JP4576871B2 - 収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ - Google Patents

収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP4576871B2
JP4576871B2 JP2004125450A JP2004125450A JP4576871B2 JP 4576871 B2 JP4576871 B2 JP 4576871B2 JP 2004125450 A JP2004125450 A JP 2004125450A JP 2004125450 A JP2004125450 A JP 2004125450A JP 4576871 B2 JP4576871 B2 JP 4576871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
light
light emitting
unit
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004125450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005305815A (ja
Inventor
仁俊 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004125450A priority Critical patent/JP4576871B2/ja
Priority to US11/111,430 priority patent/US7157727B2/en
Publication of JP2005305815A publication Critical patent/JP2005305815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576871B2 publication Critical patent/JP4576871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/43Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length by measuring critical angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/12Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver
    • G01V8/14Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver using reflectors

Description

本発明は、インクジェットプリンタのインク残量検出に好適に使用される収容物検出装
置、その収容物検出装置に使用される容器、並びにその容器をインクカートリッジとして
使用したインクジェットプリンタに関するものである。
従来より、インクカートリッジ内のインク残量の有無を検出する技術としては、収容物
であるインクとほぼ等しい屈折率の材料で形成したインクカートリッジの底部に、発光部
からの出射光を2回反射して受光部に到達させる2つの傾斜界面を有するプリズムを設け
、インク残量が無い時にはプリズムの傾斜界面が反射面となって前記出射光を受光部に到
達させ、インク残量が有る時には傾斜界面が光透過面となって出射光を受光部に到達させ
ないように構成した検出装置がある(例えば、特許文献1参照)。
ところが、この様な検出装置は、カートリッジ無しのときの受光部の信号(受光なしの
信号)と、インク残量無しのときの受光部の信号(受光なしの信号)が同じであるため、
両者を区別して判断することができないという問題がある。
そこで、上述のようなインク残量検出のためのプリズムの他に、インクカートリッジの
有無を検出するためのプリズムをカートリッジの底部に別に設けて、同じ受発光部を両プ
リズム間で相対移動させることにより、インク残量の有無の検出とカートリッジの有無の
検出の両方を行えるようにした検出装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平7−164626号公報 特開平10−230616号公報
しかしながら、特許文献2に記載のものは、カートリッジ有無検出用のプリズムをイン
ク残量有無検出用のプリズムとは別に設ける必要がある上、両プリズム間で受発光部を相
対移動させなくてはならないので、検出装置の構成や動作が複雑になるという問題がある
従って、本発明の目的は上記課題を解消することに係り、一箇所だけで容器の装着の有
無と容器内の収容物残量の有無とを検出することができる収容物検出装置、その収容物検
出装置に用いる容器、並びにその容器をインクカートリッジとして使用したインクジェッ
トプリンタを提供することである。
本発明の上記目的は、容器内の収容物の残量の有無が、発光部からの出射光を受光した受光部の信号で検出される収容物検出装置であって、容器セット部にセットされた容器に向けて光を出射する前記発光部と、該発光部からの出射光を受光する前記受光部とが光軸をずらして配置され、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において、前記発光部からの出射光は前記受光部に到達しないように構成され、前記容器には、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されていることにより、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、前記反射面は、前記発光部からの出射光を反射する第1反射面と、その反射光を前記受光部に向けて反射する第2反射面とを有しており、前記傾斜界面は、前記第1反射面と前記第2反射面の間に位置させて設けられていることを特徴とする第1の収容物検出装置により、または、容器内の収容物の残量の有無が、発光部からの出射光を受光した受光部の信号で検出される収容物検出装置であって、容器セット部にセットされた容器に向けて光を出射する前記発光部と、該発光部からの出射光を受光する前記受光部とが光軸をずらして配置され、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において、前記発光部からの出射光は前記受光部に到達しないように構成され、前記容器には、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されていることにより、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、前記発光部と前記受光部とは、光軸が互いに直交するように配置されており、前記反射面は、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に傾斜界面を透過した光を前記受光部に向けて反射させるように設けられていることを特徴とする第2の収容物検出装置により、達成される。
上記構成によれば、容器セット部に対して容器が適正にセットされ、しかも、容器内の
収納物の残量が所定レベル以上の場合、発光部からの出射光が受光部に到達する。即ち、
収容物残量有り(所定レベル以上)の時には、容器に設けられた傾斜界面が透過面となっ
て、発光部からの出射光を透過するので、発光部からの出射光は反射面で反射されて受光
部に到達する。従って、発光部が発光しその光を受光部が受けた場合は、容器有りでしか
も収容物残量有りと判断することができる。
一方、容器セット部に対して容器が適正にセットされていても、収容物の残量が所定レ
ベル未満の場合は、発光部からの出射光が受光部に到達しない。即ち、収容物残量無し(
所定レベル未満)の時には、容器に設けられた傾斜界面が反射面となって、発光部からの
出射光を収容物有りの場合の光の経路から外れた方向に反射するので、発光部からの出射
光は受光部に到達しない。
また、容器が容器セット部にセットされていない場合は、発光部と受光部の光軸がずて
いるので、発光部が出射光を発しても、その光は受光部に到達しない。
同様に、容器セット部に対して容器が適正にセットされていない場合も、収容物残量が
あったとしても、容器の反射面が有効に機能せず、発光部の出射光が受光部に到達しない
。従って、発光部が発光しても、その光が受光部に到達しない場合は、容器が適正にセッ
トされていないか、適正にセットされていても収容物残量無しであると判断することがで
きる。
即ち、発光部が発光している状態において受光部から受光信号が出力されれば、収容物
を利用できる状態(有りの状態)にあり、受光部から受光信号が出力されなければ、収容
物を利用できない状態(無しの状態)にあると判断を下すことができる。
尚、第1の収容物検出装置によれば、前記反射面が、前記発光部からの出射光を反射する第1反射面と、その反射光を前記受光部に向けて反射する第2反射面とを有しており、前記傾斜界面が、前記第1反射面と前記第2反射面の間に位置させて設けられていることにより、2つの反射面を用いて発光部からの出射光を受光部に到達させるようにしたので、発光部と受光部を同じ側に光軸を平行にして配置することができ、受発光部をコンパクトにできる。
また、好ましくは前記傾斜界面による収容物残量無しの時の光の反射方向が、容器内部
側に設定されていることを特徴とする。
上記構成によれば、容器外部側へ反射させたくない場合に好適に使用できる。
また、好ましくは前記傾斜界面による収容物残量無しの時の光の反射方向が、容器外部
側に設定されていることを特徴とする。
上記構成によれば、容器内部側へ反射させたくない場合に好適に使用できる。
また、好ましくは前記傾斜界面を透過した光が次に透過する容器壁面を、前記傾斜界面
と平行に形成したことを特徴とする。
上記構成によれば、傾斜界面を設けた部分の容器肉厚を薄くすることができる。尚、容
器壁面を透過する際の光の屈折を避けるために、透過壁面を光の透過方向に対して垂直に
するのが本来は望ましいが(発光部と受光部の位置調整などを考えた場合)、そうすると
無用の厚肉部ができてしまうので、容器を樹脂で成形する場合にはこのような厚肉部は好
ましくない。
また、好ましくは前記収納物が液体であることを特徴とすることにより、液体の残量の
有無検出に有効に適用することができる。
また、好ましくは前記傾斜界面に隣接する容器内側に、前記収容物のメニスカスによる
誤検出防止用の空間を確保したことを特徴とする。
上記構成によれば、傾斜界面に隣接させてメニスカスによる誤検出防止用の空間を確保
することにより、メニスカスによる誤検出のおそれを無くすことができる。即ち、傾斜界
面に隣接する空間が狭い場合には、収容物である液体の残量がほとんど無いにも拘わらず
、メニスカス作用により液体が傾斜界面に付着した状態となって傾斜界面が反射面となら
ない可能性があり、誤検出の可能性が出てくるが、これを防止することができる。
また、本発明の上記目的は、容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸をずらして配置された発光部及び受光部と、を備え、前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成されたインクジェットプリンタに用いられるための容器であって、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されることで、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、前記反射面は、前記発光部からの出射光を反射する第1反射面と、その反射光を前記受光部に向けて反射する第2反射面とを有しており、前記傾斜界面は、前記第1反射面と前記第2反射面の間に位置させて設けられていることを特徴とする第1の容器により、または、容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸が互いに直交するように配置された発光部及び受光部と、を備え、前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成されたインクジェットプリンタに用いられるための容器であって、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されることで、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、前記反射面は、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に傾斜界面を透過した光を前記受光部に向けて反射させるように設けられていることを特徴とする第2の容器により、達成される。
上記構成によれば、特定の構成を備えたインクジェットプリンタとの組み合わせによって、上述した第1または第2の収容物検出装置を構成することが可能となり、その効果を得ることができる。
また、好ましくは、前記収容物がインクであることを特徴とする。
上記構成によれば、インクカートリッジに好適に使用することができる。
また、本発明の上記目的は、前記収容物がインクである場合において、上記第1の容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸をずらして配置された発光部及び受光部を備えた検知手段と、前記容器セット部と前記検知手段とを相対的に移動させる駆動手段と、を備え、前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成されたことを特徴とするインクジェットプリンタ、または、前記収容物がインクである場合において、上記第2の容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸が互いに直交するように配置された発光部及び受光部を備えた検知手段と、前記容器セット部と前記検知手段とを相対的に移動させる駆動手段と、を備え、前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成されたことを特徴とするインクジェットプリンタにより達成される。
上記構成によれば、インクジェットプリンタに好適に使用することができる。

本発明の収容物検出装置によれば、発光部が発光している状態において受光部から受光
信号が出力されれば、収容物を利用できる状態にあり、受光部から受光信号が出力されな
ければ、収容物を利用できない状態にあると判断を下すことができる。
そこで、傾斜界面と反射面の組み合わせを1つ設けると共に、発光部及び受光部と容器
との位置合わせを1回行うだけで、容器の有無と収容物残量の有無とを同時に判定するこ
とができる。
従って、一箇所だけで容器の装着の有無と容器内の収容物残量の有無とを検出すること
ができ、受発光部を相対移動させる必要もないので、検出装置の構成や動作の単純化を図
ることができる。
以下、添付図面に基づいて本発明の一実施形態を詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は本発明の第1実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図であり、(a
)はインク残量有りの状態、(b)はインク残量無しの状態、(c)はカートリッジ無し
の状態を示す。図2はカートリッジ底部の部分斜視図であり、(a)は上から見た斜視図
、(b)は下から見た斜視図である。図3はカートリッジの全体構成図であり、(a)は
下から見た斜視図、(b)は縦断面図である。
本第1実施形態に係るインク残量検出装置は、図1に示すように、インクカートリッジ
1A内のインクMの残量の有無及びインクカートリッジ1Aの有無を検出するための収容
物検出装置である。
前記インクカートリッジ1Aは、例えば後述するインクジェットプリンタ200におけ
るキャリッジ211のカートリッジセット部(容器セット部)に装着自在とされるもので
ある(図8、参照)。
インクカートリッジ1Aは、図3及び図8に示すように、底壁部2にインク導出部3を
備えており、カートリッジセット部に装着された状態でインクジェットヘッド212にイ
ンクMを供給する。
発光部101と受光部102は、カートリッジセット部にセットされたインクカートリ
ッジ1Aの底壁部2に向けて発光部101から光を出射し、受光部102でその出射光を
受光することにより、インクカートリッジ1A内のインクMの残量の有無及びインクカー
トリッジ1Aの有無を検出を行うよう構成されている。
また、これら発光部101及び受光部102は、発光部101の出射光が受光部102
に直接入射しないように、光軸をずらして配置されている。特に本実施形態では、同じ方
向(図中上方)に互いに平行に光軸を向けて発光部101と受光部102が並べて配置さ
れている。
図1(a),(b)において、インクカートリッジ1Aはキャリッジ211のカートリ
ッジセット部に適正にセットされているものとする。インクカートリッジ1Aの底壁部2
には、残量検出部10Aが形成されている。この残量検出部10Aを形成したインクカー
トリッジ1Aの少なくとも底壁部2は、光透過性材料で、インクMとほぼ等しい屈折率の
材料により形成されている。
そして、残量検出部10Aには、図1(a)に示すように、インク残量有りの時に、発
光部101からの出射光を2回反射して受光部102に到達させる第1及び第2反射面1
1,12と、発光部101からの出射光が受光部102に到達する経路P(図中の矢印で
示す経路)上に位置し、インク残量の有無で透過と反射が切り替わる傾斜界面13とが設
けられている。
第1及び第2反射面11,12は、図2に示すように、インクカートリッジ1Aの底壁
部2に下側から断面三角形の凹部21,22を設けることで形成されている。また、傾斜
界面13は、前記底壁部2にカートリッジ内側(上側)から断面三角形の凹部23を設け
ることで形成されている。
前記傾斜界面13を形成する内側の凹部23は、外側の凹部21,22を設けた際の内
面側への山形凸部21A,22Aの間に形成されている。そこで、傾斜界面13は、第1
及び第2反射面11,12の間に位置している。
尚、これら第1及び第2反射面11,12と傾斜界面13は、いずれも発光部101の
出射光軸と45°をなす傾斜面より構成されている。
第1反射面11は、発光部101からの出射光(図中の矢印で示す)を90度方向転換
させて第2反射面12に到達させ、第2反射面12は、第1反射面11からの反射光を9
0度方向転換させて受光部102に到達させるような位置関係で配置されている。
また、傾斜界面13は、インク残量有りの時に発光部101からの出射光を前記経路P
上に透過し、インク残量無しの時に発光部101からの出射光を前記経路Pから外れた上
方に反射するように配置されている。この場合、傾斜界面13による収容物残量無しの時
の光の反射方向はカートリッジ内部側(上方)に設定されている。
また、その他の光の透過面31,32,33は、光の透過する方向に対して略直交する
面として形成されている。本実施形態では、これらの透過面31,32,33を透過する
光の方向が、発光部101の出射光軸に対し90度をなす方向であるから、透過面31,
32,33は、発光部101の出射光軸に平行な面として形成されている。
次に、本第1実施形態に係るインク残量検出装置の作用を説明する。
先ず、図1(a)に示すように、インクカートリッジ1Aがキャリッジ211のカート
リッジセット部に適正にセットされ、しかも、インクカートリッジ1A内のインクMの残
量が所定レベル以上の場合は、発光部101からの出射光が経路Pを通って受光部102
に到達する。
即ち、インク残量有り(所定レベル以上)の時には、傾斜界面13が、ほぼ等しい屈折
率のインクM内に浸っていることにより透過面となって発光部101からの出射光を透過
するので、発光部101からの出射光は、第1及び第2反射面11,12で反射されて受
光部102に到達する。
従って、発光部101が発光しその光を受光部102が受けた場合は、インクカートリ
ッジ1Aが装着されていて、しかもインクMの残量有りであると判断することができる。
一方、図1(b)に示すように、インクカートリッジ1Aが適正にセットされていても
、インクの残量が所定レベル未満の場合は、発光部101からの出射光が受光部102に
到達しない。
即ち、インク残量無し(所定レベル未満)の時には、傾斜界面13が異なる屈折率の空
気と接することにより反射面となって発光部101からの出射光をインク有りの場合の光
の経路Pから外れた方向に反射するので、発光部101からの出射光は受光部102に到
達しない。
また、図1(c)に示すように,インクカートリッジ1Aがカートリッジセット部にセ
ットされていない場合は、発光部101と受光部102の光軸がずれているので、発光部
101が出射光を発しても、その光は受光部102に到達しない。同様に、例えばインク
カートリッジ1Aがカートリッジセット部に適正にセットされていない場合は、インク残
量があったとしても、インクカートリッジ1Aの第1及び第2反射面11,12が有効に
は機能せず、発光部101の出射光が受光部102に到達しない。
そこで、発光部101が発光しても、その光が受光部102に到達しない場合は、イン
クカートリッジ1Aが適正にセットされていないか、適正にセットされていてもインク残
量無しであると判断することができる。そして、発光部101が発光している状態におい
て受光部102から受光信号が出力されれば、インクを利用できる状態(有りの状態)に
あり、受光部102から受光信号が出力されなければ、インクを利用できない状態(無し
の状態)にあると判断を下すことができる。
即ち、本第1実施形態に係るインク残量検出装置によれば、傾斜界面13と第1及び第
2反射面11,12の組み合わせを1つ設けるだけで、また、発光部101及び受光部1
02とインクカートリッジ1Aの位置合わせを1回行うだけで、インクカートリッジ1A
の有無とインク残量の有無とを同時に判定することができるので、構造が簡単である上、
検出のための動作の単純化を図ることができる。
また、2つの第1及び第2反射面11,12を用いて発光部101からの出射光を、隣
りにある受光102に到達させるようにしているので、発光部101と受光部102を同
じ側に配置することができ、受発光部をコンパクトにして構成の単純化が図れる。
また、インク残量無しの時の傾斜界面13の反射方向をカートリッジ内部側(上側)と
なるように設定しているので、発光部101からの出射光が容器外部側(下側)の他の部
材に反射して受光部102に到達してしまうような誤動作を防止できる。
<第2実施形態>
図4は本発明の第2実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図である。
本第2実施形態に係るインク残量検出装置のインクカートリッジ1Bでは、傾斜界面1
3を透過した光が次に透過する透過面(容器壁面)32を、傾斜界面13と平行に形成し
、傾斜界面13を設けた部分の壁部の肉厚を薄くしている。
尚、透過面を透過する際の光の屈折を避けるために、透過面を光の透過方向に対して垂
直にするのが本来は望ましいが(発光部101と受光部102の位置調整などを考えた場
合)、そうすると不必要に厚肉部ができてしまい、インクカートリッジを樹脂で成形する
場合にはこのような厚肉部は好ましくない。そこで、本実施形態のインクカートリッジB
のように構成することにより、厚肉部ができるのを避けている。こうすることにより、透
過光の屈折が生じるが、それに対しては、例えば受光部102の姿勢や位置を調整するこ
とで対応することができる。
<第3実施形態>
図5は本発明の第3実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図である。
本第3実施形態に係るインク残量検出装置のインクカートリッジ1Cでは、傾斜界面1
3を第1実施形態と反対向きに角度を付けて設けている。このように設定することで、傾
斜界面13によるインク残量無しの時の光の反射方向をカートリッジ外部側(下側)とな
るように設定しているので、発光部101からの出射光が容器内部側(上側)の蓋内面等
に反射して受光部102に到達してしまうような誤動作を防止できる。
<第4実施形態>
図6は本発明の第4実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図である。
本第3実施形態に係るインク残量検出装置のインクカートリッジ1Dでは、傾斜界面1
3に隣接するカートリッジ内側に、インクMのメニスカスによる誤検出防止用の空間Qを
確保している。即ち、メニスカスによりインクMが傾斜界面13上の光入射部付近に付着
しないように、図1に示したインクカートリッジ1Aでは断面三角形であった凹部23の
幅を断面台形に大きく広げている。
例えば、図1に示したインクカートリッジ1Aのように、傾斜界面13に隣接する空間
が狭い場合には、インクMの残量がほとんど無いにも拘わらず、メニスカス作用によりイ
ンクMが傾斜界面13に付着した状態となって、傾斜界面13が反射面とならない可能性
があり、誤検出の可能性が出てくる。
そこで、最初からインクMの溜まり空間を広げて、メニスカスの影響を回避することに
より、メニスカスの影響による誤検出を防止することができる。
<第5実施形態>
図7は本発明の第5実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図であり、(a
)はインク残量有りの状態、(b)はインク残量無しの状態、(c)はカートリッジ無し
の状態を示す。
本第5実施形態に係るインク残量検出装置では、互いの光軸が直交する関係となるよう
に発光部101と受光部102を配置している。
そして、インクカートリッジ1E側の反射面を第1反射面11だけにして、発光部10
1からの出射光が受光部102に到達するときの経路P上に傾斜界面13を配置している
従って、本第5実施形態に係るインク残量検出装置によっても、傾斜界面13と第1反
射面11の組み合わせを1つ設けるだけで、また、発光部101及び受光部102とイン
クカートリッジ1Eの位置合わせを1回行うだけで、インクカートリッジ1Eの有無とイ
ンク残量の有無とを同時に判定することができるので、構造が簡単である上、検出のため
の動作の単純化を図ることができる。
この様に、発光部101と受光部102は光軸をずらして配置してあればよく、プリン
タ本体側の取付形状に応じて適宜変更可能であり、インクカートリッジ側の反射面も、イ
ンク残量有りのときに、発光部101からの出射光を受光部102に到達させることがで
きるように配置してあれば、数や位置は問わない。
図8は上述した第1実施形態に係るインク残量検出装置を搭載したインクジェットプリ
ンタ200の全体構成図である。
インクジェットプリンタ200は、図8に示すように、用紙Sを搬送する搬送ローラ2
17と、キャリッジ211に搭載されたインクジェットヘッド212と、を備えている。

インクカートリッジ1Aを着脱自在に保持する保持手段としてのキャリッジ211は、
キャリッジ駆動用モータ(駆動手段)213により回転駆動されるタイミングベルト21
4により、ガイド軸215に沿って用紙幅方向に沿って往復移動する。。
また、印字領域から外れた位置には、インクカートリッジ1Aに設けた第1及び第2反
射面11,12と傾斜界面13に対して光の照射及び反射光の受光を行う発光部101及
び受光部102を有する検知手段100が、インク残量検知のために設けられている。そ
して、キャリッジ211と検知手段100とは、キャリッジ駆動用モータ213により相
対的に移動される。
そこで、インク残量を検出する際には、インクカートリッジ1Aの残量検出部10Aが
検知手段100に対向する位置までキャリッジ211を移動させて、検査を行う。
尚、本発明の収容物検出装置に係る容器、発光部、受光部、反射面及び傾斜界面等の構
成は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の形
態を採りうることは勿論である。
例えば、上記実施形態では、収容物がインクの場合で容器がインクカートリッジの場合
を示したが、インク以外の液体を収容する容器に対しても本発明の収容物検出装置は適用
できる。
また、液体以外の収容物であっても、容器と略等しい屈折率を有する収容物であれば残
量検出可能である。
本発明の第1実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図であり、(a)はインク残量有りの状態、(b)はインク残量無しの状態、(c)はカートリッジ無しの状態を示す。 カートリッジ底部の部分斜視図であり、(a)は上から見た斜視図、(b)は下から見た斜視図である。 カートリッジの全体構成図であり、(a)は下から見た斜視図、(b)は縦断面図である。 本発明の第2実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図である。 本発明の第3実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図である。 本発明の第4実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図である。 本発明の第5実施形態に係るインク残量検出装置の概略構成断面図であり、(a)はインク残量有りの状態、(b)はインク残量無しの状態、(c)はカートリッジ無しの状態を示す。 本発明の実施形態に係るインク残量検出装置を搭載したインクジェットプリンタの概略構成図である。
符号の説明
1A…カートリッジ(容器)、11…第1反射面、12…第2反射面、13…傾斜界面
、100…検知手段、101…発光部、102…受光部、200…インクジェットプリン
タ、211…キャリッジ(保持手段)、213…キャリッジ駆動用モータ(駆動手段)、
M…インク(収容物)、P…経路。

Claims (10)

  1. 容器内の収容物の残量の有無が、発光部からの出射光を受光した受光部の信号で検出される収容物検出装置であって、
    容器セット部にセットされた容器に向けて光を出射する前記発光部と、該発光部からの出射光を受光する前記受光部とが光軸をずらして配置され、
    前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において、前記発光部からの出射光は前記受光部に到達しないように構成され、
    前記容器には、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、
    前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されていることにより、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、
    前記反射面は、前記発光部からの出射光を反射する第1反射面と、その反射光を前記受光部に向けて反射する第2反射面とを有しており、
    前記傾斜界面は、前記第1反射面と前記第2反射面の間に位置させて設けられている
    ことを特徴とする収容物検出装置。
  2. 容器内の収容物の残量の有無が、発光部からの出射光を受光した受光部の信号で検出される収容物検出装置であって、
    容器セット部にセットされた容器に向けて光を出射する前記発光部と、該発光部からの出射光を受光する前記受光部とが光軸をずらして配置され、
    前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において、前記発光部からの出射光は前記受光部に到達しないように構成され、
    前記容器には、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、
    前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ屈折率の材料により形成されていることにより、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、
    前記発光部と前記受光部とは、光軸が互いに直交するように配置されており、
    前記反射面は、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に傾斜界面を透過した光を前記受光部に向けて反射させるように設けられている
    ことを特徴とする収容物検出装置。
  3. 前記傾斜界面を透過した光が次に透過する容器壁面を、前記傾斜界面と平行に形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の収容物検出装置。
  4. 前記傾斜界面に隣接する容器内側に、前記収容物のメニスカスによる誤検出防止用の空間を確保したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の収容物検出装置。
  5. 容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸をずらして配置された発光部及び受光部と、を備え、前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成されたプリンタに用いられるための容器であって、
    前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、
    前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されることで、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、
    前記反射面は、前記発光部からの出射光を反射する第1反射面と、その反射光を前記受光部に向けて反射する第2反射面とを有しており、
    前記傾斜界面は、前記第1反射面と前記第2反射面の間に位置させて設けられている
    ことを特徴とする容器。
  6. 前記収容物がインクであることを特徴とする請求項5に記載の容器。
  7. 請求項6に記載の容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸をずらして配置された発光部及び受光部を備えた検知手段と、前記容器セット部と前記検知手段とを相対的に移動させる駆動手段と、を備え、
    前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成された
    ことを特徴とするインクジェットプリンタ。
  8. 容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸が互いに直交するように配置された発光部及び受光部と、を備え、前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成されたプリンタに用いられるための容器であって、
    前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に前記発光部からの出射光を反射して前記受光部に到達させるための反射面と、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記発光部からの出射光が入射するように設けられた傾斜界面とが設けられ、
    前記傾斜界面は、前記容器の前記傾斜界面が設けられた部分が前記収容物とほぼ等しい屈折率の材料により形成されることで、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において、前記収容物残量有りの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面を透過して前記受光部に到達し、前記収容物残量無しの時には前記発光部からの出射光が前記傾斜界面で反射されて前記受光部に到達しないように構成され、
    前記反射面は、前記容器セット部に対して前記容器が適正にセットされた状態において前記収容物残量有りの時に傾斜界面を透過した光を前記受光部に向けて反射させるように設けられている
    ことを特徴とする容器。
  9. 前記収容物がインクであることを特徴とする請求項8に記載の容器。
  10. 請求項9に記載の容器を着脱自在に保持する容器セット部と、光軸が互いに直交するように配置された発光部及び受光部を備えた検知手段と、前記容器セット部と前記検知手段とを相対的に移動させる駆動手段と、を備え、
    前記容器セット部に対して前記容器がセットされた状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達するかどうかによって前記容器内の収容物残量の有無を検知し、前記容器セット部に対して前記容器がセットされていない状態において前記発光部からの出射光が前記受光部に到達しないように構成された
    ことを特徴とするインクジェットプリンタ。
JP2004125450A 2004-04-21 2004-04-21 収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ Expired - Fee Related JP4576871B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004125450A JP4576871B2 (ja) 2004-04-21 2004-04-21 収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ
US11/111,430 US7157727B2 (en) 2004-04-21 2005-04-21 Optical detector able to sense the presence of a container and content therein, and container and printer using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004125450A JP4576871B2 (ja) 2004-04-21 2004-04-21 収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005305815A JP2005305815A (ja) 2005-11-04
JP4576871B2 true JP4576871B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=35135517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004125450A Expired - Fee Related JP4576871B2 (ja) 2004-04-21 2004-04-21 収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7157727B2 (ja)
JP (1) JP4576871B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1772270B1 (en) * 2005-09-29 2008-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink Cartridge
US7562972B2 (en) * 2007-01-30 2009-07-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridges having signal blocking portions
US8496609B2 (en) 2007-07-05 2013-07-30 Baxter International Inc. Fluid delivery system with spiked cassette
US7955295B2 (en) 2007-07-05 2011-06-07 Baxter International Inc. Fluid delivery system with autoconnect features
US7808246B2 (en) * 2007-07-05 2010-10-05 Baxter International Inc. Apparatus and method for verifying a seal between multiple chambers
US8105266B2 (en) * 2007-07-05 2012-01-31 Baxter International Inc. Mobile dialysis system having supply container detection
US7736328B2 (en) 2007-07-05 2010-06-15 Baxter International Inc. Dialysis system having supply container autoconnection
US7862161B2 (en) * 2007-10-29 2011-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink detector viewable with the human eye
US7950791B2 (en) * 2007-10-29 2011-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink level detection by electronic means
CN201143794Y (zh) 2007-12-10 2008-11-05 珠海纳思达电子科技有限公司 一种喷墨打印机的墨盒
US7834776B2 (en) 2008-02-01 2010-11-16 Lexmark International, Inc. RFID linking device-based switchable sensor, component with switchable sensor, and system for detecting component unseated
US8152116B2 (en) * 2008-02-27 2012-04-10 Baxter International Inc. Dialysate bag seal breakage sensor incorporated in dialysate bag management
EP2193922A1 (de) * 2008-12-04 2010-06-09 Pelikan Hardcopy Production AG Tintenpatrone für Tintenstrahldrucker
JP2010228383A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Brother Ind Ltd インク供給装置
DE102009026107A1 (de) * 2009-07-06 2011-01-13 Pelikan Hardcopy Production Ag Tintenpatrone und Tintenstrahldrucker zur Aufnahme einer solchen Tintenpatrone
DE102009041650A1 (de) * 2009-09-17 2011-03-24 Pelikan Hardcopy Production Ag Tintenpatrone mit Elementen für Füllstandsdetektion
WO2011035935A1 (de) * 2009-09-28 2011-03-31 Pelikan Hardcopy Production Ag Tintenpatrone für tintenstrahldrucker
JP5884296B2 (ja) * 2011-05-20 2016-03-15 セイコーエプソン株式会社 液体容器、液体容器を備えた液体噴射装置、および液体容器の製造方法
JP5903841B2 (ja) * 2011-11-09 2016-04-13 セイコーエプソン株式会社 液体消費装置
US8727467B2 (en) * 2012-02-23 2014-05-20 Seiko Epson Corporation Liquid consumption device and method
US9316522B2 (en) * 2012-08-08 2016-04-19 Eaton Corporation Visual indicator with sensor
US9316524B2 (en) 2012-08-08 2016-04-19 Eaton Corporation Visual indicator with sensor
JP2021146534A (ja) * 2020-03-17 2021-09-27 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164626A (ja) * 1993-05-26 1995-06-27 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH0929989A (ja) * 1995-07-14 1997-02-04 Canon Inc インク有無検出装置、インクタンク、キット、記録ユニット、記録装置、および情報処理システム
JPH10230616A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Canon Inc 容器情報検知装置およびインクジェットプリント装置
JP2000071471A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Canon Inc 液体収納容器、及び、その液体収納容器を含むカートリッジ、及び、そのカートリッジを用いる記録装置
JP2002321384A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Sharp Corp インク残量検知装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878383A (en) * 1987-11-02 1989-11-07 United Technologies Corporation Optical fluid level sensor
ATE290954T1 (de) 1993-05-26 2005-04-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung
JPH10323993A (ja) * 1997-02-19 1998-12-08 Canon Inc 検出システム、該検出システムを用いる液体吐出記録装置と液体収納容器、及び、光量変化受光システム
US6454400B1 (en) * 1998-09-01 2002-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Liquid container, cartridge including liquid container, printing apparatus using cartridge and liquid discharge printing apparatus
US7199388B2 (en) * 2001-06-12 2007-04-03 Naoyuki Omatoi Liquid level detecting device
JP3577012B2 (ja) * 2001-07-31 2004-10-13 キヤノン株式会社 インクの残量検出方法およびインクジェット記録装置
US7040728B2 (en) * 2003-06-06 2006-05-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Geometry for a dual level fluid quantity sensing refillable fluid container

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07164626A (ja) * 1993-05-26 1995-06-27 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH0929989A (ja) * 1995-07-14 1997-02-04 Canon Inc インク有無検出装置、インクタンク、キット、記録ユニット、記録装置、および情報処理システム
JPH10230616A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Canon Inc 容器情報検知装置およびインクジェットプリント装置
JP2000071471A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Canon Inc 液体収納容器、及び、その液体収納容器を含むカートリッジ、及び、そのカートリッジを用いる記録装置
JP2002321384A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Sharp Corp インク残量検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7157727B2 (en) 2007-01-02
US20050236590A1 (en) 2005-10-27
JP2005305815A (ja) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4576871B2 (ja) 収容物検出装置、容器、及びインクジェットプリンタ
US6361136B1 (en) Detection system, liquid-jet printing apparatus and liquid container
KR100545510B1 (ko) 잉크젯 프린터
JP4027179B2 (ja) 液体収納容器、および液体収納容器内の液体量検知方法
US20090184991A1 (en) Liquid cartridge and recording system
JP4101230B2 (ja) 液体貯蔵容器および記録装置
EP1177904A1 (en) Printer
JPH10232157A (ja) 液体残量検知装置および液体吐出装置
US8079686B2 (en) Liquid storage container and recording apparatus
US10081195B2 (en) Liquid residual amount detection device, recording device, and liquid residual amount detection method
JP2000043287A (ja) インクジェット印刷装置
JP5521606B2 (ja) 液体容器
JP4872488B2 (ja) インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP2001253090A (ja) インクジェットプリンタのインク残量検出装置
JP3764065B2 (ja) インク残量検知装置
JP3501663B2 (ja) 液体収納容器、及び、その液体収納容器を含むカートリッジ、及び、そのカートリッジを用いる記録装置、及び、液体吐出記録装置
JP2006001272A (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
US11807017B2 (en) Liquid ejection apparatus
WO2005113245A1 (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
JP4265311B2 (ja) 画像形成装置
JP2013209181A (ja) 画像記録装置及びプログラム
JP5462760B2 (ja) 液体収納装置
JP4403895B2 (ja) 検出装置および画像形成装置
JP2005305940A (ja) 液体貯留部材、液量検出装置、及び、液体噴射装置
JP2000127432A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees