孔のサイズが大きくなるにつれて、全体の多孔性、灌水率、ボディ330の孔内の血液細胞の占有率を、よりいっそう考慮すべきである。
血液の酸素化、透析、およびプラズマフェレーゼなどの血液濾過用に用いられる、多孔性が通常で、生体適合性のあるメンブレイン材料は、多孔性ボディ330として使用することもできる。多孔性ボディ330は、例えば、再生セルロース、ナイロン、ポリカーボネート、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルスルフォン、変性アクリリックコポリマ、およびセルロースアセテートからできていても良い。代替的に、多孔性あるいは超多孔性材料は、(ナイロン、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、フルオロカーボン、微細径ステンレススチール、あるいはその他のファイバなどの)材料を編んで、所望の孔径と多孔率を有するメッシュにして製作することができる。編んだ材料は非常にフレキシブルなので、編んだ材料を使用することには利点がある。
図6を参照すると、上述した実施例で述べたように液状媒体338の送出用カテーテル部材302のルーメン332を使用する代わりに、切除カテーテル104(2)が、液状媒体338送出用にカテーテル部材302のルーメン332中に同軸に配置した別の送出チューブ339を具えている。この場合、内部電極350は、チューブ339の遠位端で担持されている。電極構造310は、カテーテル部材302の内側表面に固定されたシーラ341を具えている。図に示す実施例では、チューブ339は、送出した媒体338がボディ330の内側334から逃げないように構成した形状とサイズを有するシーラ341に固定されている。
チューブ339は、ボディ330の内部334から送出チューブを除去できるようにシーラ341に摺動可能に固定されており、これによって、ボディ330がより低いプロファイルに折りたためるようにしている。この場合、シーラ341は、送出した媒体338がボディ330の内部334から逃げないように構成した形状とサイズを有する一方で、チューブ339がシーラを通じて摺動できるようになっている。代替的に、チューブ339とボディ330の間の摺動アレンジメントが不要であるか、これを望まない場合は、送出チューブ339をボディ330の近位端に固着するようにしても良い。
送出チューブ339の近位端は、使用中はポンプ409に連結される。ボディ330は、送出チューブ339を介して送出される媒体338によって膨張することができ、やはり送出チューブ339を介して媒体338を放出することによってしぼませることができる。代替の実施例では、カテーテル104(2)がシーラ341を含んでおらず、送出チューブ339の外のカテーテル部材302のルーメン332を、切除カテーテル104(1)の近位端に媒体を戻すのに使用することができる。代替的に、送出チューブ339が、ボディ330の近位端の開口とほぼ同じ外径を有していてもよく、これによって、送出チューブ339とボディ330間をほぼ水密にしている(図7)。この場合、チューブ339は、ボディ330から離れたところへ媒体338を運ぶためにチューブ339の壁内に配設した別の放出ルーメン343を具える。
図8−10に示すように、所望であれば、電極構造310が、通常は開いており、さらに折りたたみ可能な内部支持構造340を具えており、ボディ330を拡張したジオメトリに維持する液体媒体圧力を増大させるあるいは交換するために、内部に力を加えるようにしても良い。内部支持構造340の形状は様々である。例えば、図8(拡大したジオメトリ)および図9(折りたたんだジオメトリ)の電極構造310(2)に示すように、フレキシブルなスプラインエレメント342の組み立て、または図10の電極構造310(3)に示すような、内部の多孔、編み合わせたメッシュまたはオープン多孔フォーム構造344を具えていても良い。この内部支持構造340は、ボディ330の内側334内に位置しており、使用中にボディ330に拡張力が働く。代替として、内部支持構造340をボディ330の壁に埋め込むこともできる。内部支持構造340は、ニッケルチタン(ニチノール材料として商業的に入手可能)のような弾性がある不活性材料、あるいは、弾性のある射出成型した不活性プラスチックあるいはステンレススチールでできていても良い。内部支持構造340は、所望の外形にあらかじめ形成されており、三次元支持スケルトンを形成するよう組み立てられる。
図11−13を参照して、電極構造310の更なる実施例について述べる。スタビライザ400は、明確にする目的で示されていない。上述した実施例にあるような多孔性ボディ330と内部電極350に代えて、図11A−11Cに記載された電極構造310は、非多孔性の拡大可能−折りたたみ可能なボディ330と、非多孔性ボディ330に関連する導電層を具える。
例えば、図11Aは、形成したボディ330の外側上に配置した導電シェル380を具える電極構造310(4)の一実施例を示す。電極構造310は、シェル380を切除ソース108に電気的に接続するRFワイヤ381(図12および13)を具えている。RFワイヤ381は、ボディ330の壁内に埋め込むことができ(図12)、あるいは代替的に、ボディ330の内部334内に担持することができる(図13)。切除エネルギィは、RFワイヤ381を介して、切除ソース108からシェル380へ送出される。
図に示す実施例では、シェル380はボディ330の表面上に蒸着されている。好ましくは、シェル380はボディ330の表面の近位から三分の一には蒸着されていない。このことは、ボディ330の近位側表面を、そこに導電材料が蒸着しないようにマスクする必要がある。電極構造310の近位領域は通常は組織に接触しないので、このマスキングは好ましい。シェル380は、金、プラチナ、プラチナ/イリジウムなど、高導電性を有する様々な材料で作ることができる。これらの材料は、好ましくは、マスクされていないボディ330の遠位領域上に蒸着されている。使用することができる蒸着プロセスは、スパッタリング、蒸着、イオンビーム蒸着、蒸着したシード層の上への電気メッキ、あるいはこれらのプロセスの組み合わせである。拡張可能−折りたたみ可能ボディ330とシェル380との間の接着を強化するために、シェル380を蒸着する前に、マスクしていない遠位領域にまず下塗り382を行う。下塗り382に適した材料は、チタン、イリジウム、ニッケル、あるいはこれらの組み合わせまたは合金を含む。
図11Bは、電極構造310(5)の別の実施例を示しており、ここでは、シェル380がボディ330の壁に貼り付けた導電メタルでできた薄いシートまたはフォイル384を具える。このフォイルに好適な材料は、プラチナ、プラチナ/イリジウム、ステンレススチール、金、これらの材料の組み合わせまたは合金を含む。フォイル384は好ましくは、厚さ約0.005cm未満であることが好ましい。フォイル384は、電気的絶縁エポキシ、接着剤などを用いてボディ330に貼り付ける。
図11Cは、電極構造310(6)の更に別の実施例を示しており、ここでは、ボディ330を形成する拡張可能−折りたたみ可能な壁の全てあるいは一部が、導電材料386で押し出し成型されている。拡張可能−折りたたみ可能ボディ330との共有押し出し成型に好適な材料386は、カーボンブラックとチョップしたカーボンファイバである。この構成において、共有押し出し成型された拡張可能−折りたたみ可能ボディ330は、自体が導電性である。導電材料でできた追加のシェル380は、共有押し出し成型ボディ330に電気的に接続して、所望の導電性および熱伝導性を得ることができる。共有押し出し成型されたボディ330自体が、所望の導電特性および熱伝導特性を有している場合は、余分な外側シェル380は取り除いても良い。所定のボディ330内に共有押し出し成型された導電材料が導電性に影響し、したがって、導電性と逆に変化するボディ330の電気抵抗に影響する。より導電性のある材料を追加することで、ボディ330の導電性を上げて、これによって、ボディ330の電気抵抗が低減され、逆も同様である。
上述した多孔性および非多孔性の拡張可能−折りたたみ可能なボディと、電極構造310を形成するのに使用することができるその他の拡張可能な構造は、米国特許第5,846,239号、第6,454,766号、および第5,925,038号に記載されている。
図14−18を参照して、スタビライザ400と切除カテーテル104のスタビライザ400に関連する部分を説明する。図14および15に示すように、スタビライザ400(1)の一の実施例は、カテーテル部材302の遠位端306に固着したシュラウド402を具える。シュラウド402は、拡張可能−折りたたみ可能なボディ330の少なくとも一部に外接しており、これによって、切除エネルギィが切除すべきターゲット組織を通って周辺の組織に拡散することを実質的に防いでいる。スタビライザ400(1)は更に、シュラウド402の遠位端405に関連する複数の真空ポート407(ここでは4つ)と、この真空ポート407に液通し、シュラウド402の壁内に縦方向に延在する複数の真空ルーメン404を具える。スタビライザ400(1)は、シュラウド402に固着した、サーモカップルまたはサーミスタなどの、任意の温度検知エレメント414を具える。温度検知エレメント414は、組織の温度をモニタするのに使用される。
スタビライザ400(1)に真空力を提供するために、切除カテーテル104が、カテーテル部材302の壁内に埋め込まれた主真空ルーメン406を具える。ルーメン406は、シュラウド402の上の真空ルーメン404と、ハンドルアッセンブリ320上に配置した真空ポート408の間で液通している。切除カテーテル104を使用している間、真空ポート408は、スタビライザ400(1)の真空ルーメン404内に真空または真空力を発生させる真空598に接続されている。シュラウド402は、ポリマ、プラスチック、シリコーン、またはポリウレタンなどの導電性の低い材料でできている。シュラウド402は、真空ルーメン404を運ぶための拡張した平坦領域410と、使用中にシュラウド402を低プロファイルに折りたためるようにするより薄い平坦領域412を具える(図15)。代替的に、真空ルーメン404が十分に小さい場合は、シュラウド402は、実質的に均一な壁厚を有していても良い。4つの拡張平坦領域410が示されているが、シュラウド402は、真空ルーメン404の数に応じて、4つ以下あるいは4つ以上の平坦領域410を有していても良い。
図に示す実施例では、スタビライザ400(1)が、拡張可能−折りたたみ可能なボディ330の外部表面に固着されている。この構成では、スタビライザ400は、ボディ330に押されて開き、ボディ330が膨張すると拡張した形状になり、ボディ330がしぼむと引っ込んで折りたたんだ形状になる。代替的に、スタビライザ400(1)がボディ330に固着されておらず、この場合は、スタビライザ400(1)がボディ330が拡張するときにボディ330によって働く支持力によって押されて開き、電極構造310がシース300のルーメン内に封じ込められるときに、折りたたんだ形状になる。
図16に示すように、スタビライザ400(1)は選択的に、支持ワイヤ430を具えている。支持ワイヤは、シュラウド402の壁の中に部分的に埋め込まれており、カテーテル部材302の壁の中に部分的に埋め込まれている。支持ワイヤ430は、金属あるいは例えばニチノールなどのプラスチックといった、弾性材料でできていても良い。一の実施例では、支持ワイヤ430は、実質的に直線的な形状を有するように前もって形成されている。この場合、シュラウド402は、拡張可能−折りたたみ可能なボディ330が拡張するときに、このボディ330によって押されて拡張形状に開くまで、実質的に折りたたみ形状を保持する。このような構成は、電極構造310をより容易に折りたたみ構造にすることができるという利点がある。支持ワイヤ430が十分に固ければ、スタビライザ400(1)と共に電極構造310は、シース300を使用することなく折りたたんだ形状を取ることができる。この場合、シース300は任意であり、切除カテーテル140はシース300を含まない。代替の実施例では、支持ワイヤ430はカテーテル部材302の遠位端306でセンターライン432から離れる方向に広がるベント形状を有するように前もって形成されている。この場合、スタビライザ400(1)は、シース300のルーメン内にあるときに折りたたんだ形状を取り、シース300から遠位側に延在する場合に拡張した形状に開く傾向を有する。このような構成は、電極構造310をより容易に拡張した形状にすることができるという利点がある。
図17は、スタビライザ400(2)の別の実施例を示す図であり、ここでは上述したスタビライザ400(1)のように、ボディ330の一部に連続的に外接していない。その代わり、スタビライザ400(2)は、ボディ330の長さに沿って延在する複数のチューブ420(この場合は二つ)を具えている。チューブ430は、ボディ330に固着されていても、いなくとも良い。各チューブ430は、真空ルーメン422とその遠位端にある関連する真空ポート423を具える。各チューブ420の近位端は、ハンドルアッセンブリ320の上に配置した真空ポート408と液通している(図3)。チューブ420は、シュラウド402について上述したように、あらかじめ形を作ったジオメトリを提供するべく任意のサポートワイヤ430を具えている。
上述したすべての実施例では、スタビライザ400は拡張可能−折りたたみ可能ボディ330外側にある。図18は、ボディ330の内部にあるスタビライザ400(3)の別の実施例を示す。図の実施例に示すように、スタビライザ400(3)は、拡張可能−折りたたみ可能ボディ330の内部334内に配置された真空チューブ450を具えている。真空チューブ450は、ボディ330の遠位部分に固着された遠位端452を具える。チューブ450は、真空ルーメン454と、その遠位端に関連する真空ポート456を具える。チューブ420の近位端は、ハンドルアッセンブリ320で真空ポート408と液通している(図3に示す)。真空チューブ450は、電極350を担持しており、したがって、上述した支持部材354の必要性をなくしている。
切除カテーテル104は、拡張可能−折りたたみ可能ボディを伴う電極構造310を有するとして記載されているが、切除カテーテル104はその他の電極構造を有することもできる。例えば、図19Aは、切除カテーテル104(3)の別の実施例を示す図であり、これは、カテーテル部材462、カテーテル部材462の遠位端464に装着された電極構造310(7)とスタビライザ400(4)、およびカテーテル部材462の近位端465に装着されたハンドルアッセンブリ461を具える。ハンドルアッセンブリ461には拡張可能−折りたたみ可能ボディがないので、液体ポートを具えていないということ以外、上述したハンドルアッセンブリ320と同様である。
電極構造310(7)は、拡張可能−折りたたみ可能ボディを具えていないが、カテーテル部材462の遠位先端に装着された固いキャップ形状の電極460を具えている。電極構造310(7)は更に、ハンドルアッセンブリ461上の電極460と電気コネクタ362との間に電気的に接続されているRFワイヤ468を具える。RFワイヤ468は、カテーテル部材462のルーメン466を通って延在している。スタビライザ400(4)は、カテーテル部材462の壁に埋め込まれている一またはそれ以上の真空ルーメン470(ここでは、二つ)を具える。真空ルーメン470の遠位端は、真空ポート472を終端としており、真空ルーメン470の近位端は、ハンドルアッセンブリ461上の真空ポート408と液通している。代替の実施例では、ルーメン466は、使用中に電極460を強制冷却するために電極460に冷媒を送出するのに使用することもできる。
図に示す実施例では、電極460はいずれの出力ポートも有しておらず、したがって、切除カテーテル104(3)は、閉ループ冷却を実行するのに使用することができる。ここでは、冷媒は電極460に送出され、循環して切除カテーテル104(3)の近位端に戻る。代替的に、電極460は、開ループ冷却を実行する一又はそれ以上の出口ポートを有していても良い。開ループでは、冷媒は電極460に送出され、少なくとも部分的に電極460の外側を冷却するために出口ポートを通って排出される。この閉ループ冷却及び開ループ冷却を実行できる切除カテーテルは、米国特許第5,800,432号に記載されている。
図19Bは、切除カテーテル104(4)の別の実施例を示す。このカテーテルは、シース484と、シース484のルーメン486内に摺動可能に配置されたカテーテル部材480を有している点以外は、上述した切除カテーテル104(3)と同じである。真空ルーメン488は、カテーテル部材480内に配置されているというよりは、シース484の長さに沿って配置されている。この場合、シース484の遠位端489がスタビライザとして作用する。シース484も、真空ルーメン488と液通している真空ポート490を具える。
システム100と共に使用することができる切除デバイスは、上述した切除カテーテル104(1)−104(4)の実施例に限定されるものではなく、この技術分野で公知のその他の切除デバイスも使用することができる。たとえば、米国特許第5,800,432号、第5,925,038号、第5,846,239号、及び第6,454,766B1号に記載されている切除カテーテルの変形バージョンなどの切除カテーテルをシステム100に用いることができる。
グラウンドプローブ
ここで、図20−26を参照して、グラウンドカテーテル106について述べる。図20及び21に示す実施例では、グラウンドカテーテル106(1)は、近位端602と遠位端604を有するカテーテル部材600と、遠位端604上に担持された複数の電極エレメント606と、近位端602に固定されたハンドルアッセンブリ608を具える。カテーテル部材600は、例えば、ポリエチレンあるいはポリウレタン、またはPEBAX(登録商標)材料(ポリウレタンとナイロン)などの、ポリマの導電材料でできている。ハンドルアッセンブリ608は、外科医にカテーテル部材600を操作する手段を提供するハンドル609と、電極エレメント606に切除エネルギィを提供する切除ソース108に連結された電気コネクタ610を具える。ハンドルアッセンブリ608も、遠位端604を操作するためのステアリング機構612を具えている。ステアリング機構612は、切除カテーテル104について上述したステアリング機構500と同様である。更に、グラウンドカテーテル106(1)は、組織の温度をモニタするための温度センサ(図示せず)を担持していても良い。
電極エレメント606は不関電極として機能し、患者の身体内からの導電路を完成するように構成されている。各電極エレメント606は、例えば2インチのカテーテル部材600の長さに沿った好適なディメンションを有する。電極エレメント606は、様々やり方で組み立てることができる。図に示す実施例では、電極エレメント606は、カテーテル部材600に沿って、スペースを開けて、セグメントに分かれた関係で配置されている。特に、電極エレメント606は、カテーテル部材600の周囲に巻きつけた、密に巻回したスパイラルコイルでできた、スペースを開けた長さを具えており、一般的なフレキシブル電極606アレイを形成している。このコイルは、銅合金、プラチナ、あるいはステンレススチール、又は、引き抜きフィールドチューブ(drawn-filled tubing)などの複合材料といった、導電材料でできている。コイルの導電材料は、更に、導電特性と生体適合性を改善するために、プラチナ−イリジウムや、金などで被覆するようにしても良い。
代替的に、セグメントに分かれた電極エレメント606は、それぞれがプラチナなどの導電材料でできた固体リングを具えていても良い。このリングは、カテーテル部材600の周囲に干渉をフィットさせる。更なる代替として、電極エレメント606は、従来の被覆技術またはイオンビームアシスト蒸着(Ion Beam Assisted Deposition:IBAD)プロセスを用いてカテーテル部材600の上に被覆したプラチナ−イリジウムまたは金などの導電材料を具えていても良い。電極エレメント606は、エネルギィを切除ソース108に戻すための不関電極として機能するので、電極エレメント606によって占めるスペースと、このスペース内の電極エレメント606の数を最大にすることが望まれる。この目的のために、カテーテル部材600の遠位端604及び/又は電極エレメント606は十分にフレキシブルに作られており、図21に示すように、カテーテル部材600の遠位端604が、ボディキャビティ620を少なくとも部分的に埋める形状を取ることができるようにしている。
グラウンドカテーテル106(1)の加熱された電極エレメント606が健康な組織にダメージを与えないようにするために、グラウンドカテーテル106(1)は更に、電極が組織に接触しないように各電極606の周りに配置したケージアッセンブリ660と、このケージアッセンブリ660を展開するためのシース630を具えている。図22に示すように、ケージアッセンブリ660は、近位端662と、遠位端664と、この近位端662と遠位端664間に固着した複数の支柱666を具える。図に示すように、ケージアッセンブリ660は8つの支柱を具えている。代替の実施例では、ケージアッセンブリ660は8つ以上または8つ以下の支柱666を具えていても良い。支柱666は、ポリマなどの非導電性の弾性材料でできている。代替的に、ケージアッセンブリ660と電極エレメント606との間に絶縁材が設けられていれば、支柱666もステンレススチールやニチノールなどの金属でできていても良い。
ケージアッセンブリ660は、シース630の外側にあるときに拡開した形状を取る(図22)。拡開した形状のケージアッセンブリ660は、使用中に電極エレメント606が近傍の組織に接触することを防止する。支柱666間のスペースによって、血液またはその他の体液などの媒体が電極エレメント606を流れ、電極エレメントに接触する。血液あるいはその他の体液はイオンを含むので、血液またはその他の体液は電極エレメント606を接触し、電極構造310と電極エレメント606間の電流路を完成させる。近位端662と遠位端664は、それぞれ、カテーテル部材600に固定的かつ摺動可能に固着されている。カテーテル部材600がシース630に対して近位側に引っ込められるとき、シース630が、支柱666を圧迫して、ケージアッセンブリ660の遠位端664をカテーテル部材600に対して遠位端に摺動させる(図23)。代替の実施例では、ケージアッセンブリ660の遠位端664は、カテーテル部材600に固定的に固着されており、近位端662は、カテーテル部材600に対して摺動可能である。
上述した実施例では、ケージアッセンブリ660が少なくとも部分的に単一の電極エレメント606をカバーするように示されているが、代替の実施例では、ケージアッセンブリ660が一以上の電極エレメント606を部分的にカバーしている。更に、ケージアッセンブリ660は、上記の形状に限定されない。例えば、代替の実施例では、ケージアッセンブリ660は、支柱666に固着した、編んだ、あるいは織った材料を具えていても良い。あるいは、ケージアッセンブリ660は弾性のある編んだ又は織った材料でできていても良く、この場合は、ケージアッセンブリ660は、支柱666を具えていない。あるいは、ケージアッセンブリに代えて、少なくとも部分的に電極を覆うワイヤあるいはプレートなどの、その他のタイプの保護エレメントをグラウンドカテーテルを具えていても良い。
図24−26は、図1に示すシステム100に用いることができる、グランドカテーテル106(2)の別の実施例を示す。図24に示すように、グラウンドカテーテル106(2)は、ルーメン632を有するシース630と、シース630のルーメン632内で摺動可能なカテーテル部材634とを具える。カテーテル106(2)は、カテーテル部材634の遠位端上に装着した複数の電極636を具える。カテーテル部材634と電極エレメント636は、上述したカテーテル部材600と電極エレメント606と同様である。図には示していないが、カテーテル106(2)は、上述したように、一又はそれ以上の電極636を少なくとも部分的にカバーする、一又はそれ以上のケージアッセンブリを具えていても良い。
カテーテル106(2)は更に、シース630の遠位端640と、カテーテル部材634の遠位先端638との間に好適に連結された弾性ばね部材642を具える。図に示す実施例では、ばね部材642は、ニチノールなどの弾性材料でできたワイヤを具え、シース630の内部表面に固着されている。代替的に、ばね部材642は、シース630の外側表面に固着していても良い(図26)。また、代替の実施例では、ばね部材642は、コイルまたはカテーテル部材634の延長部分であっても良く、金属又はプラスチックなどのそのほかの弾性材料でできていても良い。
図25に示すように、カテーテル部材634の近位端644のシース630に対する遠位側の動きが、カテーテル部材634をシース630の遠位端640の外に展開させ、カテーテル部材634をループ形状にして、これによって電極636を開く。代替の実施例では、あらかじめ所望の形状に形成されたワイヤ(図示せず)がカテーテル部材634の中に配置されており、カテーテル部材634が遠位端640の外に展開するときに、カテーテル部材634が所望の形状に曲がるようになっている。
上述したデバイスおよびシステム100と共に使用することができる容量を形成するループを有するその他の同様のデバイスは、ここに述べた米国特許第6,330,473号に記載されている。更に、代替の実施例では、グラウンドカテーテル106はケージアッセンブリを具えていない。例えば、米国特許出願第09/801,416号に記載されているような内部の不関電極デバイスは、グラウンドカテーテル106として使用することもできる。
マッピングカテーテル
図27−29を参照して、マッピングカテーテル700の詳細を説明する。マッピングカテーテル700は、心臓の電気信号を検出して、これによって切除すべき心臓のターゲット位置を決定するように構成されている。
図27Aは、システム100と共に使用することができる心臓表面の信号検出用のマッピングカテーテル700(1)の一実施例を示す。マッピングカテーテル700は、ルーメン713を有する始動シース712と、シース712のルーメン713内に摺動可能に配置したカテーテル部材708とを具える。カテーテル部材708は、近位端709と遠位端710、及びカテーテル部材708の遠位端710に装着した電極アレイ構造702を具える。電極アレイ構造702は複数の弾性スプラインエレメント704を具えており、このスプラインエレメント704は各々が複数のマッピング電極706を担持している。各スプラインエレメント704は更に、スプラインエレメント704内に担持されているルーメン(図示せず)を介して、真空732(図1に示す)に連結された真空ポート716を具える。真空ポート716は、マッピング電極706が組織の電気信号を検出するときに、組織に対してアレイ構造702を安定させる真空力を与えるように構成されている。スプラインエレメント704と電極706の数は様々であるが、図に示す実施例では、8本のスプラインエレメント704があり、各スプラインエレメント704上に4つのマッピングエレメント706を具える。アレイ702は、シース712の外側にあるときに、図27Aに示すように、拡張した形状をとるように構成されている。アレイ702のサイズとジオメトリは、アレイ702が拡張した形状にあるときに心臓の心外膜を少なくとも部分的に覆うことができるように構成されている。マッピングカテーテル700(1)は、従来のマッピングカテーテルを伴う場合のように、容器を通って操縦されるような形状ではないので、アレイ702は、より多くのマッピング電極706を担持するように比較的大きく作ることができる。アレイ702は、アレイ702をシース712のルーメン内に引っ込めることによって(すなわち、プローブ708に固着されているハンドル714を近位側に移動させる)折りたたんだ形状にするように構成されている(図27B)。
マッピングカテーテル700(1)はさらに、カテーテル部材708の近位端709に装着されたハンドルアッセンブリ714を具える。ハンドルアッセンブリ714は、マッピング電極706によって検知した信号を処理するのにプロセッサ730に連結された電気コネクタ715を具え、これによって、切除すべきターゲット部位を決定する。ハンドルアッセンブリ714はまた、真空ポート716で真空力を発生する真空732に連結されているポート717を具える。
図28Aは、上述した実施例と同様のマッピングカテーテル700(2)の別の実施例を示している。しかしながら、スプラインエレメント704のアレイ702に代って、マッピングカテーテル700(2)が複数のマッピング電極706を担持するグリッドまたはメッシュ状構造720を具えている。グリッド720は、好ましくは、ポリマなどの非導電材料で作ることが好ましい。しかしながら、グリッド720の構成に他の材料を使用することもできる。グリッド720は、シース712の外にある場合に拡張された形状(図28A)を取り、シース712に関連するハンドル714を近位側に移動させることによって、折りたたんだ形状を取ることができ、これによってグリッド720をシース712のルーメン内に引っ込めることができる(図28B)。図に示していないが、上述したマッピングカテーテル700(1)のような、マッピングカテーテル700(2)は、安定化機能を具えていても良い。
図29Aは、マッピングカテーテル700(3)の別の実施例を示すものであり、このカテーテルは、複数のマッピング電極706を担持するリニア構造722を具える。この構造722は、好ましくはポリマなどの非導電材料でできている。しかしながら、その他の材料も構造722の構成に使用することができる。構造722は、シース712の外にあるときにスパイラル状の拡開形状を取り(図29A)、シース712に対してハンドル714を近位側に移動させることによって折りたたんだ形状を取り、これによって、シース712のルーメン内に構造722を引っ込める(図29B)。図には示していないが、上述したマッピングカテーテル700(1)のようなマッピングカテーテル700(3)も、安定化機能を具えていても良い。
本発明の実施例は、例示によって図に示されている。
図1は、本発明にかかる一の実施例によって構成された切除システムのブロック図である。 図2Aは、図1に示すシステムに用いることができるカニューラの実施例を示す斜視図である。 図2Bは、図1のシステムに用いることができるカニューラの代替の実施例を示す斜視図である。 図2Cは、図2Aまたは2Bのカニューラの代替の実施例の断面図である。 図3は、図1のシステムに用いることができる切除カテーテルの実施例の平面図である。 図4は、図3の切除カテーテルに用いることのできる電極構造とスタビライザの実施例の断面図であり、特に展開した形状の電極構造を示す。 図5は、図4の電極構造の断面図であり、特に、展開してない形状の電極構造を示す。 図6は、図1のシステムに用いることができる切除カテーテルの代替の実施例を示す断面図である。 図7は、図6の切除カテーテルの変形例を示す断面図である。 図8は、図3の切除カテーテルに用いることができる電極構造の代替の実施例を部分的に示す図である。 図9は、図8の電極構造の断面図である。 図10は、図3の電極構造の更に別の代替の実施例を部分的に示す図である。 図11Aは、図3の切除カテーテルに使用することができる電極構造の更に別の代替の実施例を部分的に示す図である。 図11Bは、図3の切除カテーテルに使用することができる電極構造の更に別の代替の実施例を部分的に示す図である。 図11Cは、図3の切除カテーテルに使用することができる電極構造の更に別の代替の実施例を部分的に示す図である。 図12は、図11Aの電極構造の部分的な側断面図であり、身体の側面に埋め込まれたRFワイヤを示す。 図13は、図11Aの電極構造の部分的な側断面図であり、身体内部に担持させたRFワイヤを示す。 図14は、図3の電極構造とスタビライザの実施例の断面図であり、スタビライザの詳細を示す。 図15は、図14の電極構造の平面図である。 図16は、図14のスタビライザの変形例の断面図である。 図17は、図3のスタビライザの代替の実施例を示す平面図である。 図18は、図3の電極構造の別の実施例の断面図であり、身体内部のスタビライザを示す。 図19Aは、図1のシステムに使用することができる切除カテーテルの別の実施例である。 図19Bは、図1のシステムに使用することのできる切除カテーテルの別の実施例の断面図である。 図20は、図1のシステムに使用することができるグラウンドプローブの一実施例の平面図である。 図21は、図20のグラウンドプローブの部分側面図であり、身体ルーメン内で折りたたまれたスリーブの遠位領域を示す図である。 図22は、図20のグラウンドプローブの部分側面図であり、ケージアッセンブリを有するグラウンドプローブを示す。 図23は、図22のグラウンドプローブの部分側面図であり、折りたたんだ形状のケージアッセンブリを示す。 図24は、図1のシステムに使用することができるグラウンドプローブの代替の実施例を示す部分的側面図である。 図25は、図24のグラウンドプローブの遠位領域の部分的側面図であり、シースから前進してループを形成するスリーブを示す。 図26は、図24のグラウンドプローブの代替の実施例を示す部分的側面図であり、シースの外面に固定したスプリング部材を示す。 図27Aは、図1のシステムに使用することができるマッピングカテーテルの実施例を示す斜視図である。 図27Bは、図27Aのマッピングカテーテルの斜視図である。 図28Aは、図1のシステムに使用することができるマッピングカテーテルの別の実施例を示す斜視図である。 図28Bは、図28Aのマッピングカテーテルの斜視図である。 図29Aは、図1のシステムに使用することができるマッピングカテーテルの別の実施例を示す斜視図である。 図29Bは、図29Aのマッピングカテーテルの斜視図である。

Claims (12)

  1. 手術の組織プローブにおいて:
    細長部材と;
    前記細長部材の遠位端の上に担持され電極エレメントであって、拡張可能−折りたたみ可能ボディを有する電極エレメントと;
    前記電極エレメントを少なくとも部分的に取り囲み、かつ前記電極エレメントから分離されているシュラウドを具え、前記電極エレメントを組織表面に固着させる真空力を与えるように構成したスタビライザエレメントと;
    を具えることを特徴とする組織プローブ。
  2. 請求項1に記載の組織プローブにおいて、前記電極エレメントが、前記組織に切除エネルギィを送出するために構成されていることを特徴とする組織プローブ。
  3. 請求項2に記載の組織プローブにおいて、前記拡張可能−折りたたみ可能ボディが、その遠位側対向表面に複数の孔を有し、前記電極エレメントが更に、前記拡可能−折りたたみ可能な電極ボディの内側に配置され導電体であって、前記拡張可能−折りたたみ可能な電極ボディ内に含まれるイオン媒体を介して前記孔にエネルギィを送り、それによって前記エネルギィの前記電極エレメントの近位側に位置する組織へエネルギィのイオン移動可能にするように構成された導電体を具えることを特徴とする組織プローブ。
  4. 請求項2に記載の組織プローブにおいて、拡張可能−折りたたみ可能な電極ボディが導電性の外側表面部分を具えることを特徴とする組織プローブ。
  5. 請求項1に記載の組織プローブにおいて、前記シュラウドが、前記細長部材の遠位端に固着されていることを特徴とする組織プローブ。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の組織プローブにおいて、前記スタビライザエレメントが、前記シュラウドに配置された一またはそれ以上の真空ポートを具えることを特徴とする組織プローブ。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の組織プローブにおいて、前記シュラウド、前記細長部材の遠位端の周囲に配置されていることを特徴とする組織プローブ。
  8. 請求項1乃至6のいずれかに記載の組織プローブが更に、それを通って前記細長部材が摺動的に配置されているルーメンを有するスリーブを具え、前記シュラウドが前記スリーブルーメンの遠位端の開口の周りに配置されていることを特徴とする組織プローブ。
  9. 請求項1乃至8に記載の組織プローブにおいて、前記シュラウドが低導電特性材料でできていることを特徴とする組織プローブ。
  10. 請求項乃至9のいずれかに記載の組織プローブにおいて、前記シュラウドが、圧縮力がないときに拡張するようにあらかじめ形作られていることを特徴とする組織プローブ。
  11. 請求項乃至9のいずれかに記載の組織プローブにおいて、前記シュラウドが半径方向の力がかかったときに拡張するように構成されていることを特徴とする組織プローブ。
  12. 請求項1乃至11のいずれかに記載の組織プローブにおいて、前記細長部材がカテーテルを具えることを特徴とする組織プローブ。
JP2006526193A 2003-09-12 2004-09-03 真空ベースのスタビライザ付組織プローブアッセンブリ Expired - Fee Related JP4658049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/660,822 US7438714B2 (en) 2003-09-12 2003-09-12 Vacuum-based catheter stabilizer
PCT/US2004/028733 WO2005032388A1 (en) 2003-09-12 2004-09-03 Tissue probe assembly with vacuum-based stabilizer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504896A JP2007504896A (ja) 2007-03-08
JP4658049B2 true JP4658049B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=34312720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526193A Expired - Fee Related JP4658049B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-03 真空ベースのスタビライザ付組織プローブアッセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7438714B2 (ja)
EP (1) EP1663042B1 (ja)
JP (1) JP4658049B2 (ja)
AT (1) ATE530135T1 (ja)
CA (1) CA2538496A1 (ja)
WO (1) WO2005032388A1 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5665062A (en) * 1995-01-23 1997-09-09 Houser; Russell A. Atherectomy catheter and RF cutting method
WO1998007375A1 (en) 1996-08-22 1998-02-26 The Trustees Of Columbia University Endovascular flexible stapling device
US7364577B2 (en) 2002-02-11 2008-04-29 Sherwood Services Ag Vessel sealing system
CA2442598C (en) 2001-04-06 2011-10-04 Sean T. Dycus Vessel sealer and divider with non-conductive stop members
US8591508B2 (en) * 2001-08-15 2013-11-26 Nuortho Surgical, Inc. Electrosurgical plenum
US8734441B2 (en) 2001-08-15 2014-05-27 Nuortho Surgical, Inc. Interfacing media manipulation with non-ablation radiofrequency energy system and method
US8623012B2 (en) 2001-08-15 2014-01-07 Nuortho Surgical, Inc. Electrosurgical plenum
US7338441B2 (en) * 2001-09-06 2008-03-04 Houser Russell A Superelastic/shape memory tissue stabilizers and surgical instruments
US20050267552A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 Baylis Medical Company Inc. Electrosurgical device
US7257450B2 (en) * 2003-02-13 2007-08-14 Coaptus Medical Corporation Systems and methods for securing cardiovascular tissue
US8021359B2 (en) * 2003-02-13 2011-09-20 Coaptus Medical Corporation Transseptal closure of a patent foramen ovale and other cardiac defects
US7972330B2 (en) 2003-03-27 2011-07-05 Terumo Kabushiki Kaisha Methods and apparatus for closing a layered tissue defect
US8021362B2 (en) * 2003-03-27 2011-09-20 Terumo Kabushiki Kaisha Methods and apparatus for closing a layered tissue defect
WO2004087235A2 (en) * 2003-03-27 2004-10-14 Cierra, Inc. Methods and apparatus for treatment of patent foramen ovale
US6939348B2 (en) * 2003-03-27 2005-09-06 Cierra, Inc. Energy based devices and methods for treatment of patent foramen ovale
US7186251B2 (en) * 2003-03-27 2007-03-06 Cierra, Inc. Energy based devices and methods for treatment of patent foramen ovale
US7293562B2 (en) * 2003-03-27 2007-11-13 Cierra, Inc. Energy based devices and methods for treatment of anatomic tissue defects
US7165552B2 (en) * 2003-03-27 2007-01-23 Cierra, Inc. Methods and apparatus for treatment of patent foramen ovale
US7311701B2 (en) * 2003-06-10 2007-12-25 Cierra, Inc. Methods and apparatus for non-invasively treating atrial fibrillation using high intensity focused ultrasound
US7367976B2 (en) 2003-11-17 2008-05-06 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US20060009756A1 (en) 2004-05-14 2006-01-12 Francischelli David E Method and devices for treating atrial fibrillation by mass ablation
US8187268B2 (en) * 2004-05-26 2012-05-29 Kimberly-Clark, Inc. Electrosurgical apparatus having a temperature sensor
US7367975B2 (en) 2004-06-21 2008-05-06 Cierra, Inc. Energy based devices and methods for treatment of anatomic tissue defects
US7473252B2 (en) * 2004-10-07 2009-01-06 Coaptus Medical Corporation Systems and methods for shrinking and/or securing cardiovascular tissue
US20060079736A1 (en) 2004-10-13 2006-04-13 Sing-Fatt Chin Method and device for percutaneous left ventricular reconstruction
EP1869424A4 (en) * 2005-04-11 2015-01-14 Terumo Corp METHOD AND DEVICE FOR CLOSING A LAYER WEBSECTED EFFECT
US7766816B2 (en) 2005-06-09 2010-08-03 Chf Technologies, Inc. Method and apparatus for closing off a portion of a heart ventricle
US7766906B2 (en) * 2005-08-19 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion apparatus
US8506474B2 (en) * 2005-08-19 2013-08-13 Bioventrix, Inc. Method and device for treating dysfunctional cardiac tissue
EP1933756B1 (en) 2005-08-19 2016-07-20 CHF Technologies Inc. Steerable lesion excluding heart implants for congestive heart failure
US20070093804A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Coaptus Medical Corporation Control systems for patient devices, including devices for securing cardiovascular tissue, and associated methods
US20070119461A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 Brian Biancucci Article isolation device and methods
US8123668B2 (en) 2006-09-28 2012-02-28 Bioventrix (A Chf Technologies' Company) Signal transmitting and lesion excluding heart implants for pacing defibrillating and/or sensing of heart beat
US9211115B2 (en) 2006-09-28 2015-12-15 Bioventrix, Inc. Location, time, and/or pressure determining devices, systems, and methods for deployment of lesion-excluding heart implants for treatment of cardiac heart failure and other disease states
US20080234603A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrode dome and method of use
US8641666B2 (en) * 2007-05-16 2014-02-04 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter with laminar flow drug delivery properties
US8491455B2 (en) 2007-10-03 2013-07-23 Bioventrix, Inc. Treating dysfunctional cardiac tissue
US20090281374A1 (en) 2008-01-11 2009-11-12 Leanna Gary Endoscope Anchoring Device
WO2010011674A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Bioventrix Cardiac anchor structures
US20110306904A1 (en) * 2008-08-26 2011-12-15 Northwestern University Ablation devices and related methods thereof
US8303582B2 (en) * 2008-09-15 2012-11-06 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument having a coated electrode utilizing an atomic layer deposition technique
US8142473B2 (en) 2008-10-03 2012-03-27 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring rotational motion in an articulating surgical instrument
US10695126B2 (en) 2008-10-06 2020-06-30 Santa Anna Tech Llc Catheter with a double balloon structure to generate and apply a heated ablative zone to tissue
US8114122B2 (en) 2009-01-13 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
WO2010093603A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Insulated ablation catheter devices and methods of use
US8187273B2 (en) 2009-05-07 2012-05-29 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US9532827B2 (en) 2009-06-17 2017-01-03 Nuortho Surgical Inc. Connection of a bipolar electrosurgical hand piece to a monopolar output of an electrosurgical generator
CA2766640C (en) 2009-06-30 2016-01-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Map and ablate open irrigated hybrid catheter
US8246618B2 (en) 2009-07-08 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical jaws with offset knife
US8133254B2 (en) 2009-09-18 2012-03-13 Tyco Healthcare Group Lp In vivo attachable and detachable end effector assembly and laparoscopic surgical instrument and methods therefor
US8112871B2 (en) 2009-09-28 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Method for manufacturing electrosurgical seal plates
US9089340B2 (en) 2010-12-30 2015-07-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Ultrasound guided tissue ablation
US8391947B2 (en) * 2010-12-30 2013-03-05 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with sheet array of electrodes
US9113940B2 (en) 2011-01-14 2015-08-25 Covidien Lp Trigger lockout and kickback mechanism for surgical instruments
US9408658B2 (en) 2011-02-24 2016-08-09 Nuortho Surgical, Inc. System and method for a physiochemical scalpel to eliminate biologic tissue over-resection and induce tissue healing
JP2014516723A (ja) 2011-06-01 2014-07-17 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 超音波映像性能を備えた切除プローブ
US9119636B2 (en) 2011-06-27 2015-09-01 Boston Scientific Scimed Inc. Dispersive belt for an ablation system
WO2013040297A1 (en) 2011-09-14 2013-03-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation device with ionically conductive balloon
US9125668B2 (en) 2011-09-14 2015-09-08 Boston Scientific Scimed Inc. Ablation device with multiple ablation modes
WO2013040201A2 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation device with multiple ablation modes
WO2013049682A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Bioventrix, Inc. Remote pericardial hemostasis for ventricular access and reconstruction or other organ therapies
EP2797536B1 (en) 2011-12-28 2016-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation probe with ultrasonic imaging capability
CN104039257A (zh) 2012-01-10 2014-09-10 波士顿科学医学有限公司 电生理学系统
USD680220S1 (en) 2012-01-12 2013-04-16 Coviden IP Slider handle for laparoscopic device
US8961513B2 (en) 2012-01-25 2015-02-24 Covidien Lp Surgical tissue sealer
US8945015B2 (en) 2012-01-31 2015-02-03 Koninklijke Philips N.V. Ablation probe with fluid-based acoustic coupling for ultrasonic tissue imaging and treatment
US8900225B2 (en) * 2012-05-07 2014-12-02 Biosense Webster (Israel) Ltd. Automatic ablation tracking
CN104640513A (zh) 2012-09-18 2015-05-20 波士顿科学医学有限公司 映射以及消融闭环冷却的消融导管
WO2014047071A1 (en) 2012-09-18 2014-03-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Map and ablate closed-loop cooled ablation catheter with flat tip
US9579142B1 (en) 2012-12-13 2017-02-28 Nuortho Surgical Inc. Multi-function RF-probe with dual electrode positioning
JP2016508834A (ja) 2013-03-13 2016-03-24 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 直線的イオン伝導性バルーンを備えた操縦可能なアブレーション装置
BR112015029211A2 (pt) 2013-05-24 2017-07-25 Bioventrix Inc dispositivos de penetração de tecido cardíaco, métodos, e sistemas para tratamento de insuficiência cardíaca congestiva e outras condições
WO2015031647A2 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Bioventrix, Inc. Cardiac tissue anchoring devices, methods, and systems for treatment of congestive heart failure and other conditions
EP3038539B1 (en) 2013-08-30 2021-08-18 Bioventrix, Inc. Heart anchor positioning devices for treatment of congestive heart failure and other conditions
DE102014102311A1 (de) 2014-02-21 2015-08-27 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Lüfter mit einem mit Laufschaufeln versehenen Laufrad
US10232097B2 (en) * 2014-04-25 2019-03-19 Steven Burdick Vacuum wound device
JP2017529169A (ja) 2014-10-13 2017-10-05 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ミニ電極を用いた組織の診断および治療
US10603105B2 (en) 2014-10-24 2020-03-31 Boston Scientific Scimed Inc Medical devices with a flexible electrode assembly coupled to an ablation tip
EP3232969A1 (en) 2014-12-18 2017-10-25 Boston Scientific Scimed Inc. Real-time morphology analysis for lesion assessment
EP3346926B1 (en) 2015-09-10 2020-10-21 Bioventrix, Inc. Systems for deploying a cardiac anchor
US11478353B2 (en) 2016-01-29 2022-10-25 Bioventrix, Inc. Percutaneous arterial access to position trans-myocardial implant devices and methods
US11331140B2 (en) 2016-05-19 2022-05-17 Aqua Heart, Inc. Heated vapor ablation systems and methods for treating cardiac conditions
JP7017002B2 (ja) * 2016-06-16 2022-02-08 ハダシット メディカル リサーチ サービシズ アンド ディベラップメント リミテッド 眼瞼を閉じた対象者における瞳孔の大きさを決定するための装置および方法
US11432870B2 (en) 2016-10-04 2022-09-06 Avent, Inc. Cooled RF probes
KR102007084B1 (ko) * 2017-04-14 2019-08-02 고려대학교 산학협력단 위장관 생체신호 측정 장치 및 시스템
WO2019236239A2 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Efremkin Pavel V Devices and methods for intrabody surgery
WO2020014182A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation and occlusive system
WO2022126249A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 Vesalius Cardiovascular Inc. Device for stabilizing catheters and method of use thereof
CA3157546C (en) 2020-12-18 2023-06-13 Vesalius Cardiovascular Inc. Device for stabilizing catheters and method of use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507226A (ja) * 1990-06-15 1993-10-21 コートラック・メディカル・インコーポレーテッド 薬物投与装置および方法
JP2000504242A (ja) * 1996-01-19 2000-04-11 イーピー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 体の組織を電気的に分析し加熱するための多機能電極構造体
WO2002047568A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Sherwood Services Ag Electrosurgical electrode shroud

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4308873A (en) * 1978-03-16 1982-01-05 National Research Development Corporation Electroencephalograph monitoring
US4920980A (en) * 1987-09-14 1990-05-01 Cordis Corporation Catheter with controllable tip
US4832048A (en) * 1987-10-29 1989-05-23 Cordis Corporation Suction ablation catheter
US5891088A (en) * 1990-02-02 1999-04-06 Ep Technologies, Inc. Catheter steering assembly providing asymmetric left and right curve configurations
US5254088A (en) * 1990-02-02 1993-10-19 Ep Technologies, Inc. Catheter steering mechanism
DE4338758C2 (de) * 1992-11-13 2001-08-09 Scimed Life Systems Inc Katheteranordnung
US6161543A (en) * 1993-02-22 2000-12-19 Epicor, Inc. Methods of epicardial ablation for creating a lesion around the pulmonary veins
JP3860227B2 (ja) * 1993-03-10 2006-12-20 株式会社東芝 Mriガイド下で用いる超音波治療装置
US6233491B1 (en) * 1993-03-16 2001-05-15 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
US5571088A (en) * 1993-07-01 1996-11-05 Boston Scientific Corporation Ablation catheters
EP0706345B1 (en) * 1993-07-01 2003-02-19 Boston Scientific Limited Imaging, electrical potential sensing, and ablation catheters
US5673695A (en) * 1995-08-02 1997-10-07 Ep Technologies, Inc. Methods for locating and ablating accessory pathways in the heart
US6001093A (en) * 1993-10-15 1999-12-14 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for creating long, thin lesions in body tissue
US5575766A (en) * 1993-11-03 1996-11-19 Daig Corporation Process for the nonsurgical mapping and treatment of atrial arrhythmia using catheters guided by shaped guiding introducers
US6142994A (en) * 1994-10-07 2000-11-07 Ep Technologies, Inc. Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic a therapeutic element within the body
US5800432A (en) * 1995-05-01 1998-09-01 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for actively cooling ablation electrodes using diodes
US5554172A (en) * 1995-05-09 1996-09-10 The Larren Corporation Directed energy surgical method and assembly
US5836311A (en) * 1995-09-20 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for temporarily immobilizing a local area of tissue
US5846239A (en) * 1996-04-12 1998-12-08 Ep Technologies, Inc. Tissue heating and ablation systems and methods using segmented porous electrode structures
US5925038A (en) * 1996-01-19 1999-07-20 Ep Technologies, Inc. Expandable-collapsible electrode structures for capacitive coupling to tissue
US6475213B1 (en) * 1996-01-19 2002-11-05 Ep Technologies, Inc. Method of ablating body tissue
US5891136A (en) * 1996-01-19 1999-04-06 Ep Technologies, Inc. Expandable-collapsible mesh electrode structures
JP2988865B2 (ja) * 1996-01-24 1999-12-13 株式会社八光電機製作所 医療用吸引装置
US5727569A (en) * 1996-02-20 1998-03-17 Cardiothoracic Systems, Inc. Surgical devices for imposing a negative pressure to fix the position of cardiac tissue during surgery
US6027497A (en) * 1996-03-29 2000-02-22 Eclipse Surgical Technologies, Inc. TMR energy delivery system
US5782898A (en) * 1996-10-15 1998-07-21 Angeion Corporation System for anchoring mid-lead electrode on an endocardial catheter lead
US6311692B1 (en) * 1996-10-22 2001-11-06 Epicor, Inc. Apparatus and method for diagnosis and therapy of electrophysiological disease
US6237605B1 (en) * 1996-10-22 2001-05-29 Epicor, Inc. Methods of epicardial ablation
US6071279A (en) * 1996-12-19 2000-06-06 Ep Technologies, Inc. Branched structures for supporting multiple electrode elements
US6076012A (en) * 1996-12-19 2000-06-13 Ep Technologies, Inc. Structures for supporting porous electrode elements
US5916213A (en) * 1997-02-04 1999-06-29 Medtronic, Inc. Systems and methods for tissue mapping and ablation
US5971983A (en) * 1997-05-09 1999-10-26 The Regents Of The University Of California Tissue ablation device and method of use
DE19745488B4 (de) * 1997-10-15 2004-07-08 Richard Wolf Gmbh Endoskopisches Instrument zur Therapie des Herzmuskels
US5980548A (en) * 1997-10-29 1999-11-09 Kensey Nash Corporation Transmyocardial revascularization system
US6497706B1 (en) * 1998-03-03 2002-12-24 Senorx, Inc. Biopsy device and method of use
US6245062B1 (en) * 1998-10-23 2001-06-12 Afx, Inc. Directional reflector shield assembly for a microwave ablation instrument
CA2377583A1 (en) * 1999-07-19 2001-01-25 Epicor, Inc. Apparatus and method for ablating tissue
IL133592A0 (en) * 1999-12-19 2001-04-30 Impulse Dynamics Ltd Fluid phase electrode lead
AU2001249874A1 (en) * 2000-04-27 2001-11-12 Medtronic, Inc. System and method for assessing transmurality of ablation lesions
US6514250B1 (en) * 2000-04-27 2003-02-04 Medtronic, Inc. Suction stabilized epicardial ablation devices
US6454766B1 (en) * 2000-05-05 2002-09-24 Scimed Life Systems, Inc. Microporous electrode structure and method of making the same
US6827714B2 (en) * 2001-03-07 2004-12-07 Scimed Life Systems, Inc. Internal indifferent electrode device for use with lesion creation apparatus and method of forming lesions using the same
US6620159B2 (en) * 2001-06-06 2003-09-16 Scimed Life Systems, Inc. Conductive expandable electrode body and method of manufacturing the same
WO2003026480A2 (en) * 2001-09-24 2003-04-03 Novoste Corporation Methods and apparatus employing ionizing radiation for treatment of cardiac arrhythmia
US20030153905A1 (en) * 2002-01-25 2003-08-14 Edwards Stuart Denzil Selective ablation system
US7063698B2 (en) * 2002-06-14 2006-06-20 Ncontact Surgical, Inc. Vacuum coagulation probes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507226A (ja) * 1990-06-15 1993-10-21 コートラック・メディカル・インコーポレーテッド 薬物投与装置および方法
JP2000504242A (ja) * 1996-01-19 2000-04-11 イーピー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 体の組織を電気的に分析し加熱するための多機能電極構造体
WO2002047568A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Sherwood Services Ag Electrosurgical electrode shroud
JP2004515305A (ja) * 2000-12-15 2004-05-27 シャーウッド サーヴィシス アクチェンゲゼルシャフト 電気外科電極シュラウド

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005032388A1 (en) 2005-04-14
US20050065506A1 (en) 2005-03-24
EP1663042B1 (en) 2011-10-26
EP1663042A1 (en) 2006-06-07
ATE530135T1 (de) 2011-11-15
JP2007504896A (ja) 2007-03-08
US7438714B2 (en) 2008-10-21
CA2538496A1 (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658049B2 (ja) 真空ベースのスタビライザ付組織プローブアッセンブリ
JP4657211B2 (ja) 経壁レジオンをつくるシステム及び装置
US8221407B2 (en) Catheter with tissue protecting assembly
US20050059862A1 (en) Cannula with integrated imaging and optical capability
JP6117422B2 (ja) 開放灌注式アブレーションカテーテル
EP2967731B1 (en) Open irrigated ablation catheter with proximal cooling
ES2269214T3 (es) Aparato para la exploracion y coagulacion de tejidos blandos en orificios corporales o alrededor de los mismos.
US6071278A (en) Tissue heating and ablation systems and methods using porous electrode structures with specified electrical resistivities
US5961513A (en) Tissue heating and ablation systems and methods using porous electrode structures
US20070021746A1 (en) Ablation catheters having slidable anchoring capability and methods of using same
JP2002513652A (ja) 灌注される除去器具組立体
WO2005082264A1 (en) Cooled probes and apparatus for maintaining contact between cooled probes and tissue
CN107750146A (zh) 开放冲洗消融导管
CN115919447A (zh) 具有多孔护套的篮形导管
CN117898821A (zh) 具有多孔护套的篮形导管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4658049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees