JP4611779B2 - Piping lining apparatus and piping lining method - Google Patents
Piping lining apparatus and piping lining method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4611779B2 JP4611779B2 JP2005078764A JP2005078764A JP4611779B2 JP 4611779 B2 JP4611779 B2 JP 4611779B2 JP 2005078764 A JP2005078764 A JP 2005078764A JP 2005078764 A JP2005078764 A JP 2005078764A JP 4611779 B2 JP4611779 B2 JP 4611779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- piping
- coating film
- painting
- shaft member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pipe Accessories (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、排水管や埋設管などの補修あるいは維持管理などのため、配管の内壁部に塗装を施す配管ライニング装置および配管ライニング方法に関する。 The present invention relates to a pipe lining apparatus and a pipe lining method for coating an inner wall of a pipe for repairing or maintaining a drain pipe or a buried pipe.
建物内あるいは屋外に配置された埋設管や排水管などの配管内には、食物の残滓、油脂、使用済みの洗剤、毛髪、砂礫、土砂など多種類の異物が大量に付着堆積し、錆瘤とともにスケール(水垢)を形成している。配管の機能や衛生を保つために、配管内に付着堆積するスケールを完全に除去する必要があり、清掃装置を用いて定期的に配管の清掃を行っている。配管の清掃後には、耐久性などの観点から塗装用ピグをライニング装置として用いて配管の内壁部に塗装をライニングとして施すようにしている(例えば特許文献1参照)。この塗装用ピグは、螺旋状の溝が彫り込まれた円柱体からなり、配管内に供給された負圧により気流を受け、自転および公転を伴う複雑な偏心回転運動を行う。塗装用ピグの偏心回転運動により塗料を配管の内面に押付けて塗料層を形成するようにしている。
また、別の管内面のライニング装置では、コンプレッサーからの圧縮空気をエアホースを介して受ける塗料注入管が設けられた配管を備えている(例えば特許文献2参照)。この配管は、径内通路を遮断するフィルム状の遮断手段が設けられた管継手によりライニング管に着脱自在に接続されている。ライニング作業時、コンプレッサーからの圧縮空気により押圧された塗料が遮断手段を破る。これにより、配管内に充満していた塊状の塗料がプラグ流となって管継手からライニング管に供給されてライニング管の内面が塗装されるようになっている。
Another lining device for the inner surface of a pipe includes a pipe provided with a paint injection pipe that receives compressed air from a compressor via an air hose (see, for example, Patent Document 2). This pipe is detachably connected to the lining pipe by a pipe joint provided with a film-like blocking means for blocking the inner diameter passage. During the lining operation, the paint pressed by the compressed air from the compressor breaks the blocking means. As a result, the bulk paint filled in the pipe is supplied as a plug flow from the pipe joint to the lining pipe, and the inner surface of the lining pipe is painted.
特許文献1の塗装用ピグでは、配管の塗装時に溝の縁がスクレーバのように機能し、余剰の塗料を掻き取ったり、塗料不足の部分に再配分して均一な塗装を実現させるように意図している。しかしながら、集合住宅(マンション)などの建物では、部屋を仕切る防火壁に本管から枝分かれした分岐管が埋設されているので、塗装用ピグで室内側の配管から分岐管の内壁部に塗料層を形成することは難しいものがある。また、一般に分岐管は配管に連接状態に設けられていることから、特許文献2のライニング装置では、塗料注入管を設けた配管を管継手で分岐管に接続すること自体が不可能である。この種のライニング装置を用いても、集合住宅の室内側で配管を通して分岐管の内壁部に塗料層を形成することが全くできないものである。
このため、分岐管に塗料層を形成するには、本管から分岐管に塗装ロボットを連続的に導入して分岐管に塗装を施すことが行われるが、分岐管の管径寸法が200mm以下になると、分岐管が狭すぎて塗装ロボットを導入することができない事情がある。
この場合には、やむなく防火壁の一部を解体して分岐管の一部を露出させるとともに切断し、室外側から分岐管に塗装を施さざるを得ず大がかりな工事になるのが一般的である。この結果、防火壁の解体や分岐管の切断をはじめ、その解体や切断後の補修に労力や時間がかかり、コストが上昇するとともに塗装能率が悪く、その作業性が大幅に低下する虞がある。
In the painting pig of
For this reason, in order to form a paint layer on the branch pipe, a coating robot is continuously introduced from the main pipe to the branch pipe to paint the branch pipe. The pipe diameter of the branch pipe is 200 mm or less. Then, there is a situation where the branch pipe is too narrow to introduce the painting robot.
In this case, it is necessary to dismantle part of the fire wall to expose part of the branch pipe and cut it, and it is necessary to paint the branch pipe from the outside of the room. is there. As a result, it takes labor and time to dismantle the fire wall and cut the branch pipe, and to dismantle and repair it after cutting, resulting in increased costs and poor painting efficiency, which may greatly reduce the workability. .
本発明は上記の事情を考慮してなされ、その目的は比較的簡単な操作で室内側の配管から分岐管に塗装を施すことができ、塗装作業が短時間で迅速に済み、良好な塗装能率により作業性が向上してコストの削減に寄与する配管ライニング装置および配管ライニング方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to apply the coating from the indoor piping to the branch pipe with a relatively simple operation, and the painting work can be done quickly and quickly, and the coating efficiency is good. Accordingly, an object of the present invention is to provide a piping lining apparatus and a piping lining method that improve workability and contribute to cost reduction.
(請求項1および請求項6について)
配管から枝分かれした分岐管に配管内から塗装を施す際、配管内の塗装により配管と分岐管との境界部に形成された塗装膜部を切除するため、遠隔操作によりカッターを配管内に挿入して塗装膜部に接触させる。塗装膜部の切除後、遠隔操作により施工具を配管内に挿入して境界部から分岐管の内壁部に塗料層を形成する。この際、施工具により、塗料を含浸させた環状の布部材を表裏反転させながら分岐管の内壁部に押付けて付着させる。
配管と分岐管との境界部に形成された塗装膜部を遠隔操作によるカッターで切除するので、分岐管内の塗装を配管、例えば立本管を通して分岐管に行う上の障害がなくなる。このため、施工具を室内側から配管内に挿入し、境界部から分岐管内に環状の布部材を表裏反転させながら内壁部に押付けて塗装を施すことができる。この結果、比較的簡単な操作で配管、例えば立本管から分岐管に塗装を行うことができ、塗装作業が短時間で迅速に済み、塗装能率の改善により作業性が向上してコストの削減に寄与する。
また、施工具は、配管に挿入する可撓性の筒胴部を有する。延出管部は、筒胴部の外側部に一体的に形成されて空気圧により伸縮可能となるように連結されている。この延出管部は、外周部に挿入させた布部材とともに筒胴部内に表裏反転されて収納される。塗装時には、空気圧により延出管部を筒胴部内から外部に伸張させて、延出管部とともに布部材を反転させながら分岐管の内壁部に押付けて付着させる。
この場合、施工具は、筒胴部および伸縮可能な延出管部といった比較的簡素な構成で済みコスト的に有利となる。
また、延出管部の端末部には、挿通孔を形成した栓部が連結固定されている。挿通孔に通されてストッパにより抜止めされた制御ワイヤの引き操作により塗装後の延出管部を回収する。塗装時に乾燥用の熱風を筒胴部内に供給し、熱風が制御ワイヤと挿通孔との間の隙間を介して逃げる過程で、熱風を布部材に均等に吹き付ける。
塗装時に熱風を筒胴部内に供給して熱風を布部材に均等に吹き付けているので、配管内に付着形成させた布部材の塗料を短時間で乾燥できる利点が得られる。制御ワイヤは延出管部に連結されているため、熱風の吹き付け後は、制御ワイヤを引き込むことにより、延出管部を再反転させながら回収できて合理的である。
(About
When painting the branch pipe branched from the pipe from the inside of the pipe, the cutter is inserted into the pipe by remote control in order to cut off the coating film formed at the boundary between the pipe and the branch pipe by painting inside the pipe. Touch the paint film part. After excising the coating film part, the tool is inserted into the pipe by remote control to form a paint layer on the inner wall part of the branch pipe from the boundary part. At this time, the annular cloth member impregnated with the paint is pressed against the inner wall portion of the branch pipe while being turned upside down by the application tool.
Since the coating film portion formed at the boundary between the pipe and the branch pipe is cut by a cutter by remote control, there is no obstacle to the painting in the branch pipe from the pipe, for example, the main pipe to the branch pipe. For this reason, it is possible to apply the coating by inserting the tool into the pipe from the indoor side and pressing the annular cloth member from the boundary part into the branch pipe while reversing the front and back surfaces. As a result, it is possible to paint pipes, for example, main pipes to branch pipes, with relatively simple operations, and the painting work can be done quickly and quickly, improving work efficiency and reducing costs. Contribute to.
Moreover, a tool has a flexible cylinder body part inserted in piping. The extension pipe part is integrally formed on the outer side of the cylindrical body part and is connected so as to be expandable and contractable by air pressure. The extended pipe part is stored in the tube body part with the cloth member inserted in the outer peripheral part turned upside down. At the time of painting, the extension pipe part is extended from the cylinder body part to the outside by air pressure, and the cloth member is reversed together with the extension pipe part and pressed against the inner wall part of the branch pipe.
In this case, the tool is advantageous in terms of cost because it requires a relatively simple configuration such as a cylindrical body part and an extendable pipe part.
Moreover, the plug part in which the insertion hole was formed is connected and fixed to the terminal part of the extension pipe part. The extended pipe portion after painting is collected by pulling the control wire passed through the insertion hole and secured by the stopper. Hot air for drying is supplied into the cylinder body during painting, and the hot air is blown evenly onto the cloth member in the process of escaping through the gap between the control wire and the insertion hole.
Since hot air is supplied into the tube body portion during coating and the hot air is evenly blown onto the cloth member, there is an advantage that the paint on the cloth member adhered and formed in the pipe can be dried in a short time. Since the control wire is connected to the extension pipe part, it is reasonable that the control wire can be recovered after reversing the extension pipe part by drawing the control wire after the hot air is blown.
(請求項2および請求項7について)
カッターは、軸部材から配管に略平行に挿入される。駆動モータは、軸部材に装着されて刃部を駆動する。制御モータは、軸部材に装着されて軸部材を回転調節することにより刃部を塗装膜部に位置合わせする。バルーン部材は、軸部材に膨縮可能に設けられて空気圧の調整により、刃部を境界部に存する塗装膜部に対して進退変位可能にさせる。
この場合、カッターは、軸部材、駆動モータ、制御モータおよびバルーン部材といった比較的簡素な構成で、刃部を塗装膜部に位置合わせすることができてコスト的に有利である。
(About Claim 2 and Claim 7 )
The cutter is inserted substantially parallel to the pipe from the shaft member. The drive motor is mounted on the shaft member and drives the blade portion. The control motor is attached to the shaft member and aligns the blade portion with the coating film portion by adjusting the rotation of the shaft member. The balloon member is provided on the shaft member so as to be expandable / contractable, and the blade portion can be moved forward and backward relative to the coating film portion existing at the boundary portion by adjusting the air pressure.
In this case, the cutter has a relatively simple configuration such as a shaft member, a drive motor, a control motor, and a balloon member, and the blade portion can be aligned with the coating film portion, which is advantageous in terms of cost.
(請求項3および請求項8について)
布部材の基端部には、筒胴部の外側部を接触状態に覆う環状のフランジ部が一体に設けられている。このため、布部材の反転終了後、配管と分岐管との境界部にフランジ部を付着させて良好な仕上げで塗装することができる。
(About
An annular flange portion that covers the outer side portion of the cylindrical body portion in a contact state is integrally provided at the base end portion of the cloth member. For this reason, after the reversal of the cloth member, the flange portion can be attached to the boundary portion between the pipe and the branch pipe, and coating can be performed with a good finish.
(請求項4および請求項9について)
フランジ部の外周縁部には、形状保持のため円形の弾性ワイヤーが埋設されているので、フランジ部が布製であっても、フランジ部が所期の形状を保ちへたれずに筒胴部の外側部に接触する。
(About
A circular elastic wire is embedded in the outer peripheral edge of the flange part to maintain the shape, so even if the flange part is made of cloth, the flange part does not keep its desired shape and the outside of the cylinder body part Touch the part.
(請求項5および請求項10について)
弾性ワイヤーは、同心的に配置した円形の外輪部と中心部の小輪部とからなり、外輪部と小輪部との間に放射状のスポークを連結状態に設けている。このため、布部材のフランジ部が補強されて、容易にへたれることがなくなり、分岐管への塗装を良好な仕上げで迅速に行うことができる。
(About
The elastic wire includes a concentric circular outer ring portion and a central small ring portion, and radial spokes are provided in a connected state between the outer ring portion and the small ring portion. For this reason, the flange part of a cloth member is reinforced and it does not sag easily and can paint on a branch pipe quickly with a good finish.
分岐管としての横引本管の塗装時、室内側から空気圧により延出管部を筒胴部内から外部に伸張させ、延出管部とともに布部材を反転させながら横引本管の内壁部に押付けて付着させて立本管から横引本管に効率的に塗装を施す。 When painting a horizontal main pipe as a branch pipe, the extension pipe part is extended from the inside of the cylinder body to the outside by air pressure from the indoor side, and the cloth member is reversed together with the extension pipe part on the inner wall part of the horizontal main pipe Apply the paint efficiently from the vertical mains to the horizontal mains by pressing.
本発明の実施例1を図1ないし図9に基づいて説明する。
集合住宅などの建物Hの排水管の配管例を示す図1において、建物Hは、通気管1、汚水立本管2および立本管3を配管として備えている。通気管1、汚水立本管2および立本管3は、分岐管としての横引本管4から外部枡5に連通している。清掃時、通気管1、汚水立本管2、立本管3などの配管および横引本管4から流れ落ちた塵埃やスケールなどの付着物は、配管に空気や粉砕水などの流体を流動させることにより、外部枡5から万能配管更生車(VacLマシン)6により回収される。この場合、万能配管更生車6に代わって、コンプレッサーなどの圧搾空気供給装置(図示せず)を用いて流体を配管内に流動させてもよい。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In FIG. 1 showing an example of a drain pipe of a building H such as an apartment house, the building H includes a
配管の清掃後には、耐久性や衛生などの観点から、例えば反転式のライニング装置(図示せず)を用いて立本管3の内壁部3aに塗装を施して所定厚みの塗料層Rを形成する。この時、図2に示すように立本管3の塗装により立本管3と横引本管4との境界部に略長円形の塗装膜部8が形成される。このため、横引本管4に塗装を施すには、後述するカッター9により塗装膜部8を切除する必要がある。
After cleaning the pipe, from the viewpoint of durability and hygiene, for example, a reversing lining device (not shown) is used to coat the
このカッター9は、図3に示すように立本管3に略平行に挿入される軸部材10と、軸部材10に装着されて刃部11を駆動する駆動モータ12とを備え、後述する施工具17とともに配管ライニング装置を構成する。軸部材10は、自身を軸回りに回転調節することにより、刃部11を塗装膜部8に位置合わせする制御モータ13を有する。軸部材10の左右には、膨縮可能に設けられて空気圧の調整により、刃部11を境界部に対して進退変位可能にさせるバルーン部材14、15を取付けている。カッター9は、図示しない小型カメラの監視のもとで吊りロープWなどにより上下に遠隔操作可能になっている。なお、カッター9の刃部11は、ダイヤモンドカッターにより形成しているが、ジェット噴射式の超高圧ウォーターカッター、回転式糸鋸やドリル式カッターなどを用いてもよい。
As shown in FIG. 3, the
カッター9により塗装膜部8を切除した後、横引本管4の内壁部4aに塗装を施すため、図4および図5に示す施工具17を用いる。施工具17は、図4に示すように送気管20に連結されて立本管3に挿入される可撓性の筒胴部18と、筒胴部18の外側部に一体的に形成されて空気圧により伸縮可能となるように略直角方向に連結されたゴム製の延出管部19を備えている。延出管部19の外周部には、塗料を含浸させた環状の布部材21をタフネスクロスとして挿入により表裏反転可能に装着している。
After cutting the
塗装前の布部材21は、図4に二点鎖線で示すように延出管部19とともに筒胴部18内に表裏反転されて収納されている。布部材21の基端部には、図5に示すように塗装膜部8の切除により形成された開口部8aに対応する環状のフランジ部21aが一体に設けられ、筒胴部18の外側部を接触状態に覆っている。施工具17は、小型カメラの監視のもとで吊りロープNなどにより上下方向に遠隔操作可能になっている。なお、フランジ部21aの外周縁部には、形状保持のため円形の弾性ワイヤー22が縫合などにより埋設されており、フランジ部21aをへたれさせずに筒胴部18の外側部に接触状態に保持している。
The
上記構成において、立本管3の内壁部3aに塗料層Rを形成して熱風や湯水などの乾燥手段を用いて乾燥養生させた後、本発明の配管ライニング方法によりカッター9を用いて横引本管4の内壁部4aに塗装を施す。すなわち、図3に示すように遠隔操作によりカッ
ター9を室内側から立本管3内に略平行に挿入し、カッター9の位置調整を行って刃部11を塗装膜部8に接触させるように配置する。
In the above configuration, the coating layer R is formed on the
この時、駆動モータ12により刃部11を回転駆動するとともに、制御モータ13により軸部材10を左右方向に回転調節して刃部11を塗装膜部8に位置合わせする。バルーン部材14、15に対して交互に空気を給排することにより、バルーン部材14、15が膨縮により交互に進退変位し、刃部11を前後に移動させて塗装膜部8を切除する。つまり、吊りロープWなどによる上下移動調整およびバルーン部材14、15による前後移動調整を行って、塗装膜部8を刃部11により除去して略長円形の開口部8aを露呈させる。
At this time, the
塗装膜部8が除去された後、カッター9を立本管3から取出し、本発明の配管ライニング方法に基づいて横引本管4の内壁部4aに塗装を施すべく施工具17を用いる。すなわち、図5に示すように施工具17の延出管部19を布部材21とともに筒胴部18内に表裏反転して収納しておいて、筒胴部18を室内側から立本管3に挿入する。吊りロープNなどの調節により布部材21のフランジ部21aを開口部8aに位置合わせする。
After the
この状態で、図6に示すように送気管20を介して筒胴部18に空気を圧送する。これにより、筒胴部18が膨張により立本管3の塗料層Rに弾接して施工具17を位置保持するとともに、フランジ部21aを開口部8aの外周縁部に接触させる。これに伴い、延出管部19が空気圧を受けて布部材21とともに反転しながら筒胴部18から外部に伸張し、開口部8aを介して横引本管4内に進出する。延出管部19内の空気圧が所定圧に達すると、図7に示すように延出管部19が布部材21を横引本管4の内壁部4aに十分な膨張圧で押付けて塗料層として付着させる。
In this state, as shown in FIG. 6, air is pressure-fed to the
横引本管4の内壁部4aに布部材21を塗料層として付着させた後、筒胴部18から空気圧を抜くと、図8に示すように筒胴部18が元の大きさに収縮して塗料層Rに対する弾接を解除する。これに伴い、延出管部19の内部が負圧となるように吸引され、延出管部19が布部材21を内壁部4aに付着させたまま単独で表裏反転しながら筒胴部18内に収納される。その後、施工具17を立本管3内から外部に引出すと、図9に示すようにフランジ部21aが立本管3と横引本管4との境界部を覆って、内壁部4aが布部材21により良好に塗装された横引本管4を得ることができる。
After the
このように、立本管3と横引本管4との境界部に形成された塗装膜部8を遠隔操作によるカッター9で切除するので、横引本管4内の塗装を室内側で立本管3を通して横引本管4に行う上の障害がなくなる。このため、施工具17を室内側から立本管3内に挿入し、境界部から横引本管4内に環状の布部材21を反転させながら内壁部4aに押付けて塗装を施すことができる。この結果、比較的簡単な操作で室内側で立本管3から横引本管4に塗装を行うことができ、塗装作業が短時間で迅速に済み、塗装能率の改善により作業性が向上してコストの削減に寄与する。しかも、カッター9および施工具17が簡素な構成で痩身化されているので、横引本管4の管径寸法が65mmから200mmといった小さな場合でも、横引本管4への塗装が可能となり塗装の適用範囲が大幅に広くなる。
In this way, the
図10は本発明の実施例2を示す。実施例2が実施例1と異なるところは、フランジ部21aを補強すべく弾性ワイヤー22を二重輪状に構成したことである。すなわち、弾性ワイヤー22は、図10の(イ)、(ロ)に示すように同心的に配置した円形の外輪部22aと中心部の小輪部22bとからなり、外輪部22aと小輪部22bとの間には、放射状のスポーク22cを連結状態に設けている。
FIG. 10 shows a second embodiment of the present invention. Example 2 is different from Example 1 in that the
図11は本発明の実施例3を示す。実施例3が実施例1と異なるところは、図11の(イ)に示すように、延出管部19の端末部19aに、挿通孔23aを形成した栓部23を連結固定したことである。
制御ワイヤ24の末端部24aは、図11の(イ)、(ロ)に示すように、栓部23の挿通孔23aに挿通されて抜止め用のストッパ25を固定している。
FIG. 11 shows
As shown in FIGS. 11A and 11B, the
塗装時、図11の(ハ)に示すハロゲンランプ26により空気が加熱されて生じた熱風を筒胴部18に供給すると、熱風がフランジ部21aを介して制御ワイヤ24と挿通孔23aとの間の僅かな隙間から逃げる過程で、熱風を布部材21に均等に吹き付ける。
このため、配管内に付着形成させた布部材21の塗料を短時間で乾燥できる利点が得られる。制御ワイヤ24は延出管部19に連結されているため、熱風の吹き付け後は、制御ワイヤ24を引き出すことにより、延出管部19を再反転させながら筒胴部18内に回収できて合理的である。この場合、乾燥用の熱風は、延出管部19および布部材21を反転させる際に筒胴部18に供給する空気と同一のものを利用する。
なお、空気への加熱源は、比較的寿命の長いハロゲンランプ26を用いたが、ハロゲンランプ26に限らず、電気抵抗線など種々のものが用いられ、要は供給空気を加熱できるものであればよい。
At the time of painting, when hot air generated by heating the air by the
For this reason, the advantage that the coating material of the
Note that the
(変形例)
立本管3の内壁部3aに塗装を施して所定厚みの塗料層Rを形成する際、反転式のライニング装置を用いたが、内壁部3aに塗装できれば、反転式のライニング装置に限らない。筒胴部18の延出管部19は、筒胴部18に対して必ずしも直角である必要はなく、横引本管4の傾斜程度に応じた所望の角度に形成することができる。横引本管4の内壁部4aに対しては、立本管3に対する施工具17の挿入操作を複数回繰り返すことにより、横引本管4に対して下塗り、中塗り、上塗りおよび仕上げ塗りなどに分けて段階的な重ね塗りを行うようにしてもよい。分岐管としての横引本管4は、排水管や埋設管をはじめ、空調ダクトや排気ダクト(工業ダクト、厨房ダクト)などを含み、管内に塗装を施す必要があるものであればよい。その他、本発明の具体的な実施にあたっては、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更することができる。
(Modification)
When coating the
立本管と横引本管との境界部に形成された塗装膜部を遠隔操作によるカッターで切除するので、横引本管内の塗装を室内側で立本管を通して横引本管に行う際の障害がなくなる。施工具を室内側から立本管内に挿入し、横引本管内に布部材を反転させながら内壁部に押付けて塗装を施すことができ、塗装能率の改善により作業性が向上してコストの削減に寄与する。カッターおよび施工具が簡素な構成で痩身化されており、横引本管の管径寸法が65mmから200mmといった小さい場合でも、横引本管への塗装が可能となり塗装の適用範囲が大幅に広くなり、集合住宅をはじめとする各種の建造物の配管補修業界に大きく寄与することができる。 The coating film formed at the boundary between the vertical mains and the horizontal mains is cut with a remotely operated cutter, so when painting the horizontal mains through the vertical mains to the horizontal mains indoors No obstacles. A tool can be inserted into the vertical mains from the inside of the room, and the cloth member can be pressed into the horizontal mains and pressed against the inner wall to apply the paint, improving work efficiency and reducing costs. Contribute to. The cutter and tool are slimmed down with a simple configuration. Even when the diameter of the main pipe is as small as 65mm to 200mm, it can be applied to the main pipe and its application range is greatly widened. Therefore, it can greatly contribute to the plumbing repair industry of various buildings including apartment houses.
1 通気管(配管)
2 汚水立本管(配管)
3 立本管(配管)
3a 内壁部
4 横引本管(分岐管)
4a 内壁部
8 塗装膜部
9 カッター
10 軸部材
11 刃部
12 駆動モータ
13 制御モータ
14、15 バルーン部材
17 施工具
18 筒胴部
19 延出管部
19a 端末部
21 布部材
21a フランジ部
22 弾性ワイヤー
22a 外輪部
22b 小輪部
22c スポーク
23 栓部
23a 挿通孔
24 制御ワイヤ
25 ストッパ
R 塗料層
1 Vent pipe (pipe)
2 Sewage main (pipe)
3 Stand main (piping)
4a
Claims (10)
前記配管内の塗装により前記配管と前記分岐管との境界部に形成された塗装膜部を切除するため、遠隔操作により前記配管内に挿入して前記塗装膜部に接触させるカッターと、 前記塗装膜部の切除後、遠隔操作により前記配管内に挿入して前記境界部から前記分岐管の内壁部に塗料層を形成する施工具とを有しており、
前記施工具は、
前記配管に挿入される可撓性の筒胴部と、
この筒胴部の外側部に一体的に形成されて空気圧により伸縮可能となるように連結され、塗料を含浸させた環状の布部材を外周部に挿入させて前記布部材とともに前記筒胴部内に表裏反転されて収納された延出管部とを備え、
塗装時、空気圧により前記延出管部を前記筒胴部内から外部に伸張させて、前記延出管部とともに、前記布部材を反転させながら前記分岐管の前記内壁部に押付けて付着させるようになっており、
前記延出管部の端末部には、挿通孔を形成した栓部が連結固定されており、前記挿通孔に通されてストッパにより抜止めされた制御ワイヤの引き操作により、塗装後の前記延出管部を回収するとともに、塗装時に乾燥用の熱風を前記筒胴部内に供給して前記制御ワイヤと前記挿通孔との間の隙間を介して逃がす過程で、前記熱風を前記布部材に均等に吹き付けることを特徴とする配管ライニング装置。 In the piping lining device for coating the branch pipe branched from the pipe from the inside of the pipe,
A cutter that is inserted into the pipe by remote operation and contacts the coating film part in order to excise the coating film part formed at the boundary between the pipe and the branch pipe by painting in the pipe; After cutting the membrane part, it has a tool that is inserted into the pipe by remote operation and forms a paint layer on the inner wall part of the branch pipe from the boundary part,
The tool is
A flexible cylinder body inserted into the pipe;
An annular cloth member, which is integrally formed on the outer side of the cylinder body part and is connected so as to be expandable and contractable by air pressure, is inserted into the outer peripheral part and is inserted into the cylinder body part together with the cloth member. It has an extension pipe part that is stored upside down,
At the time of painting, the extension pipe part is extended from the inside of the cylindrical body part to the outside by air pressure, and the cloth member is reversed and pressed against the inner wall part of the branch pipe together with the extension pipe part. And
A plug part having an insertion hole is connected and fixed to the terminal part of the extension pipe part, and the extension after painting is performed by pulling the control wire that is passed through the insertion hole and secured by a stopper. In the process of recovering the outlet pipe part and supplying hot air for drying into the cylinder body part during painting and letting it escape through the gap between the control wire and the insertion hole, the hot air is evenly supplied to the cloth member. pipe lining apparatus, characterized in Rukoto sprayed on.
前記配管に略平行に挿入される軸部材と、
この軸部材に装着されて刃部を駆動する駆動モータと、
前記軸部材に装着されて前記軸部材を回転調節することにより前記刃部を前記塗装膜部に位置合わせする制御モータと、
前記軸部材に膨縮可能に設けられて空気圧の調整により、前記刃部を前記境界部に存する前記塗装膜部に対して進退変位可能にさせるバルーン部材とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の配管ライニング装置。 The cutter is
A shaft member inserted substantially parallel to the pipe;
A drive motor that is mounted on the shaft member and drives the blade;
A control motor that is mounted on the shaft member and adjusts the rotation of the shaft member to align the blade portion with the coating film portion;
A balloon member provided on the shaft member so as to be expandable / contractable, and capable of moving forward and backward with respect to the coating film portion existing in the boundary portion by adjusting air pressure. The piping lining apparatus according to 1.
前記配管内の塗装により前記配管と前記分岐管との境界部に形成された塗装膜部を切除するため、遠隔操作によりカッターを前記配管内に挿入して前記塗装膜部に接触させる工程と、
前記塗装膜部の切除後、遠隔操作により施工具を前記配管内に挿入して前記境界部から前記分岐管の内壁部に塗料層を形成する工程とを有しており、
前記施工具の操作時には、
可撓性の筒胴部を前記配管に挿入する工程と、
前記筒胴部の外側部に一体的に形成されて空気圧により伸縮可能となるように連結され、塗料を含浸させた環状の布部材を外周部に挿入させた延出管部を前記布部材とともに前記筒胴部内に表裏反転して収納する工程とを備え、
塗装時、空気圧により前記延出管部を前記筒胴部内から外部に伸張させて、前記延出管部とともに、前記布部材を反転させながら前記分岐管の前記内壁部に押付けて付着させるようになっており、
前記延出管部の端末部には、挿通孔を形成した栓部が連結固定されており、前記挿通孔に通されてストッパにより抜止めされた制御ワイヤの引き操作により塗装後の前記延出管部を回収する工程と、塗装時に乾燥用の熱風を前記筒胴部内に供給して前記制御ワイヤと前記挿通孔との間の隙間を介して逃がす過程で、前記熱風を前記布部材に均等に吹き付ける工程とを有することを特徴とする配管ライニング方法。 In the piping lining method for coating the branch pipe branched from the pipe from the inside of the pipe,
In order to excise the coating film portion formed at the boundary between the piping and the branch pipe by painting in the piping, a step of inserting a cutter into the piping by remote operation and contacting the coating film portion;
A step of inserting a tool into the pipe by remote operation after cutting the coating film part to form a paint layer on the inner wall part of the branch pipe from the boundary part;
When operating the tool,
Inserting a flexible tube body into the pipe;
An extension pipe part formed integrally with the outer side part of the cylindrical body part and connected so as to be expandable / contractible by air pressure and having an annular cloth member impregnated with paint inserted into the outer peripheral part together with the cloth member And reversing and storing in the cylinder body part,
At the time of painting, the extension pipe part is extended from the inside of the cylindrical body part to the outside by air pressure, and the cloth member is reversed and pressed against the inner wall part of the branch pipe together with the extension pipe part. And
A plug portion having an insertion hole is connected and fixed to a terminal portion of the extension pipe portion, and the extension after painting is performed by pulling a control wire that is passed through the insertion hole and secured by a stopper. In the process of collecting the pipe part and supplying hot air for drying into the cylinder body part during coating and letting it escape through the gap between the control wire and the insertion hole, the hot air is evenly applied to the cloth member. piping lining how to; and a step of blowing in.
軸部材を前記配管に略平行に挿入する工程と、
前記軸部材に装着した駆動モータにより刃部を駆動する工程と、
前記軸部材に装着された制御モータにより、前記軸部材を回転調節して前記刃部を前記塗装膜部に位置合わせする工程と、
前記軸部材に膨縮可能に設けられたバルーン部材に対する空気圧の調整により、前記刃部を前記境界部に存する前記塗装膜部に対して進退変位可能にさせる工程とを備えたことを特徴とする請求項6に記載の配管ライニング方法。 When operating the cutter,
Inserting a shaft member substantially parallel to the pipe;
Driving the blade portion with a drive motor mounted on the shaft member;
Adjusting the rotation of the shaft member by a control motor mounted on the shaft member to align the blade portion with the coating film portion;
And a step of allowing the blade portion to move forward and backward with respect to the coating film portion existing in the boundary portion by adjusting an air pressure with respect to a balloon member provided to the shaft member so as to be able to expand and contract. The piping lining method according to claim 6 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005078764A JP4611779B2 (en) | 2004-06-16 | 2005-03-18 | Piping lining apparatus and piping lining method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004178269 | 2004-06-16 | ||
JP2005078764A JP4611779B2 (en) | 2004-06-16 | 2005-03-18 | Piping lining apparatus and piping lining method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006026632A JP2006026632A (en) | 2006-02-02 |
JP4611779B2 true JP4611779B2 (en) | 2011-01-12 |
Family
ID=35893589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005078764A Active JP4611779B2 (en) | 2004-06-16 | 2005-03-18 | Piping lining apparatus and piping lining method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4611779B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5145478B1 (en) * | 2012-08-27 | 2013-02-20 | 株式会社P・C・Gテクニカ | Centrifugal piping lining method and centrifugal piping lining device |
JP5236119B1 (en) * | 2012-11-28 | 2013-07-17 | 株式会社P・C・Gテクニカ | Piping lining apparatus and piping lining method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55145572A (en) * | 1979-04-28 | 1980-11-13 | Tokyo Gas Co Ltd | Coating method of resin solution of inside surface of pipe |
JPS6015037Y2 (en) * | 1980-08-29 | 1985-05-13 | 株式会社 大阪防水建設社 | Branch pipe opening device for inner plastic lined main pipe with branch pipe |
JPH0615739A (en) * | 1992-06-30 | 1994-01-25 | Takiron Co Ltd | Lining method for inner face of tube |
JPH0735287A (en) * | 1993-06-28 | 1995-02-07 | Asahi Tec Corp | Pipeline branch part repairing method and repairing tool |
JPH09254260A (en) * | 1996-03-22 | 1997-09-30 | Shonan Gosei Jushi Seisakusho:Kk | Branch pipe lining material and branch pipe lining method |
JPH10245199A (en) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Kosei Kensetsu Kk | Jack device |
-
2005
- 2005-03-18 JP JP2005078764A patent/JP4611779B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55145572A (en) * | 1979-04-28 | 1980-11-13 | Tokyo Gas Co Ltd | Coating method of resin solution of inside surface of pipe |
JPS6015037Y2 (en) * | 1980-08-29 | 1985-05-13 | 株式会社 大阪防水建設社 | Branch pipe opening device for inner plastic lined main pipe with branch pipe |
JPH0615739A (en) * | 1992-06-30 | 1994-01-25 | Takiron Co Ltd | Lining method for inner face of tube |
JPH0735287A (en) * | 1993-06-28 | 1995-02-07 | Asahi Tec Corp | Pipeline branch part repairing method and repairing tool |
JPH09254260A (en) * | 1996-03-22 | 1997-09-30 | Shonan Gosei Jushi Seisakusho:Kk | Branch pipe lining material and branch pipe lining method |
JPH10245199A (en) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Kosei Kensetsu Kk | Jack device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006026632A (en) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006108216A1 (en) | Underground and partly submerged pipe winding apparatus and method | |
JP2015123399A (en) | Duct cleaning device | |
US9400077B2 (en) | Tool and a method for renovation of a pipe system | |
JP4611779B2 (en) | Piping lining apparatus and piping lining method | |
JP5059983B1 (en) | Piping lining equipment | |
JP2009006224A (en) | Apparatus for lining inner wall of pipe and its method | |
JP5016813B2 (en) | Drainage pipe lining method and lining aids used in the method | |
CN212564916U (en) | Trenchless pipeline repairing device | |
JP5236119B1 (en) | Piping lining apparatus and piping lining method | |
JP2018128047A (en) | In-pipe robot | |
JP3174058U (en) | Pressurized balloon type piping lining device | |
JP2005313092A (en) | Pipe lining device and pipe lining method | |
EP0703839A1 (en) | Cleaning nozzle and method for cleaning a duct | |
JP3141722U (en) | Piping lining equipment | |
AU2011101526A4 (en) | A tool and a method for renovation of a pipe system | |
JP4841962B2 (en) | Piping lining method | |
JP4181439B2 (en) | Piping inner wall lining method | |
JP3135784U (en) | Piping inner wall lining device | |
JP4502744B2 (en) | Rehabilitation of drainage stack | |
JP2010167688A (en) | Method for lining piping | |
JP2007176095A (en) | Method for lining piping | |
JP2007175604A (en) | Apparatus for lining pipeline | |
JP2003311833A (en) | Pressure bag and method for lining branch pipe | |
JP2003291218A (en) | Pressure bag and method for lining branch tube |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101014 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4611779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20161022 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |