JP4606437B2 - Apparatus and method for crown control of hot rolling mill - Google Patents
Apparatus and method for crown control of hot rolling mill Download PDFInfo
- Publication number
- JP4606437B2 JP4606437B2 JP2007170693A JP2007170693A JP4606437B2 JP 4606437 B2 JP4606437 B2 JP 4606437B2 JP 2007170693 A JP2007170693 A JP 2007170693A JP 2007170693 A JP2007170693 A JP 2007170693A JP 4606437 B2 JP4606437 B2 JP 4606437B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crown
- correction
- bender
- value
- steel sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/16—Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/16—Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
- B21B37/22—Lateral spread control; Width control, e.g. by edge rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/28—Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B38/00—Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
- B21B38/02—Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring flatness or profile of strips
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Description
本発明は、熱間圧延ミルのクラウン制御装置および方法に係り、クラウンを鋼板の長手方向に均一化するのに好適な制御方式に関する。 The present invention relates to a crown control apparatus and method for a hot rolling mill, and more particularly to a control method suitable for making the crown uniform in the longitudinal direction of a steel sheet.
従来のクラウンを鋼板の長手方向に均一化する手法には特許文献1、2がある。特許文献1には、圧延中に得られた検出クラウンを適当なタイミングでロックオンし、ロックオン値を目標値として鋼板長手方向にFF/FB制御することで、クラウンを鋼板の長手方向に均一化する手法が示されている。
特許文献2には、上記でロックオンするタイミングを、クラウン偏差、圧延荷重、圧延速度等の変化に着目して最適化し、クラウンの長手方向均一化の度合いを高める手法が示されている。
特許文献1の手法は、圧延中のクラウン検出性が良いほど有効であり、ステッケルミルで、各パスもしくは奇パスのクラウンが十分な精度で測定できる場合や、タンデムミルでスタンド間にクラウン計を設置し、その測定結果を利用できる場合には有効な手法である。しかしながら、タンデムミルで最終スタンド出側にしかクラウン計が設置されておらず、このため最終的な圧延結果としてのクラウンしか計測できない場合や、圧延中のクラウンが計測できても精度が十分確保できない場合には、有効性が低下する問題があった。
The technique of
また特許文献2では、ロックオンタイミングを最適化する手法は示されているが、ロックオンタイミングを早めることで、鋼板長手方向で、クラウンをさらに均一化する方法については、示されていなかった。
本発明が解決しようとする課題は、クラウン制御の操作端であるベンダーを、鋼板の先端と後端で適切に補正して制御することで、先後端でクラウンが非定常な領域を最小化し、鋼板長手方向の広い範囲で、クラウンを均一化することにある。この結果、ロックオンタイミングを早めることにある。さらに次鋼板以降のベンダーの補正量や補正タイミングを、最終的な圧延結果として計測されたクラウンデータのみを用いて算定することにある。 The problem to be solved by the present invention is to control the bender, which is the operation end of the crown control, by appropriately correcting and controlling the front and rear ends of the steel sheet, thereby minimizing the region where the crown is unsteady at the front and rear ends. The purpose is to make the crown uniform over a wide range in the longitudinal direction of the steel sheet. As a result, the lock on timing is advanced. Further, the correction amount and correction timing of the bender after the next steel plate are calculated using only the crown data measured as the final rolling result.
この課題を解決するために本願発明では、鋼板先後端のクラウン補正の操作量を、先端補正量、先端補正距離、後端補正量、後端補正距離の4つに分解して算出することとし、圧延終了時に検出された鋼板長手方向のクラウンを蓄積するクラウンデータ蓄積手段と、クラウンのチャートデータから、特徴抽出を行うベンダー調整指針抽出手段と、4つのクラウン補正の操作量を記憶する調整量格納手段と、抽出された調整指針と記憶されている操作量から、先端補正量、先端補正距離、後端補正量、後端補正距離をそれぞれ算出する、先端補正量算出手段、先端補正距離算出手段、後端補正量算出手段及び後端補正距離算出手段を設けた。さらにこれら4つの算出手段の出力から、鋼板長手方向のベンダー補正量を算出して出力する先後端補正量手段、プリセット制御で決定されたベンダー値と合わせて、鋼板長手方向の各部位に対応したベンダー操作量を最終的に算出する操作量算出手段を備えた。 In order to solve this problem, in the present invention, the crown correction operation amount at the front and rear ends of the steel sheet is calculated by being divided into four parts: a front end correction amount, a front end correction distance, a rear end correction amount, and a rear end correction distance. , Crown data storage means for storing the crown in the longitudinal direction of the steel sheet detected at the end of rolling, bender adjustment pointer extraction means for extracting features from the chart data of the crown, and adjustment amounts for storing the operation amounts of the four crown corrections Front end correction amount calculation means and front end correction distance calculation that respectively calculate a front end correction amount, a front end correction distance, a rear end correction amount, and a rear end correction distance from the storage means, the extracted adjustment pointer, and the stored operation amount Means, a trailing edge correction amount calculating means, and a trailing edge correction distance calculating means. Further, from the outputs of these four calculating means, the front and rear end correction amount means for calculating and outputting the bender correction amount in the steel plate longitudinal direction, and the bender value determined by the preset control, correspond to each part in the steel plate longitudinal direction. An operation amount calculating means for finally calculating the vendor operation amount is provided.
本発明の作用を説明する。クラウンデータ蓄積手段には、製品として巻き取られた鋼板のクラウンが、鋼板先端からの距離に紐付いて蓄積されている。ベンダー調整指針抽出手段は、クラウンのチャートデータから、先端クラウンのアンダーシュート量、先端クラウンが定常状態になるまでの鋼板先端からの距離、後端クラウンのアンダーシュート量、定常状態終了部から鋼板後端までの距離の4つの特徴量を、ベンダー調整指針として抽出する。先端補正量算出手段、先端補正距離算出手段、後端補正量算出手段、後端補正距離算出手段は、調整量格納手段から各算出手段が出力した前回値を取り込み、抽出した特徴量を用いた所定の演算で、次回の鋼板へ適用する4つのクラウン補正の操作量を算出する。さらに先後端補正手段はこれらを総合し、鋼板長手方向の各部位に対応したベンダー補正量を算出し、操作量算出手段はセットアップで決定されたベンダーの操作量と、先後端補正手段の出力を合成して、鋼板長手方向の各部位に対応したベンダー操作量を算出する。 The operation of the present invention will be described. The crown of the steel sheet wound as a product is stored in the crown data storage means in association with the distance from the front end of the steel sheet. The bender adjustment guideline extraction means is based on the chart data of the crown, the amount of undershoot of the tip crown, the distance from the steel plate tip until the tip crown reaches the steady state, the amount of undershoot of the trailing edge crown, and the rear plate after the steady state end. Four feature amounts of distance to the end are extracted as vendor adjustment guidelines. The leading edge correction amount calculating means, the leading edge correction distance calculating means, the trailing edge correction amount calculating means, and the trailing edge correction distance calculating means fetch the previous value output by each calculating means from the adjustment amount storage means and use the extracted feature values. Four crown correction operation amounts to be applied to the next steel plate are calculated by a predetermined calculation. Further, the leading and trailing edge correcting means combines these, and calculates the vendor correction amount corresponding to each part in the longitudinal direction of the steel sheet. By combining, the bender operation amount corresponding to each part in the longitudinal direction of the steel sheet is calculated.
本発明によれば、鋼板先後端のクラウン非定常部(過渡状態部)においても、適切な補正により相対的に目標値に近いクラウンが得られるとともに、鋼板先端部のより早いタイミングで定常クラウンが得られるため、ロックオンタイミングを早めることができる。 According to the present invention, a crown that is relatively close to the target value can be obtained by appropriate correction even in the crown unsteady portion (transient state portion) at the front and rear ends of the steel plate, and the steady crown can be obtained at an earlier timing of the steel plate tip. As a result, the lock-on timing can be advanced.
さらにベンダー補正量を、圧延中のクラウン情報を使用せず、圧延後の最終的なクラウンデータにしたがって行うため、最終的な圧延結果としてのクラウンしか計測できない場合や、圧延中のクラウンが計測できても、種々の理由で精度が十分確保できない場合にも適用可能である。 Furthermore, since the vendor correction amount is determined according to the final crown data after rolling without using the crown information during rolling, only the crown as the final rolling result can be measured, or the crown during rolling can be measured. However, it can also be applied to cases where sufficient accuracy cannot be ensured for various reasons.
本発明の実施形態では、先後端を含む長手方向に、目標値に近い値のクラウンが均一に分布する鋼板を生産する。さらにクラウンを高精度化したことで、鋼板の形状(幅方向の伸び率のばらつき)の均一化も実現でき、結果として高品質な製品が生産できる。以下、本発明の実施例1〜実施例6を図面に基づいて詳細に説明する。
In the embodiment of the present invention, a steel plate is produced in which crowns having values close to the target value are uniformly distributed in the longitudinal direction including the front and rear ends. Furthermore, by increasing the accuracy of the crown, the shape of the steel sheet (variation in the elongation in the width direction) can be made uniform, and as a result, a high-quality product can be produced. Hereinafter,
図1は本発明の実施例1によるクラウン制御装置の構成図を示す。クラウン制御装置100は制御対象150から種々の信号を受信し、制御信号を制御対象150に出力する。まず制御対象150の構成を説明する。
FIG. 1 shows a configuration diagram of a crown control apparatus according to
本実施例の制御対象150は熱間圧延のステッケルミルであり、前工程である粗圧延機で生産された厚さ30mm程度の粗材152をミル151で3回〜7回程度往復圧延し、2mm〜10mm程度の鋼板153を生産する。以下、各圧延をパスと呼ぶ。圧延中の鋼板は入側コイラ162と出側コイラ163に巻き取られつつ往復圧延されることで、粗板の状態から徐々に薄くされる。本実施例ではミル151の出側に、鋼板のクラウン量を測定するクラウン計171が備えられている。
The
図2はクラウンの定義を示した説明図である。クラウンCとは板の中央の厚みhcと、エッジから一定距離部の厚みhe1、he2との差であり、数1で表される。 FIG. 2 is an explanatory view showing the definition of the crown. The crown C is the difference between the thickness hc at the center of the plate and the thicknesses he1 and he2 at a certain distance from the edge.
制御装置100からミル151に出力される操作量はベンディング力の設定値である。またクラウン計171は制御の結果得られたクラウンを検出し、計測値としてクラウン制御装置100に出力する。実際には多くの信号がやり取りされるが、必要なものに限って説明する。
The operation amount output from the
次にクラウン制御装置100の構成を説明する。クラウン制御装置100は、目標の鋼板クラウンが生産されるように往復圧延の各パス毎の目標クラウンを決定し、制御モデル103を参照して目標クラウンを実現するベンダー指令B0を算出するセットアップ手段102を持つ。また、クラウン計171の計測結果を受信するクラウン受信手段110、受信したクラウンデータを鋼板先端からの距離に紐付けて蓄積するクラウンデータ蓄積手段111、蓄積されたクラウンデータから以後に圧延される鋼板に対して、鋼板先後端に適用するベンダー補正仕様を算出して出力する先後端補正調整手段104を持つ。さらに、先後端補正調整手段104の出力であるベンダー補正仕様にしたがって先後端の補正量を鋼板先端からの距離にしたがって具体的に算出し、ΔB1として出力する先後端補正手段105を持つ。そして、セットアップ手段102と先後端補正手段105の出力を合成してワークロール160に出力するベンダー設定値Brefを出力する操作量算出手段130とから構成される。
Next, the configuration of the
さらに先後端補正手段104は、クラウンデータ蓄積手段111に蓄えられている鋼板一本分のクラウンデータから、ベンダーの先後端補正仕様を決定するための特徴量を抽出するベンダー調整指針抽出手段112、現在の先後端補正の調整量を蓄積している調整量格納手段113を持つ。また、ベンダー調整指針抽出手段112が抽出した特徴量と調整量格納手段113の内容から、鋼板先端のベンダーの補正量を算出する先端補正量算出手段114、先端補正を施す範囲を鋼板先端からの距離として算出する先端補正距離算出手段115、鋼板後端のベンダーの補正量を算出する後端補正量算出手段116、後端補正を施す範囲を鋼板後端からの距離として算出する後端補正距離算出手段117を持つ。
Further, the leading and trailing edge correction means 104 is a vendor adjustment guideline extraction means 112 that extracts a feature amount for determining the leading and trailing edge correction specifications of the vendor from the crown data for one steel sheet stored in the crown data storage means 111. It has an adjustment amount storage means 113 that accumulates the current adjustment amount for leading and trailing edge correction. Further, from the feature amount extracted by the vendor adjustment guideline extraction means 112 and the contents of the adjustment amount storage means 113, the tip correction amount calculation means 114 for calculating the correction amount of the bender at the steel plate tip, the range for tip correction is determined from the tip of the steel plate. Leading edge correction distance calculating means 115 for calculating as the distance, trailing edge correction amount calculating
以下、各部の処理を詳細に説明する。制御モデル103は圧延後のクラウン量(鋼板出側クラウン量)を推定するための数式である。クラウンは主として、ベンディング力に加え、圧延前のクラウン量(鋼板入側クラウン量)、圧延荷重、ワークロールの幅方向のロール径プロファイル形状(ワークロールクラウン)により決定され、一例として数2〜数4のような代数式となる。クラウンを板厚で除した値をクラウン比率と言い、代数式中でεHは圧延前のクラウン比率、εhは圧延後のクラウン比率を示している。
Hereinafter, the processing of each unit will be described in detail. The
セットアップ手段102は、目標板厚を得るために決定された各パスの圧延荷重、板の温度等から、最終パスで目標クラウンが得られるような各パスの目標クラウンを決定する。その後、入側クラウン、入側板厚、出側板厚、圧延荷重、およびワークロールクラウン量の推定値を入力値とし、数2〜数4で与えられる入力値と鋼板出側クラウン量の関係から、各パスの目標クラウンを実現するベンディング力B0を各パス毎に算出し、出力する。また、ワークロールクラウンの推定は、圧延中の熱膨張量、ワークロール160交換後の磨耗によるロール径の減衰効果、ワークロール160の鋼板幅方向のシフト量を考慮した演算で、決定される。
The setup means 102 determines the target crown of each pass so that the target crown can be obtained in the final pass, based on the rolling load of each pass determined to obtain the target plate thickness, the temperature of the plate, and the like. Then, the estimated value of the entry side crown, entry side plate thickness, exit side plate thickness, rolling load, and work roll crown amount is used as an input value, and from the relationship between the input value given by
図3に鋼板先端から後端までの一般的なクラウン分布を、模式的に示す。鋼板先端301から後端302までの検出クラウンC(l)が、鋼板長(l)に対して描かれている。ステッケルミルで圧延された鋼板におけるクラウンは、温度低下のため、鋼板先後端で図のように大きな値となる。 FIG. 3 schematically shows a general crown distribution from the front end to the rear end of the steel plate. A detection crown C (l) from the steel plate front end 301 to the rear end 302 is drawn with respect to the steel plate length (l). The crown in the steel sheet rolled by the stickel mill has a large value as shown in the figure at the front and rear ends of the steel sheet due to a decrease in temperature.
したがって鋼板全体のクラウン分布は大きく、先端過渡状態部303、定常部304、後端過渡状態部305の分けられる。鋼板長手方向に良好なクラウン制御結果を得るためには、定常部304のクラウンを目標値に近づけることに加えて、先端過渡状態部303と後端過渡状態部305の範囲をできるだけ狭め、定常部304を鋼板長手方向のより広い範囲で確保することが必要となる。一般に定常部304のクラウン精度はセットアップ手段102の計算結果の良好性で決定される。一方、本願で提供するベンダーの先後端補正方法は、定常部の範囲を広げることを目的としている。 Therefore, the crown distribution of the entire steel plate is large, and the front end transient state portion 303, the steady portion 304, and the rear end transient state portion 305 are divided. In order to obtain a good crown control result in the longitudinal direction of the steel plate, in addition to bringing the crown of the steady portion 304 close to the target value, the range of the tip transient state portion 303 and the rear end transient state portion 305 is narrowed as much as possible, It is necessary to secure 304 in a wider range in the longitudinal direction of the steel plate. In general, the crown accuracy of the stationary part 304 is determined by the goodness of the calculation result of the setup means 102. On the other hand, the vendor's leading and trailing edge correction method provided in the present application aims to widen the range of the stationary part.
図4にクラウンデータ蓄積手段111の構成を示す。クラウンデータ蓄積手段111はクラウン受信手段110が受信した測定クラウンを取り込み、鋼板先端からの距離に紐付けて蓄積する。図4では鋼板先端から後端まで100mm単位で、クラウンの測定値が格納された例を示している。
FIG. 4 shows the configuration of the crown
以下、先後端補正仕様調整手段104の構成を示す。図5にベンダー調整指針抽出手段112が抽出する特徴量を模式的に示す。ベンダー調整指針抽出手段112はクラウンの波形から、先後端の補正仕様を調整するための特徴量として、先端過渡状態部303の長さLt、先端過渡状態部303におけるクラウンのアンダーシュート量Ut、後端過渡状態部305の長さLb、後端過渡状態部305におけるクラウンのアンダーシュート量Ubを抽出する。ここでUt、Ubは、アンダーシュートしている場合に負の値をとるものとする。検出クラウン401のうち、Lt、Utは鋼板先端部クラウン404と定常部クラウン405を用いて、またLb、Ubは定常部クラウン405と鋼板後端部クラウン406を用いて、以下のように算出する。
Hereinafter, the configuration of the leading and trailing edge correction specification adjusting means 104 will be described. FIG. 5 schematically shows the feature amount extracted by the vendor adjustment
図6にLt、Ut、Lb、Ubの4つの特徴量を抽出するためのアルゴリズムを示す。まずS6−1で100mm毎の検出クラウンC(l)について、移動平均Ca(l)を算出する。移動平均Ca(l)は、数5で算出できる。
FIG. 6 shows an algorithm for extracting four feature quantities Lt, Ut, Lb, and Ub. First, in S6-1, the moving average Ca (l) is calculated for the detected crown C (l) every 100 mm. The moving average Ca (l) can be calculated by
次に、S6−2でCa(l)とCAとの差が一定値以下、かつCv(l)が一定値以下を満足するlの最小値lminを抽出する。lminは、鋼板先端から、クラウンが定常部の値に漸近し、かつ、ばらつきが一定値以下に落ち着くまでの長さを示している。すなわち先端過渡状態部の長さを定量化したことになる。 Next, in S6-2, the minimum value l min of l that satisfies the difference between Ca (l) and CA equal to or less than a certain value and Cv (l) equal to or less than the certain value is extracted. l min indicates the length from the front end of the steel plate until the crown gradually approaches the value of the steady portion and the variation settles below a certain value. That is, the length of the tip transient state portion is quantified.
S6−3では、鋼板先端からの距離lがlminより小さい範囲で、Ca(l)−CAの最小値Ctminを抽出する。Ctminが負のときクラウンが鋼板先端近傍でアンダーシュートしたことを示しており、Ctminが大きいほどアンダーシュート量が大きいことと対応している。 In S6-3, the distance l from the steel plate front end is at l min is smaller than the range, extracts the minimum value Ct min of Ca (l) -CA. When Ct min is negative, it indicates that the crown undershoots in the vicinity of the tip of the steel sheet, and the larger the Ct min , the larger the amount of undershoot.
S6−4では、Ca(l)とCAとの差が一定値以下、かつCv(l)が一定値以下を満足するlの最大値lmaxを抽出する。lmaxは、鋼板後端から先端に向けて遡ったときに、クラウンが定常部の値に漸近し、かつばらつきが一定値以下に落ち着くまでの長さを示している。すなわち後端過渡状態部の長さを定量化したことになる。 In S6-4, the maximum value l max of l is extracted so that the difference between Ca (l) and CA is less than a certain value and Cv (l) is less than the certain value. l max indicates the length until the crown gradually approaches the value of the steady portion and the variation settles below a certain value when going back from the rear end of the steel plate toward the front end. That is, the length of the rear end transient state portion is quantified.
S6−5では、鋼板後端からの距離lがlmaxより大きい範囲で、Ca(l)−CAの最小値Cbminを抽出する。Cbminが負のときクラウンが鋼板後端近傍でアンダーシュートしたことを示しており、Cbminが大きいほどアンダーシュート量が大きいことと対応している。 In S6-5, the distance l from the steel sheet rear end at l max greater range, extracts the minimum value Cb min of Ca (l) -CA. This shows that when Cb min is negative, the crown undershoots in the vicinity of the rear end of the steel sheet, and the larger the Cb min , the larger the amount of undershoot.
S6−6では、lminを代入することでLtを、Ctminを代入することでUt、L−lmaxを代入することでLbを、Cbminを代入することでUbをそれぞれ算出する。 In S6-6, the Lt by substituting l min, Ut by substituting Ct min, and Lb by substituting L-l max, respectively calculates the Ub by substituting Cb min.
以上で、図5に示した、4つの特徴量がすべて算出されたことになる。以下、鋼板先後端のアンダーシュート量と過渡状態の範囲を小さくすることを目的に、鋼板先後端でベンダーを適切に補正する方法を示す。 Thus, all the four feature amounts shown in FIG. 5 are calculated. Hereinafter, a method of appropriately correcting the bender at the front and rear ends of the steel sheet will be described for the purpose of reducing the range of the undershoot amount and the transient state at the front and rear ends of the steel sheet.
図7に調整量格納手段113の構成を、図8に鋼板長手方向に対して施されるベンダー補正量の模式図を示す。ベンダー補正は鋼板の先後端に対して施され、図8に示すように、鋼板先端の補正範囲(鋼板先端からの補正長さ)をA、鋼板先端の補正量をB、鋼板後端の補正範囲(鋼板後端までの補正長さ)をC、鋼板後端の補正量をDとする。ここで先後端ベンダーの補正仕様の調整は、A、B、C、Dを適切な値に調整していくことに他ならない。 FIG. 7 shows the configuration of the adjustment amount storage means 113, and FIG. 8 shows a schematic diagram of the bender correction amount applied to the longitudinal direction of the steel sheet. Bender correction is applied to the front and rear ends of the steel plate. As shown in FIG. 8, the correction range (correction length from the front end of the steel plate) is A, the correction amount at the front end of the steel plate is B, and the correction of the rear end of the steel plate is performed. The range (correction length to the rear end of the steel plate) is C, and the correction amount of the rear end of the steel plate is D. Here, the adjustment of the correction specifications of the leading and trailing end benders is nothing but adjusting A, B, C, and D to appropriate values.
本実施例で調整量格納手段113は、図7に示すように鋼種、板厚、板幅、パス番号で層別されており、それぞれの層別に対応して、ベンダー補正のための調整量A、B、C、Dが格納されている。A、B、C、Dの初期値は、経験的な値等に従って適切な値を入力する。図7では鋼種がステンレスのSUS304、板厚が2.0〜3.0、板幅が900mm、1パス目のとき、鋼板先端からベンダー補正を施す長さAが24m、ベンダー補正量Bが150ton、鋼板後端からのベンダー補正範囲Cが14m、補正量Dが120tonであることを示している。 In this embodiment, the adjustment amount storage means 113 is stratified by steel type, plate thickness, plate width, and pass number as shown in FIG. 7, and an adjustment amount A for bender correction corresponding to each layer. , B, C, D are stored. As the initial values of A, B, C, and D, appropriate values are input according to empirical values. In FIG. 7, SUS304 steel grade, plate thickness 2.0-3.0, plate width 900mm, 1st pass, bender correction length A from the steel plate tip is 24m, bender correction amount B is 150ton, steel plate rear end It shows that the vendor correction range C is 14 m and the correction amount D is 120 tons.
ステンレス圧延を対象にした通常のステッケルミルに習って、パス回数の最大値を7としたが、高強度材を対象としたミルでは、パス回数の最大値としてもっと大きな値が必要になる場合がある。このときには、調整量格納手段113のパス回数の層別を、必要なだけ確保すればよい。 The maximum number of passes was set to 7 following the normal Steckel mill for stainless steel rolling, but a larger value may be required as the maximum number of passes for mills targeting high-strength materials. . At this time, it is only necessary to secure as many stratifications of the number of passes of the adjustment amount storage means 113 as necessary.
先端補正量算出手段114、先端補正距離算出手段115、先端補正量算出手段116、先端補正距離算出手段117は、調整量格納手段113の内容と、直近の圧延で得られたクラウン波形から抽出した特徴量Lt、Ut、Lb、Ubから、次回の圧延に使用する各パスのA'、B'、C'、D'をパス毎に、それぞれ算出する。 The tip correction amount calculation means 114, the tip correction distance calculation means 115, the tip correction amount calculation means 116, and the tip correction distance calculation means 117 are extracted from the contents of the adjustment amount storage means 113 and the crown waveform obtained by the latest rolling. From the feature amounts Lt, Ut, Lb, Ub, A ′, B ′, C ′, D ′ of each pass used for the next rolling is calculated for each pass.
基本的な算出方策は先後端とも同様で、クラウンのアンダーシュート量に着目して、アンダーシュート量が大きいときはベンダー補正量を小さくし、アンダーシュートしてないときは、クラウン過渡状態の範囲を小さくする方向に、ベンダーの補正範囲を調整する。A'〜D'を算出するために、先端補正量算出手段114、先端補正距離算出手段115、先端補正量算出手段116、先端補正距離算出手段117が実行する計算式を、数8〜数11に定量的に示す。
The basic calculation method is the same for both the front and rear ends. Paying attention to the crown undershoot amount, if the undershoot amount is large, decrease the bender correction amount. Adjust the bender's correction range in the direction of decreasing. In order to calculate A ′ to D ′, the calculation formulas executed by the tip correction
図9に先後端補正手段105が実行する処理手順を示す。S9−1で先後端補正量調整手段104の調整結果A'〜D'を用いて算出される鋼板長(l)に対するベンダー補正量ΔB1(l)に対して、現在の圧延長lを取り込み、対応するΔB1(l )を算出する。
FIG. 9 shows a processing procedure executed by the leading and trailing
S9−2で、算出結果を操作量算出手段130に出力する。操作量算出手段130はセットアップ手段102から出力されたベンダー値B0に対して、ΔB1(l)を加算した値を、ベンダー設定値Brefとして制御対象150に出力する。算出されたA'〜D'は新たなA〜Dとして、調整量格納手段113の該当する層別に格納される。
In S9-2, the calculation result is output to the operation amount calculation means 130. The operation
本実施例では、鋼板先端からの距離に着目してクラウン分布やベンダー操作量を考えたが、鋼板153がワークロール160に噛み込んでからの圧延時間に着目することも考えられる。その場合でも本発明を同様の考え方で適用できる。また本実施例では、クラウンを制御するための操作端としてベンダーを考えたが、操作端としてクロス角とベンダーを併用することも考えられる。この場合でも本発明を同様の考え方で適用できる。
In the present embodiment, the crown distribution and the bender operation amount are considered focusing on the distance from the steel plate tip, but it is also possible to focus on the rolling time after the steel plate 153 is caught in the
次に本発明の実施例2を説明する。鋼板153のミル151への噛み込みと尻抜け時には、荷重が増加する。荷重が増加すると、これに対応してクラウンが増加するため、荷重の増加を検出し、ベンダーでこれに伴うクラウン増加分をキャンセルすることが、鋼板長手方法に均一なクラウンを得る上で有効である。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The load increases when the steel plate 153 is bitten into the
図10は、実施例1で示した先後端補正手段105に加え、荷重補正機能を備えた場合の構成を示す。本実施例では荷重受信手段1001と荷重補正手段1002を備え、検出した荷重にしたがってベンダーの補正を行う。ただし、図10では先後端補正手段105のみをしめし、先後端補正仕様調整手段104やクラウン受信手段110などは省略している。
FIG. 10 shows a configuration in the case where a load correction function is provided in addition to the leading and trailing edge correction means 105 shown in the first embodiment. In this embodiment, load receiving means 1001 and load correcting
図11に荷重補正手段1002が実行する処理を示す。S11−1で荷重補正手段1002は、荷重受信手段1001で受信したミル151のワークロール160の荷重実績値とセットアップで想定した値を用いて、荷重変動を算出する。S11−2で、これに対応したベンダーの補正量ΔB2を出力する。ΔB2は数12で算出される。
FIG. 11 shows the processing executed by the load correction means 1002. In S11-1, the load correction means 1002 calculates the load fluctuation using the actual load value of the
数12により、セットアップ計算時の想定荷重からの偏差の形態で、荷重の変動量が計算できる。計算の結果、実績荷重が大きいときには、対応してベンダーを大きくすることで、クラウンの増大を抑制する。操作量算出手段130はB0に対し、ΔB1(l)に加え、ΔB2を加算した値をベンダー設定値Brefとして制御対象150に出力する。
From
次に本発明の実施例3を説明する。ステッケルミルで圧延される鋼板153では、先後端の鋼板温度が低いため、クラウンが大きな値となる。温度の低下を検出し、ベンダーでこれに伴うクラウン増加分をキャンセルすることが、鋼板長手方法に均一なクラウンを得る上で有効である。 Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the steel plate 153 rolled by the stickel mill, the crown has a large value because the steel plate temperature at the front and rear ends is low. In order to obtain a uniform crown in the steel plate longitudinal method, it is effective to detect a decrease in temperature and cancel the increase in the crown accompanying this by the bender.
図12は、実施例1で示した先後端補正手段105に加え、板温補正機能を備えた場合の構成を示す。本実施例では板温検出手段1201と板温補正手段1202を備えている。板温受信手段1201は温度計1200から検出した鋼板153の温度を受信する。板温補正手段1202は、板温受信手段1201が受信した板温に基づいて、ベンダーを補正する。
FIG. 12 shows a configuration when a plate temperature correction function is provided in addition to the leading and trailing edge correction means 105 shown in the first embodiment. In this embodiment, plate
図13に板温補正手段1202が実行する処理を示す。S13−1で板温補正手段1202は、板温受信手段1201から受信した鋼板温度実績値とセットアップで想定した鋼板温度を用いて、温度変動を算出する。S13−2で、これに対応したベンダーの補正量ΔB3を出力する。ΔB3は数13で算出される。
FIG. 13 shows the processing executed by the plate
数13では、セットアップ計算時の想定温度からの偏差の形態で、鋼板温度の変動量を算出する。そして実績温度が想定温度より小さいときは、その度合いに応じてベンダーを大きくすることで、クラウンの増大を抑制する。操作量算出手段130はB0に対し、ΔB3を加算した値をベンダー設定値Brefとして制御対象150に出力する。
In
本実施例では、ベンダーの先後端補正量に温度補正量を加算する構成としたが、荷重補正量をさらに加算、B0、ΔB1(l )、ΔB2を加算して、Brefを算出する構成も考えられる。この場合も各ゲインの適切な調整は必要となるが、本発明を同様の考え方で適用できる。 In this embodiment, the temperature correction amount is added to the bender's leading and trailing edge correction amount. However, a configuration in which Bref is calculated by further adding the load correction amount and adding B0, ΔB1 (l), ΔB2 is also considered. It is done. In this case as well, appropriate adjustment of each gain is necessary, but the present invention can be applied in the same way.
次に本発明の実施例4を説明する。本実施例では圧延済みのクラウンデータを複数鋼板について蓄え、これらを総合的に使用してベンダーの補正を行う。 Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, rolled crown data is stored for a plurality of steel plates, and these are used comprehensively to perform vendor correction.
図14に実施例4によるクラウン制御装置の構成を示す。実施例1の構成に加えて、ベンダー調整指針抽出手段112の出力を蓄積する、調整指針格納手段1401を備えている。調整指針格納手段1401はベンダー調整指針抽出手段112の出力を蓄積し、蓄積結果をあらかじめ定められたタイミングで、先端補正量算出手段114、先端補正距離算出手段115、後端補正量算出手段116、後端補正距離算出手段117に出力する。
FIG. 14 shows a configuration of a crown control device according to the fourth embodiment. In addition to the configuration of the first embodiment, an adjustment
図15に調整指針格納手段1401の構成を示す。鋼種、板厚、板幅の各層別に対して、直近圧延された鋼板(鋼板No.1)からn本の鋼板の特徴量Lt(1)〜Lt(n)、Ut(1)〜Ut(n)、Lb(1)〜Lb(n)、Ub(1)〜Ub(n)が蓄えられている。これらを取り込んで、先端補正量算出手段114、先端補正距離算出手段115、後端補正量算出手段116、後端補正距離算出手段117が実行する処理は数8〜数11と同様である。なお、使用するLt、Ut、Lb、Ubとしては、数14に例を示すように取り込んだ値の単純平均してもよいし、数15に例を示すように直近の結果に重きをおいた加重平均としても良い。
FIG. 15 shows the configuration of the adjustment pointer storage means 1401. Characteristic quantities Lt (1) to Lt (n), Ut (1) to Ut (n) of the latest steel plates (steel No. 1) to n steel plates for each grade of steel type, plate thickness, and plate width ), Lb (1) to Lb (n), and Ub (1) to Ub (n) are stored. The processes executed by the leading edge correction amount calculating means 114, the leading edge correction distance calculating means 115, the trailing edge correction amount calculating means 116, and the trailing edge correction distance calculating means 117 after taking them in are the same as those in
次に本発明を、特許文献1記載のクラウン制御装置と組み合わせた実施例5を説明する。図16は実施例5によるクラウン制御装置の構成を示し、ミル151の入側と出側にクラウン計が取り付けられている。入側クラウン計170により、ミル151に対して入側に位置する鋼板153のクラウンを測定することができ、出側クラウン計171により、ミル151に対して出側に位置する鋼板153のクラウンを測定することができる。以下、ミル151による往復圧延において、1回あたりの圧延をパス、往復圧延回数をパス回数と称する。
Next, a fifth embodiment in which the present invention is combined with the crown control device described in
本実施例で制御装置100は、目標の鋼板クラウンが生産されるように往復圧延の各パス毎の目標クラウンを決定し、制御モデル103を参照して目標クラウンを実現するベンダー指令Bsetを算出するセットアップ手段102、2パス目以降で、前パスで目標を満足できなかったクラウンの値を後のパスで解消できるように、スケジュールされたクラウン目標値を修正し、対応するベンダーの指令値を補正した上で補正値B0を出力するパス間フィードフォワード(FF)制御手段1710を持つ。また、入側クラウン計170の出力を受信する入側クラウン受信手段1710、各パスのミル入側において、鋼板153の先頭から定められた距離付近のクラウンを読み込み記憶する入側クラウンロックオン手段1711、ロックオン成立後、入側クラウンロックオン手段1711の出力と入側クラウン受信手段1710の出力との偏差を取り込み、鋼板各部位のクラウンがロックオンクラウンと一致するようにベンディング力を補正するための補正量ΔB4を出力する長手方向クラウン入側制御手段1712を持つ。また、出側クラウン計171の出力を受信する出側クラウン受信手段1720、各パスのミル出側において、鋼板153の先頭から定められた距離付近のクラウンを読み込み記憶する出側クラウンロックオン手段1721、ロックオン成立後、出側クラウンロックオン手段1721の出力と出側クラウン受信手段120の出力との偏差を取り込み、鋼板各部位のクラウンがロックオンクラウンと一致するようにベンディング力を補正するための補正量ΔB5を出力する長手方向クラウン出側制御手段1722を備えている。
In this embodiment, the
鋼板153先頭からのクラウン分布において、ロックオンクラウンは本来の目標クラウンよりも早いタイミングで得られるので、ロックオンクラウンを目標クラウンとした鋼板153長手方向の制御により、鋼板153の定常部クラウン405を長くできる。また本来のクラウン目標値との偏差を、パス間フィードフォワード(FF)制御手段1710により後ろのパスで補償することにより、定常部クラウン405を本来の目標クラウンに近づけることができる。 In the crown distribution from the top of the steel plate 153, the lock-on crown is obtained at an earlier timing than the original target crown. Therefore, by controlling the longitudinal direction of the steel plate 153 using the lock-on crown as the target crown, the steady portion crown 405 of the steel plate 153 is changed. Can be long. Further, by compensating the deviation from the original crown target value by the inter-pass feedforward (FF) control means 1710 in the subsequent pass, the steady portion crown 405 can be brought closer to the original target crown.
制御装置100は、さらに操作量算出手段1730を備えており、操作量算出手段1730は、 B0、ΔB4、ΔB5を加算した値と、実施例1で示した先後端補正手段105の出力ΔB1を取り込み、これらを加算して、鋼板153の圧延における各タイミングで、最終的なベンダー操作量Brefを出力する。
The
本実施例に示した構成では、特許文献1記載のクラウン制御装置に先後端補正手段105を付加したことにより、鋼板153の先端部クラウンが速やかに定常状態に漸近するので、クラウンをロックオンするまでの鋼板153の先頭からの距離を短くできる。あるいは同一距離でロックオンした場合、ロックオンクラウンを目標値に近づけることができる。いずれの場合も、鋼板153の定常部クラウン405を長くすることに寄与できる。なお、本実施例5は実施例2、3、4との組み合せも可能である。
In the configuration shown in the present embodiment, the front and rear end correcting means 105 is added to the crown control device described in
実施例6は先後端のベンダー補正仕様のチューニングを、プラントメーカが遠隔からインターネットを用いたサービスとして行う。 In the sixth embodiment, tuning of vendor correction specifications at the front and rear ends is performed by a plant manufacturer as a service using the Internet from a remote location.
図17に実施例6のシステム構成を示す。メーカは鉄鋼会社1501の、制御対象150から制御装置100が取り込んだLt、Ut、Lb、Ubや、このときの荷重や温度、板速度等の実績データや、鋼種、板厚、板幅等の制御情報を、ネットワーク1511、サーバ1510、回線網1503を介して自社のサーバ1504に取り込む。そして調整用データベース1505に格納する。調整用データベース1505の構成は、調整量格納手段113と同様にすれば良い。
FIG. 17 shows a system configuration of the sixth embodiment. Manufacturer of steel company 1501, Lt, Ut, Lb, Ub taken by
メーカ1502は先後端補正手段1506を有しており、鉄鋼会社1501からの要求にしたがって、調整用データベース1505に蓄積されたデータを用いて各層別に対応したA,B,C,Dの計算を行い、計算結果を鉄鋼会社1501に送信する。 Manufacturer 1502 has leading and trailing edge correction means 1506, and according to the request from steel company 1501, A, B, C, D corresponding to each layer is calculated using the data accumulated in adjustment database 1505. The calculation result is sent to the steel company 1501.
モデルチューニング手段1506が実行するアルゴリズムは、先後端補正調整手段104と同様にすれば良い。モデルチューニングの対価は、チューニング回数に対応付けても良いし、チューニングの結果向上した制御結果に対応付けた成果報酬でも良い。
The algorithm executed by the model tuning unit 1506 may be the same as that of the leading and trailing end
実施例1−4で説明したステッケルミルのクラウン制御以外にも、本発明は圧延後の鋼板のクラウンに着目した制御方式のため、最終スタンド出側にクラウン計が備えられるタンデムミルのクラウン制御にも、本発明を同じ構成で適用できる。 In addition to the crown control of the stickel mill described in the embodiment 1-4, the present invention is a control method that pays attention to the crown of the steel sheet after rolling, so that the crown control of the tandem mill provided with a crown meter on the final stand exit side is also used. The present invention can be applied with the same configuration.
100…制御装置、102…セットアップ手段、103…制御モデル、104…先後端補正調整手段、105…先後端補正手段、112…ベンダー調整指針抽出手段、113…調整量格納手段、114…端補正量算出手段、115…先端補正距離算出手段、116…後端補正量算出手段、117…後端補正距離算出手段、130…操作量算出手段、150…制御対象、1002…荷重補正手段、1202…温度補正手段、1401…調整指針格納手段。
DESCRIPTION OF
Claims (13)
鋼板の圧延に先立ったセットアップ計算でベンダーの設定値を算出するセットアップ手段と、クラウン計から取り込んだ鋼板のクラウンデータを蓄積するクラウン蓄積手段と、蓄積されたクラウンデータを用いて、次回の鋼板に適用する鋼板先後端におけるベンダーの補正仕様を算出する先後端補正調整手段と、先後端補正調整手段が算出したベンダーの補正仕様と鋼板の圧延部位の情報から鋼板圧延中にベンダーの補正値を算出する先後端補正手段と、前記ベンダーの設定値と前記ベンダーの補正値とからベンダー指令値を算出して熱間圧延ミルに出力する操作量算出手段を備えたことを特徴とする熱間圧延ミルのクラウン制御装置。 In a hot rolling mill having a crown meter for detecting a crown and at least a bender as an operation end for controlling the crown,
Using the setup means to calculate the set value of the vendor in the setup calculation prior to rolling the steel sheet, the crown storage means to store the crown data of the steel sheet taken from the crown meter, and the stored crown data, Calculates the correction value of the bender during steel plate rolling from the information on the correction specification of the bender and the rolling part of the steel plate calculated by the front and rear end correction adjustment unit for calculating the correction specification of the bender at the front and rear end of the steel plate to be applied. A hot rolling mill comprising: a leading and trailing edge correcting means; and an operation amount calculating means for calculating a vendor command value from the set value of the vendor and the correction value of the vendor and outputting the calculated value to the hot rolling mill. Crown control device.
鋼板の圧延に先立ったセットアップ計算で該ベンダーの設定値を算出するセットアップ手段と、クラウン計から取り込んだ鋼板のクラウンデータを蓄積するクラウン蓄積手段と、蓄積されたクラウンデータを用いて、次回の鋼板に適用する鋼板先後端におけるベンダーの補正仕様を算出する先後端補正調整手段と、先後端補正調整手段が算出したベンダーの補正仕様と鋼板の圧延部位の情報から鋼板圧延中にベンダーの補正値を算出する先後端補正手段と、
鋼板の先端からあらかじめ定められた距離におけるクラウンの値を記憶して出力する出側クラウンロックオン手段と、該記憶後、出側クラウンロックオン手段の出力とクラウン計の検出値の偏差を取り込み、該偏差が小さくなるようにベンダー等の操作量を修正する出側長手方向クラウン制御手段と、
前記ベンダーの設定値とベンダーの補正値と前記出側長手方向クラウン制御手段の出力とからベンダー指令値を算出して熱間圧延ミルに出力する操作量算出手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の熱間圧延ミルの制御装置。 In a hot rolling mill having a crown meter on the exit side of the mill and having at least a bender as an operation end for controlling the crown,
A setup means for calculating the set value of the bender in a setup calculation prior to rolling of the steel sheet, a crown storage means for storing the crown data of the steel sheet taken from the crown meter, and the next steel sheet using the stored crown data The front and rear end correction adjustment means for calculating the correction specification of the bender at the front and rear end of the steel sheet to be applied to the bender, and the correction value of the bender during rolling of the steel sheet from the bender correction specification calculated by the front and rear end correction adjustment means and the information on the rolled part of the steel Leading and trailing edge correction means for calculating;
The output crown lock-on means for storing and outputting the crown value at a predetermined distance from the tip of the steel plate, and after the storage, the deviation between the output of the output crown lock-on means and the detected value of the crown meter is taken in, An exit-side longitudinal crown control means for correcting an operation amount of a bender or the like so that the deviation becomes small;
An operation amount calculating means for calculating a bender command value from the set value of the bender, the bender correction value, and the output of the outlet longitudinal crown control means and outputting the bender command value to a hot rolling mill is provided. Item 2. A hot rolling mill control device according to Item 1.
鋼板の圧延に先立ったセットアップ計算で該ベンダーの設定値を算出するセットアップ手段と、クラウン計から取り込んだ鋼板のクラウンデータを蓄積するクラウン蓄積手段と、蓄積されたクラウンデータを用いて、次回の鋼板に適用する鋼板先後端におけるベンダーの補正仕様を算出する先後端補正調整手段と、先後端補正調整手段が算出したベンダーの補正仕様と鋼板の圧延部位の情報から鋼板圧延中にベンダーの補正値を算出する先後端補正手段と、
鋼板の先端からあらかじめ定められた距離におけるクラウンの値を記憶して出力する入側クラウンロックオン手段と、該記憶後、入側クラウンロックオン手段の出力とクラウン計の検出値の偏差を取り込み、該偏差が小さくなるようにベンダー等の操作量を修正する入側長手方向クラウン制御手段と、
鋼板の先端からあらかじめ定められた距離におけるクラウンの値を記憶して出力する出側クラウンロックオン手段と、該記憶後、出側クラウンロックオン手段の出力とクラウン計の検出値の偏差を取り込み、該偏差が小さくなるようにベンダー等の操作量を修正する出側長手方向クラウン制御手段と、
前記ベンダーの設定値とベンダーの補正値と前記入側長手方向クラウン制御手段の出力と前記出側長手方向クラウン制御手段の出力とからベンダー指令値を算出して熱間圧延ミルに出力する操作量算出手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の熱間圧延ミルの制御装置。 In a hot rolling mill having a crown meter on the entry side and the exit side of the mill and having at least a bender as an operation end for controlling the crown,
A setup means for calculating the set value of the bender in a setup calculation prior to rolling of the steel sheet, a crown storage means for storing the crown data of the steel sheet taken from the crown meter, and the next steel sheet using the stored crown data The front and rear end correction adjustment means for calculating the correction specification of the bender at the front and rear end of the steel sheet to be applied to the bender, and the correction value of the bender during rolling of the steel sheet from the bender correction specification calculated by the front and rear end correction adjustment means and the information on the rolled part of the steel Leading and trailing edge correction means for calculating;
Entry-side crown lock-on means for storing and outputting the crown value at a predetermined distance from the tip of the steel sheet, and after the storage, taking in the deviation between the output of the entry-side crown lock-on means and the detected value of the crown meter, An entry-side longitudinal direction crown control means for correcting an operation amount of a bender or the like so that the deviation becomes small;
The output crown lock-on means for storing and outputting the crown value at a predetermined distance from the tip of the steel plate, and after the storage, the deviation between the output of the output crown lock-on means and the detected value of the crown meter is taken in, An exit-side longitudinal crown control means for correcting an operation amount of a bender or the like so that the deviation becomes small;
A manipulated variable for calculating a bender command value from the set value of the bender, the correction value of the bender, the output of the entry side longitudinal direction crown control means, and the output of the exit side longitudinal direction crown control means, and outputting it to the hot rolling mill The control device for a hot rolling mill according to claim 1, further comprising a calculating means.
鋼板の圧延に先立ったセットアップ計算で該ベンダーの設定値を算出し、クラウン計から取り込んだ鋼板のクラウンデータを蓄積し、蓄積されたクラウンデータを用いて、次回の鋼板に適用する鋼板先後端におけるベンダーの補正仕様を算出し、ベンダーの補正仕様と鋼板の圧延部位の情報から鋼板圧延中にベンダーの補正値を算出し、ベンダーの設定値とベンダーの補正値とからベンダー指令値を算出して熱間圧延ミルに出力することを特徴とする熱間圧延ミルのクラウン制御方法。 In a crown control method for a hot rolling mill having at least a bender as an operation end for controlling a crown and a crown meter for detecting the crown,
Calculate the set value of the vendor in the setup calculation prior to rolling the steel sheet, accumulate the crown data of the steel sheet taken from the crown meter, and use the accumulated crown data at the front and rear ends of the steel sheet to be applied to the next steel sheet. Calculate the vendor's correction specification, calculate the vendor's correction value during rolling of the steel plate from the vendor's correction specification and information on the rolled part of the steel plate, and calculate the vendor command value from the vendor's setting value and the vendor's correction value. A method for controlling a crown of a hot rolling mill, wherein the crown is output to a hot rolling mill.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007170693A JP4606437B2 (en) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | Apparatus and method for crown control of hot rolling mill |
KR1020080061257A KR101017755B1 (en) | 2007-06-28 | 2008-06-27 | Crown control apparatus and method of hot rolling mill |
CN2008101274253A CN101332473B (en) | 2007-06-28 | 2008-06-30 | Crown control device and method of hot rolling mill |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007170693A JP4606437B2 (en) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | Apparatus and method for crown control of hot rolling mill |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010224469A Division JP5325189B2 (en) | 2010-10-04 | 2010-10-04 | Tandem mill crown control apparatus and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009006373A JP2009006373A (en) | 2009-01-15 |
JP4606437B2 true JP4606437B2 (en) | 2011-01-05 |
Family
ID=40195501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007170693A Expired - Fee Related JP4606437B2 (en) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | Apparatus and method for crown control of hot rolling mill |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4606437B2 (en) |
KR (1) | KR101017755B1 (en) |
CN (1) | CN101332473B (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5325189B2 (en) * | 2010-10-04 | 2013-10-23 | 株式会社日立製作所 | Tandem mill crown control apparatus and method |
KR101322988B1 (en) | 2011-09-28 | 2013-10-29 | 주식회사 포스코 | Rolling mill having controller for shape of rolling plate and controlling method thereof |
JP5469143B2 (en) * | 2011-09-29 | 2014-04-09 | 株式会社日立製作所 | Rolling control device, rolling control method, and rolling control program |
CN102989786B (en) * | 2012-12-20 | 2015-03-25 | 济钢集团有限公司 | Optimal control system of shape and thickness of steel plate |
CN103433295B (en) * | 2013-08-05 | 2016-08-10 | 苏州有色金属研究院有限公司 | Single-frame double-coiling aluminium hot-rolling mill convex degree control method |
CN105834224B (en) * | 2015-01-12 | 2017-08-25 | 宝山钢铁股份有限公司 | A kind of method for preventing hot rolling layer-cold roller way from chasing after steel |
CN104741387A (en) * | 2015-02-28 | 2015-07-01 | 太原科技大学 | Rolling schedule optimizing method based on dynamic programming method and particle swarm algorithm |
CN107377634B (en) * | 2017-07-19 | 2018-10-16 | 东北大学 | A kind of hot-strip outlet Crown Prediction of Media method |
CN113732073B (en) * | 2020-05-29 | 2023-04-11 | 宝山钢铁股份有限公司 | Correction method for flatness defect of finish rolling outlet strip steel |
KR20240046210A (en) * | 2022-08-23 | 2024-04-08 | 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 | Plate thickness control device for hot rolling mill |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236102A (en) * | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Hitachi Ltd | Controller and control method |
JP2006021243A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Hitachi Ltd | System and method for controlling crown in hot-rolling mill |
JP2006231387A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Hitachi Ltd | Device and method for controlling crown in hot- rolling mill |
JP2006255727A (en) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Jfe Steel Kk | Method for rolling hot-rolled steel sheet |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69637428T2 (en) * | 1995-12-26 | 2009-02-19 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Method for measuring strip profile and method for controlling continuous rolls |
CN1179369A (en) * | 1996-10-11 | 1998-04-22 | 冶金工业部钢铁研究总院 | Plate shape measuring and controlling method for plate strip rolling process |
JP3607029B2 (en) * | 1997-01-16 | 2005-01-05 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | Rolling mill control method and control apparatus |
US5943895A (en) * | 1997-04-24 | 1999-08-31 | Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft | Dynamic crown control back-up roll assembly |
KR100325332B1 (en) * | 1997-12-23 | 2002-08-22 | 포항종합제철 주식회사 | Plate crown prediction method considering hot roll width plate thickness profile |
JP2000033411A (en) * | 1998-07-21 | 2000-02-02 | Toshiba Corp | Device for measuring genetic factor in rolling |
JP3348692B2 (en) | 1999-05-19 | 2002-11-20 | 住友金属工業株式会社 | Method and apparatus for controlling crown of rolled material |
KR20010036626A (en) * | 1999-10-11 | 2001-05-07 | 이구택 | Method for setting control gain for the shape of strip in hot rolling mill |
CN1253261C (en) * | 2002-09-28 | 2006-04-26 | 鞍钢集团新钢铁有限责任公司 | Hot-rolled strip steel moderate sea profile shape controlling method |
-
2007
- 2007-06-28 JP JP2007170693A patent/JP4606437B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-27 KR KR1020080061257A patent/KR101017755B1/en not_active IP Right Cessation
- 2008-06-30 CN CN2008101274253A patent/CN101332473B/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236102A (en) * | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Hitachi Ltd | Controller and control method |
JP2006021243A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Hitachi Ltd | System and method for controlling crown in hot-rolling mill |
JP2006231387A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Hitachi Ltd | Device and method for controlling crown in hot- rolling mill |
JP2006255727A (en) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Jfe Steel Kk | Method for rolling hot-rolled steel sheet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101332473A (en) | 2008-12-31 |
CN101332473B (en) | 2011-12-14 |
JP2009006373A (en) | 2009-01-15 |
KR101017755B1 (en) | 2011-02-28 |
KR20090003106A (en) | 2009-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4606437B2 (en) | Apparatus and method for crown control of hot rolling mill | |
JP5069608B2 (en) | Sheet width control device and control method for hot rolling mill | |
KR102645431B1 (en) | Method for determining setting conditions of manufacturing equipment, method for determining mill setup setting values of a rolling mill, device for determining mill setup setting values of a rolling mill, method of manufacturing a product, and method of manufacturing a rolled material | |
US11318511B2 (en) | Width setting on a finishing train | |
JP6315818B2 (en) | Control device and control method for tandem rolling mill | |
CN108367323B (en) | Device and method for maintaining flatness of rolled material | |
JP6438753B2 (en) | Tandem rolling mill control device and tandem rolling mill control method | |
JP5783925B2 (en) | Control device for hot tandem rolling mill and control method for hot tandem rolling mill | |
JP6809488B2 (en) | Hot-rolled rough rolling method, hot-rolled rough rolling equipment, hot-rolled steel sheet manufacturing method, and hot-rolled steel sheet manufacturing equipment | |
JP6620777B2 (en) | Leveling setting method for rolling mill and leveling setting apparatus for rolling mill | |
JP5325189B2 (en) | Tandem mill crown control apparatus and method | |
JP7405106B2 (en) | Leveling control method, leveling control device, and hot rolling equipment in hot rolling | |
JP6569691B2 (en) | Manufacturing method of unequal side unequal thickness angle steel | |
JP2018134673A (en) | Tandem rolling mill control device and tandem rolling mill control method | |
KR101462332B1 (en) | Method and device for controlling speed of rolling mill | |
JP6680284B2 (en) | Rolling mill leveling setting method, rolling mill leveling setting device, and steel plate manufacturing method | |
JP2018122339A (en) | Plate thickness control method, plate thickness control device, cold rolling equipment and manufacturing method of steel plate | |
US12049677B1 (en) | Cooling a rolled product upstream of a finishing train of a hot rolling mill | |
JP7567847B2 (en) | Leveling control method in hot rolling, leveling control device, hot rolling equipment, and method for manufacturing hot rolled steel strip | |
JP3664068B2 (en) | Meander suppression method | |
JP2002210513A (en) | Prevention method of camber and wedge in hot rolling | |
JP7331801B2 (en) | Rolling mill meander control device | |
JP7323799B2 (en) | Hot-rolled steel plate manufacturing method and rolling mill | |
US20240226978A1 (en) | Plate crown control device | |
JP6601451B2 (en) | Rolling mill control method, rolling mill control apparatus, and hot rolled steel sheet manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090709 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100330 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4606437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |