JP4589069B2 - 流量調節機構 - Google Patents

流量調節機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4589069B2
JP4589069B2 JP2004284275A JP2004284275A JP4589069B2 JP 4589069 B2 JP4589069 B2 JP 4589069B2 JP 2004284275 A JP2004284275 A JP 2004284275A JP 2004284275 A JP2004284275 A JP 2004284275A JP 4589069 B2 JP4589069 B2 JP 4589069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
filter
polymer layer
flow rate
microcell polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004284275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006052930A (ja
Inventor
達也 田代
正人 関
由紀夫 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Corp
Original Assignee
Tokai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Corp filed Critical Tokai Corp
Priority to JP2004284275A priority Critical patent/JP4589069B2/ja
Priority to US10/982,775 priority patent/US20060011536A1/en
Publication of JP2006052930A publication Critical patent/JP2006052930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589069B2 publication Critical patent/JP4589069B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/68Treating the combustion air or gas, e.g. by filtering, or moistening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1638Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being particulate
    • B01D39/1653Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being particulate of synthetic origin
    • B01D39/1661Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being particulate of synthetic origin sintered or bonded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1669Cellular material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • B01D2239/0668The layers being joined by heat or melt-bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • B01D2253/202Polymeric adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/308Pore size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4146Contiguous multilayered adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K2400/00Pretreatment and supply of gaseous fuel
    • F23K2400/10Pretreatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Description

本発明は、ガスライター、トーチ、バーナー、ヘアカーラー等の装置に用いる流量調節機構に関するものである。
ガスライター、バーナー等のように、ガスタンクの燃料をノズルから放出して燃焼させる器具においては、ガスタンクとガス放出ノズルを連結する通路にフィルタを介在させ、このフィルタでガスの流量を制御することが一般に行なわれている。
ガスライターを例にとって説明すると、ガスライターを点火する場合には、押圧レバーを押し下げ、これによって、ノズルがコイルスプリングの付勢力に抗して上方に押し上げられ、ノズルの下方に配置された開閉バルブが開放される。そして、燃料タンク内の液化燃料が吸上芯を介して吸い上げられ、フィルタ及び上記開閉バルブ及びノズルを介して気化燃料として放出される。一方、上記押圧レバーを押し下げる操作と前後して別途配置されている着火機構が作動し、それによって、上記放出された気化燃料に着火して点火することになる。そして、点火される炎の長さを調整したい場合には、ノズルの外周側に配置されたノズルネジを炎調整リングを介して回動させて、ノズルネジに圧入・固定されているノズル底部材を適宜昇降させる。それによって、フィルタの圧縮度が調整され、フィルタを通過する燃料の流量ひいては炎長が調整されることになる。
このガス流量を調整するフィルタ構造として、出願人は3層構造のフィルタを提供している(特許文献1)。これは、微細な空隙を有する、均整度が高く浸透性のよい人工皮革の両面に、復元弾性の高いウレタンフォーム層とを貼り合わせたものであって、均整度の高い、微細な空隙構造を有する浸透材の使用により、大量に生産してもばらつきが少なくかつライター実用炎長範囲において変化率の安定した炎調節を実現し、さらにこれを復元弾性の高いウレタンフォーム層と貼り合わせることによって、フィルタ全体の弾性を長時間維持するとともにフィルタの表裏をなくしたことによって組込み時の作業性を高めたものである。
実公昭62−5562号公報
上記特許文献1に記載されている3層構造フィルタは、上下に復元弾性の高い密着性のよいウレタンフォーム層を使用し、中間に均整度の高い浸透流量コントロールの主体となる人工皮革層を使用することによって、炎長の調整を広い範囲に亘って安定して行うことができるものである。
本発明はこのような多層構造フィルタにおいて、さらに経時による炎の炎長変化が少なく寿命の長い、ガス流量を調整する流量調節機構を提供することを目的とするものである。
本発明の流量調節機構は、燃料タンクとガス放出ノズルを連結する通路および該通路内に配設したフィルタを備えた流量調節機構において、前記フィルタがマイクロセルポリマー層と連続微細多孔構造をもつ人工皮革層とを積層し、該積層したマイクロセルポリマー層と人工皮革層の全層厚に対して厚みを23%〜55%熱圧縮したものであることを特徴とするものである。
前記フィルタは前記人工皮革層の片面に前記マイクロセルポリマー層を設けたものであってもよい。
あるいは、前記フィルタは前記人工皮革層の両面に前記マイクロセルポリマー層を設けたものであってもよい。この場合、前記人工皮革層の両面に前記マイクロセルポリマー層を設けた前記フィルタの熱圧縮前の各層厚の比が0.8〜1.2:1:0.8〜1.2であることが好ましく、さらに、前記人工皮革層の両面に前記マイクロセルポリマー層を設けた前記フィルタの熱圧縮後の各層厚の比がほぼ2:1:2であることが好ましい。
前記マイクロセルポリマー層の圧縮残留歪は2.7〜4.6%の範囲であることが好ましい。この圧縮残留歪はJIS−K6401に準じ、マイクロセルポリマー層を50%圧縮後70℃で22時間放置し、その後解放30分後の厚みの変化である。
前記マイクロセルポリマー層の密度は0.24〜0.48g/cm3であることが好ましい。なお、この数値はJIS−K6301に準ずるものである。
流量調整機構に組み込まれて機械的に圧縮された後の前記フィルタの各層厚の比はほぼ1.5:1:1.5であることが好ましい。
本発明の流量調節機構は、燃料タンクとガス放出ノズルを連結する通路およびこの通路内に配設したフィルタを備えた流量調節機構において、フィルタがマイクロセルポリマー層と連続微細多孔構造をもつ人工皮革層とを積層し、積層したマイクロセルポリマー層と人工皮革層の全層厚に対して厚みを23%〜55%熱圧縮したものとしたので、経時的にフィルタを劣化しにくくすることができる。また、経時による炎の炎長変化を少なくすることが可能となる。従って、流量調節機構が弁機構内に取り付けられるライターあるいは他の器具の寿命を延ばすことが可能となる。
本発明の流量調節機構は流量調節機構に組込まれるフィルタを、マイクロセルポリマー層と連続微細多孔構造をもつ人工皮革層とを積層し、この積層したマイクロセルポリマー層と人工皮革層の全層厚に対して厚みを23%〜55%熱圧縮したものである。
本発明の流量調節機構に使用されるフィルタのマイクロセルポリマー層は、エーテル系ポリウレタン、エステル系ポリウレタンなどからなり、圧縮残留歪は2.7〜4.6%の範囲であることが好ましい。圧縮残留歪が2.7%よりも小さいと熱圧縮しにくくなり、4.6%よりも大きくなると熱圧縮後の反発力がなくなるため好ましくない。
また、マイクロセルポリマー層の密度は0.24〜0.48g/cm3であることが好ましい。マイクロセルポリマー層の密度が0.24g/cm3よりも小さくなると熱圧縮後の炎長の可変幅が大きくなり、0.48g/cm3よりも大きくなると堅くなって熱圧縮しにくくなるため好ましくない。
具体的には、高密度マイクロセルポリマーで、気泡直径が10〜300μmの気泡を有するエーテル系ウレタンが好ましく、例えば特許第938508号(特公昭53−8735号公報)に示された方法で製造することができる。
人工皮革層は連続微細多孔構造をもつポリエステル繊維にポリウレタンエラストマーを含浸させた人工皮革であることが好ましい。
マイクロセルポリマー層と人工皮革層には共にウレタン分が存在しているため、マイクロセルポリマー層と人工皮革層の接合は、例えば重ね合わせて熱圧縮することによって簡単に貼り合わせることが可能である。すなわち、マイクロセルポリマー層と人工皮革層を、あるいは人工皮革層の両面にマイクロセルポリマー層を配して3層とし、これを所望の大きさに切断し、その後熱圧縮することによって厚さ方向に圧縮し、この熱圧縮によってマイクロセルポリマー層と人工皮革層とを熱溶着によって互いに貼り付ける。この際に、マイクロセルポリマー層と人工皮革層の圧縮前の全層厚に対して厚みを23%〜55%の範囲で熱圧縮する。
本発明の流量調節機構に組込まれるフィルタを図面を用いて説明する。図1は熱圧縮前のフィルタの一部を示す拡大断面模式図である。図1(a)に示すフィルタ10は3層構造であって、マイクロセルポリマー層1aおよび1bを上下に、その間に人工皮革層2を有するものである。なお、図1(b)に示すように、フィルタ10はマイクロセルポリマー層1と人工皮革層2を重ねた2層構造のものであってもよい。以下、フィルタが3層からなるものを例にとって説明する。
図2は熱圧縮前と後におけるフィルタの様子を示す拡大断面模式図である。フィルタの厚さは例えば、1mm厚の人工皮革層の両面に1mm厚のマイクロセルポリマー層を配して3層(合計厚み3mm)とした場合、この3mmの厚みのフィルタシートを2.31mm(23%圧縮)〜1.35mm(55%圧縮)の厚みに熱圧縮する。その後、熱圧縮されたフィルタシートを切断し、最後に打抜いてフィルタを形成する。このフィルタは、その後ライターあるいは他の器具の弁機構内に組み込まれる。
図3は上記のようにして形成した3層構造フィルタ10が組み込まれるガスライタ−のバルブ機構を示すものである。図3に示すバルブ機構20はタンク上蓋21に配設されており、レバ−23が嵌合されたガスの開閉を行うノズル24と、このノズル24を保持し3層構造フィルタ10への圧力を調整するノズル底25が挿入され炎長調整リング26が噛合されたノズルネジ27と、ガスの流量を制御する3層構造フィルタ10とからなる。
バルブ機構20はガスが貯蔵されるタンク35に固着されたタンク上蓋21に形成された円筒状の孔部30内に螺着されている。ノズル24は円筒状を呈し軸方向中心に貫通した通孔と、この通孔に連通する横孔と、底部に前記通孔を閉塞するように固着された半球状のゴム製弁座と、略中央外周に突設したスプリング受けとからなり、ノズルネジ27を介してタンク上蓋21に取付けられている。
ノズルネジ27は下部が開放した筒状の部材で上部には歯形が全周にわたって形成され、この歯形と対応する歯形が内周に形成された炎長調整リング26がノズルネジ27の歯形と噛合して配設している。又、下部開放内には、下面が平滑で中心に軸方向に貫通した通孔が穿設された金属製ノズル底25が嵌合され、このノズル底25の内部にノズル24が弁座を下側にして遊嵌載置している。更に、ノズルネジ27の外周に螺設した雄ねじがタンク上蓋21の孔部30内周に形成した雌ねじと螺合する。
ノズル底25下端の平滑面に接触して、3層構造フィルタ10が、フィルタ保持部材を構成する釘状固定子31に載置してある。液化ガスを気化するために熱を与える役目の釘状固定子31の下端面に当接して、タンク上蓋21の孔部30を通ってタンク35内に延在する芯32と、この芯32を保持する金属製の芯ホルダ−33が配設される。芯ホルダ−33はタンク上蓋21のフランジ部34に当接して保持されるように上部につばが形成してある。
ガスライタ−を使用する際には、レバ−23を押し上げながら図示しない着火装置を作動させ、ノズル24から噴出したガスに着火する。このとき、ノズル24から噴出するガスはタンク35内に延在する芯32から吸上げられ、釘状固定子31の下面から周壁に移動しながら芯ホルダ−33と釘状固定子31による熱によって気化し、3層構造フィルタ10で流量が規制されながら、ノズル底25とスプリングに抗して引上げられた弁座との隙間を通って噴出する。
炎長調整リング26を負の方向に回動すると、ノズルネジ27が回動されてノズル底25を釘状固定子28に向けて押下げ、3層構造フィルタ10を圧縮し、これによってフィルタ内のガス流量を制限して炎を小さくすることができる。一方、炎長調整リング26を正の方向に回動すると、ノズルネジ27がタンク上蓋21から若干せり上りノズル底25を引上げ、ノズル底25で規制されていた3層構造フィルタ10に及ぼす圧縮力が弱まり、フィルタ内のガス流量が増え炎を大きくすることができる。
なお、ここでは、本発明の流量調節機構をガスライターを例にとって説明したが、本発明の流量調節機構はガスライターに限られることなく、トーチ、バーナー、ヘアカーラー等のタンク35の燃料をノズルから放出して燃焼させる器具の流量調節機構に適応することが可能である。
次に、図3に示すバルブ機構を有するガスライターを用いた3層構造フィルタの熱圧縮率と炎長との関係を図4〜図8を用いて説明する。図4は人工皮革層の元厚が1mm、マイクロセルポリマー層の1枚の元厚が0.5mmの3層構造フィルタ、図5は人工皮革層の元厚が同じく1mm、マイクロセルポリマー層の1枚の元厚が0.8mmの3層構造フィルタ、図6は人工皮革層の元厚が同じく1mm、マイクロセルポリマー層の1枚の元厚が1mmの3層構造フィルタ、図7は人工皮革層の元厚が同じく1mm、マイクロセルポリマー層の1枚の元厚が1.2mmの3層構造フィルタ、図8は人工皮革層の元厚が同じく1mm、マイクロセルポリマー層の1枚の元厚が1.5mmの3層構造フィルタのそれぞれにおいて、熱圧縮率と炎長との関係を示すグラフである。
この炎長試験は上記の厚みを有するフィルタのそれぞれにおいて、熱圧縮率を25%圧縮、30%圧縮、35%圧縮、40%圧縮、45%圧縮、50%圧縮、55%圧縮と変え、これをそれぞれ図3に示すガスライタ−のバルブ機構に組込み、炎長調整リングを中央位置にセットした状態で炎長が30mmとなるように調整し、熱圧縮率の変化によって最大炎長がどのように変化するかを見た試験である。ライターとして使用する際の一般的に許容される最大炎長は120mm程度であるため、最大炎長がこれ以下のものを実用範囲として3層構造フィルタを評価した。
図4に示す炎長試験に用いた3層構造フィルタは、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の層厚比が0.5:1:0.5であり、この場合には熱圧縮率を低下させても最大炎長が小さくならなかった。これは3層構造フィルタにおいてマイクロセルポリマー層が占める割合が小さく、熱圧縮率を小さくした場合と熱圧縮率を大きくした場合とで、燃料ガスの透過性の可変が小さいためと考えられる。なお、熱圧縮率が25%以下になるとマイクロセルポリマー層と人工皮革層の熱着が困難となった。従って、この場合の実用範囲は熱圧縮率が25%〜約53%程度であった。
図5に示す炎長試験に用いた3層構造フィルタは、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の層厚比が0.8:1:0.8であり、この場合には熱圧縮率を低下させると、マイクロセルポリマー層に対する燃料ガスの透過性が上がって炎長が大きくなり、一方、熱圧縮率を高くすると、マイクロセルポリマー層の独立した気泡が破壊されて連通気泡となり、結果、燃料ガスの透過性が上がって炎長が大きくなった。この場合の実用範囲は熱圧縮率が約23%〜54%の範囲であった。
図6に示す炎長試験に用いたフィルタは、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の層厚比は1:1:1であり、実用範囲は熱圧縮率が22.5%〜55%の範囲であった。
図7に示す炎長試験に用いたフィルタは、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の層厚比は1.2:1:1.2であり、実用範囲は熱圧縮率が23%〜55%の範囲であった。
図8に示す炎長試験に用いたフィルタは、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の層厚比が1.5:1:1.5であり、この場合にはライターの最大炎長として必要とされる40mm前後しか最大炎長がなかった。これは3層構造フィルタにおいてマイクロポリマー層が占める割合が大きいために、ライターへの組込時に機械的にフィルタの厚みを変化させても燃料ガスの透過性が変化しにくかったためと考えられる。なお、マイクロポリマー層の占める割合が大きいために50%以上には熱圧縮することができなかった。従って、この場合の実用範囲は熱圧縮率が約28%〜40%の範囲となった。
以上の結果から、フィルタの熱圧縮率はほぼ23%〜55%の範囲で有効であり、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の熱圧縮前の層厚比は、0.8〜1.2:1:0.8〜1.2の範囲で好ましいことがわかる。
図9および図10は、それぞれ種類が異なるマイクロセルポリマー層(IおよびII)を用いた、マイクロセルポリマー層:人工皮革層:マイクロセルポリマー層の層厚比が1:1:1の3層構造フィルタを1.9mmまで熱圧縮した後の各層厚を、それぞれサンプル数10で測定した結果をまとめたものである。図9および図10に示す表から明らかなように熱圧縮後の各層厚の比はほぼ2:1:2となっていた。
図11および図12は、図9および図10で熱圧縮したフィルタを図2に示すバルブ機構を有するガスライターの弁機構内に組込み、炎長調整リング26を負の方向に回動してノズルネジ27を回動し、ノズル底25を釘状固定子28に向けて押下げて3層構造フィルタを機械的に圧縮し、炎長調整リングを中央位置にセットした状態で炎長が30mmとなるように調整した後の各層厚を、それぞれサンプル数10で測定した結果をまとめたものである。図11および図12から明らかなように流量調整機構に組み込まれて機械的に圧縮された後の各層厚の比はほぼ1.5:1:1.5となっていた。
図13は本発明の流量調節機構のフィルタの炎長可変幅の経時変化を示すグラフである。流量調節機構のフィルタとしては、1mm厚の人工皮革層の両面に1mm厚のマイクロセルポリマー層を配して3層(合計厚み3mm)とし、これを1.9mmまで熱圧縮したものを用いた(熱圧縮率37%)。
経時変化は、上記それぞれのフィルタを20本の図2に示すバルブ機構を有するガスライターの弁機構内に組込み、炎長調整リングを中央位置にセットした状態で炎長が30mmとなるように調整した後、炎長が最小となる位置、すなわち取り付けたフィルタが締め付けられた状態で50℃の環境下において放置し、経時によって炎長がどのように変化するかを、初期、1ヶ月後、1年後に、ライターを23±2℃の環境下で安定させた後に試験したものである。なお、図中◆は炎長調整リングを最小位置とした場合の炎長を、■は炎長調整リングを中央位置とした場合の炎長を、▲は炎長調整リングを最大位置とした場合の炎長を示している。
これによれば、本発明の流量調節機構のフィルタでは、1ヶ月放置後の炎長の可変幅の変動は小さく、ライターとして使用する際の一般的に許容される最大炎長120mmを越えたものは1本もなかった。また、1年放置しても本発明の流量調節機構のフィルタは炎長の可変幅は小さくなるものの、実用上問題となるものは1本もなかった。
以上のように、本発明の流量調節機構のフィルタは、マイクロセルポリマー層と人工皮革層とを積層した全層厚に対して厚みを23%〜55%熱圧縮したものとしたので、経時的にフィルタが劣化しにくく、経時による炎の炎長変化を少なくすることが可能となる。従って、流量調節機構が弁機構内に取り付けられるライターあるいは他の器具の寿命を延ばすことが可能となる。
熱圧縮前のフィルタの一部を示す拡大断面模式図 熱圧縮前と後におけるフィルタの様子を示す拡大断面模式図 本発明のフィルタを備えたガスライタ−のバルブ機構の断面図 マイクロセルポリマー層が0.5mmの場合の3層構造フィルタの熱圧縮率と炎長との関係を示すグラフ マイクロセルポリマー層が0.8mmの場合の3層構造フィルタの熱圧縮率と炎長との関係を示すグラフ マイクロセルポリマー層が1mmの場合の3層構造フィルタの熱圧縮率と炎長との関係を示すグラフ マイクロセルポリマー層が1.2mmの場合の3層構造フィルタの熱圧縮率と炎長との関係を示すグラフ マイクロセルポリマー層が1.5mmの場合の3層構造フィルタの熱圧縮率と炎長との関係を示すグラフ 層厚比が1:1:1の3層構造フィルタを1.9mmまで熱圧縮した後の各層厚を示す表 層厚比が1:1:1の3層構造フィルタを1.9mmまで熱圧縮した後の各層厚を示す表 流量調整機構に組み込まれて機械的に圧縮された後の各層厚を示す表 流量調整機構に組み込まれて機械的に圧縮された後の各層厚を示す表 本発明の流量調節機構のフィルタの炎長可変幅の経時変化を示すグラフ
符号の説明
1 マイクロセルポリマー層
1a マイクロセルポリマー層
1b マイクロセルポリマー層
2 人工皮革層
10 フィルタ
20 ガスライタ−のバルブ機構
21 タンク上蓋
23 レバー
24 ノズル
25 ノズル底
26 炎長調整リング
27 ノズルネジ
30 孔部
31 釘状固定子
32 芯
33 芯ホルダ−
34 フランジ部
35 タンク

Claims (8)

  1. 燃料タンクとガス放出ノズルを連結する通路および該通路内に配設したフィルタを備えた流量調節機構において、
    前記フィルタがマイクロセルポリマー層と連続微細多孔構造をもつ人工皮革層とを積層し、前記人工皮革層の両面に前記マイクロセルポリマー層を設け、
    前記フィルタの熱圧縮前の各層厚の比が0.8〜1.2:1:0.8〜1.2で、
    該積層したマイクロセルポリマー層と人工皮革層の全層厚に対して厚みを23%〜55%熱圧縮したものであることを特徴とする流量調節機構。
  2. 前記マイクロセルポリマー層は、エーテル系ポリウレタンからなることを特徴とする請求項1記載の流量調節機構。
  3. 前記マイクロセルポリマー層と前記人工皮革層とを熱溶着によって互いに貼り付けることを特徴とする請求項1記載の流量調節機構。
  4. 前記マイクロセルポリマー層が、高密度マイクロセルポリマーで、気泡直径が10〜300μmの気泡を有するエーテル系ウレタンからなることを特徴とする請求項1記載の流量調節機構。
  5. 前記人工皮革層の両面に前記マイクロセルポリマー層を設けた前記フィルタの熱圧縮後の各層厚の比がほぼ2:1:2であることを特徴とする請求項1記載の流量調節機構。
  6. 前記マイクロセルポリマー層の圧縮残留歪が2.7〜4.6%の範囲であることを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載の流量調節機構。
  7. 前記マイクロセルポリマー層の密度が0.24〜0.48g/cm3であることを特徴とする請求項1〜6いずれか1項記載の流量調節機構。
  8. 流量調整機構に組み込まれて機械的に圧縮された後の前記フィルタの各層厚の比がほぼ1.5:1:1.5であることを特徴とする請求項1〜7いずれか1項記載の流量調節機構。
JP2004284275A 2004-07-15 2004-09-29 流量調節機構 Expired - Fee Related JP4589069B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284275A JP4589069B2 (ja) 2004-07-15 2004-09-29 流量調節機構
US10/982,775 US20060011536A1 (en) 2004-07-15 2004-11-08 Flow adjusting mechanism

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004208173 2004-07-15
JP2004284275A JP4589069B2 (ja) 2004-07-15 2004-09-29 流量調節機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006052930A JP2006052930A (ja) 2006-02-23
JP4589069B2 true JP4589069B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=35598321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004284275A Expired - Fee Related JP4589069B2 (ja) 2004-07-15 2004-09-29 流量調節機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060011536A1 (ja)
JP (1) JP4589069B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3415439B1 (en) 2017-06-13 2021-08-04 HS Marston Aerospace Limited Method and apparatus for fuel vaporising in catalytic fuel tank inerting

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148576A (en) * 1975-06-05 1976-12-20 Genoud & Cie Ets Pressure regulating device for gas lighter
JPS625562Y2 (ja) * 1979-03-19 1987-02-07
JPH04214121A (ja) * 1990-06-20 1992-08-05 Tokai:Kk 流量調節機構およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4726999A (en) * 1984-10-31 1988-02-23 Shell Oil Company Laminated structure comprising a substrate layer composed of a crystalline propylene resin and a heat-sealable layer composed of a crystalline propylene random copolymer composition
CH671239A5 (ja) * 1986-07-15 1989-08-15 Balzers Hochvakuum
US5019140A (en) * 1988-12-21 1991-05-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Irradiated expanded polytetrafluoroethylene composites, and devices using them, and processes for making them
US5037455A (en) * 1990-09-14 1991-08-06 The Great American Filter Company Air filter
US5108474A (en) * 1991-01-03 1992-04-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Smoke filter
US5968630A (en) * 1997-02-11 1999-10-19 Tenneco Protective Packaging, Inc. Laminate film-foam flooring composition
WO2001060496A1 (en) * 2000-02-15 2001-08-23 Hollingsworth & Vose Company Melt blown composite hepa filter media and vacuum bag

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148576A (en) * 1975-06-05 1976-12-20 Genoud & Cie Ets Pressure regulating device for gas lighter
JPS625562Y2 (ja) * 1979-03-19 1987-02-07
JPH04214121A (ja) * 1990-06-20 1992-08-05 Tokai:Kk 流量調節機構およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060011536A1 (en) 2006-01-19
JP2006052930A (ja) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971724B2 (ja) 圧力調整機構、圧力調整機構付きマイクロバルブ、および圧力調整機構付きマイクロバルブを搭載した燃料電池
DK142212B (da) Trykaflastningsorgan til gasfyrtøj.
WO2005049185A1 (en) Improved capillary pumps for vaporization of liquids
JP4589069B2 (ja) 流量調節機構
JP3110023B1 (ja) 燃料放出装置
KR950011337B1 (ko) 가스라이터와 유사한 기구용 유동률 조절장치와 그안에 사용하기 위한 미공성 중합체 필터를 제조하는 방법
CN113729299A (zh) 一种基于多孔结构的发热硅片及包含其的电子烟
WO2009015888A1 (de) Vorrichtung zum erwärmen von umgebungsluft zum zwecke der inhalation
FR2996625A1 (fr) Reservoir etanche et isolant pour contenir un fluide froid sous pression
EP1533570A1 (en) Filter structure of igniter
JP5389421B2 (ja) ガスライターの燃料吐出流量調整装置
JP3691433B2 (ja) 炭化水素系ガスの流量調整方法及び装置
JPH0921529A (ja) ガスライタ−
JPH0626648A (ja) ガスライターの炎高さ調整機構
JPS625562Y2 (ja)
CN216165196U (zh) 一种基于多孔结构的发热硅片及包含其的电子烟
JPH0618031A (ja) ガスライタ用フィルタ
US8747104B2 (en) Liquated gas lighter with non-adjustable flame height
JP2002081649A (ja) ガスライタ
JP2946303B2 (ja) ガスライター用のガス分流器
JP2007078058A (ja) マイクロバルブの保持方法および燃料電池
JPS6358020A (ja) ガスライタ−用放出弁
JPH0443716Y2 (ja)
JPH05264032A (ja) ガス流量調節フィルタ
JPS5974428A (ja) ガスライタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20100513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees