JP4636885B2 - 磁気共鳴対応ステント - Google Patents

磁気共鳴対応ステント Download PDF

Info

Publication number
JP4636885B2
JP4636885B2 JP2004567477A JP2004567477A JP4636885B2 JP 4636885 B2 JP4636885 B2 JP 4636885B2 JP 2004567477 A JP2004567477 A JP 2004567477A JP 2004567477 A JP2004567477 A JP 2004567477A JP 4636885 B2 JP4636885 B2 JP 4636885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
magnetic resonance
conductive
current
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004567477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006513750A (ja
Inventor
ジェイ マーティン,アラステア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2006513750A publication Critical patent/JP2006513750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636885B2 publication Critical patent/JP4636885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/285Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • A61F2/885Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils comprising a coil including a plurality of spiral or helical sections with alternate directions around a central axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0091Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for transparent or translucent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は磁気共鳴画像法(MRI)の分野に関するものである。本発明はさらに、粥状動脈硬化のような冠動脈疾患および血管疾患の検査のために動脈および周辺組織を調べる磁気共鳴動脈造影との関連でさらなる応用を見出すものである。より具体的には、本発明はそのような疾患を治療する際に用いるためのステントの使用に、そして磁気共鳴撮像手続きの際にステントによって引き起こされうる画像の乱れを最小限にするようなステントの使用に関するものである。
磁気共鳴画像法(MRI)はその非侵襲性のため、血管疾患の検査にますます多く使われるようになってきている。磁気共鳴画像法では、検査領域内に実質一様な主磁場が生成される。主磁場は画像撮影される患者の核スピン系を検査領域内で偏極させる。検査領域に無線周波の励起信号を送ることによって、主磁場の向きに整列した双極子中に磁気共鳴が励起される。具体的に言うと、無線周波コイル機構を通じて送信される無線周波パルスが双極子を主磁場との整列状態から傾け、巨視的な磁気モーメントベクトルの主磁場に平行な軸のまわりでの歳差運動を引き起こす。前記無線周波コイル機構は主磁場中で撮像しようとしている双極子の共鳴周波数に同調させてある。歳差運動をする磁気モーメントのほうは、主磁場と整列した元の状態に戻る緩和の過程で対応する無線周波の磁気信号を発生させる。無線周波磁気共鳴信号は、やはり共鳴信号に同調させてある無線周波コイル機構によって受信される。受信した信号から、人間が見ることのできる表示画面での表示用の画像表現が再構成される。空間位置の情報は、空間位置に応じて共鳴周波数を変えるような磁場パルスにエンコードされる。
冠動脈疾患および血管疾患の治療に関しては、ステント留置が一般的な処置となっている。典型的なステントは自己拡張型またはバルーン拡張型の小さな金属メッシュの管で、血管を開いておくために動脈内に留置される。そのようなステントはしばしば治癒が進む間組織を支えるためにも使われる。ステントはまた、冠動脈バイパス手術の間に吻合される血管を開いておくのに使われたり、バルーン血管形成術のあとに血管がまたつぶれてしまうのを防ぐのに使われたり、その他の手術でも術中、術後に使われたりする。
したがって、粥状動脈硬化の病変部でのステントの使用はきわめて一般的な治療法となっており、解剖学的な位置を問わず幅広い範囲で利用されている。
ステントは効果的な低侵襲治療法としての利点をもたらしてくれるものではあるが、かなりの率で再狭窄が起こるという難がある。したがって、ステント留置のあとは日常的な診断検査を実行する必要がある。
血管疾患の評価における磁気共鳴(MR)の使用と関連する治療におけるステントの使用が並んで増加したことは、不幸な対立を生み出した。用いられるステントの具体的な種類にもよるが、ステントの近傍または内部の組織のMRによる可視化は不可能かあるいは深刻な障害を受ける。血管内ステントは、ステントが留置される血管固有の形状のため、円筒状の幾何学形状を基本としている。ステントに要求される過酷な機械的条件から、素材を金属にすることは不可欠だ。こうした機器が典型的には一体の円柱形の原型からエッチングによって製造されるため、ステント内ではどの方向にも電気伝導を妨げるものはない。したがって、MR画像装置によって作り出されるような無線周波(RF)の電磁エネルギーにさらされると、ステント内に電流が誘導される。これらの誘導された電流は印加されたRF場を局所的に乱し、ステントの内側でその振幅を減衰させる(RF遮蔽効果)。つまり、これらの導電性物質には、磁気感受性に加えて、MRで組織を励起するのに用いられる印加無線周波(RF)パルスと相互作用するという重大な制限要因があるのである。一般に、前記の外部RF場はステント内に外場に抗する電流を生じさせる。この相互作用がステント近傍でのRF場をゆがめ、普通はその管腔内からの信号強度の著しい低減につながる。この効果は通例「RF金網効果」とも呼ばれ、MRIを用いてのステント開通性の非侵襲経過調査や動脈検査の有用性を制限している。
ゆえに、MR画像装置が送信する無線周波場との干渉問題を克服し、ステント治療後に患者をMRによって検査できるようにすることができるステント設計を持つことが望まれている。
当業者は、付属の記述を読み、理解すれば、本発明の諸側面が上記のことを含むさまざまな問題を改善することを認識することであろう。
本発明の一つの側面によれば、血管内ステントが提供される。該ステントは導電性材料のメッシュを有している。該ステントはまた、前記メッシュ内に配置された非導電性材料を有しており、その非導電性材料がメッシュをほぼ管状の構造をなすように接続し、該メッシュを流れる正味の電流が近似的に0となるようにする。
本発明のより特定された側面によれば、前記導電性材料のメッシュは、ステントの中心軸に関してほぼ対角方向に配置されているいくつかの梁材を含んでいる。
本発明のより特定された側面によれば、前記非導電性材料は複数の梁材を流れる電流を流路制御するための複数の接続材要素を有している。
本発明のより特定された側面によれば、前記梁材を流れる電流は磁気共鳴装置の検査領域内のRF信号によって誘導される。
本発明のより特定された側面によれば、前記梁材および接続材要素は複数の梁材セグメントを定めており、各梁材セグメントはそれに付随するセグメント電流を有しており、隣接する梁材セグメントにおける該セグメント電流は互いに大きさが等しく極性が反対である。
本発明のより特定された側面によれば、前記導電性メッシュは複数の同軸のループおよび該同軸ループをつなぐ複数の連結部材を有している。
本発明のより特定された側面によれば、前記非導電性材料は複数の絶縁ノードを有している。該絶縁ノードは前記導電性メッシュ内において、該メッシュ内に複数の開放回路が形成されるように配置されている。
本発明のより特定された側面によれば、前記非導電性材料は複数の絶縁ノードを有しており、該絶縁ノードは前記導電性メッシュ内に配置されている。当該ステントはさらに前記絶縁ノード内に配置された複数の流路制御要素を有している。該流路制御要素は前記導電性メッシュ中の誘導電流の経路を制御するものである。
本発明の別の側面によれば、血管内治療で用いるための磁気共鳴対応ステントが提供される。該ステントはほぼ管状の構造をなすよう配置された複数の導電性要素および前記導電性要素の間に配置され、当該ステントを流れる正味の電流が近似的に0となるように前記導電性要素中を流れる電流の経路を制御するための少なくとも一つの非導電性絶縁体を有している。
本発明のより特定された側面によれば、前記電流は磁気共鳴装置の検査領域内のRF信号によって誘導される。
本発明のより特定された側面によれば、前記導電性要素はステントの中心軸に関してほぼ対角方向に配置された梁材を有しており、前記の少なくとも一つの非導電性絶縁体は隣接するセグメント電流が互いに打ち消しあうよう梁材を流れる電流の経路を制御するための複数の接続材要素を有している。
本発明のより特定された側面によれば、前記導電性要素はステントの中心軸のまわりに配置された複数のループおよびループどうしを結びつけるための複数の連結部材を有しており、ループと連結部材とがステントの中心軸のまわりのほぼ管状の構造を形成する。前記の少なくとも一つの非導電性絶縁体は、前記導電性要素内に配置され、前記導電性要素内に誘導される電流を制御するための複数の絶縁ノードを有している。
本発明のより特定された側面によれば、ステントはさらに、前記絶縁体ノード内に配置される複数の流路制御要素を有している。該流路制御要素は、隣接するループを流れる電流が互いに打ち消しあうよう、ループおよび連結部材を通る電流の経路を制御するものである。
本発明の別の側面によれば、磁気共鳴対応ステントが提供される。該ステントは該ステント内で磁気共鳴装置の検査領域内からのRF信号によって誘導される電流を伝える伝導手段と、該ステント内を流れる正味の電流が近似的に0になるようステント内を流れる電流の経路を制御する非伝導手段とを有する。
本発明の別の側面によれば、磁気共鳴撮像の方法が提供される。該方法は、主磁石を用いて検査領域内に主磁場を生成し、前記検査領域中にRF信号を送信することによって前記検査領域中に置かれ、血管内ステントが留置されている被験者内に磁気共鳴を励起し、磁場勾配を通じて被験者内の磁気共鳴を空間的にエンコードし、被験者からの磁気共鳴信号を受信するステップを有する。前記方法はまた、前記の送信されたRF信号および被験者からの前記磁気共鳴信号の少なくとも一つから血管内ステントに電流を誘導し、ステントを流れる正味の電流が近似的に0となるようステント内の前記誘導電流の経路を制御することを含む。前記方法はまた、前記受信した信号を再構成して磁気共鳴画像とすることをも含む。
本発明の実施形態の一つの利点は、ステントを磁気共鳴撮像技術にかけたときにステントにおけるRF相互作用を最小にする、あるいは可能性としては完全に防止することさえも可能にすることである。
本発明の実施形態のもう一つの利点は、磁気共鳴撮像においてステントに関連した画像の乱れが減少されうることである。
本発明の実施形態のもう一つの利点は、ステント治療ののちに患者の経過を非侵襲性のMR画像法によって追跡することがより実用的となることである。
本発明の実施形態のもう一つの利点は、ステントの構築が容易になることである。
本発明の実施形態のさらなる利点の数々は、好ましい実施形態についての以下の記述を読み、理解すれば、通常の技量を有する当業者には明らかとなることであろう。
本発明はさまざまな要素および要素の構成において、またさまざまなステップおよびステップの構成において具体化することができる。図面は好ましい実施形態を解説する目的のためだけのものであって、本発明を限定するものと解釈してはならない。
図1を参照すると、磁気共鳴撮像スキャナ10は円柱状の主磁石12を有し、これは好ましくは超伝導磁石であり極低温シールドされている。主磁石12は磁石ボア14、すなわち検査領域を定め、その内部に患者51その他の撮像対象が撮像のために位置される。主磁石12は、ボア14の長手軸方向に沿った向きの空間的にも時間的にも一定かつ一様な主磁場を生成する。超伝導磁石の代わりに非超伝導磁石を使うこともできる。さらに、図示している水平型の円柱状主磁石12の代わりに垂直型の磁石やオープン型の磁石など他の種類の主磁石を用いることもできる。
傾斜磁場コイルとしては主傾斜コイル16および任意的にシールド型傾斜コイル18があり、これが協働してボア14内に磁場勾配を作り出す。その磁場勾配は、磁気共鳴信号を空間的にエンコードする、磁化スポイル磁場勾配を生成する、などのためである。好ましくは、傾斜磁場コイル16、18は、断面方向のx方向、y方向を含む三つの直交する方向の磁場勾配を生成するように構成されているコイルを含む。シールドコイル18に加えて、任意的な低温シールド20が残留傾斜磁場のための高伝導度渦電流面を提供し、それにより前記磁石コイルをさらに奥深くに保護する。好適な実施形態では、前記低温シールド20は主磁石12の収納区画に組み込まれる。
無線周波コイル機構22、たとえば全身コイル、が磁気共鳴を励起するための無線周波パルスを生成する。無線周波コイル機構22はまた、磁気共鳴信号を検出するはたらきもする。任意的に、ボア14内の局所的な領域において磁気共鳴の励起もしくは検出またはその両方を行うための追加的な局所無線周波コイルまたはフェーズドアレイ式無線周波コイル(図示せず)を含めることもある。
傾斜パルス増幅器30は制御された電流を傾斜磁場コイル16、18に伝え、選択された磁場勾配を生成する。好ましくはデジタル式の無線周波送信機34は無線周波のパルスまたはパルス・パケットを無線周波コイル機構22に印加して選択された磁気共鳴励起を発生させる。やはり無線周波コイル機構22に結合している無線周波受信機36は磁気共鳴信号を受信する。無線周波コイルが複数設けられている場合には(局所コイルやフェーズドアレイ式コイルなど)、磁気共鳴の励起・検出処理についても任意的に異なる複数のコイルを用いることができる。
被験者の磁気共鳴撮像データを得るために、被験者は磁石ボア14の内側に、好ましくは主磁場のアイソセンターまたはその近傍に置かれる。シーケンス制御器40は傾斜増幅器30および無線周波送信機34と通信して選択された過渡的または定常的な磁気共鳴配位を被験者中に生成し、そのような磁気共鳴を空間的にエンコードし、選択的に磁気共鳴をスポイルし、あるいはまた被験者に特徴的な選択された磁気共鳴信号を生成する。生成された磁気共鳴信号は無線周波受信機36で検出され、k空間メモリ42に保存される。撮像データは再構成プロセッサ44によって再構成されて画像表現を生成し、これが画像メモリ46に保存される。ある好適な実施例では、再構成プロセッサ44は逆フーリエ変換再構成を実行する。
こうして得られる画像表現はビデオプロセッサ48によって処理され、ユーザーインターフェース49に表示される。該ユーザーインターフェースは好ましくはパソコン、ワークステーションまたはその他の種類のコンピュータである。ビデオ画像を生成するのではなく、前記画像表現はプリンタドライバによって処理して印刷されたり、コンピュータネットワークやインターネットなどを通じて送信されたりしてもよい。好ましくは、ユーザーインターフェース49では、撮影技師その他の操作者は、前記磁気共鳴シーケンス制御器40と通信して磁気共鳴撮像シーケンスを選択したり、撮像シーケンスを修正したり、撮像シーケンスを実行したりなどできるようになっている。
引き続き図1を参照しつつ図2により格別な注意を払うと、ステント50が示されている。一般に、ステントは人体中でランダムな方向に配位した円筒形の金網であると考えられる。ステントの物理的な大きさは典型的なMRスキャナに関連するRF波長に比べて非常に小さいため、DC近似が利用できる。したがって、ステントのある部分がRFを拾う効果がステントの別の部分によって厳密に打ち消されるような導体の形状を作り出せば、外部RF場(たとえばRFコイルの送信する無線周波)によってステント50内に誘導される正味の電流は0になる。そのような設計の効果は、RF金網効果が事実上防止されるということである。
図2は、誘導電流による正味の電流が実質打ち消される、そのようなステント50の実施例の一つを示している。該ステント50の構造を記述する目的のため、図2は開いて平面状に伸ばした状態のステント50を示している。当業者であれば、実際には該ステントはその中心軸60のまわりに丸められていてほぼ円筒状または管状の構造を形成するものであり、ステントの上部70がステントの下部80につながることでステント50がそのような円筒を形成することがわかるだろう。
引き続き図2を参照すると、ステント50は導電性のメッシュが非導電性材料で接続された構成になっている。導電性メッシュを構築するのに使われうる材料としては、ステンレス鋼、白金、ニッケルチタン合金が含まれる。非導電性材料に使われうる材料としては、たとえば非導電性エポキシポリマーが含まれる。
図示した実施例では、導電性メッシュは、図のように対角方向に配置された梁材90を含み、非導電性材料はその梁材をつなぐための接続材要素または絶縁体ノード95を含む。梁材と接続材要素を適切に配列することによって、ステント50を流れる正味の電流を最小にできる。図2で接続材要素の中に引かれている垂直線は単に図解の目的のためのものであり、接続材要素内の電流はほぼ垂直方向に流れ、ほぼ水平方向には流れられないことを示している。このような構成は図3Aおよび図3Bにおいてより詳細に示される。
図3Aでは、前記ステントの一部の構成を詳細に見ることができる。図に見られるように、梁材90は接続材95によって相互に接続されており、梁材部分の間では図3Aの表示でいうほぼ垂直な方向には導通があるが、対角方向に沿っての梁材90の間には導通がないようになっている。梁材間の空隙は図解のために誇張されている。当業者であれば、丸められてほぼ円筒状の形にされた際、ステント50の上部70の点Aとステントの下部80の点Bとの間には直接の導通がないことが理解できるであろう。
そのような構成の効果は図3Bで見ることができる。導電性梁材90および非導電性接続材95(この図の目的上、示されていない)について、ステントセグメントs1、s2、s3、s4を通る所与の電流iは電流セグメントi1、i2、i3、i4によって表せる。図からわかるように、個々の隣接しあう電流は逆の極性で流れ、互いに打ち消しあい、それにより実質的にステント50における正味の電流を打ち消す。したがって、ほぼ一様なRF場(MR画像装置によって生成されるような)の存在下では、隣接セグメントどうしにおける誘導電流は互いに反対しあい、正味の電流を最小限にする。このような工夫をした構成でなければ、ステントは多方向に導電性をもち、ステントを流れる電流は必ずしも打ち消しあわない。
一般的な言い方をすると、前記ステント50はMRシステムとともに用いられたときにRF金網効果を最小にするよう構築されている。運転時には、主磁場は主磁石の制御を通じて検査領域内に確立される。検査領域中の磁場勾配は傾斜磁石系を使ってたとえば、スライス方向、位相方向、読み出しエンコード方向に確立される。無線周波パルスが検査領域に送信されて検査領域中に配置された被験者中に共鳴を励起する。シーケンス制御器を用いて、所望のMR撮像シーケンスに従って磁場勾配およびRF送信が制御される。
本発明との関連で言えば、患者は検査領域の内部に位置される。前記ステント50もまた検査領域内に位置される。これはステント50が典型的には圧縮され、被験者で関心のある領域に挿入され、その後拡張させられる留置処置の際に行ってもよい。あるいはまた、ステント50はすでに被験者に留置されていて、被験者はステント留置場所またはその近くで経過評価のために検査されているのでもよい。
MRシステムによるRF信号送信のため、また被験者からのRF信号によってさえも、ステント50内に電流が誘導される。誘導電流は本発明に従った電流パターンに沿って流れるため、ステント50中の正味の電流は事実上最小化される。したがって、ステント50を取り巻く領域から、またステント50の内側から受信されるその後の共鳴信号、そして関連して得られる画像は、ステントによって悪影響を受けることはなくなる。
当業者であれば認識することだろうが、ここに記述された電流パターンの制御については多くの異なる入れ替えが着想される。たとえば、図4Aと図4Bに本発明の他の実施例が示してある。図4Aではステント50は、導電性メッシュが、一連の同軸ループ110がいくつかの連結部材120によって接続されてほぼ円筒状または管状の形をなしているような構成として示されている。ループ要素110はステント50の圧縮ができるように波打たせてあるが、その全体的な形状は環状のままである。ステント50内で電流経路を制御するために、非導電性材料が接続点における絶縁ノード95の形で使われている様子が図に示されている。図からわかるように、ループ要素と連結部材とは接続されていない。したがって、ノード95はステント50の異なる要素間での電流の流れを妨げ、それにより開放回路のメッシュを形成し、外部RF場の局所的な遮蔽・ひずみに関連するRF金網効果を大幅に低減させる。
図4Bに関して言えば、同軸ループ110および連結部材120を図のように接続することによって、ステント50内での電流は、絶縁ノード95を通る際に流路制御される。ここでは、図4Bの矢印で示されるように、個々のループ110を通る電流は、隣接ループを通る電流によって抗される。これは、ノード95を通る際の連結性を制御して、あるループ要素で電流を拾い上げる効果がその最近接要素において逆極性の電流を生じさせるようにすることによって実現される。
ステントの構造に関わらず、MRシステムとのRF相互作用を防止する鍵は、ステント構造内での電流の経路を制御することである。よって、本発明のもう一つの実施例は、ステントを多層構造にして、第一のあるいは内側の層を流れる電流が第二のあるいは外側の層を流れる電流を打ち消すようにすることである。その際、ステントの構造上の属性を維持するために、この二層の導電性メッシュは、間に非導電性材料の薄い弾性層をはさむように構築することが望ましいことがありうる。これにより正反対のステント伝導パターンを重ね合わせることができ、それにより典型的なステントと比較して外部RF場を拾い上げる正味の効果が著しく低減される結果となるのである。
本発明のもう一つの実施例は、おおまかな言い方をすると、ステントの左半分が強制的にステントの右半分の逆極性で電気を伝えるようにさせられる設計に関わるものである。そうすれば左半分と右半分の電流は互いに打ち消しあい、正味の電流が著しく低減される結果となる。
本発明は好ましい実施形態を参照しつつ記述されてきた。明らかに、上記の記述を読み、理解すれば他の者にも修正や改変が思いつくことであろう。本発明は、そのような修正および改変を、付属の特許請求の範囲またはその均等物の範囲にはいる限りにおいてすべて包含するものと解釈されるよう意図されている。
撮像領域にステントをもつMRIスキャナの図解である。 本発明に基づくステントの実施形態を示す図である。 ステントの一部をより詳細に示す図である。 ステントの一部をより詳細に示し、ステントを流れる電流の流路を示す図である。 ステントの別の実施例を示す図である。 ステントの別の実施例を示す図である。
符号の説明
10 磁気共鳴撮像スキャナ
12 主磁石
14 磁石ボア
16 主傾斜コイル
18 シールド型傾斜コイル
20 低温シールド
22 無線周波コイル機構
30 傾斜増幅器
34 無線周波送信機
36 無線周波受信機
40 シーケンス制御器
42 k空間メモリ
44 再構成プロセッサ
46 画像メモリ
48 ビデオプロセッサ
49 ユーザーインターフェース
50 ステント
51 患者

Claims (16)

  1. 導電性材料のメッシュと、
    前記メッシュ内に配置され、ほぼ管状の構造をなすように前記メッシュを接続する非導電性材料とを有する血管内ステントであって、
    前記メッシュの導電性材料における電流の流路を定める導電性材料の接続構成が、前記導電性材料のメッシュの隣接し合うセグメントにおけるセグメント電流が互いに大きさが等しく極性が反対となり、当該ステントにわたって存在する全体としての電流が実質打ち消されるようなものである、
    血管内ステント。
  2. 前記導電性材料のメッシュが、ステントの中心軸に関してほぼ対角方向に配置されている複数の梁材を有していることを特徴とする、請求項1記載の血管内ステント。
  3. 前記非導電性材料が、前記複数の梁材のうち選択されたものの間に導通があるようにして電流の流路を定める複数の接続材要素を有していることを特徴とする、請求項2記載の血管内ステント。
  4. 前記梁材を流れる電流が磁気共鳴装置の検査領域内のRF信号によって誘導されることを特徴とする、請求項3記載の血管内ステント。
  5. 前記セグメントが複数の梁材セグメントである、請求項4記載の血管内ステント。
  6. 前記導電性メッシュが複数の同軸のループおよび該同軸ループをつなぐ複数の連結部材を有していることを特徴とする、請求項1記載の血管内ステント。
  7. 前記非導電性材料が複数の絶縁性の接続材要素を有しており、該絶縁性の接続材要素は前記導電性メッシュ内において、該メッシュ内に閉回路ができないように配置されていることを特徴とする、請求項6記載の血管内ステント。
  8. 前記非導電性材料が複数の絶縁性の接続材要素を有しており、前記同軸ループおよび連結部材は前記絶縁性の接続材要素内で接続され、前記同軸ループは前記接続材要素によって区画されたループ・セグメントを有し、前記接続材要素はループ・セグメントおよび連結部材のうち選択されたものの間に導通があるようにして電流の流路を定める、請求項6記載の血管内ステント。
  9. 血管内治療用の磁気共鳴に対応したステントであって、
    ほぼ管状の構造をなすよう配置された複数の導電性要素と、
    前記導電性要素の間に配置された少なくとも一つの非導電性要素とを有しており、
    前記少なくとも一つの非導電性要素が、隣接するセグメント電流が互いに打ち消しあうような経路で電流を前記導電性要素に流れさせ、それにより当該ステントに存在する全体としての電流が実質最小化されるようにする複数の接続材要素を有する、磁気共鳴対応ステント。
  10. 前記電流が磁気共鳴装置の検査領域内のRF信号によって誘導されることを特徴とする、請求項9記載の磁気共鳴対応ステント。
  11. 前記導電性要素がステントの中心軸に関してほぼ対角方向に配置された梁材を有する、請求項10記載の磁気共鳴対応ステント。
  12. 前記導電性要素が:
    ステントの中心軸のまわりに配置された複数のループと、
    ループどうしを結びつけるための複数の連結部材を有しており、ループと連結部材とがステントの中心軸のまわりのほぼ管状の構造を形成するようになっており、
    前記少なくとも一つの非導電性要素が、前記導電性要素内に配置され、前記導電性要素内に誘導される電流を導くための複数の絶縁性の接続材要素を有することを特徴とする、請求項10記載の磁気共鳴対応ステント。
  13. 前記ループおよび連結部材が絶縁性の接続材要素内部で接続されており、それによって隣接するループを流れる電流が互いに実質打ち消しあうようにすることを特徴とする、請求項12記載の磁気共鳴対応ステント。
  14. ステント内で磁気共鳴装置の検査領域内からのRF信号によって誘導される電流を伝える伝導手段と、
    当該ステントに存在する全体としての電流が最小化されるよう、前記伝導手段の隣接し合うセグメントに互いに大きさが等しく極性が反対な電流が流れるように当該ステント内を流れる電流の経路を定めるよう前記伝導手段のセグメントを接続する非伝導手段とを有することを特徴とする、磁気共鳴対応ステント。
  15. 検査領域内に主磁場を生成し、
    前記検査領域中にRF信号を送信することによって、前記検査領域中に置かれ、血管内ステントが留置されている被験者内に磁気共鳴を励起し、ここで、前記血管内ステントは導電性材料のメッシュと、前記メッシュを接続する非導電性材料とを有し、
    磁場勾配を通じて被験者内の磁気共鳴を空間的にエンコードし、
    被験者からの磁気共鳴信号を受信し、
    前記の送信されたRF信号および被験者からの前記磁気共鳴信号の少なくとも一つから血管内ステントに電流を誘導し、前記ステントの導電性材料の接続構成により、前記導電性材料の隣接し合うセグメントにおけるセグメント電流が互いに大きさが等しく極性が反対となり、前記ステントにわたって存在する全体としての電流が最小化されるよう、前記ステントを流れる前記誘導電流の経路を定め、
    前記受信した信号を再構成して磁気共鳴画像とする、ステップを有することを特徴とする磁気共鳴撮像の方法。
  16. ほぼ管状の導電性メッシュを有するステントであって、磁気共鳴検査の際に該メッシュのセグメントに誘導される電流が、隣接するセグメントに流れる大きさが等しく極性が反対な電流によって実質的に打ち消されるよう前記メッシュのセグメントが非導電性材料によって接続されていることを特徴とする、ステント。
JP2004567477A 2003-01-31 2003-12-19 磁気共鳴対応ステント Expired - Fee Related JP4636885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44430203P 2003-01-31 2003-01-31
PCT/IB2003/006365 WO2004066803A2 (en) 2003-01-31 2003-12-19 Magnetic resonance compatible stent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006513750A JP2006513750A (ja) 2006-04-27
JP4636885B2 true JP4636885B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=32825403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004567477A Expired - Fee Related JP4636885B2 (ja) 2003-01-31 2003-12-19 磁気共鳴対応ステント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7972371B2 (ja)
EP (1) EP1594420A2 (ja)
JP (1) JP4636885B2 (ja)
CN (1) CN100482187C (ja)
AU (1) AU2003295183A1 (ja)
WO (1) WO2004066803A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050288750A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-29 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US20070168005A1 (en) * 2001-02-20 2007-07-19 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US6949929B2 (en) * 2003-06-24 2005-09-27 Biophan Technologies, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US20070168006A1 (en) * 2001-02-20 2007-07-19 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US20070173911A1 (en) * 2001-02-20 2007-07-26 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US20050283167A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-22 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
GB0206061D0 (en) * 2002-03-14 2002-04-24 Angiomed Ag Metal structure compatible with MRI imaging, and method of manufacturing such a structure
US7172624B2 (en) * 2003-02-06 2007-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with magnetic resonance visibility enhancing structure
US20040230290A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Jan Weber Medical devices and methods of making the same
US7839146B2 (en) * 2003-06-24 2010-11-23 Medtronic, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US20050288752A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-29 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US20050049688A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation transparent device and method of making thereof
US20050288751A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-29 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US20050283213A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-22 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US8868212B2 (en) * 2003-08-25 2014-10-21 Medtronic, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US8128681B2 (en) 2003-12-19 2012-03-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Venous valve apparatus, system, and method
US7854761B2 (en) 2003-12-19 2010-12-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods for venous valve replacement with a catheter
GB0400571D0 (en) * 2004-01-12 2004-02-11 Angiomed Gmbh & Co Implant
US7566343B2 (en) 2004-09-02 2009-07-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Cardiac valve, system, and method
US20060173490A1 (en) 2005-02-01 2006-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Filter system and method
US8066759B2 (en) * 2005-02-04 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Resonator for medical device
US7867274B2 (en) 2005-02-23 2011-01-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve apparatus, system and method
US7722666B2 (en) 2005-04-15 2010-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve apparatus, system and method
US20070010741A1 (en) * 2005-05-19 2007-01-11 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic resonant circuit sleeve for implantable medical device
US8012198B2 (en) 2005-06-10 2011-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Venous valve, system, and method
US7569071B2 (en) 2005-09-21 2009-08-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Venous valve, system, and method with sinus pocket
DE102005047235A1 (de) 2005-10-01 2007-04-05 Grönemeyer, Dietrich H. W., Prof. Dr.med. MR-kompatible Gefäßendoprothese
US8768486B2 (en) 2006-12-11 2014-07-01 Medtronic, Inc. Medical leads with frequency independent magnetic resonance imaging protection
US8133270B2 (en) 2007-01-08 2012-03-13 California Institute Of Technology In-situ formation of a valve
EP2109417B1 (en) 2007-02-05 2013-11-06 Boston Scientific Limited Percutaneous valve and delivery system
KR100847432B1 (ko) * 2007-03-14 2008-07-21 주식회사 에스앤지바이오텍 내강 확장용 스텐트
US7892276B2 (en) 2007-12-21 2011-02-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Valve with delayed leaflet deployment
GB0820043D0 (en) * 2008-10-31 2008-12-10 Emscan Ltd Electromagnet assembly
US9366365B2 (en) 2010-12-31 2016-06-14 Eaton Corporation Reinforcement methods for composite tube for fluid delivery system
US9111665B2 (en) 2010-12-31 2015-08-18 Eaton Corporation Conductive mesh for composite tube for fluid delivery system
US9470352B2 (en) 2010-12-31 2016-10-18 Eaton Corporation RFID and product labelling integrated in knit composite tubes for fluid delivery system
JP6316744B2 (ja) * 2011-04-12 2018-04-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 埋め込み3dモデリング
US9668859B2 (en) 2011-08-05 2017-06-06 California Institute Of Technology Percutaneous heart valve delivery systems
WO2014144247A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Arash Kheradvar Handle mechanism and functionality for repositioning and retrieval of transcatheter heart valves
US9918822B2 (en) 2015-10-20 2018-03-20 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for renal neuromodulation by oversized stent
CN105213075A (zh) * 2015-11-04 2016-01-06 新疆医科大学附属肿瘤医院 一种带热疗功能的结直肠支架及其使用方法
US9861504B2 (en) 2016-03-25 2018-01-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for renal neuromodulation by adjustable oversized stent
WO2018175530A1 (en) * 2017-03-22 2018-09-27 Vanderbilt University Self-decoupled rf coil array for mri
KR102484532B1 (ko) * 2020-10-30 2023-01-04 주식회사 엔벤트릭 혈전 제거 기기

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856516A (en) * 1989-01-09 1989-08-15 Cordis Corporation Endovascular stent apparatus and method
US5135536A (en) * 1991-02-05 1992-08-04 Cordis Corporation Endovascular stent and method
CA2079417C (en) * 1991-10-28 2003-01-07 Lilip Lau Expandable stents and method of making same
ATE232702T1 (de) * 1993-03-11 2003-03-15 Medinol Ltd Stent
US5868780A (en) * 1996-03-22 1999-02-09 Lashinski; Robert D. Stents for supporting lumens in living tissue
EP0846959B1 (en) 1996-12-05 2006-10-18 Philips Medical Systems (Cleveland), Inc. Nuclear magnetic resonance radio frequency coils
US5964705A (en) 1997-08-22 1999-10-12 Image-Guided Drug Delivery System, Inc. MR-compatible medical devices
DE19746735C2 (de) 1997-10-13 2003-11-06 Simag Gmbh Systeme Und Instr F NMR-Bildgebungsverfahren zur Darstellung, Positionsbestimmung oder funktionellen Kontrolle einer in ein Untersuchungsobjekt eingeführten Vorrichtung und Vorrichtung zur Verwendung in einem derartigen Verfahren
US6231516B1 (en) * 1997-10-14 2001-05-15 Vacusense, Inc. Endoluminal implant with therapeutic and diagnostic capability
US6119032A (en) 1997-12-31 2000-09-12 U.S. Philips Corporation Method and system for positioning an invasive device by magnetic resonance (MR) imaging of an MR visible device
DE19800471A1 (de) 1998-01-09 1999-07-15 Philips Patentverwaltung MR-Verfahren mit im Untersuchungsbereich befindlichen Mikrospulen
US6275722B1 (en) 1999-07-29 2001-08-14 Philips Electronics North America Corporation Methods and apparatus for magnetic resonance imaging with RF coil sweeping
WO2001053847A1 (en) * 2000-01-19 2001-07-26 Millennium Technology Inc. C-shaped magnetic resonance imaging system
US6802857B1 (en) 2000-10-11 2004-10-12 Uab Research Foundation MRI stent
ES2253325T3 (es) * 2000-12-15 2006-06-01 ANGIOMED GMBH & CO. MEDIZINTECHNIK KG Protesis endovascular con valvula.
US6538443B2 (en) * 2001-03-20 2003-03-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. MRI gradient coil with variable field of view and apparatus and methods employing the same
US6712844B2 (en) 2001-06-06 2004-03-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI compatible stent
US7587234B2 (en) * 2001-11-02 2009-09-08 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method and apparatus for computer modified magnetic resonance imaging
US20030181972A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Scimed Life Systems, Inc. MRI and x-ray compatible stent material
US20050049688A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation transparent device and method of making thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP1594420A2 (en) 2005-11-16
CN100482187C (zh) 2009-04-29
WO2004066803A2 (en) 2004-08-12
AU2003295183A8 (en) 2004-08-23
US7972371B2 (en) 2011-07-05
WO2004066803A3 (en) 2004-11-11
AU2003295183A1 (en) 2004-08-23
CN1744864A (zh) 2006-03-08
US20060136039A1 (en) 2006-06-22
JP2006513750A (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636885B2 (ja) 磁気共鳴対応ステント
US6280385B1 (en) Stent and MR imaging process for the imaging and the determination of the position of a stent
Klemm et al. MR imaging in the presence of vascular stents: a systematic assessment of artifacts for various stent orientations, sequence types, and field strengths
EP2111158B1 (en) Methods for local endoscopic mri
US5050605A (en) Magnetic resonance imaging antennas with spiral coils and imaging methods employing the same
JP6684832B2 (ja) 効率的なmriワークフローのために金属インプラントを検出し磁気共鳴パルスシーケンスを選択するための方法及び検出ユニット
EP1589904B1 (en) Medical device with magnetic resonance visibility enhancing structure
US5952830A (en) Octapole magnetic resonance gradient coil system with elongate azimuthal gap
JP4773114B2 (ja) 高分解能心臓内mriのための自己展開式多重チャンネルrf受信器コイル並びに使用方法
US20100060282A1 (en) Three-dimensional asymmetric transverse gradient coils
US8188737B2 (en) MRI compatible radio frequency (RF) coil, with each rung of the RF coil containing a plurality of individual parallel wires internally
US20060247509A1 (en) ECG cable for use in MRI
EP1357392A1 (en) Multiple channel, cardiac array for sensitivity encoding in magnetic resonance imaging
JP4067381B2 (ja) 極めて高磁場の磁気共鳴イメージングで使用するために電場曝露を低減させたrfコイル
US6940282B2 (en) Switchable transmit array coil
JP2007506524A (ja) 磁気共鳴視認用のマーカーを有する医療装置
JPH09192117A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Farrar et al. Cylindrical meanderline radiofrequency coil for intravascular magnetic resonance studies of atherosclerotic plaque
Sathyanarayana et al. MRI endoscopy using intrinsically localized probes
US20070038068A1 (en) Mr imaging method
Van Holten et al. High flip angle imaging of metallic stents: implications for MR angiography and intraluminal signal interpretation
JP4112998B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Immel et al. Improvement of the MR imaging behavior of vascular implants
JP2003325475A (ja) カテーテルrfアンテナ
WO2010101559A1 (en) Mri breast image magnet structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees