JP4609368B2 - 故障診断モデル生成装置、故障診断システム、及び、故障診断モデル生成プログラム - Google Patents
故障診断モデル生成装置、故障診断システム、及び、故障診断モデル生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4609368B2 JP4609368B2 JP2006113896A JP2006113896A JP4609368B2 JP 4609368 B2 JP4609368 B2 JP 4609368B2 JP 2006113896 A JP2006113896 A JP 2006113896A JP 2006113896 A JP2006113896 A JP 2006113896A JP 4609368 B2 JP4609368 B2 JP 4609368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure
- information
- component
- unit
- diagnosis model
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
このような機能を有する故障診断システム等としては、入力されたデータと知識ベースに予め定められた規則とを照合して故障原因を推論する故障推論装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この知識ベースは故障推論に必要な知識として縦列に結果を横列に原因を表した二次元のテーブル形式で規則を表現するため、規則の追加、削除、及び、修正に対してテーブルの行列の追加、削除、及び、修正により柔軟に対応できる。
この知識ベースは故障推論に必要な知識として縦列に発生事象を、横列に故障要因を、行列の要素に発生事象と故障要因との重み付けを、表した二次元のテーブル形式で規則を表現し、各行列の要素に詳細な規則を表すテーブルを対応付けて単段階層化することで故障診断精度を向上させている。
この構成によれば、コンポーネントの多段階層的な分類に基づいて情報を蓄積する因果関係テーブルと初期異常確率テーブルとに基づいて故障診断モデルを作成できるため、一例として、多段階層構成を有しない因果関係テーブル及び初期異常確率テーブルに基づいて故障診断モデルを生成する場合に比べて、多段階層的に分類されたコンポーネントに生じ得る故障原因をモデル化した複雑な故障診断モデルであっても容易に作成できる。
この構成によれば、更新された因果関係テーブル又は初期異常確率テーブルの蓄積する情報に基づいて故障診断モデルを再生成し、また通常、テーブルの管理については、一例としてデータベースの提供する管理コマンド等を用いて、容易に行なうことができる。よって、因果関係テーブル又は初期異常確率テーブルの維持及び管理により故障診断モデルを維持及び管理できるので、故障診断モデルの維持及び管理に要する労力を軽減できる。
この構成によれば、画像形成装置に引き起こされる故障の種類毎に、それぞれのコンポーネントの異常状態の発生と故障事象の発生と言う因果関係をモデル化した故障診断モデルを生成できる。
この構成によれば、コンポーネントの初期異常確率を知ることができる。
この構成によれば、因果関係テーブルの蓄積する事象発生確率を更新できるため、一例として、画像形成装置を構成するコンポーネントの配置の変更等による事象発生確率の変化、又は、調査統計資料等の充実により算出される事象発生確率の精度向上による変化を容易に故障診断モデルへ反映できる。
この構成によれば、初期異常確率テーブルの蓄積する初期異常確率を更新できるため、一例として、画像形成装置を構成するコンポーネントの製造メーカの変更等による初期異常確率の変化、又は、調査統計資料等の充実により算出される初期異常確率の精度向上による変化等を容易に故障診断モデルへ反映できる。
この構成によれば、画像形成装置は故障診断モデル生成装置が生成した故障診断モデルを解析することで故障原因を診断するため、画像形成装置は、多段階層的に分類されるコンポーネント毎に故障診断できる。
この構成によれば、画像形成装置が送信したリクエストに基づいて再生成された故障診断モデルを解析することで故障原因を診断する。よって、リクエストを送信した画像形成装置により適した故障診断モデルを解析するため、故障診断システムの故障診断精度を向上できる。
この構成によれば、コンポーネントの多段階層的な分類に基づいて情報を蓄積する因果関係テーブルと初期異常確率テーブルとに基づいて故障診断モデルを作成できるため、一例として、多段階層構成を有しない因果関係テーブル及び初期異常確率テーブルに基づいて故障診断モデルを生成する場合に比べて、多段階層的に分類されたコンポーネントに生じ得る故障原因をモデル化した複雑な故障診断モデルであっても容易に作成できる。
また、第1通信部230は、実際に異常の生じていたコンポーネントを識別する情報を報告するレポートを受信する。
更新データ候補蓄積部250は、例えば、ハードディスク等の外部記憶装置と外部記憶装置が記憶した情報の整合等を管理等するデータベースプログラムで構成されている。
また、更新データ候補蓄積部250は、第1通信部230が受信したリクエストの受信回数を関連情報毎に表すカウンタを蓄積するリクエストカウンタ・テーブルを有する。
具体的には、ここでは欠陥の種類に応じて、形状、大きさ、濃度、輪郭の状態、欠陥の発生方向、周期性等といった特徴量を言う。
その後、故障診断モデル生成部220は、下位ノードから上位ノードへ結線する(ステップST2)。
次に、故障診断モデル生成部220は、最上位のコンポーネントノードから故障種類ノードへ結線する(ステップST4)。
次に、故障診断モデル生成部220は、故障事象をノードとする(ステップST6)。尚、このようにして生成されたノードを故障事象ノードと言う。
その後、故障診断モデル生成部220は、処理を終了する。
次に、第1制御部270は、リクエストから関連情報を取得する。また、更新データ候補蓄積部250に蓄積したリクエストカウンタ・テーブルが蓄積するカウンタであって取得した関連情報に対応するカウンタをインクリメントする(ステップST202)。
処理対象コンポーネント識別情報で識別されるコンポーネントを処理対象コンポーネントと言う。
次に、第2制御部160は、画像形成装置100を構成する各部品の状態情報や、部品ごとの印刷枚数を示すカウンタ値などの履歴情報、装置内部の温度、湿度などの環境情報といった、故障診断に必要な種々のデータを取得させるために、部品状態情報取得部1531、履歴情報取得部1532、及び、環境情報取得部1533へ実行通知を行なう(ステップST308)。
100〜103…画像形成装置
110…画像取得部
120…プリントエンジン部
130…センサ部
140…故障診断情報入力部
150…故障診断部
1520…故障情報取得部(故障情報取得手段)
1530…内部状態情報取得部(内部状態情報取得手段)
1531…部品状態情報取得部
1532…履歴情報取得部
1533…環境情報取得部
1540…故障確率推論部
1541…故障候補検出部
1542…推論エンジン
1543…故障診断モデル
1550…追加操作情報取得部
1560…診断結果通知部
160…第2制御部
170…第2通信部(送信手段)
180…表示部
190…入力部
200…故障診断モデル生成装置
210…更新データ管理部(更新手段)
220…故障診断モデル生成部(生成手段)
230…第1通信部(受信手段)
240…因果データベース蓄積部(蓄積手段)
250…更新データ蓄積部
260…故障故障診断モデル蓄積部
270…第1制御部
300…ネットワーク
B…バス
DC…原稿
GT1…故障種類1の因果関係テーブル群
GT2…故障種類2の因果関係テーブル群
L1…第1階層
L2…第2階層
L3…第3階層
L4…第4階層
TCA11…第1階層の因果関係テーブル
TCA12…第2階層の因果関係テーブル
TCA13…第3階層の因果関係テーブル
TCA14…第4階層の因果関係テーブル
TCA21…第1階層の因果関係テーブル
TCA22…第2階層の因果関係テーブル
TCA23…第3階層の因果関係テーブル
TCA24…第4階層の因果関係テーブル
TPC…コンポーネントノードの有する初期異常確率テーブル
TPD…故障事象ノードの有する初期異常確率テーブル
TPE…初期異常確率テーブル
Claims (9)
- 画像形成装置を構成する部品又は部品群であるコンポーネントの異常状態と、前記コンポーネントの異常により前記画像形成装置に引き起こされる故障を特徴付ける事象である故障事象と、の因果関係を表現する情報を蓄積する因果関係テーブルと、前記コンポーネントが初期状態において異常状態にある確率である初期異常確率に関する情報を蓄積する初期異常確率テーブルと、を有する蓄積手段と、
前記蓄積手段が有する前記因果関係テーブルと初期異常確率テーブルとに蓄積された情報に基づいて、前記コンポーネントに生じ得る前記画像形成装置の故障を引き起こす原因をモデル化した故障診断モデルを生成する生成手段と、を備え、
前記コンポーネントは、機能又は構成要素の少なくともいずれかに基づいて大分類から小分類へと多段階層的に分類された前記部品又は部品群であり、
前記因果関係テーブルは、前記コンポーネントで構成される階層毎に、因果関係を表現する情報を蓄積し、
前記初期異常確率テーブルは、前記コンポーネントの多段階層的な分類に基づいて、初期異常確率に関する情報を蓄積する、ことを特徴とする故障診断モデル生成装置。 - 前記蓄積手段の有する因果関係テーブル又は初期異常確率テーブルの少なくとも1つの蓄積する情報を更新する更新手段、を更に備え、
前記生成手段は、前記更新手段が前記蓄積手段の有する因果関係テーブル又は初期異常確率テーブルの少なくとも1つを更新した後に故障診断モデルを再生成する、ことを特徴とする請求項1に記載の故障診断モデル生成装置。 - 前記因果関係を表現する情報とは、少なくとも前記画像形成装置に引き起こされる故障の種類である故障種類と前記コンポーネントを識別する情報であるコンポーネント識別情報と故障事象と前記コンポーネント識別情報で識別されるコンポーネントが前記異常状態である場合の前記故障事象の発生確率である事象発生確率とを関連付けた情報であり、
前記生成手段は、故障種類毎に故障診断モデルを生成する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の故障診断モデル生成装置。 - 前記初期異常確率に関する情報とは、少なくとも前記コンポーネント識別情報と前記初期異常確率とを関連付けた情報である、ことを特徴とする請求項1ないし3に記載の故障診断モデル生成装置。
- 前記更新手段は、前記因果関係の発生回数を表すリクエストカウンタ・テーブルのカウントする受信回数と前記異常状態の発生回数を表すレポートカウンタ・テーブルのカウントする受信回数とを用いて前記事象発生確率を算出する制御手段による制御に基づいて、前記蓄積手段の有する因果関係テーブルの蓄積する前記事象発生確率を更新する、ことを特徴とする請求項3に記載の故障診断モデル生成装置。
- 前記更新手段は、前記異常状態の発生回数を表すレポートカウンタ・テーブルのカウントする受信回数を用いて前記初期異常確率を算出する制御手段による制御に基づいて、前記蓄積手段の有する初期異常確率テーブルの蓄積する初期異常確率を更新する、ことを特徴とする請求項4に記載の故障診断モデル生成装置。
- 画像形成装置を構成する分類された部品又は部品群であるコンポーネントの異常状態と、前記コンポーネントの異常により前記画像形成装置に引き起こされる故障を特徴付ける事象である故障事象と、の因果関係を表現する情報を蓄積する因果関係テーブルと、前記コンポーネントが初期状態において異常状態にある確率である初期異常確率に関する情報を蓄積する初期異常確率テーブルと、を有する蓄積手段と、
前記蓄積手段が有する前記因果関係テーブルと初期異常確率テーブルとに蓄積された情報に基づいて、前記画像形成装置の故障を引き起こす原因をモデル化した故障診断モデルを生成する生成手段と、を備え、
前記コンポーネントは、前記コンポーネントをより細かく分類した1又は複数のコンポーネントに多段階層的に分類され、
前記因果関係テーブルは、前記コンポーネントで構成される階層毎に、因果関係を表現する情報を蓄積し、
前記初期異常確率テーブルは、前記コンポーネントの多段階層的な分類に基づいて、初期異常確率に関する情報を蓄積する、ことを特徴とする故障診断モデル生成装置と、
前記故障診断モデルを解析することで前記画像形成装置を構成する前記コンポーネントの故障を診断する故障診断部と、
前記故障診断モデルに入力される装置の内部状態情報を取得する内部状態情報取得手段と、
前記画像形成装置によって出力された出力画像と検査用の基準画像とを比較することにより得られる出力画像の不具合を特徴づける特徴量に関する情報を取得する故障情報取得手段と、を備え、
前記故障診断部は、前記故障情報取得手段が取得した特徴量に関する情報と内部状態情報取得手段が取得した前記内部状態情報とを用いて、前記故障の種類に対応した故障診断モデルを解析することで故障原因を診断する、ことを特徴とする1又は複数の画像形成装置と、を備え
前記画像形成装置の故障診断部が解析する故障診断モデルは、前記故障診断モデル生成装置の生成手段が生成したモデルである、ことを特徴とする故障診断システム。 - 前記画像形成装置は、少なくとも前記画像形成装置に引き起こされる故障の種類である故障種類と前記コンポーネントを識別する情報であるコンポーネント識別情報と前記故障事象とを関連付けた情報である関連情報を、前記故障診断モデル生成装置の更新手段が有する因果関係テーブルへ追加更新することを要求するリクエストを送信する送信手段、を更に備え、
前記故障診断モデル生成装置は、前記画像形成装置の送信手段の送信するリクエストを受信する受信手段と、
前記蓄積手段の有する因果関係テーブルが蓄積する因果関係を表現する情報を更新する更新手段と、を更に備え、
前記因果関係を表現する情報とは、少なくとも前記関連情報と前記コンポーネント識別情報で識別されるコンポーネントが前記異常状態である場合の前記故障事象の発生確率である事象発生確率とを関連付けた情報であり、
前記故障診断モデル生成装置の更新手段は、前記受信手段が受信したリクエストの関連情報毎の受信回数に基づいて算出された前記事象発生確率を、前記関連情報に関連付けて追加更新し、
前記故障診断モデル生成装置の生成手段は、前記更新手段が前記蓄積手段の有する因果関係テーブルを更新した後に故障診断モデルを故障種類毎に再生成し、
前記画像形成装置の故障診断部が解析する故障診断モデルは、前記故障診断モデル生成装置の生成手段が前記リクエストに基づいて再生成したモデルである、ことを特徴とする請求項7に記載の故障診断システム。 - コンピュータを、
画像形成装置を構成する部品又は部品群であるコンポーネントの異常状態と、前記コンポーネントの異常により前記画像形成装置に引き起こされる故障を特徴付ける事象である故障事象と、の因果関係を表現する情報を蓄積する因果関係テーブルと、前記コンポーネントが初期状態において異常状態にある確率である初期異常確率に関する情報を蓄積する初期異常確率テーブルと、を有する蓄積手段と、
前記蓄積手段が有する前記因果関係テーブルと初期異常確率テーブルとに蓄積された情報に基づいて、前記コンポーネントに生じ得る前記画像形成装置の故障を引き起こす原因をモデル化した故障診断モデルを生成する生成手段として機能させ、
前記コンポーネントは、機能又は構成要素の少なくともいずれかに基づいて大分類から小分類へと多段階層的に分類された前記部品又は部品群であり、
前記因果関係テーブルは、前記コンポーネントで構成される階層毎に、因果関係を表現する情報を蓄積し、
前記初期異常確率テーブルは、前記コンポーネントの多段階層的な分類に基づいて、初期異常確率に関する情報を蓄積する、ことを特徴とする故障診断モデル生成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113896A JP4609368B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 故障診断モデル生成装置、故障診断システム、及び、故障診断モデル生成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006113896A JP4609368B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 故障診断モデル生成装置、故障診断システム、及び、故障診断モデル生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007286924A JP2007286924A (ja) | 2007-11-01 |
JP4609368B2 true JP4609368B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=38758634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006113896A Expired - Fee Related JP4609368B2 (ja) | 2006-04-17 | 2006-04-17 | 故障診断モデル生成装置、故障診断システム、及び、故障診断モデル生成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4609368B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4582062B2 (ja) * | 2006-07-07 | 2010-11-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、故障診断システム、故障診断方法、及び故障診断プログラム |
JP5370905B2 (ja) * | 2008-03-13 | 2013-12-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 故障診断装置およびプログラム |
JP5182637B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2013-04-17 | 株式会社リコー | 故障予兆報知システム、故障予兆報知方法および画像形成装置の保守方法 |
JP4730433B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2011-07-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 故障診断システム、情報更新装置およびプログラム |
JP5948257B2 (ja) * | 2013-01-11 | 2016-07-06 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム監視装置、監視方法、及び監視プログラム |
JP6831743B2 (ja) * | 2017-04-19 | 2021-02-17 | 株式会社日立製作所 | 因果関係モデルの検証方法およびシステム、および不良原因抽出システム |
CN110555048B (zh) * | 2018-03-30 | 2023-05-30 | 国网浙江省电力有限公司 | 一种基于计量异常关联度模型的故障原因疑似度分析方法 |
JP7245039B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2023-03-23 | 株式会社日立製作所 | 故障箇所特定支援システム |
JP6915638B2 (ja) * | 2019-03-08 | 2021-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 故障時期推測装置、機械学習装置、故障時期推測方法 |
CN112346941A (zh) * | 2019-08-08 | 2021-02-09 | 北京国双科技有限公司 | 一种故障诊断方法及装置 |
CN112634391B (zh) * | 2020-12-29 | 2023-12-29 | 华中科技大学 | 一种基于压缩感知的灰度图像深度重建及故障诊断系统 |
CN113283603B (zh) * | 2021-06-08 | 2023-06-20 | 华能(浙江)能源开发有限公司清洁能源分公司 | 一种精细化的闭环式风机故障诊断方法及系统 |
CN113485861B (zh) * | 2021-07-08 | 2024-06-21 | 无锡江南计算技术研究所 | 一种基于资源优化策略的基层故障诊断方法及装置 |
CN114035537B (zh) * | 2021-10-22 | 2024-03-01 | 上海发电设备成套设计研究院有限责任公司 | 一种燃气轮机控制系统综合诊断平台及方法 |
CN116136985B (zh) * | 2023-02-21 | 2023-09-05 | 北京思维实创科技有限公司 | 一种变电所安全风险在线识别方法及其系统 |
CN117539674B (zh) * | 2024-01-09 | 2024-05-07 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 异常处理方法、装置、设备及存储介质 |
CN117988988B (zh) * | 2024-02-01 | 2024-09-03 | 华夏航空设备(北京)有限公司 | 一种基于特征扩增的航空发动机故障诊断方法及系统 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3461932B2 (ja) * | 1994-10-31 | 2003-10-27 | 東海旅客鉄道株式会社 | エキスパートシステムを利用した故障診断装置 |
-
2006
- 2006-04-17 JP JP2006113896A patent/JP4609368B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007286924A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4609368B2 (ja) | 故障診断モデル生成装置、故障診断システム、及び、故障診断モデル生成プログラム | |
JP4710720B2 (ja) | 故障予防診断支援システム及び故障予防診断支援方法 | |
US20080059120A1 (en) | Using fault history to predict replacement parts | |
JP5370905B2 (ja) | 故障診断装置およびプログラム | |
US6219805B1 (en) | Method and system for dynamic risk assessment of software systems | |
US20190268214A1 (en) | Predicting issues before occurrence, detection, or reporting of the issues | |
US11415975B2 (en) | Deep causality learning for event diagnosis on industrial time-series data | |
JP4730433B2 (ja) | 故障診断システム、情報更新装置およびプログラム | |
JP2001075808A (ja) | ベイジアン・ネットワーク | |
JP2009003561A (ja) | 故障予測診断装置及びこれを用いた故障予測診断システム | |
JP4862446B2 (ja) | 障害原因推定システム、方法、及び、プログラム | |
US8041663B2 (en) | Method for predicting problematic configurations and recommending safe configurations | |
JP7091174B2 (ja) | システム、システムの制御方法及びプログラム | |
JP2007328645A (ja) | 故障診断システム、画像形成装置および故障診断プログラム | |
JP2008256981A (ja) | 故障診断システム | |
US10438140B2 (en) | Information processing apparatus, visit plan creating method, and storage medium | |
JP4646287B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成方法、画像形成プログラム、及び記録媒体 | |
US20160110653A1 (en) | Method and apparatus for predicting a service call for digital printing equipment from a customer | |
JP2008258897A (ja) | 故障予測診断装置及びこれを用いた故障予測診断システム | |
US8032789B2 (en) | Apparatus maintenance system and method | |
JP2020035281A (ja) | 異常予兆診断システム、管理装置、及び異常予兆診断方法 | |
US11657321B2 (en) | Information processing device, non-transitory storage medium and information processing method | |
JP5639380B2 (ja) | 高頻度被点検修理対象アイテム管理方法、高頻度被点検修理対象アイテム管理システム、及びコンピュータ読み取り可能媒体 | |
JP2013029987A (ja) | 監視システム、プログラム | |
CN112955328B (zh) | 打印设备组件状态分类 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4609368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |