JP4620277B2 - チャネル推定を用いるクラスタ化されたofdm - Google Patents
チャネル推定を用いるクラスタ化されたofdm Download PDFInfo
- Publication number
- JP4620277B2 JP4620277B2 JP2001088960A JP2001088960A JP4620277B2 JP 4620277 B2 JP4620277 B2 JP 4620277B2 JP 2001088960 A JP2001088960 A JP 2001088960A JP 2001088960 A JP2001088960 A JP 2001088960A JP 4620277 B2 JP4620277 B2 JP 4620277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- signal
- receiver
- fft
- delay function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/0204—Channel estimation of multiple channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0202—Channel estimation
- H04L25/024—Channel estimation channel estimation algorithms
- H04L25/0242—Channel estimation channel estimation algorithms using matrix methods
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/02—Channels characterised by the type of signal
- H04L5/023—Multiplexing of multicarrier modulation signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Noise Elimination (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はチャネル推定に関し、より詳細にはクラスタ化されたOFDMの受信機におけるチャネル推定に関する。
【0002】
【従来の技術】
直交周波数分割多重化(OFDM)は、マルチパスフェージングに対して有効な技術として知られており、それゆえ広帯域のワイヤレスパケットデータのための有望な技術である。近年、広帯域の拡散性フェージングチャネルにインバンドダイバーシティ利得を与え、それによりシステム性能を改善するために、クラスタ化されたOFDMが提案されている。
【0003】
高速のワイヤレスデータシステムにおけるクラスタ化されたOFDMの場合、各ユーザは、種々の周波数で配置されるいくつかのOFDMクラスタにアクセスする。これが、図1に示されており、広帯域OFDM信号は多くの重複していない、周波数のトーンのクラスタに分割され、各ユーザはいくつかのトーンのクラスタにアクセスする。例えば、図1の構成では、ユーザ1は第1、第5、第9および第13のクラスタを利用する。ユーザ2、3および4は他のクラスタを利用する。送信機では、リードソロモン符号あるいはたたみ込み符号のような誤り訂正符号を用いて、周波数ダイバーシティを構成する。チャネル情報を用いない場合、コヒーレントな復調の代わりに差分復調を用いなければならず、信号対雑音比(SNR)性能に3〜4dBの損失が発生する。これは、「Robust channel estimation for OFDM systems with rapid dispersive fading Channels」というタイトルのY. (Geoffrey)Li、 L.J Cimini, Jr.およびN.R.Sollenbergerによる論文(IEEE Trans. On Comm., vol. 46, pp. 902-915, July 1998)に例示されており、その論文は参照して、本明細書に援用している。この引用文献は、チャネル推定を用いることが、クラスタ化されたOFDMが高性能を達成するのに望ましいことを示している。
【0004】
従来のOFDMシステムでは、パイロット−シンボル系(pilot-symbol-aided)チャネル推定器、あるいは決定−指示(decision-directed)チャネル推定器を用いて情報を取得する。類似のパラメータ推定器を用いて、同一チャネル干渉を抑圧するためにアンテナアレイを備えるOFDMシステム用の最小平均二乗誤差ダイバーシティコンバイナ(MMSE−DC)のための係数を推定するか、あるいは空間−時間符号系の送信機ダイバーシティのデコーダによって必要とされるチャネル情報を推定する。
【0005】
従来技術は、チャネル推定のための最適な変換が、チャネル周波数領域の相関行例の固有行列であることを示している。明らかに、最適変換は、環境とともに変動するチャネル遅延プロファイルに依存する。従来のOFDMシステムの場合、100以上の隣接しているトーンが存在するため、最適変換の代わりに、離散フーリエ変換(DFT)を用いて、エッジ効果を無視することができる。クラスタ化されたOFDMにおいて問題になるのは、各クラスタが、従来のOFDMよりも少ないトーンを多く含み、クラスタのエッジ上に存在するこれらのトーンが、各クラスタ内のトーンの全数のうちの大きな部分を構成することである。従って、クラスタ化されたOFDMにおいてチャネル推定器のためにDFTが用いられる場合、エッジ効果は要求を満たさないほど大きくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の目的は、クラスタ化されたOFDMシステムにおいて、良好にチャネル推定可能な受信機を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
OFDM受信機は、各送信チャネル上で1つあるいは複数のアンテナに到達する到来信号を各FFT素子に加え、FFT素子の出力をフィルタリングし、フィルタリングされた信号を結合し、結合された信号を閾値素子に加えることにより実現される。フィルタパラメータは、時間および周波数の両方の領域におけるチャネルの周波数補正を用いて、FFT素子によって発生した信号と、閾値素子の出力とに基づくチャネル推定値から生成される。最適チャネル推定器は、チャネルの周波数領域相関行列の固有行列を用いることを必要とし、その行列はチャネルの遅延プロファイルに依存する。本明細書に開示される原理によれば、矩形プロファイルあるいは指数関数的遅延プロファイルのような、遅延プロファイルの簡単な推定を用いることにより、より簡単に推定が実現される。
【0008】
【発明の実施の形態】
OFDM信号は、シンボルのブロックを取り出し、そのブロックを逆FFTプロセスにかけることにより、送信機において構成される。その後その信号は送信され、ワイヤレスチャネル内を通って、受信機アンテナによって受信される。
【0009】
ワイヤレスチャネルのインパルス応答の複素ベースバンド表現は以下のように記述することができる。
【数9】
ただし、τkはk番目の経路の遅延であり、γk(t)は対応する複素振幅である。送信機と受信機との間の通信チャネルにおける標準的な時間変動に加えて、受信機が移動局である場合、移動局が移動することにより、通信環境に、ある変動が加わる。車で移動しているときのように、移動局が高速で移動するとき、それに応じて、通信環境も急激に変化する。従って、γk(t)′は、平均電力
【数10】
を有する広域検知定常(wide-sense stationary:WSS)狭帯域複素ガウシャンプロセスであると見なすことができる。ただしσ′は、互いに独立している。
【0010】
式(1)によって記述される時間変動ワイヤレスチャネルの時間tにおける周波数応答は以下のようになる。
【数11】
式(2)に対応する、種々の時間および周波数における相関関数は以下のように表すことができる。
【数12】
rH(Δt,Δf)は以下のように表すことができることも知られている。
【数13】
【外1】
【数14】
【0011】
本明細書において開示される原理による受信機のブロック図が図2に示される。図示されるように、その受信機は2本のアンテナを備えるが、その構成は1つあるいは多数のアンテナを備えることができることを理解されたい。送信機によって他の場所で生成されたOFDM信号は、アンテナ11で受信され、FFT12に加えられる。FFT12の出力信号y[1,n,k]は、an,kH[1,n,k]+W1,n,kに対応する。ただしan,kは、OFDMトーンkで、時間nにおいて逆FFTプロセスを用いて送信機で符号化された信号であり、H[1,n,k]は、送信用アンテナと受信用アンテナ11との間のチャネルの伝達関数に相当し、W1,n,kは受信アンテナ11において受信される雑音である。
【外2】
【0012】
トレーニングシーケンスの間に、アンテナ11および21で受信され、それぞれFFT素子12および22に、さらにフィルタ13および23に加えられる信号は、AUブロック33からの信号と相互作用する。AUブロック33からの信号は、素子31の出力を加えることから生じるのではなく、推定器ブロック32にトレーニング信号を加えることから生じることに留意されたい。また素子12、22、13、23、31、32はよく知られている従来の素子であることにも留意されたい。
【0013】
各アンテナiに関しては、推定器32は、ベクトルに関して表すことができる一組の推定値を発生する。
【数15】
AU素子33は、図3に示されるような、そのような各ベクトルの(すなわち各受信用アンテナの対して別々の)要素を処理する。AU素子33は、時間および周波数の両方の領域における上記のチャネルの周波数領域相関を利用する。ユニタリ変換Uは周波数領域相関を利用し、一方、線形フィルタΦ(k)は時間領域相関を利用する。
【外3】
【0014】
【外4】
【0015】
図3に示されるように、いくつかの遅延経路があまりにも弱く、計算が実行される場合に、その計算に信号に比べて大きな雑音成分と小さな信号成分とを伴うということを例示するために、2つのみのフィルタΦ(k)が用いられる。そのような状況では、計算上の負荷が煩わしいために十分な利益は得られず、それゆえ、K個一組からなる全フィルタより少ない数のフィルタが用いられる(典型的には、K/4個のフィルタで十分であろう)。従って、例えば図3において、2つのみのフィルタが用いられ、以下の式が生成される
【数16】
ちなみにその式を一般化すると以下のようになる。
【数17】
【0016】
図2の構成において用いられる最適変換行列Uoptは、チャネルの周波数領域相関行列Rfの固有行列であり、Rfは以下のように定義される。
【数18】
すなわち、
【数19】
である。ただしDは対角行列である。チャネルの周波数領域相関は、種々の環境の場合に異なる遅延プロファイルに依存する。それゆえ、推定のための最適変換あるいは推定のための原理を得ることは非常に難しい。セルラー電話に関連してしばしば起こる、変化する環境(例えば、セルラー電話が車内で用いられるとき)では特に難しい。
【0017】
従来のOFDMの場合、性能の劣化を無視できるものとして、ユニタリ変換がDFTによって置き換えられることが示されている。すなわち
【数20】
である。しかしながら、小さなクラスタを有するクラスタ化されたOFDMの場合、エッジ上に存在するトーンは、クラスタ当たりのトーンの大きな部分を占める。それゆえ、上記のように、推定器においてDFTが用いられる場合には、エッジ効果によって著しい性能劣化が生じるであろう。
【0018】
一般に、特定の環境の遅延プロファイルは最初は知られていないが、非常に良好に変換が実行されるようにする、いくつかの適当なプロファイルを作成することができる。
【0019】
良好な結果を提供する最も簡単な遅延プロファイルは矩形プロファイルであり、以下の式で表すことができる。
【数21】
ただしτmaxは最大遅延スパンの半分である。矩形遅延プロファイルの遅延スプレッドは、
【数22】
である。周波数領域相関関数は以下の式により求めることができる。
【数23】
rrec(Δf)に基づいて、矩形プロファイルのための最適変換Urecは、固有分解を用いて求めることができ、それはよく知られている技術である。
【0020】
従って、式(13)を用いることにより、Rf行列内の種々の要素が計算され、一旦その行列がわかれば、固有分解技術を用いることにより、行列Urecが与えられる。
【0021】
良好な結果を提供する別のプロファイルは指数関数的遅延プロファイルであり、以下のように定義される。
【数24】
【外5】
そのとき、周波数領域相関関数は以下のようになる。
【数25】
それに基づいて、Uexpは、上記のUrecと同じようにして求めることができる。
【0022】
ここでそれぞれ矩形変換および指数関数的変換と呼ばれるUrecおよびUexpは、他のチャネルの遅延プロファイルに対して耐性があることが実験的に例証されている。この耐性は図4を見れば理解することができる。各遅延プロファイルは、各経路の平均電力と、遅延とによって規定されるので、種々の方向における平均電力を楕円で表すことができる。例えば、図4では、遅延プロファイルIに対する各方向の平均電力は、固有ベクトルv1、v2を用いて楕円体によって示すことができる。遅延プロファイルIの各結果に対して、チャネルパラメータはα1v1+α2v2によって表すことができる。ただしα1、α2は、時間変動するチャネルに対する時間変動である。遅延プロファイルIの場合、E|α1|2は、E|α2|2より非常に大きいことを見ることができる。それゆえ、α1v1だけでも、チャネル情報の良好な近似となる。v1およびv2を用いて依然として、プロファイルIIのような他の遅延プロファイルを分解することができる。しかし、近似としてα1v1だけを用いる場合には、誤差が非常に大きくなることに留意されたい。それゆえ、1つの遅延プロファイルに対する最適分解変換は、別の遅延プロファイルに対して必ずしも最適であるとは限らない。従って、ある一定の制限を有するが、全ての予想される遅延プロファイルに対して、必ずしも最良とは限らないが、良好な性能を有する分解変換を有することが望まれる。図面内の(u1,u2)変換は、まさに上で開示したUrecまたはUexpのように、そのような耐性のある変換である。
【0023】
【発明の効果】
上記のように本発明によれは、クラスタ化されたOFDMシステムにおいて、良好にチャネル推定可能な受信機を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】クラスタ化されたOFDMを示す図である。
【図2】本発明の原理による受信機のブロック図である。
【図3】図2のAUブロック33において実行される処理を示す図である。
【図4】本明細書において開示される原理の構成を説明する図である。
【符号の説明】
11、21 アンテナ
12、22 FFT素子
13、23 フィルタ
30 素子
31 決定ブロック
32 推定器ブロック
33 推定増強ブロック
41、42、43 素子
Claims (7)
- 受信機であって、
各受信アンテナに応答する1つあるいは複数のFFT素子であって、iをFFT素子、nを時間、kをトーンとする場合に、チャネルi上でそれぞれ信号y[i,n,k]を発生する、該FFT素子と、
対応する1つあるいは複数のフィルタの組であって、それぞれ、信号
前記1つあるいは複数のフィルタの出力信号に応答するコンバイナと、
前記コンバイナの出力信号に応答する閾値決定素子と、
信号
行列Uの要素であるumnは、遅延関数
- 前記行列Uは、前記チャネルの周波数領域相関関数の固有行列であり、前記遅延関数の前記離散フーリエ変換に関係する請求項1に記載の受信機。
- 前記行列Uは、時間領域で打ち切られた遅延関数に関係する請求項1に記載の受信機。
- 前記遅延関数は、前記チャネルの実際の遅延特性に関係しない請求項1に記載の受信機。
- 前記遅延関数は任意に選択される請求項1に記載の受信機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/535,945 US6795392B1 (en) | 2000-03-27 | 2000-03-27 | Clustered OFDM with channel estimation |
US09/535945 | 2000-03-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001320344A JP2001320344A (ja) | 2001-11-16 |
JP4620277B2 true JP4620277B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=24136469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001088960A Expired - Fee Related JP4620277B2 (ja) | 2000-03-27 | 2001-03-27 | チャネル推定を用いるクラスタ化されたofdm |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6795392B1 (ja) |
EP (1) | EP1139628A3 (ja) |
JP (1) | JP4620277B2 (ja) |
AR (1) | AR030199A1 (ja) |
BR (1) | BR0101099A (ja) |
CA (1) | CA2341086C (ja) |
HK (1) | HK1039420A1 (ja) |
TW (1) | TW522694B (ja) |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7952511B1 (en) | 1999-04-07 | 2011-05-31 | Geer James L | Method and apparatus for the detection of objects using electromagnetic wave attenuation patterns |
US6795392B1 (en) * | 2000-03-27 | 2004-09-21 | At&T Corp. | Clustered OFDM with channel estimation |
JP2001339328A (ja) * | 2000-05-25 | 2001-12-07 | Communication Research Laboratory | 受信装置、受信方法、ならびに、情報記録媒体 |
US6990061B2 (en) * | 2000-05-31 | 2006-01-24 | Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum | Method and apparatus for channel estimation |
EP1170897B1 (en) | 2000-07-05 | 2020-01-15 | Wi-Fi One Technologies International Limited | Pilot pattern design for a STTD scheme in an OFDM system |
JP3639521B2 (ja) * | 2000-11-10 | 2005-04-20 | 株式会社ケンウッド | ダイバーシティ受信機及び直交周波数分割多重信号受信方法 |
US6947748B2 (en) | 2000-12-15 | 2005-09-20 | Adaptix, Inc. | OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading |
JP2002290367A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 帯域分割復調方法及びofdm受信機 |
US7068592B1 (en) * | 2001-05-10 | 2006-06-27 | Conexant, Inc. | System and method for increasing payload capacity by clustering unloaded bins in a data transmission system |
US7158563B2 (en) * | 2001-06-01 | 2007-01-02 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Dynamic digital communication system control |
GB2386038A (en) | 2002-02-27 | 2003-09-03 | Motorola Inc | Channel estimation in a radio receiver |
US7173991B2 (en) * | 2002-06-17 | 2007-02-06 | Hitachi, Ltd. | Methods and apparatus for spectral filtering channel estimates |
US7161896B1 (en) * | 2002-08-12 | 2007-01-09 | Cisco Systems Wireless Networking (Australia) Pty Limited | Channel estimation in a multicarrier radio receiver |
US7215934B2 (en) * | 2002-08-28 | 2007-05-08 | Broadcom Corporation | Iterative multi-stage detection technique for a diversity receiver having multiple antenna elements |
KR100471538B1 (ko) * | 2002-09-18 | 2005-02-21 | 한기열 | 오에프디엠 시스템의 채널추정과 심볼동기 타이밍결정장치 및 방법 |
US7187940B2 (en) * | 2003-07-31 | 2007-03-06 | Motorola, Inc. | Decorrelating rake receiver apparatus and method |
WO2005025101A1 (ja) | 2003-08-29 | 2005-03-17 | National Institute Of Information And Communications Technology | 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム |
US7570695B2 (en) * | 2003-12-18 | 2009-08-04 | Intel Corporation | Method and adaptive bit interleaver for wideband systems using adaptive bit loading |
EP1709745A4 (en) * | 2004-01-30 | 2012-03-14 | Univ Laval | MULTI-USER ADAPTIVE NETWORK RECEIVER AND CORRESPONDING METHOD |
GB0403762D0 (en) * | 2004-02-20 | 2004-03-24 | Qinetiq Ltd | Frequency compensated communications reception |
US7702045B2 (en) * | 2004-08-31 | 2010-04-20 | Theta Microelectronics, Inc. | Method for estimating wireless channel parameters |
US7081597B2 (en) * | 2004-09-03 | 2006-07-25 | The Esab Group, Inc. | Electrode and electrode holder with threaded connection |
US7573851B2 (en) | 2004-12-07 | 2009-08-11 | Adaptix, Inc. | Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks |
US7609773B2 (en) | 2005-04-18 | 2009-10-27 | Qualcomm Incorporated | Method of determining the location of the FFT window and the delay spread for the platinum broadcast channel estimator |
US8363577B2 (en) * | 2005-05-13 | 2013-01-29 | Qualcomm Incorporated | Low complexity beamforming for multiple antenna systems |
JP2007006264A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Toshiba Corp | ダイバーシチ受信機 |
US20070055784A1 (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-08 | Pancholi Ketan P | Method to reduce the learning curve of a transmission control protocol connection |
US7974360B2 (en) | 2006-05-24 | 2011-07-05 | Qualcomm Incorporated | Multi input multi output (MIMO) orthogonal frequency division multiple access (OFDMA) communication system |
US8428197B2 (en) | 2006-06-01 | 2013-04-23 | Qualcomm Incorporated | Enhanced channel estimation for communication system receiver |
US7898478B2 (en) * | 2007-02-28 | 2011-03-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for analog beamforming in wireless communication systems |
US7830984B2 (en) | 2007-03-30 | 2010-11-09 | Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. | OFDM/OFDMA channel estimation |
US7881392B2 (en) * | 2007-03-30 | 2011-02-01 | Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. | OFDM/OFDMA timing synchronization using non-consecutive pilot subcarrier assignment |
US7940848B2 (en) * | 2007-04-02 | 2011-05-10 | Infineon Technologies Ag | System having an OFDM channel estimator |
US7714783B2 (en) * | 2007-08-02 | 2010-05-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for analog beamforming in wireless communications |
US8249513B2 (en) * | 2007-08-13 | 2012-08-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for training different types of directional antennas that adapts the training sequence length to the number of antennas |
US8411805B1 (en) * | 2007-08-14 | 2013-04-02 | Marvell International Ltd. | Joint estimation of channel and preamble sequence for orthogonal frequency division multiplexing systems |
US7714781B2 (en) * | 2007-09-05 | 2010-05-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for analog beamforming in wireless communication systems |
US20090121935A1 (en) * | 2007-11-12 | 2009-05-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method of weighted averaging in the estimation of antenna beamforming coefficients |
US8051037B2 (en) * | 2008-01-25 | 2011-11-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for pseudorandom permutation for interleaving in wireless communications |
US8165595B2 (en) * | 2008-01-25 | 2012-04-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for multi-stage antenna training of beamforming vectors |
US8280445B2 (en) * | 2008-02-13 | 2012-10-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for antenna training of beamforming vectors by selective use of beam level training |
JP5029439B2 (ja) * | 2008-03-14 | 2012-09-19 | 富士通株式会社 | 無線通信装置及び干渉除去方法 |
US8417191B2 (en) * | 2008-03-17 | 2013-04-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for beamforming communication in high throughput wireless communication systems |
US8478204B2 (en) * | 2008-07-14 | 2013-07-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for antenna training of beamforming vectors having reuse of directional information |
BRPI1010268B1 (pt) * | 2009-03-27 | 2023-12-05 | Aclara Power-Line Systems Inc | Unidade de resposta à demanda (dru) e método de execução de resposta à demanda |
US8879523B2 (en) * | 2009-06-05 | 2014-11-04 | Broadcom Corporation | Management frame directed cluster assignment within multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications |
US8885535B2 (en) * | 2009-06-05 | 2014-11-11 | Broadcom Corporation | Management frame map directed operational parameters within multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications |
CN102158437B (zh) * | 2010-02-11 | 2014-07-02 | 富士通株式会社 | 信道频域相关性计算设备及方法 |
JP6386032B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2018-09-05 | アルカテル−ルーセント | 大規模なアンテナ・システムにおけるcsiフィードバック方法および装置 |
US11316554B2 (en) * | 2019-06-05 | 2022-04-26 | Rincon Research Corporation | Multi-antenna detection, localization, and filtering of complex time-and-doppler-shifted signals |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000183789A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタルテレビジョン放送受信装置 |
JP2001016180A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Mitsubishi Electric Corp | 直交偏波周波数多重信号受信装置 |
JP2001505723A (ja) * | 1996-08-29 | 2001-04-24 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | 空間サブチャネルを用いた大容量無線通信 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3563421B2 (ja) * | 1993-08-25 | 2004-09-08 | 株式会社東芝 | 無線通信装置 |
US5481570A (en) * | 1993-10-20 | 1996-01-02 | At&T Corp. | Block radio and adaptive arrays for wireless systems |
JP3559428B2 (ja) * | 1997-06-26 | 2004-09-02 | 株式会社東芝 | 受信装置 |
JP3718337B2 (ja) * | 1998-01-08 | 2005-11-24 | 株式会社東芝 | 適応可変指向性アンテナ |
JP3724940B2 (ja) * | 1998-01-08 | 2005-12-07 | 株式会社東芝 | Ofdmダイバーシチ受信装置 |
US6618454B1 (en) * | 1998-02-06 | 2003-09-09 | At&T Corp. | Diversity coded OFDM for high data-rate communication |
US6327314B1 (en) * | 1998-04-01 | 2001-12-04 | At&T Corp. | Method and apparatus for channel estimation for multicarrier systems |
US5973642A (en) * | 1998-04-01 | 1999-10-26 | At&T Corp. | Adaptive antenna arrays for orthogonal frequency division multiplexing systems with co-channel interference |
US6240141B1 (en) * | 1998-05-09 | 2001-05-29 | Centillium Communications, Inc. | Lower-complexity peak-to-average reduction using intermediate-result subset sign-inversion for DSL |
US6795424B1 (en) * | 1998-06-30 | 2004-09-21 | Tellabs Operations, Inc. | Method and apparatus for interference suppression in orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) wireless communication systems |
US6266644B1 (en) * | 1998-09-26 | 2001-07-24 | Liquid Audio, Inc. | Audio encoding apparatus and methods |
US6298035B1 (en) * | 1999-12-21 | 2001-10-02 | Nokia Networks Oy | Estimation of two propagation channels in OFDM |
US6473467B1 (en) * | 2000-03-22 | 2002-10-29 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for measuring reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system |
US6795392B1 (en) * | 2000-03-27 | 2004-09-21 | At&T Corp. | Clustered OFDM with channel estimation |
US6369758B1 (en) * | 2000-11-01 | 2002-04-09 | Unique Broadband Systems, Inc. | Adaptive antenna array for mobile communication |
-
2000
- 2000-03-27 US US09/535,945 patent/US6795392B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-20 BR BR0101099-9A patent/BR0101099A/pt not_active Application Discontinuation
- 2001-03-20 EP EP20010302593 patent/EP1139628A3/en not_active Withdrawn
- 2001-03-21 TW TW090106553A patent/TW522694B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-03-21 CA CA002341086A patent/CA2341086C/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-22 AR ARP010101359A patent/AR030199A1/es unknown
- 2001-03-27 JP JP2001088960A patent/JP4620277B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-01-30 HK HK02100726.9A patent/HK1039420A1/zh unknown
-
2004
- 2004-06-24 US US10/875,597 patent/US7369487B2/en active Active
-
2008
- 2008-05-06 US US12/151,419 patent/US8320500B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001505723A (ja) * | 1996-08-29 | 2001-04-24 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | 空間サブチャネルを用いた大容量無線通信 |
JP2000183789A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタルテレビジョン放送受信装置 |
JP2001016180A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Mitsubishi Electric Corp | 直交偏波周波数多重信号受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2341086A1 (en) | 2001-09-27 |
CA2341086C (en) | 2006-07-11 |
US7369487B2 (en) | 2008-05-06 |
HK1039420A1 (zh) | 2002-04-19 |
US6795392B1 (en) | 2004-09-21 |
US20040234013A1 (en) | 2004-11-25 |
US8320500B2 (en) | 2012-11-27 |
TW522694B (en) | 2003-03-01 |
EP1139628A3 (en) | 2004-01-07 |
AR030199A1 (es) | 2003-08-13 |
JP2001320344A (ja) | 2001-11-16 |
BR0101099A (pt) | 2001-11-06 |
EP1139628A9 (en) | 2002-03-20 |
EP1139628A2 (en) | 2001-10-04 |
US20090003489A1 (en) | 2009-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4620277B2 (ja) | チャネル推定を用いるクラスタ化されたofdm | |
Suh et al. | Preamble design for channel estimation in MIMO-OFDM systems | |
US7876839B2 (en) | Receiver and method for channel estimation for multicarrier communication systems | |
US7519125B2 (en) | Multicarrier receiver and methods of generating spatial correlation estimates for signals received with a plurality of antennas | |
US7995688B2 (en) | Channel estimation and ICI cancellation for OFDM | |
US6362781B1 (en) | Method and device for adaptive antenna combining weights | |
KR100511559B1 (ko) | 시변 채널 왜곡 제거 기능을 가지는 주파수 분할 다중시스템에서의 송수신 방법 | |
US20090103666A1 (en) | Channel estimation for rapid dispersive fading channels | |
JP2003509963A (ja) | チャネルの反復予想とそれに対応する処理を備えた直交周波数分割多重受信機 | |
JP2004509520A (ja) | パイロットシンボルのみに基づいた伝搬チャネルの最適推定法およびそれに対応する推定器 | |
JP3910956B2 (ja) | Ofdm無線通信システムのための伝搬路推定器及びこれを用いた受信装置 | |
EP1530333A1 (en) | Method for channel estimation in a MIMO OFDM system | |
Auer | Channel estimation in two dimensions for OFDM systems with multiple transmit antennas | |
US7450490B2 (en) | Channel estimation using the guard interval of a multicarrier signal | |
EP1294148A1 (en) | Delay spread estimation of multipath fading channels in a OFDM receiver | |
US8199861B1 (en) | Channel estimation in MIMO OFDM communication systems | |
Pereira et al. | Tibwb-ofdm: A promising modulation technique for mimo 5g transmissions | |
US20050073947A1 (en) | Channel estimator for a receiver and method of operation thereof | |
Hijazi et al. | OFDM Channel Parameters Estimation used for ICI Reduction in time-varying Multipath channels | |
Okamura et al. | Channel compensation with virtual pilot signal and time-frequency interferometry for MIMO-OFDM | |
Kang et al. | Space-time joint channel estimation in filtered multitone based multicarrier multibranch systems | |
Lee et al. | Bandwidth efficient OFDM transmitter diversity techniques | |
KR100789754B1 (ko) | 다중입력 다중출력 시스템에서 격자 리덕션 알고리즘을이용한 최대우도 검파방법 | |
Alkhawaldeh et al. | A robust pilot-symbol-aided channel estimator for OFDM wireless communications | |
Bocquet et al. | VISA MIMO OFDM transmit scheme for wireless communications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101028 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |