JP4617412B2 - 農業用分水弁 - Google Patents

農業用分水弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4617412B2
JP4617412B2 JP2004343072A JP2004343072A JP4617412B2 JP 4617412 B2 JP4617412 B2 JP 4617412B2 JP 2004343072 A JP2004343072 A JP 2004343072A JP 2004343072 A JP2004343072 A JP 2004343072A JP 4617412 B2 JP4617412 B2 JP 4617412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
water
body frame
valve
diversion valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004343072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006125168A (ja
Inventor
一典 花山
Original Assignee
一典 花山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 一典 花山 filed Critical 一典 花山
Priority to JP2004343072A priority Critical patent/JP4617412B2/ja
Publication of JP2006125168A publication Critical patent/JP2006125168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4617412B2 publication Critical patent/JP4617412B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Description

田畑等の圃場に管水路からの灌漑には、一般的に分水弁から分水されるが、本発明は、分水弁の本体フレームに用水がぶつかり、廻りに用水が飛び散らないで圃場に灌漑出来る、農業用分水弁に関するものである。
従来では、田畑等の圃場の灌漑に使用されている一般の農業用分水弁は、弁蓋で調節された給水管からの用水が下方に向かい、本体フレームにぶつかって飛び散り、給水桝の上から飛び出して、給水桝周辺に飛び散るため、それ以上多く水量を出せないし、廻りの地表面がべた付く問題を解消している分水弁は知られていない。
実用 昭和55−115353
田畑等の圃塲に、用水を灌漑するために分水弁を開けるが、弁蓋で調節された用水が、本体フレームにぶつかって跳ね返り、廻りに用水が霧状で飛び散るため、それ以上多く出せないし、廻りの地表面がべた付くという課題がある。
本発明は一般的な分水弁に於いて、本体フレーム内側を全辺において、内側に向かってエッジのように鋭くなった形を形成し、本体フレーム下方、両側、左右に羽状の飛散防止翼を付けた事で、廻りに用水が飛び散らないで圃場に用水を灌漑出来る、農業用分水弁を提供する事を目的としている。
上端の吐水口部に弁座を形成し、下端に給水管を接続する接続口を有し、本体両側に延びる本体フレームが有り、その本体フレーム上方部に於いてスピンドルが螺合し、そのスピンドルの下端部に弁蓋を有する分水弁に於いて、その本体フレーム内側面を前方に向けて、鋭突になるように断面を角錐状に形成し、その下端先端部に前記本体フレームの左右、両側に広がる板状の飛散防止翼を付けた事を特徴とする分水弁として、課題を解決している。
本発明は、田畑等の圃場に管水路から灌漑する一般的な分水弁に、水切りフレーム、飛散防止翼を設ける事で、廻りに用水が飛び散らないため、分水弁周辺の土砂崩壊が少ない。また、地表面がべた付かないので、農作業の運行や他作業に支障がない。
発明の実施するための最良の形態
本発明の実施形態を図面に示す、実施例にもとずき説明する。
〔図1〕は、本発明の分水弁全体の断面図を示すもので、一般的な分水弁に水切りフレーム2、飛散防止翼3を付けて改善状態を示した図面である。
弁蓋8の開閉で調節された用水が、下方に向かって灌漑されるが、このとき本体フレーム1にぶつかって用水が飛び跳ねて、それ以上水量を多く出せないという欠点を要していた。
本発明は、本体フレーム1の内側にエッジのように内側に向かった鋭突な角錐状の断面の水切りフレーム2で、水をかき分けるように切る。また、それでも飛び散る用水については、本体フレーム1に羽状の板状になった飛散防止翼3を付けることで飛び散りを防止する。
〔図2〕は、閉じた状態の横から見た側面図で、本発明である飛散防止翼3の形状を示した図面である。
〔図3〕は、〔図1〕のA−A′断面を上面から見た平面図で、本発明である本体フレーム1の内側が鋭突な角錐状になった断面の水切りフレーム2や飛散防止翼3の上面から見た形状を示した図面である。
〔図4〕は、本発明の飛散防止翼3を示す他の実施例を書いておく。
飛散防止翼3は、水が飛び散らない形や大きさが望ましいが、水が飛び散らなければ、蝶のような形や大きさでも支障はない。
〔図5〕も、本発明の飛散防止翼3を示す他の実施例を書いておく。
飛散防止翼3は、本体フレーム1と一体であれば望ましいが別に付けてもかまわないし、扇状の形や大きさでも支障はない。
〔図6〕も、本発明の飛散防止翼3を示す他の実施例を書いておく。
下方広がりの形や大きさでも支障はない。また、材質は、鉛レス青銅合金で塗装は、エポキシ樹脂粉体塗装が望ましいが、錆びない物で強度があれば、合成樹脂、塩ビ、ステンレスや他の材質でもかまわない。
実施例の図面に示さないが、板状の平板、それ以外に屈折している形状の飛散防止翼でもかまわない。形状は自由に設計できるものであり、どんな形状でも本発明の権利範囲である。
分水弁の開いている状態の分水弁全体の断面図を示す側面図である。 分水弁の閉じている状態の横から見た側面図である。 図1のA−A′断面を上面から見た平面図である。 飛散防止翼を示す他の実施例の上面から見た平面図である。 飛散防止翼を示す他の実施例の上面から見た平面図である。 飛散防止翼を示す他の実施例の横から見た側面図である
符号の説明
1 本体フレーム
2 水切りフレーム
3 飛散防止翼
4 結合ナット
5 弁座
6 丸ハンドル
7 ロックナット
8 弁蓋
9 本体
10 スピンドル
11 止水ゴム

Claims (1)

  1. 上端の吐水口部に弁座を形成し、下端に給水管を接続する接続口を有し、本体両側に延びる本体フレームが有り、その本体フレーム上方部に於いてスピンドルが螺合し、そのスピンドルの下端部に弁蓋を有する分水弁に於いて、その本体フレーム内側面を前方に向けて、鋭突になるように断面を角錐状に形成し、その下端先端部に前記本体フレームの左右、両側に広がる板状の飛散防止翼を付けた事を特徴とする分水弁。
JP2004343072A 2004-10-28 2004-10-28 農業用分水弁 Active JP4617412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343072A JP4617412B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 農業用分水弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343072A JP4617412B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 農業用分水弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006125168A JP2006125168A (ja) 2006-05-18
JP4617412B2 true JP4617412B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=36720168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004343072A Active JP4617412B2 (ja) 2004-10-28 2004-10-28 農業用分水弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4617412B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4621833B2 (ja) * 2005-08-01 2011-01-26 一典 花山 塵取りスクリーン付分岐口

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4741152Y1 (ja) * 1969-08-01 1972-12-13
JPS54133431U (ja) * 1978-03-08 1979-09-17
JPS55115353U (ja) * 1979-02-09 1980-08-14
JPS581634U (ja) * 1981-06-22 1983-01-07 青木 有明 水田への給水弁
JPS5954261U (ja) * 1982-10-04 1984-04-09 株式会社クボタ かんがい用給水バルブ
JP2003028331A (ja) * 2001-05-08 2003-01-29 Sekisui Chem Co Ltd 開放弁

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4741152Y1 (ja) * 1969-08-01 1972-12-13
JPS54133431U (ja) * 1978-03-08 1979-09-17
JPS55115353U (ja) * 1979-02-09 1980-08-14
JPS581634U (ja) * 1981-06-22 1983-01-07 青木 有明 水田への給水弁
JPS5954261U (ja) * 1982-10-04 1984-04-09 株式会社クボタ かんがい用給水バルブ
JP2003028331A (ja) * 2001-05-08 2003-01-29 Sekisui Chem Co Ltd 開放弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006125168A (ja) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9056214B2 (en) Watering device equipped with a deflector having an uneven surface
DE3317657A1 (de) Ausgussarmatur
EP2960384A1 (de) Ablaufanordnung
JP4617412B2 (ja) 農業用分水弁
EP3291671A1 (de) Als wobbler ausgebildeter kunstköder
US3794249A (en) Adjustable sprinkler valve
DE102006021801B4 (de) Sanitäre Auslaufeinheit
US6230982B1 (en) Fluid dispersing valve
WO2011148284A2 (de) Tragbare streuvorrichtung zum ausbringen körniger stoffe
US5361849A (en) Hand tool for use with a water supply
CH635406A5 (de) Durchflussventil fuer fluessigkeiten mit temperaturen in der naehe ihres siedepunktes.
DE69814999T2 (de) Ventilpatrone mit ebenem verschlussteil
JP6189601B2 (ja) パルスシャワー装置
DE202011000522U1 (de) Beregnungseinrichtung
JP4621833B2 (ja) 塵取りスクリーン付分岐口
DE4235426C1 (de) Streuvorrichtung mit Flüssigkeitszufuhr für Winterstraßendienst
KR200351094Y1 (ko) 농작물 급수용 분수호스 분출구
DE202006012663U1 (de) Vorrichtung zur Erfassung des Wasserstandes in einem mit einer Ablaufgarnitur versehenen sanitären Becken
DE202006006171U1 (de) Gießmanschette für den Pflanzenbau
CN215736216U (zh) 一种蔬菜园艺节水浇灌装置
AT293782B (de) Viehselbsttränker
DE112013005193T5 (de) Wassersprühvorrichtung
DE202006007478U1 (de) Sanitäre Auslaufeinheit
US20050285063A1 (en) Bag valve
CN209732182U (zh) 一种防堵塞大田专用滴灌带

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191105

Year of fee payment: 9

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4617412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250