JP4583871B2 - 画素信号生成装置、撮像装置および画素信号生成方法 - Google Patents
画素信号生成装置、撮像装置および画素信号生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4583871B2 JP4583871B2 JP2004303196A JP2004303196A JP4583871B2 JP 4583871 B2 JP4583871 B2 JP 4583871B2 JP 2004303196 A JP2004303196 A JP 2004303196A JP 2004303196 A JP2004303196 A JP 2004303196A JP 4583871 B2 JP4583871 B2 JP 4583871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- pixel
- pixel signal
- correlation
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 title claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 47
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 claims description 40
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 13
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 7
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101000760620 Homo sapiens Cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000737813 Homo sapiens Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000710013 Homo sapiens Reversion-inducing cysteine-rich protein with Kazal motifs Proteins 0.000 description 1
- 101000585359 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 20 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 108090000237 interleukin-24 Proteins 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Description
図1は、実施の形態1における画素信号生成装置101を備える撮像装置の構成を示すブロック図である。図1において、レンズ1は、被写体によって反射された光(以下、入射光という。)を二次元撮像素子2の受光面(図示せず)に集光させる。
(ST1) R色が既知色である画素に対し、G色の画素信号を補間する処理。
(ST2) B色が既知色である画素に対し、G色の画素信号を補間する処理。
(ST3) G色が既知色である画素に対し、R色の画素信号を補間する処理。
(ST4) G色が既知色である画素に対し、B色の画素信号を補間する処理。
(ST5) R色が既知色である画素に対し、B色の画素信号を補間する処理。
(ST6) B色が既知色である画素に対し、R色の画素信号を補間する処理。
R色の画素信号を有する画素に対してG色の画素信号を生成し(ST1)、次に、B色の画素信号を有する画素に対してG色の画素信号を生成し(ST2)、次に、G色の画素信号を有する画素に対してR色の画素信号を生成し(ST3)、次に、G色の画素信号を有する画素に対してB色の画素信号を生成し(ST4)、次に、R色の画素信号を有する画素に対してB色の画素信号を生成し(ST5)、最後に、B色の画素信号を有する画素に対してR色の画素信号生成する(ST6)場合について説明する。
X1(2)=R(4,4) (2)
X1(3)=R(6,4) (3)
Y1(2)=G(4,4)=(G(4,3)+G(4,5))/2 (5)
Y1(3)=G(6,4)=(G(6,3)+G(6,5))/2 (6)
X2(2)=R(2,2) (10)
X2(3)=R(2,6) (11)
X2(4)=R(4,2) (12)
X2(5)=R(4,6) (13)
X2(6)=R(6,2) (14)
X2(7)=R(6,6) (15)
X2(8)=R(8,4) (16)
Y2(2)=G(2,2)=(G(2,1)+G(2,3))/2 (18)
Y2(3)=G(2,6)=(G(2,5)+G(2,7))/2 (19)
Y2(4)=G(4,2)=(G(4,1)+G(4,3))/2 (20)
Y2(5)=G(4,6)=(G(4,5)+G(4,7))/2 (21)
Y2(6)=G(6,2)=(G(6,1)+G(6,3))/2 (22)
Y2(7)=G(6,6)=(G(6,5)+G(6,7))/2 (23)
Y2(8)=G(8,4)=(G(8,3)+G(8,5))/2 (24)
=(G(3,4)+G(4,3)+G(4,5)+G(5,4))/4 (28)
Y0(2)=a0×(R(4,4)+50)+b0 (30)
Y1(1)=a1×R(4,4)+b1 (31)
Y1(2)=a1×(R(4,4)+50)+b1 (32)
dg(2)=|Y0(2)−Y1(2)| (34)
X1(2)=g(2,4) (36)
X1(3)=g(4,2) (37)
X1(4)=g(4,4) (38)
X1(5)=g(6,2) (39)
X1(6)=g(6,4) (40)
Y1(2)=R(2,4) (42)
Y1(3)=R(4,2) (43)
Y1(4)=R(4,4) (44)
Y1(5)=R(6,2) (45)
Y1(6)=R(6,4) (46)
X2(2)=g(0,4) (48)
X2(3)=g(2,0) (49)
X2(4)=g(2,6) (50)
X2(5)=g(4,0) (51)
X2(6)=g(4,6) (52)
X2(7)=g(6,0) (53)
X2(8)=g(6,6) (54)
X2(9)=g(8,2) (55)
X2(10)=g(8,4) (56)
Y2(2)=R(0,4) (58)
Y2(3)=R(2,0) (59)
Y2(4)=R(2,6) (60)
Y2(5)=R(4,0) (61)
Y2(6)=R(4,6) (62)
Y2(7)=R(6,0) (63)
Y2(8)=R(6,6) (64)
Y2(9)=R(8,2) (65)
Y2(10)=R(8,4) (66)
実施の形態2における画素信号生成装置は、比較手段10で行なう比較方法以外については実施の形態1における画素信号生成装置101と同様であるので当該比較方法以外については説明を省略する。
db=|b0−b1| (71)
Claims (9)
- 複数の色の各色に対応して設けられる1の画素に対して、当該1の画素に対応する1の色と異なる色に対応する画素信号を生成する画素信号生成装置であって、
複数の画素で構成される第1の範囲において、前記1の色と前記異なる色との相関関係を分析する第1の相関分析手段と、
複数の画素で構成され、前記第1の範囲とは異なる範囲である第2の範囲において、前記1の色と前記異なる色との相関関係を分析する第2の相関分析手段と、
前記第1の範囲に対応する相関関係、前記第2の範囲に対応する相関関係および前記1の色に対応する画素信号に基づいて、第1の画素信号を生成する第1の画素信号生成手段と、
前記1の画素近傍に配置された画素が有する画素信号のうち、前記1の色と同一の色に対応する画素信号に基づいて、第2の画素信号を生成する第2の画素信号生成手段と、
前記第1の範囲における相関関係と前記第2の範囲における相関関係が同じような傾向にあるか否かにより、当該第1の範囲における相関関係および第2の範囲における相関関係の信頼性を評価する比較手段と、
該比較手段における評価の結果に応じて、前記第1の画素信号または前記第2の画素信号のいずれかの画素信号を前記異なる色に対応する画素信号として選択する選択手段とを備える画素信号生成装置。 - 前記第1の相関分析手段は、前記第1の範囲に含まれる画素の画素信号のうち、前記1の色と同一の色に対応する画素信号、および前記異なる色と同一の色に対応する画素信号に基づいて得られる第1の回帰直線を前記相関関係として算出し、
前記第2の相関分析手段は、前記第2の範囲に含まれる画素の画素信号のうち、前記1の色と同一の色に対応する画素信号、および前記異なる色と同一の色に対応する画素信号に基づいて得られる第2の回帰直線を前記相関関係として算出し、
前記第1の画素信号生成手段は、前記第1の回帰直線に前記1の色の画素信号に対応する値を代入して得られる第1の補間値、および前記第2の回帰直線に前記1の色の画素信号に対応する値を代入して得られる第2の補間値に基づいて、前記異なる色に対応する画素信号を生成するように構成されてなる請求項1に記載の画素信号生成装置。 - 前記第1の相関分析手段は、前記第1の範囲に含まれる画素の画素信号のうち、前記1の色と同一の色に対応する画素信号の値を説明変数とし、前記異なる色と同一の色に対応する画素信号の値を目的変数として前記第1の回帰直線を算出し、
前記第2の相関分析手段は、前記第2の範囲に含まれる画素の画素信号のうち、前記1の色と同一の色に対応する画素信号の値を説明変数とし、前記異なる色と同一の色に対応する画素信号の値を目的変数として前記第2の回帰直線を算出するように構成されてなる請求項2に記載の画素信号生成装置。 - 前記比較手段は、前記第1の回帰直線と前記第2の回帰直線とを比較して、前記信頼性を評価するように構成されてなる請求項2または3に記載の画素信号生成装置。
- 前記比較手段は、前記第1の回帰直線に所定の値を代入して得られる第1の値と、前記第2の回帰直線に所定の値を代入して得られる第2の値との差分の絶対値と所定のしきい値とを比較して、
前記絶対値が前記所定のしきい値よりも小さい場合には、前記信頼性が高いと評価し、
前記絶対値が前記所定のしきい値よりも大きい場合には、前記信頼性が低いと評価するように構成されてなる請求項4に記載の画素信号生成装置。 - 前記比較手段は、前記第1の回帰直線における第1の傾きおよび第1の切片と、前記第2の回帰直線における第2の傾きおよび第2の切片とを比較して、前記信頼性を評価するように構成されてなる請求項4に記載の画素信号生成装置。
- 前記比較手段は、前記第1の傾きと前記第2の傾きとの差分の絶対値である第1の絶対値、および前記第1の切片と前記第2の切片との差分の絶対値である第2の絶対値と所定のしきい値とを比較して、
前記第1の絶対値および前記第2の絶対値が前記所定のしきい値よりも小さい場合には、前記信頼性が高いと評価し、
前記第1の絶対値および前記第2の絶対値が前記所定のしきい値よりも大きい場合には、前記信頼性が低いと評価するように構成されてなる請求項6に記載の画素信号生成装置。 - 請求項1ないし7のいずれかに記載の画素信号生成装置を備える撮像装置。
- 複数の色の各色に対応して設けられる1の画素に対して、当該1の画素に対応する1の色と異なる色に対応する画素信号を生成する画素信号生成方法であって、
複数の画素で構成される第1の範囲において、前記1の色と前記異なる色との相関関係を分析し、
複数の画素で構成され、前記第1の範囲とは異なる範囲である第2の範囲において、前記1の色と前記異なる色との相関関係を分析し、
前記第1の範囲に対応する相関関係、前記第2の範囲に対応する相関関係および前記1の色に対応する画素信号に基づいて、第1の画素信号を生成し、
前記1の画素近傍に配置された画素が有する画素信号のうち、前記1の色と同一の色に対応する画素信号に基づいて、第2の画素信号を生成し、
前記第1の範囲における相関関係と前記第2の範囲における相関関係が同じような傾向にあるか否かにより、当該第1の範囲における相関関係および第2の範囲における相関関係の信頼性を評価し、
該評価の結果に応じて、前記第1の画素信号または前記第2の画素信号のいずれかの画素信号を前記異なる色に対応する画素信号として選択することを含む画素信号生成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303196A JP4583871B2 (ja) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | 画素信号生成装置、撮像装置および画素信号生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303196A JP4583871B2 (ja) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | 画素信号生成装置、撮像装置および画素信号生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006115408A JP2006115408A (ja) | 2006-04-27 |
JP4583871B2 true JP4583871B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=36383504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004303196A Expired - Fee Related JP4583871B2 (ja) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | 画素信号生成装置、撮像装置および画素信号生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4583871B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4688753B2 (ja) * | 2006-08-02 | 2011-05-25 | 三菱電機株式会社 | 補間処理装置および補間処理方法 |
JP5106221B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2012-12-26 | 株式会社東芝 | 撮像装置 |
JP5040519B2 (ja) * | 2007-08-14 | 2012-10-03 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5672941B2 (ja) * | 2010-10-21 | 2015-02-18 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224601A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Olympus Optical Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理プログラムを格納した記録媒体 |
JP2000350223A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Mitsubishi Electric Corp | 画素データ処理装置および画素データ処理方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3914628B2 (ja) * | 1998-01-28 | 2007-05-16 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
-
2004
- 2004-10-18 JP JP2004303196A patent/JP4583871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224601A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Olympus Optical Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理プログラムを格納した記録媒体 |
JP2000350223A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Mitsubishi Electric Corp | 画素データ処理装置および画素データ処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006115408A (ja) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5805217A (en) | Method and system for interpolating missing picture elements in a single color component array obtained from a single color sensor | |
US7835573B2 (en) | Method and apparatus for edge adaptive color interpolation | |
US7839437B2 (en) | Image pickup apparatus, image processing method, and computer program capable of obtaining high-quality image data by controlling imbalance among sensitivities of light-receiving devices | |
US8259202B2 (en) | Image processing device and image processing program for acquiring specific color component based on sensitivity difference between pixels of an imaging device | |
JP4910699B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5574615B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP4610930B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム | |
US20070047832A1 (en) | Image signal processor and image signal processing method | |
KR20120081018A (ko) | 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법, 및 프로그램 | |
US7760255B2 (en) | Method and apparatus for interpolation of interlaced CMYG color format | |
US20160134817A1 (en) | Image processing apparatus and method for image processing | |
JP6276569B2 (ja) | 画素補間処理装置、撮像装置、プログラムおよび集積回路 | |
US8798398B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP6282123B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US7489822B2 (en) | Image processing apparatus and method for detecting a direction of an edge in the vicinity of a pixel of interest and generating all color signals for each pixel by interpolation using color signals of a pixel of interest and its neighbor pixels, and a recording medium having a program recorded thereon for causing the apparatus to perform the method | |
EP1109411A1 (en) | Interpolation processor and recording medium recording interpolation processing program | |
US9401006B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP4583871B2 (ja) | 画素信号生成装置、撮像装置および画素信号生成方法 | |
US20020101434A1 (en) | Image interpolating device | |
US8223231B2 (en) | Imaging apparatus and image processing program | |
KR100894420B1 (ko) | 다채널 필터를 이용하여 영상을 생성하는 장치 및 방법 | |
US7719575B2 (en) | Pixel signal processing apparatus and pixel signal processing method | |
JP2009206552A (ja) | 画像処理装置 | |
US8605997B2 (en) | Indoor-outdoor detector for digital cameras | |
JP5981824B2 (ja) | 画素補間処理装置、撮像装置、プログラムおよび集積回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100901 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4583871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |