JP4569330B2 - 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局 - Google Patents

携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP4569330B2
JP4569330B2 JP2005072356A JP2005072356A JP4569330B2 JP 4569330 B2 JP4569330 B2 JP 4569330B2 JP 2005072356 A JP2005072356 A JP 2005072356A JP 2005072356 A JP2005072356 A JP 2005072356A JP 4569330 B2 JP4569330 B2 JP 4569330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
fixed telephone
radio base
micro
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005072356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006261722A (ja
Inventor
充高 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005072356A priority Critical patent/JP4569330B2/ja
Publication of JP2006261722A publication Critical patent/JP2006261722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4569330B2 publication Critical patent/JP4569330B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は携帯電話機の無線基地局に関する。特に、本発明は、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局に関する。
図8は本発明の前提となる携帯電話機と無線基地局の関係を説明する概略ネットワーク図である。なお、全図を通して同一の構成要素には同一の番号、符号を付す。
まず、CDMA(符号分割多元接続)の移動通信方式を例として、既設の無線基地局(BTS(Base Transceiver Station))201をカバーするエリアをセル101、無線基地局202をカバーするエリアをセル102、無線基地局203をカバーするエリアをセル103とする。
セル101、102、103が互いに隣接しあっており、無線基地局201、202、203には通信線301、302、303をそれぞれ経由して携帯電話ネットワーク400が接続される。
無線基地局201、202、203の各々には、アンテナ201A、202A、203A、送受信増幅器201B、202B、203B、無線変復調部201C、202C、203Cが設けられ、無線変復調部201C、202C、203Cの各々には図示しない無線部、制御部、有線伝送路インタフェース部、ベースバンド信号処理部の機能モジュールで構成され、無線基地局201、202、203の各々にはそれぞれ異なる拡散符号が割り当てられ割り当てられた拡散符号により無線基地局201、202、203が識別される。
携帯電話ネットワーク400には無線ネットワーク制御装置400A、コアネットワーク部400Bが設けられ、無線ネットワーク制御装置400Aは無線基地局201、202、203に対する無線回線の回線接続制御、ハンドオーバ制御等を行い、コアネットワーク部400Bは無線ネットワーク制御装置400Aを経由して無線基地局201、202、203に対する移動制御、呼制御、サービス制御を行い、無線基地局201、202、203を識別する拡散符号を管理する。
セル101、102、103が重なり合っている網掛け部分に携帯電話機500が存在している場合、携帯電話機500は、CDMA方式では、複数の無線基地局201、202、203からの電波を同時に受信できるので、複数の無線基地局201、202、203のうちの1つから電波が届かなくても残りのもので受信が可能である。
しかしながら、携帯電話機500の現状が通話エリア内でも、ある条件下で通話不可能地帯の圏外となり、例えば、建物内、地下、マンション等の人が密集している場所では電波が届かず遮蔽され通話ができなくなってしまうことが珍しくないという問題がある。
このため、通話エリア内の通話不可能地帯の圏外でも携帯電話機のユーザーが手軽に通話を可能にする装置を求める声が多いという課題がある。
このような問題、課題に対して以下の従来技術がある。
従来、セルラー方式無線システムの加入者局にホームセルを割り当てる方法に関し、加入者局に対して最良の可能なセルをホームセルとして選択するために、加入者局は、システム内の全ての無線セルもしくはいくつかの任意の無線セルのある限定されたグループを使用することを自由に認められ、加入者局が所定の無線セルを介して接続を確立する時に、使用されている無線セルを示す識別子がレジスタに記憶され、加入者局が最も使用した無線セルがレジスタに記憶されたデータに基づいて識別され、加入者局が最も使用した前記無線セルの少なくとも1つがホームセルとして加入者局に割り当てられるものがある(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記特許文献1は、セルラー方式無線システムの加入者局にホームセルを割り当てるものであるが、通話エリア内の通話不可能地帯の圏外でも携帯電話機のユーザーが手軽に通話を可能にするものではない。
また、従来、固定のホーム基地局と、少なくとも1つの中継局と、少なくとも1つの移動局を有している、移動無線網における屋内サブシステムと、このサブシステム内での通信方法に関して、この場合前記サブシステムの全ての構成要素は、ホーム基地局と少なくとも1つの中継局と少なくとも1つの移動局の間でシステムリソースの分割を自動的に編成する手段を有しているものもある(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、上記特許文献2は、ホーム基地局と少なくとも1つの中継局と少なくとも1つの移動局の間でシステムリソースの分割を自動的に編成するものであるが、前述のように通話エリア内の通話不可能地帯の圏外でも携帯電話機のユーザーが手軽に通話を可能にするものではない。
また、従来、従来はPBXがあるような限られた場所でしか自動転送は動作せず、また、特定の親機との組み合わせでしか転送が成りたたず、携帯端末の多様な移動に対して適用できないなどの問題があったため、近距離無線通信機能を搭載し自己の電話番号を発信する固定電話と、固定電話の電話番号を登録し、自動転送の要否を設定するメモリを有し、固定電話の通信可能範囲内に置かれたとき固定電話の電話番号を受信して固定電話番号情報と照合する携帯端末と、携帯端末から自動転送の指示により固定電話へ転送する転送
手段を有するホーム基地局との組み合わせからなるものもある(例えば、特許文献3参照)。
しかしながら、上記特許文献3は、携帯端末から自動転送の指示により固定電話へ転送するものであるが、前述のように通話エリア内の通話不可能地帯の圏外でも携帯電話機のユーザーが手軽に通話を可能にするものではない。
また、従来、新設時に自らが使用する拡散符号を自律的に決めることができるCDMA基地局装置を提供するため、CDMA基地局装置に、システムの基地局が使用できる拡散符号の全ての候補を記憶する記憶手段と、周辺基地局から送信された信号を受信する基地局信号受信手段と、周辺基地局からの受信信号と記憶手段に記憶された拡散符号との相関値を算出する相関値演算手段と、算出された相関値の各々を比較する比較手段と、比較結果に基づいて自局で使用する拡散符号の種類や位相を選択する拡散符号選択手段とを設け、新設場所に設置されると、周辺基地局からの信号を受信して、周辺で使用されていない拡散符号や位相を自律的に選択し、自局の拡散符号として設定するものもある(例えば、特許文献4参照)。
しかしながら、上記特許文献4は、新設場所に設置されると、周辺基地局からの信号を受信して、周辺で使用されていない拡散符号や位相を自律的に選択し、自局の拡散符号として設定するものがあるが、前述のように通話エリア内の通話不可能地帯の圏外でも携帯電話機のユーザーが手軽に通話を可能にするものではない。
特表2001−513286号公報 特表2002−527004号公報 特開2003−9232号公報 特開平10−191421号公報
したがって、本発明は上記問題点に鑑みて、通話エリア内の通話不可能地帯の圏外でも携帯電話機のユーザーが手軽に通話を可能にする、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局を提供することを目的とする。
本発明は前記問題点を解決するために、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムにおいて、基地局が接続される携帯電話ネットワークと、識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局が接続される固定電話ネットワークと、前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号を通知する固定電話番号/識別コード通知部と、前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号、識別コードを保持する超小型無線基地局の情報登録部と、前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知する周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部と、前記周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部により通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を前記超小型無線基地局に割り当てる拡散符号割当部と、前記拡散符号割当部により割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記超小型無線基地局の情報登録部に割り当てられた拡散符号を保持させる割当拡散符号通知部とを備えることを特徴とする携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムを提供する。
さらに、前記拡散符号割当部は、前記固定電話ネットワークに接続され、同一の固定電話番号を有し異なる識別コードを有する複数の前記超小型無線基地局の各々に相互に異なる拡散符号で隣接する基地局と異なる拡散符号を割り当て、前記携帯電話ネットワーク側では割り当てられた拡散符号の干渉をチェックする。
さらに、本発明は、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムにおいて、基地局が接続される携帯電話ネットワークと、識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局が接続される固定電話ネットワークと、前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号を通知する固定電話番号/識別コード通知部と、前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号、識別コードを保持する超小型無線基地局の情報登録部と、前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の異なる周波数のチャンネル、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知する周囲無線基地局の周波数チャンネル/位置通知部と、前記周囲無線基地局の周波数チャンネル/位置通知部により通知された周囲基地局の周波数チャンネル、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない周波数チャンネルを前記超小型無線基地局に割り当てる周波数チャンネル割当部と、前記周波数チャンネル割当部により割り当てられた周波数チャンネルを前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記超小型無線基地局の情報登録部に割り当てられた周波数チャンネルを保持させる割当周波数チャンネル通知部とを備えることを特徴とする携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムを提供する。
さらに、前記拡散符号割当部は、前記拡散符号割当部は、前記固定電話ネットワークに接続され、同一の固定電話番号を有し異なる識別コードを有する複数の前記超小型無線基地局の各々に相互に異なる拡散符号で隣接する基地局と異なる拡散符号を割り当て、前記携帯電話ネットワーク側では割り当てられた拡散符号の干渉をチェックする
さらに、前記超小型無線基地局は通話エリア内で通話不可能地帯に設置される。
さらに、前記超小型無線基地局は建物内、地下、マンションを含む人が密集している場所に設置される。
さらに、前記超小型無線基地局は通話エリア外の通話不可能地帯で固定電話ネットワークに接続する。
さらに、前記超小型無線基地局は持ち運び可能である。
さらに、本発明は、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続方法において、識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局を固定電話ネットワークに接続する工程と、前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号を通知する工程と、通知された前記固定電話番号及び識別コードを保持する工程と、通知された前記固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知する工程と、通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を前記超小型無線基地局に割り当てる工程と、割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記識別コード及び前記固定電話番号と共に割り当てられた拡散符号を保持させる工程とを備えることを特徴とする、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続方法を提供する。
さらに、本発明は、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続をコンピュータで実行するプログラムにおいて、識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局の固定電話ネットワークへの接続を実行する手順と、前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号の通知を実行する手順と、通知された前記固定電話番号及び識別コードの保持を実行する手順と、通知された固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由した通知を実行する手順と、通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号の前記超小型無線基地局への割り当てを実行する手順と、割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記識別コード及び前記固定電話番号と共に割り当てられた拡散符号の保持を実行する手順とを備えることを特徴とする、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続をコンピュータで実行するプログラムを提供する。
さらに、携帯電話ネットワークに接続される超小型無線基地局において、前記超小型無線基地局に固定電話番号と識別コードを保持させる固定電話番号/識別コード保持部と、
前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに固定電話ネットワークを経由して前記固定電話番号/識別コード保持部から取り出した前記識別コード及び固定電話番号を通知し、通知した前記固定電話番号及び識別コードを前記携帯電話ネットワークに保持させる固定電話番号/識別コード通知部と、前記携帯電話ネットワークで、通知された前記固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置が前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知され、通知された周囲基地局の拡散符号、位置の情報、前記超小型無線基地局の位置から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を前記超小型無線基地局に割り当てる拡散符号割当部と、前記拡散符号割当部により割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記固定電話番号及び識別コードと共に割り当てられた拡散符号を保持させる割当拡散符号通知部とを備えることを特徴とする携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局を提供する。
以上説明したように、本発明によれば、識別コード及び固定電話番号を有する超小型無線基地局を固定電話ネットワークに接続し、超小型無線基地局から携帯電話ネットワークに固定電話ネットワークを経由して識別コード及び固定電話番号を通知し、通知された固定電話番号及び識別コードを保持し、通知された固定電話番号から超小型無線基地局が設置された位置を求め、超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を携帯電話ネットワークから超小型無線基地局に固定電話ネットワークを経由して通知し、通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を超小型無線基地局に割り当て、割り当てられた拡散符号を超小型無線基地局から携帯電話ネットワークに固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記識別コード及び前記固定電話番号と共に割り当てられた拡散符号を保持させるようにしたので、現状の携帯電話機では通話エリア内でも、ある条件下(建物内、地下、マンション等の人が密集している場所)で通話ができなくなってしまうことが珍しくないが、超小型無線基地局のユーザーは既存の固定電話ネットワークを利用するだけで、特別な設置工事、別途位置情報の登録をする必要がなくなり、通話不可能地帯でも手軽で安価に携帯電話機の通話が可能となる。
なお、通話エリア外の通話不可能地帯でも、固定電話ネットワークを利用できれば、超小型無線基地局のユーザーは、周囲の基地局との干渉を考慮せずに、任意の拡散符号を割り当て、手軽で安価に携帯電話機の通話が可能となる。
また、超小型無線基地局は家庭用、コンシューマー向けの基地局で持ち運びが可能な程度の超小型の基地局装置であり、携帯電話機の普及に伴い今後大規模な普及が見込まれる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明に係る、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムの概略構成を示すネットワーク図である。本発明に係る携帯電話ネットワークへの超小型基地局の接続システムはプログラム制御で動作され、本図に示すように、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムには、図8と比較して、3つのセル101、102、103が重なり合っている網掛け部分に超小型無線基地局(HomeBTS)121が設置され、超小型無線基地局121がカバーするエリアをセル111とする。
ここに、超小型無線基地局121は3つのセル101、102、103の無線基地局201、202、203の通話エリア内でも、ある条件下で、例えば、建物内、地下、マンション等の人が密集しており、電波が届かず遮蔽され通話ができなくなってしまう場所に設けられる。
超小型無線基地局121は無線基地局201、202、203の各々と同様にアンテナ121A、送受信増幅器121B、無線変復調部121Cが設けられ、超小型無線基地局121の機能は無線基地局201、202、203の構成と基本的には同様であるが、超小型無線基地局121のセル111の大きさは非常に小さい。すなわち、建物内、地下、マンション等の人が密集している場所に設置される超小型無線基地局121は、設置されている場所の近くに存在する携帯電話機500に対してだけ送受信を行うので、超小型無線基地局121のアンテナの大きさは小さくてよく、送受信増幅器の能力も小さくてよい。このため、超小型無線基地局121は持ち運び可能な程度の超小型で、家庭用、コンシューマー向けの基地局である。
超小型無線基地局121は、通信線304を介して、既設の固定電話ネットワーク600に接続される。超小型無線基地局121の固定電話ネットワーク600への接続は、固定電話機を固定電話ネットワーク600に接続する要領と同じ要領で行われる。
超小型無線基地局121には固定電話ネットワーク600の固定電話番号が付与され、超小型無線基地局121は固有の識別コード、例えば、製造番号等を有する。
固定電話ネットワーク600には、通信線601を介して、携帯電話ネットワーク400が接続され、携帯電話ネットワーク400は無線基地局201、202、203の拡散符号の管理に加え、超小型無線基地局121を識別する拡散符号を以下のように管理する。
図2は図1における携帯電話ネットワーク400のコアネットワーク部400Bへの付加機能の概略構成を説明するブロック図であり、図3は図2における超小型無線基地局の情報登録部401を詳細に説明する図である。図2に示すように、携帯電話ネットワーク400のコアネットワーク部400Bには超小型無線基地局の情報登録部401、周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部402が付加される。
ここに、超小型無線基地局の情報登録部401は、図3に示すように、超小型無線基地局121から通信線304、固定電話ネットワーク600、通信線601を介して、通知された超小型無線基地局121の固定電話番号、識別コード、固定電話番号に基づく超小型無線基地局121の位置情報(X,Y)、超小型無線基地局121に割り当てられた割当拡散符号を登録する。
周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部402は超小型無線基地局の情報登録部401からの位置情報(X,Y)を基に超小型無線基地局121の周囲に存在する無線基地局201、202、203を含む無線基地局で使用している拡散符号を超小型無線基地局121に位置情報と共に通知する。
図4は図2における周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部402を詳細に説明する図である。本図に示すように、周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部402では、超小型無線基地局の情報登録部401により保持された超小型無線基地局121の位置の周囲に存在する無線基地局を検索し、検索された周囲の無線基地局201、202、203、204、205、206、…とこれらに対する位置情報(X201,Y201)、(X202,Y202)、(X203,Y203)、(X204,Y204)、(X205,Y205)、(X206,Y206)、…、拡散符号801、802、803、804、805、806…を超小型無線基地局121に通知する。
図5は図1における超小型無線基地局121の無線変復調部121Cへの付加機能の概略構成を示すブロック図である。本図に示すように、超小型無線基地局121の無線変復調部の制御部には固定電話番号/識別コード保持部131、固定電話番号/識別コード通知部132、拡散符号割当部133、割当拡散符号通知部134が付加される。
ここに、固定電話番号/識別コード保持部131は付与された識別コード、固定電話番号を保持する。
固定電話番号/識別コード132は超小型無線基地局121の起動時に固定電話番号/識別コード保持部131から取り出した自分の識別コード(製造番号等)と固定電話番号を通信線304、固定電話ネットワーク600、通信線601を経由して、携帯電話ネットワーク400の超小型無線基地局の情報登録部401に通知する。
拡散符号割当部133は携帯電話ネットワーク400の周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部402から通知された拡散符号を基に超小型無線基地局121で使用する拡散符号を自動判別し周囲の既設無線基地局201、202、203で隣接の無線基地局に使用されていない拡散符号を超小型無線基地局121に割り当てる。隣接する無線基地局201、202、203と干渉することなく、超小型無線基地局121と携帯電話機500との交信を可能にするためである。
ここで、拡散符号の自動判別は、超小型無線基地局121と周囲の無線基地局との距離Lの下記式の計算値が最も小さいものから、例えば、3つを隣接の無線基地局とし、この3つの隣接する無線基地局を除いた周囲の無線基地局に割り当てられている拡散符号を使用されていない拡散符号とする。
L={(X−Xn)+(Y−Yn)1/2
n=201,202,203,204,205,206,…
例えば、図3を参照して、拡散符号割当部133では、周囲の無線基地局201、202、203、204、205、206、…の位置情報から超小型無線基地局121に隣接する無線基地局201、202、203で使用されている拡散符号801、802、803を避けて、例えば、無線基地局204の拡散符号804を使用すると判断する。
割当拡散符号通知部134は超小型無線基地局121から通信線304、固定電話ネットワーク600、通信線601を経由して、携帯電話ネットワーク400の超小型無線基地局の位置登録部401に超小型無線基地局121に自動で割り当てた拡散符号を通知し登録させる。
図6は図1における携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムの一連の動作例を説明するフローチャート図である。本図に示すように、ステップ701において、超小型無線基地局(HomeBTS)121を通話エリア内で通話不可能地帯に設置する。
ステップ702において、超小型無線基地局121を固定電話ネットワーク600に接続して、起動する。
ステップ703において、超小型無線基地局121が識別番号と固定電話番号を、固定電話ネットワーク600を通じて、携帯電話ネットワーク400に通知する。
ステップ704において、携帯電話ネットワーク400のコアネットワーク部400Bでは通知された情報を基に超小型無線基地局121が設置された位置を特定し、自動で位置を超小型無線基地局の情報登録部401に登録する。
ステップ705において、携帯電話ネットワーク400では、管理している無線基地局201、202、203の拡散符号から、割り出された位置情報から周囲に存在する既設の無線基地局201、202、203…、に割り当てられている拡散符号を検索する。
ステップ706において、周囲に使用されている拡散符号を、固定電話ネットワーク600を通じて、超小型無線基地局121に通知する。
ステップ707において、超小型無線基地局121では通知された情報を基に周囲で超小型無線基地局121の隣接の無線基地局に使用していない拡散符号を割り出し自分に割り当てる。
ステップ708において、割り当てた拡散符号を、固定電話ネットワーク600を通じて、携帯電話ネットワーク400のコアネットワーク部400Bに通知し超小型無線基地局の情報登録部401に登録させる。
ステップ709において、超小型無線基地局121は携帯電話機500との交信開始可能となる。すなわち、超小型無線基地局121から携帯電話機500の位置登録が可能になり、通話不可能地帯の圏外から圏内となり、携帯電話機500の発呼、着信が可能になる。
このようにして、従来、通話エリア内で、ある条件下で通話不可能地帯の圏外となっている場合、超小型無線基地局121を経由して、通話エリア内で通話不可能地帯が通話可能地帯となる。
したがって、本発明によれば、現状の携帯電話機では通話エリア内でも、ある条件下(建物内、地下、マンション等の人が密集している場所)で通話ができなくなってしまうことが珍しくないが、超小型無線基地局121のユーザーは既存の固定電話ネットワーク600を利用するだけで、特別な設置工事、別途位置情報の登録をする必要がなくなり、通話不可能地帯でも手軽で安価に携帯電話機500の通話が可能となる。
なお、通話エリア外の通話不可能地帯でも、固定電話ネットワーク600を利用できれば、超小型無線基地局121のユーザーは、周囲の基地局との干渉を考慮せずに、任意の拡散符号を割り当て、手軽で安価に携帯電話機500の通話が可能となる。
また、超小型無線基地局121は家庭用、コンシューマー向けの基地局で持ち運びが可能な程度の超小型の基地局装置であり、携帯電話機500の普及に伴い今後大規模な普及が見込まれる。
以上では、通話エリア内である条件下で通話不可能地帯に超小型無線基地局121を1つ設けた例について説明したが、同じ場所に複数の超小型無線基地局121を設置し、同一の固定電話番号を有し異なる識別コードをする複数の超小型無線基地局121の各々に相互に異なる拡散符号で、隣接する基地局と異なる拡散符号を割り当て以下のように干渉をチェックし、これにより、より多くの携帯電話機500のユーザーのサポートが可能になる。
図7は図6の変形例であり、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムの一連の別の動作例を説明するフローチャート図である。本図に示すように、図5と比較して、ステップ809において、携帯電話ネットワーク400のコアネットワーク部400Bでは超小型無線基地局121から自分に割り当てた拡散符号の通知を受けたら、さきに割り出した位置情報から、隣接する無線基地局201、202、203、他の周囲の超小型無線基地局121と干渉しないか否かをチェックする。
干渉する場合にはステップ805に進み、以降の手順を繰り返し干渉のない拡散符号の割当を行う。干渉がない場合には該当する超小型無線基地局121は交信開始可能となる。
以上では、CDMAの移動通信方式を例として説明を行ったが、FDMA(周波数分割多元接続)、TDMA(時分割多元接続)の移動通信方式でも本発明の利用が可能である。この場合、携帯電話ネットワーク400では、固定電話ネットワーク600を経由して、超小型無線基地局121に隣接するセルと異なる周波数のチャンネルを割り当てるようにする。
本発明に係る、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムの概略構成を示すネットワーク図である。 図1における携帯電話ネットワーク400のコアネットワーク部400Bへの付加機能の概略構成を説明するブロック図である。 図2における超小型無線基地局の情報登録部401を詳細に説明する図である。 図2における周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部402を詳細に説明する図である。 図1における超小型無線基地局121の無線変復調部121Cへの付加機能の概略構成を示すブロック図である。 図1における携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムの一連の動作例を説明するフローチャート図である。 図6の変形例であり、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムの一連の別の動作例を説明するフローチャート図である。 本発明の前提となる携帯電話機と無線基地局の関係を説明する概略ネットワーク図である。
符号の説明
101、102、103、111…セル
121…超小型無線基地局
131…固定電話番号/識別コード保持部
132…固定電話番号通知部
133…拡散符号割当部
134…割当拡散符号通知部
201、202、203…無線基地局
121A、201A、202A、203A…アンテナ
121B、201B、202B、203B…送受信増幅器
121C、201C、202C、203C…無線変復調部
301、302、303、304、601…通信線
400…携帯電話ネットワーク
400A…無線ネットワーク制御装置
400B…コアネットワーク部
401…超小型無線基地局の情報登録部
402…周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部
600…固定電話ネットワーク

Claims (11)

  1. 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムにおいて、
    基地局が接続される携帯電話ネットワークと、
    識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局が接続される固定電話ネットワークと、
    前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号を通知する固定電話番号/識別コード通知部と、
    前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号、識別コードを保持する超小型無線基地局の情報登録部と、
    前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知する周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部と、
    前記周囲無線基地局の拡散符号/位置通知部により通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を前記超小型無線基地局に割り当てる拡散符号割当部と、
    前記拡散符号割当部により割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記超小型無線基地局の情報登録部に割り当てられた拡散符号を保持させる割当拡散符号通知部とを備えることを特徴とする携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  2. 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システムにおいて、
    基地局が接続される携帯電話ネットワークと、
    識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局が接続される固定電話ネットワークと、
    前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号を通知する固定電話番号/識別コード通知部と、
    前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号、識別コードを保持する超小型無線基地局の情報登録部と、
    前記固定電話番号/識別コード通知部により通知された固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の異なる周波数のチャンネル、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知する周囲無線基地局の周波数チャンネル/位置通知部と、
    前記周囲無線基地局の周波数チャンネル/位置通知部により通知された周囲基地局の周波数チャンネル、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない周波数チャンネルを前記超小型無線基地局に割り当てる周波数チャンネル割当部と、
    前記周波数チャンネル割当部により割り当てられた周波数チャンネルを前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記超小型無線基地局の情報登録部に割り当てられた周波数チャンネルを保持させる割当周波数チャンネル通知部とを備えることを特徴とする携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  3. 前記拡散符号割当部は、前記固定電話ネットワークに接続され、同一の固定電話番号を有し異なる識別コードを有する複数の前記超小型無線基地局の各々に相互に異なる拡散符号で隣接する基地局と異なる拡散符号を割り当て、前記携帯電話ネットワーク側では割り当てられた拡散符号の干渉をチェックすることを特徴とする、請求項1に記載の携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  4. 前記拡散符号割当部は、前記固定電話ネットワークに接続され、同一の固定電話番号を有し異なる識別コードを有する複数の前記超小型無線基地局の各々に相互に異なる拡散符号で隣接する基地局と異なる拡散符号を割り当て、前記携帯電話ネットワーク側では割り当てられた拡散符号の干渉をチェックすることを特徴とする、請求項に記載の携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  5. 前記超小型無線基地局は通話エリア内で通話不可能地帯に設置されることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  6. 前記超小型無線基地局は建物内、地下、マンションを含む人が密集している場所に設置されることを特徴とする、請求項5に記載の携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  7. 前記超小型無線基地局は通話エリア外の通話不可能地帯で固定電話ネットワークに接続することが可能な地帯に設置されることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  8. 前記超小型無線基地局は持ち運び可能であることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム。
  9. 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続方法において、
    識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局を固定電話ネットワークに接続する工程と、
    前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号を通知する工程と、
    通知された前記固定電話番号及び識別コードを保持する工程と、
    通知された前記固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知する工程と、
    通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を前記超小型無線基地局に割り当てる工程と、
    割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記識別コード及び前記固定電話番号と共に割り当てられた拡散符号を保持させる工程とを備えることを特徴とする、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続方法。
  10. 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続をコンピュータで実行するプログラムにおいて、
    識別コード及び固定電話番号を有する前記超小型無線基地局の固定電話ネットワークへの接続を実行する手順と、
    前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して前記識別コード及び固定電話番号の通知を実行する手順と、
    通知された前記固定電話番号及び識別コードの保持を実行する手順と、
    通知された固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置を前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由した通知を実行する手順と、
    通知された周囲基地局の拡散符号、位置、前記超小型無線基地局の位置の情報から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号の前記超小型無線基地局への割り当てを実行する手順と、
    割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記識別コード及び前記固定電話番号と共に割り当てられた拡散符号の保持を実行する手順とを備えることを特徴とする、携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続をコンピュータで実行するプログラム。
  11. 携帯電話ネットワークに接続される超小型無線基地局において、
    前記超小型無線基地局に固定電話番号と識別コードを保持させる固定電話番号/識別コード保持部と、
    前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに固定電話ネットワークを経由して前記固定電話番号/識別コード保持部から取り出した前記識別コード及び固定電話番号を通知し、通知した前記固定電話番号及び識別コードを前記携帯電話ネットワークに保持させる固定電話番号/識別コード通知部と、
    前記携帯電話ネットワークで、通知された前記固定電話番号から前記超小型無線基地局が設置された位置を求め、前記超小型無線基地局の周囲に存在する周囲基地局の拡散符号、位置と共に前記超小型無線基地局の位置が前記携帯電話ネットワークから前記超小型無線基地局に前記固定電話ネットワークを経由して通知され、通知された周囲基地局の拡散符号、位置の情報、前記超小型無線基地局の位置から前記超小型無線基地局に隣接する基地局に使用されていない拡散符号を前記超小型無線基地局に割り当てる拡散符号割当部と、
    前記拡散符号割当部により割り当てられた拡散符号を前記超小型無線基地局から前記携帯電話ネットワークに前記固定電話ネットワークを経由して通知し、前記携帯電話ネットワークに、前記固定電話番号及び識別コードと共に割り当てられた拡散符号を保持させる割当拡散符号通知部とを備えることを特徴とする携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局。
JP2005072356A 2005-03-15 2005-03-15 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局 Expired - Fee Related JP4569330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005072356A JP4569330B2 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005072356A JP4569330B2 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006261722A JP2006261722A (ja) 2006-09-28
JP4569330B2 true JP4569330B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=37100529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005072356A Expired - Fee Related JP4569330B2 (ja) 2005-03-15 2005-03-15 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4569330B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211583A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 統合型無線通信システム、情報管理装置、及び、基地局装置
JP4992777B2 (ja) 2008-03-18 2012-08-08 富士通株式会社 無線通信方法、無線基地局、無線端末及び無線通信システム
US8948768B2 (en) * 2008-04-28 2015-02-03 Intel Mobile Communications GmbH Radio communication device and method for controlling resource allocations
US8219139B2 (en) 2008-06-06 2012-07-10 Ntt Docomo, Inc. Radio base station accommodating method and network device
FR2934107B1 (fr) * 2008-07-17 2010-08-27 Alcatel Lucent Methode de gestion d'un reseau de telecommunication et equipements associes
JP5417780B2 (ja) 2008-09-18 2014-02-19 富士通株式会社 無線通信システム、端末装置及び無線基地局
EP2337381B1 (en) * 2008-10-09 2016-06-29 Fujitsu Limited Wireless base station, wireless network controller, and automatic networking method
JP5151997B2 (ja) 2009-01-08 2013-02-27 富士通株式会社 通信サーバ、無線基地局、通信システムおよび通信方法
TWI412290B (zh) * 2011-08-05 2013-10-11 Askey Technology Jiangsu Ltd 客戶端接入控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206933A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Fujitsu Ltd 無線チャネル割り当て方式
JPH11127099A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Oki Electric Ind Co Ltd 無線基地局の設置方法及びネットワーク
JPH11512594A (ja) * 1995-09-08 1999-10-26 エイ ティ アンド ティ ワイヤレス サービス インコーポレイテッド コードレスセルラーシステム
JP2002300622A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 構内電話システム及び固定電話機
JP2003250177A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動可能な無線基地局を含む移動通信ネットワークシステム及び基地局制御局
JP2004304394A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Hitachi Ltd 無線通信システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101053267A (zh) * 2004-11-18 2007-10-10 三菱电机株式会社 移动无线基站的无线信道设置方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206933A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Fujitsu Ltd 無線チャネル割り当て方式
JPH11512594A (ja) * 1995-09-08 1999-10-26 エイ ティ アンド ティ ワイヤレス サービス インコーポレイテッド コードレスセルラーシステム
JPH11127099A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Oki Electric Ind Co Ltd 無線基地局の設置方法及びネットワーク
JP2002300622A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 構内電話システム及び固定電話機
JP2003250177A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動可能な無線基地局を含む移動通信ネットワークシステム及び基地局制御局
JP2004304394A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Hitachi Ltd 無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006261722A (ja) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569330B2 (ja) 携帯電話ネットワークへの超小型無線基地局の接続システム、方法、プログラム及び超小型無線基地局
US20080096542A1 (en) Apparatus and method for coordinated sensing of wireless devices in a communication system
CN103002594A (zh) 直接通信信道建立方法、装置及系统
JP2009060618A (ja) ハンドセット選択チャンネル割当てを用いるマルチモード通信ネットワーク
US7171233B2 (en) Method and device for selecting between telecommunication networks
EP3328125B1 (en) Wlan system and handover method and apparatus for use therein
JP6481954B2 (ja) 端末装置、通信システム、通信方法およびプログラム
CN104735785A (zh) 一种数据传输方法、装置、系统和相关设备
WO2012155971A1 (en) Accessing mobile communication resources
JP4918721B2 (ja) 無線通信システム、無線lanアクセスポイント、移動体通信端末、および、プログラム
CN109863779A (zh) 连接状态相关信道测量
US20130176960A1 (en) Apparatus and method for cognitive radio mesh network based on geolocation database
CN100557996C (zh) 蓝牙网络结构及蓝牙终端在不同蓝牙接入点切换的方法
JP2005341300A (ja) 無線通信システム、無線通信装置
KR101640723B1 (ko) 무선 통신 시스템에서의 익명 페어링 디바이스 발견을 위한 장치 및 방법
WO2006067683A2 (en) Method and apparatus for eliminating p2p interference in p2p-enabled communication systems
CN105453694A (zh) 控制装置和通信终端
KR100605650B1 (ko) 무선랜모드 변경기능이 구비된 이동통신단말기 및 그제어방법
CN105578567A (zh) 一种网络扫描方法及终端
JP2004320554A (ja) 無線通信システム、無線基地局及び無線端末装置
CN109963314B (zh) Lte系统中实现倾向基站的方法、通信系统及源基站
US8416798B2 (en) Femtocell and parameter generating method thereof
US20150350995A1 (en) Network pre-selection for mobile telephony device
CN104918229A (zh) 基站标识的确定方法和装置
GB2559050A (en) Connecting communication networks via a non-collocated relay

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees