JP4624215B2 - 水素製造・貯蔵装置の防災設備 - Google Patents
水素製造・貯蔵装置の防災設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4624215B2 JP4624215B2 JP2005254351A JP2005254351A JP4624215B2 JP 4624215 B2 JP4624215 B2 JP 4624215B2 JP 2005254351 A JP2005254351 A JP 2005254351A JP 2005254351 A JP2005254351 A JP 2005254351A JP 4624215 B2 JP4624215 B2 JP 4624215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- valve
- fire extinguishing
- hydrogen production
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/32—Hydrogen storage
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
Description
また、本発明に係る水素製造・貯蔵装置における防災設備において、前記検知部は、質量分析法によりガス分析を行うものである。
また、本発明に係る水素製造装置等における防災設備において、前記消火部は、前記消火剤として噴霧水又は不燃性ガスを噴射するものである。
また、本発明に係る水素製造・貯蔵装置における防災設備は、前記防護配管に接続され、定常的に開となっている第3のバルブを備え、前記制御装置は、前記検知部の分析結果により水素が所定濃度以上であると判定すると、前記第3のバルブを閉にし、前記第2のバルブと前記第3のバルブとによって特定される領域に対して消火剤を噴射させる。
(a)検知部は吸引式のガスサンプリング方式を採用しており、検知感度は環境要素、例えば風等の影響を受けず、安定したガスを測定することができる。また、ノズル孔はガス吸引孔と消火剤放射孔とを兼用しており、吸引管と消火用の配管が一本化されることによって、配管等設備の二重配置は不要となり、システム全体のコストは低減できる。
(b)感知部は質量分析法によりガス分を行っており、その高精度、高速応答の特徴を利用して水素ガス漏洩の早期発見ができる。
(c)制御装置の制御により消火剤を放射する消火部は、ガス漏洩を検知する検知部とを連携して異常を早期発見するとともに、消火活動を迅速に行うことができる。すなわち、霧状の水は、水素が製造装置周辺の湿度を高め、設備や壁に溜まっている静電気による水素ガスの燃焼爆発を抑制することができ、また、不燃性ガス(例えば窒素ガス、二酸化炭素ガス)の放射は、空気中の酸素分圧を低下させ、水素ガスが燃焼爆発の発生がしにくくなり、水素ガスの漏洩による災害を最小程度で抑えることができる。
(d)防護配管の途中に第3のバルブを備え、第2のバルブと第3のバルブとによって特定される領域に対して消火剤を噴射するので、消火効果をさらに高めることができるとともに、消火剤の使用量を軽減させることができる。
図1は本発明の実施形態1に係る水素製造装置の防災設備及びその関連設備の構成を示したブロック図である。水素製造装置100は建物200の室内201に設置されており、建物200には排気ダクト202が設けられており、部屋内部の空気を換気している。水素製造装置100は、原料の天然ガスから水素ガスを生成するまでの製造工程が、一次処理工程101、二次処理工程102及び水素生成処理工程103の三つの工程に分かれており、この製造工程自体は従来から行われているものであるが、その概要を説明する。一次処理工程101においては、天然ガス又はプロパンガスと水蒸気とを混合し、加熱された触媒と反応させ、水素と一酸化炭素に改質する。二次処理工程102においては、改質ガス中の一酸化炭素と水蒸気等をさらに反応させて、二酸化炭素と水素に転換する。水素生成処理工程103においては、生成ガス中の炭酸ガス・水蒸気等の不純物を除去し、水素ガスを取り出す。
水素製造装置100では、水素漏洩の可能性は主に水素生成処理工程103にある。そのため、防護配管Pに仕切用のバルブV4を設けて(図1参照)、その開閉によって消火剤の放射を水素生成処理工程103の周囲に集中させるようにしてもよい。その場合には、図2の処理(S11)においてバルブV1、V3の他にV4を開き、処理(S17)においてバルブV1、V3の他にV4を閉じる、という点が上記の実施形態1と相違するだけであり、その他は同じである。
ところで、この実施形態2においては、水素製造装置100の水素生成処理工程103に着目したものであるから、防護配管Pは水素生成処理工程103に関連する設備の近傍に配置することが好ましい。なお、防護配管PのバルブV4は、1個に限らず、設備の大きさに応じて複数設けても構わない。
なお、上記の実施形態1,2は何れも水素製造装置の例であるが、本発明は水素ステーション等の水素を貯蔵する設備においても同様に適用される。また、ここで水素は天然ガスが原料として使われて製造された例について記載したが、これに限らずに、水を電気分解して水素を製造する製造装置にも本発明は同様に適用される。
Claims (4)
- 水素製造・貯蔵装置の設備の周囲に配設され、複数のノズル孔が設けられた防護配管と、
前記防護配管と、定常的に開となっている第1のバルブを介して接続され、前記ノズルを介してガスを吸引し、その成分を分析する検知部と、
前記防護配管と、定常的に閉となっている第2のバルブを介して接続され、前記ノズルを介して消火剤を保護対象物に放射させる消火部と、
前記検知部及び前記消火部をそれぞれ制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、前記検知部の分析結果により水素が所定濃度以上であると判定すると前記第1のバルブを閉にし、且つ前記第2のバルブを開にし、前記消火部により前記ノズルを介して消火剤を保護対象物に放射することを特徴とする水素製造・貯蔵装置の防災設備。 - 前記検知部は、質量分析法によりガス分析を行うことを特徴とする請求項1記載の水素製造・貯蔵装置の防災設備。
- 前記消火部は、前記消火剤として水又は不燃性ガスを噴射することを特徴とする請求項1又は2記載の水素製造・貯蔵装置の防災設備。
- 前記防護配管に接続され、定常的に開となっている第3のバルブを備え、前記制御装置は、前記検知部の分析結果により水素が所定濃度以上であると判定すると、前記第3のバルブを閉にし、前記第2のバルブと前記第3のバルブとによって特定される領域に対して消火剤を噴射させることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の水素製造・貯蔵装置の防災設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005254351A JP4624215B2 (ja) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | 水素製造・貯蔵装置の防災設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005254351A JP4624215B2 (ja) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | 水素製造・貯蔵装置の防災設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007061519A JP2007061519A (ja) | 2007-03-15 |
JP4624215B2 true JP4624215B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=37924394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005254351A Active JP4624215B2 (ja) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | 水素製造・貯蔵装置の防災設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4624215B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101659431B1 (ko) * | 2015-02-25 | 2016-09-23 | 주식회사 이에스지케이 | 가스누출에 의한 주택의 화재폭발 예방장치 및 그 방법 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008041950A1 (de) * | 2008-09-10 | 2010-03-11 | Evonik Degussa Gmbh | System zur Bereitstellung einer universellen Infrastruktur für chemische Prozesse |
JP2010148668A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Shimizu Corp | 水素燃焼制御システム |
KR101439860B1 (ko) | 2013-06-21 | 2014-09-16 | 최진상 | 실시간 화재 감지 시스템 및 그 감지 방법 |
JP6352565B1 (ja) * | 2018-02-01 | 2018-07-04 | 株式会社キーテクノロジー | 消火システム |
CN115300855A (zh) * | 2021-12-15 | 2022-11-08 | 苏州大学 | 一种用于氢气火灾的复合灭火剂、灭火系统及方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0589387A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Hochiki Corp | 火災検知装置 |
JPH0644472A (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-18 | Yoshikatsu Ijichi | 火災検出方法 |
JP2005155824A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Hochiki Corp | 水素ステーションの防災設備 |
-
2005
- 2005-09-02 JP JP2005254351A patent/JP4624215B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0589387A (ja) * | 1991-09-26 | 1993-04-09 | Hochiki Corp | 火災検知装置 |
JPH0644472A (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-18 | Yoshikatsu Ijichi | 火災検出方法 |
JP2005155824A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Hochiki Corp | 水素ステーションの防災設備 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101659431B1 (ko) * | 2015-02-25 | 2016-09-23 | 주식회사 이에스지케이 | 가스누출에 의한 주택의 화재폭발 예방장치 및 그 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007061519A (ja) | 2007-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4624215B2 (ja) | 水素製造・貯蔵装置の防災設備 | |
US7193501B1 (en) | Enclosure system allowing for hot work within the vicinity of flammable and combustible material | |
JP2009515242A (ja) | 電気装置のラックにおける火災検知装置 | |
JP5931135B2 (ja) | 化学的なプロセスのためのユニバーサルインフラストラクチャ | |
EP3246556B1 (en) | Ventilation and leak detection system | |
KR20070076926A (ko) | 실내 가스 감지 장치 및 실내 공기 정화 시스템 | |
CN201232854Y (zh) | 家用煤气泄漏多向控制装置 | |
KR102168693B1 (ko) | 실내용 화재감지 시스템 | |
CN110624198A (zh) | 城市开闭所消防灭火系统 | |
JP2010046316A (ja) | 消火システム | |
CN110618636A (zh) | 一种实验室安全监控预警系统 | |
RU2730962C1 (ru) | Система и способы пожаротушения | |
KR101455031B1 (ko) | Co데이터 이용 화재감시 시스템 | |
KR101995361B1 (ko) | 지진 감지센서를 구비한 가스 서플라이 시스템 | |
JP2006271518A (ja) | ドラフトチャンバ消火装置 | |
US11332836B2 (en) | Hydrogen system | |
US20240001167A1 (en) | Method and system of automatic switching between sources of breathable air in a firefighter air replenishment system in accordance with air parameter based automatic purging of a compromised form thereof | |
CN207848944U (zh) | 一种储罐及lng供气系统 | |
JP2008215715A (ja) | 換気システム | |
RU2005128875A (ru) | Способ предотвращения пожара и система для его реализации | |
CN210904782U (zh) | 一种用于城市开闭所的消防灭火系统 | |
CN111603912A (zh) | 一氧化碳的处理装置及方法 | |
US20240105044A1 (en) | System and method for discharging carbon monoxide by using carbon monoxide leakage alarm device | |
KR100587475B1 (ko) | 방화문을 이용한 연소가스 차폐장치 | |
JP4827572B2 (ja) | 高膨張泡消火設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4624215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |