JP4577580B2 - 位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム - Google Patents
位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4577580B2 JP4577580B2 JP2007103315A JP2007103315A JP4577580B2 JP 4577580 B2 JP4577580 B2 JP 4577580B2 JP 2007103315 A JP2007103315 A JP 2007103315A JP 2007103315 A JP2007103315 A JP 2007103315A JP 4577580 B2 JP4577580 B2 JP 4577580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- points
- point group
- image
- point
- blood vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/30—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/20—Image preprocessing
- G06V10/24—Aligning, centring, orientation detection or correction of the image
- G06V10/245—Aligning, centring, orientation detection or correction of the image by locating a pattern; Special marks for positioning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/70—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
- G06V10/74—Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
- G06V10/75—Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
- G06V10/757—Matching configurations of points or features
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V2201/00—Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
- G06V2201/03—Recognition of patterns in medical or anatomical images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/14—Vascular patterns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
また本発明は、位置合わせ方法であって、一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合を含む最小の矩形に接する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合を含む最小の矩形に接する第2の点群を検出する第1のステップと、一方の矩形における中心を通る長軸と、他方の矩形における中心を通る長軸とが一致するように、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせする第2のステップと、第1の点の集合におけるすべての点と、第2のステップで位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせする第3のステップとを有する。
位置合わせ部では、一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合における外縁を構成する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合における外縁を構成する第2の点群を検出し、第1の点群と、第2の点群を基準として、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせし、第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせする。
また位置合わせ部では、一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合を含む最小の矩形に接する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合を含む最小の矩形に接する第2の点群を検出し、一方の矩形における中心を通る長軸と、他方の矩形における中心を通る長軸とが一致するように、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせし、第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせする。
また位置合わせ部に対して、一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合を含む最小の矩形に接する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合を含む最小の矩形に接する第2の点群を検出すること、一方の矩形における中心を通る長軸と、他方の矩形における中心を通る長軸とが一致するように、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせすること、第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、第1の点の集合に対して第2の点の集合を位置合わせすることを実行させる。
図1において、本実施の形態による認証装置1の全体構成を示す。この認証装置1は、制御部10に対して、操作部11、撮像部12、メモリ13、インターフェース14及び通知部15をそれぞれバス16を介して接続することにより構成される。
次に、血管登録モードについて説明する。制御部10は、実行すべきモードとして血管登録モードを決定した場合、動作モードを血管登録モードに遷移し、撮像空間に対して指を配置させなければならないことを通知部15に通知させる。
次に、認証モードについて説明する。制御部10は、実行すべきモードとして認証モードを決定した場合、動作モードを認証モードに遷移し、撮像空間に対して指を配置させなければならないことを通知部15に通知させ、かつ、撮像部12におけるカメラを撮像動作させるとともに、近赤外光光源を点灯動作させる。
次に、制御部10における処理の具体的内容として、血管の形状パターンの抽出処理と、形状パターンの照合処理との一例を、詳細に説明する。
制御部10は、抽出対象の画像に映し出されるオブジェクトの輪郭を、ガウシアンフィルタやLogフィルタ等の微分フィルタを用いて浮き彫りにし、該輪郭を浮き彫りにした画像を、設定された輝度値を基準として2値画像に変換する。
制御部10は、認証モード時に抽出した血管の形状パターン(血管構成点群)と、メモリ13(図1)に記憶された識別データにより表される血管の形状パターン(血管構成点群)とを位置合わせする。
ここで、この実施の形態における位置合わせ手法の一例を詳細に説明する。
第1段階として、制御部10は、例えば図3に示すように、一方の血管構成点群(図3(A))から、当該血管構成点群を含む最小の多角形(以下、これを凸包(convex-hull)と呼ぶ)の頂点を構成する点群(以下、これを第1の凸包点群と呼ぶ)を検出する(図3(B))。この図3では、便宜上、血管線も示している。
第2段階として、制御部10は、例えば図4に示すように、第1の凸包中心点と、第2の凸包中心点とが一致するように、第2の凸包点群をそれぞれ平行移動する。
第3段階として、制御部10は、例えば図5に示すように、第1の凸包点群における各点と、第2の凸包点群における各点との間の相対距離が閾値未満となるように、一方の血管構成点群に対して他方の血管構成点群をおおまかに位置合わせする。この図5では、便宜上、血管線も示している。また、この図5における一方の血管構成点群(血管線)と、他方の血管構成点群(血管線)とは、同一人物における同一指から抽出されたものである。
第4段階として、制御部10は、一方の血管構成点群に対して他方の血管構成点群をおおまかに位置合わせした場合には、例えば図6に示すように、一方の血管構成点群すべての点と、他方の血管構成点群すべての点との間の相対距離が閾値未満となるように、第3段階と同じ手法を用いて、一方の血管構成点群に対して他方の血管構成点群を詳細に位置合わせする。この図6では、便宜上、血管線も示している。また、この図6における一方の血管構成点群(血管線)と、他方の血管構成点群(血管線)とは、同一人物における同一指から抽出されたものである。
次に、制御部10における認証モード時の認証処理手順について説明する。
以上のように、この制御部10は、一方の画像から抽出された血管の形状パターンと、他方の画像から抽出された血管の形状パターンとを照合する場合、これら画像を位置合わせする位置合わせ部として機能する。
上述の実施の形態においては、オブジェクトとして、血管を適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば指紋、口紋又は神経等の生体の識別対象を適用するようにしてもよく、また、例えば地図や、写真等の絵柄を適用するようにしてもよい。このことは、上述した制御部10の位置合わせ処理は、バイオメトリクス認証での画像処理のみならず、その他の画像処理での前処理、中間処理、後処理に利用するなどといったように、種々の画像処理に幅広く適用することができるということである。
Claims (11)
- 一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合における外縁を構成する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合における外縁を構成する第2の点群を検出する第1のステップと、
上記第1の点群と、上記第2の点群を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせする第2のステップと、
上記第1の点の集合におけるすべての点と、上記第2のステップで位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせする第3のステップと
を有する位置合わせ方法。 - 一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合を含む最小の矩形に接する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合を含む最小の矩形に接する第2の点群を検出する第1のステップと、
一方の上記矩形における中心を通る長軸と、他方の上記矩形における中心を通る長軸とが一致するように、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせする第2のステップと、
上記第1の点の集合におけるすべての点と、上記第2のステップで位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせする第3のステップと
を有する位置合わせ方法。 - 上記第2のステップでは、
上記第1の点の集合における一部の点群と、上記第2の点の集合における一部の点群との間の相対距離が閾値未満となるように、上記第2の点の集合における一部の点群の移動先の位置を、回転移動及び平行移動を交互に繰り返して探索し、該探索された移動先の位置と、移動前の位置との移動量だけ上記第2の点の集合を移動する
請求項1又は請求項2に記載の位置合わせ方法。 - 上記相対距離は、登録者と承認することができるか否かを判定する判定基準としても用いられる
請求項3に記載の位置合わせ方法。 - 上記第2のステップでは、
1次元拡張された移動前後の点の座標系を行列としたときの変換行列を、上記回転移動と上記平行移動を行うごとに累積的に乗算し、
上記移動先の位置が探索された場合、その探索されたときの乗算結果として得られる変換行列を、上記第2の点の集合に乗算する
請求項3に記載の位置合わせ方法。 - 上記第1のステップでは、
外縁の形状が対称であるとする条件を上記外縁が満たす場合、上記第1の点群と、該第1の点の集合のうち、上記オブジェクトの中心線又は輪郭線における分岐点及び屈曲点の全部又は一部の点群との組み合わせを第1の点群として再検出し、上記第2の点群と、該第2の点の集合のうち、上記オブジェクトの中心線又は輪郭線における分岐点及び屈曲点の全部又は一部の点群との組み合わせを第2の点群として再検出する
請求項1に記載の位置合わせ方法。 - 画像に映し出される生体の識別対象を線として抽出し、該線の端点、分岐点及び屈曲点の全部又は一部を、上記識別対象の特徴をなす点の集合として抽出する抽出ステップ
を有し、
上記第1のステップでは、
一方の上記生体の識別対象から抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合における外縁を構成する第1の点群を検出し、他方の上記生体の識別対象から抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合における外縁を構成する第2の点群を検出する
請求項1又は請求項2に記載の位置合わせ方法。 - ワークメモリと、
入力される一方の画像と、他方の画像とを、上記ワークメモリを用いて位置合わせする位置合わせ部と
を有し、
上記位置合わせ部は、
一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合における外縁を構成する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合における外縁を構成する第2の点群を検出し、
上記第1の点群と、上記第2の点群を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせし、
上記第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせする
ことを特徴とする位置合わせ装置。 - ワークメモリと、
入力される一方の画像と、他方の画像とを、上記ワークメモリを用いて位置合わせする位置合わせ部と
を有し、
上記位置合わせ部は、
一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合を含む最小の矩形に接する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合を含む最小の矩形に接する第2の点群を検出し、
一方の上記矩形における中心を通る長軸と、他方の上記矩形における中心を通る長軸とが一致するように、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせし、
上記第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせする
ことを特徴とする位置合わせ装置。 - 入力される一方の画像と、他方の画像とを、ワークメモリを用いて位置合わせする位置合わせ部に対して、
一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合における外縁を構成する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合における外縁を構成する第2の点群を検出すること、
上記第1の点群と、上記第2の点群を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせすること、
上記第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせすること
を実行させるプログラム。 - 入力される一方の画像と、他方の画像とを、ワークメモリを用いて位置合わせする位置合わせ部に対して、
一方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第1の点の集合から、該第1の点の集合を含む最小の矩形に接する第1の点群を検出し、他方の画像に映し出されるオブジェクトから抽出された第2の点の集合から、該第2の点の集合を含む最小の矩形に接する第2の点群を検出すること、
一方の上記矩形における中心を通る長軸と、他方の上記矩形における中心を通る長軸とが一致するように、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせすること、
上記第1の点の集合におけるすべての点と、位置合わせされた第2の点の集合におけるすべての点を基準として、上記第1の点の集合に対して上記第2の点の集合を位置合わせすること
を実行させるプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103315A JP4577580B2 (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | 位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム |
EP08740465A EP2136332A4 (en) | 2007-04-10 | 2008-04-09 | ALIGNMENT PROCESS, ALIGNMENT DEVICE AND CORRESPONDING PROGRAM |
PCT/JP2008/057380 WO2008126935A1 (ja) | 2007-04-10 | 2008-04-09 | 位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム |
US12/594,998 US20100135531A1 (en) | 2007-04-10 | 2008-04-09 | Position Alignment Method, Position Alignment Device, and Program |
CN2008800107336A CN101647042B (zh) | 2007-04-10 | 2008-04-09 | 位置对准方法、位置对准装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007103315A JP4577580B2 (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | 位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008262307A JP2008262307A (ja) | 2008-10-30 |
JP2008262307A5 JP2008262307A5 (ja) | 2010-02-12 |
JP4577580B2 true JP4577580B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=39864024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007103315A Expired - Fee Related JP4577580B2 (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | 位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100135531A1 (ja) |
EP (1) | EP2136332A4 (ja) |
JP (1) | JP4577580B2 (ja) |
CN (1) | CN101647042B (ja) |
WO (1) | WO2008126935A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5204686B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2013-06-05 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 配列方向検出装置、配列方向検出方法および配列方向検出プログラム |
US10049455B2 (en) * | 2010-05-19 | 2018-08-14 | Nokia Technologies Oy | Physically-constrained radiomaps |
KR101384446B1 (ko) * | 2010-09-30 | 2014-04-10 | 후지츠 프론테크 가부시키가이샤 | 컴퓨터 판독가능한 기록 매체, 등록 장치, 및 등록 방법 |
US10140537B2 (en) * | 2012-10-26 | 2018-11-27 | Daon Holdings Limited | Methods and systems for capturing biometric data |
GB2518848A (en) | 2013-10-01 | 2015-04-08 | Siemens Medical Solutions | Registration of multimodal imaging data |
JP2016218756A (ja) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | 日本電信電話株式会社 | バイタル情報真正性証跡生成システム、バイタル情報真正性証跡生成方法、照合サーバ、バイタル情報測定装置、及び認証装置 |
CN105260988B (zh) | 2015-09-09 | 2019-04-05 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 一种高精地图数据的处理方法和装置 |
US10515281B1 (en) | 2016-12-29 | 2019-12-24 | Wells Fargo Bank, N.A. | Blood vessel image authentication |
CN108074263B (zh) * | 2017-11-20 | 2021-09-14 | 蔚来(安徽)控股有限公司 | 视觉定位方法和系统 |
JP6981249B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2021-12-15 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証プログラム、及び生体認証方法 |
JP7488033B2 (ja) | 2019-08-22 | 2024-05-21 | ファナック株式会社 | 物体検出装置及び物体検出用コンピュータプログラム |
WO2021049473A1 (ja) * | 2019-09-09 | 2021-03-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 映像表示システム、及び映像表示方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0628458A (ja) * | 1991-02-18 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | 指紋照合装置 |
JP2006018395A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Secom Co Ltd | 生体情報認証装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6038349A (en) * | 1995-09-13 | 2000-03-14 | Ricoh Company, Ltd. | Simultaneous registration of multiple image fragments |
FI20011370A (fi) * | 2001-06-27 | 2002-12-28 | Nokia Corp | Biotunnistusmenetelmä ja sitä hyödyntävä laite |
WO2003053228A2 (en) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Sensomotoric Instruments Gmbh | Method and apparatus for eye registration |
JP4089533B2 (ja) * | 2003-07-28 | 2008-05-28 | 株式会社日立製作所 | 個人認証装置及び血管パターン抽出方法 |
EP1654705A1 (en) * | 2003-08-07 | 2006-05-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Image object processing |
JP4457660B2 (ja) * | 2003-12-12 | 2010-04-28 | パナソニック株式会社 | 画像分類装置、画像分類システム、画像分類に関するプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
WO2007015660A1 (en) * | 2005-08-03 | 2007-02-08 | Precise Biometrics Ab | Method and device for aligning of a fingerprint |
-
2007
- 2007-04-10 JP JP2007103315A patent/JP4577580B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-09 CN CN2008800107336A patent/CN101647042B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-09 WO PCT/JP2008/057380 patent/WO2008126935A1/ja active Application Filing
- 2008-04-09 EP EP08740465A patent/EP2136332A4/en not_active Withdrawn
- 2008-04-09 US US12/594,998 patent/US20100135531A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0628458A (ja) * | 1991-02-18 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | 指紋照合装置 |
JP2006018395A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Secom Co Ltd | 生体情報認証装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008126935A1 (ja) | 2008-10-23 |
EP2136332A4 (en) | 2012-04-18 |
CN101647042A (zh) | 2010-02-10 |
US20100135531A1 (en) | 2010-06-03 |
EP2136332A1 (en) | 2009-12-23 |
CN101647042B (zh) | 2012-09-05 |
JP2008262307A (ja) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4577580B2 (ja) | 位置合わせ方法、位置合わせ装置及びプログラム | |
EP2833294B1 (en) | Device to extract biometric feature vector, method to extract biometric feature vector and program to extract biometric feature vector | |
JP5012000B2 (ja) | 照合装置、照合方法及びプログラム | |
CN107004113B (zh) | 用于获取多模式生物识别信息的系统和方法 | |
KR20180050861A (ko) | 지문 등록 방법 및 장치 | |
Picos et al. | Accurate three-dimensional pose recognition from monocular images using template matched filtering | |
US20040066964A1 (en) | Fast two dimensional object localization based on oriented edges | |
US20190205433A1 (en) | Multi-stage image matching techniques | |
US11315341B2 (en) | Information processing apparatus, verification method, and computer-readable recording medium recording verification program | |
US10095938B2 (en) | Multi-stage tattoo matching techniques | |
JP6658188B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP6583025B2 (ja) | 生体情報処理装置、生体情報処理方法、生体情報処理プログラム、および距離検知装置 | |
Shen et al. | The remote sensing image matching algorithm based on the normalized cross-correlation and sift | |
JPWO2010041731A1 (ja) | 照合装置、照合方法、及びプログラム | |
JP4862644B2 (ja) | 登録装置、登録方法及びプログラム | |
KR20090115738A (ko) | 정보 추출 방법, 등록 장치, 대조 장치 및 프로그램 | |
JP2006330872A (ja) | 指紋照合装置、方法およびプログラム | |
JP4188342B2 (ja) | 指紋照合装置、方法およびプログラム | |
JP2007140729A (ja) | 物品の位置及び姿勢を検出する方法および装置 | |
Valiente et al. | View-based SLAM using Omnidirectional Images. | |
Efimov et al. | Finding the Iris Using Convolutional Neural Networks | |
da Costa et al. | 3D Matching techniques using OCT fingerprint point clouds | |
JP2007179267A (ja) | パターン照合装置 | |
Li et al. | Scale invariant feature matching using rotation-invariant distance for remote sensing image registration | |
Correa-Tome et al. | Fast similarity metric for real-time template-matching applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100811 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |