JP4650804B2 - 潤滑グリース組成物 - Google Patents

潤滑グリース組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4650804B2
JP4650804B2 JP2004194128A JP2004194128A JP4650804B2 JP 4650804 B2 JP4650804 B2 JP 4650804B2 JP 2004194128 A JP2004194128 A JP 2004194128A JP 2004194128 A JP2004194128 A JP 2004194128A JP 4650804 B2 JP4650804 B2 JP 4650804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease composition
lubricating grease
salt
metal salt
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004194128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006016459A (ja
Inventor
淳 柴山
雄二 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Yushi Co Ltd
Kyushu University NUC
Original Assignee
Kyodo Yushi Co Ltd
Kyushu University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Yushi Co Ltd, Kyushu University NUC filed Critical Kyodo Yushi Co Ltd
Priority to JP2004194128A priority Critical patent/JP4650804B2/ja
Publication of JP2006016459A publication Critical patent/JP2006016459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4650804B2 publication Critical patent/JP4650804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、潤滑グリース組成物に関し、特に金属部材同士の潤滑箇所に使用するのに適した潤滑グリース組成物に関する。
部材同士の可動部、特に金属部材同士の可動部の接触面において、部材同士の摩擦力の低下や摩耗を防止する目的で潤滑グリース組成物が使用されている。
グリース組成物には、より優れた摩擦低減効果が常に求められており、従来は基油の選定、極圧剤や油性剤等の摩擦力低減効果を有する添加剤が使用されている(例えば、非特許文献1)。
また、増ちょう剤としてリチウム石けんを使用したグリース組成物が多数知られている(例えば、非特許文献2)。しかし、リチウム石けん以外の金属石けんとしては、ナトリウム石けん、カルシウム石けん、アルミニウム石けん等が挙げられるが、鉄石けん、銅石けんを増ちょう剤として使用したグリース組成物は知られていない。鉄石けんを潤滑性向上剤として使用した例は報告されているが(例えば、特許文献1)、リチウム石けんに、鉄石けん、銅石けんを併用した例は報告されていない。
米国特許第2375650号 潤滑グリースと合成潤滑油、星野道男、渡嘉敷通秀、藤田稔、幸書房 Manufacture and application of LUBRICATING GREASES、C.J.BONER、REIHOLD PUBLISHING CORPORATION
従って、本発明の目的は、摩擦係数が低く、優れた潤滑特性を有する潤滑グリース組成物を提供することである。
本発明は以下の潤滑グリース組成物を提供するものである。
1.基油と増ちょう剤を含む潤滑グリース組成物において、該増ちょう剤が、
(a)炭素原子数10以上の脂肪酸のリチウム塩、及びヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸のリチウム塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の第1の金属塩、及び
(b)炭素原子数10以上の脂肪酸の鉄塩、銅塩、ヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸の鉄塩、及び銅塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の第2の金属塩を含むことを特徴とする潤滑グリース組成物。
2.第1の金属塩:第2の金属塩のモル比が、97:3〜50:50である上記1記載の潤滑グリース組成物。
3.第1の金属塩が、ステアリン酸リチウム又はヒドロキシステアリン酸リチウムである上記1又は2記載の潤滑グリース組成物。
4.第2の金属塩が、ステアリン酸鉄、ステアリン酸銅、ヒドロキシステアリン酸鉄又はヒドロキシステアリン酸銅である上記1〜3のいずれか1項記載の潤滑グリース組成物。
5.金属部材同士の潤滑箇所に使用される上記1〜4のいずれか1項記載の潤滑グリース組成物。
本発明の潤滑グリース組成物は、摩擦係数が低く、特に金属部材同士の潤滑に好適に使用できる。
本発明のグリース組成物に使用される基油は、特に制限されない。通常グリースの基油として使用される合成油、鉱油、動植物油等が使用できる。
合成油としては、ジエステル、ポリオールエステルに代表されるエステル系合成油、ポリαオレフィン、ポリブテンに代表される合成炭化水素油、アルキルジフェニルエーテル、ポリプロピレングリコールに代表されるエーテル系合成油、シリコーン油、フッ素化油など各種合成油が挙げられる。
本発明のグリース組成物に使用される増ちょう剤は、(a)炭素原子数10以上の脂肪酸のリチウム塩、及びヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸のリチウム塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の第1の金属塩、及び(b)炭素原子数10以上の脂肪酸の鉄塩、銅塩、ヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸の鉄塩、及び銅塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の第2の金属塩を含む。炭素原子数10以上の脂肪酸としては、カプリン酸、ラウリル酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸等が、ヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸としては、ヒドロキシカプリン酸、ヒドロキシラウリル酸、ヒドロキシミリスチン酸、ヒドロキシパルミチン酸、ヒドロキシステアリン酸、ヒドロキシベヘン酸、ヒドロキシリグノセリン酸等が挙げられる。
第1の金属塩対第2の金属塩のモル比は、好ましくは97:3〜50:50であり、さらに好ましくは95:5〜70:30である。第2の金属塩の割合が上記範囲より少ないと本発明の所期の摩擦低減効果の発現が不充分な傾向があり、上記範囲より多いとグリースに求められる適切な硬さが得られず、漏れやすくなるため、簡単なシール機構では使用できないという傾向がある。
本発明のグリース組成物には必要に応じて種々の添加剤を添加することが出来る。このような添加剤としては、例えば、酸化防止剤、錆止め剤、金属腐食防止剤、油性剤、耐摩耗剤、極圧剤、固体潤滑剤等が挙げられる。
本発明のグリース組成物は、上記各成分及びその他の添加剤を所望の配合割合で混合することにより容易に製造することができる。
〔実施例1〜3、比較例1〜3〕
容器に基油(ペンタエリスリトール:40℃の動粘度33.2mm/s)と所定量の12−ヒドロキシステアリン酸リチウム及び第2の金属塩(ステアリン酸鉄又はステアリン酸銅)を入れ、230℃まで加熱して溶解させた後、室温まで冷却した。さらに適量のポリオールエステルを加えてちょう度を調整し、得られた混合物を、三段ロールミルにて、均一に分散してグリース組成物を得た。
これらのグリースにつき、図1に示す玉−平面型滑り接触試験機を用い、以下の条件で摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
上部試験片 SUJ2軸受鋼球(HV780)
下部試験片 鋼:S45C焼きなまし材(HV:180)
銅:(HV:105.9)
アルミニウム:(HV:66.9)
荷重 19.6N
温度 100℃、150℃
測定時間 10分
滑り速度 3.1mm/s(境界潤滑条件下)
Figure 0004650804
Li-(12OH)St:12−ヒドロキシステアリン酸リチウム
Fe-St3:ステアリン酸鉄
Cu-St2:ステアリン酸銅
括弧内の数字はモル比を表す。
12−ヒドロキシステアリン酸リチウムに、ステアリン酸鉄又はステアリン酸銅を併用した実施例1〜3のグリース組成物は、12−ヒドロキシステアリン酸リチウム単独の比較例1と比較して、摩擦係数が顕著に低減していることがわかる。なお、ステアリン酸鉄又はステアリン酸銅を単独で使用した比較例2及び3ではグリースとして漏れない程度の硬さが得られなかった。
玉−平面型滑り接触試験機の概略を示す図面である。

Claims (4)

  1. 基油と増ちょう剤を含む潤滑グリース組成物において、該増ちょう剤が、
    (a)ヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸のリチウム塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の第1の金属塩、及び
    (b)炭素原子数10以上の脂肪酸の鉄塩、銅塩、ヒドロキシル基を有する炭素原子数10以上の脂肪酸の鉄塩、及び銅塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の第2の金属塩を含み、
    (c)第1の金属塩:第2の金属塩のモル比が、97:3〜50:50であること
    を特徴とする潤滑グリース組成物。
  2. 第1の金属塩が、ヒドロキシステアリン酸リチウムである請求項記載の潤滑グリース組成物。
  3. 第2の金属塩が、ステアリン酸鉄、ステアリン酸銅、ヒドロキシステアリン酸鉄又はヒドロキシステアリン酸銅である請求項1又は2記載の潤滑グリース組成物。
  4. 金属部材同士の潤滑箇所に使用される請求項1〜のいずれか1項記載の潤滑グリース組成物。
JP2004194128A 2004-06-30 2004-06-30 潤滑グリース組成物 Expired - Fee Related JP4650804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004194128A JP4650804B2 (ja) 2004-06-30 2004-06-30 潤滑グリース組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004194128A JP4650804B2 (ja) 2004-06-30 2004-06-30 潤滑グリース組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006016459A JP2006016459A (ja) 2006-01-19
JP4650804B2 true JP4650804B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=35791018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004194128A Expired - Fee Related JP4650804B2 (ja) 2004-06-30 2004-06-30 潤滑グリース組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4650804B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018229A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Nsk Ltd 車輪支持用軸受装置
JP2013227676A (ja) * 2013-04-12 2013-11-07 Nsk Ltd 車輪支持用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006016459A (ja) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8618028B2 (en) Fire resistant lubricating grease composition
TWI481704B (zh) Grease composition and a linear mobile device using the grease composition
JP5707589B2 (ja) 潤滑剤組成物および潤滑液組成物
JP5481169B2 (ja) 極圧潤滑剤組成物
JP7105693B2 (ja) 潤滑グリース組成物
JP5481158B2 (ja) 極圧潤滑剤組成物
JP5259962B2 (ja) 樹脂潤滑用グリース組成物及び減速装置
JP6885686B2 (ja) グリース組成物
JP4650804B2 (ja) 潤滑グリース組成物
RU2720004C1 (ru) Пластичная защитная смазка
JP5512234B2 (ja) 潤滑方法
JP5347454B2 (ja) 潤滑剤組成物及び転動装置
JP2009179715A (ja) 潤滑剤組成物及びこれを用いた潤滑システム
JPH04266995A (ja) 樹脂製減速装置用グリース組成物
JP2002327188A (ja) 非油分離性潤滑剤組成物
JP2013035946A (ja) グリースおよび密封軸受
JPH05331477A (ja) 油圧作動油組成物
JP6775770B1 (ja) 潤滑グリース組成物
JP5627921B2 (ja) 樹脂用グリース組成物
JP5620080B2 (ja) グリース組成物の耐荷重性向上剤及び向上方法
JP2007211874A (ja) 電動式リニアアクチュエータ
JP6841547B2 (ja) グリース組成物及びその製造方法
JP2021147569A (ja) 樹脂潤滑用グリース組成物
JP4829549B2 (ja) 塑性加工用潤滑油
JP5486246B2 (ja) 潤滑剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4650804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees