JP4657627B2 - 金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム - Google Patents

金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4657627B2
JP4657627B2 JP2004145602A JP2004145602A JP4657627B2 JP 4657627 B2 JP4657627 B2 JP 4657627B2 JP 2004145602 A JP2004145602 A JP 2004145602A JP 2004145602 A JP2004145602 A JP 2004145602A JP 4657627 B2 JP4657627 B2 JP 4657627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
purchase
unit price
sales
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004145602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005326315A (ja
Inventor
正徳 荻須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAP SE
Original Assignee
SAP SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAP SE filed Critical SAP SE
Priority to JP2004145602A priority Critical patent/JP4657627B2/ja
Publication of JP2005326315A publication Critical patent/JP2005326315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4657627B2 publication Critical patent/JP4657627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/34Smart metering supporting the carbon neutral operation of end-user applications in buildings

Description

本発明は、金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラムに関する。
電力供給事業者は、電力需要家に対して電力を販売するとき、需要した電力量を区分毎に分割し、電力量が多い区分ほど高い単価を用いて販売金額を算出している。
一方、特許文献1には、電力供給事業者が販売する電力の料金の計算する技術について記載されている。具体的には、電力需要家の購入電力量を計測積算するとともに、この電力需要家が設定した購入電力発電事業者と購入電力量及び電力単価等の電力購入条件を入力記憶する。そして、計測積算した購入電力量と電力購入条件とを用いて、購入電力料金を算出する。
特開2004−88847号公報
近年、太陽光発電などの発電設備を備える電力需要家が増えてきている。これにより、電力供給事業者から電力需要家に対して電力が販売されるとともに、電力需要家から電力供給事業者に対して余剰電力が販売されることもある。このとき、電力供給事業者が電力需要家から電力を購入する際の単価は、所定の期間内において、当該電力需要家に販売した電力量に応じて変動する。
また、このような状況において、会計上、電力需要家に売上を発生させる必要があるため、単純に電力需要家への販売電力量と当該電力需要家からの購入電力量との差から販売電力料金を決定するわけにはいかない。このように単価が変動する状況において、効率良く、電力需要家からの購入電力料金を計算することが求められる。
しかし、特許文献1には、電力供給事業者が販売する電力の料金の計算については記載されているが、電力供給事業者が購入する電力の料金の計算については、全く記載されていない。また、電力量を分割した区分毎の単価(以下、「ブロック単価」という)については全く言及されておらず、まして、その販売のブロック単価を用いて購入のブロック単価を生成することは記載も示唆もされていない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、電力需要家に販売した電力量及び販売用のブロック単価に応じて、この電力需要家から購入した電力の購入金額を算出することのできる金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために本発明は、数量を区分した範囲であるブロック範囲及び該ブロック範囲に対応する販売単価の情報からなる販売ブロック単価テーブルを記憶する記憶手段(20)と、前記記憶手段(20)に記憶されている前記販売ブロック単価テーブル内の前記ブロック範囲を販売数量が含まれるブロック範囲から降順に読み出し、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0以外の場合は、前記販売数量から前記区分の開始を減算した数量を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0である場合は、0を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、昇順に並べた前記購入ブロック単価テーブルのブロック範囲と、前記販売ブロック単価テーブル内のブロック範囲を前記販売数量が含まれるブロック範囲から降順に並べたときの対応する販売単価に一致した購入単価とを対応づけて購入ブロック単価テーブルを生成するテーブル生成手段(40)と、前記テーブル生成手段(40)が生成した販売ブロック単価テーブルの区分に従って購入数量を区分に分割し、分割した購入数量の前記区分毎に、前記購入ブロック単価テーブルに該区分と対応して設定されている購入単価を適用して算出した金額を合計して購入金額を算出する購入金額算出手段(50)と、を備えることを特徴とする金額算出装置(10)である。
また、本発明は、購入金額を算出する金額算出装置(10)に用いられる金額算出方法であって、前記金額算出装置(10)は、数量を区分した範囲であるブロック範囲及び該ブロック範囲に対応する販売単価の情報からなる販売ブロック単価テーブルを記憶する記憶手段(20)を備えており、前記金額算出装置(10)のテーブル生成手段(40)が、前記記憶手段(20)に記憶されている前記販売ブロック単価テーブル内の前記ブロック範囲を販売数量が含まれるブロック範囲から降順に読み出し、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0以外の場合は、前記販売数量から前記区分の開始を減算した数量を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0である場合は、0を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、昇順に並べた前記購入ブロック単価テーブルのブロック範囲と、前記販売ブロック単価テーブル内のブロック範囲を前記販売数量が含まれるブロック範囲から降順に並べたときの対応する販売単価に一致した購入単価とを対応づけて購入ブロック単価テーブルを生成するテーブル生成過程(ステップS2、S3、S4、S5、S6、S7)と、前記金額算出装置(10)の購入金額算出手段(50)が、前記テーブル生成過程において生成した販売ブロック単価テーブルの区分に従って購入数量を区分に分割し、分割した購入数量の前記区分毎に、前記購入ブロック単価テーブルに該区分と対応して設定されている購入単価を適用して算出した金額を合計して購入金額を算出する購入金額算出過程と、からなることを特徴とする。
また、本発明は、購入金額を算出する金額算出装置(10)として用いられるコンピュータを量を区分した範囲であるブロック範囲及び該ブロック範囲に対応する販売単価の情報からなる販売ブロック単価テーブルを記憶する記憶手段(20)、前記記憶手段(20)に記憶されている前記販売ブロック単価テーブル内の前記ブロック範囲を販売数量が含まれるブロック範囲から降順に読み出し、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0以外の場合は、前記販売数量から前記区分の開始を減算した数量を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0である場合は、0を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、昇順に並べた前記購入ブロック単価テーブルのブロック範囲と、前記販売ブロック単価テーブル内のブロック範囲を前記販売数量が含まれるブロック範囲から降順に並べたときの対応する販売単価に一致した購入単価とを対応づけて購入ブロック単価テーブルを生成するテーブル生成手段40)、前記テーブル生成手段(40)が生成した販売ブロック単価テーブルの区分に従って購入数量を区分に分割し、分割した購入数量の前記区分毎に、前記購入ブロック単価テーブルに該区分と対応して設定されている購入単価を適用して算出した金額を合計して購入金額を算出する購入金額算出手段(50)として機能させることを特徴とするコンピュータプログラムである。
お、本欄において参照している「(符号)」は、後述する欄(発明を実施するための最良の形態)において対応する構成を例示するのみで、何ら特許請求の範囲の各請求項の解釈を限定するものではない。
上記発明によれば、電力需要家に販売した電力量に応じて、この電力需要家から購入した電力の購入金額を算出することができる。
以下、図面を参照し、この発明の一実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による金額算出装置10の構成を示すブロック図であり、本発明と関係する機能ブロックのみ抽出して示してある。金額算出装置10は、電力供給事業者が保有し、例えば、サーバやパーソナルコンピュータで構成することができる。金額算出装置10は、記憶手段20、販売金額算出手段30、テーブル生成手段40、及び、購入金額算出手段50を備える。
記憶手段20は、販売ブロック単価テーブル、料金算出期間情報、及び、電力需要家情報を記憶している。販売ブロック単価テーブルは、電力需要家への電力の販売金額を算出するために使用され、電力量の範囲であるブロック範囲及び当該ブロック範囲に対応する販売単価の情報を保持する。料金算出期間情報は、電力の販売金額及び購入金額を算出する対象期間を示す。電力需要家情報は、電力需要家毎の販売電力及び購入電力の検針値及び検針日の情報を保持する。
販売金額算出手段30は、販売電力量と、販売ブロック単価テーブルとから、電力需要家へ供給した電力の販売金額を算出する。
テーブル生成手段40は、電力需要家への電力販売数量と、販売ブロック単価テーブルとから、購入ブロック単価テーブルを生成する。購入ブロック単価テーブルは、電力需要家からの電力の購入金額を算出するために使用され、ブロック範囲及び当該ブロック範囲に対応する購入単価の情報を保持する。
購入金額算出手段50は、購入電力量と、テーブル生成手段40が生成した購入ブロック単価テーブルとから、電力需要家から購入した電力の購入金額を算出する。
次に、金額算出装置10の動作について説明する。
まず、金額算出装置10の記憶手段20に、販売ブロック単価テーブルと、料金算出期間情報、電力需要家の販売電力及び購入電力の検針値及び検針日の情報を登録しておく。
図2は、販売ブロック単価テーブルの設定例を示す。
販売ブロック単価テーブルは、開始ブロック[VONZONE]及び終了ブロックで示されるブロック範囲、ブロック範囲に対する販売単価である単価金額[PRICE_NEW]の組と、この組を識別する単価区分[PRICE]及び有効開始日[AB]との情報からなる。
有効開始日は、当該単価区分が有効開始となる日付を表す。同図におけるデータ例では、単価区分「A」の適用期間は、「2002年4月19日」に開始し、単価区分「B」の有効開始日の前日「2002年4月24日」に終了する。単価区分「B」の適用期間は、「2002年4月25日」に開始する。
また、開始ブロックおよび終了ブロックは、ブロック範囲、すなわち、電力供給事業者が供給する電力量の範囲を表し、その単位はキロワット・時(kwh)である。但し、この単価ブロックは、標準日数を30日としている。
同図におけるデータ例では、単価区分「B」が適用される期間において、供給電力量が300kwhであった場合、そのうち、0〜100kwh分には単価「16.00」円が適用され、100kwhを超えた150kwh分には単価「21.00」円が適用され、150kwhを超えた残りの50kwh分には単価「23.00」円が適用される。
また、ここでは、記憶手段20に下記を示す料金算出期間情報、及び、電力需要家情報が登録されているとする。
料金算出期間:2002年4月19日〜2002年4月30日、
電力需要家情報:
(販売電力の検針値)
2002年4月19日 0kwh、
2002年4月24日 300kwh、
2002年4月30日 500kwh、
(購入電力の検針値)
2002年4月19日 0kwh、
2002年4月24日 250kwh、
2002年4月30日 420kwh
図3は、金額算出装置10のテーブル生成手段40による購入ブロック単価テーブル生成処理のフローチャートを示す図である。
<ステップS1>
まず、テーブル生成手段40は、記憶手段20内の販売ブロック単価テーブルに対し、単価区分の適用期間に応じた単価ブロックの調整を行う。具体的には、料金算出期間2002年4月19日〜2002年4月30日のうち、単価区分「A」が適用される2002年4月19日開始、2002年4月24日終了の期間については、日数が6日間であるので、単価区分Aの単価ブロックを30分の6に調整する。また、単価区分「B」が適用される2002年4月25日開始、2002年4月30日終了の期間については、日数が6日間であるので、単価ブロックを30分の6に調整する。
この単価ブロック調整後の結果は、図4の調整販売ブロック単価テーブルに示すとおりとなる。すなわち、調整販売ブロック単価テーブルの有効開始日[AB]、及び、単価金額[PRICE_NEW]には、販売ブロック単価テーブル内の値がそのまま、開始ブロック[VONZONE]、及び、終了ブロックには適用期間に応じて調整した値が設定される。
<ステップS2>
テーブル生成手段40は、上記の調整販売ブロック単価テーブルを基に、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]を生成する。単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]とは、販売請求対象用のエントリを、購入請求対象用に変更するためのテーブルである。
図5は、生成された単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]を示す。単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]は、調整販売ブロック単価テーブル内の有効開始日[AB]、開始ブロック[VONZONE]、及び、単価金額[PRICE_NEW]の組を一行ずつ順に並べ、行番号[Row]を付与したものである。
<ステップS3>
テーブル生成手段40は、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]をタイムスライスの有効開始日[AB]で昇順ソートし、かつ、開始ブロック[VONZONE]で降順ソートする。
この結果、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]は、図6に示す通りとなる。
<ステップS4>
テーブル生成手段40は、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]のエントリを作成する。仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]とは、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]を販売請求対象用単価ブロックから購入請求対象用単価ブロックにするために、一時的にエントリを保管するために使用される。なお、以下では、テーブルAのX行目のフィールドBを、A-B[X]と記載する。
テーブル生成手段40は、有効開始日[AB]を、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]のそのままの行Xから取得し、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]の有効開始日[AB]へ設定する。すなわち、下記の(式1)を実行する。
TEMP_NEW_RANGE-AB[X]=TEMP_IPREI-AB[X] …(式1)
図7は、1行目の有効開始日[AB]について上記を実行した結果を示す。
次に、テーブル生成手段40は、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]の開始ブロック[Qty_VON]を、下記のロジックにて取得する。
(条件1) TEMP_IPREI-VONZONE[X]が0の場合は、
TEMP_NEW_RANGE-Qty_VON[X]=0 …(式2)
(条件2) 条件1以外の場合は、
TEMP_NEW_RANGE-Qty_VON[X]=販売電力量−TEMP_IPREI-VONZONE[X] …(式3)
なお、販売電力量は、販売電力の検針値から算出される。
図8は、1行目の開始ブロック[Qty_VON]について、図9は、3行目までの開始ブロック[Qty_VON]について、図10は、6行目までの開始ブロック[Qty_VON]について、上記を実行した結果を示す。
<ステップS5>
テーブル生成手段40は、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]をタイムスライスの有効開始日[AB]で昇順ソートし、かつ、開始ブロック[Qty_VON]で昇順ソートする。
図11は、上記のソートを実行した結果を示す。
<ステップS6>
テーブル生成手段40は、下記の(式4)に示すように、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]の単価金額[PRICE_NEW]を、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]の同じ行の単価金額[PRICE_NEW]に代入する。
TEMP_NEW_RANGE-PRICE_NEW[X]=TEMP_IPREI-PRICE_NEW[X] …(式4)
この結果、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]は、図12に示す通りとなる。
<ステップS7>
テーブル生成手段40は、下記の(式5)に示すように、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]の開始ブロック[Qty_VON]を、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]の同じ行の開始ブロック[VONZONE]に代入する。
TEMP_IPREI-VONZONE[X]=TEMP_NEW_RANGE-Qty_VON[X] …(式5)
さらに、テーブル生成手段40は、下記の(式6)に示すように、仮格納用単価ブロック内部テーブル[TEMP_NEW_RANGE]の単価金額[PRICE_NEW]を、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]の同じ行の単価金額[PRICE_NEW]に代入する。
TEMP_IPREI-PRICE_NEW[X]=TEMP_NEW_RANGE-PRICE_NEW[X] …(式6)
この結果、単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI]は、図13に示す通りとなる。
テーブル生成手段40は、この単価ブロック内部テーブル[TEMP_IPREI](図13)から、購入ブロック単価テーブルを生成する。図14は、生成された購入ブロック単価テーブルを示す。購入ブロック単価テーブルは、販売ブロック単価テーブルと同じ構成であり、開始ブロック[VONZONE]及び終了ブロックで示されるブロック範囲、ブロック範囲に対する販売単価である単価金額[PRICE_NEW]の組と、この組を識別する単価区分[PRICE]及び有効開始日[AB]との情報からなる。
次に、金額算出装置10における電力の販売金額及び購入金額の算出方法について説明する。
販売金額算出手段30は、販売ブロック単価テーブルを適用期間に応じて調整した調整販売ブロック単価テーブル(図4)を用いて、電力需要家からの電力の販売金額を以下のように算出する。
2002年4月19日〜2002年4月24日における販売電力量は、下記の(式7)により算出される。また、この期間においては、単価区分Aが適用される。従って、この期間の販売金額は、下記の(式8)により算出される。
販売電力量=300kwh(2002年4月24日の販売電力検針値)−0kwh(2002年4月19日の販売電力検針値)=300kwh …(式7)
販売金額=24*15.65(24kwhまでの販売金額)+(56-24)*20.70(24kwhから56kwhまでの販売金額)+(300-56)*22.65(56kwhを超えた電力の販売金額) …(式8)
また、2002年4月25日〜2002年4月30日における販売電力量は、下記の(式9)により算出される。また、この期間においては、単価区分Bが適用される。従って、この期間の販売金額は、下記の(式10)により算出される。
販売電力量=500kwh(2002年4月30日の販売電力検針値)−300kwh(2002年4月24日の販売電力検針値)=200kwh …(式9)
販売金額=20*16.00(20kwhまでの販売金額)+(50-20)*21.00(20kwhから50kwhまでの販売金額)+(200-50)*23.00(50kwhを超えた電力の販売金額) …(式10)
販売金額算出手段30は、上記(式8)及び(式10)の算出結果の合算により料金算出期間における販売金額を算出する。
一方、購入金額算出手段50は、生成された購入ブロック単価テーブル(図14)を用いて、電力需要家からの電力の購入金額を算出する。
2002年4月19日〜2002年4月24日における購入電力量は、下記の(式11)により算出され、この期間の購入金額は、下記の(式12)により算出される。
購入電力量=250kwh(2002年4月24日の購入電力検針値)−0kwh(2002年4月19日の購入電力検針値)=250kwh …(式11)
購入金額=244*22.65(244kwhまでの購入金額)+(250-244)*20.70(244kwhから250kwhまでの購入金額) …(式12)
また、2002年4月25日〜2002年4月30日における購入電力量は、下記の(式13)により算出され、この期間の購入金額は、下記の(式14)により算出される。
購入電力量=420kwh(2002年4月30日の購入電力検針値)−250kwh(2002年4月24日の購入電力検針値)=170kwh …(式13)
購入金額=150*23.00(150kwhまでの購入金額)+(170-150)*21.00(150kwhから170kwhまでの購入金額) …(式14)
購入金額算出手段50は、上記(式12)及び(式14)の算出結果の合算により、料金算出期間における購入金額を算出する。
なお、上述の金額算出装置10は、内部にコンピュータシステムを有している。そして、上述した金額算出装置10の動作の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータシステムが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものである。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ROMの他に、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のシステムやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
本発明の一実施の形態による金額算出装置の構成を示すブロック図である。 同実施の形態による販売ブロック単価テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブル生成処理のフローチャートを示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における調整販売ブロック単価テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における仮格納用単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における仮格納用単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における仮格納用単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における仮格納用単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における仮格納用単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における仮格納用単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの生成過程における単価ブロック内部テーブルの設定例を示す図である。 同実施の形態による購入ブロック単価テーブルの設定例を示す図である。
符号の説明
10・・・金額算出装置
20・・・記憶手段
30・・・販売金額算出手段
40・・・テーブル生成手段
50・・・購入金額算出手段

Claims (3)

  1. 量を区分した範囲であるブロック範囲及び該ブロック範囲に対応する販売単価の情報からなる販売ブロック単価テーブルを記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶されている前記販売ブロック単価テーブル内の前記ブロック範囲を販売数量が含まれるブロック範囲から降順に読み出し、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0以外の場合は、前記販売数量から前記区分の開始を減算した数量を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0である場合は、0を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、昇順に並べた前記購入ブロック単価テーブルのブロック範囲と、前記販売ブロック単価テーブル内のブロック範囲を前記販売数量が含まれるブロック範囲から降順に並べたときの対応する販売単価に一致した購入単価とを対応づけて購入ブロック単価テーブルを生成するテーブル生成手段と、
    前記テーブル生成手段が生成した販売ブロック単価テーブルの区分に従って購入数量を区分に分割し、分割した購入数量の前記区分毎に、前記購入ブロック単価テーブルに該区分と対応して設定されている購入単価を適用して算出した金額を合計して購入金額を算出する購入金額算出手段と、
    を備えることを特徴とする金額算出装置。
  2. 購入金額を算出する金額算出装置に用いられる金額算出方法であって、
    前記金額算出装置は、
    数量を区分した範囲であるブロック範囲及び該ブロック範囲に対応する販売単価の情報からなる販売ブロック単価テーブルを記憶する記憶手段を備えており、
    前記金額算出装置のテーブル生成手段が、前記記憶手段に記憶されている前記販売ブロック単価テーブル内の前記ブロック範囲を販売数量が含まれるブロック範囲から降順に読み出し、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0以外の場合は、前記販売数量から前記区分の開始を減算した数量を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0である場合は、0を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、昇順に並べた前記購入ブロック単価テーブルのブロック範囲と、前記販売ブロック単価テーブル内のブロック範囲を前記販売数量が含まれるブロック範囲から降順に並べたときの対応する販売単価に一致した購入単価とを対応づけて購入ブロック単価テーブルを生成するテーブル生成過程と、
    前記金額算出装置の購入金額算出手段が、前記テーブル生成過程において生成した販売ブロック単価テーブルの区分に従って購入数量を区分に分割し、分割した購入数量の前記区分毎に、前記購入ブロック単価テーブルに該区分と対応して設定されている購入単価を適用して算出した金額を合計して購入金額を算出する購入金額算出過程と、
    からなることを特徴とする金額算出方法。
  3. 購入金額を算出する金額算出装置として用いられるコンピュータを
    量を区分した範囲であるブロック範囲及び該ブロック範囲に対応する販売単価の情報からなる販売ブロック単価テーブルを記憶する記憶手段、
    前記記憶手段に記憶されている前記販売ブロック単価テーブル内の前記ブロック範囲を販売数量が含まれるブロック範囲から降順に読み出し、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0以外の場合は、前記販売数量から前記区分の開始を減算した数量を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、読み出した前記ブロック範囲で示される区分の開始が0である場合は、0を購入ブロック単価テーブルのブロック範囲の開始の数量とし、昇順に並べた前記購入ブロック単価テーブルのブロック範囲と、前記販売ブロック単価テーブル内のブロック範囲を前記販売数量が含まれるブロック範囲から降順に並べたときの対応する販売単価に一致した購入単価とを対応づけて購入ブロック単価テーブルを生成するテーブル生成手段
    前記テーブル生成手段が生成した販売ブロック単価テーブルの区分に従って購入数量を区分に分割し、分割した購入数量の前記区分毎に、前記購入ブロック単価テーブルに該区分と対応して設定されている購入単価を適用して算出した金額を合計して購入金額を算出する購入金額算出手段
    として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2004145602A 2004-05-14 2004-05-14 金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム Expired - Lifetime JP4657627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004145602A JP4657627B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004145602A JP4657627B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326315A JP2005326315A (ja) 2005-11-24
JP4657627B2 true JP4657627B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=35472779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004145602A Expired - Lifetime JP4657627B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4657627B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5794603B2 (ja) * 2010-03-08 2015-10-14 日本電気株式会社 電力管理システム、制御装置、管理サーバ、電力管理方法、および、プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101554A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Sharp Corp 太陽光発電管理システム、そのシステムに用いられる太陽光発電管理サーバ、太陽光発電装置、太陽光発電管理方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体
JP2004088847A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Toshiba Eng Co Ltd 電力売買システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101554A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Sharp Corp 太陽光発電管理システム、そのシステムに用いられる太陽光発電管理サーバ、太陽光発電装置、太陽光発電管理方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体
JP2004088847A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Toshiba Eng Co Ltd 電力売買システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005326315A (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Oprea et al. Two novel blockchain-based market settlement mechanisms embedded into smart contracts for securely trading renewable energy
Inderst et al. Market power, price discrimination, and allocative efficiency in intermediate‐goods markets
WO2020138512A1 (ja) 電力取引システム
Caprice et al. One‐Stop Shopping as a Cause of Slotting Fees: A Rent‐Shifting Mechanism
US20160063625A1 (en) Automated energy brokering
JP7246186B2 (ja) 電力取引システム
Jain et al. The effect of inflation‐induced demand and trade credit on ordering policy of exponentially deteriorating and imperfect quality items
Lopes et al. Agent-based simulation of electricity markets: Risk management and contracts for difference
Anton et al. Dynamic price competition with capacity constraints and a strategic buyer
JP2020119143A (ja) 電力の取引管理方法、プログラム、及び電力の取引管理システム
JP2006221315A (ja) 為替変動に連動した購入原価差額及び売上粗利金額の管理方法
Bhaskar et al. Consumer privacy and serial monopoly
JP4657627B2 (ja) 金額算出装置及び方法ならびにコンピュータプログラム
Lan et al. New product presale strategies considering consumers’ loss aversion in the E-commerce supply chain
Wang et al. Equilibrium Analysis of Multi‐Energy Markets with Microgrids Bidding
Wang et al. Virtual electricity retailer for residents under single electricity pricing environment
Hukkinen Reducing blockchain transaction costs in a distributed energy market application
JP6803596B1 (ja) 電力取引システム、電力取引方法および電力取引プログラム
JP5583208B2 (ja) サーバおよびプログラム
Boom et al. Vertical structure and the risk of rent extraction in the electricity industry
KR102152259B1 (ko) 암호화 화폐를 이용한 적립금 지급 방법
Liu et al. Supply chain coordination and decisions under effort-dependent demand and customer balking behaviour
Chen et al. Multiseason production planning under export quotas
JP7082990B2 (ja) 請求書比較装置および方法
Dong et al. Futures and option contracts of the supply chain influenced by e-business market

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4657627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250