JP4602925B2 - 液晶表示素子及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4602925B2
JP4602925B2 JP2006073946A JP2006073946A JP4602925B2 JP 4602925 B2 JP4602925 B2 JP 4602925B2 JP 2006073946 A JP2006073946 A JP 2006073946A JP 2006073946 A JP2006073946 A JP 2006073946A JP 4602925 B2 JP4602925 B2 JP 4602925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
substrates
crystal display
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006073946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006259742A (ja
Inventor
明 鎬 李
▲ミン▼ 朱 金
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2006259742A publication Critical patent/JP2006259742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4602925B2 publication Critical patent/JP4602925B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • E04C2/26Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials composed of materials covered by two or more of groups E04C2/04, E04C2/08, E04C2/10 or of materials covered by one of these groups with a material not specified in one of the groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • B32B2307/7145Rot proof, resistant to bacteria, mildew, mould, fungi
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、液晶表示素子に係り、より詳細には、セルギャップ維持のために液晶表示素子の両基板間に形成されるボールスペーサに関する。
表示画面の厚さが数センチメートル(cm)に過ぎない超薄型の平板表示素子(Flat Panel Display)、なかでも液晶表示素子は、動作電圧が低いために消費電力が少なく且つ携帯用に向いている点から、ノートブックコンピュータ、モニタ、宇宙船、航空機など広範で多様な分野に応用されている。
かかる液晶表示素子は、一般に、所定間隔をおいて相対向している下部基板及び上部基板と、これら両基板間に形成された液晶層とを含んで構成される。さらに、これら両基板の間には、液晶表示素子のセルギャップを均一に維持すべくスペーサが形成されている。
このようなスペーサは、従来、球形状のボールスペーサを適正濃度で溶液中に混合し噴射ノズルから高圧で散布することで基板上に形成してきた。
しかしながら、前記噴射ノズルを用いた散布方式によれば、ボールスペーサが希望する領域に正確に形成されず、基板上の画素領域に形成されることもあるため、画像品質が劣化するという問題があった。
そこで、ボールスペーサを、噴射ノズルを用いて散布する方式の代わりに、インクジェット装置を用いて基板上に形成する方式が考案された。
図1は、このような従来インクジェット方式を用いたボールスペーサ形成工程を概略的に示す斜視図である。
図1に示すように、画素領域と非画素領域とに区分された基板10上の非画素領域に、インクジェット装置30を矢印方向に移動させながらボールスペーサ50を形成する。
インクジェット装置30は、ボールスペーサが混合された溶液を収容するインキヘッドと、該溶液を基板10上に滴下するためのノズルとを備える。
該インキヘッドが基板10上で移動しながら、ボールスペーサが混合された溶液をノズルから滴下し、基板10への滴下工程が完了した後には、滴下された溶液の溶媒を乾燥させ、ボールスペーサのみを残すことで、ボールスペーサ50の形成工程が完了する。
このようにインクジェット装置30を用いる方法は、インクジェット装置30を構成するノズルを適宜調節することによって、ボールスペーサ50を基板上の望む領域に形成し、ボールスペーサ50を非画素領域にのみ形成できるので、画像品質の低下といった問題点が解消される。
しかしながら、上記のインクジェット装置を用いてボールスペーサ50を基板10上の非画素領域に形成できるとしても、基板10の移送中に、非画素領域に形成されたボールスペーサ52が画素領域へ移動する可能性がある。
また、ボールスペーサが混合された溶液が前記ノズルから滴下される場合、滴下される溶液の玉同士の距離は非常に近いために、滴下される玉同士が集まることがあり、このように集まった溶液によってボールスペーサ52が画素領域へ移動する問題があった。
要するに、インクジェット装備を用いる場合にも、基板の移送中にまたは滴下される溶液の玉が集まってひとかたまりになる現象によって、ボールスペーサが画素領域から非画素領域に移動する場合があり、これは画像品質に悪影響を及ぼし、結果として所定の効果が得られないという問題があった。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、その目的は、ボールスペーサを非画素領域にのみ形成する上に、形成されたボールスペーサが画素領域へ移動するのを防ぐ方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、画素領域及び非画素領域を有する基板を用意する工程と、前記非画素領域のうち所定の領域を除いた基板の全面に配向膜を塗布して前記所定の領域にウェルを形成する工程と、インクジェット装置を用いて前記基板上のウェルにボールスペーサを形成する工程と、を含む液晶表示素子の製造方法を提供する。
すなわち、本発明は、配向膜を基板全面に形成するのではなく、基板のうち所定の非画素領域を除いて配向膜を形成することによって配向膜に所定のウェルを形成した後に、インクジェット装置を用いて前記ウェル内にボールスペーサを形成するため、ボールスペーサが画素領域に移動するのを防止する。
また、本発明は、画素領域及び非画素領域を有する第1基板及び第2基板と、前記両基板のうち少なくとも一つの基板上に形成され、前記非画素領域にウェルを備えた配向膜と、前記両基板間に形成され、前記配向膜のウェル内に形成されたボールスペーサと、前記両基板間に形成された液晶層と、を備えてなる液晶表示素子を提供する。
本発明に係る液晶表示素子は、配向膜形成時にウェルを形成した後に、インクジェット装置を用いてウェル内にボールスペーサを形成するため、ボールスペーサが画素領域に移動することがなく、結果として画像品質が向上するという効果が得られる。
以下、添付の図面を参照して、本発明に係る液晶表示素子及びその製造方法の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図2A乃至図2Cは、本発明の一実施の形態による液晶表示素子の製造工程図である。
まず、図2Aに示すように、画素領域及び非画素領域を有する基板100を用意する。
この基板100は、液晶表示素子向け基板の一つであり、その上に薄膜トランジスタが形成された薄膜トランジスタ基板であっても良く、その上にカラーフィルタが形成されたカラーフィルタ基板であっても良い。また、薄膜トランジスタ基板またはカラーフィルタ基板であっても、液晶表示素子のモードによってその上に形成される構成要素は異なってくる。
これについて以下に説明する。
第一に、基板100がツイストネマティック(TN)モード液晶表示素子用の薄膜トランジスタ基板であると、透明基板上に互いに交差形成されて画素領域を定義するようにゲート配線及びデータ配線が形成されており、このゲート配線及びデータ配線の交差領域にゲート電極、ソース電極及びドレイン電極を含んで構成された薄膜トランジスタが形成されており、また、この薄膜トランジスタのドレイン電極と接続されるように画素領域に画素電極が形成されている。
このように、基板100がTNモード薄膜トランジスタ基板の場合は、ゲート配線、データ配線、及び薄膜トランジスタの形成された領域が非画素領域となり、画素電極の形成された領域が画素領域となる。
第二に、基板100が横電界駆動(IPS)モード液晶表示素子用の薄膜トランジスタ基板であると、透明基板上に互いに交差形成されて画素領域を定義するようにゲート配線及びデータ配線が形成されており、これらゲート配線及びデータ配線の交差領域にゲート電極、ソース電極、及びドレイン電極を含んで構成された薄膜トランジスタが形成されており、この薄膜トランジスタのドレイン電極と接続されるように画素領域に画素電極が形成されており、また、この画素電極と平行に共通電極が形成されている。
このように、基板100がIPSモード薄膜トランジスタ基板であると、ゲート配線、データ配線及び薄膜トランジスタの形成された領域が非画素領域となり、画素電極及び共通電極の形成された領域が画素領域となる。
第三に、基板100がTNモード液晶表示素子用のカラーフィルタ基板であると、透明基板上に光の洩れを防止する遮光層が形成されており、この遮光層上に緑色、赤色、青色のカラーフィルタ層が形成されており、また、カラーフィルタ層の上部に共通電極が形成されている。
このように基板100がTNモードカラーフィルタ基板の場合には、遮光層の形成された領域が非画素領域となり、カラーフィルタ層の形成された領域が画素領域となる。
第四に、基板100がIPSモード液晶表示素子用のカラーフィルタ基板であると、透明基板上に光の洩れを防止する遮光層が形成されており、この遮光層上に緑色、赤色、青色のカラーフィルタ層が形成されており、また、基板平坦化のためにカラーフィルタ層の上部にオーバーコート層が形成されている。
このように基板100がIPSモードカラーフィルタ基板の場合には、遮光層の形成された領域が非画素領域となり、カラーフィルタ層の形成された領域が画素領域となる。
基板100上に形成される構成要素の材質や形成方法などは、当業者に自明な範囲内で変更して形成することができる。
その後、図2Bに示すように、非画素領域のうち所定の領域を除いた基板100の全面に配向膜200を塗布し、該所定の領域にウェル250を形成する。
これらウェル250は、非画素領域のうち所定の領域に形成されるが、基板100が薄膜トランジスタ基板であると、ゲート配線、データ配線または薄膜トランジスタの形成された領域に形成することが好ましく、基板100がカラーフィルタ基板であると、遮光層の形成された領域に形成することが好ましい。
配向膜200を塗布する工程は、インクジェット装置を用いて行うことが好ましいが、これに限定されず、スリットコーティング法など当業界における公知の方法によって遂行すれば良い。ただし、配向膜200の塗布時に、基板100の全面に塗布するのではなく、所定の領域を除いて塗布しなければならないので、スピンコーティング法などは適用できない。インクジェット装置を用いる場合には、インクジェット装置のノズルを適宜調節することによって配向膜塗布領域を調節できる。
塗布済みの配向膜200については、液晶の初期配向のための方向性付与のために配向処理が行われる。この場合、配向処理は、ラビング配向処理法または光照射配向処理法などを使用すると良い。
配向膜200は、使用される配向処理法によってその種類が異なり、例えば、ラビング配向処理法が使用される場合には、ポリアミドまたはポリイミド系化合物、PVA(polyvinylalcohol)、ポリアミド酸などの物質が適用でき、光照射配向処理法が使用される場合には、PVCN(polyvinylcinnamate)、PSCN(polysiloxanecinnamate)、またはCelCN(cellulosecinnamate)系化合物のような光反応性物質が適用できるが、これに限定されるのではない。
その後、図2Cに示すように、インクジェット装置300を用いて基板100上のウェル250にボールスペーサ500を形成する。
インクジェット装置300は、ボールスペーサが混合された溶液を収容するインキヘッドと、該溶液を基板上に滴下するためのノズルとを備える。
したがって、ボールスペーサの形成は、ボールスペーサが混合された溶液をインクジェット装置300に装着し、このインクジェット装置300を基板100上で移動させながら基板100上のウェル250内に混合溶液を滴下した後、この滴下された混合溶液を乾燥させてボールスペーサ500のみ残す工程によってなされる。ただし、インクジェット装置300を移動させる代わりに、基板100を移動させても良い。
続いて、図示していないが、基板100に対向する対向基板を用意する工程と、これら両基板間に液晶層を形成する工程と、これら両基板を合着する工程が行われることで、液晶表示素子が完成する。
基板100が前述の(TNモードまたはIPSモード)薄膜トランジスタ基板の場合、対向基板は前述の(TNモードまたはIPSモード)カラーフィルタ基板になり、基板100が前述の(TNモードまたはIPSモード)カラーフィルタ基板の場合、対向基板は前述の(TNモードまたはIPSモード)薄膜トランジスタ基板になる。
上記両基板間に液晶層を形成させる工程は、液晶滴下法または真空注入法によって行われる。
液晶滴下法は、両量基板のいずれか一つの基板上に液晶を滴下し液晶層を形成した後、両基板を合着する方法である。
真空注入法は、両基板を、注入口の形成されたシール材を用いて合着した後、合着された基板間の注入口から毛細管現象と圧力差を用いて液晶層を注入する方法である。
本発明は、上記の製造方法によって製造された液晶表示素子を提供する。以下、この液晶表示素子について説明する。
図3A及び図3Bは、本発明の一実施の形態による液晶表示素子の概略断面図である。
図示のように、本発明による液晶表示素子は、第1基板100a及び第2基板100bと、これら両基板100a,100bの少なくとも一つの基板上に形成される配向膜200a,200bと、両基板100a,100b間に形成されるボールスペーサ500と、両基板100a,100b間に形成された液晶層600と、を備える。
第1基板100aは、薄膜トランジスタの形成される薄膜トランジスタ基板であり、その上に形成される具体的な構成要素は前述と同様なのでその説明は省かれる。
第2基板100bは、カラーフィルタの形成されるカラーフィルタ基板であり、その上に形成される具体的な構成要素は前述と同様なのでその説明は省かれる。
配向膜200a,200bは、両基板100a,100bのいずれか一基板にのみ形成されるものと示されているが、液晶配向のために両基板に共に形成されることがより好ましい。
配向膜200a,200bは、基板100a,100bの全面に形成されるのではなく、所定領域を除いて形成されることによってウェル250を形成する。ウェル250は、非画素領域に形成されるもので、図3Aに示すように、ウェル250が薄膜トランジスタ基板100aに形成される場合には、ゲート配線、データ配線、または薄膜トランジスタの形成される領域が好ましく、図3Bに示すように、ウェル250がカラーフィルタ基板100bに形成される場合には、遮光層の形成される領域が好ましい。
ボールスペーサ500は、配向膜200a,200bが形成されていない非画素領域のウェル250内に形成されるため、画素領域に移動する恐れがない。
これ以外にも、液晶表示素子の構成要素及びその形成方法は、当業者には公知の方法によって種々に変更可能である。
従来インクジェット方式を用いたボールスペーサ形成工程を概略的に示す斜視図である。 本発明の一実施の形態による液晶表示素子の製造工程図である。 本発明の一実施の形態による液晶表示素子の製造工程図である。 本発明の一実施の形態による液晶表示素子の製造工程図である。 本発明の一実施の形態による液晶表示素子の概略断面図である。 本発明の一実施の形態による液晶表示素子の概略断面図である。
符号の説明
100,100a,100b 基板
200 配向膜
250 ウェル
300 インクジェット装置
500 ボールスペーサ
600 液晶層

Claims (7)

  1. 画素領域及び非画素領域を有する第1基板及び第2基板を用意する工程と、
    前記第1基板上に互いに交差されて前記画素領域を定義するゲート配線及びデータ配線と、前記ゲート配線及びデータ配線の交差領域に形成され、ゲート電極、ソース電極、及びドレイン電極を備えてなる薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタのドレイン電極と接続される画素電極を形成する工程と、
    前記薄膜トランジスタの領域を除いた前記第1基板の全面に配向膜を塗布することによって、前記薄膜トランジスタの領域にウェルを形成する工程と、
    ボールスペーサが混合された溶液をインクジェット装置に装着する工程と、
    前記インクジェット装置を前記第1基板上で移動させて、前記ボールスペーサが前記画素領域に移動することを防止するため、前記第1基板上の前記ウェル前記混合溶液を滴下する工程と、
    前記滴下された混合溶液を乾燥させて、前記第1基板上のウェルにボールスペーサを残す工程とを備える、液晶表示素子の製造方法。
  2. 前記第2基板上に光の洩れを防止する遮光層と、前記遮光層上に形成された緑色、赤色、青色のカラーフィルタ層とを形成する工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示素子の製造方法。
  3. 前記ウェルは前記遮光層のうち所定領域に対応することを特徴とする、請求項2に記載の液晶表示素子の製造方法。
  4. 前記配向膜を塗布する工程は、
    インクジェット装置を用いて行うことを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示素子の製造方法。
  5. 前記基板に対向する対向基板を用意する工程と、
    前記両基板間に液晶層を形成する工程と、
    前記両基板を合着する工程と、
    をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の液晶表示素子の製造方法。
  6. 前記両基板間に液晶層を形成する工程は、
    前記対向基板のいずれか一つの基板上に液晶を滴下した後に両基板を合着する工程からなることを特徴とする、請求項5に記載の液晶表示素子の製造方法。
  7. 前記両基板間に液晶層を形成する工程は、前記両基板を合着した後に、前記両基板間に液晶層を注入する工程からなることを特徴とする、請求項5に記載の液晶表示素子の製造方法。
JP2006073946A 2005-03-18 2006-03-17 液晶表示素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4602925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050022704A KR20060100849A (ko) 2005-03-18 2005-03-18 액정표시소자 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006259742A JP2006259742A (ja) 2006-09-28
JP4602925B2 true JP4602925B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=37002556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006073946A Expired - Fee Related JP4602925B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-17 液晶表示素子及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7817238B2 (ja)
JP (1) JP4602925B2 (ja)
KR (1) KR20060100849A (ja)
CN (1) CN1834745A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075475A1 (ja) * 2006-12-18 2008-06-26 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶装置、及び液晶装置の製造方法
KR101286531B1 (ko) * 2007-10-02 2013-07-16 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN103346123B (zh) * 2013-06-28 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 像素界定层及其制作方法、显示基板及显示装置
US10333066B2 (en) 2013-06-28 2019-06-25 Boe Technology Group Co., Ltd. Pixel definition layer and manufacturing method thereof, display substrate and display device
KR102117068B1 (ko) * 2018-01-30 2020-05-29 (주)에스티아이 잉크젯 인쇄장치 및 이를 이용한 인쇄방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337316A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Seiko Epson Corp 保護膜の形成方法、配向膜の形成方法、液晶装置及び電子機器
JP2004145227A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子光学パネルの製造方法及び電子光学パネル、並びにこの電子光学パネルを備えた電子光学装置及び電子機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69406266T2 (de) * 1993-07-06 1998-04-02 Philips Electronics N.V., Eindhoven Verfahren zur vorbereitung eines kompositmaterials enthaltend ein kieselsäurenetzwerk und ketten einer polyhydroxyzusammensetzung und eine flüssigkristallanzeigevorrichtung mit einer oberschicht aus diesem material
KR100606446B1 (ko) * 2002-12-27 2006-07-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 제조방법
JP2005011794A (ja) 2003-05-22 2005-01-13 Tohoku Pioneer Corp 有機elパネル及びその製造方法
KR101086476B1 (ko) 2004-04-14 2011-11-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널 및 그 제조방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337316A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Seiko Epson Corp 保護膜の形成方法、配向膜の形成方法、液晶装置及び電子機器
JP2004145227A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子光学パネルの製造方法及び電子光学パネル、並びにこの電子光学パネルを備えた電子光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1834745A (zh) 2006-09-20
KR20060100849A (ko) 2006-09-21
JP2006259742A (ja) 2006-09-28
US20060209247A1 (en) 2006-09-21
US7817238B2 (en) 2010-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905448B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP4094528B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR101009668B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
US7262823B2 (en) Display device and manufacturing method thereof
US7683985B2 (en) Method of manufacturing liquid crystal display device comprising a black matrix resin and ball spacer solution
JPH09105946A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2008123003A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP4602925B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
KR20140090301A (ko) 표시 장치 및 그 제조 방법
US7701548B2 (en) Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
TWI249628B (en) Method for manufacturing spacer fixed point arranging device and liquid crystal device, and liquid crystal device, and electronic equipment
KR100677062B1 (ko) 편광기능이 구비된 컬러필터 기판 및 그 제조 방법
US20030210311A1 (en) Apparatus and method for fabricating a liquid crystal display
JP4209146B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
US7727577B2 (en) Apparatus and method for fabricating a liquid crystal display panel
US6791654B2 (en) Seal pattern for liquid crystal display device and method for manufacturing liquid crystal display device having the same
KR20030079429A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JP2004177941A (ja) 液晶表示装置のシールパターン形成方法
KR20070046421A (ko) 액정표시패널 및 그 제조방법
JP4755132B2 (ja) 液晶表示素子、その製造装置及びその製造方法
KR20050064169A (ko) 횡전계방식 액정표시장치의 제조방법
KR100806803B1 (ko) 액정표시소자의 배향막 러빙방법
KR20070118886A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
KR20030051132A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
KR20170045618A (ko) 균일한 배향막을 가진 액정표시소자

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees