JP4581441B2 - 家電機器システム、家電機器および音声認識方法 - Google Patents
家電機器システム、家電機器および音声認識方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4581441B2 JP4581441B2 JP2004077477A JP2004077477A JP4581441B2 JP 4581441 B2 JP4581441 B2 JP 4581441B2 JP 2004077477 A JP2004077477 A JP 2004077477A JP 2004077477 A JP2004077477 A JP 2004077477A JP 4581441 B2 JP4581441 B2 JP 4581441B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recognition
- unit
- request
- home appliance
- voice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
本発明の実施の形態1では、具体例として、それぞれ本実施の形態の家電機器が搭載された電子レンジ、冷蔵庫、パソコンがネットワークに接続されている場合を例に説明する。
てくる、保証依頼や認識依頼に対する返答である受入返答内容信号232と、自らの認識部202の認識結果である認識結果依頼情報付き信号242の両者に基づいて認識結果を確定しなくても、保証依頼や認識依頼に対する返答である受入返答内容信号232だけで認識結果を確定することも可能である。
う言語モデルを用いる。N−gramを用いることで、前後に出現する単語のコンテキストが決められ数万語という大規模な単語を対象にした文音声の音声認識が可能となる。
した場合はS505に、必要ないと判断した場合はS510に処理を分岐させる。
1.通信のための情報:送信か受信かどの機器にメッセージを送るか、どのメッセージへの返信かなどを表す。
2.機能情報:保証依頼、保証依頼返信などのメッセージの機能を表す情報。
3.内容情報:メッセージの機能が保証依頼ならば保証対象である単語情報の時間情報、単語情報、品詞や句などの文法情報、意味情報、尤度などからなり、メッセージの機能が認識依頼ならば音声情報もしくは認識すべき音声区間の時間情報など認識すべき音声区間が特定可能な情報で構成する。
4.結果情報:保証依頼結果、認識依頼結果などの情報。
5.コンテキスト情報:誰の音声かという話者情報(名前、性別、年齢、地域)や発声時の感情などの情報。
6.環境情報:機器の設置場所(台所、駅のホームなど)に関する情報や、周囲のノイズ環境に関する情報など。
7.システム情報:認識方式、語彙数、語彙ファイル、言語モデル、音響モデル、搭載メモリ、搭載チップ、サンプリング周波数、マイク特性など。
(実施の形態2)
実施の形態1では、PC1,電子レンジ2、冷蔵庫3の全ての構成を同じとした、しかし電子レンジ2や冷蔵庫3で利用可能な計算リソースは非常に限られていることが多い。そこで、電子レンジ2や冷蔵庫3上に搭載する連携型の音声認識部101は、他の機器からの要求にこたえる機能を省略することも可能である。そこで、電子レンジや冷蔵庫などのように、計算リソースの限られた機器上の音声認識は図19に示すように図2における依頼応答部205を省略することができる。一方、PC1や音声認識サーバーのような計算リソースに余裕のある機器上には、図2の構成をとればよい。なお、動作は図2に説明したものと同様であるので省略する。
図20は本発明の実施の形態3の連携型の音声認識101の構成図である。図2と同一構成については同一番号を付し、説明を省略する。インターフェース部206に接続された音声認識機器プロファイル格納部2001(以下SRSP:Speech Recognition System Profile)はネットワーク4に接続されている機器の情報や状態をプロファイル情報として格納する。辞書ファイル格納部2002にはテレビ用、チケット検索用、メール書き用など様々なドメインに対応した辞書ファイルが格納されている。言語モデル格納部2003にはテレビ用、チケット検索用、メール書き用など様々なドメインに対応した言語モデルが格納されている。音響モデル格納部2004には、話し言葉用、読み上げ音声用など様々な話し方や様々な環境下な対応可能な音響モデルが格納されている。これら辞書ファイル、言語モデル、音響モデルはあらかじめ用意しておいてもよいし、必要に応じてサーバーからダウンロードする形態をとることも可能である。認識結果蓄積部2005には認識結果が格納される。
図25に本発明の実施の形態4の構成図を示す。音声情報蓄積部2501は自機器の入力部201に入力された音声を蓄積する。他の構成は実施の形態3と同じであるので説明は省略する。このように、音声を常に蓄積しておく音声情報蓄積部2501を設けることで、受入依頼メッセージ信号238によって認識依頼を受けた際に、その蓄積された音声を用いて認識を行うことが出来るようになる。
図26に本発明の実施の形態5の構成図を示す。音声情報蓄積部2501は自機器の入力部201およびネットワーク4を介して音声情報を蓄積する。他の構成は実施の形態3と同じであるので説明は省略する。このように、ネットワーク4につながれた機器に入力された音声を常に蓄積しておくように音声情報蓄積部2501を構成することで、受入依頼メッセージ信号238によって認識依頼を受けた際に、確実に一番近くで収集された音声を用いて認識を行うことが出来るようになる。
図27に本発明の実施の形態6の構成図を示す。本実施の形態では、図2に示す実施の形態1に、音声認識機器プロファイル格納部2001と音声情報蓄積部2501と、さらに通知判定部3001を有している。
図30は本発明の実施の形態7の連携型の音声認識部101の構成図である。本実施の形態では、図2に示す実施の形態に、音声認識機器プロファイル格納部2001と信頼度情報格納部2701を有している。信頼度情報格納部2701にはネットワーク4に接続されている機器から受ける受入応答メッセージ信号236に対する信頼度情報が格納される。
図33は本発明の実施の形態8の機器連携型の音声認識の構成図である。本実施の形態では、図2に示す実施の形態1に、音声認識機器プロファイル格納部2001と機器状態検出部3301がインターフェース部206に接続されている。機器状態検出部3301は、自機器がネットワーク4に接続されたかどうか、あるいは電源が入っているかどうかといった状態を検出する機能を有し、自機器がネットワークに接続された場合にPlug&Playで機器が使えるように自機器の設定を行う機能を有する。また電源が入ったとき、あるいは切れたときに自機器の設定を自動的に行う、さらにはネットワークの他の機器に電源が入っていないことを知らせることができる機能を有する。
テップ3511でサーバー5は更新したSRSPをブロードキャストしたが、SRPSに登録されている機器に直接情報をアップロードすることも可能である。
図36は、本発明の音声認識装置の実施の形態9を示す構成図である。電子レンジ2には計算リソースの関係上、単語の認識を行える音声認識部3601が搭載されており、一方、PC1には文の認識が行える音声認識部3602が搭載されている。
図40は本発明の実施の形態10を示す構成図であって、電子レンジ4001には計算リソースの関係上、単語の認識が行える音声認識部4011が搭載されており、一方、PC4002の方には文の認識が行える音声認識部4012が搭載されている。また、PC4002にはネットワーク4に接続された機器に対するヘルプシステム、さらにはレシピ検索などのアプリケーションが搭載されている。そして電子レンジ4001は、PC4002上にダウンロードされたレシピ情報に記載されたプログラム情報により料理方法が逐次更新出来るようにされたネット家電型の電子レンジであるとする。
種類以上の機器が接続されている状況も考えてよい。その場合に、このとき、実施の形態3で示したように、音声認識機器プロファイル2001に格納されたプロファイル情報をもとに認識依頼を行う機器を決定するように連携処理を行うことで、自機器よりも性能の高い機器に対して確実に認識依頼を行うことが出来るようになる。図34のように構成されたネットワーク上の電子レンジについてはPCや音声認識サーバーに認識依頼を行うようにすればよい。
図42に本発明の実施の形態11の構成図を示す。ネットワーク4上に複数の機器、例えば、PC4001、電子レンジ4202、冷蔵庫4203、洗濯機4204、音声認識サーバー4205が接続されている。各機器は家の中に分散して配置されている。ユーザは、部屋の中の任意の場所から各機器の動作を音声により指示できるようになっている。
図44は、本発明の実施の形態12を示すシステム構成と動作を示した図である。電子レンジ4202に搭載の音声認識部101は、認識に失敗したとする。そのとき、電子レンジ4202は、他の強力な音声認識サーバー4205に対して認識を依頼する。しかし、その音声認識サーバー4205でも、上記音声を認識するにあたってちょうど対応する言語モデルなどがないとする。その場合、前記音声認識サーバー4205は、また別途異なるサーバー(例えば、PC4001)に対して依頼を行う。このような連鎖を繰り返すことで音声の認識結果を、ユーザと機器との距離に応じずネットワーク4上に置かれた機器を用いて認識を行うことが出来るようになる。
図45は、本発明の実施の形態13における音声認識装置を用いたシステム構成図である。音声認識を行う音声認識サーバー4501は、例えば家庭内などに作られたローカルなネットワーク環境4とインターネットなどを介してつながっている。ユーザは音声認識による家電機器などのコントロールを家庭内に構築するのではなく、インターネット上のサービスサイトとして用意された音声認識サーバー4501を利用する。このようにすることで、ユーザはあらかじめ高価なサーバーを買う必要がなく、必要に応じて課金サーバー4502で課金されるようにシステムを構成できる。
2 電子レンジ
3 冷蔵庫
4 洗濯機
5 音声認識サーバー
6 洗濯機
101 音声認識部
201 入力部
202 認識部
203 依頼判定部
204 認識結果確定部
205 依頼応答部
206 インターフェース部
207 出力部
221 入力音声信号
222 出力内容信号
231 送信依頼内容信号
232 受入返答内容信号
233 送信応答内容信号
234 入依頼内容信号
235 送信依頼メッセージ信号
236 受入応答メッセージ信号
237 送信応答メッセージ信号
238 受入依頼メッセージ信号
241 認識結果信号
242 認識結果依頼情報付き信号
243 認識結果格納信号
1201 IPリストテーブル格納部
1211 IPリストテーブル信号
2001 音声認識機器プロファイル格納部
2002 辞書ファイル格納部
2003 言語モデル格納部
2004 音響モデル格納部
2005 認識結果蓄積部
2011 音声認識機器プロファイル信号
2501 音声情報蓄積部
2511 蓄積音声信号
2701 信頼度情報格納部
2711 信頼度情報信号
3001 通知判定部
3002 通知機能付きインターフェース部
3011 通知内容信号
3012 通知メッセージ信号
3301 機器状態検出部
3311 機器状態検出信号
3312 機器状態通知メッセージ信号
3601、3602 音声認識部
3702 意味理解部
3703 機器制御部
4502 課金サーバー
Claims (16)
- 家電機器と、当該家電機器と通信可能に接続された音声認識機能を有する他の家電機器とを備えた家電機器システムであって、
前記家電機器は、
音声情報が入力される入力部と、
言語モデル格納部に格納された言語モデルを用いて、前記入力された音声情報の音声認識を行う認識部と、
少なくとも前記他の家電機器が有する言語モデルの用途を示すドメイン情報を含むプロファイル情報を格納したプロファイル情報格納部と、
前記プロファイル情報に含まれる言語モデルのドメインを参照して、前記言語モデル格納部が格納する言語モデルのドメインと同一の言語モデルを有する他の家電機器に、前記音声情報の音声認識の依頼を送信する依頼応答部とを備え、
前記他の家電機器は、
前記家電機器の依頼応答部からの音声認識依頼を受け付けた場合、前記言語モデル格納部が格納する言語モデルのドメインと同一の言語モデルを用いて、前記入力された音声情報の音声認識を行う認識部と、
前記家電機器の依頼応答部に、前記認識部の音声認識した結果を送信する依頼応答部とを備え、
前記家電機器は、
さらに、前記家電機器の認識部で音声認識した結果と、前記他の家電機器から送信された音声認識した結果とを用いて、前記入力された音声の情報に対する音声認識結果を確定する認識結果確定部とを有する
家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記認識部での音声認識結果について、前記他の家電機器への前記音声情報の音声認識の依頼が必要かどうかを判定する判定部と、
前記判定部において、音声認識の依頼が必要であると判定された場合、前記依頼応答部は、前記他の家電機器に、前記音声情報の音声認識の依頼を送信する
請求項1に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器の依頼応答部は、さらに、前記家電機器の言語モデル格納部に格納された言語モデルのドメインを送信し、
前記他の家電機器は、さらに、複数の言語モデルを格納する言語モデル格納部を有し、
前記他の家電機器の音声認識部は、前記複数の言語モデルから、前記家電機器の依頼応答部から送信された言語モデルのドメインと同一の言語モデルを選択し、その選択したドメインを用いて、前記入力された音声の音声認識を行う
請求項1に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
さらに、前記他の家電機器からの音声認識の依頼に対して、前記音声情報を音声認識した結果を応答する依頼応答部を備えた請求項1に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記入力された音声情報を蓄積する音声情報蓄積部を有し、
前記応答部が、前記他の家電機器からの支援の依頼に対して、前記音声情報蓄積部に蓄積された音声情報に基づいて、音声認識した結果を応答する請求項3に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記音声情報蓄積部が、前記他の家電機器に入力された音声情報を蓄積する請求項5に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記他の家電機器の音声認識に関する信頼度情報を格納する信頼度情報格納部を有し、
前記確定部が、前記信頼度情報を参照して、前記信頼度が高い他の家電機器からの音声認識結果を優先して、認識結果を確定する請求項2に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
少なくとも前記家電機器と前記他の家電機器との接続の状態又は、前記他の家電機器間の接続の状態を検出する検出部を有し、
前記接続の状態に変化があった場合、前記検出部が、前記他の家電機器に前記接続の様態の変化を通知する請求項1から7のいずれかひとつに記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記検出部が、前記接続の状態の変化を検出した場合、前記プロファイル格納部に格納されているプロファイル情報の接続状態を更新する請求項8に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記接続の状態の変化が、前記家電機器と前記他の家電機器との接続または離接、もしくは前記他の家電機器の電源の閉成または開放の少なくともいずれか一方である請求項8又は9に記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記認識部が、前記音声情報の意味を理解する意味理解部を有する請求項1から請求項10までのうちのいずれかに記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記認識部が、前記認識部の利用に対して課金をする課金部を有し、
前記課金部が、前記他の家電機器が前記認識部に音声認識の依頼をする場合に課金する請求項1から請求項11のいずれかひとつに記載の家電機器システム。 - 前記家電機器は、
前記家電機器に接続された他の家電機器の少なくとも1つの機器が前記課金部を有し、
前記課金部を有さない他の家電機器と前記課金部を有する他の家電機器とが通信可能に接続されている請求項12に記載の家電機器システム。 - 音声認識機能を有する他の家電機器と通信可能に接続された家電機器であって、
前記家電機器は、
音声情報が入力される入力部と、
言語モデル格納部に格納された言語モデルを用いて、前記入力された音声情報の音声認識を行う認識部と、
少なくとも前記他の家電機器が有する言語モデルの用途を示すドメイン情報を含むプロファイル情報を格納したプロファイル情報格納部と、
前記プロファイル情報に含まれる言語モデルのドメインを参照して、前記言語モデル格納部が格納する言語モデルのドメインと同一の言語モデルを有する他の家電機器に、前記音声情報の音声認識の依頼を送信する依頼応答部と、
前記家電機器の認識部で音声認識した結果と、前記他の家電機器から受付けた音声認識した結果とを用いて、前記入力された音声の情報に対する音声認識結果を確定する認識結果確定部と備えた
家電機器。 - 家電機器と、当該家電機器と通信可能に、音声認識機能を有する他の家電機器とを備えた家電機器システムにおける家電機器の音声認識方法であって、
音声情報が入力される入力ステップと、
認識部が、言語モデル格納部に格納された言語モデルを用いて、前記入力された音声情報の音声認識を行う認識ステップと、
依頼応答部が、少なくとも前記他の家電機器が有する言語モデルの用途を示すドメイン情報を含むプロファイル情報を参照して、前記言語モデル格納部が格納する言語モデルのドメインと同一の言語モデルを有する他の家電機器に、前記音声情報の音声認識の依頼を送信する送信ステップと、
前記他の家電機器は、前記家電機器の依頼応答部からの音声認識依頼を受け付けた場合、前記言語モデル格納部が格納する言語モデルのドメインと同一の言語モデルを用いて、前記入力された音声情報の音声認識を行う認識ステップと、
前記他の家電機器は、前記音声認識した結果を前記家電機器に送信する送信ステップと、
確定部は、前記音声認識した結果と、前記他の家電機器から送信された音声認識した結果とを用いて、前記入力された音声の情報に対する音声認識結果を確定する認識結果確定ステップと
を有する音声認識方法。 - 判定部が、前記認識ステップでの音声認識結果について、前記他の家電機器への前記音声情報の音声認識の依頼が必要かどうかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにおいて、音声認識の依頼が必要であると判定された場合、
依頼応答部が、前記他の家電機器に、前記音声情報の音声認識の依頼を送信する送信ステップと
を有する請求項15に音声認識方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004077477A JP4581441B2 (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | 家電機器システム、家電機器および音声認識方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004077477A JP4581441B2 (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | 家電機器システム、家電機器および音声認識方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005266192A JP2005266192A (ja) | 2005-09-29 |
JP2005266192A5 JP2005266192A5 (ja) | 2007-05-10 |
JP4581441B2 true JP4581441B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=35090817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004077477A Expired - Fee Related JP4581441B2 (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | 家電機器システム、家電機器および音声認識方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4581441B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106133826A (zh) * | 2014-03-27 | 2016-11-16 | 微软技术许可有限责任公司 | 用于语言模型自定义的灵活模式 |
US11315553B2 (en) | 2018-09-20 | 2022-04-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and method for providing or obtaining data for training thereof |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5041934B2 (ja) * | 2006-09-13 | 2012-10-03 | 本田技研工業株式会社 | ロボット |
JP4962416B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2012-06-27 | 日本電気株式会社 | 音声認識システム |
US8364481B2 (en) | 2008-07-02 | 2013-01-29 | Google Inc. | Speech recognition with parallel recognition tasks |
JP2010130223A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Fujitsu Ten Ltd | 音声操作システムおよび音声操作方法 |
JP2011232619A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Ntt Docomo Inc | 音声認識装置および音声認識方法 |
CN102945672B (zh) * | 2012-09-29 | 2013-10-16 | 深圳市国华识别科技开发有限公司 | 一种多媒体设备语音控制系统及方法 |
JP6155592B2 (ja) | 2012-10-02 | 2017-07-05 | 株式会社デンソー | 音声認識システム |
USRE49014E1 (en) | 2013-06-19 | 2022-04-05 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Voice interaction method, and device |
US9311298B2 (en) | 2013-06-21 | 2016-04-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Building conversational understanding systems using a toolset |
JP6355939B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-07-11 | シャープ株式会社 | 音声サーバおよびその制御方法、並びに音声システム |
US20180366123A1 (en) * | 2015-12-01 | 2018-12-20 | Nuance Communications, Inc. | Representing Results From Various Speech Services as a Unified Conceptual Knowledge Base |
JP2017107333A (ja) * | 2015-12-08 | 2017-06-15 | キヤノン株式会社 | 通信機器及び通信機器の制御方法 |
CN107086949A (zh) * | 2016-02-15 | 2017-08-22 | 北京北信源软件股份有限公司 | 一种用于人与智能设备交互操作的辅助智能装置 |
CN107085463A (zh) * | 2016-02-15 | 2017-08-22 | 北京北信源软件股份有限公司 | 一种支持自然语言信息交互的智能设备控制体系和方法 |
KR102419374B1 (ko) | 2017-07-21 | 2022-07-11 | 삼성전자주식회사 | 사용자 발화를 처리하는 전자 장치 및 그 전자 장치의 제어 방법 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11237892A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Clarion Co Ltd | 音声認識による制御装置及び方法並びに音声認識による制御用プログラムを記録した記録媒体 |
JPH11311996A (ja) * | 1997-10-23 | 1999-11-09 | Sony Internatl Europ Gmbh | 音声装置及び遠隔制御可能なネットワーク機器 |
JP2000075887A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Sony Corp | パターン認識装置、方法及びシステム |
JP2002049390A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Asahi Kasei Corp | 音声認識方法およびサーバならびに音声認識システム |
JP2002182688A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-26 | Seiko Epson Corp | 音声認識を用いた機器制御方法および音声認識を用いた機器制御システム |
WO2003058604A1 (en) * | 2001-12-29 | 2003-07-17 | Motorola Inc., A Corporation Of The State Of Delaware | Method and apparatus for multi-level distributed speech recognition |
JP2003223188A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Toshiba Corp | 音声入力システム、音声入力方法及び音声入力プログラム |
JP2003295893A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-15 | Omron Corp | 音声認識システム、装置、音声認識方法、音声認識プログラム及び音声認識プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
-
2004
- 2004-03-18 JP JP2004077477A patent/JP4581441B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11311996A (ja) * | 1997-10-23 | 1999-11-09 | Sony Internatl Europ Gmbh | 音声装置及び遠隔制御可能なネットワーク機器 |
JPH11237892A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Clarion Co Ltd | 音声認識による制御装置及び方法並びに音声認識による制御用プログラムを記録した記録媒体 |
JP2000075887A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Sony Corp | パターン認識装置、方法及びシステム |
JP2002049390A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Asahi Kasei Corp | 音声認識方法およびサーバならびに音声認識システム |
JP2002182688A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-26 | Seiko Epson Corp | 音声認識を用いた機器制御方法および音声認識を用いた機器制御システム |
WO2003058604A1 (en) * | 2001-12-29 | 2003-07-17 | Motorola Inc., A Corporation Of The State Of Delaware | Method and apparatus for multi-level distributed speech recognition |
JP2003223188A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Toshiba Corp | 音声入力システム、音声入力方法及び音声入力プログラム |
JP2003295893A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-15 | Omron Corp | 音声認識システム、装置、音声認識方法、音声認識プログラム及び音声認識プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106133826A (zh) * | 2014-03-27 | 2016-11-16 | 微软技术许可有限责任公司 | 用于语言模型自定义的灵活模式 |
US11315553B2 (en) | 2018-09-20 | 2022-04-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and method for providing or obtaining data for training thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005266192A (ja) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4581441B2 (ja) | 家電機器システム、家電機器および音声認識方法 | |
JP2005266192A5 (ja) | ||
CN106773742B (zh) | 语音控制方法及语音控制系统 | |
US9472193B2 (en) | Speech dialogue control method | |
US9825773B2 (en) | Device control by speech commands with microphone and camera to acquire line-of-sight information | |
US10185534B2 (en) | Control method, controller, and recording medium | |
WO2019101083A1 (zh) | 一种语音数据处理方法、语音交互设备及存储介质 | |
US20200135191A1 (en) | Digital Voice Butler | |
US20210241775A1 (en) | Hybrid speech interface device | |
CN110858481B (zh) | 用于处理用户语音话语的系统和用于操作该系统的方法 | |
US7184960B2 (en) | Speech recognition command via an intermediate mobile device | |
EP3777115B1 (en) | Electronic device supporting personalized device connection and method thereof | |
CN114830614B (zh) | 用于双向通信系统的功能即服务云聊天机器人 | |
CN110503948B (zh) | 对话系统和对话处理方法 | |
CN205508398U (zh) | 具有云端交互功能的智能机器人 | |
CN111028839B (zh) | 一种智能家居控制方法、装置及电子设备 | |
JP6619488B2 (ja) | 人工知能機器における連続会話機能 | |
US10601832B1 (en) | Proxy captive portal traffic for input-limited devices | |
JP7115265B2 (ja) | 対話制御方法、対話制御プログラム、対話制御装置、情報提示方法および情報提示装置 | |
CN110365796A (zh) | 业务请求处理方法、装置 | |
US20220270617A1 (en) | Electronic device for supporting artificial intelligence agent services to talk to users | |
JP2019036174A (ja) | 制御装置、入出力装置、制御方法、および制御プログラム | |
JP6995566B2 (ja) | ロボット対話システム及びロボット対話システムの制御方法 | |
CN112669844B (zh) | 通过语音贴控制设备的方法、设备控制方法及装置 | |
US20220375467A1 (en) | Electronic device for providing update information through an artificial intelligence agent service |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070314 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070314 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070412 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100506 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4581441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |