JP4629637B2 - Part information management method - Google Patents

Part information management method Download PDF

Info

Publication number
JP4629637B2
JP4629637B2 JP2006253307A JP2006253307A JP4629637B2 JP 4629637 B2 JP4629637 B2 JP 4629637B2 JP 2006253307 A JP2006253307 A JP 2006253307A JP 2006253307 A JP2006253307 A JP 2006253307A JP 4629637 B2 JP4629637 B2 JP 4629637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
component
reel
unit
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006253307A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008078235A (en
Inventor
亮司 江口
憲一郎 石本
和彦 糸瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006253307A priority Critical patent/JP4629637B2/en
Publication of JP2008078235A publication Critical patent/JP2008078235A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4629637B2 publication Critical patent/JP4629637B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Description

本発明は、部品集合体に含まれる部品を管理する方法およびその装置に関する。   The present invention relates to a method and an apparatus for managing components included in a component assembly.

基板等に電子部品を実装する部品実装機には、多数の電子部品を保持する部品集合体が予め配置される。部品実装機は、配置された部品集合体が保持している電子部品を吸着し、その電子部品を基板上の所定の位置に実装する。   In a component mounter that mounts electronic components on a substrate or the like, a component assembly that holds a large number of electronic components is arranged in advance. The component mounter picks up an electronic component held by the arranged component assembly and mounts the electronic component at a predetermined position on the substrate.

部品実装機に配置される部品集合体には、例えば、電子部品をキャビティに保持しているテープが巻かれたリールなどがある。この部品リールは、そのテープを送り出すフィーダとともに、部品実装機に配置される。   Examples of the component assembly arranged in the component mounter include a reel on which a tape holding an electronic component in a cavity is wound. This component reel is arranged in a component mounter together with a feeder for feeding out the tape.

ここで、「製品」とは、部品実装機により製造されるものであり、「製品」には、完成品だけでなく、中間品も含む。「テープ」とは、部品を収納するための帯状の部材のことをいう。「キャビティ」とは、部品を1つずつ収納するためのテープ表面の凹部のことをいう。「リール」とは、テープを巻き取るための部材のことをいう。「部品リール」とは、部品を保持しているテープを巻き取った状態のリールのことをいう。以下においても、同様である。   Here, the “product” is manufactured by a component mounting machine, and the “product” includes not only a finished product but also an intermediate product. “Tape” refers to a band-shaped member for housing components. “Cavity” refers to a recess on the surface of the tape for storing components one by one. A “reel” refers to a member for winding a tape. The “component reel” means a reel in which a tape holding a component is wound. The same applies to the following.

基板には複数の種類の電子部品が装着され、部品集合体は単一種類の部品を保持しているのが一般的である。そのため、部品実装機には複数の部品集合体が、予め定められた部品実装機の取り付け位置に配置される。部品実装機での製造途中に部品切れが発生した場合、新たな部品集合体を配置するために、部品実装機での生産を停止させることは生産効率を低下させる。   In general, a plurality of types of electronic components are mounted on the substrate, and the component assembly holds a single type of component. For this reason, a plurality of component assemblies are arranged at a predetermined mounting position of the component mounter in the component mounter. If a part breakage occurs during the production by the component mounter, stopping the production by the component mounter to arrange a new component assembly lowers the production efficiency.

部品集合体が部品リールである場合、このような部品実装機の停止による生産効率の低下を防止するため、スプライシングが行われる。スプライシングとは、残り少なくなった使用途中の部品テープの一端に、新たな部品テープの一端を接着テープなどで継ぎ足すことをいう。スプライシングにより部品集合体を容易に交換できるため、部品実装機の停止を抑えながら製造を継続できるため、生産効率が向上する。   When the component assembly is a component reel, splicing is performed in order to prevent a decrease in production efficiency due to such stoppage of the component mounter. Splicing means that one end of a new component tape is added to one end of a component tape that is in use, which has become less, with an adhesive tape or the like. Since the assembly of components can be easily replaced by splicing, the production can be continued while suppressing the stoppage of the component mounting machine, thereby improving the production efficiency.

ここで、スプライシングの際、継ぎ足す部品の種類を間違えると不良品発生の原因となる。そのため、スプライシングでの部品の種類の付け間違いを防止する必要がある。   Here, in splicing, if the type of parts to be added is wrong, defective products may be generated. Therefore, it is necessary to prevent mistakes in the type of parts in splicing.

また、部品実装機は、一般に、特定の製品を製造するための専用機ではなく、部品集合体が保持する部品の種類や部品集合体の取り付け位置を替えることで、多品種の製品を製造できる汎用機である。部品実装機で製造している製品の種類を変更するときには、スプライシングのときと同様に、部品リールの部品の種類や取り付け位置の誤りが発生する場合があり、これを未然に防止する必要がある。   In general, a component mounting machine is not a dedicated machine for manufacturing a specific product, but can produce a wide variety of products by changing the type of component held by the component assembly and the mounting position of the component assembly. It is a general purpose machine. When changing the type of a product manufactured by a component mounting machine, an error may occur in the component type and mounting position of the component reel, as in splicing. This must be prevented in advance. .

部品実装機に配置される部品リールの取り付け位置の間違いを防止するため、部品リールに印字または添付されているバーコードなどによる、電子部品の種類を確認する部品照合方法が開示されている(例えば、特許文献1参照)。   In order to prevent an error in the mounting position of a component reel arranged in a component mounter, a component verification method for checking the type of electronic component by using a barcode or the like printed on or attached to the component reel is disclosed (for example, , See Patent Document 1).

特許文献1に記載の部品照合方法では、部品切れとなった被交換部品供給体の部品品番を、その配置位置に基づき内部の記憶エリアから取得する。次に、交換部品供給体に設けられた記憶ラベルを読み取り装置で読み取り、交換部品供給体にセットされている部品品番を取得する。そして、被交換部品供給体の部品品番と交換部品供給体の部品品番とを照合し、両者の部品品番が一致した場合には被交換部品供給体を交換部品供給体に交換し、一致しない場合には交換をしない。これにより、部品交換間違いによる工程不良の軽減が図られている。
特開2000−68697号公報
In the component collation method described in Patent Document 1, the component part number of the replacement component supply body that has run out of components is acquired from the internal storage area based on the arrangement position. Next, the storage label provided on the replacement part supply body is read by a reading device, and the part number set in the replacement part supply body is acquired. Then, the part number of the replacement part supplier and the part part number of the replacement part supplier are collated, and if both parts part numbers match, the replacement part supplier is replaced with a replacement part supplier, Do not exchange. Thereby, reduction of the process defect by component replacement mistake is aimed at.
JP 2000-68697 A

しかしながら、従来の部品照合方法に利用されている部品リールの識別方法では、部品リールの詳細な履歴管理ができず、生産効率の向上に十分ではないという問題がある。   However, the component reel identification method used in the conventional component collation method has a problem that detailed history management of the component reel cannot be performed, which is not sufficient for improving the production efficiency.

従来は、被交換部品供給体および交換部品供給体の部品品番により部品を照合しているので、各部品供給体が保持する部品の種類しか識別できない。生産現場には、同一種類の部品を保持する部品リールが複数あることが通常である。   Conventionally, since the parts are collated by the part number of the replacement part supply body and the replacement part supply body, only the types of parts held by each part supply body can be identified. A production site usually has a plurality of component reels that hold the same type of component.

そのため、例えば、部品実装機で生産する製品の種類を変更する際に発生する使用途中の各部品リールについて、その部品リールが保持する部品の残数をコンピュータシステムにより管理することができない。   Therefore, for example, for each component reel in use that occurs when changing the type of product produced by the component mounter, the remaining number of components held by the component reel cannot be managed by the computer system.

また、例えば、いずれのテープがいつスプライシングされ、スプライシングにより継ぎ足されたテープの部品がいつ使われ始めたか等の交換履歴をコンピュータシステムにより管理することができない。   Also, for example, the replacement history such as when which tape is spliced and when the parts of the tape spliced by splicing start to be used cannot be managed by the computer system.

本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、部品リールに関するきめ細かな情報管理の要求に応え、生産効率を向上させることが可能な部品情報管理方法の提供を目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a component information management method capable of meeting the demand for detailed information management related to component reels and improving production efficiency.

上記目的を達成するために、本発明に係る部品情報管理方法は、複数個の部品を保持する部品集合体に関する情報を管理する方法であって、部品ベンダにより付与された、前記部品集合体に関する情報を含むベンダ情報を取得するベンダ情報取得ステップと、前記部品集合体に固有のIDを発行するID発行ステップと、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDと、前記ベンダ情報取得ステップにおいて取得された前記ベンダ情報とが対応付けられ、前記IDにより情報を特定できる登録情報を記憶手段に格納する登録情報格納ステップと、部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時に、部品実装機で使用された後に交換される部品集合体である被交換部品集合体に関する情報を取得する被交換部品情報取得ステップと、前記被交換部品情報取得ステップにおいて取得された前記被交換部品情報と、前記ベンダ情報取得ステップにおいて取得された前記ベンダ情報とのそれぞれに含まれる部品の種類を照合することにより、前記被交換部品集合体に替えて交換される部品集合体である交換部品集合体の部品の種類が、前記被交換部品集合体の部品と同一または代替可能であるか否かを判定する照合判定ステップとを含み、前記ベンダ情報取得ステップにおいて、部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時に、前記交換部品集合体に関するベンダ情報を取得し、前記ID発行ステップにおいて、前記登録情報を参照し、参照した前記登録情報に含まれていないIDを生成することにより、前記交換部品集合体に固有のIDを発行する。 In order to achieve the above object, a part information management method according to the present invention is a method for managing information related to a part aggregate that holds a plurality of parts, and relates to the part aggregate provided by a part vendor. Vendor information acquisition step for acquiring vendor information including information, an ID issue step for issuing an ID unique to the component assembly, the ID issued in the ID issue step, and the vendor information acquisition step The registration information storing step for storing in the storage means registration information that is associated with the vendor information and can identify information by the ID, and at the time of exchanging the component assembly arranged in the component mounting machine, Replacement part information acquisition step for acquiring information on a replacement part assembly that is a part assembly that is replaced after being used; By exchanging the types of parts included in the replaced part information acquired in the replaced part information acquisition step and the vendor information acquired in the vendor information acquisition step, the replaced part assembly A collation determination step of determining whether or not the type of parts of the replacement part assembly that is a part assembly that is replaced in place of the replacement part assembly is the same as or replaceable with the part of the replacement part assembly, In the vendor information acquisition step, at the time of replacement work of the component assembly arranged on the component mounting machine, vendor information related to the replacement component assembly is acquired, and in the ID issuing step, the registration information is referred to and referred to. By generating an ID that is not included in the information, a unique ID is issued to the replacement part assembly.

このように、本発明に係る部品情報管理方法は、部品集合体に固有のIDを発行する。また、発行したIDを部品集合体のベンダが付与した情報と対応付けて、記憶手段に格納する。   Thus, the component information management method according to the present invention issues an ID unique to the component assembly. Also, the issued ID is stored in the storage means in association with the information given by the component assembly vendor.

このようなIDにより、ベンダが付与した情報が同一である部品集合体が複数ある場合であっても、その部品集合体ごとの情報管理が可能となる。具体的には、部品集合体を生産現場に入荷してから、その部品集合体が保持する部品を使い終わるまで、部品集合体の使用履歴を管理することが可能となる。特に、部品集合体の使用状況や、使用途中の部品集合体が保持する部品の残数管理というきめ細かな部品集合体の使用履歴の管理が可能となる。   With such an ID, even when there are a plurality of component assemblies having the same information provided by the vendor, information management for each component assembly can be performed. Specifically, it is possible to manage the usage history of a part assembly from the arrival of the part assembly to the production site until the use of the parts held by the part assembly. In particular, it is possible to manage the usage history of the component assembly in detail, such as the usage status of the component assembly and the remaining number management of the components held by the component assembly being used.

また、ベンダ情報がIDに関連付けられているため、ベンダ情報に含まれる部品の情報を照合することにより、例えば、部品集合体の配置やスプライシングのような部品集合体の交換時に、ベンダ情報に含まれる部品の情報の異同をチェックするなどにより、部品集合体の配置位置の誤りや配置すべき部品の種類の誤りを減らすことが可能となる。したがって、部品集合体の配置ミスによる、製造のロスを低減させることが可能となる。   In addition, since vendor information is associated with an ID, the information on the parts included in the vendor information is collated, for example, included in the vendor information at the time of replacement of the parts aggregate such as the arrangement of parts aggregate or splicing. It is possible to reduce errors in the arrangement position of the part assembly and errors in the type of parts to be arranged by checking the difference in information on the parts to be arranged. Therefore, it is possible to reduce manufacturing loss due to an arrangement error of the parts assembly.

したがって、製造のロスの低減や部品集合体のきめ細かな履歴管理により、生産効率の向上を図ることが可能となる。   Therefore, it is possible to improve the production efficiency by reducing manufacturing loss and fine history management of the component assembly.

好ましくは、前記ID発行ステップにおいて、前記登録情報を参照し、参照した前記登録情報に含まれていないIDを生成することにより、前記部品集合体に固有のIDを発行する。   Preferably, in the ID issuing step, an ID unique to the component assembly is issued by referring to the registration information and generating an ID that is not included in the referenced registration information.

このように、固有のIDを既に発行されたIDを参照して、発行する。これにより、新たな部品集合体にIDを付与するために、ユーザが新たなIDを入力するなど、IDの発行に係るユーザの手間を省くことができ、効率的な運用が可能となる。   In this way, a unique ID is issued with reference to an already issued ID. Thereby, in order to assign an ID to a new component assembly, the user can save time and effort for issuing the ID, such as the user inputting a new ID, and efficient operation becomes possible.

さらに好ましくは、さらに、ユーザの指示を受けて、前記ID発行ステップにおいて発行されたIDを含む情報をラベルに印刷するID印刷ステップを含む。   More preferably, it further includes an ID printing step of printing information including the ID issued in the ID issuing step on a label in response to a user instruction.

このように、IDを含む情報をラベルに印刷する。このようなラベルを部品集合体に添付することにより、部品集合体とIDとの対応づけをすることが可能となる。   In this way, information including the ID is printed on the label. By attaching such a label to the component assembly, it is possible to associate the component assembly with the ID.

また、IDを含む情報は印刷されるため、それらの情報は、ユーザが目視により確認することが可能となる。   Further, since information including the ID is printed, the information can be visually confirmed by the user.

さらに好ましくは、前記ID印刷ステップでは、前記IDを示すバーコードを含む情報を前記ラベルに印刷する。   More preferably, in the ID printing step, information including a barcode indicating the ID is printed on the label.

このように、ラベルに印刷されるIDはバーコードであってもよい。このようなラベルを部品集合体に添付することにより、ユーザは、部品集合体のIDを手入力することなく、バーコードリーダにより入力することができる。そのため、ID入力の手間を省くことが可能となり、また、入力ミスを防ぐことが可能となる。   As described above, the ID printed on the label may be a barcode. By attaching such a label to the component assembly, the user can input the ID of the component assembly using a barcode reader without manually inputting the ID of the component assembly. For this reason, it is possible to save the trouble of inputting the ID and to prevent an input error.

さらに好ましくは、前記ベンダ情報取得ステップにおいて、部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時に、部品実装機で使用された部品集合体に替えて交換する部品集合体である交換部品集合体に関するベンダ情報を取得し、前記ID発行ステップにおいて、前記交換部品集合体に固有のIDを発行する。   More preferably, in the vendor information acquisition step, a replacement component assembly that is a component assembly that is replaced in place of the component assembly used in the component mounting machine at the time of replacement of the component assembly arranged in the component mounting machine. Vendor information is acquired, and a unique ID is issued to the replacement part assembly in the ID issuing step.

このように、部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時にIDを発行する。日常的に発生する作業である交換作業において、部品集合体のIDが発行されるため、部品集合体のIDを発行するためにユーザに掛かる負荷を軽減することが可能となり、効率的な作業が可能となる。   Thus, ID is issued at the time of the replacement | exchange operation | work of the component assembly arrange | positioned at the component mounting machine. In the replacement work, which is a daily work, a part assembly ID is issued, so it is possible to reduce the load on the user in order to issue the part assembly ID, and an efficient work can be performed. It becomes possible.

さらに好ましくは、さらに、部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時に、部品実装機で使用された後に交換される部品集合体である被交換部品集合体に関する情報を取得する被交換部品情報取得ステップと、前記被交換部品情報取得ステップにおいて取得された前記被交換部品情報と、前記ベンダ情報取得ステップにおいて取得された前記ベンダ情報とのそれぞれに含まれる部品の種類を照合することにより、交換部品集合体の部品の種類が被交換部品集合体の部品と同一または代替可能であるか否かを判定する照合判定ステップとを含む。   More preferably, in addition, a replacement part for obtaining information on a replacement part assembly that is a part assembly that is replaced after being used in the component mounting machine at the time of replacement work of the part assembly arranged in the component mounting machine. By collating the types of parts included in each of the information acquisition step, the replacement part information acquired in the replacement part information acquisition step, and the vendor information acquired in the vendor information acquisition step, And a collation determining step for determining whether or not the type of the part of the replacement part assembly is the same as or can be substituted for the part of the replacement part assembly.

このように、交換部品集合体が保持している部品の種類と、被交換部品集合体が保持している部品の種類とを照合する。これにより、部品実装機への部品集合体の配置ミスを防止することができる。そのため、配置ミスに起因する不良品の発生を抑制することができ、効率的な生産が可能となる。   In this way, the type of the part held by the replacement part assembly is collated with the type of the part held by the replacement part assembly. Thereby, the arrangement | positioning mistake of the component assembly to a component mounting machine can be prevented. For this reason, it is possible to suppress the generation of defective products due to placement errors, and efficient production becomes possible.

さらに好ましくは、さらに、部品実装機に配置された部品集合体を交換時の照合日時を取得する照合日時取得ステップと、記憶手段が記憶している部品集合体ごとの使用履歴を含む履歴情報に、前記照合日時取得ステップにおいて取得された日時と、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDと対応付けて格納する照合履歴情報格納ステップとを含む。   More preferably, it further includes a collation date acquisition step for acquiring a collation date and time at the time of replacement of the component assembly arranged on the component mounting machine, and history information including a use history for each component assembly stored in the storage means. And a date and time acquired in the verification date acquisition step, and a verification history information storage step of storing the ID in association with the ID issued in the ID issue step.

また、さらに、部品実装機に配置された部品集合体を交換時の照合開始の通知をユーザから受け付ける照合通知受付ステップと、前記照合通知受付ステップにおいて、前記ユーザからの通知を受け付けた日時を取得する照合開始日時取得ステップと、前記照合判定ステップにおいて肯定判定がされた場合に、肯定判定時の日時を取得する照合終了日時取得ステップと、記憶手段が記憶している部品集合体ごとの使用履歴を含む履歴情報に、前記照合開始日時取得ステップにおいて取得された日時と、前記照合終了日時取得ステップにおいて取得された日時とを、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDと対応付けて格納する照合履歴情報格納ステップとを含んでもよい。   Further, in the verification notification reception step for receiving a verification start notification from the user when replacing the component assembly arranged on the component mounting machine, and the date and time when the notification from the user was received in the verification notification reception step A collation start date and time acquisition step, a collation end date and time acquisition step of acquiring a date and time at the time of affirmative determination when an affirmative determination is made in the collation determination step, and a usage history for each component assembly stored in the storage unit The date and time acquired in the verification start date and time acquisition step and the date and time acquired in the verification end date and time acquisition step are associated with the ID issued in the ID issuing step and stored in the history information including A history information storing step.

さらに、さらに、前記照合判定ステップにおいて肯定判定された場合に、前記被交換部品集合体から前記交換部品集合体に、部品実装機が利用する部品集合体が乗り継がれたか否かを判定する乗継判定ステップと、前記乗継判定ステップにおいて肯定判定された場合に、肯定判定時の日時を取得するリール使用開始日時取得ステップと、前記乗継判定ステップにおいて乗り継がれたと判定された前記交換部品集合体が、さらに、新たな部品集合体に乗り継がれたか否かを判定するリール使用終了判定ステップと、前記リール使用終了判定ステップにおいて肯定判定された日時を取得するリール使用終了日時取得ステップと、記憶手段が記憶している部品集合体ごとの使用履歴を含む履歴情報に、前記リール使用開始日時取得ステップにおいて取得された日時と、前記リール使用終了日時取得ステップにおいて取得された日時とを、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDと対応付けて格納するリール使用履歴情報格納ステップとを含む。   Furthermore, when an affirmative determination is made in the collation determination step, a multiplication for determining whether or not a component assembly used by a component mounter has been transferred from the replacement component assembly to the replacement component assembly. A reel use start date and time acquisition step of acquiring a date and time at the time of affirmation determination when the affirmative determination is made in the connection determination step, and the replacement part that has been determined to be transferred in the connection determination step A reel use end determination step for determining whether or not the assembly has been transferred to a new part assembly; and a reel use end date and time acquisition step for acquiring a date and time when an affirmative determination is made in the reel use end determination step; In the reel use start date and time acquisition step, the history information including the use history for each component assembly stored in the storage means Including a resulting date and time, it has been a time acquired in the reel using end time acquisition step, and a reel usage history information storage step of storing in association with issued the ID in the ID issuing step.

このように、部品集合体毎の詳細な使用履歴を記憶手段に格納する。これにより、収集した詳細な情報を基づく、生産計画の立案や生産管理が可能となる。   In this way, the detailed usage history for each component assembly is stored in the storage means. This makes it possible to make a production plan and manage production based on the collected detailed information.

さらに好ましくは、さらに、前記乗継判定ステップにおいて乗り継がれたと判定された後に、前記リール使用終了判定ステップにおいて肯定判定される前に、前記交換部品集合体が配置された部品実装機による製造が終了したか否かを判定する製造終了判定ステップと、前記製造終了判定ステップにおいて肯定判定された場合に、前記交換部品集合体が保持している部品の残数を取得する残数取得ステップとを含み、前記リール使用終了日時取得ステップにおいて、さらに、前記製造終了判定ステップにおいて肯定判定された日時を取得し、前記リール使用履歴情報格納ステップにおいて、前記リール使用開始日時取得ステップにおいて取得された日時と、前記リール使用終了日時取得ステップにおいて取得された日時と、さらに、前記残数取得ステップが前記残数を取得した場合には当該残数とを、前記IDと対応付けて前記履歴情報に格納する。   More preferably, after it is determined that the transfer has been made in the transfer determination step and before the positive determination is made in the reel use end determination step, the manufacture by the component mounter in which the replacement component assembly is arranged is performed. A manufacturing end determination step for determining whether or not the processing has been completed, and a remaining number acquisition step for acquiring the remaining number of parts held by the replacement part assembly when an affirmative determination is made in the manufacturing end determination step. In the reel use end date and time acquisition step, the date and time determined in the manufacturing end determination step is further acquired, and in the reel use history information storage step, the date and time acquired in the reel use start date and time acquisition step; , The date and time acquired in the reel use end date and time acquisition step, and the remaining number And the remaining number if the resulting step has acquired the remaining number is stored in the history information in association with the ID.

このように、使用途中の部品集合体については、その部品集合体が保持している部品の数量を取得し、それを記憶手段に格納する。これにより、その部品集合体が、次に使用される場合に、その部品集合体が保持している部品の残数を容易に取得することができる。残数を取得することにより、その部品集合体が保持する部品の数量が僅少になる時期を把握することができる。そのため、生産中に部品集合体を交換するタイミングをユーザに適切に通知することなどが可能となり、生産効率の向上を図ることが可能となる。   In this way, for a part assembly in use, the quantity of parts held by the part assembly is acquired and stored in the storage means. Thereby, when the component assembly is used next time, the remaining number of components held by the component assembly can be easily obtained. By acquiring the remaining number, it is possible to grasp the time when the number of parts held by the part assembly becomes small. Therefore, it is possible to appropriately notify the user of the timing for replacing the part assembly during production, and it is possible to improve production efficiency.

また、残数を記憶しておくことにより、棚卸し時の作業を軽減することが可能となる。
さらに好ましくは、前記ベンダ情報取得ステップにおいて、前記各部品集合体に含まれる部品の種類を示す種別情報を含む前記ベンダ情報を取得し、前記ID発行ステップにおいて、前記各部品集合体に固有のIDを発行し、さらに、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDをキーとして、前記ベンダ情報に含まれる前記種別情報とを対応付けた登録情報を記憶手段に格納する登録ステップを含む。
In addition, by storing the remaining number, it is possible to reduce work at the time of inventory.
More preferably, in the vendor information acquisition step, the vendor information including type information indicating the type of component included in each component assembly is acquired, and in the ID issuing step, an ID unique to each component assembly is acquired. And a registration step of storing in the storage means registration information that associates the type information included in the vendor information with the ID issued in the ID issuing step as a key.

このように、ベンダ情報には、部品集合体が保持している部品の種類を示す種別情報が含まれ、それを発行したIDと対応付けて記憶手段に格納する。これにより、例えば、部品集合体の配置やスプライシングのような部品集合体の交換において、部品集合体の配置位置の誤りや配置すべき部品の種類の誤りを減らすことが可能となる。したがって、部品集合体の配置ミスによる、製造のロスを低減させることが可能となる。   In this way, the vendor information includes type information indicating the type of component held by the component assembly, and is stored in the storage unit in association with the issued ID. Thereby, for example, in replacement of a part assembly such as placement of a part assembly or splicing, it is possible to reduce errors in the placement position of the part assembly and errors in the type of parts to be placed. Therefore, it is possible to reduce manufacturing loss due to an arrangement error of the parts assembly.

さらに好ましくは、さらに、ユーザが設定する前記IDの発行に関する規則を示す情報を取得するID規則設定取得ステップと、前記ID規則設定取得ステップが取得した前記ID規則情報を記憶手段に格納するID規則情報格納ステップとを含み、前記ID発行ステップにおいて、前記ID規則情報に含まれる前記規則に従って、前記各部品リールに固有の前記IDを発行する。   More preferably, further, an ID rule setting acquisition step for acquiring information indicating rules relating to the issuance of the ID set by the user, and an ID rule for storing the ID rule information acquired by the ID rule setting acquisition step in a storage means An ID storage step, wherein the ID issuing step issues the ID unique to each component reel in accordance with the rules included in the ID rule information.

このように、IDの発行に関する規則をユーザが定義する。これにより、ユーザの運用に適したIDを発行させることができる。そのため、部品集合体の管理に関する、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。   In this way, the user defines rules regarding the issuance of IDs. Thereby, ID suitable for a user's operation can be issued. Therefore, it is possible to improve the convenience for the user regarding the management of the component assembly.

なお、本発明は、このようなステップを含む部品情報管理方法として実現することができるだけでなく、部品情報管理方法に含まれる特徴的ステップを実行する手段を備える部品情報管理装置として実現したり、部品情報管理方法に含まれる特徴的なステップをコンピュータに実行させるプログラムとして実現することもできる。そのようなプログラムは、CD−ROM(Compact Disc−Read Only Memory)等の記録媒体やインターネット等の通信ネットワークを介して流通させることができる。   The present invention can be realized not only as a component information management method including such steps, but also as a component information management device including means for executing characteristic steps included in the component information management method. It can also be realized as a program that causes a computer to execute characteristic steps included in the component information management method. Such a program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory) or a communication network such as the Internet.

本発明により、スプライシングのような部品集合体の交換において、部品集合体の配置位置の誤りや配置すべき部品の種類の誤りを減らすことが可能となる。したがって、部品集合体の配置ミスによる、製造のロスを低減させることが可能となる。   According to the present invention, it is possible to reduce an error in the arrangement position of a part assembly and an error in the type of a part to be arranged in replacement of the part assembly such as splicing. Therefore, it is possible to reduce manufacturing loss due to an arrangement error of the parts assembly.

また、部品集合体を生産現場に入荷してから、その部品集合体が保持する部品を使い終わるまで、部品集合体の使用履歴を管理することが可能となる。特に、部品集合体の使用状況や、使用途中の部品集合体が保持する部品の残数管理というきめ細かな部品集合体の使用履歴の管理が可能となる。   In addition, it is possible to manage the usage history of a part assembly from the arrival of the part assembly to the production site until the use of the parts held by the part assembly is completed. In particular, it is possible to manage the usage history of the component assembly in detail, such as the usage status of the component assembly and the remaining number management of the components held by the component assembly being used.

さらに、製造のロスの低減や部品集合体のきめ細かな履歴管理により、生産効率の向上を図ることが可能となる。   Furthermore, it is possible to improve production efficiency by reducing manufacturing loss and fine history management of parts assemblies.

まず、以下の実施の形態の説明で用いる語彙を定義する。
「製品」とは、部品実装機により製造されるものであり、「製品」には、完成品だけでなく、中間品も含む。「テープ」とは、部品を収納するための帯状の部材のことをいう。「キャビティ」とは、部品を1つずつ収納するためのテープ表面の凹部のことをいう。「リール」とは、テープを巻き取るための部材のことをいう。「部品リール」とは、部品を保持しているテープを巻き取った状態のリールのことをいう。
First, the vocabulary used in the description of the following embodiment is defined.
“Product” is manufactured by a component mounting machine, and “product” includes not only finished products but also intermediate products. “Tape” refers to a band-shaped member for housing components. “Cavity” refers to a recess on the surface of the tape for storing components one by one. A “reel” refers to a member for winding a tape. The “component reel” means a reel in which a tape holding a component is wound.

また、「ベンダ」とは、部品を提供する部品メーカのことをいう。「ユーザ」とは、部品メーカから部品を購入し、実装生産に使用する基板実装メーカのことをいう。「オペレータ」とは、基板実装メーカにおいて、部品実装機を操作して基板実装生産を実際に行う作業者のことをいう。オペレータは、その基板実装生産のための操作の中で、部品照合などの本発明にかかわる操作を行う。   A “vendor” refers to a parts manufacturer that provides parts. A “user” refers to a board mounting manufacturer that purchases parts from a component manufacturer and uses them for mounting production. An “operator” refers to an operator who actually performs board mounting production by operating a component mounting machine in a board mounting manufacturer. The operator performs operations related to the present invention, such as component verification, in the operation for board mounting production.

以下に、図面を参照しながら、本発明に係る部品情報管理方法およびその装置の一実施の形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of a component information management method and apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.

先ず、図1から図10までを参照して、本発明の一実施の形態に係る部品情報管理システムの構成について説明する。   First, the configuration of a component information management system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は、部品情報管理システムの概観を示す図である。部品情報管理システムは、部品実装機に配置される部品リールに関する情報を管理するシステムであって、部品実装機10a〜10eおよび部品実装機20a〜20eと、部品情報管理装置15と、部品情報管理装置25と、管理サーバ100とから構成される。   FIG. 1 is a diagram showing an overview of a component information management system. The component information management system is a system that manages information related to component reels arranged in a component mounter, and is a component mounter 10a to 10e and component mounter 20a to 20e, a component information management device 15, and a component information management. The apparatus 25 and the management server 100 are comprised.

各部品実装機10a〜10eは、自身に配置されている部品集合体から部品を取り出し、基板上に部品を実装して、回路基板という製品を製造する機械である。各部品実装機10a〜10eには、製造に最適な位置に決定される取り付け位置に、部品リールなどの部品集合体が配置される。各部品実装機10a〜10eは、配置された部品集合体に含まれる部品を基板などに実装することにより製品を製造する。部品実装機10a〜10eは生産ラインA12に属する部品実装機である。また、部品実装機20a〜20eも同様に製品を製造する機械であり、生産ラインB22に属する。   Each of the component mounters 10a to 10e is a machine that takes out a component from a component assembly arranged in itself and mounts the component on a substrate to manufacture a product called a circuit board. In each of the component mounting machines 10a to 10e, a component assembly such as a component reel is disposed at an attachment position determined as an optimum position for manufacturing. Each of the component mounting machines 10a to 10e manufactures a product by mounting components included in the arranged component assembly on a substrate or the like. The component mounters 10a to 10e are component mounters belonging to the production line A12. Similarly, the component mounting machines 20a to 20e are machines for manufacturing products, and belong to the production line B22.

部品情報管理装置15は、通信回線13を介して接続された、生産ラインA12に属する部品実装機10a〜10eを管理する装置であり、各部品実装機10a〜10eに配置された部品リールの各々に関する情報も管理する。   The component information management device 15 is a device that manages the component mounters 10a to 10e belonging to the production line A12 connected via the communication line 13, and each of the component reels arranged in each of the component mounters 10a to 10e. Also manages information about.

部品情報管理装置25は、通信回線23を介して接続された、生産ラインB22に属する部品実装機20a〜20eを管理する装置であり、各部品実装機20a〜20eに配置された部品リールの各々に関する情報も管理する。   The component information management device 25 is a device for managing the component mounters 20a to 20e belonging to the production line B22 connected via the communication line 23, and each of the component reels arranged in the component mounters 20a to 20e. Also manages information about.

管理サーバ100は、通信回線30を介して接続された、部品情報管理装置15と部品情報管理装置25とから、各部品リールに関する情報を収集し、収集した情報を管理する装置である。また、管理サーバ100は、入荷された各部品リールに固有のID(Identifier)を発行し、このIDに関する情報を管理する。   The management server 100 is a device that collects information about each component reel from the component information management device 15 and the component information management device 25 connected via the communication line 30 and manages the collected information. In addition, the management server 100 issues a unique ID (Identifier) to each received component reel, and manages information related to the ID.

図2は、部品実装機10aが備える機能の構成を示すブロック図である。部品実装機10aは、外部に、読み取り器40が接続され、内部に、通信I/F(インターフェース)部42と、部品数量検知部44と、部品僅少位置取得部46と、乗継検知部48と、読取情報取得部50とを備える。内部に備えられた各部位は、例えば内部バス52のような情報伝達手段により接続されている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the component mounter 10a. The component mounter 10a is externally connected with a reader 40, and internally includes a communication I / F (interface) unit 42, a component quantity detection unit 44, a component low position acquisition unit 46, and a connection detection unit 48. And a read information acquisition unit 50. Each part provided inside is connected by information transmission means such as an internal bus 52, for example.

部品実装機10aは、さらに、部品集合体が保持する部品を吸着する吸着部などの製品を製造するための機器や、それらの機器を制御するための処理部を、内部および外部に備える。このような製品を製造するための機器や処理部は、本図では省略している。   The component mounting machine 10a further includes devices for manufacturing products such as a suction unit that sucks the components held by the component assembly, and a processing unit for controlling these devices inside and outside. Equipment and processing units for manufacturing such products are omitted in this figure.

読み取り器40は、部品リールに印字または添付されたバーコード、2次元コードや文字などの情報を読み取る機器である。本実施の形態の読み取り器40は、具体的には、バーコードリーダである。なお、読み取り器40は、RF(Radio Frequency)タグなどの記憶素子から情報を読み取る機器であってもよい。   The reader 40 is a device that reads information such as a barcode, a two-dimensional code, and characters printed on or attached to a component reel. The reader 40 of this embodiment is specifically a bar code reader. The reader 40 may be a device that reads information from a storage element such as an RF (Radio Frequency) tag.

本実施の形態の読み取り器40は、部品リールのベンダが予め部品リールに添付または印刷しているバーコード、ユーザが部品リールに添付または印刷するバーコード、および、オペレータIDを含むバーコードなどを読み取る。ここで、オペレータIDとは、ユーザが各オペレータに付与するIDである。オペレータIDを含むバーコードの具体例としては、各オペレータが携帯する社員証や実装現場への立ち入り認証カードなどに印刷されているバーコードが挙げられる。   The reader 40 of the present embodiment includes a barcode that is attached or printed in advance to the component reel by a vendor of the component reel, a barcode that is attached or printed by the user to the component reel, and a barcode that includes an operator ID. read. Here, the operator ID is an ID given to each operator by the user. Specific examples of the bar code including the operator ID include a bar code printed on an employee ID card carried by each operator or an authentication card for entering the mounting site.

ここで、本実施の形態の読み取り器40が読み取るバーコードの具体例について、図3を参照して説明する。図3は部品リールの概観を示す図である。本図に示す部品リール60に含まれるリール62には、バーコード64と、バーコード66とが添付されている。   Here, a specific example of the barcode read by the reader 40 of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a view showing an overview of the component reel. A barcode 64 and a barcode 66 are attached to the reel 62 included in the component reel 60 shown in the drawing.

バーコード64は、部品リールのベンダが予め添付しているラベルに印刷されたバーコードの例であり、ベンダの社名、部品の種類、ロットナンバ、定格数量などを示す情報を含む。定格数量とは、新品の部品リールが保持している部品の数量である。   The barcode 64 is an example of a barcode printed on a label attached in advance by a vendor of component reels, and includes information indicating the vendor's company name, component type, lot number, rated quantity, and the like. The rated quantity is the quantity of parts held by a new parts reel.

バーコード66は、ユーザが添付するラベルに印刷されたバーコードの例である。このバーコード66により示される情報には、ユーザが管理サーバ100により管理する部品リールに固有のID(以下、単に「ID」というときは、部品リールに固有のIDをさす。)を含む。このような、IDを含む情報が印刷されたラベルを、以下では、「IDラベル」という。   The barcode 66 is an example of a barcode printed on a label attached by the user. The information indicated by the barcode 66 includes an ID unique to a component reel managed by the management server 100 by the user (hereinafter simply referred to as “ID” refers to an ID unique to the component reel). Such a label on which information including an ID is printed is hereinafter referred to as an “ID label”.

ここから、図2の説明に戻る。
通信I/F部42は、部品実装機10aが備える各処理部と部品情報管理装置15とが通信回線13を介して情報を送受信するためのインターフェースである。
From here, it returns to description of FIG.
The communication I / F unit 42 is an interface through which each processing unit included in the component mounter 10 a and the component information management device 15 transmit and receive information via the communication line 13.

部品数量検知部44は、自身を備える部品実装機10aに配置された各部品リールが保持する部品の残数を検知する。   The component quantity detection unit 44 detects the remaining number of components held by each component reel arranged in the component mounter 10a including the component quantity detection unit 44.

部品僅少位置取得部46は、部品数量検知部44が検知した各部品リールが保持する部品の残数を取得し、取得した残数が予め定めた数量以下となった部品リールがある場合に、その部品リールが取り付けられている部品実装機10aでの位置を示す情報である配置位置を取得する。   The component scarce position acquisition unit 46 acquires the remaining number of components held by each component reel detected by the component quantity detection unit 44, and when there is a component reel in which the acquired remaining number is equal to or less than a predetermined number, An arrangement position which is information indicating a position in the component mounter 10a to which the component reel is attached is acquired.

ここで、部品実装機10aでの配置位置は、各部品リールを取り付ける位置に固有のIDで示される。本実施の形態での配置位置は、番号で示されることとする。   Here, the arrangement position on the component mounter 10a is indicated by an ID unique to the position where each component reel is attached. The arrangement position in the present embodiment is indicated by a number.

なお、配置位置を示す方法は、部品実装機10aごとの各部品リールを取り付ける位置のIDに限られず、生産ラインごとの各各部品リールを取り付ける位置に固有のIDであってもよく、全ての生産ラインの各部品リールが取り付けられる位置に固有のIDであってもよい。   The method of indicating the arrangement position is not limited to the ID of the position where each component reel is mounted for each component mounter 10a, and may be a unique ID for the position where each component reel is mounted for each production line. It may be an ID unique to the position where each component reel of the production line is attached.

乗継検知部48は、自身を備える部品実装機10aに配置された部品リールのいずれかにスプライシングがされた場合に、スプライシングにより継ぎ足された交換リールに乗り継がれたこと、すなわち、新たに継ぎ足した部品リールが保持している部品が使われ始めたことを検知する。乗継検知部48は、具体的には、例えばテープの接続部(継目)を検知するセンサにより実現される。   When the splicing is performed on any of the component reels arranged in the component mounter 10a including the splicing detection unit 48, the connection detecting unit 48 is connected to the replacement reel spliced, that is, newly added. Detects that the part held by the part reel has started to be used. Specifically, the connection detection part 48 is implement | achieved by the sensor which detects the connection part (joint) of a tape, for example.

ここで、「交換リール」とは、部品実装機に配置され、保持している部品が僅少になった部品リールに継ぎ足す部品リールのことであり、部品実装機で使用された部品集合体に替えて交換する部品集合体である交換部品集合体の一例である。以下においても、同様の意味で用いる。また、残り僅少となった部品リール、すなわち、部品リールが継ぎ足される部品リールを、以下、「被交換リール」という。このような「被交換リール」は、部品実装機で使用された後に交換される部品集合体である被交換部品集合体の一例である。   Here, the “replacement reel” is a component reel that is arranged on a component mounting machine and is added to a component reel that has a small number of held components. It is an example of a replacement part assembly which is a part assembly to be replaced and replaced. In the following, the same meaning is used. Further, the remaining component reel, that is, the component reel to which the component reel is added is hereinafter referred to as “replaced reel”. Such a “replaceable reel” is an example of a replaceable component assembly that is a component assembly that is replaced after being used in a component mounter.

読取情報取得部50は、読み取り器40により読み取られた情報を取得する。
なお、部品実装機10aが備える各処理部は、部品実装機10aの内部に備えられるだけでなく、例えば、部品リールとともに部品実装機10aに配置されるフィーダが、各処理部の一部を備えてもよい。部品の数量を検知できる部品数量検知部44を備えるフィーダは、インテリジェント・フィーダなどと呼ばれる。このようなインテリジェント・フィーダが配置される場合、部品実装機10aとインテリジェント・フィーダとは、情報を授受するためのインターフェースをそれぞれに備える。
The read information acquisition unit 50 acquires information read by the reader 40.
Each processing unit included in the component mounting machine 10a is not only provided inside the component mounting machine 10a, but also, for example, a feeder disposed in the component mounting machine 10a together with a component reel includes a part of each processing unit. May be. A feeder including a part quantity detection unit 44 that can detect the quantity of parts is called an intelligent feeder or the like. When such an intelligent feeder is arranged, the component mounter 10a and the intelligent feeder each have an interface for exchanging information.

以上、部品実装機10aについて説明したが、部品実装機10b〜10eおよび部品実装機20a〜20eも同様の機能を備える。   Although the component mounter 10a has been described above, the component mounters 10b to 10e and the component mounters 20a to 20e have the same function.

図4は、部品情報管理装置15が備える機能の構成を示すブロック図である。部品情報管理装置15は、通信回線30を介して管理サーバ100と通信することにより、IDの発行およびIDラベルの印刷に関する処理を実行する。また、部品情報管理装置15は、自身が管理する生産ラインA12に属する部品実装機10a〜10eに配置された部品リールの使用履歴に関する情報を収集するとともに管理する。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of functions provided in the component information management apparatus 15. The component information management device 15 executes processing related to ID issuance and ID label printing by communicating with the management server 100 via the communication line 30. Further, the component information management device 15 collects and manages information related to the usage history of the component reels arranged in the component mounters 10a to 10e belonging to the production line A12 managed by itself.

部品情報管理装置15には、外部に、入力部102と、印刷部104と、表示部106とが接続される。また、部品情報管理装置15は、内部に、記憶部112と、記憶制御部114と、通信I/F部116と、入力情報取得部118と、ID取得部120と、乗継情報取得部122と、時計部124と、リール登録情報取得部126と、照合部128と、ID印刷制御部130と、表示制御部132とを備える。   An input unit 102, a printing unit 104, and a display unit 106 are externally connected to the component information management device 15. In addition, the component information management device 15 includes a storage unit 112, a storage control unit 114, a communication I / F unit 116, an input information acquisition unit 118, an ID acquisition unit 120, and a transit information acquisition unit 122. A clock unit 124, a reel registration information acquisition unit 126, a collation unit 128, an ID print control unit 130, and a display control unit 132.

入力部102はマウスやキーボードなど、オペレータが情報を入力する機器である。印刷部104はプリンタなどの印刷機器であり、本実施の形態ではIDを示すラベルを印刷する。表示部106はモニタなど、オペレータが情報を閲覧する機器である。   The input unit 102 is a device through which an operator inputs information, such as a mouse and a keyboard. The printing unit 104 is a printing device such as a printer, and in this embodiment, prints a label indicating an ID. The display unit 106 is a device such as a monitor that allows an operator to browse information.

記憶部112は、定義情報112a〜112dと、印刷パターン情報112eと、リール配置情報112fと、リール履歴情報112gとを保持している記憶媒体である。   The storage unit 112 is a storage medium that holds definition information 112a to 112d, print pattern information 112e, reel arrangement information 112f, and reel history information 112g.

定義情報112a〜112dは、ユーザが定義する情報を含む。印刷パターン情報112eは、IDラベルの印刷パターンを示す情報を含む。リール配置情報112fは、自身を備える部品情報管理装置15が管理する生産ラインA12に属する部品実装機10a〜10eに配置されている部品リールのIDを含む。リール履歴情報112gは、自身を備える部品情報管理装置15が管理する生産ラインA12に属する部品実装機10a〜10eに搭載されており使用中である部品リール、または部品実装機10a〜10eにおいて使用が終了した部品リールの使用履歴に関する情報を含む。   The definition information 112a to 112d includes information defined by the user. The print pattern information 112e includes information indicating the print pattern of the ID label. The reel arrangement information 112f includes the IDs of the component reels arranged in the component mounters 10a to 10e belonging to the production line A12 managed by the component information management device 15 including the reel arrangement information 112f. The reel history information 112g is mounted on the component mounters 10a to 10e belonging to the production line A12 managed by the component information management apparatus 15 including the reel history information 112g, or used in the component mounters 10a to 10e. Contains information about the usage history of finished component reels.

ここで、部品情報管理装置15の記憶部112が記憶している各情報の具体例を、図5〜図8を参照して説明する。   Here, a specific example of each piece of information stored in the storage unit 112 of the component information management device 15 will be described with reference to FIGS.

図5は、部品情報管理装置15が備える記憶部112が記憶している定義情報112a〜112dの一例を示す図である。本図に示す定義情報112a〜112dは、ID規則情報112aと、部品判別コード定義情報112bと、登録ホスト定義情報112cと、ベンダ判別コード定義情報112dとを含む。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the definition information 112a to 112d stored in the storage unit 112 included in the component information management apparatus 15. The definition information 112a to 112d shown in this drawing includes ID rule information 112a, parts discrimination code definition information 112b, registered host definition information 112c, and vendor discrimination code definition information 112d.

ID規則情報112aは、IDに含まれる情報についてユーザが定義する情報を含む。「項目」には、IDに含まれる情報の項目が格納される。「選択」には、各項目をIDに含めるか否かに関するユーザの選択が格納される。「桁」には、ユーザが選択した項目に割り当てる桁数が格納される。   The ID rule information 112a includes information defined by the user for information included in the ID. In “Item”, an item of information included in the ID is stored. “Selection” stores the user's selection regarding whether or not to include each item in the ID. The “digit” stores the number of digits assigned to the item selected by the user.

本図のID規則情報112aの「項目」は、「部品判別コード」と、「ID登録日」と、「登録ホストコード」と、「連番」と、「ベンダ判別コード」とを含む。   The “item” of the ID rule information 112a in the drawing includes “part identification code”, “ID registration date”, “registered host code”, “serial number”, and “vendor identification code”.

「部品判別コード」は部品の種類を示す情報項目である。本実施の形態の「部品判別コード」は部品の種類を識別するためにユーザにより定義されたコードとする。「ID登録日」は部品リールを登録することによりIDが発行された日を示す情報項目である。「登録ホストコード」は部品リールを登録した装置、すなわち、本実施の形態では、部品情報管理装置15、部品情報管理装置25または管理サーバ100を示す情報項目である。「連番」は部品情報管理システムにより自動的に割り振られる番号を示す情報項目である。「ベンダ判別コード」はユーザが定義する部品リールのベンダを示す情報項目である。   The “part identification code” is an information item indicating the type of part. The “part identification code” in the present embodiment is a code defined by the user to identify the type of part. “ID registration date” is an information item indicating a date when an ID is issued by registering a component reel. The “registered host code” is an information item indicating the device that registered the component reel, that is, the component information management device 15, the component information management device 25, or the management server 100 in the present embodiment. “Serial number” is an information item indicating a number automatically assigned by the component information management system. The “vendor identification code” is an information item indicating the vendor of the component reel defined by the user.

本図のID規則情報112aでは、「部品判別コード」と、「ID登録日」と、「登録ホストコード」と、「連番」とに対応する「選択」が「Y」となっており、ユーザがこれらをIDに含めると定義したことを示す。また、「部品判別コード」にはIDの「1桁目〜2桁目」が、「ID登録日」にはIDの「4桁目〜11桁目」が、「登録ホストコード」にはIDの「13桁目〜16桁目」が、「連番」にはIDの「18桁目〜22桁目」が、それぞれ、割り当てられることを示す。   In the ID rule information 112a of this figure, “selection” corresponding to “part identification code”, “ID registration date”, “registered host code”, and “serial number” is “Y”, Indicates that the user has defined these to be included in the ID. The “part identification code” has an ID “1st to 2nd digit”, the “ID registration date” has an ID “4th to 11th digit”, and the “registered host code” has an ID. “13th to 16th digit” and “sequential number” are assigned IDs “18th to 22nd digit” respectively.

また、本図のID規則情報112aでは、「ベンダ判別コード」に対応する「選択」が「N」となっており、ユーザがこれらをIDに含めないと定義したことを示す。そのため、「ベンダ判別コード」に対応する「桁」には「0」桁が割り当てられることを示す情報が格納されている。   Also, in the ID rule information 112a in this drawing, “selection” corresponding to “vendor identification code” is “N”, indicating that the user has defined that these are not included in the ID. Therefore, information indicating that a “0” digit is assigned to the “digit” corresponding to the “vendor determination code” is stored.

部品判別コード定義情報112bは、ID規則情報112aの「項目」に含まれる「部品判別コード」を定義する情報を含む。本図の部品判別コード定義情報112bは、例えば、「コンデンサ」の「部品判別コード」が「XX」と定義されている例を含む。   The part identification code definition information 112b includes information defining “part identification code” included in the “item” of the ID rule information 112a. The part identification code definition information 112b in the drawing includes, for example, an example in which “part identification code” of “capacitor” is defined as “XX”.

登録ホスト定義情報112cは、ID規則情報112aの「項目」に含まれる「登録ホスト定義情報」を定義する情報を含む。本図の登録ホスト定義情報112cは、例えば、「PTHOST01」という名称の「登録ホスト名」が「PT01」と定義されている例を含む。   The registered host definition information 112c includes information defining “registered host definition information” included in the “item” of the ID rule information 112a. The registered host definition information 112c in the drawing includes an example in which “registered host name” having the name “PTHOST01” is defined as “PT01”.

ベンダ判別コード定義情報112dは、ID規則情報112aの「項目」に含まれる「ベンダ判別コード情報」を定義する情報を含む。本図のベンダ判別コード定義情報112dは、例えば、「AA産業者」というベンダの「ベンダ判別コード」が「AA」と定義されている例を含む。   The vendor determination code definition information 112d includes information defining “vendor determination code information” included in the “item” of the ID rule information 112a. The vendor identification code definition information 112d in this figure includes an example in which the “vendor identification code” of the vendor “AA industry” is defined as “AA”.

図6は、部品情報管理装置15が備える記憶部112が記憶している印刷パターン情報112eの一例を示す図である。本図に示す印刷パターン情報112eには、3種類の印刷パターンが格納されている。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the print pattern information 112e stored in the storage unit 112 included in the component information management apparatus 15. Three types of print patterns are stored in the print pattern information 112e shown in FIG.

本図に示す例では、各印刷パターンの斜線部はバーコードが印刷されるラベル内での位置を示す。バーコードとして印刷される情報にはIDが含まれる。   In the example shown in this figure, the hatched portion of each print pattern indicates the position within the label on which the barcode is printed. The information printed as a barcode includes an ID.

カッコ([])に囲まれた箇所には、部品情報管理装置15の記憶部112、または、後述する管理サーバ100の記憶部が記憶している情報の名称とその情報に含まれる項目が記述されている。ラベル内のその位置には、カッコ内の記述に対応する項目に格納されている情報が印刷される。   In the part surrounded by parentheses ([]), the name of information stored in the storage unit 112 of the component information management device 15 or the storage unit of the management server 100 described later and items included in the information are described. Has been. Information stored in the item corresponding to the description in parentheses is printed at that position in the label.

その他の記述されている文字は、ラベル内のその位置にそのまま印刷される。
このように、複数の印刷パターンを記憶しておくことにより、ユーザの運用に適したラベルの印刷が可能となる。さらに、これらの印刷パターンをユーザが設定可能とすることで、ユーザの運用に柔軟に対応することが可能となる。
Other described characters are printed as they are at that position in the label.
As described above, by storing a plurality of print patterns, it is possible to print a label suitable for user operation. Further, by enabling the user to set these print patterns, it becomes possible to flexibly cope with the user's operation.

図7は、部品情報管理装置15が備える記憶部112が記憶しているリール配置情報112fの一例を示す図である。本図に示すリール配置情報112fは、「装置ID」と、「配置位置」と、「リールID」とを含む。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the reel arrangement information 112f stored in the storage unit 112 included in the component information management device 15. The reel arrangement information 112f shown in the drawing includes “device ID”, “arrangement position”, and “reel ID”.

「装置ID」には、部品リールが配置されている装置のIDが格納される。「配置位置」には、部品リールが配置されている、各装置での位置を示す情報が格納される。「リールID」には、部品リールに付与されたIDが格納される。これらの情報により、特定の部品リールが各装置のいずれの取り付け位置に配置されているかを特定することができる。   The “device ID” stores the ID of the device on which the component reel is arranged. The “arrangement position” stores information indicating the position of each device where the component reels are arranged. The “reel ID” stores an ID assigned to the component reel. With these pieces of information, it is possible to specify at which mounting position of each device a specific component reel is arranged.

本図は、例えば、「装置ID」が「A1」である部品実装機の配置位置が「1」により示される取り付け位置に、「リールID」が「XX−20070707−PT01−0001」である部品リールが配置されていることを示すリール配置情報112fの例を示す。   This figure shows, for example, a component whose “reel ID” is “XX-20070707-PT01-0001” at the mounting position indicated by “1” as the placement position of the component mounting machine whose “device ID” is “A1”. The example of the reel arrangement | positioning information 112f which shows that the reel is arrange | positioned is shown.

図8は、部品情報管理装置15が備える記憶部112が記憶しているリール履歴情報112gの一例を示す図である。本図に示すリール履歴情報112gは、「リールID」と、「オペレータID」と、「残数」と、「照合判定」と、「リール使用開始」と、「リール使用終了」と、「照合開始」と、「照合終了」とを含む。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the reel history information 112g stored in the storage unit 112 included in the component information management apparatus 15. The reel history information 112g shown in the drawing includes “reel ID”, “operator ID”, “remaining number”, “collation determination”, “reel use start”, “reel use end”, “collation”. "Start" and "End of verification" are included.

「リールID」には、部品リールのIDが格納される。「オペレータID」には、各リール履歴情報112gを登録したオペレータに付与されているオペレータIDが格納される。典型的な具体例として、オペレータである従業員の社員コードや社員番号などが挙げられる。   The “reel ID” stores the ID of the component reel. The “operator ID” stores an operator ID given to the operator who registered each reel history information 112g. A typical example is the employee code or employee number of an employee who is an operator.

「残数」には、部品リールの使用を終了した時点で、その部品リールが保持している部品の数量が格納される。   The “remaining number” stores the number of parts held by the part reel when the use of the part reel is finished.

「照合判定」には、後述する照合部128により判定される、正しい種類の部品を保持する部品リールがスプライシングされているか否かに関する判定結果が格納される。   The “verification determination” stores a determination result regarding whether or not a component reel holding a correct type of component is spliced, which is determined by the verification unit 128 described later.

「リール使用開始」には、スプライシングされた部品リールの部品の使用を開始した時刻が格納される。「リール使用終了」には、乗り継がれた部品リールの部品を部品実装機が使い切った時刻、または、乗り継がれた部品リールを使用する生産が終了した時刻が格納される。   The “start of reel use” stores the time when the use of the spliced part reel part is started. “Reel use end” stores the time when the component mounter uses up the components of the connected component reels, or the time when the production using the connected component reels ends.

「照合開始」には、スプライシングをするための新旧の部品リールの照合を開始した時刻が格納される。「照合終了」には、上記の部品リールの照合が終了した時刻が格納される。   The “start of collation” stores the time when the collation of old and new component reels for splicing is started. The “verification end” stores the time when the above-described component reel verification is completed.

このようなリール履歴情報112gを記憶しておくことにより、各部品リールの使用履歴の詳細を管理することが可能となり、生産管理や棚卸しなどに活用することが可能となる。   By storing such reel history information 112g, it becomes possible to manage the details of the usage history of each component reel, which can be used for production management, inventory, and the like.

ここから、図4の説明に戻る。
記憶制御部114は、記憶部112を制御する。具体的には、取得した情報を記憶部112の対応箇所に格納し、また、取得した条件に適合する情報を記憶部112が記憶している情報から読み出す。各処理部から記憶部112へのアクセスは、以下、記憶制御部114を明示しない場合であっても、記憶制御部114を介して実行される。
From here, it returns to description of FIG.
The storage control unit 114 controls the storage unit 112. Specifically, the acquired information is stored in the corresponding portion of the storage unit 112, and information that conforms to the acquired condition is read from the information stored in the storage unit 112. Hereinafter, access from each processing unit to the storage unit 112 is executed via the storage control unit 114 even when the storage control unit 114 is not explicitly shown.

通信I/F部116は、通信回線13(23)を介して部品実装機10a〜10e(20a〜20e)との間で情報を送受信し、また、通信回線30を介して管理サーバ100との間で情報を送受信するためのインターフェースである。   The communication I / F unit 116 transmits / receives information to / from the component mounters 10a to 10e (20a to 20e) via the communication line 13 (23), and communicates with the management server 100 via the communication line 30. It is an interface for sending and receiving information between them.

入力情報取得部118は、入力部102にオペレータが入力した情報を取得する。
ID取得部120は、通信回線13(23)を介して部品実装機10a〜10eの読取情報取得部50が取得した情報を取得する。ID取得部120が取得する情報の具体例は、ベンダが予め添付したバーコード64に含まれる情報や、ユーザが添付するバーコード66に含まれる部品リールに固有のIDや、オペレータIDである。
The input information acquisition unit 118 acquires information input by the operator to the input unit 102.
The ID acquisition unit 120 acquires information acquired by the read information acquisition unit 50 of the component mounters 10a to 10e via the communication line 13 (23). Specific examples of information acquired by the ID acquisition unit 120 include information included in the barcode 64 attached in advance by the vendor, an ID unique to the component reel included in the barcode 66 attached by the user, and an operator ID.

乗継情報取得部122は、通信回線13(23)を介して部品実装機10a〜10eの乗継検知部48が乗り継ぎを検知した場合に、通信回線13(23)を介して乗継検知部48から乗り継ぎを検知した部品リールに関する情報を取得する。乗り継ぎを検知した部品リールに関する情報には、その部品リールのIDが含まれる。   The transit information acquisition unit 122 is connected via the communication line 13 (23) when the transit detection unit 48 of the component mounters 10a to 10e detects the transit via the communication line 13 (23). From 48, information on the component reels for which the connection is detected is acquired. The information related to the component reel that has detected the transfer includes the ID of the component reel.

時計部124は現在の日時を保持している。
リール登録情報取得部126は、使用開始する部品リールを新たに登録する場合に、登録に必要な情報を入力情報取得部118から取得するとともに、取得した情報を一時的に保持し、保持した登録に必要な情報を通信回線30を介して管理サーバ100に送信する。
The clock unit 124 holds the current date and time.
The reel registration information acquisition unit 126 acquires information necessary for registration from the input information acquisition unit 118 when registering a new component reel to be used, temporarily stores the acquired information, and stores the stored registration. Information necessary for the transmission is transmitted to the management server 100 via the communication line 30.

照合部128は、被交換リールに関する情報と、交換リールに関する情報とを照合し、正しくスプライシングされるか否かを判定する。   The collation unit 128 collates the information about the reel to be exchanged with the information about the exchange reel, and determines whether or not the splicing is correctly performed.

本実施の形態の照合部128は、ID取得部120が取得する被交換リールのIDと、交換リールのIDとを取得し、通信回線13(23)を介して部品僅少位置取得部46が取得した位置を生産ラインの中で特定するための僅少位置情報を取得する。本実施の形態の照合部128は、これらの取得した情報に基づいて、正しい配置位置に取り付けされ、かつ、正しい種類の部品がスプライシングされることを判定する。   The collating unit 128 according to the present embodiment acquires the ID of the exchangeable reel and the ID of the replacement reel acquired by the ID acquisition unit 120, and the component-low position acquisition unit 46 acquires the ID via the communication line 13 (23). Acquire minimal position information for identifying the position within the production line. Based on the acquired information, the collation unit 128 according to the present embodiment determines that a correct type of component is attached and is spliced.

本実施の形態の照合部128の判定処理の具体例を説明する。
照合部128は、まず、正しい配置位置に取り付けられることを判定するために、リール配置情報112fを参照して、僅少位置情報が示す位置に対応するリールIDと、ID取得部120が取得する被交換リールのIDとを照合する。照合部128は、照合したこれらのIDが一致する場合に、正しい配置位置に取り付けられていると判定し、照合したこれらのIDが一致しない場合に、正しい配置位置に取り付けられていないと判定する。
A specific example of the determination process of the matching unit 128 according to the present embodiment will be described.
First, the collation unit 128 refers to the reel arrangement information 112f in order to determine that it is attached to the correct arrangement position, the reel ID corresponding to the position indicated by the slight position information, and the ID acquired by the ID acquisition unit 120. Check the ID of the replacement reel. When these collated IDs match, the collating unit 128 determines that the ID is attached to the correct arrangement position, and when the collated IDs do not match, the collation unit 128 determines that the ID is not attached to the correct arrangement position. .

このような処理により、オペレータが交換部品リールをスプライシングしようとする位置が正しいか否かを確認することができ、スプライシング時の配置ミスを軽減することが可能となる。   By such processing, it is possible to confirm whether or not the position where the operator intends to splicing the replacement part reel is correct, and it becomes possible to reduce misplacement during splicing.

正しい配置位置に取り付けられていると判定した場合、照合部128は、続けて、正しい種類の部品がスプライシングされることを判定するために、被交換リールのIDと交換リールのIDとに基づき、各部品リールが保持している部品の種類を照合する。ここで、管理サーバ100は、後述するように、部品リールの登録時に、各部品リールが保持する部品の種類を記憶している。照合部128は、取得した各IDに対応する部品リールに関する情報として、各部品リールが保持する部品の種類を示す情報を取得する。このようにして取得した情報により示される部品の種類が同一である場合に、正しい配置位置にスプライシングされていると判定し、それ以外の場合に、正しい配置位置にスプライシングされていないと判定する。   If it is determined that the correct placement position is attached, the collating unit 128 continues to determine that the correct type of component is to be spliced based on the replacement reel ID and the replacement reel ID. The types of parts held by each part reel are collated. Here, as will be described later, the management server 100 stores the type of component held by each component reel when the component reel is registered. The collation unit 128 acquires information indicating the type of component held by each component reel as information regarding the component reel corresponding to each acquired ID. When the types of parts indicated by the information acquired in this way are the same, it is determined that the splicing is performed at the correct placement position, and in other cases, it is determined that the splicing is not performed at the correct placement position.

なお、照合部128が、正しい配置位置に取り付けられることを判定する処理は省略してもよい。その場合、正しい種類の部品がスプライシングされることを判定するための処理において、照合部128は、リール配置情報112fを参照することにより得られる、僅少位置情報が示す位置に対応する被交換リールのIDと、ID取得部120が取得する交換リールのIDとを照合する。これにより、スプライシング時のオペレータの処理を減らすことができる。   Note that the process of determining that the verification unit 128 is attached to the correct placement position may be omitted. In this case, in the process for determining that the correct type of component is to be spliced, the collating unit 128 obtains the replacement reel corresponding to the position indicated by the small position information obtained by referring to the reel arrangement information 112f. The ID and the ID of the replacement reel acquired by the ID acquisition unit 120 are collated. Thereby, the processing of the operator at the time of splicing can be reduced.

なお、照合部128が、各部品リールが保持する部品の種類を示す情報を取得し、取得した情報により示される部品の種類が、同一である場合だけでなく、代替可能な種類である場合にも、正しい配置位置にスプライシングされていると判定してもよい。この場合、部品情報管理装置15は、ユーザが定義した代替使用可能な部品の種類を示す情報を、記憶部112にさらに記憶する(図示しない)。   Note that the collation unit 128 acquires information indicating the type of component held by each component reel, and the type of component indicated by the acquired information is not only the same but also a type that can be replaced. Alternatively, it may be determined that the splicing is performed at the correct arrangement position. In this case, the component information management apparatus 15 further stores in the storage unit 112 information indicating the types of components that can be used as defined by the user (not shown).

このような照合部128の判定をオペレータがスプライシングをするときに確認することによって、スプライシングをするときの誤りを未然に防止することが可能となる。そのため、照合部128による判定は、不良品の発生や部品実装機の停止の防止を可能とし、生産効率の向上に寄与する。   By checking the determination of the collation unit 128 when the operator performs splicing, it is possible to prevent an error when performing splicing. Therefore, the determination by the collating unit 128 can prevent generation of defective products and stop of the component mounting machine, and contribute to improvement of production efficiency.

ID印刷制御部130は、オペレータが指定する、印刷パターン情報112eに含まれる印刷パターンのいずれかの形式に従って、IDを示すバーコードを含む情報を印刷部104に印刷させる。   The ID print control unit 130 causes the printing unit 104 to print information including a barcode indicating an ID according to any format of the print pattern included in the print pattern information 112e specified by the operator.

表示制御部132は、表示部106に情報を表示させる。
以上の部品情報管理装置15が備える各機能は、部品情報管理装置25においても同様に備えられる。そのため、部品情報管理装置25の詳細な説明は省略する。
The display control unit 132 displays information on the display unit 106.
The functions provided in the component information management device 15 are also provided in the component information management device 25 in the same manner. Therefore, detailed description of the component information management device 25 is omitted.

なお、図4に示す部品情報管理装置15が備える各機能は、部品実装機10a〜10eを制御する制御装置が実現する各機能であってもよい。   Each function provided in the component information management apparatus 15 illustrated in FIG. 4 may be each function realized by a control device that controls the component mounters 10a to 10e.

図9は、管理サーバ100が備える機能の構成を示すブロック図である。管理サーバ100は、新たな部品リールを登録する際のIDの発行や各部品リールの履歴の管理など、部品情報管理装置15および部品情報管理装置25から各部品リールに関する情報を収集し、収集した情報を管理する。   FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of functions provided in the management server 100. The management server 100 collects information about each component reel from the component information management device 15 and the component information management device 25, such as issuing an ID when registering a new component reel and managing the history of each component reel. Manage information.

管理サーバ100には、外部に、入力部102と、印刷部104と、表示部106とが接続されている。また、管理サーバ100は、内部に、記憶制御部114と、通信I/F部116と、入力情報取得部118と、時計部124と、ID印刷制御部130と、表示制御部132と、記憶部200と、定義設定部202と、印刷パターン設定部204と、リール登録部206と、リール履歴情報取得部208とを備える。   An input unit 102, a printing unit 104, and a display unit 106 are externally connected to the management server 100. In addition, the management server 100 includes a storage control unit 114, a communication I / F unit 116, an input information acquisition unit 118, a clock unit 124, an ID print control unit 130, a display control unit 132, and a storage. Section 200, definition setting section 202, print pattern setting section 204, reel registration section 206, and reel history information acquisition section 208.

本図に示す管理サーバ100が備える構成要素のうち、部品情報管理装置15が備える構成要素と同様の機能を備える構成要素には、同一の参照符号を付している。このような構成要素に関する説明はすでにしているため、ここでの説明は省略する。   Of the constituent elements included in the management server 100 shown in the figure, the constituent elements having the same functions as the constituent elements included in the component information management device 15 are denoted by the same reference numerals. Since the description about such a component has already been given, description here is omitted.

記憶部200は、定義情報112a〜112dと、印刷パターン情報112eと、リール履歴情報112gと、リール登録情報200hとを保持している記憶媒体である。定義情報112a〜112dと、印刷パターン情報112eと、リール履歴情報112gとは、部品情報管理装置15が備える記憶部112が記憶している同一の参照符号を付した情報と同様である。そのため、これらの情報に関するここでの説明は省略する。   The storage unit 200 is a storage medium that holds definition information 112a to 112d, print pattern information 112e, reel history information 112g, and reel registration information 200h. The definition information 112a to 112d, the print pattern information 112e, and the reel history information 112g are the same as the information with the same reference numerals stored in the storage unit 112 included in the component information management device 15. Therefore, the description here regarding these pieces of information is omitted.

リール登録情報200hは、各部品リールを初期登録する際に格納される情報である。部品リールの初期登録は、例えば、部品リールをベンダから入荷した際や、入荷した部品リールを初めてスプライシングし照合する際などに行われる。   The reel registration information 200h is information that is stored when each component reel is initially registered. The initial registration of the component reel is performed, for example, when the component reel is received from a vendor or when the received component reel is first spliced and verified.

図10は、管理サーバ100が備える記憶部200が記憶しているリール登録情報200hの一例を示す図である。本図に示すリール登録情報200hは、「リールID」と、「ベンダ」と、「部品種別」と、「ロット」と、「定格数」と、「登録日」とを含む。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the reel registration information 200 h stored in the storage unit 200 included in the management server 100. The reel registration information 200h shown in this drawing includes “reel ID”, “vendor”, “part type”, “lot”, “rated number”, and “registration date”.

「リールID」には、各部品リールのIDが格納される。リールIDは、定義情報のID規則情報112aに従って、部品リールごとにユニークになるように管理サーバ100が自動的に発行する。   The “reel ID” stores the ID of each component reel. The management server 100 automatically issues the reel ID so as to be unique for each component reel in accordance with the ID rule information 112a of the definition information.

「ベンダ」には、部品リールのベンダを示す情報が格納される。本実施の形態では、本項目は、定義情報のベンダ判別コード定義情報112dの「ベンダ判別コード」に対応しており、同一のコード体系としている。   Information indicating the vendor of the component reel is stored in the “vendor”. In this embodiment, this item corresponds to the “vendor determination code” in the vendor determination code definition information 112d of the definition information, and has the same code system.

「部品種別」には、部品リールが保持している部品の種類を示す情報が格納される。
「ロット」には、部品リールの製造時のロットナンバを示す情報が格納される。
In “component type”, information indicating the type of component held by the component reel is stored.
Information indicating a lot number at the time of manufacturing the component reel is stored in the “lot”.

「定格数」には、新品の部品リールが保持している部品の数量が格納される。
「登録日」には、部品リールが登録された日付が格納される。なお、本項目に日時分秒まで含まれてもよい。
The “rated number” stores the number of parts held by a new parts reel.
“Registration date” stores the date on which the component reel was registered. Note that this item may include date / time / minute / second.

本図は、例えば、「リールID」が「XX−20070707−PT01−0001」である部品リールにつき、「ベンダ」がAA産業者を示す「AA」であり、「部品種別」が「CON01」であり、「ロット」が「0025」であり、「定格数」が「5000」であり、「登録日」が「2006年7月7日」であるリール登録情報200hの例を示す。   In this figure, for example, for a component reel whose “reel ID” is “XX-20070707-PT01-0001”, “vendor” is “AA” indicating an AA industry, and “component type” is “CON01”. Yes, an example of reel registration information 200h in which “lot” is “0025”, “rated number” is “5000”, and “registration date” is “July 7, 2006” is shown.

なお、「ベンダ」、「部品種別」、「ロット」および「定格数」の全てまたは一部に対応する情報は、ベンダが予め添付しているバーコード64に含まれる場合がある。その場合、ベンダが提供するこれらの項目のコード体系と、ユーザが利用するコード体系とが異なる場合がある。リール登録情報200hには、ベンダが提供するコード体系をそのまま利用した情報が格納されても、また、ユーザが利用するコード体系による情報が格納されてもよい。部品のユーザが利用するコード体系による場合には、ベンダが提供するこれらの項目のコード体系を変換するテーブルを、例えば、記憶部200がさらに記憶しておくことで、自動的に変換することが可能になる。   Note that information corresponding to all or part of “vendor”, “part type”, “lot”, and “rated number” may be included in the barcode 64 attached in advance by the vendor. In that case, the code system of these items provided by the vendor may be different from the code system used by the user. The reel registration information 200h may store information using the code system provided by the vendor as it is, or may store information based on the code system used by the user. In the case of the code system used by the component user, for example, the storage unit 200 further stores a table for converting the code system of these items provided by the vendor, so that the conversion can be automatically performed. It becomes possible.

定義設定部202は、記憶部112および記憶部200が記憶している定義情報112a〜112dに含まれる情報を入力情報取得部118から取得し、取得した情報を格納する。   The definition setting unit 202 acquires information included in the definition information 112a to 112d stored in the storage unit 112 and the storage unit 200 from the input information acquisition unit 118, and stores the acquired information.

本実施の形態では、定義設定部202は、管理サーバ100が備えており、部品情報管理装置15および25は備えていない。本実施の形態では、定義情報112a〜112dは管理サーバ100を利用してのみ格納ができ、格納された情報は管理サーバ100から通信回線30を介して部品情報管理装置15および25に送信される。定義情報112a〜112dを受信した部品情報管理装置15および25は、それぞれ、自身の記憶制御部114により記憶部112に格納される。   In the present embodiment, the definition setting unit 202 is provided in the management server 100 and does not include the component information management devices 15 and 25. In the present embodiment, the definition information 112a to 112d can be stored only using the management server 100, and the stored information is transmitted from the management server 100 to the component information management devices 15 and 25 via the communication line 30. . The component information management devices 15 and 25 that have received the definition information 112a to 112d are stored in the storage unit 112 by their own storage control unit 114, respectively.

これにより、管理サーバ100と、管理サーバ100の管理に係る部品情報管理装置15および25との間で、定義情報112a〜112dの整合性が確保される。   Thereby, the consistency of the definition information 112a to 112d is ensured between the management server 100 and the component information management devices 15 and 25 related to the management of the management server 100.

印刷パターン設定部204は、記憶部112および記憶部200が記憶している印刷パターン情報112eに含まれる情報を入力情報取得部118から取得し、取得した情報を格納する。   The print pattern setting unit 204 acquires information included in the print pattern information 112e stored in the storage unit 112 and the storage unit 200 from the input information acquisition unit 118, and stores the acquired information.

本実施の形態では、印刷パターン設定部204も、定義設定部202と同様に、管理サーバのみが備える。記憶部112の印刷パターン情報112eは、記憶部112の定義情報112a〜112dと同様に、記憶部200の印刷パターン情報112eが格納されたときに、その情報を管理サーバ100と部品情報管理装置15および25との間で送受信される。これにより、記憶部112の印刷パターン情報112eと記憶部200の印刷パターン情報112eとの整合性が確保される。   In the present embodiment, the print pattern setting unit 204 is also provided only in the management server, like the definition setting unit 202. The print pattern information 112e stored in the storage unit 112, when the print pattern information 112e stored in the storage unit 200 is stored, is stored in the management server 100 and the component information management device 15 in the same manner as the definition information 112a to 112d stored in the storage unit 112. And 25. Thereby, the consistency between the print pattern information 112e in the storage unit 112 and the print pattern information 112e in the storage unit 200 is ensured.

リール登録部206は、部品リールの初期登録に必要な情報を入力情報取得部118から取得し、記憶部200のリール登録情報200hに格納する。   The reel registration unit 206 acquires information necessary for initial registration of component reels from the input information acquisition unit 118 and stores the information in the reel registration information 200 h of the storage unit 200.

なお、図示していないが、リール登録情報200hに含まれる「ベンダ」などの部品リールに添付されたバーコードから読み取り可能な情報をバーコードリーダを利用して入力する場合には、管理サーバ100は、さらに、バーコードリーダのような読み取り器が読み取った情報を取得する読取情報取得部を備え、リール登録部206は、入力情報取得部118に加えて読取情報取得部からも、部品リールの初期登録に必要な情報を取得する。   Although not shown, when information that can be read from a barcode attached to a component reel such as “vendor” included in the reel registration information 200h is input using a barcode reader, the management server 100 Further includes a reading information acquisition unit that acquires information read by a reader such as a barcode reader, and the reel registration unit 206 receives a component reel of the component reel from the reading information acquisition unit in addition to the input information acquisition unit 118. Obtain information required for initial registration.

このような、読み取り器による入力はオペレータが手入力する情報量を減少させるため、情報入力に係る省力化が可能になり、また、誤入力を減少させることが可能となる。   Such input by the reader reduces the amount of information manually input by the operator, so that labor savings related to information input can be saved and erroneous input can be reduced.

リール履歴情報取得部208は、各部品情報管理装置15および25が管理しているリール履歴情報112gを収集し、記憶制御部114を介して記憶部200のリール履歴情報112gに格納させる。   The reel history information acquisition unit 208 collects reel history information 112g managed by the component information management devices 15 and 25 and stores it in the reel history information 112g of the storage unit 200 via the storage control unit 114.

すなわち、各部品情報管理装置15および25が管理するリール履歴情報112gは、各部品情報管理装置15および25のそれぞれが管理する生産ラインに実装された部品リールの使用履歴情報のみを含む。これに対して、管理サーバ100が管理するリール履歴情報112gは、管理サーバ100が管理する全ての部品情報管理装置15および25が管理するリール履歴情報112gを含む。この点が、各部品情報管理装置15および25のリール履歴情報112gと、管理サーバ100のリール履歴情報112gとの違いである。   That is, the reel history information 112g managed by the component information management devices 15 and 25 includes only the usage history information of the component reels mounted on the production line managed by the component information management devices 15 and 25, respectively. On the other hand, the reel history information 112g managed by the management server 100 includes the reel history information 112g managed by all the component information management devices 15 and 25 managed by the management server 100. This is the difference between the reel history information 112g of the component information management devices 15 and 25 and the reel history information 112g of the management server 100.

このように、全ての生産ラインで使用された部品リールの履歴を、管理サーバ100が集中的に管理することにより、詳細な内容を含む部品リールの使用履歴を、生産管理などに活用することが容易になる。   As described above, the management server 100 centrally manages the history of component reels used in all production lines, so that the usage history of component reels including detailed contents can be utilized for production management and the like. It becomes easy.

次に、部品リールの管理のために部品情報管理システムに含まれる各装置が実行する処理について、図を参照して説明する。   Next, processing executed by each device included in the component information management system for component reel management will be described with reference to the drawings.

図11は、部品リールを管理サーバ100を利用して新規登録する時に、管理サーバ100が実行する処理の一例を示すフローチャートである。部品リールの新規登録時に必要な情報は、図10に示すリール登録情報200hに含まれる情報とし、また、IDの発行に係る規則は図5に示すID規則情報112aに含まれる情報とする。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of processing executed by the management server 100 when a component reel is newly registered using the management server 100. Information necessary for new registration of a component reel is information included in the reel registration information 200h shown in FIG. 10, and rules relating to the issuance of ID are information included in the ID rule information 112a shown in FIG.

リール登録部206は、部品リールの新規登録の指示を受け付ける(S101)。
リール登録部206は、記憶部200を参照し、定義情報のID規則情報112aを取得する(S102)。
The reel registration unit 206 receives an instruction to newly register a component reel (S101).
The reel registration unit 206 refers to the storage unit 200 and acquires the ID rule information 112a of the definition information (S102).

リール登録部206は、ベンダが予め添付したバーコード64から読み取られた、部品リールが保持している部品の種類を示す情報と、ベンダを示す情報と、ロットナンバとを取得する(S103)。これらの情報は、個別に、オペレータが入力部102から手入力をしてもよい。   The reel registration unit 206 acquires the information indicating the type of the component held by the component reel, the information indicating the vendor, and the lot number read from the barcode 64 attached in advance by the vendor (S103). These pieces of information may be manually input from the input unit 102 by an operator individually.

リール登録部206は、オペレータが入力部102から入力した部品リールの定格数量を取得する(S104)。ここで、定格数量がバーコード64に含まれる場合、定格数量はS103において取得されてもよい。   The reel registration unit 206 acquires the rated quantity of component reels input from the input unit 102 by the operator (S104). Here, when the rated quantity is included in the barcode 64, the rated quantity may be acquired in S103.

リール登録部206は、時計部124から現在の日時を取得する(S105)。
リール登録部206は、S101からS105までにおいて取得した情報から、リール登録情報200hを生成し、生成したリール登録情報200hを記憶部200に格納する(S106)。
The reel registration unit 206 acquires the current date and time from the clock unit 124 (S105).
The reel registration unit 206 generates reel registration information 200h from the information acquired in S101 to S105, and stores the generated reel registration information 200h in the storage unit 200 (S106).

S106において、リール登録部206は、リール登録情報200hを生成するために、「リールID」を生成する。ここで、リールIDの生成方法について、リールIDが図5に示すID規則情報112aに含まれる規則に従って発行される場合を例に、具体的に説明する。   In S106, the reel registration unit 206 generates a “reel ID” in order to generate the reel registration information 200h. Here, a method for generating a reel ID will be specifically described by taking an example in which a reel ID is issued in accordance with the rules included in the ID rule information 112a shown in FIG.

1桁目〜2桁目の「部品判別コード」は、部品判別コード定義情報112bを参照することにより、S103において取得した部品の種類に対応する「部品判別コード」である。例えば、部品の種類がコンデンサであることを示す「CON01」である場合、「部品判別コード」は「XX」とされる。   The “part identification code” in the first to second digits is a “part identification code” corresponding to the type of part acquired in S103 by referring to the part identification code definition information 112b. For example, when the type of the component is “CON01” indicating that it is a capacitor, the “component discrimination code” is set to “XX”.

4桁目〜11桁目の「ID登録日」は、S105において取得した日付けである。例えば、S105において取得した日付けが「2006年7月7日」である場合、「20070707」とされる。   The “ID registration date” in the fourth to eleventh digits is the date acquired in S105. For example, when the date acquired in S105 is “July 7, 2006”, it is set to “2007070707”.

13桁目〜16桁目の「登録ホストコード」は、登録ホスト定義情報112cを参照することにより、S101において指示を受け付けたホストに対応する「登録ホスト名」である。ここでは、管理サーバ100が登録指示を受け付ける。管理サーバ100のネットワーク上での名称が「PTHOST01」である場合、「PT01」とされる。   The “registered host code” in the 13th to 16th digits is a “registered host name” corresponding to the host that received the instruction in S101 by referring to the registered host definition information 112c. Here, the management server 100 accepts a registration instruction. When the name of the management server 100 on the network is “PTHOST01”, it is set as “PT01”.

18桁目〜22桁目の「連番」は、リール登録部206がリール登録情報200hを参照し、生成するIDがユニークとなるように、番号を割り当てる。   The “serial number” in the 18th to 22nd digits is assigned a number such that the reel registration unit 206 refers to the reel registration information 200h and the generated ID is unique.

3桁目、12桁目、17桁目は定義されていない。本実施の形態では、このような位置に「−」を挿入することとしている。   The 3rd, 12th, and 17th digits are not defined. In the present embodiment, “−” is inserted at such a position.

ここから、図11の説明に戻る。
ID印刷制御部130は、生成したIDを含む情報をラベルに印刷して(S107)、処理を終了する。
From here, it returns to description of FIG.
The ID print control unit 130 prints information including the generated ID on a label (S107), and ends the process.

以上、オペレータが管理サーバ100を利用して部品リールを新規登録する場合の処理について説明した。本実施の形態では、部品情報管理装置15(25)を利用して部品リールを新規登録することもできる。   The processing when the operator newly registers a component reel using the management server 100 has been described above. In the present embodiment, a component reel can be newly registered using the component information management device 15 (25).

部品情報管理装置15(25)を利用して部品リールを新規登録する場合、リール登録情報取得部126がオペレータの登録指示を、入力情報取得部118を介して受け付ける(図11のS101に同じ)。   When a component reel is newly registered using the component information management device 15 (25), the reel registration information acquisition unit 126 receives an operator registration instruction via the input information acquisition unit 118 (same as S101 in FIG. 11). .

続けて、リール登録情報取得部126は、記憶部112の定義情報のID規則情報112aを取得する(図11のS102に同じ)。   Subsequently, the reel registration information acquisition unit 126 acquires the ID rule information 112a of the definition information in the storage unit 112 (same as S102 in FIG. 11).

以下、図11のS103からS105までと同様の処理により、リール登録情報取得部126は新規登録に必要な情報を取得し、保持している。   Hereinafter, the reel registration information acquisition unit 126 acquires and holds information necessary for new registration by the same processing as S103 to S105 in FIG.

リール登録情報取得部126は、新規登録に必要な情報を全て取得すると、これらを通信回線30を介して管理サーバ100に送信する。リール登録部206は、通信I/F部116が受信した情報からリール登録情報200hを生成し、生成したリール登録情報200hを記憶制御部114を介して記憶部200に格納させる(図11のS106と同様)。   When the reel registration information acquisition unit 126 acquires all information necessary for new registration, the reel registration information acquisition unit 126 transmits them to the management server 100 via the communication line 30. The reel registration unit 206 generates reel registration information 200h from the information received by the communication I / F unit 116, and stores the generated reel registration information 200h in the storage unit 200 via the storage control unit 114 (S106 in FIG. 11). the same as).

続けて、部品情報管理装置15(25)のID印刷制御部130は、管理サーバ100がリール登録情報200hの生成の際に発行するIDを取得し、取得したIDを示すバーコードを含むラベルを印刷する(S107と同様)。   Subsequently, the ID print control unit 130 of the component information management device 15 (25) acquires an ID issued by the management server 100 when generating the reel registration information 200h, and a label including a barcode indicating the acquired ID. Print (same as S107).

図12は、図11に示すID印刷処理(S107)の詳細を示すフローチャートである。すなわち、本図は、部品リールを管理サーバ100を利用して新規登録する時、管理サーバ100が実行するID印刷処理(S107)の詳細を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing details of the ID printing process (S107) shown in FIG. That is, this figure is a flowchart showing details of the ID printing process (S107) executed by the management server 100 when a component reel is newly registered using the management server 100.

ID印刷制御部130は、オペレータの印刷指示を受け付けたか否かを判断する(S201)。印刷指示はオペレータにより入力部102に入力される。印刷指示が入力部102に入力された場合、ID印刷制御部130は、入力情報取得部118を介して印刷指示を取得する。このようにして、印刷指示を取得した場合に、ID印刷制御部130は印刷指示を受け付けたと判断する(S201でYes)。また、印刷指示を取得しない場合に、ID印刷制御部130は印刷指示を受け付けていないと判断し(S201でNo)、管理サーバ100は処理を終了する。   The ID print control unit 130 determines whether an operator's print instruction has been accepted (S201). The print instruction is input to the input unit 102 by the operator. When the print instruction is input to the input unit 102, the ID print control unit 130 acquires the print instruction via the input information acquisition unit 118. In this way, when the print instruction is acquired, the ID print control unit 130 determines that the print instruction has been received (Yes in S201). If the print instruction is not acquired, the ID print control unit 130 determines that the print instruction is not received (No in S201), and the management server 100 ends the process.

印刷指示を受け付けたと判断した場合(S201でYes)、ID印刷制御部130は、記憶部200の印刷パターン情報112eを参照し、オペレータが選択した印刷パターン情報112eを取得する(S202)。より具体的には、表示制御部132が表示部106に、印刷パターン情報112eに含まれる印刷パターンのリストを表示させ、オペレータは、そのリストからいずれかを入力部102を利用して選択する。ID印刷制御部130は、選択された印刷パターンを示す情報を、入力情報取得部118を介して、印刷指示とともに取得する。印刷指示には、さらに、IDラベルの印刷対象となるIDも含む。   When it is determined that the print instruction has been received (Yes in S201), the ID print control unit 130 refers to the print pattern information 112e in the storage unit 200 and acquires the print pattern information 112e selected by the operator (S202). More specifically, the display control unit 132 causes the display unit 106 to display a list of print patterns included in the print pattern information 112e, and the operator selects one from the list using the input unit 102. The ID print control unit 130 acquires information indicating the selected print pattern together with a print instruction via the input information acquisition unit 118. The print instruction further includes an ID to be printed on the ID label.

ID印刷制御部130は、印刷指示とともに取得したID、および、オペレータが選択した印刷パターンに含まれる項目に対応する情報を取得し、それらを含むIDラベルをオペレータが選択した印刷パターンに従って印刷する(S203)。ここで、IDラベルに含まれる項目に対応する情報は、リール登録部206が生成したIDに対応付けられたリール登録情報200h、または、リール履歴情報112gを参照することにより、取得される。   The ID print control unit 130 acquires the ID acquired together with the print instruction and information corresponding to the item included in the print pattern selected by the operator, and prints the ID label including them according to the print pattern selected by the operator ( S203). Here, the information corresponding to the item included in the ID label is acquired by referring to the reel registration information 200h or the reel history information 112g associated with the ID generated by the reel registration unit 206.

このような処理により、リール登録部206が生成する部品リールに固有のIDが印刷されたラベルを作成できる。   By such processing, a label on which a unique ID is printed on a component reel generated by the reel registration unit 206 can be created.

また、本実施例のラベルには、IDを示すバーコードが印刷される。そのため、作成したラベルを部品リールに添付することで、バーコードリーダなどの読み取り器40を利用した簡易なIDの入力が可能となる。   Further, a barcode indicating the ID is printed on the label of this embodiment. Therefore, it is possible to input a simple ID using a reader 40 such as a barcode reader by attaching the created label to the component reel.

さらに、IDラベルの印刷パターンをオペレータが選択できるため、ユーザの運用に適したIDラベルを作成することができる。   Furthermore, since the operator can select the print pattern of the ID label, an ID label suitable for the user's operation can be created.

印刷パターンの設定により、例えば、IDをバーコードだけでなく、IDを文字としても印刷することができる。IDに含まれる情報やその順序などの規則は、例えば定義情報のID規則情報112aのように、ユーザが設定できるため、設定された規則を知るオペレータは、文字印刷されたIDにより、その部品リールに関する情報を目視で確認することが可能となる。   By setting the print pattern, for example, the ID can be printed not only as a barcode but also as an ID as a character. Rules such as the information included in the ID and the order thereof can be set by the user as in the ID rule information 112a of the definition information, for example. Therefore, an operator who knows the set rule can use the part reel based on the ID printed on the character. It becomes possible to confirm the information regarding this visually.

また例えば、IDだけでなく他の情報もラベルに文字印刷することができる。これにより、部品リールの管理に重要な情報を目視で容易に確認することが可能となり、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。   Further, for example, not only the ID but also other information can be printed on the label. As a result, it is possible to easily confirm visually important information for managing the component reels, and it is possible to improve user convenience.

なお、本実施の形態では、印刷指示を受け付けた場合に(S201でYes)、IDラベルを印刷することとしたが、部品リールを新規登録する時には必ずIDラベルを印刷するとしてもよい。この場合、印刷指示を受け付けたか否かの判断処理(S201)は省略される。   In this embodiment, the ID label is printed when a print instruction is received (Yes in S201). However, the ID label may be printed whenever a new component reel is registered. In this case, the process of determining whether or not a print instruction has been accepted (S201) is omitted.

また、部品情報管理装置15(25)を利用して部品リールを新規登録した場合のID印刷処理も、図12を参照して説明した上記の処理を、管理サーバ100が備える各要素に対応する部品情報管理装置15(25)の要素が実行することにより実現できる。   Further, the ID printing process when a component reel is newly registered using the component information management device 15 (25) corresponds to each element included in the management server 100 in the above-described process described with reference to FIG. This can be realized by executing the elements of the component information management device 15 (25).

さらに、部品リールに添付されたIDラベルは、部品リールの使用により、剥がれたり、印刷文字がかすれたりする。そのため、オペレータの要求に応じて随時印刷できるようにしてもよい。   Further, the ID label attached to the component reel may be peeled off or printed characters may be blurred due to the use of the component reel. Therefore, printing may be performed at any time according to an operator's request.

IDラベルを随時印刷する場合の処理についても、図12に示すフローチャートと同様の処理を、管理サーバ100または部品情報管理装置15(25)が実行することにより、実現できる。   The processing for printing the ID label at any time can also be realized by the management server 100 or the component information management device 15 (25) executing the same processing as the flowchart shown in FIG.

図13は、部品リールのスプライシング時、および、スプライシングされた交換リールが使用される時に部品情報管理装置15(25)が実行する処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing an example of processing executed by the component information management device 15 (25) when splicing a component reel and when a spliced replacement reel is used.

照合部128は、オペレータによる照合指示を受け付けたか否かを判断する(S301)。この照合指示は、オペレータ自身に付与されているオペレータIDと照合処理の開始指示とを含み、これらは入力部102を利用して入力される。オペレータIDを含む照合指示が入力部102に入力された場合、照合部128は、入力情報取得部118を介して、その照合指示を取得する。このようにして、オペレータIDを含む照合指示を取得した場合、照合部128は照合指示を受け付けたと判断する(S301でYes)。   The collation unit 128 determines whether a collation instruction from the operator has been received (S301). This collation instruction includes an operator ID given to the operator himself and a collation processing start instruction, which are input using the input unit 102. When a collation instruction including an operator ID is input to the input unit 102, the collation unit 128 acquires the collation instruction via the input information acquisition unit 118. Thus, when the collation instruction including the operator ID is acquired, the collation unit 128 determines that the collation instruction has been received (Yes in S301).

また、オペレータIDを含む照合指示を取得しない場合、照合部128は照合指示を受け付けていないと判断し(S301でNo)、部品情報管理装置15(25)は照合処理を受け付けたかの判断処理を継続する。   When the collation instruction including the operator ID is not acquired, the collation unit 128 determines that the collation instruction is not received (No in S301), and the component information management device 15 (25) continues the determination process whether the collation process is accepted. To do.

照合指示を受け付けたと判断した場合(S301でYes)、照合部128は、照合開始日時として、時計部124から現在の日時を取得する(S302)。   When it is determined that the collation instruction has been received (Yes in S301), the collation unit 128 acquires the current date and time from the clock unit 124 as the collation start date and time (S302).

照合部128は、交換リールのIDを取得する(S303)。交換リールのIDは、まず、部品リールに添付されたIDラベルを読み取った読み取り器40から読取情報取得部50により取得される。続けて、照合部128は、読取情報取得部50が取得した交換リールのIDを、通信回線13(23)を介して取得する。   The collation unit 128 acquires the ID of the replacement reel (S303). The ID of the replacement reel is first acquired by the read information acquisition unit 50 from the reader 40 that has read the ID label attached to the component reel. Subsequently, the verification unit 128 acquires the ID of the replacement reel acquired by the read information acquisition unit 50 via the communication line 13 (23).

照合部128は、これまでに取得した情報を記憶部112のリール履歴情報112gに格納する(S304)。具体的には、照合部128は、リール履歴情報112gの「リールID」に交換リールのIDを、「オペレータID」にオペレータIDを、「照合開始」に照合開始時刻を格納する。   The collation unit 128 stores the information acquired so far in the reel history information 112g of the storage unit 112 (S304). Specifically, the collation unit 128 stores the ID of the replacement reel in the “reel ID” of the reel history information 112g, the operator ID in the “operator ID”, and the collation start time in “collation start”.

照合部128は、被交換リールのIDを取得する(S305)。このID取得の詳細な手順は、S303の交換リールID取得処理と同様であるため、ここでの詳細な説明は省略する。   The collation unit 128 acquires the ID of the exchanged reel (S305). Since the detailed procedure for acquiring the ID is the same as the replacement reel ID acquiring process in S303, detailed description thereof is omitted here.

照合部128は、被交換リールに関する情報と、交換リールに関する情報とを照合し、正しくスプライシングされるか否かを判定する(S306)。   The collation unit 128 collates the information on the reel to be exchanged with the information on the exchange reel, and determines whether or not the splicing is correctly performed (S306).

照合判定処理(S306)において、図4を参照して説明したように、照合部128は、さらに、通信回線13(23)を介して部品僅少位置取得部46が取得した位置を生産ラインの中で特定するための僅少位置情報を取得し、リール配置情報112fを参照して、僅少位置情報が示す位置に対応するIDと、ID取得部120が取得する被交換リールのIDとを照合する。   In the collation determination process (S306), as described with reference to FIG. 4, the collation unit 128 further determines the position acquired by the parts scarce position acquisition unit 46 via the communication line 13 (23) in the production line. The position information for specifying is acquired by referring to the reel arrangement information 112f, and the ID corresponding to the position indicated by the position information is compared with the ID of the exchanged reel acquired by the ID acquisition unit 120.

照合したこれらのIDが一致する場合に、照合部128は、さらに、被交換リールのIDと交換リールのIDとに基づき、各部品リールが保持している部品の種類を照合する。照合した結果、各部品リールが保持している部品の種類が同一、または、代替可能な種類の部品である場合に、照合部128は、正しくスプライシングされていると判定する(S306でYes)。   If these collated IDs match, the collating unit 128 further collates the type of the component held by each component reel based on the ID of the exchanged reel and the ID of the exchange reel. As a result of the collation, when the types of parts held by the respective component reels are the same or replaceable parts, the collation unit 128 determines that the splicing is correctly performed (Yes in S306).

また、それ以外の場合に、照合部128は、正しい取り付け位置にスプライシングされていないと判定する(S306でNo)。照合部128は、記憶部112のリール履歴情報112gの「照合判定」に「NG」を格納する(S307)。続けて、部品情報管理装置15(25)は照合指示判定処理(S301)を継続する。   In other cases, the collation unit 128 determines that the splicing is not performed at the correct attachment position (No in S306). The collation unit 128 stores “NG” in the “collation determination” of the reel history information 112g in the storage unit 112 (S307). Subsequently, the component information management device 15 (25) continues the collation instruction determination process (S301).

正しくスプライシングされていると判定した場合(S306でYes)、照合部128は、照合終了日時として、時計部124から現在の日時を取得する(S308)。   When it is determined that the splicing is correctly performed (Yes in S306), the collation unit 128 acquires the current date and time from the clock unit 124 as the collation end date and time (S308).

照合部128は、記憶部112のリール履歴情報112gの「照合判定」に「OK」を、「照合終了」に照合終了日時を格納する(S309)。   The collation unit 128 stores “OK” in “collation determination” of the reel history information 112g in the storage unit 112, and stores the collation end date and time in “end collation” (S309).

ID印刷制御部130は、生成したIDを含む情報をラベルに印刷する(S107)。ここでのID印刷処理(S107)の詳細は、図12を参照して説明した処理と同じであるため、詳細な説明は省略する。   The ID print control unit 130 prints information including the generated ID on a label (S107). The details of the ID printing process (S107) here are the same as those described with reference to FIG.

照合部128は、スプライシングされた交換リールに乗り継ぎを検出した乗継検知部48から、通信回線13(23)を介して部品リールの乗り継ぎがなされたことを示す情報を取得するか否かにより、乗り継ぎを判断する(S310)。   Whether the collation unit 128 acquires information indicating that the component reel has been connected via the communication line 13 (23) from the connection detection unit 48 that has detected the connection to the spliced replacement reel, A connection is determined (S310).

乗継検知部48から情報を取得せず、乗り継がれていないと判断した場合(S310でNo)、照合部128は、乗り継ぎの判断処理(S310)を継続する。   If the information is not acquired from the connection detection unit 48 and it is determined that the connection is not made (No in S310), the verification unit 128 continues the connection determination process (S310).

乗継検知部48から情報を取得して、乗り継がれたと判断した場合(S310でYes)、照合部128は、リール使用開始時刻として、時計部124から現在の日時を取得する(S311)。   When information is acquired from the transfer detection unit 48 and it is determined that the transfer has been made (Yes in S310), the collation unit 128 acquires the current date and time from the clock unit 124 as the reel use start time (S311).

照合部128は、記憶部112のリール履歴情報112gの「リール使用開始」にリール使用開始時刻を格納する(S312)。   The collation unit 128 stores the reel use start time in “reel use start” of the reel history information 112g in the storage unit 112 (S312).

照合部128は、S310での乗り継ぎの判断処理と同様に、スプライシングされた交換リールに乗り継ぎを検出した乗継検知部48から、通信回線13(23)を介して部品リールの乗り継ぎがなされたことを示す情報を取得するか否かにより、乗り継ぎを判断する(S313)。S313での乗継判断処理は、S310において乗り継がれたと判断された交換リールを使用した実装生産の間に継続的に実行される乗継判断処理であり、S310において乗り継がれたと判断された交換リールに対して更にスプライシングする新たな交換リールへの乗り継ぎがなされたか否かを判断する処理である。   In the same manner as the transfer determination process in S310, the collation unit 128 has received the component reel transfer via the communication line 13 (23) from the transfer detection unit 48 that has detected transfer to the spliced replacement reel. It is determined whether or not to obtain information indicating whether or not to transfer (S313). The transfer determination process in S313 is a transfer determination process that is continuously executed during mounting production using the replacement reel determined to have been transferred in S310, and is determined to have been transferred in S310. This is a process for determining whether or not a connection has been made to a new replacement reel that is further spliced to the replacement reel.

乗り継がれていないと判断した場合(S310でNo)、照合部128は、続けて、自身を備える部品情報管理装置15が管理している部品実装機10a〜10eの製造が終了したか否かを判断する(S314)。製造を終了するとは、部品実装機10a〜10eに現在配置されている部品リールを使用する特定品種の製品の製造を終了させることである。   If it is determined that the connection has not been made (No in S310), the collation unit 128 continues to determine whether or not the manufacture of the component mounting machines 10a to 10e managed by the component information management device 15 including itself has been completed. Is determined (S314). Terminating the production means terminating the production of a specific product type that uses the component reels currently arranged in the component mounting machines 10a to 10e.

製造が終了したと判断しない場合(S314でNo)、照合部128は乗り継ぎの判断処理(S313)を継続する。   If it is not determined that the manufacturing has been completed (No in S314), the collation unit 128 continues the connection determination process (S313).

製造が終了したと判断した場合(S314でYes)とは、スプライシング後の照合処理(S301〜S309)および乗継判断処理で肯定判定(S310でYes)された交換リールを使用した生産中に、この交換リールの部品残数が僅少になることなく、仕掛かり状態で、すなわち、この交換リールが十分な残数の部品を保持している状態で、その交換リールが保持している部品を使用する製造が終了する場合であるため、その交換リールは仕掛かり状態で部品実装機10a〜10eから取り外される。この場合、照合部128は、リール使用終了日時として時計部124から現在の日時を取得し(S315)、その交換リールが配置された部品実装機の部品数量検知部44から交換リールが保持している部品の残数を取得する(S316)。   When it is determined that the manufacturing is finished (Yes in S314), during the production using the replacement reel that has been affirmed (Yes in S310) in the collation process after splicing (S301 to S309) and the transfer determination process, Use the parts held by the replacement reel in the work-in-process state, that is, when the replacement reel holds a sufficient number of remaining parts, without the remaining parts of the replacement reel becoming small. In this case, the replacement reel is removed from the component mounters 10a to 10e in an in-process state. In this case, the collation unit 128 acquires the current date and time from the clock unit 124 as the reel use end date and time (S315), and the replacement reel is held from the component quantity detection unit 44 of the component mounter on which the replacement reel is arranged. The number of remaining parts is acquired (S316).

S313において乗り継がれたと判断した場合(S313でYes)とは、スプライシングされた交換リールを被交換リールとして、さらにスプライシングがされた交換リールに乗り継がれたことである。そのため、S313において乗り継がれたと判断した場合(S313でYes)、照合部128は、リール使用終了日時として時計部124から現在の日時を取得し(S317)、交換リールが保持している部品の残数を「0」とする(S318)。   When it is determined in S313 that the transfer has been made (Yes in S313), the spliced exchange reel is used as the exchanged reel, and the transfer reel is further spliced. Therefore, if it is determined that the transfer has been made in S313 (Yes in S313), the collation unit 128 obtains the current date and time from the clock unit 124 as the reel use end date and time (S317), and the parts of the parts held by the replacement reel are acquired. The remaining number is set to “0” (S318).

照合部128は、記憶部112のリール履歴情報112gの「リール使用終了」にリール使用終了時刻を、「残数」にS316において取得した残数、または、S318において設定した「0」を格納する(S319)。   The collation unit 128 stores the reel use end time in the “reel use end” of the reel history information 112g of the storage unit 112, and the remaining number acquired in S316 or “0” set in S318 in the “remaining number”. (S319).

照合部128は、以上の処理により格納されたリール履歴情報112gを、通信回線30を介して、管理サーバ100に送信する(S320)。ここで、リール履歴情報112gを受信した管理サーバ100は、記憶部200のリール履歴情報112gに格納する(図示していない)。   The collation unit 128 transmits the reel history information 112g stored by the above processing to the management server 100 via the communication line 30 (S320). Here, the management server 100 that has received the reel history information 112g stores it in the reel history information 112g in the storage unit 200 (not shown).

ID印刷制御部130は、生成したIDを含む情報をラベルに印刷して(S107)、処理を終了する。ここでのID印刷処理(S107)の詳細は、図12を参照して説明した処理と同じであるため、詳細な説明は省略する。   The ID print control unit 130 prints information including the generated ID on a label (S107), and ends the process. The details of the ID printing process (S107) here are the same as those described with reference to FIG.

このように、オペレータが本発明の部品実装管理装置15(25)を利用して実行する一連の処理においてラベルを印刷することにより、部品リールを使用するたびにその部品リールに添付されているラベルを貼りかえることができる。部品リールに添付されたラベルに印刷された文字やバーコードがかすれてオペレータやバーコード読み取り器40が読み取れなくなったり、ラベルがはがれ落ちてしまうと、部品リールとそれに付与されたIDとの対応がとれなくなってしまう。一連の処理においてラベルを印刷し、部品リールに貼りなおすことによって、部品リールとそのIDとの対応がとれなくなることを防止することが可能になる。   In this way, by printing a label in a series of processes executed by the operator using the component mounting management device 15 (25) of the present invention, the label attached to the component reel is displayed each time the component reel is used. Can be replaced. If the characters and barcode printed on the label attached to the component reel are faded and the operator or barcode reader 40 cannot read or the label is peeled off, the correspondence between the component reel and the ID assigned thereto is I can't take it. It is possible to prevent the correspondence between the component reel and its ID from being lost by printing the label in a series of processes and applying the label again to the component reel.

次に、管理サーバ100および部品情報管理装置15(25)に接続された表示部106に表示される画面例について、図14〜図16を参照して説明する。   Next, screen examples displayed on the display unit 106 connected to the management server 100 and the component information management device 15 (25) will be described with reference to FIGS.

図14は、管理サーバ100および部品情報管理装置15(25)の記憶部112のID規則情報112aを格納するために、管理サーバ100に接続された表示部106に表示されるリールID規則設定画面250の一例を示す図である。   FIG. 14 shows a reel ID rule setting screen displayed on the display unit 106 connected to the management server 100 in order to store the ID rule information 112a of the storage unit 112 of the management server 100 and the component information management device 15 (25). FIG.

本図に示すID規則設定画面250は、IDに含まれる情報をオペレータが設定するための画面である。ID規則設定画面250は、管理サーバ100の定義設定部202がオペレータから設定開始の指示を受け付けた場合に、表示部106に表示される。   The ID rule setting screen 250 shown in this figure is a screen for the operator to set information included in the ID. The ID rule setting screen 250 is displayed on the display unit 106 when the definition setting unit 202 of the management server 100 receives a setting start instruction from the operator.

オペレータの設定開始指示は、入力部102によるオペレータの指示を取得した入力情報取得部118を介して取得される。ID規則設定画面250の表示指示を受けた定義設定部202からの指示を受けて、表示制御部132が表示部106にID規則設定画面250を表示させる。   The operator setting start instruction is acquired via the input information acquisition unit 118 that has acquired the operator instruction from the input unit 102. In response to an instruction from the definition setting unit 202 that has received an instruction to display the ID rule setting screen 250, the display control unit 132 displays the ID rule setting screen 250 on the display unit 106.

本図に示すID規則設定画面250は、IDにどのような情報を含ませるかを設定し、また、各情報に何桁割り当てるかを設定するための表と、その下の項目追加ボタン252と、登録ボタン254と、キャンセルボタン256とを含む。   The ID rule setting screen 250 shown in this figure sets what information is included in the ID, and a table for setting how many digits are assigned to each information, and an item addition button 252 below the table. , A registration button 254 and a cancel button 256.

ID規則設定画面250の表は、「項目」と、「桁」と、「選択」とを含む。表示画面の表の「項目」はID規則情報112aの「項目」に対応しており、表示画面の表の「桁」はID規則情報112aの「桁」に対応しており、表示画面の表の「選択」はID規則情報112aの「選択」に対応している。   The table of the ID rule setting screen 250 includes “item”, “digit”, and “selection”. The “item” in the table of the display screen corresponds to the “item” of the ID rule information 112a, and the “digit” in the table of the display screen corresponds to the “digit” of the ID rule information 112a. “Select” corresponds to “Select” in the ID rule information 112a.

本図に示すID規則設定画面250の表は、図5に例示する定義情報のID規則情報112aを記憶部112の内容を表示した画面例である。   The table of the ID rule setting screen 250 shown in this drawing is a screen example in which the contents of the storage unit 112 are displayed as the ID rule information 112a of the definition information exemplified in FIG.

ID規則設定画面250の表の「項目」には、「部品判別コード」と、「ID登録日」と、「登録ホストコード」と、「連番」と、「ベンダ判別コード」とが含まれる。   The “item” in the table of the ID rule setting screen 250 includes “part identification code”, “ID registration date”, “registered host code”, “serial number”, and “vendor identification code”. .

「部品判別コード」は、ユーザにより定義された部品の種類を示す情報項目である。
「ID登録日」は、部品リールを登録することによりIDが発行された日を示す情報項目である。
The “part identification code” is an information item indicating the type of part defined by the user.
The “ID registration date” is an information item indicating a date when an ID is issued by registering a component reel.

「登録ホストコード」は、部品リールを登録した部品情報管理装置15、25または管理サーバ100を示す情報項目である。   The “registered host code” is an information item indicating the component information management device 15 or 25 or the management server 100 that registered the component reel.

「連番」は、部品情報管理システムにより自動的に付与される番号を示す情報項目である。「連番」には、IDに含まれる他の情報項目が同一である部品リールには必ず異なる番号が自動的に付与される。これにより、部品リール毎に異なるIDが必ず付与されることとなる。   “Serial number” is an information item indicating a number automatically given by the component information management system. In “serial number”, different numbers are automatically assigned to component reels having the same other information items included in the ID. As a result, a different ID is always assigned to each component reel.

「ベンダ判別コード」は、ユーザにより定義された部品リールのベンダを示す情報項目である。   The “vendor identification code” is an information item indicating the vendor of the component reel defined by the user.

本図のID規則設定画面250の表では、「部品判別コード」と、「ID登録日」と、「登録ホストコード」と、「連番」とに対応する「選択」に「Y」が入力されており、これらをIDに含めるように入力されていることを示す。また、「部品判別コード」にはIDの「1桁目〜2桁目」が、「ID登録日」にはIDの「4桁目〜11桁目」が、「登録ホストコード」にはIDの「13桁目〜16桁目」が、「連番」にはIDの「18桁目〜22桁目」が、それぞれ、割り当てられるように入力されていることを示す。   In the table of the ID rule setting screen 250 in this figure, “Y” is entered in “Select” corresponding to “Part identification code”, “ID registration date”, “Registered host code”, and “Serial number”. It is shown that these are entered to be included in the ID. The “part identification code” has an ID “1st to 2nd digit”, the “ID registration date” has an ID “4th to 11th digit”, and the “registered host code” has an ID. "13th digit to 16th digit" indicates that ID "18th digit to 22nd digit" is input to be assigned to "serial number".

また、本図のID規則設定画面250の表では、「ベンダ判別コード」に対応する「選択」に「N」が入力されており、これをIDに含めないように入力されていることを示す。そのため、「桁」は「0」とされていることを示す。   Also, in the table of the ID rule setting screen 250 in this figure, “N” is entered in “Select” corresponding to “Vendor identification code”, and it is entered so as not to be included in the ID. . Therefore, “digit” indicates “0”.

項目追加ボタン252は、オペレータにより押下されると、ID規則設定画面250の表に含まれる行を追加する。これにより、新たな「項目」をオペレータが任意に追加でき、また、追加した項目に対応する行の「桁」と「選択」とを任意に設定できる。そのため、ユーザの運用に応じてIDをユーザ自身が設定することができ、本発明の部品情報管理システムでの部品リールの管理に係る利便性を向上させることが可能となる。   The item addition button 252 adds a line included in the table of the ID rule setting screen 250 when pressed by the operator. Thereby, a new “item” can be arbitrarily added by an operator, and “digit” and “select” of a row corresponding to the added item can be arbitrarily set. Therefore, the user himself can set the ID according to the user's operation, and the convenience related to the management of the component reel in the component information management system of the present invention can be improved.

登録ボタン254は、ID規則設定画面250の表に含まれる情報を、管理サーバ100および部品情報管理装置15(25)の記憶部112のID規則情報112aに格納するためのボタンである。管理サーバ100の定義設定部202は、オペレータが登録ボタン254を押下したことにより、登録指示を入力情報取得部118から受けつけ、ID規則設定画面250の表に含まれる情報を、各記憶部112のID規則情報112aに格納する。   The registration button 254 is a button for storing information included in the table of the ID rule setting screen 250 in the ID rule information 112a of the storage unit 112 of the management server 100 and the component information management device 15 (25). The definition setting unit 202 of the management server 100 receives a registration instruction from the input information acquisition unit 118 when the operator presses the registration button 254, and stores information included in the table of the ID rule setting screen 250 in each storage unit 112. Stored in the ID rule information 112a.

キャンセルボタン256は、オペレータがID規則設定画面250の表に含まれる内容を変更した場合に、その変更を管理サーバ100および部品情報管理装置15(25)の記憶部112に格納することを取りやめるためのボタンである。   The cancel button 256 is used to cancel storing the change in the storage unit 112 of the management server 100 and the component information management device 15 (25) when the operator changes the contents included in the table of the ID rule setting screen 250. It is a button.

図15は、管理サーバ100の記憶部112が記憶しているリール登録情報200hを格納するために、管理サーバ100に接続された表示部106に表示されるID登録画面300の一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an ID registration screen 300 displayed on the display unit 106 connected to the management server 100 in order to store the reel registration information 200h stored in the storage unit 112 of the management server 100. is there.

本図に示すID登録画面300は、部品リールの初期登録時に、その部品リールのIDを管理サーバ100の記憶部112のリール登録情報200hに登録し、また、初期登録に必要な情報を、管理サーバ100の記憶部112のリール登録情報200hに登録するための画面である。リールID登録画面300は、管理サーバ100のリール登録部206がオペレータの登録開始の指示を受け付けた場合に、表示部106に表示される。   The ID registration screen 300 shown in this figure registers the ID of the component reel in the reel registration information 200h of the storage unit 112 of the management server 100 at the initial registration of the component reel, and manages information necessary for the initial registration. 7 is a screen for registering in the reel registration information 200h of the storage unit 112 of the server 100. The reel ID registration screen 300 is displayed on the display unit 106 when the reel registration unit 206 of the management server 100 receives an operator's registration start instruction.

オペレータの登録開始指示は、入力部102によるオペレータの指示を取得した入力情報取得部118から取得される。表示部106には、リール登録部206からID登録画面300の表示指示を受けた表示制御部132が表示させる。   The operator registration start instruction is acquired from the input information acquisition unit 118 that has acquired the operator instruction from the input unit 102. The display control unit 132 that has received an instruction to display the ID registration screen 300 from the reel registration unit 206 displays on the display unit 106.

本図に示すID登録画面300は、上下2つの表と、登録ボタン302と、キャンセルボタン304と、印刷ボタン306とを含む。   The ID registration screen 300 shown in this figure includes two upper and lower tables, a registration button 302, a cancel button 304, and a print button 306.

上部の表は、ID規則情報112aに格納されているIDに含まれる項目に関する規則に従って、各項目に格納する具体的な情報を入力するための表である。また、ID登録画面300の下部の表は、上部の表に入力されていない初期登録に必要な各情報を入力するための表である。   The upper table is a table for inputting specific information to be stored in each item in accordance with the rules regarding the items included in the ID stored in the ID rule information 112a. Further, the lower table of the ID registration screen 300 is a table for inputting each information necessary for initial registration which is not input in the upper table.

本図は、図5に示すID規則情報112aに従って入力された上部の表に含まれる情報に基づき、生成されたIDが「XX−20070707−PT01−0001」であり、その他の初期登録に必要な情報として、「ベンダ」に「AA」が、「部品種別」に「CON01」が、「ロット」に「0025」が、「定格数量」に「5000」がそれぞれ入力されている例を示す。   This figure shows that the generated ID is “XX-20070707-PT01-0001” based on the information included in the upper table input according to the ID rule information 112a shown in FIG. 5, and is necessary for other initial registration. As information, “AA” is input to “vendor”, “CON01” is input to “part type”, “0025” is input to “lot”, and “5000” is input to “rated quantity”.

登録ボタン302は、表示されているリールIDと、その他の初期登録に必要な情報を、管理サーバ100の記憶部200のリール登録情報200hに格納するためのボタンである。管理サーバ100のリール登録部206は、オペレータが登録ボタン204を押下したことにより、登録指示を入力情報取得部118から受けつけ、ID登録画面300の上部の表に基づいて生成されたIDと、ID登録画面300の下部の表に含まれる内容とを、管理サーバ100の記憶部112のリール登録情報200hに格納する。   The registration button 302 is a button for storing the displayed reel ID and other information necessary for initial registration in the reel registration information 200 h of the storage unit 200 of the management server 100. The reel registration unit 206 of the management server 100 receives a registration instruction from the input information acquisition unit 118 when the operator presses the registration button 204, and generates an ID generated based on the table at the top of the ID registration screen 300, The contents included in the table at the bottom of the registration screen 300 are stored in the reel registration information 200 h of the storage unit 112 of the management server 100.

キャンセルボタン304は、オペレータがID登録画面300の上下の表に含まれる内容を変更した場合に、その変更を管理サーバ100の記憶部200に格納することを取りやめるためのボタンである。   The cancel button 304 is a button for canceling the storage of the change in the storage unit 200 of the management server 100 when the operator changes the contents included in the upper and lower tables of the ID registration screen 300.

印刷ボタン306は、上部の表に入力された情報に基づいて生成されたIDを含む、IDラベルを印刷するためのボタンである。   A print button 306 is a button for printing an ID label including an ID generated based on information input in the upper table.

印刷ボタン306が押下されると、印刷画面400が表示される。印刷画面は、印刷イメージの表示と、印刷パターン入力欄402と、印刷ボタン404とを含む。   When the print button 306 is pressed, a print screen 400 is displayed. The print screen includes a print image display, a print pattern input field 402, and a print button 404.

印刷パターン入力欄402には、印刷パターン情報112eに登録されたいずれかの印刷パターンを特定するための情報を入力される。本図は、「印刷パターン3」が入力された例を示す。印刷パターン入力欄402は、印刷パターン情報112eに登録されている印刷パターンをリストからオペレータが選択する形式で入力されてもよい。   In the print pattern input field 402, information for specifying any print pattern registered in the print pattern information 112e is input. This figure shows an example in which “print pattern 3” is input. The print pattern input field 402 may be input in a format in which an operator selects a print pattern registered in the print pattern information 112e from a list.

「印刷パターン3」は、図6に示すように、IDが2段のバーコードで印刷され、「REEL ID」の横に、リール登録情報200hのリールIDが文字で印刷され、「OPERATOR」の横に、リール履歴情報のオペレータIDが印刷される印刷パターンである。初期登録時の部品リールには、その部品リールに関するリール履歴情報が未だ存在しない。そのため、本図の印刷イメージに示す「OPERATOR」の横はブランクとしている。   As shown in FIG. 6, the “print pattern 3” is printed with a two-level barcode, the reel ID of the reel registration information 200h is printed in characters beside “REEL ID”, and “OPERATOR” A print pattern on which the operator ID of the reel history information is printed beside. The reel history information related to the component reel does not yet exist in the component reel at the time of initial registration. For this reason, the side of “OPERATOR” shown in the print image of this figure is blank.

印刷ボタン404は、印刷イメージに示されたラベルを印刷部104に印刷させるためのボタンである。このように印刷されたIDラベルを部品リールに添付する。これにより、オペレータは、管理サーバ100が発行したIDを目視またはバーコードリーダを利用して各部品リールと対応付けることができる。したがって、IDによる部品リールの詳細な管理が可能になる。   A print button 404 is a button for causing the printing unit 104 to print the label shown in the print image. The ID label printed in this way is attached to the component reel. Thus, the operator can associate the ID issued by the management server 100 with each component reel visually or using a barcode reader. Therefore, detailed management of the component reels by ID becomes possible.

図16は、部品情報管理装置15(25)での照合処理の際に、部品情報管理装置15(25)に接続された表示部106に表示される照合画面500の一例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a collation screen 500 displayed on the display unit 106 connected to the component information management device 15 (25) during the collation process in the component information management device 15 (25).

本図に示す照合画面500は、部品リールをスプライシングする際に表示される画面であり、部品情報管理装置15(25)の照合部128による照合結果を表示するための画面である。照合画面500は、管理サーバ100の照合部128がオペレータの照合開始の指示を受け付けた場合に、表示部106に表示される。   A collation screen 500 shown in this figure is a screen displayed when splicing a component reel, and is a screen for displaying a collation result by the collation unit 128 of the component information management device 15 (25). The collation screen 500 is displayed on the display unit 106 when the collation unit 128 of the management server 100 accepts an operator's collation start instruction.

照合開始指示は、入力部102によるオペレータの指示を取得した入力情報取得部118から取得される。表示部106には、照合部128から照合画面500の表示指示を受けた表示制御部132が表示させる。   The collation start instruction is acquired from the input information acquisition unit 118 that has acquired the operator's instruction from the input unit 102. The display control unit 132 that has received a display instruction for the verification screen 500 from the verification unit 128 displays on the display unit 106.

本図に示す照合画面500は、交換リールおよび被交換リールのそれぞれのID、ベンダおよび部品種別が、上下に並べて表示される部分と、右上部分に照合結果を表示する部分と、左下部分にオペレータのIDを表示する部分と、閉じるボタン502と、印刷ボタンとを含む。   The collation screen 500 shown in this figure is a part in which the ID, vendor, and component type of each replacement reel and exchanged reel are displayed side by side, a part that displays the collation result in the upper right part, and an operator in the lower left part. A portion for displaying the ID of the user, a close button 502, and a print button.

具体的には、本図の照合画面500は、交換リールについて、IDが「XX−20070707−PT01−0001」であり、「ベンダ」が「AA」であり、「部品種別」が「CON01」である例を示す。また、本図の照合画面500は、被交換リールについて、IDが「XX−20070706−PT01−0001」であり、「ベンダ」が[AA]であり、「部品種別」が「CON01」である例を示す。また、照合結果を示す「照合OK」は、正しくスプライシングされていることを示す。さらに、オペレータIDは「OP10」であることを示す。   Specifically, in the collation screen 500 of this figure, the ID of the replacement reel is “XX-20070707-PT01-0001”, “vendor” is “AA”, and “part type” is “CON01”. Here is an example. Further, the collation screen 500 of this figure shows an example in which the ID of the exchanged reel is “XX200700706-PT01-0001”, “vendor” is [AA], and “part type” is “CON01”. Indicates. “Verification OK” indicating the verification result indicates that the splicing is correctly performed. Further, the operator ID indicates “OP10”.

閉じるボタン502は、照合画面500の表示を終了させるためのボタンである。
印刷ボタン504は、交換リールのIDラベルを印刷するためのボタンである。オペレータが印刷ボタン504を、入力部102を利用して押下すると、印刷画面600が表示される。
A close button 502 is a button for ending the display of the verification screen 500.
A print button 504 is a button for printing the ID label of the replacement reel. When the operator presses the print button 504 using the input unit 102, a print screen 600 is displayed.

本図に示す印刷画面600と図15に示す印刷画面400との違いは、印刷画面600に含まれる印刷イメージの「OPERETOR」の横にオペレータIDが表示されていることである。オペレータIDの印刷以外については、印刷画面400と同様であるため、オペレータIDの印刷以外の印刷画面600に関する説明は省略する。   The difference between the print screen 600 shown in this figure and the print screen 400 shown in FIG. 15 is that an operator ID is displayed next to “OPERETOR” of the print image included in the print screen 600. Since operations other than the printing of the operator ID are the same as those of the printing screen 400, the description regarding the printing screen 600 other than the printing of the operator ID is omitted.

本図に示す印刷画面600は、スプライシング時に表示される画面例である。そのため、リール履歴情報112gのオペレータIDには、スプライシングをした者のIDが格納されている。また、印刷パターン入力欄402には「印刷パターン3」が入力されている。したがって、本図に示す印刷画面600により印刷されるIDラベルにはそのオペレータIDが印刷される。   A print screen 600 shown in the figure is an example of a screen displayed during splicing. Therefore, the ID of the person who performed the splicing is stored in the operator ID of the reel history information 112g. Also, “print pattern 3” is entered in the print pattern input field 402. Therefore, the operator ID is printed on the ID label printed on the print screen 600 shown in FIG.

このような、スプライシング時のIDラベルの印刷は、一連の通常処理の中でIDラベルを随時印刷する一例である。したがって、IDラベルを張り替える必要が生じた場合に、IDラベルを作成するための操作を簡便にすることが可能となる。すなわち、スプライシングの照合時にはIDが読み取られる。照合画面505に印刷ボタン504を含めることで、IDラベル印刷するために別途IDの読み取り作業をすることなく、一連の操作でIDラベルを印刷できる。   Such ID label printing at the time of splicing is an example of printing an ID label at any time during a series of normal processes. Therefore, when it becomes necessary to replace the ID label, an operation for creating the ID label can be simplified. That is, the ID is read at the time of splicing verification. By including the print button 504 in the collation screen 505, the ID label can be printed by a series of operations without separately reading the ID for printing the ID label.

以上、本発明の一実施の形態に係る部品情報管理方法およびその装置について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。   The component information management method and apparatus according to an embodiment of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to this.

例えば、部品リールを例に本発明の実施の形態について説明したが、部品リールは、複数の部品を保持し、部品実装機に配置される部品集合体の一例である。部品集合体は部品リールに限らず、例えば、トレイ型の部品集合体であってもよい。   For example, although the embodiment of the present invention has been described by taking a component reel as an example, the component reel is an example of a component assembly that holds a plurality of components and is arranged on a component mounter. The component assembly is not limited to the component reel, and may be, for example, a tray-type component assembly.

また例えば、部品情報管理システムが、管理サーバ100と2台の部品情報管理装置15および25とで構成されることとしたが、部品情報管理装置15が2台に限定されないのはもちろんである。   Further, for example, the parts information management system is configured by the management server 100 and the two parts information management apparatuses 15 and 25, but the parts information management apparatus 15 is not limited to two.

また、実施の形態の管理サーバ100が備える機能を部品情報管理装置のいずれか1台が備えてもよい。この場合、管理サーバ機能を備える部品情報管理装置は、実施の形態の管理サーバ100および部品情報管理装置15が実行する処理を実行する。   In addition, any one of the component information management apparatuses may have the function of the management server 100 according to the embodiment. In this case, the component information management apparatus provided with the management server function executes processing executed by the management server 100 and the component information management apparatus 15 according to the embodiment.

さらに、管理サーバ100および部品情報管理装置15が備える機能は、1台の装置に集中され、または、複数の装置に分散されてもよい。   Furthermore, the functions provided in the management server 100 and the component information management device 15 may be concentrated in one device or distributed to a plurality of devices.

さらに、部品情報管理装置15(25)が備える機能の一部は、部品実装機10a〜10e(20a〜20e)が、部品情報管理装置15(25)の代わりに、または、部品情報管理装置15(25)とともに備えてもよい。例えば、部品実装機10aが照合部128を備える場合、照合処理に必要な情報は通信回線13を介して、部品情報管理装置15と部品実装機10aとの間で授受されることとなる。   Further, part of the functions of the component information management device 15 (25) is that the component mounters 10a to 10e (20a to 20e) replace the component information management device 15 (25) or the component information management device 15 (25) may be provided. For example, when the component mounter 10a includes the verification unit 128, information necessary for the verification process is exchanged between the component information management device 15 and the component mounter 10a via the communication line 13.

さらに、部品情報管理装置15で実行される処理の操作のみを、部品実装機10aにおいてできるようにしてもよい。例えば、照合部128による照合処理を部品実装機10aにおいて操作できるようにすると、部品情報管理装置15と部品実装機10aとの距離が離れている場合、照合処理の操作をスプライシングする部品実装機10aで実行できることは、ユーザにとって便宜である。   Furthermore, only the operation of the process executed by the component information management device 15 may be performed in the component mounter 10a. For example, when the collation processing by the collation unit 128 can be operated in the component mounter 10a, the component mounter 10a that splices the operation of the collation processing when the distance between the component information management device 15 and the component mounter 10a is long. This is convenient for the user.

さらに例えば、図13を参照して、既にIDが発行されている部品リールについて、部品リールのスプライシング時、および、スプライシングされた交換リールが使用される時に部品情報管理装置が実行する処理の一例を説明したが、スプライシング時にIDの発行処理をしてもよい。   Further, for example, referring to FIG. 13, an example of processing executed by the component information management apparatus when splicing a component reel and when a spliced replacement reel is used for a component reel whose ID has already been issued. Although described, ID issuing processing may be performed at the time of splicing.

この場合、部品情報管理装置15が照合開始日時を取得(S302)した後に、管理サーバ100に部品リールの登録指示を送信することにより、管理サーバ100が、図11に示す、登録指示受付処理(S101)からID印刷処理(S107)までを実行する。そして、部品情報管理装置15は、管理サーバ100が発行したIDを通信回線30を介して取得し(S303)、図13に示すリール履歴情報112gの格納処理(S304)以降の処理を実行する。この場合、スプライシング時には、交換リールにベンダが付与したバーコードラベルしか添付されていないため、以上の処理が必須となる。   In this case, after the parts information management device 15 acquires the collation start date and time (S302), the management server 100 transmits a parts reel registration instruction to the management server 100. Steps S101) to ID print processing (S107) are executed. Then, the component information management device 15 acquires the ID issued by the management server 100 via the communication line 30 (S303), and executes the processing after the storage processing (S304) of the reel history information 112g shown in FIG. In this case, at the time of splicing, since only the barcode label given by the vendor is attached to the replacement reel, the above processing is essential.

これにより、オペレータは、部品実装機に部品供給をするための通常作業である、スプライシングの過程において、部品リールの登録処理を実行することができる。そのため、オペレータは、新たな部品リールに係る作業を連続的に行うことができ、効率的な作業が可能となる。   As a result, the operator can execute the component reel registration process in the splicing process, which is a normal operation for supplying components to the component mounting machine. Therefore, the operator can continuously perform work related to new component reels, and efficient work is possible.

さらに例えば、図12に示す印刷処理(図11および図13のS107)の詳細では、オペレータの印刷指示を受け付けた場合に(S201でYes)、IDラベルを印刷することとしたが、印刷指示を受け付けたか否かを判断することなく、オペレータが予め定めた場合には、常にIDラベルを印刷することとしてもよい。   Further, for example, in the details of the printing process shown in FIG. 12 (S107 in FIG. 11 and FIG. 13), when an operator's print instruction is accepted (Yes in S201), the ID label is printed. If the operator determines in advance without determining whether or not it has been accepted, the ID label may always be printed.

具体的には、例えば、図11および図13に示すID印刷処理(S107)の実行時には、常にIDラベルを印刷してもよい。また、スプライジング時の照合判定処理(図13のS306)の後に、常にIDラベルを印刷してもよい。   Specifically, for example, when executing the ID printing process (S107) shown in FIGS. 11 and 13, the ID label may be always printed. Further, the ID label may always be printed after the collation determination processing (S306 in FIG. 13) at the time of splicing.

これにより、IDラベルの印刷が通常の作業において必要な場合にまで、オペレータが印刷指示を送信する手間を省くことができ、部品リールの管理のための作業の効率化が可能となる。   As a result, it is possible to save the operator from sending a print instruction until printing of the ID label is necessary in normal work, and the work for managing the component reels can be made more efficient.

さらに例えば、IDラベルは、登録処理がなされた部品リールについは、部品照合やスプライシングのような一連の作業の中で印刷されるだけでなく、任意のタイミングでユーザが指示したときに、印刷されてもよい。さらに、そのとき印刷されるIDラベルには、最新のリール履歴情報112gを含めてもよい。   Further, for example, an ID label is printed not only in a series of operations such as component verification and splicing for a component reel that has undergone registration processing, but also when an instruction is given by the user at an arbitrary timing. May be. Furthermore, the latest reel history information 112g may be included in the ID label printed at that time.

これにより、ユーザが、部品リールに添付されたIDラベルの文字のかすれや剥がれを見つけたときに直ちにIDラベルを印刷することができ、ユーザの要求に柔軟に対応することが可能となる。   As a result, when the user finds that the ID label attached to the component reel is faint or peeled off, the ID label can be printed immediately, and the user's request can be flexibly handled.

本発明は、部品を保持している部品リールを部品実装機に装置する時の照合判断や、部品リールの入荷および使用履歴など、部品リールに関する情報を管理する方法およびそのような情報を管理する装置等に適用できる。   The present invention relates to a method for managing information related to a component reel, such as collation judgment when a component reel holding a component is installed in a component mounter, and the arrival and use history of the component reel, and such information is managed. Applicable to devices and the like.

部品情報管理システムの概観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of a components information management system. 部品実装機が備える機能の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the function with which a component mounting machine is provided. 部品リールの概観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of a component reel. 部品情報管理装置が備える機能の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the function with which a components information management apparatus is provided. 部品情報管理装置が備える記憶部が記憶している定義情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the definition information which the memory | storage part with which a components information management apparatus is provided has memorize | stored. 部品情報管理装置が備える記憶部が記憶している印刷パターン情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printing pattern information which the memory | storage part with which a components information management apparatus is provided has memorize | stored. 部品情報管理装置が備える記憶部が記憶しているリール配置情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reel arrangement | positioning information which the memory | storage part with which a components information management apparatus is provided is memorize | stored. 部品情報管理装置が備える記憶部が記憶しているリール履歴情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reel historical information which the memory | storage part with which a components information management apparatus is provided is memorize | stored. 管理サーバが備える機能の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the function with which a management server is provided. 管理サーバが備える記憶部が記憶しているリール登録情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reel registration information which the memory | storage part with which a management server is provided has memorize | stored. 部品リールを管理サーバを利用して新規登録する時に、管理サーバが実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which a management server performs when newly registering a component reel using a management server. 図11に示すID印刷処理S107の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of ID printing process S107 shown in FIG. 部品リールのスプライシング時、および、スプライシングされた交換リールが使用される時に部品情報管理装置が実行する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which a components information management apparatus performs at the time of splicing of a component reel and when a spliced exchange reel is used. 管理サーバおよび部品情報管理装置の記憶部のID規則情報を格納するために、それぞれに接続された表示部に表示されるID規則設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the ID rule setting screen displayed on the display part connected to each in order to store the ID rule information of the memory | storage part of a management server and a component information management apparatus. 管理サーバの記憶部のリール登録情報を格納するために、管理サーバに接続された表示部に表示されるID登録画面の一例を示すである。It is an example of the ID registration screen displayed on the display part connected to the management server in order to store the reel registration information of the memory | storage part of a management server. 部品情報管理装置での照合処理の際に、部品情報管理装置に接続された表示部に表示される照合画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the collation screen displayed on the display part connected to the components information management apparatus in the case of the collation process in a components information management apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

10a、10b、10c、10d、10e、20a、20b、20c、20d、20e 部品実装機
12、22 生産ライン
13、23、30 通信回線
15、25 部品情報管理装置
40 読み取り器
42、116 通信I/F部
44 部品数量検知部
46 部品僅少位置取得部
48 乗継検知部
50 読取情報取得部
52、134 内部バス
100 管理サーバ
102 入力部
104 印刷部
106 表示部
112、200 記憶部
114 記憶制御部
118 入力情報取得部
120 ID取得部
122 乗継情報取得部
124 時計部
126 リール登録情報取得部
128 照合部
130 ID印刷制御部
132 表示制御部
202 定義設定部
204 印刷パターン設定部
206 リール登録部
208 リール履歴情報取得部
10a, 10b, 10c, 10d, 10e, 20a, 20b, 20c, 20d, 20e Component mounter 12, 22 Production line 13, 23, 30 Communication line 15, 25 Component information management device 40 Reader 42, 116 Communication I / F part 44 parts quantity detection part 46 parts few position acquisition part 48 transit detection part 50 reading information acquisition part 52, 134 internal bus 100 management server 102 input part 104 printing part 106 display part 112, 200 storage part 114 storage control part 118 Input information acquisition unit 120 ID acquisition unit 122 Transfer information acquisition unit 124 Clock unit 126 Reel registration information acquisition unit 128 Collation unit 130 ID print control unit 132 Display control unit 202 Definition setting unit 204 Print pattern setting unit 206 Reel registration unit 208 Reel History information acquisition unit

Claims (4)

複数個の部品を保持する部品集合体に関する情報を管理する方法であって、
部品ベンダにより付与された、前記部品集合体に関する情報を含むベンダ情報を取得するベンダ情報取得ステップと、
前記部品集合体に固有のIDを発行するID発行ステップと、
前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDと、前記ベンダ情報取得ステップにおいて取得された前記ベンダ情報とが対応付けられ、前記IDにより情報を特定できる登録情報を記憶手段に格納する登録情報格納ステップと、
部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時に、部品実装機で使用された後に交換される部品集合体である被交換部品集合体に関する情報を取得する被交換部品情報取得ステップと、
前記被交換部品情報取得ステップにおいて取得された前記被交換部品情報と、前記ベンダ情報取得ステップにおいて取得された前記ベンダ情報とのそれぞれに含まれる部品の種類を照合することにより、前記被交換部品集合体に替えて交換される部品集合体である交換部品集合体の部品の種類が、前記被交換部品集合体の部品と同一または代替可能であるか否かを判定する照合判定ステップとを含み、
前記ベンダ情報取得ステップにおいて、部品実装機に配置された部品集合体の交換作業時に、前記交換部品集合体に関するベンダ情報を取得し、
前記ID発行ステップにおいて、前記登録情報を参照し、参照した前記登録情報に含まれていないIDを生成することにより、前記交換部品集合体に固有のIDを発行する
部品情報管理方法。
A method for managing information related to a part assembly that holds a plurality of parts,
A vendor information acquisition step for acquiring vendor information including information related to the component assembly, which is given by a component vendor;
An ID issuing step for issuing an ID unique to the component assembly;
A registration information storage step for storing in the storage means registration information in which the ID issued in the ID issuing step is associated with the vendor information acquired in the vendor information acquisition step and information can be specified by the ID ; ,
A replacement part information acquisition step for acquiring information on a replacement part assembly that is a part assembly to be replaced after being used in the component mounting machine at the time of replacement of the part assembly arranged in the component mounting machine;
By collating the types of parts included in the replaced part information acquired in the replaced part information acquisition step and the vendor information acquired in the vendor information acquisition step, the replaced part set A collation determination step for determining whether or not the type of the part of the replacement part assembly, which is a part assembly that is replaced in place of the body, is the same as or replaceable with the part of the replacement part assembly,
In the vendor information acquisition step, at the time of replacement work of the component assembly arranged on the component mounter, obtain vendor information regarding the replacement component assembly,
A part information management method for issuing an ID unique to the replacement part assembly by referring to the registration information and generating an ID that is not included in the referenced registration information in the ID issuing step .
さらに、部品実装機に配置された部品集合体を交換時の照合日時を取得する照合日時取得ステップと、
記憶手段が記憶している部品集合体ごとの使用履歴を含む履歴情報に、前記照合日時取得ステップにおいて取得された日時と、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDと対応付けて格納する照合履歴情報格納ステップとを含む
ことを特徴とする請求項に記載の部品情報管理方法。
Furthermore, a collation date and time acquisition step for obtaining a collation date and time at the time of replacement of the component assembly arranged in the component mounter;
Collation history stored in association with the date and time acquired in the collation date and time acquisition step and the ID issued in the ID issuance step in the history information including the use history for each component assembly stored in the storage means The component information management method according to claim 1 , further comprising an information storage step.
前記ベンダ情報取得ステップにおいて、前記各部品集合体に含まれる部品の種類を示す種別情報を含む前記ベンダ情報を取得し、
前記ID発行ステップにおいて、前記各部品集合体に固有のIDを発行し、
さらに、前記ID発行ステップにおいて発行された前記IDをキーとして、前記ベンダ情報に含まれる前記種別情報とを対応付けた登録情報を記憶手段に格納する登録ステップを含む
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の部品情報管理方法。
In the vendor information acquisition step, acquire the vendor information including type information indicating a type of a component included in each component assembly;
In the ID issuing step, a unique ID is issued to each component assembly,
The registration step of storing in the storage means registration information in which the ID issued in the ID issuing step is associated with the type information included in the vendor information using the ID issued as a key. Or the component information management method of Claim 2 .
さらに、ユーザが設定する前記IDの発行に関する規則を示す情報を取得するID規則設定取得ステップと、
前記ID規則設定取得ステップが取得した前記ID規則情報を記憶手段に格納するID規則情報格納ステップとを含み、
前記ID発行ステップにおいて、前記ID規則情報に含まれる前記規則に従って、前記各部品リールに固有の前記IDを発行する
ことを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の部品情報管理方法。
Furthermore, an ID rule setting acquisition step for acquiring information indicating rules relating to the issuance of the ID set by the user;
An ID rule information storage step of storing the ID rule information acquired in the ID rule setting acquisition step in a storage means,
In the ID issuing step, in accordance with the rules contained in the ID rule information, according the to any one of the respective parts reel claim 1, wherein issuing a unique the ID to claim 3 Part information management method.
JP2006253307A 2006-09-19 2006-09-19 Part information management method Active JP4629637B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253307A JP4629637B2 (en) 2006-09-19 2006-09-19 Part information management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253307A JP4629637B2 (en) 2006-09-19 2006-09-19 Part information management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008078235A JP2008078235A (en) 2008-04-03
JP4629637B2 true JP4629637B2 (en) 2011-02-09

Family

ID=39350028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006253307A Active JP4629637B2 (en) 2006-09-19 2006-09-19 Part information management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4629637B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11516952B2 (en) * 2016-11-09 2022-11-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Tape incorrect mounting detection system
US11553632B2 (en) * 2017-08-08 2023-01-10 Fuji Corporation Production system and production system control method
JP7475555B2 (en) 2021-10-05 2024-04-26 三菱電機株式会社 Traceability management system, traceability management method and program

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5203235B2 (en) * 2009-01-20 2013-06-05 株式会社共和電業 Strain gauge laying system and strain gauge laying method
JP5230536B2 (en) * 2009-06-05 2013-07-10 パナソニック株式会社 Parts management device
JP5223881B2 (en) * 2010-04-19 2013-06-26 パナソニック株式会社 Component supply method in component mounting apparatus
JP6034020B2 (en) * 2011-12-21 2016-11-30 ヤマハ発動機株式会社 Electronic component mounting method and electronic component mounting apparatus
JP5845416B2 (en) * 2012-08-22 2016-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 Mounting board manufacturing method
JP5909650B2 (en) * 2012-10-23 2016-04-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 Electronic component mounting system
JP6208255B2 (en) * 2013-11-26 2017-10-04 富士機械製造株式会社 Device for determining whether or not carrier tape can be connected
EP3174376B1 (en) * 2014-07-25 2019-09-11 FUJI Corporation Feeder automatic replacement system
JP6762097B2 (en) * 2016-01-22 2020-09-30 株式会社Fuji Feeder automatic exchange system
JP6766269B2 (en) * 2017-08-22 2020-10-07 株式会社Fuji Information processing equipment, mounting system and information processing method
JP6408094B2 (en) * 2017-09-06 2018-10-17 株式会社Fuji Device for determining whether or not carrier tape can be connected
JP6356890B2 (en) * 2017-09-06 2018-07-11 株式会社Fuji Device for determining whether or not carrier tape can be connected
JP6928717B2 (en) * 2018-03-30 2021-09-01 ヤマハ発動機株式会社 How to manage the usage history of parts supply management device, parts mounting system and parts storage member

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004021281A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Ricoh Microelectronics Co Ltd Article manufacturing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004021281A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Ricoh Microelectronics Co Ltd Article manufacturing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11516952B2 (en) * 2016-11-09 2022-11-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Tape incorrect mounting detection system
US11553632B2 (en) * 2017-08-08 2023-01-10 Fuji Corporation Production system and production system control method
JP7475555B2 (en) 2021-10-05 2024-04-26 三菱電機株式会社 Traceability management system, traceability management method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008078235A (en) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629637B2 (en) Part information management method
JP4851855B2 (en) Work results collection system
WO2014064938A1 (en) Electronic component mounting system
JP2001127487A (en) Device and method for component management for printed board mounting system
JP2002512733A (en) Component supply method and component arrangement data creation method, and electronic component mounting apparatus using them
JP2014110322A (en) Carrier tape set correct/incorrect determination system and carrier tape set correct/incorrect determination method in electronic component part mounting apparatus
JP4334821B2 (en) Article manufacturing system
JP4566999B2 (en) Device configuration recognition system, configuration recognition method, and configuration recognition program
JP6060171B2 (en) Tape feeder parts verification system
JP5914136B2 (en) Wafer management system, attachment and magazine rack of die supply apparatus
JP2009064902A (en) Component feeder management system for mounting machine, the mounting machine, and component supply table and component feeder
JP2005335910A (en) Logistics management system of products
JP4685844B2 (en) Mounting machine component feeder management system, mounting machine, component supply stand, and component feeder
JP2002333912A (en) Ic card and production control system and its method
JP4684504B2 (en) Article manufacturing system
JP2000068690A (en) Method for preventing electronic parts mounting error
JP5422164B2 (en) Reel parts management system
JP3929038B2 (en) Machining work management support system and machining work management support method
WO2013175676A1 (en) Electronic component mounting system and component management method for electronic component mounting system
JP3773781B2 (en) On-site patrol system
JP2007099451A (en) Printing plate conveying system, printing plate conveying server device, printing plate conveying program, and printing plate storage method
JP4871853B2 (en) Parts lot management system and parts lot management method
JP4119179B2 (en) Multi-vendor compatible SMD system
JP2015121936A (en) Ink use state monitoring system
JP4460469B2 (en) Parts confirmation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4629637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150