JP4570124B2 - Game board opening and closing mechanism - Google Patents
Game board opening and closing mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP4570124B2 JP4570124B2 JP2003033423A JP2003033423A JP4570124B2 JP 4570124 B2 JP4570124 B2 JP 4570124B2 JP 2003033423 A JP2003033423 A JP 2003033423A JP 2003033423 A JP2003033423 A JP 2003033423A JP 4570124 B2 JP4570124 B2 JP 4570124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game board
- hinge
- fixed
- frame
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、前面に遊技領域が設けられた遊技盤と、この遊技盤を着脱可能に収容する枠部材とを備え、遊技領域に遊技球を打ち出して遊技を行うように構成された弾球遊技機に関し、なお詳細には遊技盤を枠部材の所定位置に開閉および着脱可能に支持する遊技盤の開閉着脱機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記のような遊技盤と枠部材とを備える弾球遊技機として、パチンコ機、アレンジボール機、雀球遊技機等が一般的に知られている。この種の遊技機の代表としてパチンコ機を例に挙げて説明すると、パチンコ機は外郭方形状の外枠に開閉搭載枠たる前枠が横開き開閉可能にヒンジ結合され、この前枠に所要のゲージ設定で遊技領域が形成された遊技盤が立設姿勢で組み付けられている。遊技盤の前方にはガラス扉が横開き開閉可能に前枠に取り付けられており、常には遊技盤の前面を覆って遊技領域を透視可能に閉鎖保持されている。前枠の下部には遊技球発射装置および操作ハンドルが設けられて遊技領域の所望位置に遊技球を打ち出し得るように構成されており、遊技領域に打ち出した遊技球が遊技領域を落下移動する過程で入賞具に入賞するように操作ハンドルを操作して遊技を行うようになっている。
【0003】
このような構成のパチンコ機にあって、遊技盤は、パチンコ機の機種変更に対する生産対応の柔軟性を確保し、またいわゆる盤面替えや遊技盤の保守交換等に迅速に対応できるように、遊技盤の主要な形状寸法が共通化されており、一般的に、前枠に遊技盤の外形よりも幾分大きめな枠形状に形成された収容枠に着脱可能に収容され、収容枠に設けられた係止機構によって前枠の所定位置に固定保持されるように構成されている。遊技盤の収容形態としては、遊技盤を前枠の後面側から収容枠に着脱する遊技盤後方着脱形態と、前枠の前面側から収容枠に着脱する遊技盤前方着脱形態とがあり、ともに実用化されている。一方、係止機構には、収容枠に収容された遊技盤を強固に固定保持することが基本的機能として求められるが、着脱操作の容易性や迅速性等も同時に要求される。このため、近年では遊技盤を収容枠に収容して操作レバーを一定の固定角度位置に回動操作したときに遊技盤が前枠の所定位置に固定保持される形態の固定装置、いわゆるレバー回動型の固定装置(施錠装置)が考案されている(特許文献1参照)。
【0004】
例えば、特許文献1に記載された施錠装置は、上述した遊技盤前方着脱形態のパチンコ機において、収容枠(セット保持枠)の所定位置に設けられた保持部と、この保持部に着脱可能に嵌合セットされて回転可能に支持される施錠具とを備え、これらが収容枠の四隅位置などの複数カ所に設けられて構成される。施錠具には前後方向に延びる軸部の後側に収容枠側の保持部に支持される回動支盤が、軸部の前側に指先操作可能な操作部および係合部がともに一体に形成されており、保持部に回動可能に嵌合支持された施錠具を180度回動させたときに、軸部から偏心位置にある係合部が遊技盤の前面側に旋回移動して遊技盤側の係合受部と係合し、この係合部と保持部との間に遊技盤を挟持して固定保持するように構成されている。
【0005】
【特許文献1】
特開2000−288215号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、遊技盤はパチンコ機にとってゲームを展開する場であり、遊技者を惹きつけて飽きさせないように趣向を凝らした構成が要求される。そこで、近年では、ゲーム展開を多様化させるために液晶表示装置が採用されるとともにそのサイズが年々大型化し、また画面表示の高度化に伴って画像表示基板が大型化し、あるいは入賞装置やランプ装置が複雑化するなど、遊技盤に組み付けられる各種遊技構成部品が高度化、複雑化して遊技盤全体の重量が増加の一途をたどっている。また遊技盤自身の外形寸法が大型化する傾向も見られるようになってきている。
【0007】
このため、遊技盤の装着作業は、大型かつ重量のある遊技盤を支持して収容枠に収容し、さらに係止機構の各部を位置合わせして係合させた状態で片手で遊技盤を支持しながら係止機構を固定操作しなければならず、熟練作業者にとっても煩雑で重労働であるという問題があった。また遊技盤を取り外す脱着作業は、係止機構を解放状態にして遊技盤を収容枠から引き出す操作を行うが、このときには収容枠と遊技盤との間のわずかな隙間を利用して遊技盤を引き出す必要があり、また係止機構の開放時または収容枠から引き出す際に遊技盤の全重量が急に作用するため、装着作業と同様に煩雑かつ重労働であり、適切な支持を怠ると遊技盤を落下させてしまうおそれがあるという問題があった。
【0008】
本発明はこのような問題や課題に鑑みてなされたものであり、遊技盤の着脱作業を容易化できるような着脱機構を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のため、本発明の遊技盤着脱機構は、前面に遊技領域が設けられた遊技盤と、この遊技盤を所定位置で着脱可能に収容する収容部が設けられた枠部材とを備え、遊技領域に遊技球を打ち出して遊技を行うように構成された弾球遊技機において、枠部材の正面視左右一方側配設されて、上下に延びるヒンジピンを有した固定ヒンジ部材と、遊技盤の左右一方側に配設されて、ヒンジピンの直径よりも大きな溝幅で水平方向に延びてヒンジピンと係合可能なヒンジ溝部を有し、ヒンジピンにヒンジ溝部が係合されて枠部材に対して遊技盤を揺動可能に支持する揺動ヒンジ部材と、枠部材の左右一方側に枠部材内方に突出して配設され、遊技盤を枠部材に収容させる際に遊技盤の前面側に当接して、遊技盤をガイドするとともに遊技盤を後面側に押圧する押さえ部材を備え、枠部材の正面視左右他方側および遊技盤の左右他方側に備えられ、押さえ部材により押圧された状態で閉鎖角度位置に位置した遊技盤を枠部材に係止して固定保持する係止機構をさらに備え、係止機構は、遊技盤を左右一方側に押圧する遊技盤左右方向押圧手段を有し、ヒンジピンにヒンジ溝部が係合されて遊技盤が枠部材に収容され、係止機構により遊技盤が固定保持されるときに、押さえ部材により後面側に押圧された揺動ヒンジ部材のヒンジ溝部をヒンジピンに押し当てて、前後への移動を規制した状態で遊技盤を収容するとともに、遊技盤左右方向押圧手段により左右一方側に押圧された揺動ヒンジ部材のヒンジ溝部をヒンジピンに押し当てて、左右への移動を規制した状態で遊技盤を収容するように構成される。
【0010】
このような構成の開閉着脱機構では、枠部材に配設された固定ヒンジ部材と、遊技盤の一側に配設されて固定ヒンジ部材と係脱および係合状態で相対揺動が可能な揺動ヒンジ部材とによって、遊技盤が収容部に着脱および開閉可能に収容される。このため、遊技盤を装着する装着作業では、揺動ヒンジ部材を固定ヒンジ部材に係合させることに注目して作業を行えばよく、あとはこれらのヒンジ機構に支持された遊技盤を閉止することで遊技盤が所定位置に配設される。また遊技盤を取り外す脱着作業では、ヒンジ機構に支持された遊技盤を閉止位置から開放し、遊技盤の下縁を支持しやすい状態にして遊技盤を取り外すことができる。
また、本構成の開閉着脱機構では、枠部材内方に突出して配設され、遊技盤を枠部材に導入する際に遊技盤をガイドするとともに、遊技盤を枠部材に収容した状態では遊技盤の前面側に当接して遊技盤を後面側に付勢する押さえ部材が備えられている。このため、揺動ヒンジ部材を固定ヒンジ部材に係合支持させ遊技盤を枠部材に収容した状態では遊技盤が押さえ部材と当接して後方に付勢され、遊技盤を揺動閉止させることで遊技盤が所定位置に配設される。従って、このような遊技盤の開閉着脱機構によれば軽い操作力で遊技盤の装着作業を行うことができる。また、押さえ部材の付勢力によって遊技盤が付勢支持されるため、固定ヒンジ部材と揺動ヒンジ部材との係合部分に多少大きめのクリアランスを設定してもガタ等を生じることがなく、不快な振動や騒音を低減して遊技性を向上させるとともに長期信頼性が高い開閉着脱機構を提供することができる。
また、揺動ヒンジ部材が固定ヒンジ部材に係合され遊技盤が前記枠部材に収容されたときに、押さえ部材が遊技盤の前面に当接し遊技盤を後方に付勢して遊技盤の前後方向の位置決め保持をするとともに、係止機構が遊技盤を係止固定するときに、遊技盤左右方向付勢手段が遊技盤を枠部材の一側方に付勢して前記遊技盤の左右方向の位置決め保持をし、ガタや振動を生じることなく確実に係止保持される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施形態について、好適な実施例を挙げて添付図面を参照しながら詳細に説明する。なお実施例では、前枠の正面奥部に遊技盤が収容保持された形態のパチンコ機に本発明を適用した場合を主として説明する。
【0013】
まず、パチンコ機PMの概要構成を図1および図2を参照して要約説明する。
ここで、図1はパチンコ機PMのガラス扉5を開放した状態におけるパチンコ機PMの正面図、図2はガラス扉5および遊技盤20を取り外した状態におけるパチンコ機PMの正面図(ガラス扉5については背面図)である。
【0014】
パチンコ機PMは外郭方形枠サイズに構成されて縦向きの固定保持枠をなす外枠1の開口前面に、これに合わせた方形枠サイズに構成されて開閉搭載用の前枠2が互いの正面左側上下に配設されたヒンジ機構3a,3bで横開き開閉および着脱が可能に取り付けられ、正面右側に設けられたダブル錠と称される施錠装置4を利用して常には外枠1と係合された閉鎖状態に保持される。
【0015】
前枠2の前面側には、前枠2の前面域に合わせた方形状のガラス扉5および球皿6が正面左側に設けられたヒンジ機構7a,7b,7cで横開き開閉および着脱が可能に取り付けられ、正面右側に設けられた施錠装置4および球皿施錠装置を利用して前枠2の前面を覆う閉鎖状態に保持される。球皿6の右側下部には遊技球の発射操作を行う操作ハンドル8が取り付けられている。前枠2の上部には方形枠状の収容枠10が前枠2と一体に成型されており、この収容枠10に遊技盤固定装置FSを利用して遊技盤20が着脱可能に立設保持される。
【0016】
遊技盤20は、所定板厚の積層合板の表面にセルを貼り付け、これを所定形状にルーター加工した化粧板(「ベニヤ」とも称される)21を基板として構成される。化粧板21の前面側には、上下2分割のレール飾り22,23がビス止めされてその内側に略円形の遊技領域PAが区画形成され、この遊技領域PAに多数本の遊技釘とともに風車や各種入賞具24、遊技の進行状況に応じて所定の図柄を表示させる図柄表示装置25などの遊技構成部品が取り付けられ、遊技領域PAの下端部には入賞具24に入賞せずに落下した遊技球を遊技盤20の裏面側に排出させるアウト口27が設けられている。
【0017】
常には遊技盤20の前面を覆って閉鎖保持されるガラス扉5は、中央に前後連通する窓口開口を有して樹脂成型された扉枠51の背面側に、前後2枚のガラス板が一体化されたガラスアッセンブリ52がヒンジ機構53a,53bによって横開き開閉および着脱可能に取り付けられ、ガラス施錠装置54によってガラス扉5の窓口開口を覆う閉止位置に係止保持されている。また、球皿6の背後に位置する前枠2の下部領域には遊技補助盤と称される補助機構部が形成されており、この遊技補助盤の各部に、操作ハンドル8の回動操作に基づいて遊技盤20に遊技球を打ち出す遊技球発射装置や、遊技の展開状態に応じて効果音を発生させる音響装置などが設けられている。
【0018】
前枠2の裏面側には、中央に前後連通する開口を有して前枠2よりもやや小型の方形枠状に形成された裏セット盤30が着脱可能にセット保持される。裏セット盤30の各部には、詳細図示省略するが、遊技球を貯留する球貯留タンクや球貯留タンクから供給された遊技球を整列させる整列通路、遊技盤20における入賞状態等に基づいて遊技球を払い出す球払出装置、球払出装置から払い出された遊技球を球皿6に導く球払出通路などの賞球機構が設けられるとともに、遊技盤20の裏面側に排出された遊技球を集合させて遊技施設の回収バケットに排出させる排出通路などが設けられている。また裏セット盤30の裏面側には、電源基盤や主基板などの各種回路基盤および電子部品等が取り付けられ、これらがワイヤーハーネスで接続されて遊技可能に構成される。
【0019】
パチンコ機PMは、前枠2、ガラス扉5および球皿6がともに閉止され施錠された状態で遊技に供され、球皿6に遊技球を貯留させて操作ハンドル8を回動操作することにより遊技が開始される。操作ハンドル8が回動操作されると、球皿6に貯留された遊技球が1球ずつ遊技球発射装置に送り出され、遊技球発射装置のハンマにより遊技盤20の遊技領域PAに打ち出されて、以降パチンコゲームが展開される。
【0020】
以上のように概要構成されるパチンコ機PMにあって、遊技盤20は前枠2の前方から収容枠10に着脱可能に収容され、遊技盤固定装置FSを利用して収容枠10内の所定位置に固定保持される。
【0021】
遊技盤固定装置FSは、収容枠10および遊技盤20の正面左側上下に設けられた開閉着脱機構100と、互いの正面右側上下に設けられた係止機構200とを主体として構成され、本実施例では係止機構200による遊技盤20の固定忘れを防止する固定忘れ防止機構250を併設した例を示している。遊技盤固定装置FSでは、遊技盤20が開閉着脱機構100によって収容枠10に揺動開閉および着脱可能に支持され、係止機構200によって収容枠10の所定位置に固定保持される。また固定忘れ防止機構250は係止機構200が未固定状態(係止待機状態)であるときに、この状態を明確にして遊技盤20の固定忘れを未然に防止する機構である。以下、まず図3〜図8の各図を主に参照しながら開閉着脱機構100の構成から順次詳細に説明する。
【0022】
なお図3〜図8の各図について予め簡単に説明すると、図3および図4はそれぞれ開閉着脱機構100を分離させた状態における上部ヒンジ構造101および下部ヒンジ構造102の斜視図、図5および図6はそれぞれ遊技盤20を閉止させた状態における上部および下部ヒンジ構造101,102の正面図、図7および図8は遊技盤20を閉止させた状態における上部および下部ヒンジ構造101,102の平面図(部分平断面図)である。
【0023】
開閉着脱機構100は、収容枠10の内側に配設された上下一対の固定ヒンジ部材111,112と、遊技盤20の外周部に配設されて上下の固定ヒンジ部材とそれぞれ係脱および係合状態で相対揺動が可能な上下一対の揺動ヒンジ部材121,122とを備えて構成され、遊技盤側の上下の揺動ヒンジ部材121,122を収容枠側の上下の固定ヒンジ部材111,112に係合させることで遊技盤20が収容枠10に揺動開閉可能に支持される。
【0024】
また開閉着脱機構100を機能的に分類すると、上部固定ヒンジ部材111と上部揺動ヒンジ部材121とで上部ヒンジ構造101が、下部固定ヒンジ部材112と下部揺動ヒンジ部材122とで下部ヒンジ構造102が構成され、これら上下一対のヒンジ構造101,102により遊技盤20が収容枠10に着脱および揺動開閉可能に支持される。
【0025】
上部固定ヒンジ部材111は、全体として側面視L字状の板状体をなし、収容枠10の前面に固定される固定部111aと、この固定部111aの上部が直角に折り曲げられて前方に突出する支持板部111b、この支持板部の下面に下方に突出して固着された円柱状のヒンジピン111c、固定部111aに形成されたサラモミ孔形態のネジ挿通孔111hなどを主体として構成される。上部固定ヒンジ部材111は、所定板厚の鋼板を打ち抜きおよびプレス成型してL字アングル状に形成した後、支持板部111bにヒンジピン111cをカシメ圧着またはリベット締結することで形成される。
【0026】
収容枠10の内側左上部には、上部固定ヒンジ部材111の配設位置に合わせてネジ挿通孔111hと位置整合するネジ受容孔が形成されており、ネジ挿通孔111hにサラ小ネジを挿通させてネジ受容孔に螺合締結させることにより、上部固定ヒンジ部材111が収容枠10上方の所定位置にネジ固定される。
【0027】
下部固定ヒンジ部材112は、全体として側面視クランク状の板状体をなし、収容枠10に支持される支持板部112bと、この支持板部の前後がそれぞれ上方および下方に直角に折り曲げられた上下の固定部112a、支持板部112bの上面に上方に突出して固着された円柱状のヒンジピン112c、上下の固定部112aに形成されたサラモミ孔形態のネジ挿通孔112hなどを主体とし、上部固定ヒンジ部材111と同様の板材を同様の加工手段により加工成形して形成される。
【0028】
収容枠10の内側左下部には、下部固定ヒンジ部材112の配設位置に合わせて固定ヒンジ収容溝12が設けられ、この収容溝における前後の立設面にネジ挿通孔111hと位置整合するネジ受容孔12hが形成されている。固定ヒンジ収容溝12は、下部固定ヒンジ部材112の形状および板厚に合わせて凹状に形成されており、この収容溝12に下部固定ヒンジ部材112を収容させたときに、固定部112aの前面および支持板部112bの上面が収容枠10の内面と同一面に配設されて、下部固定ヒンジ部材112が周囲の枠面から突出しないように平坦に配設される。下部固定ヒンジ部材112は、このように下部固定ヒンジ部材112を固定ヒンジ収容溝12に収容させた状態で、前後のネジ挿通孔112hにサラ小ネジを挿通させてネジ受容溝12hに締め込むことによりネジ固定される。
【0029】
こうして上下の固定ヒンジ部材111,112が収容枠10に取着されると、上下の支持板部111b,112bが所定間隔を隔てて上下平行に配設され、これらの支持板部から突出するヒンジピン111c,112cが相対向して同一軸上に配設される。また、下部固定ヒンジ部材112は固定ヒンジ収容溝12に収容されて固定され、周囲の枠面からヒンジピン112cのみが上方に突出して配設される。
【0030】
上下の揺動ヒンジ部材121,122は、ともに側面視L字状の板状体をなし、上下揺動ヒンジ部材の中間に遊技盤に直交方向に立てた面に対して面対称(ミラーイメージ)に形成される。そこで、まず図4に全体形状が明示的に示される下部揺動ヒンジ部材122について説明すると、下部揺動ヒンジ部材122は、化粧板21の背面に固定される固定部122aと、この固定部122aの下部が直角に折り曲げられて前方に突出するヒンジプレート122b、このヒンジプレート122bに左右方向に延びて形成されたヒンジ溝122c、固定部122aに裏面側から形成されたサラモミ孔形態のネジ挿通孔122hなどからなり、上下の固定ヒンジ部材111,112と同様の板材を同様の加工手段により加工成形して形成される。
【0031】
下部揺動ヒンジ部材122は、この下部揺動ヒンジ部材が化粧板21にネジ固定された取付状態において、平面視化粧板21から前後左右に突出しないように形成されている。具体的には、下部揺動ヒンジ部材122の前後方向の外形寸法が化粧板21の板厚と同一またはこれより幾分小さめに形成され、下部揺動ヒンジ部材122の後端角部に化粧板21と同様の円弧状の逃げ部122rが形成されて、下部揺動ヒンジ部材122が化粧板21の左端角部に合わせて取り付けられた取付状態において化粧板21から突出しないようになっている。
【0032】
ヒンジ溝122cは、平面視において左端開放のU字溝状をなし右方溝端はヒンジピン112cの外径と同一半径の円弧状に形成されている。またヒンジ溝122cは前方の溝面が化粧板21の前面と平行に形成される一方、後方の溝面が斜め後方に延びて形成されており、図11に下部ヒンジ構造102の平面図を示すように、左端の開口部の溝幅Wがヒンジピン112cの直径よりも大きな開口寸法になっている。
【0033】
一方、遊技盤20の左下角部には、遊技盤20の裏面側に下部揺動ヒンジ部材の固定部122aを収容する固定収容部32aが形成され、遊技盤20の下端外周部に下部揺動ヒンジ部材のヒンジプレート122bを収容する切り欠き部32bが形成されている。
【0034】
固定収容部32aは、下部揺動ヒンジ部材122の板厚と同一またはこれより幾分大きめの切り込み深さで、固定部122aの形状に合わせて化粧板21の裏面をルータ加工することにより形成され、この固定収容部32bに固定部122aをネジ固定したときに、固定部122aを収容して下部揺動ヒンジ部材122が化粧板21の裏面よりも後方に突出しないようになっている。また、このように化粧板21の裏面側に固定部122aを設け、盤面と直交方向にねじ止めすることにより、遊技盤20の美観を損ねることなく、かつ積層合板の積層方向と直交方向にネジを打ち込んで下部揺動ヒンジ部材122を強固に固定することができる。
【0035】
切り欠き部32bは、下部固定ヒンジ部材112におけるヒンジピン112cの突出高さよりも幾分大きめの切り込み深さで、化粧板21の下端外周部をルータ加工することにより形成され、下部揺動ヒンジ部材122を取り付けたときにヒンジプレート122bをこの切り欠き部内に収容して、下部揺動ヒンジ部材122が化粧板21の外周方向に突出しないようになっている。
【0036】
下部揺動ヒンジ部材122は、ヒンジプレート122bの左端角部を化粧板21の下面および左側面の交点(遊技盤の外形輪郭線の交点)に合わせて配設し、固定部122aの裏面側からネジ挿通孔122hを通して皿ビス123を固定収容部32aにねじ込むことにより、遊技盤20の左下角部に固定される。そしてこのように下部揺動ヒンジ部材122が取り付けられると、下部揺動ヒンジ部材122における固定部122aが固定収容部32aに収容され、ヒンジプレート122bが切り欠き部32bに収容されて、下部揺動ヒンジ部材122が遊技盤20の前後および外周方向(遊技盤の外形輪郭線よりも外側)に突出しないように固定配設される。またヒンジプレート122bの上面と切り欠き部32bの下向き面との間に、ヒンジピン112cの頭部を受容可能なピン収容空間が形成される。
【0037】
上部揺動ヒンジ部材121は、化粧板21の背面に固定される固定部121a、固定部121aの上部が直角に折り曲げられて前方に突出するヒンジプレート121b、ヒンジプレート121bに左右方向に延びて形成されたヒンジ溝121c、固定部に裏面側から形成されたサラモミ孔形態のネジ挿通孔121hなどからなり、前述したように、下部揺動ヒンジ部材122と上下面対称に構成されている。そこで、以下では上部揺動ヒンジ部材121およびその取付部について確認的に簡潔に説明する。
【0038】
上部揺動ヒンジ部材121は、下部揺動ヒンジ部材122と同様に、上部揺動ヒンジ部材が化粧板21にネジ固定された取付状態において、平面視、化粧板21から前後左右に突出しないように形成されている。すなわち、上部揺動ヒンジ部材121の前後方向の外形寸法が化粧板21の板厚と同一またはこれより幾分小さめに形成され、上部揺動ヒンジ部材121の後端角部に化粧板21と同様の円弧状の逃げ部121rが形成されて、上部揺動ヒンジ部材121が取り付けられた取付状態において化粧板21から突出しないようになっている。なお、ヒンジ溝121cは、既述したヒンジ溝122cと同様に形成されている。
【0039】
遊技盤20の左上角部には、遊技盤20の裏面側に上部揺動ヒンジ部材の固定部121aを収容する固定収容部31aが形成され、遊技盤20の上方外周部に上部揺動ヒンジ部材のヒンジプレート121bを収容する切り欠き部31bが形成されている。固定収容部31aは、上部揺動ヒンジ部材121の板厚と同一またはこれより幾分大きめの切り込み深さで、固定部121aの形状に合わせて化粧板21の裏面をルータ加工することにより形成され、この固定収容部31bに固定部121aをネジ固定したときに、固定部121aを収容して上部揺動ヒンジ部材121が化粧板21の裏面よりも後方に突出しないようになっている。なお、化粧板21の裏面側に固定部121aを設けて盤面と直交方向にねじ止めすることで上述した下部揺動ヒンジ部材122と同様の効果を得ることができる。
【0040】
また切り欠き部31bは、遊技盤20の左上端角部を大きく切り欠くとともに、上部固定ヒンジ部材112におけるヒンジピン112cの突出高さ位置(ピン頭部の高さ位置)よりも幾分低めの高さ位置までさらに化粧板21の上端外周部をルータ加工することにより形成され、上部揺動ヒンジ部材121を取り付けたときに、ヒンジプレート121bをこの切り欠き部内に収容して、上部揺動ヒンジ部材121が化粧板21の外周方向に突出しないようになっている。
【0041】
上部揺動ヒンジ部材121は、ヒンジプレート121bの左端角部を化粧板21におけるこの領域の上面および左側面の交点に合わせて配設し(図5を参照)、固定部121aの裏面側からネジ挿通孔121hを通して皿ビス123を固定収容部31aにねじ込むことにより、遊技盤20の左上部の所定高さ位置に固定される。なお上記所定高さ位置とは、上下のヒンジプレート121b,122bの外面間隔が上下の固定ヒンジ部材における支持板部111b,112bの内面間隔よりも幾分小さめとなる高さ位置をいう。
【0042】
上部揺動ヒンジ部材121が取り付けられると、上部揺動ヒンジ部材121における固定部121aが固定収容部31aに収容され、ヒンジプレート121bが切り欠き部31bに収容されて、上部揺動ヒンジ部材121が遊技盤20の前後および外周方向に突出しないように固定配設される。またヒンジプレート121bの下面と切り欠き部31bの上向き面との間に、ヒンジピン111cの頭部を受容可能なピン収容空間が形成される。
【0043】
こうして上下の揺動ヒンジ部材121,122が化粧板21に取着されると、上下のヒンジプレート121b,122bは、これらの外面間隔が上下の固定ヒンジ部材における支持板部111b,112bの内面間隔よりも幾分小さめの間隔を有して上下平行に配設され、ヒンジプレートに形成された上下のヒンジ溝121c,122cが平面視において上下重なって配設される。
【0044】
そして、以上のように上下の固定ヒンジ部材111,112が収容枠10の内側に取り付けられ、上下の揺動ヒンジ部材121,122が遊技盤20の外周部に取り付けられると、上下のヒンジ溝121c,122cがそれぞれヒンジピン111c,112cとヒンジ溝の延びる方向に係脱可能になり、また係合状態では上下ヒンジピンが形成する揺動軸まわりに相対揺動可能になる。これにより遊技盤20が収容枠10に着脱可能かつ係合状態で横開き開閉可能に支持される。
【0045】
さて、以上のように構成される上下のヒンジ構造101,102の中間に位置して、遊技盤20を後方に押圧する押さえ部材140が設けられている。図9に押さえ部材140を取着する前の同部材および取り付け周辺部の斜視図を示し、図12に押さえ部材140が取り付けられた状態で遊技盤20を着脱する際の押さえ部材140の作用を平断面図として示すように、押さえ部材140は、全体としては平面視コの字状ないしユの字状で上下方向に延びて形成されている。
【0046】
押さえ部材140は、上下に延びる帯板状の基板部141、基板部141の上下中間部が左方に延出されるとともに半円弧状に折り返されたアーチ部142、アーチ部142の端部が直角に折り返されて前方に延びる側辺部143、側辺部の前方が右方(収容枠10の枠部内方)に折り曲げられて枠内に突出する押圧辺部144などからなり、所定板厚の鋼板を打ち抜きおよびプレス成型して図示形状に成形した後、必要に応じて所要の表面処理を施して形成される。
【0047】
基板部141には、正面視において押圧辺部144が重ならない上下位置にサラモミ形態のネジ挿通孔141hが設けられ、また上下のネジ挿通孔141hの間に位置して収容枠に前方に突出形成された位置決めピン(不図示)と嵌脱可能なピン係合孔141pが形成されている。押圧辺部144は、側辺部143から収容枠の内側に向けて略直角に折り曲げられて基板部141と平行に延びる一方、押圧辺部144の先端側は前方に向けて緩やかなR状に形成され、化粧板21の前面と滑らかに係合し得るようになっている。
【0048】
一方、押さえ部材140が取り付けられる収容枠10には、押さえ部材取付部33が形成されている。押さえ部材取付部33では、収容枠10の前面が基板部141の板厚および形状に合わせて後方に凹設され基板収容部33aが形成されるとともに、この基板収容部33aに上下のネジ挿通孔141hと位置整合するネジボスおよびピン孔141pと位置整合する位置決めピンが形成されている。
また、基板収容部33aの左側方に位置して収容枠10の左側面を左右に連通するスリット状のアーチ収容溝33bが形成されており、アーチ部142を収容可能になっている。
【0049】
押さえ部材140は、基板部141のピン係合孔141pを基板収容部33aの位置決めピンに嵌合させ、上下のネジ挿通孔141hにサラ小ネジを挿通させて締め込むことにより押さえ部材取付部33に固定される。押さえ部材140がネジ固定されると、基板部141が収容枠10の内面から突出することなく基板収容部33aに収容保持され、アーチ部142がアーチ収容溝33bに収容され、側辺部143が収容枠10の左側面と平行に前方に延び、押圧辺部144が収容枠10の枠部内方(遊技盤方向)に向けて突出配設される。
【0050】
ここで、収容枠10の枠部内方に向けて突出する押圧辺部144は、基板部141と平行に延びる基端側の背面の配設位置が、上下のヒンジ構造101,102を係合させて遊技盤20を揺動閉止させた状態における化粧板21の前面の配設位置よりもわずかに後方に位置するように設定されている。一方、この基端側から緩やかなR状に形成された押圧辺部144の先端側では、その先端の延びる接線方向が遊技盤20を装着する際の挿入角度より大きく設定され、その背面位置は閉止状態にある化粧板21の前面よりも前方に位置するように設定されている。
【0051】
そしてこのような取付状態にあって、押圧辺部144はアーチ部142の作用によって側辺部143を揺動アームとして左右方向に揺動変位可能であるとともに、アーチ部142が弾性変形することによって前後方向にも変位可能に支持され、また押圧辺部144自身の弾性力によって押圧辺部の基端側に対して先端側が前後に揺動変位可能に配設される。
【0052】
これにより、上下のヒンジ構造101,102を係合させる際に、押圧辺部144の先端部が化粧板21の導入を案内して上下のヒンジピン111c,112cにヒンジ溝121c,122cを容易に係合させることができ、またこのようにガイドさせた状態で化粧板21を基板部141と押圧辺部144との間に斜めにスライド移動させて上下のヒンジピンとヒンジ溝とをヒンジ結合させることができる(図12(a)を参照)。
【0053】
一方、遊技盤20を上下ヒンジピンによる揺動軸まわりに揺動させて収容枠10内に閉止させた状態においては、押圧辺部144が化粧板21の前面と係合して遊技盤20を弾性的に後方に押圧する(図12(b)を参照)。このため閉止状態では上下のヒンジ溝121c,122cがそれぞれヒンジピン111c,112cと係合された状態で後方に押圧され、遊技盤20が前後にガタついたり振動を生じたりすることがない。なお、この係合状態を詳細に見ると、ヒンジ溝121c,122cの前方の溝面がヒンジピン111c,112cの前方の周面に当接した状態で後方に付勢配設されており、ヒンジ溝121c,122cにおける前方の溝面が遊技盤20の左側の支持基準面(被支持基準面)を構成する。
【0054】
化粧板21の左側縁には、遊技盤20を収容枠10に斜めに挿入して上下のヒンジ構造101,102を係合させ揺動させたときに、裏面側の側縁角部が収容枠10と当接しないようにR状に面取りされて逃げ面21rが形成され、また化粧板21の前面側にビス止めされる上レール飾り22には、押圧辺部144の突出位置と整合してこの押圧辺部144を受容するための受容部34が切り欠き形成されるとともに、左前端の角部が斜めに面取りされてテーパ面22cが形成され遊技盤着脱時の角度許容度を拡大している。
【0055】
なお、以上説明した実施例では、上下の固定ヒンジ部材111,112、上下の揺動ヒンジ部材121,122、および押さえ部材140を、それぞれ別個独立した部材で構成した例を示したが、上下の固定ヒンジ部材あるいは揺動ヒンジ部材を適宜一体化させることもできる。
【0056】
例えば、図10に示すように、上下に延びる帯板状の固定部115aの上下を前方に折り曲げて支持板部115b,115bを形成し、これらにヒンジピン115c,115c′を固着して上下に固定ヒンジ部を有する一体の固定ヒンジ部材115を形成することができる。また上下に延びる帯板状の固定部125aの上下にヒンジ溝125c,125cを形成するとともに前方に折り曲げてヒンジプレート125b,125bを形成し、上下に揺動ヒンジ部を有する一体の揺動ヒンジ部材125を形成してもよい。さらに、固定ヒンジ部材115における上下の支持板部115b,115bの中間に、前述した押さえ部材140と同様の構成の押さえ部145を形成して、固定ヒンジ部材と押さえ部材とを一体化することも可能である。
【0057】
上記のような構成によれば、上下の支持板部115b,115bの内面間隔やヒンジプレート125b,125bの外面間隔を各部材の部品精度内に均一化できるとともに、部品点数および取付工数をともに削減することができる。なお、固定ヒンジ部材115を収容枠10に取着するためのネジ挿通孔115hは、一般的には押さえ部145における押圧辺部148と前後に重ならない位置に配設されるが、固定ヒンジ部材145を固定するために必要なネジ本数や配設ピッチの関係で重複する場合や、押圧辺部148の上下位置では収容枠10の背面側にネジボスを設けることが困難な場合等においては、押圧辺部148の背後中央に設けることも均等な荷重支持の上で好ましく、このような場合には押圧辺部148にネジ止め工具(ドライバー)を挿通させる工具挿通孔148hを設けることが好ましい。これにより、特殊な作業工具を用いることなく、また必要以上のネジを使用することなく、固定ヒンジ部材115を容易に固定しあるいは取り外すことができる。
【0058】
さて、以上では収容枠10および遊技盤20の互いの左側に設けられた開閉着脱機構100の構成を中心に説明してきたが、収容枠10および遊技盤20の右側には遊技盤20の脱着作業を容易化する開放補助部材150、および収容枠10に揺動閉止された遊技盤20を係止保持させる係止機構200が設けられている。
【0059】
開放補助部材150は、図2に示すように収容枠10の内部で上方の枠側係止構造210の下側に位置して設けられている。開放補助部材150は、この部材を取着する前の開放補助部材150および取付部周辺の斜視図を図13に示し、開放補助部材150が取り付けられた状態で遊技盤20を開閉する際の開放補助部材150の作用を図14に平断面図として示すように、概略クランク状に折り曲げられた板状体で構成される。
【0060】
開放補助部材150は、矩形フランジ状の基板部151、基板部151の左端が前方に凸の半円弧状に折り曲げられたアーチ部152、アーチ部152と繋がって後方に延びる側辺部153、側辺部の後部が左方(収容枠10の枠部内方)に向けて折り曲げられた付勢片部154などからなり、所定板厚の鋼板を打ち抜きおよびプレス成型して図示形状に成形した後、必要に応じて所要の表面処理を施して形成される。
【0061】
基板部151には、上下に所定ピッチをおいてナベ小ネジを挿通させるためのネジ挿通孔151hが穿設されている。側辺部153の前後方向寸法は収容枠10の前後方向深さに合わせて形成されており、開放補助部材150を収容枠10の所定位置に取り付けたときに、側辺部の後端、換言すれば付勢片部154の基端側の後面が収容枠10の内面よりもわずかに前方に位置するように設定されている。また付勢片部154は、側辺部153の後端が幾分鋭角に折り曲げられて形成されており、先端側が左斜め前方に向かうように配設される。付勢片部154の先端は後方に向けてR状に形成され、化粧板21の裏面と滑らかに係合し得るようになっている。
【0062】
収容枠10には、開放補助部材150を取り付ける補助部材取付部35が形成されている。補助部材取付部35では、収容枠10の一部が基板部の配設位置形状に合わせて凹設され平坦な基板取着面35aが形成されるとともに、この基板取着面35aから後方に延びる円筒状のネジボス35bが上下に所定間隔をおいて一体成型されている。
【0063】
開放補助部材150は、基板部151を基板取着面35aに当接支持させ、上下のネジ挿通孔151hにナベ小ネジ156を挿通させてネジボス35bに締め込むことで補助部材取付部35に固定される。開放補助部材150がネジ固定されると、側辺部153が収容枠10の右側面に沿って後方に延び、その後端から付勢片部154が収容枠10の枠部内方に向けて突出し前端部が左斜め前方に浮き上がるように配設される。このように開放補助部材150が取り付けられると、付勢片部154は側辺部153および付勢片部の弾性力によってその先端側が前後に揺動変位可能に配設される。
【0064】
また遊技盤20側には、開放補助部材150の配設位置と整合して遊技盤20の閉止時に開放補助部材150を受容する補助部材受容部36が形成されている。補助部材受容部36は開放補助部材150におけるアーチ部152および側辺部153を受容すべく、化粧板21の整合位置が一部切り欠かれるとともに上レール飾り22の立設壁面が一部左方にコの字状に屈曲形成されて形成され、遊技盤20を揺動閉止させたときに、開放補助部材150と当接することなく補助部材受容部36内にアーチ部152および側辺部153を受容可能になっている。
なお、上レール飾り22の正面の面板は補助部材受容部36の前方を覆って形成され、ここに指掛け可能な開放操作部22mが形成されている。このため、作業者はこの開放操作部22mを利用して容易に遊技盤20を開放操作できるとともに、遊技機正面から開放補助部材150が直接視認されないようになっている。
【0065】
このため、上下のヒンジ構造101,102を係合させて遊技盤20を閉止方向に揺動させると、化粧板21や上レール飾り22が開放補助部材150と当接することなく補助部材受容部36内にアーチ部152および側辺部153を受容して遊技盤の閉止方向への揺動を許容する。そして化粧板21の裏面が収容枠10の内面と平行になる直前の揺動角度位置で化粧板21の裏面が枠内に斜め前方に突出する付勢片部154の先端部と滑らかに係合する。この接触状態から遊技盤20がさらに閉止方向に揺動されると、開放補助部材150が弾性変形して付勢片部154の先端側が後方に揺動変位し、次述する係止機構200によって係止固定される閉鎖角度位置では、図14中に実線で示すように、付勢片部154が収容枠10の内面と化粧板21の裏面との間に挟持されるように配設される。
【0066】
一方、閉鎖角度位置で遊技盤20を後方に押圧する押圧力を解除すると、開放補助部材150に蓄えられていた弾性力により弾性変形前の形状に自己復帰し、付勢片部154の先端部が化粧板21の裏面を前方に押圧して遊技盤20を開放方向に揺動させる。これにより、遊技盤20の右辺側が収容枠10の内面からわずかに浮き上がり(図14中の二点鎖線を参照)、開放操作部22mに指をかけて遊技盤20を容易に開放させることができる。
【0067】
なお、実施例では前方にクランク状に形成されて収容枠10の前面側から取り付ける形態の開放補助部材150を例示したが、開放補助部材を前方にL字状に形成して収容枠10の右側面に固定し、あるいは右側面にスリット状の開口を設けてこの側面の外側で固定し、または開放補助部材を後方にクランク状に形成するとともに収容枠10にスリット状の開口を設けて収容枠10の裏面側で固定する形態としてもよい。また、開放補助部材の配設位置は付勢片部が化粧板21を前方に押圧可能な場所であればよく、例えば上下の枠側係止構造220の中間部の他、これらの上下外側や左右中央部に設けてもよく、さらに複数カ所に設ける構成としてもよい。
【0068】
次に、係止機構200は、収容枠10および遊技盤20の正面右側の上下に設けられており、開閉着脱機構100により揺動開閉可能に支持された遊技盤20が閉鎖角度位置に閉止されたときに、この遊技盤20を係止固定する機構である。係止機構200は、収容枠10側に設けられた枠側係止構造210と、遊技盤20側に設けられた盤側係止構造220とから構成される。以下、図15〜図24の各図を参照して係止機構200について説明する。
【0069】
ここで、図15〜図18の各図には主として係止機構200の各部の構成を示しており、このうち図15は係止機構200の主要構成を分解状態で示す斜視図、図16は係止機構200を構成する各部材の組み付け関係を分解状態で示す平断面図、図17は係止機構200における枠側係止構造のレバー部215cと盤側係止構造の係止受け部225との関係を示す平断面図(部分断面図)、図18は係止機構200を構成する主要部材の単体正面図である。
【0070】
また、図19〜図24の各図は係止機構200によって遊技盤20を固定保持させる際の各部の位置関係および作用を主として示しており、図19は枠側係止構造210と盤側係止構造220とを分離状態で示す正面図、図20は遊技盤20を着脱する際の枠側係止構造210と盤側係止構造220との関係を示す側断面図、図21は係止機構200による遊技盤20の係止状態を示す側断面図、図22は図21中の矢印 F22−F22方向に見た背面図であって(a)図は係止待機状態における背面図、(b)図は係止状態における背面図、図23は係止機構200による遊技盤の位置決め作用を説明するための係止状態における係止機構200の平断面図、図24は係止機構の許容度を説明するための正面図である。
【0071】
係止機構200の配設位置は、遊技盤20に設けられた遊技領域PAや発射通路の形成位置および開閉着脱機構100との対称性などを考慮して、できるだけ均等に遊技盤20を係止保持し得るように設定され、実施例では遊技領域PAの外側の上下2カ所に設けた例を示している。各係止機構200は、それぞれ収容枠10に設けられた枠側係止構造210と、遊技盤20に設けられた盤側係止構造220とからなる。
【0072】
枠側係止構造210は、収容枠10に前方に向けて膨出成型された固定支持部211、固定支持部211の背面側に形成されたボルト支持部212、ボルト支持部212に後方から圧入され前方の固定支持部211に延びて固定配設されたボルト213、後端側がボルト213のネジ部に螺合されて回動可能に支持される固定レバー215などからなる。
【0073】
固定支持部211は、円筒状のレバー収容部211aと円筒前端に円環状に形成された固定支持面211cとを有し、収容枠10に前方に開く有底円筒状に形成されている。レバー収容部211aの内径は、固定レバー215の回動軸部215aの外径よりもわずかに大きめに形成されており、レバー収容部211aに前方から回動軸部215aを受容して回動自在に嵌合支持し得るようになっている。固定支持面211cは平坦に形成された円環状の支持面であり、上下左右の4カ所に設けられた固定支持部の固定支持面211cが同一面上に形成されて遊技盤10の支持基準面を形成する。なお、この固定支持面211cの上下位置に前方に突出するガイドピン211pを形成することも好ましい実施形態であり、このガイドピン211pについては後に詳述する。
【0074】
ボルト支持部212は、固定支持部211の底部に前後連通して開口された支軸孔212aと、その後方に六角形状で前枠後面に開く頭部収容穴212cとを有し、収容枠10に固定支持部211と一体に成型されている。支軸孔212aはレバー収容部211aと同軸に位置してボルト213の軸部213aの外形よりもわずかに小径に形成されており、後方からボルト213が圧入されたときにボルトの軸部213aを締め込むように拘持して、ボルト213が前後方向に移動しないように固定保持する。また、頭部収容穴212cはボルト頭部213cの六角形状に合わせてこれよりわずかに大きめに形成されており、後方からボルト213が圧入されたときにボルト頭部を収容してボルト213がボルトの軸部まわりに回動しないように保持する。
【0075】
ボルト213は、軸部213a、軸部の前方に形成されたネジ部213bおよび後端部に形成されたボルト頭部213cを有し、一般に市販されている部分ネジタイプの六角ボルトを用いた例を示しており、固定レバー215を回動させたときに回動操作角に対して前後方向移動量が遊技盤20を着脱固定するのに適したネジ部を有するボルトが用いられる。具体的には、本実施例に示す係止機構200では、ネジピッチ1〜2mm程度のメッキボルトないしステンレスボルトを用いている。
【0076】
ボルト213は前枠2の後面側からボルト支持部212に圧入され、ボルト前方のネジ部213bがレバー収容部211aの軸心に位置して前方に延び、ボルト基端側の軸部213aが支軸孔212aに拘持され、ボルト頭部213cが頭部収容穴212cに収容されて、ボルト213が前後方向に移動したりボルトの軸部まわりに回動したりすることなくボルト支持部212に固定保持される。なお頭部収容穴212cをボルト頭部213cの形状に合わせた六角形に形成しているため、圧入固定するボルト213におけるネジ食い付き部のラジアル方向角度位置を60度単位で設定する(または60度の範囲内で略一定の角度位置に配設する)ことが可能である。
【0077】
固定レバー215は、円柱状の回動軸部215aと、この回動軸部215aの軸心に後端側から形成された雌ネジ部215b、回動軸部215aの前方に回動軸部215aを挟んで対向方向に張り出し成型されたレバー部215cなどを主体として構成され、例えば、ABS樹脂やポリアセタール樹脂(POM)などの樹脂材料を用いて射出成型等の成形手段で一体に形成される。これにより、レバー部215cに対する雌ネジ食い付き部の角度位置を一定に形成することができる。なお、必要に応じて樹脂材料にガラス繊維を添加して部材強度を向上させ、または雌ネジ部215bにコイル状の金属製ネジインサートを挿入し、あるいは雌ネジ部を形成した金属製ブッシュを圧入ないしインサートモールドして補強する形態としてもよい。
【0078】
また本実施例では、一方のレバー部215cの基部裏側に回動軸部215aから円周外方に滑らかに張り出し成型された押圧部215d、および回動軸部215aの前端部に所定サイズの六角レンチの先端形状に合わせて形成された工具係合穴215sを設けた例を示している。ここで、押圧部215dは、対向方向に形成された2カ所のレバー部のうち、一方のレバー部の基部裏側に形成されるが、この押圧部215dの配設位置を明確化するために指示指標を設けることが好ましく、図では押圧部215dが形成された側と反対側のレバー部215cにマーカ215mを付した例を示している(図22を参照)。
【0079】
固定レバー215は、回動軸部215aを固定支持部211の前方から固定レバー収容部211aに嵌挿し、雌ネジ部215bをボルト213のネジ部213bに螺合させて所定量ねじ込むことで固定支持部211に回動可能に支持される。そしてこのように固定レバー215が取り付けられると、固定レバーのレバー部215cが固定支持面211cの前方に対向して配設され、雌雄ネジ部の螺合に応じて回動および前後方向に移動可能に配設されて、収容枠10に枠側係止構造210が形成される。
【0080】
ここで、前述したボルト213の圧入時におけるネジ食い込み部の角度設定、および固定レバー215の基準的なねじ込み深さは、マーカ215mの付されたレバー部215cを鉛直上方に位置させた状態で、レバー部背面の係止面215rと固定支持面211cとの前後方向間隔が後述する係止受け部225の厚さ寸法Hよりもわずかに大きく、この状態から固定レバー215をネジ締結方向(正面視時計回り)に90度締め込んだときに、レバー部背面の係止面215rと固定支持面211cとの前後方向間隔が係止受け部225の厚さ寸法Hと同一寸法〜わずかに小さめになるように設定される。以下の説明では、このように取り付けられた固定レバー215を上記のようにマーカ215mの付されたレバー部215cが鉛直上方を向くように位置させた角度位置を「解放位置」という。
【0081】
なお、固定支持面211cの上下位置にガイドピン211pを突出成型する場合には、ガイドピン211pの固定支持面211cからの突出高さは、係止受け部225の厚さ寸法Hよりも幾分小さく(例えば、ボルト213のネジピッチの1/2程度小さく)設定される。このようなガイドピン211pを設ける構成とすれば、固定レバー215をねじ込んで上記解放位置に設定する際に、上下のレバー部215cがガイドピン211pに当接した角度位置からネジを緩める方向に固定レバー215を1/2〜1回転させて、マーカ215mが付されたレバー部215cを鉛直上方に位置させることで、固定レバー215が解放位置に配設される。このため、角度設定用のジグを用いたり作業者の勘に頼ることなく、迅速且つ確実に固定レバー215を解放位置にセットすることができる。
【0082】
以上のように構成される枠側係止構造210と位置整合して、遊技盤10に盤側係止構造220が設けられている。盤側係止構造220は、化粧板21に形成された係止受容部221と、上下のレール飾り22,23に一体成型された係止受け部225とを主体として構成される。
【0083】
係止受容部221は、収容枠側の固定支持部211の配設位置および形状に合わせて、これより幾分大きめなU字切込み状に化粧板21の板面を前後貫通してルータ加工することによって形成され、収容枠10の背面から前方に突出する固定支持部211を受容可能に形成されている。
【0084】
係止受け部225は、係止受容部221の直前に位置してレール飾22,23りの背面から前方に突出する円形フランジ状に形成され、前面側に平坦な係止受け面225cが設けられている。係止受け面225cには、固定レバー215を解放位置に配設したときのレバー部215cと相似形態の係止開口225bが前後連通して形成されている。係止開口225bは固定レバーの回動軸部215aを挿通させる左右の円弧部とレバー部215cを挿通させる上下のレバー挿通部とからなり、固定レバー215を解放位置にした状態で固定レバーの前方部を前後に挿通可能になっている。
【0085】
係止受け面225cの背面側には、係止開口225bの開口縁部に沿って後方に延びる支持リブ225aが形成されている。支持リブ225aにおける左右の円弧部は、回動軸部215aの外径よりも幾分大きめで、固定支持面211aの円環径に合わせて形成されており、固定レバー215を解放位置にして前端のレバー部215cを挿通させたときに、支持リブ225aの円弧部後端面が固定支持面211aに当接して支持される。すなわち支持リブ225aの後端面が遊技盤20の右側の支持基準面(被支持基準面)になっている。
【0086】
一方、係止受け面225cと対向するレバー部215cの背面側には、後方に凸の円弧状に形成された係止面215rが設けられている(図17を参照)。このため、固定レバー215を解放位置にして係止開口225bを通してレバー部215cを前方に突出させ、この状態(係止待機状態)から固定レバー215をネジ締結方向に回動させたときに、レバー部215cが係止開口225bの開口縁部に引っかかることなく回動し、および螺合に応じて後方に移動して、係止面215rが滑らかに係止受け面225cと係合する。
【0087】
また、固定レバー215が解放位置に配設された状態では、回動軸部215aに張り出し成型された押圧部215dが下側のレバー部(マーカ215mの付されていない側のレバー部)の基部裏側に位置しており、係止開口225bを通してレバー部215cを挿通させたときに、押圧部215dの最大径部分が下側のレバー挿通部にわずかに突出し、その左右において左右の支持リブ215aの内周面と近接した状態で配設される(図22(a)を参照)。
【0088】
そして、この係止待機状態から固定レバー215をネジ締め込み方向(正面視時計回り、図22では背面方向から見ているため反時計回り)に回動させると、押圧部215dが左側の支持リブ225aの内周面と係合して係止受け部225を正面左方向に押圧する(図22(b)および図23を参照)。これにより遊技盤20が正面左方向に押圧され、上下のヒンジ溝121c,122cが右端の円弧部でヒンジピン111c,112cに当接されて位置決め支持される。このようにして遊技盤20が前後左右に位置決めされ、ガタや振動を生じることなく確実に係止保持される。
【0089】
なお、遊技盤20の下方に位置する係止受け部225には、係止受け部225の前方を覆う係止受けカバー227が下レール飾り23に横開き開閉可能に取り付けられており、常には閉鎖状態に保持されてガラス扉5の正面側から係止機構200が視認されないようにするとともに、型式シールあるいは著作権シール等の貼り付け面を形成している。
【0090】
さて、以上説明した開閉着脱機構100および係止機構200を利用して遊技盤20を収容枠10に装着固定する場合について、図25を加えて各図を参照しながら説明する。なお図25はガラス扉5を開放させた状態におけるパチンコ機PMの平面図である。
【0091】
遊技盤20の装着に際しては、ガラス扉5を開放して枠側係止構造210の上下2カ所の固定レバー215を解放位置に設定しておき、遊技盤20の左側縁を前方として前枠2の前面側から収容枠10に斜めに挿入する。そして遊技盤20の左前端の下部揺動ヒンジ部材122を下部固定ヒンジ部材112の配設位置に概略合わせて収容枠10に一旦載置して支持させたうえ(図11を参照)、化粧板21の前面を押圧辺部144の先端部に係合させて、そのまま遊技盤20を左斜め後方にスライド移動させる。
【0092】
すると、側辺部143が左方にわずかに揺動変移して収容枠10の左側面に当接し、押圧辺部144の先端位置を位置決めして化粧板21の導入位置を規定し、上下のヒンジ溝121c,122cを各々上下のヒンジピン111c,112cに導いてこれらの係合を案内する。そして、ヒンジ溝に沿って遊技盤20を基板部141と押圧辺部144との間に斜めに受容し、上下のヒンジピンとヒンジ溝とをヒンジ結合させる(図12(a)を参照)。
【0093】
ここで、上下の揺動ヒンジ部材121,122がそれぞれ収容部31b,32bに収容されて遊技盤の外周方向に突出しないように配設されているため、遊技盤の取扱時に揺動ヒンジ部材を引っ掛けて周辺部材に損傷を与えたりたり、揺動ヒンジ部材を変形させてしまうようなことがない。また下部固定ヒンジ部材112が固定ヒンジ収容溝12に収容されて周囲の枠面と平坦に配設されているため、遊技盤20の装着時に引っかかりを生じることなく滑らかにヒンジ係合させることができる。さらに化粧板20の裏面角部に逃げ面21rが形成され、上レール飾り22の前面角部にはテーパ面22cが形成されているため、比較的大きな挿入角度で上下ヒンジ構造をヒンジ結合させることができる。
【0094】
次いで、このようにヒンジ結合された遊技盤20を揺動軸まわりに揺動させて収容枠10内に閉止させる。遊技盤20を閉止方向に揺動させる過程では、押圧辺部144による化粧板21の押さえ位置が押圧辺部144の先端側から基端側に滑らかに変化する。一方、遊技盤20の右側では化粧板21の裏面が収容枠10の内面と平行になる直前の揺動角度位置で化粧板21の裏面が開放補助部材150の付勢片部154の先端部と滑らかに係合する。この接触状態から開放補助部材の弾性力に抗して遊技盤20を後方に押圧すると、開放補助部材150が弾性変形して付勢片部154の先端側が後方に揺動変位し、化粧板21の裏面が収容枠10の内面と平行になる閉鎖角度位置では、付勢片部154が収容枠10の内面と化粧板21の裏面との間に挟持され収容保持される(図14中の実線を参照)。
【0095】
このとき、上下の係止機構200では、閉鎖角度位置に至る過程で係止受容部221が固定支持部211を受容して収容枠内に進入し、支持リブ225aの後端面が固定支持面211cに当接支持されるとともに、固定レバーのレバー部215cが係止開口225bを通って係止受け面225cの前方に突出する。
【0096】
そこで、前方に突出したレバー部215cを摘んで時計回りに回動させる。すると固定レバー215が回動するとともに螺合に応じて後方に移動し、レバー部背面の係止面215rが係止受け面225cと滑らかに係合する。そして固定レバー215を解放位置から略90度締め込んだとき(すなわちマーカ215mの付されたレバー部215cが正面右90度の角度位置まで回動されたとき)に、係止面215rが係止受け面225cを後方に押圧してレバー部215cと固定支持面211cとの間に係止受け部225を挟み込むように挟持し、遊技盤20を前後方向に位置決めして押圧固定する。
【0097】
また回動軸部の左側に回動変位したレバー部215cの基部裏側に形成された押圧部215dが、上記締め込み過程において正面左側の支持リブ225aの内周面と係合して遊技盤20を左方に押圧し、遊技盤20を左右方向に位置決めして押圧固定する。これにより、遊技盤20がガタなく収容枠10に位置決めされ固定保持される(図24(a)→(b))。
【0098】
一方、このように固定保持された遊技盤20を取り外す際には、まず遊技盤20を軽く後方に押さえながら上下の係止機構200の固定レバー215を解放位置に(反時計回りに)回動させる。そしてして遊技盤20を押さえていた支持力を緩めると、化粧板21の裏面と収容枠10の内面との間に挟持されていた付勢辺部154が、開放補助部材150に蓄えられていた弾性力により変形前の状態に自己復帰して化粧板21の裏面を前方に押圧し、遊技盤20を開放方向に揺動させる。このため、遊技盤20の右辺側が収容枠10からわずかに浮き上がり(図14中の二点鎖線を参照)、指掛け可能に現れた開放操作部22mを利用して遊技盤20を容易に揺動開放させることができる。以降の脱着作業は原則的に上記装着作業と逆の作業を行えばよい。
【0099】
なお、係止機構200では、適切なピッチのネジを適切な角度位置に配設することで、上記のように固定レバー215を解放位置から90度締め込んだときに係止受け部225が挟持固定されるように構成するとともに、このような標準固定位置で固定レバー215の後端面とレバー収容部211aの底面との間に所定のクリアランスCA(例えばネジ1ピッチ相当のクリアランス)が生じるように固定レバー215およびレバー収容部211aを設定している。このため、例えば、使用されるレール飾りによって係止受け部225の厚さ寸法に差異やばらつきがあったり、化粧板21に反りがあった場合、あるいは長期にわたる固定状態によって固定レバーに変形が生じた場合であっても、固定レバーの締め込み角度を調整することでこれらの誤差を吸収することができ、遊技盤20を確実に固定保持できるようになっている。
【0100】
例えば、係止受け部225の厚さが基準となる厚さよりも薄かった場合や、固定レバーのレバー部215cが摩耗または変形した場合には、図24(c)に示すように固定レバー215を標準的な右90度の固定位置を超えて回動させることでレバー部215cを係合させて挟持固定することができる。逆に係止受け部225の厚さが基準となる厚さよりも厚かった場合や、化粧板に反りが生じていた場合には、図24(d)に示すように固定レバー215を標準的な右90度の固定位置まで回動させない角度位置でレバー部215cを係合させて挟持固定することができる。
【0101】
なお、本実施形態では係止受け部225をレール飾りに形成し、この係止受け部225のみを挟持するように構成することで、化粧板21に厚さのばらつきがあってもその影響を受けない構成としているが、例えば化粧板21を含めて挟持させるような形態の場合には、化粧板21の厚さのばらつきによる誤差を吸収して遊技盤20を固定保持させることができる。また、固定レバー215の締め込みには、必要に応じて固定レバー前端の工具係合穴215sを利用して六角レンチ等の工具を用いて係止操作を行うこともでき、これによりさらに強固に固定保持させること、および固定レバー215を不正に開閉するような悪戯を抑制することが可能である。
【0102】
このように、係止機構200によれば、係止受け部225の厚さのばらつきや各部材の誤差等によらず確実に遊技盤20を係止固定できるとともに、遊技盤20の状態が係止待機状態にあるか固定状態にあるかを固定レバー215の角度位置からも目視認識できる。しかしながら、着脱作業を急ぐあまり下方の係止機構を固定した段階で固定完了と誤認する場合も生じ得る。このため、本パチンコ機PMにおいては、このような誤認によって遊技盤20が未固定状態のまま遊技に供されることを未然に防止するため、固定忘れ防止機構250を設けている。以下、図21および図26〜図28の各図を主として参照しながら固定忘れ防止機構250について説明する。
【0103】
ここで、図26および図27は係止機構200と固定忘れ防止機構250との関係を示す平断面図であって、図26は係止機構200が未固定状態における平断面図、図27は係止機構200が固定状態における平断面図、図28は固定忘れ防止機構250の作用を示す平面図である。
【0104】
各図には固定忘れ防止機構250における干渉部材として、干渉突起255をガラス扉5に設けた例を示している。干渉突起255は、ガラス扉5の裏面側に扉枠51から後方に突出して設けられており、段付き円柱状の突起部がガラス扉5と一体に成型されている(図1、図2および図25を併せて参照)。
【0105】
干渉突起255は、ガラス扉5を閉止させたときにガラス扉の背後に位置して対峙する係止機構200の位置に合わせて設けられており、ガラス扉5が閉止方向に揺動されときに、解放位置から所定角度締め込まれた係止位置に位置する固定レバー215とは干渉しないが、解放位置に位置する固定レバー215のレバー部215cと干渉するように設定されている。すなわち干渉突起255は、固定レバー215における回動軸部215aの上方または下方に突出するように設けられており、図示する固定忘れ防止機構250では回動軸部215aの上方に突出するように配けた例を示している。
【0106】
このため、図21および図27に、係止機構200における固定レバー215を右90度の係止位置に位置させて、ガラス扉5を閉止させた状態を示すように、干渉突起255は固定レバー215と干渉することなく回動軸部215aの上方に位置して収容され、ガラス扉5が完全に閉止施錠される。
【0107】
一方、固定レバー215が解放位置にあるときにはレバー部215cが回動軸部215aの上下に位置しており、図26に示すように、干渉突起255の先端部が固定レバーのレバー部215cと干渉してガラス扉5を閉止させることができない。このため、遊技盤20の装着作業を行った作業者は、ガラス扉5が閉止できないことで遊技盤20が完全には固定されていないことを直ちに理解できる。従って、遊技盤20の固定忘れを未然に防止して遊技盤20が不完全な固定状態で遊技に供されることを防止することができる。
【0108】
なお、本実施例では、ガラス扉5の背面に干渉突起255を設け、固定レバー215が解放位置にある状態でガラス扉5を閉止させようとしたときに、干渉突起255がレバー部215cと当接してガラス扉5が閉止できないように構成した例を示したが、下側の係止機構のように固定レバー215の前方に係止受けカバー227が設けられているような場合には、例えば、当該係止受けカバーのカバー面に干渉突起255が通過可能な突起挿通孔を設けることで上記実施例と同様に構成することができる。また、上記干渉突起255と同様の突起部を係止受けカバー227の背面に設け、固定レバー215が解放位置にある時には係止受けカバーの突起部が固定レバーのレバー部215cと当接して閉止されず、これに伴ってガラス扉5が閉止できないように構成してもよい。
【0109】
また、係止機構200では、固定レバー215の前端部に六角形の工具係合穴215sを設け、六角レンチ等の工具を用いて開閉操作可能な形態を例示したが、図24(a)(b)と同様の係止機構の正面図を図29(a)(b)に示すように、この係合穴を施錠装置4の開錠時に用いる合い鍵で開閉操作可能な形態の鍵係合穴215tとしてもよい。これにより、遊技盤20の着脱時に別途工具を準備することなく通常使用する合い鍵を用いて作業を行えるとともに、合い鍵を持たない無権限者による不正操作を有効に防止することができる。
【0110】
さらに、実施例では固定支持部211に雄ネジ部(ボルト213)を設け、固定レバー215に雌ネジ部215bを設けて螺合させる形態を示したが、固定支持部211と固定レバー215のネジによる螺合形態は雌雄を逆転させた形態であってもよい。すなわち、固定支持部211の後部に雌ネジ部を形成し、固定レバー215の後端に後方に突出する雄ネジ部を設けてこれらを螺合させる形態としてもよい。この場合、固定レバー215に雄ネジ部を設ける手段として、例えば、固定レバーのネジ部215bにスタッドボルトを植設する構成や、上述したと同様のボルト支持部(212)を固定レバーに設けて圧入固定する構成、雄ネジ部が形成された金属部材を固定レバーにインサートモールドあるいは圧入して一体に形成する構成など適宜な手段を用いることができる。
【0111】
ところで、以上では収容枠の枠部内方に突出して遊技盤20の前面と係合し、遊技盤20を後方に押圧する押さえ部材140について、遊技盤装着時に遊技盤20を案内するとともに、遊技盤20を後方に押圧してガタなく収容枠10に位置決め保持させる基本的機能を説明した。しかし、押さえ部材140にはさらに付加的な機能を持たせてあり、以下この機能について説明する。なお、押さえ部材の作用を示す図12を適宜参照されたい。
【0112】
まず、本実施例の各図に示した開放補助部材140では、遊技盤20を収容枠10に左斜め前方に挿入して上下のヒンジ構造を係合させたときに、押圧辺部144の前端部が当接する化粧板の前面位置すなわち後方への押圧力の作用点は、上下のヒンジピンによって形成される揺動軸から化粧板21の前面に立てた垂線よりも右側に位置するように設定している。このことは、係合初期段階における回転モーメントは遊技盤20を閉止させる方向に作用することを意味する。
【0113】
一方、上下ヒンジ構造のヒンジ結合後、遊技盤20を閉止方向に揺動させると、上記押圧力の作用点は押圧辺部144の基端側に移動し、閉止位置では化粧板21の左端近傍を後方に押圧する。このことは、揺動閉止過程において遊技盤20に作用する回転モーメントが閉止方向から開放方向へと変化していることを意味し、閉鎖角度位置では、力としては遊技盤20を後方に押圧して位置決め保持させるが、揺動軸を中心とする回転モーメントとしては開放方向に作用することを意味する。
【0114】
このため、例示した押さえ部材140では、遊技盤20の角度位置に応じて、開き角の大きい角度位置では遊技盤20を閉止方向に付勢する閉止補助部材として機能し、閉鎖角度に近い角度位置では上述した開放補助部材150と同様に開放方向に付勢する開放補助部材として機能する。これにより着脱作業の操作性を向上させて作業性が良好な固定装置を構成している。
【0115】
なお、押圧辺部144の形状および遊技盤前面の押圧位置を適宜に設定することによって、上記と異なる機能を持たせることも自在である。例えば、側辺部143に対する押圧辺部144の屈折角を鋭角に形成し、あるいは押圧辺部144の先端に後方に凸の円弧状の突部を形成して、上記押圧力の作用点が遊技盤20の開閉角度位置に拘わらず揺動軸から立てた垂線よりも常に右側に位置するように設定することで、回転モーメントを常時閉止方向に作用させて閉止補助部材として機能させることができる。また例えば、押圧辺部144の長さを短く形成すること等により、押圧力の作用点が上記垂線よりも常に左側に作用するように構成することもでき、これにより開放補助部材として機能させることができる。
【0116】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、前面に遊技領域が設けられた遊技盤と、遊技盤を所定位置で着脱可能に収容する収容部が設けられた枠部材とを備え、遊技領域に遊技球を打ち出して遊技を行うように構成された弾球遊技機において、枠部材に配設された固定ヒンジ部材と、遊技盤の一側に配設されて固定ヒンジ部材と係脱および係合状態で水平方向に相対揺動が可能な揺動ヒンジ部材と、枠部材内方に突出して配設され、遊技盤を枠部材に導入する際に遊技盤をガイドするとともに、遊技盤を枠部材に収容した状態では遊技盤の前面側に当接して遊技盤を後面側に付勢する押さえ部材を備える。
さらに、枠部材と遊技盤の他側に備えられ、遊技盤が閉鎖角度位置に閉止して枠部材に収容されたときにこの遊技盤を係止して固定保持する係止機構を備え、係止機構は、遊技盤を枠部材の一側方に付勢する遊技盤左右方向付勢手段を有し、揺動ヒンジ部材が固定ヒンジ部材に係合され遊技盤が枠部材に収容されたときに、押さえ部材が遊技盤の前面に当接し遊技盤を後方に付勢して遊技盤の前後方向の位置決め保持をするとともに、係止機構が遊技盤を係止固定するときに、遊技盤左右方向付勢手段が遊技盤を一側方に付勢して前記遊技盤の左右方向の位置決め保持をするように構成される。これにより、ガタや振動を生じることなく確実に係止保持される。
【0117】
このような構成の開閉着脱機構では、遊技盤の装着作業においては、揺動ヒンジ部材を固定ヒンジ部材に係合させることに注目して作業を行えばよく、あとは開閉着脱機構に支持された遊技盤を閉止するだけで遊技盤が係止待機状態に配設され、固定部材を係止操作することで遊技盤が所定位置に係止保持される。また遊技盤を取り外す脱着作業では、固定部材を解放操作して係止機構による係止を解除し開閉着脱機構に支持された遊技盤を閉止位置から揺動開放し、遊技盤の下縁を支持しやすい状態にして遊技盤を取り外すことができる。従って比較的重量のある遊技盤の全重量を支持しながら微妙な位置合わせを行う必要がなく、遊技盤の着脱作業を容易化することができる。
【0118】
また、本構成の開閉着脱機構では、揺動ヒンジ部材が固定ヒンジ部材に係合されたときに遊技盤の前面と係合して遊技盤を後方に付勢する押さえ部材が備えられているため、ヒンジ係合させた後は軽い操作力で遊技盤を装着することができる。また、押さえ部材の付勢力によって遊技盤が付勢支持されるため、固定ヒンジ部材と揺動ヒンジ部材との係合部分に多少大きめのクリアランスを設定してもガタ等を生じることがなく、不快な振動や騒音を低減して遊技性を向上させるとともに長期信頼性が高い開閉着脱機構を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る固定装置を備えた遊技機の一例として示すパチンコ機のガラス扉を開放した状態における正面図である。
【図2】ガラス扉および遊技盤を取り外した状態における上記パチンコ機の正面図(ガラス扉については背面図)である。
【図3】開閉着脱機構を分離させた状態における上部ヒンジ構造の斜視図である。
【図4】開閉着脱機構を分離させた状態における下部ヒンジ構造の斜視図である。
【図5】遊技盤を閉止させた状態における上部ヒンジ構造の正面図である。
【図6】遊技盤を閉止させた状態における下部ヒンジ構造の正面図である。
【図7】遊技盤を閉止させた状態における上部ヒンジ構造の平面図(部分平断面図)である。
【図8】遊技盤を閉止させた状態における下部ヒンジ構造の平面図(部分平断面図)である。
【図9】押さえ部材および取り付け周辺部の斜視図である。
【図10】固定ヒンジ部材、揺動ヒンジ部材および押さえ部材の他の構成例を示す斜視図である。
【図11】遊技盤着脱時における下部ヒンジ構造の平面図である。
【図12】遊技盤を着脱する際の押さえ部材の作用を示す平断面図である。
【図13】開放補助部材およびその取り付け周辺部を示す斜視図である。
【図14】遊技盤を開閉する際の開放補助部材の作用を示す平断面図である。
【図15】本発明に係る固定装置における係止機構の主要構成を分解状態で示す斜視図である。
【図16】係止機構を構成する各部材の組み付け関係を分解状態で示す平断面図である。
【図17】係止機構における枠側係止構造の係止部と盤側係止構造の係止受け部との関係を示す平断面図(部分断面図)である。
【図18】係止機構を構成する主要部材の単体正面図である。
【図19】枠側係止構造と盤側係止構造とを分離状態で示す正面図である。
【図20】遊技盤を着脱する際の枠側係止構造と盤側係止構造との関係を示す側断面図である。
【図21】係止機構による遊技盤の固定状態を示す側断面図である。
【図22】図21中の矢印F22−F22方向に見た背面図であって、このうち(a)図は係止待機状態における背面図、(b)図は係止状態における背面図である。
【図23】係止状態における係止機構の平断面図である。
【図24】係止機構の許容度を説明するための正面図である。
【図25】ガラス扉を開放させた状態におけるパチンコ機の平面図である。
【図26】未固定状態における係止機構と固定忘れ防止機構との関係を示す平断面図である。
【図27】固定状態における係止機構と固定忘れ防止機構との関係を示す平断面図である。
【図28】固定忘れ防止機構の作用を示す平面図である。
【図29】固定レバー前端に鍵係合穴を設けた実施例を示す正面図である。
【符号の説明】
CA クリアランス
FS 遊技盤固定装置
PA 遊技領域
PM パチンコ機
H 係止受け部の厚さ寸法
W ヒンジ溝入口の開口寸法
1 外枠
2 前枠
3a,3b ヒンジ機構
4 施錠装置
5 ガラス扉
6 球皿
7a,7b,7c ヒンジ機構
8 操作ハンドル
10 収容枠
12 固定ヒンジ収容溝(12h ネジ受容溝)
20 遊技盤
21 化粧板(21r 逃げ面)
22 上レール飾り(22c テーパ面、22m 開放操作部)
23 下レール飾り
24 入賞具
25 図柄表示装置
27 アウト口
30 裏セット盤
31a 固定収容部
31b 切り欠き部
32a 固定収容部
32b 切り欠き部
33 押さえ部材取付部(33a 基板収容部、33b アーチ収容溝)
34 押さえ部材受容部
35 補助部材取付部(35a 基板取着面、35b ネジボス)
36 補助部材受容部
51 扉枠
52 ガラスアッセンブリ
53a,53b ヒンジ機構
54 ガラス施錠機構
100 開閉着脱機構
101 上部ヒンジ構造
102 下部ヒンジ構造
111 上部固定ヒンジ部材
(111a 固定部、111b 支持板部、111c ヒンジピン、
111h ネジ挿通孔)
112 下部固定ヒンジ部材
(112a 固定部、112b 支持板部、112c ヒンジピン、
112h ネジ挿通孔)
115 固定ヒンジ部材
(115a 固定部、115b 支持板部、115c,115c′ ヒンジピン、
115h ネジ挿通孔)
121 上部揺動ヒンジ部材
(121a 固定部、121b ヒンジプレート、121c ヒンジ溝、
121h ネジ挿通孔)
122 下部揺動ヒンジ部材
(122a 固定部、122b ヒンジプレート、122c ヒンジ溝、
122h ネジ挿通孔)
125 揺動ヒンジ部材
(125a 固定部、125b ヒンジプレート、125c ヒンジ溝)
140 押さえ部材
141 基板部
(141h ネジ挿通孔、141p ピン係合孔)
142 アーチ部
143 側辺部
144 押圧辺部
145 押さえ部
148 押圧辺部(148h 工具挿通孔)
150 開放補助部材
151 基板部(151h ネジ挿通孔)
152 アーチ部
153 側辺部
154 付勢片部
156 ナベ小ネジ
210 枠側係止構造
211 固定支持部
(211a レバー収容部、211c 固定支持面、211p ガイドピン)
212 ボルト支持部
(212a 支軸孔、212c 頭部収容穴)
213 ボルト
(213a 軸部、213b ネジ部、213c ボルト頭部)
215 固定レバー
(215a 回動軸部、215b 雌ネジ部、215c レバー部、
215d 押圧部、215m マーカ、215r 係止面、
215s工具係合穴、215t 鍵係合穴)
220 盤側係止構造
221 係止受容部
225 係止受け部
(225a 支持リブ、225b 係止開口、225c 係止受け面)
227 係止受けカバー
250 固定忘れ防止機構
255 干渉突起[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes a game board having a game area provided on the front surface and a frame member that detachably accommodates the game board, and is configured to launch a game ball in the game area to play a game. More particularly, the present invention relates to an opening / closing mechanism for a game board that supports the game board in a predetermined position on the frame member so that the game board can be opened and closed.
[0002]
[Prior art]
As a ball ball game machine including the game board and the frame member as described above, a pachinko machine, an arrangement ball machine, a sparrow ball game machine, and the like are generally known. As an example of this type of gaming machine, a pachinko machine will be described as an example. In the pachinko machine, a front frame that is an open / close mounting frame is hinged to a laterally open / closed frame and hinged so that it can be opened / closed horizontally. A game board in which a game area is formed by gauge setting is assembled in a standing posture. In front of the game board, a glass door is attached to the front frame so that it can be opened and closed sideways, and always covers and closes the front of the game board so that the game area can be seen through. A game ball launching device and an operation handle are provided at the lower part of the front frame so that the game ball can be launched at a desired position in the game area, and the process of the game ball launched into the game area falling and moving in the game area The game is operated by operating the operation handle so as to win a prize tool.
[0003]
In a pachinko machine with such a configuration, the game board is designed to ensure flexibility in production support for changing the model of the pachinko machine, and to be able to respond quickly to so-called board change and game board maintenance and replacement. The main shape and dimensions of the board are standardized. Generally, the front frame is detachably accommodated in an accommodation frame formed in a frame shape somewhat larger than the outer shape of the game board, and is provided in the accommodation frame. The locking mechanism is fixed and held at a predetermined position of the front frame. As the storage form of the game board, there are a game board rear attachment / detachment form in which the game board is attached to and detached from the storage frame from the rear side of the front frame, and a game board front attachment / detachment form in which the game board is attached to and detached from the front frame from the front side. It has been put into practical use. On the other hand, the locking mechanism is required as a basic function to firmly fix and hold the game board accommodated in the accommodation frame, but is also required to be easy and quick to attach and detach. For this reason, in recent years, a so-called lever rotation device in which the game board is fixedly held at a predetermined position of the front frame when the game board is stored in the storage frame and the operation lever is rotated to a fixed angle position. A dynamic fixing device (locking device) has been devised (see Patent Document 1).
[0004]
For example, the locking device described in
[0005]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2000-288215
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the game board is a place where a game is developed for a pachinko machine, and an elaborate configuration is required so as to attract the player and not get bored. Therefore, in recent years, liquid crystal display devices have been adopted in order to diversify game development, and the size has increased year by year, and image display substrates have increased in size with the advancement of screen display, or winning devices and lamp devices. As game components become more complex, various game components assembled on the game board are becoming more sophisticated and complex, and the overall weight of the game board is constantly increasing. There is also a tendency to increase the external dimensions of the game board itself.
[0007]
For this reason, the mounting operation of the game board is to support the game board with one hand in a state where the large and heavy game board is supported and accommodated in the accommodation frame, and each part of the locking mechanism is aligned and engaged. However, there is a problem that the locking mechanism has to be fixedly operated, which is troublesome and labor-intensive for skilled workers. In addition, the detaching operation for removing the game board is performed by pulling the game board out of the storage frame with the locking mechanism in the released state. At this time, the game board is removed using a slight gap between the storage frame and the game board. It is necessary to pull out, and the total weight of the game board acts suddenly when the locking mechanism is opened or pulled out of the storage frame. There was a problem that there is a risk of dropping.
[0008]
The present invention has been made in view of such problems and problems, and an object thereof is to provide an attaching / detaching mechanism that can facilitate the attaching / detaching operation of the game board.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a gaming board attaching / detaching mechanism according to the present invention includes a gaming board having a gaming area provided on the front surface, and a frame member provided with an accommodating portion for detachably accommodating the gaming board at a predetermined position. In a bullet ball game machine configured to launch a game ball in a game area to play a game, a fixed hinge member having a hinge pin that is disposed on one side of the frame member when viewed from the front and left and right , and extends vertically, and a game board one of left and right are disposed on the side of having a hinge pin engageable with a hinge groove extending in the horizontal direction larger groove width than the diameter of the hinge pin, relative to the hinge groove is engaged with the frame member to the hinge pin A swing hinge member that swingably supports the game board, and is arranged to protrude inward of the frame member on one of the left and right sides of the frame member. When the game board is accommodated in the frame member, the front side of the game board is contacted. contact, the game board with guiding the game board Comprising a pressing member for pressing the rear side, provided on the other of the left and right sides of the front view the other of the left and right sides and the game board of the frame member, engaging the game board located in the closed angular position in a state of being pressed by the pressing member to the frame member The locking mechanism further includes a locking mechanism for stopping and fixing, and the locking mechanism has a game board horizontal direction pressing means for pressing the game board to the left or right side, and the hinge groove is engaged with the hinge pin so that the game board is framed. When the game board is fixed and held by the locking mechanism, the hinge groove of the swinging hinge member pressed to the rear side by the pressing member is pressed against the hinge pin to restrict the back and forth movement. The game board is accommodated at the same time, and the game board is accommodated in a state where the hinge groove portion of the swing hinge member pressed to the left and right sides by the game board left and right direction pressing means is pressed against the hinge pin and the movement to the left and right is restricted. Configured.
[0010]
In the opening / closing mechanism with such a configuration, the fixed hinge member disposed on the frame member and the swing member disposed on one side of the game board and capable of relative swinging in a disengaged and engaged state with the fixed hinge member. With the moving hinge member, the game board is accommodated in the accommodating portion so as to be detachable and openable. For this reason, in the mounting operation for mounting the game board, it is only necessary to pay attention to engaging the swing hinge member with the fixed hinge member, and then the game board supported by these hinge mechanisms is closed. Thus, the game board is disposed at a predetermined position. Further, in the detaching operation for removing the game board, the game board supported by the hinge mechanism can be released from the closed position, and the game board can be removed in a state where the lower edge of the game board can be easily supported.
Further, in the opening / closing mechanism of the present configuration, the game board is disposed so as to protrude inward of the frame member, guides the game board when the game board is introduced into the frame member, and the game board is stored in the frame member. There is provided a holding member that abuts the front side of the game board and biases the game board to the rear side. Therefore, in a state where the swing hinge member is engaged and supported by the fixed hinge member and the game board is accommodated in the frame member, the game board comes into contact with the pressing member and is urged rearward, thereby swinging and closing the game board. A game board is disposed at a predetermined position. Therefore, according to such a game board opening / closing mechanism, the game board can be mounted with a light operating force. In addition, since the game board is urged and supported by the urging force of the pressing member, even if a slightly larger clearance is set at the engagement portion between the fixed hinge member and the swinging hinge member, there is no backlash and the like. In addition, it is possible to provide an open / close attachment / detachment mechanism that reduces game vibrations and noises and improves game playability and has high long-term reliability.
Further, when the swing hinge member is engaged with the fixed hinge member and the game board is accommodated in the frame member, the pressing member abuts against the front surface of the game board and urges the game board backward to When the locking mechanism locks and fixes the game board, the game board left-right direction biasing means biases the game board to one side of the frame member and holds the game board in the left-right direction. The positioning is held securely, and it is securely held without any play or vibration.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings by way of preferred examples. In the embodiment, a case will be mainly described in which the present invention is applied to a pachinko machine in which a game board is accommodated and held in the front back part of the front frame.
[0013]
First, a schematic configuration of the pachinko machine PM will be briefly described with reference to FIG. 1 and FIG.
Here, FIG. 1 is a front view of the pachinko machine PM in a state where the
[0014]
The pachinko machine PM is configured in an outer rectangular frame size and is formed in the front of the opening of the
[0015]
On the front side of the
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
On the back side of the
[0019]
The pachinko machine PM is used in a game in which the
[0020]
In the pachinko machine PM schematically configured as described above, the
[0021]
The game board fixing device FS is configured mainly by an opening / closing attachment /
[0022]
3 to 8 will be briefly described in advance. FIGS. 3 and 4 are perspective views of the
[0023]
The opening /
[0024]
When the opening /
[0025]
The upper fixed hinge member 111 is a plate-like body having an L shape in side view as a whole, and a fixed portion 111a fixed to the front surface of the
[0026]
A screw receiving hole that is aligned with the screw insertion hole 111h is formed in the upper left part of the inside of the
[0027]
The lower fixed
[0028]
A fixed
[0029]
When the upper and lower fixed
[0030]
The upper and lower swinging
[0031]
The lower
[0032]
The
[0033]
On the other hand, at the lower left corner of the
[0034]
The fixed
[0035]
The
[0036]
The lower
[0037]
The upper swinging
[0038]
Similar to the lower
[0039]
In the upper left corner of the
[0040]
The
[0041]
The upper swinging
[0042]
When the upper
[0043]
When the upper and lower
[0044]
When the upper and lower fixed
[0045]
Now, a pressing
[0046]
The pressing
[0047]
The
[0048]
On the other hand, a holding
Further, a slit-like
[0049]
The pressing
[0050]
Here, the
[0051]
In such an attachment state, the
[0052]
As a result, when the upper and
[0053]
On the other hand, in a state where the
[0054]
On the left side edge of the
[0055]
In the embodiment described above, the upper and lower fixed
[0056]
For example, as shown in FIG. 10, the upper and lower portions of a belt-like fixing portion 115a extending vertically are bent forward to form support plate portions 115b and 115b, and hinge
[0057]
According to the above configuration, the inner surface spacing of the upper and lower support plate portions 115b and 115b and the outer surface spacing of the
[0058]
In the above description, the configuration of the opening /
[0059]
As shown in FIG. 2, the
[0060]
The opening
[0061]
The
[0062]
An auxiliary
[0063]
The
[0064]
Further, on the
The face plate on the front surface of the
[0065]
Therefore, when the upper and
[0066]
On the other hand, when the pressing force that pushes the
[0067]
In the embodiment, the opening
[0068]
Next, the
[0069]
15 to 18 mainly show the configuration of each part of the
[0070]
19 to 24 mainly show the positional relationship and operation of each part when the
[0071]
The disposition position of the
[0072]
The frame-
[0073]
The fixed
[0074]
The
[0075]
The
[0076]
The
[0077]
The fixed
[0078]
Further, in this embodiment, a
[0079]
The fixed
[0080]
Here, the angle setting of the screw biting portion at the time of press-fitting the
[0081]
In the case where the
[0082]
The board-
[0083]
The
[0084]
The
[0085]
A
[0086]
On the other hand, on the back side of the
[0087]
Further, in the state where the fixed
[0088]
Then, when the fixing
[0089]
A
[0090]
Now, a case where the
[0091]
When the
[0092]
Then, the
[0093]
Here, since the upper and lower
[0094]
Next, the
[0095]
At this time, in the upper and
[0096]
Therefore, the
[0097]
In addition, the
[0098]
On the other hand, when removing the
[0099]
In the
[0100]
For example, when the thickness of the
[0101]
In the present embodiment, the
[0102]
As described above, according to the
[0103]
26 and 27 are plan sectional views showing the relationship between the
[0104]
Each figure shows an example in which an
[0105]
The
[0106]
Therefore, in FIGS. 21 and 27, the
[0107]
On the other hand, when the fixed
[0108]
In this embodiment, when the
[0109]
Further, in the
[0110]
Further, in the embodiment, the
[0111]
By the way, in the above, with respect to the holding
[0112]
First, in the
[0113]
On the other hand, when the
[0114]
For this reason, the illustrated holding
[0115]
In addition, it is also possible to give a function different from the above by appropriately setting the shape of the
[0116]
【The invention's effect】
As described above, the present invention includes a game board having a game area provided on the front surface and a frame member provided with a housing part that detachably accommodates the game board at a predetermined position, and a game ball is provided in the game area. In a bullet ball game machine configured to play a game, the fixed hinge member disposed on the frame member and the fixed hinge member disposed on one side of the game board are engaged and disengaged. A swinging hinge member capable of relative swinging in the horizontal direction and a projection protruding inward of the frame member, guides the game board when the game board is introduced into the frame member, and accommodates the game board in the frame member In this state, a pressing member is provided that contacts the front side of the game board and biases the game board to the rear side.
And a locking mechanism provided on the other side of the frame member and the game board for locking and holding the game board when the game board is closed at the closed angle position and received in the frame member. The stopping mechanism has a game board lateral direction biasing means for biasing the game board to one side of the frame member, and when the swing hinge member is engaged with the fixed hinge member and the game board is accommodated in the frame member. In addition, the holding member abuts the front surface of the game board and urges the game board backward to position and hold the game board in the front-rear direction, and when the locking mechanism locks and fixes the game board, The direction biasing means biases the game board to one side to position and hold the game board in the left-right direction. Thereby, it latches and hold | maintains reliably, without producing a backlash and a vibration.
[0117]
With the opening / closing attachment / detachment mechanism having such a configuration, in the game board mounting operation, it is only necessary to pay attention to engaging the swing hinge member with the fixed hinge member, and the rest is supported by the opening / closing attachment / detachment mechanism. By simply closing the game board, the game board is disposed in a standby state, and the game board is locked and held at a predetermined position by operating the fixing member. Also, in the detaching operation to remove the game board, the fixing member is released to release the lock by the lock mechanism, and the game board supported by the opening / closing attachment / detachment mechanism is swung from the closed position to support the lower edge of the game board. The game board can be removed in an easy-to-use state. Therefore, it is not necessary to perform delicate alignment while supporting the entire weight of the relatively heavy game board, and the game board can be easily attached and detached.
[0118]
Further, the opening / closing mechanism of this configuration includes a pressing member that engages with the front surface of the game board and biases the game board backward when the swing hinge member is engaged with the fixed hinge member. After the hinge engagement, the game board can be mounted with a light operating force. In addition, since the game board is urged and supported by the urging force of the pressing member, even if a slightly larger clearance is set at the engaging portion between the fixed hinge member and the swinging hinge member, there is no backlash or the like, which is uncomfortable. It is possible to provide an open / close attachment / detachment mechanism that reduces game vibration and noise and improves long-term reliability.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a pachinko machine shown as an example of a gaming machine provided with a fixing device according to the present invention in a state where a glass door is opened.
FIG. 2 is a front view of the pachinko machine with the glass door and game board removed (the rear view of the glass door).
FIG. 3 is a perspective view of an upper hinge structure in a state where an opening / closing mechanism is separated.
FIG. 4 is a perspective view of a lower hinge structure in a state where an opening / closing attachment / detachment mechanism is separated.
FIG. 5 is a front view of the upper hinge structure in a state where the game board is closed.
FIG. 6 is a front view of the lower hinge structure in a state where the game board is closed.
FIG. 7 is a plan view (partial plan sectional view) of the upper hinge structure in a state where the game board is closed.
FIG. 8 is a plan view (partial plan sectional view) of the lower hinge structure in a state where the game board is closed.
FIG. 9 is a perspective view of a pressing member and a mounting peripheral portion.
FIG. 10 is a perspective view showing another configuration example of the fixed hinge member, the swing hinge member, and the pressing member.
FIG. 11 is a plan view of the lower hinge structure when the game board is attached and detached.
FIG. 12 is a plan sectional view showing the operation of the pressing member when the game board is attached and detached.
FIG. 13 is a perspective view showing an opening assisting member and a mounting peripheral portion thereof.
FIG. 14 is a plan sectional view showing the action of the opening assisting member when opening and closing the game board.
FIG. 15 is a perspective view showing the main structure of the locking mechanism in the fixing device according to the present invention in an exploded state.
FIG. 16 is a cross-sectional plan view showing the assembled relationship of each member constituting the locking mechanism in an exploded state.
FIG. 17 is a plan sectional view (partial sectional view) showing a relationship between a locking portion of the frame side locking structure and a locking receiving portion of the panel side locking structure in the locking mechanism.
FIG. 18 is a single front view of main members constituting the locking mechanism.
FIG. 19 is a front view showing the frame side locking structure and the board side locking structure in a separated state.
FIG. 20 is a side sectional view showing the relationship between the frame side locking structure and the board side locking structure when the game board is attached and detached.
FIG. 21 is a side sectional view showing a fixed state of the game board by the locking mechanism.
22 is a rear view seen in the direction of arrows F22-F22 in FIG. 21, wherein (a) is a rear view in the locked standby state, and (b) is a rear view in the locked state. .
FIG. 23 is a plan sectional view of the locking mechanism in a locked state.
FIG. 24 is a front view for explaining the tolerance of the locking mechanism.
FIG. 25 is a plan view of the pachinko machine in a state where the glass door is opened.
FIG. 26 is a cross-sectional plan view showing the relationship between the locking mechanism and the forgetting prevention mechanism in an unfixed state.
FIG. 27 is a plan sectional view showing the relationship between the locking mechanism and the forgetting prevention mechanism in a fixed state.
FIG. 28 is a plan view showing the action of the fixing forgetting prevention mechanism.
FIG. 29 is a front view showing an embodiment in which a key engagement hole is provided at the front end of the fixed lever.
[Explanation of symbols]
CA Clearance FS Game board fixing device PA Game area PM Pachinko machine H Thickness dimension of latch receiving part W Opening dimension of
20
22 Upper rail decoration (22c taper surface, 22m opening operation part)
23
34 Holding
36 Auxiliary
111h Screw insertion hole)
112 lower fixed hinge member (112a fixed part, 112b support plate part, 112c hinge pin,
112h Screw insertion hole)
115 fixed hinge member (115a fixed portion, 115b support plate portion, 115c, 115c ′ hinge pin,
115h Screw insertion hole)
121 Upper swing hinge member (121a fixed part, 121b hinge plate, 121c hinge groove,
121h Screw insertion hole)
122 Lower swing hinge member (122a fixing part, 122b hinge plate, 122c hinge groove,
122h Screw insertion hole)
125 swinging hinge member (125a fixed part, 125b hinge plate, 125c hinge groove)
140 holding
142
150 Opening
152
212 bolt support (212a spindle hole, 212c head receiving hole)
213 bolt (213a shaft part, 213b screw part, 213c bolt head part)
215 fixed lever (215a rotating shaft part, 215b female screw part, 215c lever part,
215d pressing part, 215m marker, 215r locking surface,
215s tool engagement hole, 215t key engagement hole)
220 Panel
227
Claims (1)
前記枠部材の正面視左右一方側に配設されて、上下に延びるヒンジピン(111c、112c)を有した固定ヒンジ部材(111,112)と、
前記遊技盤の前記左右一方側に配設されて、前記ヒンジピンの直径よりも大きな溝幅で水平方向に延びて前記ヒンジピンと係合可能なヒンジ溝部(121c,122c)を有し、前記ヒンジピンに前記ヒンジ溝部が係合されて前記枠部材に対して前記遊技盤を揺動可能に支持する揺動ヒンジ部材(121、122)と、
前記枠部材の前記左右一方側に前記枠部材内方に突出して配設され、前記遊技盤を前記枠部材に収容させる際に前記遊技盤の前面側に当接して、前記遊技盤をガイドするとともに前記遊技盤を後面側に押圧する押さえ部材(140)を備え、
前記枠部材の正面視左右他方側および前記遊技盤の前記左右他方側に備えられ、前記押さえ部材により押圧された状態で閉鎖角度位置に位置した前記遊技盤を前記枠部材に係止して固定保持する係止機構(200)をさらに備え、
前記係止機構は、前記遊技盤を前記左右一方側に押圧する遊技盤左右方向押圧手段(215d)を有し、
前記ヒンジピンに前記ヒンジ溝部が係合されて前記遊技盤が前記枠部材に収容され、前記係止機構により前記遊技盤が固定保持されるときに、
前記押さえ部材により前記後面側に押圧された前記揺動ヒンジ部材の前記ヒンジ溝部を前記ヒンジピンに押し当てて、前後への移動を規制した状態で前記遊技盤を収容するとともに、前記遊技盤左右方向押圧手段により前記左右一方側に押圧された前記揺動ヒンジ部材の前記ヒンジ溝部を前記ヒンジピンに押し当てて、左右への移動を規制した状態で前記遊技盤を収容するように構成されていることを特徴とする遊技盤の開閉着脱機構。A game board (20) provided with a game area on the front side; and a frame member (10) provided with a housing part for detachably containing the game board at a predetermined position, and launching a game ball into the game area In a ball game machine (PM) configured to play games,
A fixed hinge member (111 , 112) having hinge pins (111c, 112c) which are disposed on one side of the frame member on the left and right sides when viewed from the front and extend vertically ;
The game board has hinge grooves (121c, 122c) that are disposed on the left and right sides of the game board and extend in the horizontal direction with a groove width larger than the diameter of the hinge pin and engage with the hinge pin. Swing hinge members (121, 122) that are engaged with the hinge groove to support the game board so as to be swingable with respect to the frame member ;
The frame member is disposed on the left and right sides of the frame member so as to protrude inward of the frame member, and contacts the front side of the game board when the game board is accommodated in the frame member to guide the game board. And a pressing member (140) for pressing the game board to the rear side,
The game board, which is provided on the left and right other side of the frame member in front view and on the other left and right side of the game board and is pressed by the pressing member and positioned at the closed angle position, is fixed to the frame member. A holding mechanism (200) for holding;
The locking mechanism has a game board horizontal direction pressing means (215d) for pressing the game board to the left or right side .
When the hinge groove is engaged with the hinge pin, the game board is accommodated in the frame member, and the game board is fixedly held by the locking mechanism,
The hinge board of the swinging hinge member pressed to the rear surface side by the pressing member is pressed against the hinge pin to house the game board in a state where the forward / backward movement is restricted, and the game board left-right direction The game board is accommodated in a state in which the hinge groove portion of the swing hinge member pressed to the left or right side by the pressing means is pressed against the hinge pin and the movement to the left or right is restricted . A game board opening and closing mechanism characterized by this.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003033423A JP4570124B2 (en) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | Game board opening and closing mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003033423A JP4570124B2 (en) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | Game board opening and closing mechanism |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010112654A Division JP5146971B2 (en) | 2010-05-14 | 2010-05-14 | Game board opening and closing mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004242745A JP2004242745A (en) | 2004-09-02 |
JP4570124B2 true JP4570124B2 (en) | 2010-10-27 |
Family
ID=33019399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003033423A Expired - Fee Related JP4570124B2 (en) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | Game board opening and closing mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4570124B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010148783A (en) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Nippon Pachinko Buhin Kk | Game machine |
JP5402172B2 (en) * | 2009-04-03 | 2014-01-29 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP5402171B2 (en) * | 2009-04-03 | 2014-01-29 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP5402170B2 (en) * | 2009-04-03 | 2014-01-29 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP5500897B2 (en) * | 2009-07-28 | 2014-05-21 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003019319A (en) * | 2001-07-09 | 2003-01-21 | Samii Kk | Game board fixing and holding device for pachinko machine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0819647A (en) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Ace Denken:Kk | Pachinko machine |
-
2003
- 2003-02-12 JP JP2003033423A patent/JP4570124B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003019319A (en) * | 2001-07-09 | 2003-01-21 | Samii Kk | Game board fixing and holding device for pachinko machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004242745A (en) | 2004-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004357858A (en) | Attachment/detachment facilitating mechanism for game board | |
JP2000288205A (en) | Pachinko game machine | |
JP4125546B2 (en) | Mechanism for preventing unauthorized opening of circuit board case | |
JP4570124B2 (en) | Game board opening and closing mechanism | |
JP4914401B2 (en) | Game machine | |
JP2000288206A (en) | Electronic control board for game machine or the like | |
JP4351848B2 (en) | Game board fixing device | |
JP5146971B2 (en) | Game board opening and closing mechanism | |
JP4502106B2 (en) | Game board opening and closing mechanism | |
JP3966829B2 (en) | Board case | |
JP3889713B2 (en) | Game board fixing device | |
JP5218721B2 (en) | Game machine | |
JP4366140B2 (en) | Board case | |
JP2004016251A (en) | Securely holding mechanism for game board | |
JP5424501B2 (en) | Game machine | |
JP3574053B2 (en) | Game machine fraud prevention structure | |
JP7262153B2 (en) | game machine | |
JP4014756B2 (en) | Pachinko machine | |
JP7440969B2 (en) | gaming machine | |
JP4378353B2 (en) | Board case | |
JP4378356B2 (en) | Board case | |
JP4378355B2 (en) | Board case | |
JP5030210B2 (en) | Structure for preventing the wiring of the gaming machine from coming off | |
JP2005349098A (en) | Game machine, and method of mounting game machine and support member on body base part in game machine | |
JP2004357857A (en) | Mechanism for holding opening of back set board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100716 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100809 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |