JP4567258B2 - 歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法 - Google Patents

歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4567258B2
JP4567258B2 JP2001500549A JP2001500549A JP4567258B2 JP 4567258 B2 JP4567258 B2 JP 4567258B2 JP 2001500549 A JP2001500549 A JP 2001500549A JP 2001500549 A JP2001500549 A JP 2001500549A JP 4567258 B2 JP4567258 B2 JP 4567258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
imaging
tooth
still image
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001500549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003501118A5 (ja
JP2003501118A (ja
Inventor
プファイファー ヨアヒム
ヴェドラー フォルカー
オルト ウルリッヒ
ピーパー ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sirona Dental Systems GmbH
Original Assignee
Sirona Dental Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sirona Dental Systems GmbH filed Critical Sirona Dental Systems GmbH
Publication of JP2003501118A publication Critical patent/JP2003501118A/ja
Publication of JP2003501118A5 publication Critical patent/JP2003501118A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4567258B2 publication Critical patent/JP4567258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【0001】
技術分野:
本発明は、三次元データを採取するためのカメラを用いて単数又は複数の対象物、例えば歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉して表出する方法に関する。
【0002】
背景技術:
欧州特許第0 250 993号明細書に基づいて、嵌合体を製作する目的で三次元データを採取するためのカメラを用いて歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を立体的に撮像して表出する方法が公知になっており、その場合深度データを採取するために基準見本が投影され、しかもカメラの適当な撮像位置を決定するために先ず、動かされるビデオ検索画像が発生されてモニタに表示されるが、該モニタには、投影された基準見本は呈示されない。カメラが所望の撮像位置に在る場合、リリース指令に即応して、データ組を発生しかつ蓄えるために画像連写が行われ、前記データ組は、究極的な検索画像に相当する画像情報を含み、かつ前記データ組が作図原図としてのコントラスト画像の形でモニタに表示される一方、前記データ組は画像情報に合致する深度値を含んでいるので、作図原図上で形成される構造が、嵌合体の深度値と相俟って三次元的に規定されていく。嵌合体を構成するために歯科医師によって境界線がインプットされ、その場合作図補助手段が使用される。この作図補助手段としてはマウスが考えられる。
【0003】
歯牙復原のための嵌合体を製作する方法の場合、立体的な撮像は、ここでは詳細な説明を省いた概念的に上位の方法に帰属しており、該方法は、対象物に対する三次元カメラの種々異なった位置から発生された種々の撮像を相互に関係づけること、すなわち全ての撮像を1つの共通な基準座標系内へ変成(並進運動、回転運動)する変成パラメータを求めることが必要になる。この相関性又撮像相互のグラフィックな記録は原理的には、ソフトウェア法を適用することによって得られ、該ソフトウェア法とは、別の画像データ組と同一対象物を表わす領域において前記別の画像データ組と最適に合致するまで1つの画像データ組を回転運動かつ並進運動させる方法である。この形式のソフトウェア法は勿論、先行の手段によって画像相互の相対位置が充分に既知になっている場合にだけ、すなわち画像相互が大まかに相関関係づけられている場合にだけ機能する。このような粗相関関係づけは従来技術では、作図補助手段(マウス)によって第1の画像内に、対象物の顕著な輪郭(例えば円周)をマーキングすることによって得られる。第2の三次元画像を生成する場合、前記のマーキングはビデオ検索画像内に挿入され、かつ測定カメラは1つの位置へもたらされるので、前記マーキングは、ビデオ検索画像の対応構造と可能な限り最良に合致する。この位置において次いで第2の計測が実施される。
【0004】
このインタラクティブな輪郭線確定は、複数の撮像が継起する場合、操作者がカメラと作図補助手段との間を絶えず行ったり来たりすることが必要になる。このことが特に不利であるのは、同一歯牙及び該歯牙周辺の種々異なった撮像相互を相関関係づけねばならない場合、或いは歯牙列を複数回撮像せねばならない場合である。
【0005】
発明の開示:
そこで本発明の課題は、単数又は複数の対象物を把捉して表出する方法を改良して、作図補助手段のような機械的な装置を使用することなしに、同一対象物又はそれに隣接した対象物の種々異なった個別画像相互を相関関係づけ得るようにすることである。
【0006】
前記課題は、特許請求の範囲の請求項1に記載した方法によって解決される。すなわち本発明の要旨とするところは、第1撮像を行った後、第2段階において、カメラによる第2撮像のための撮像位置を検索するために、前記静止画像をライブ映像である検索画像の少なくとも部分域内へ挿入して、前記静止画像と前記検索画像を共に認識可能にし、第3段階で前記検索画像を、挿入された前記静止画像と少なくとも部分域で覆合させるようにカメラを位置決めし、第4段階で第2撮像を行い、撮像が、歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域の深度値を含む三次元的なデータ組を供給し、かつ第1撮像と第2撮像が、共通域の深度値に基づいて計算機によって相互に相関関係づけられる点にある。
【0007】
本発明の方法は、カメラを調整する手と、画像を処理するソフトウェアとの協働によって、部分域で同一の対象物を表示する2つ又はそれ以上の画像データ組の手動的な粗相関関係づけを可能にする。
【0008】
撮像は三次元データ組を供給するのが有利であり、つまり画像データ組は深度値も含んでいるのが有利である。粗相関関係にある三次元データ組は今や、従来技術におけるような自動的な計算法によって、精密に相関関係づけられ、すなわち両方の個別撮像の基準座標系間の変成パラメータを計算機によって自動的に求めることが可能になる。
【0009】
粗相関性に課される要求はその場合、計算機よる相関法の構成と使用可能な計算出力と時間とに関連している。一般的に見て、粗相関性が改善されるに応じて、計算法は一層早くかつ的中精度高く機能して正確な相関性を得る。概念の上位の義歯製作法によれば、複数の撮像相互を、しかも3種のバリエーションで相関関係づけることが必要になる。
【0010】
1つの対象物を異なった方向又は異なった距離から計測するために、例えばアンダーカット部も検出できるようにするため、かつ/又は深度測定域を拡張し、かつ/又は平均化によって精度を高めるために、第1撮像が実施され、かつ本発明の方法を適用することによって、第2撮像時、場合によっては更なる撮像時には対象物に対する視角と距離だけが変化されるが、対象物は常に画像上のほぼ同一位置に現れる。これによって、正確に算定された自動的な相関関係づけのための有利な出発位置が得られる。
【0011】
1つの対象物を原初状態で計測するため、及び該対象物の部分域を変化したのち、例えば個別的な歯牙の標本製作前もしくは標本製作後に歯牙列を計測するために、対象物の第1計測が原初状態で実施され、かつ、本発明の方法の適用によって、(変化された対象物の)第2撮像が、第1撮像とできるだけ同一のカメラ位置から行われ、従って粗相関性が得られる。それに続く自動的な正確な相関関係づけは本発明では、変化されなかった対象物域に基づいて行われる。この操作方式は、プロセス記録作成のためにも使用することができる。
【0012】
第2画像で撮像すべき対象物が、第1画像で撮像された対象物に対して変化されていることによって、しかも変化された対象物の周辺が実質的に元のまま(変化されないまま)であることによって、修復を記録化し、かつ修復部の変化を検知することが可能である。
【0013】
カメラの測定フィールドよりも広く拡張された対象物を計測しようとする場合には、カメラの第1の位置で対象物の一部分を計測することが可能である。その後で、第1の測定撮像域の一部分をカバーしているが、対象物の新たな部分も把捉する第2の測定撮像が行われる。その場合、静止画像は、設定距離分及び/又は設定角度分だけずらされ、従って部分域でのみ、動かされた検索画像に重畳されるにすぎない。本発明の方法によればオーバーラップ域に基づいて両方の測定撮像は粗相関関係づけられ、かつ、それ自体公知の自動的な方法によって精密相関関係づけられる。
【0014】
これによって1つの完全な顎の、相前後して撮像された複数の部分画像を互いに正確に並列させ、こうして1つの歯牙セグメントを全体として把捉しかつ計測することが可能である。
【0015】
第1画像と第2画像が相互にシフトされており、しかも該シフト量を、シフト方向での画像拡がりの少なくとも1/10、殊に有利には1/4にすることによって、本来の画像フィールドを凌駕する単数又は複数の対象物を検知することが可能である。相関関係づけは、同一領域を確認することと、採取された三次元データを唯一の測量模型へ変成することとを介して行われる。
【0016】
撮像すべき領域に関連したシフト及び/又は回動は、撮像すべき対象物から予期される第2画像の画像情報に関する知識に基づいて行われるのが有利である。この知識は、統計学的評価から探索れた情報であってもよく、或いは対象物にとって典型的な個別的な特殊性に基づいて探求することもできる。これによって手動的なシフトの必要がなくなり、これによって操作性が改善される。
【0017】
すでに述べたように本発明の要旨に関わる第1画像の挿入は、第2撮像時に第1画像をビデオ検索画像に半透明で重畳することによって行われる。ここで云う半透明とは、両方の画像情報が重なって画像スクリーン上に出現して視覚で認識できるように両方の画像情報が重畳されることを意味している。
【0018】
第1画像の画像情報及び動かされるビデオ検索画像の画像情報の表示は、加法的なミキシングによって発生させることもできる。
【0019】
第1画像と、動かされるビデオ検索画像を、その両方の画像情報が横列状又は縦列状に交互に現れるように、或いは両画像がチェス盤目模様状(市松模様状)に交錯するように、表出することも可能である。すなわちチェス盤目模様状の交錯表示の場合、「白色フィールド」には第1画像が表出され、「黒色フィールド」には動かされるビデオ検索画像が表出される訳である。
【0020】
両画像情報の組合せ(又は重畳)は、両画像が情報を供給する領域においてだけ行われるのが有利であり、その場合、一方の画像しか情報を供給しない個所では専らこの画像だけが表出される。これによって、位置決めを判定するのに決定的な領域だけが表出され、有害なオーバーラップが行われることはない。
【0021】
第1画像に対するビデオ検索画像の手動調整の更なる改良は次のようにして得られる。すなわち第1画像が、1つの色調、特に赤色調で表出されるのに対して、検索画像が白黒色調又は別の色調で表出されている。
【0022】
第1画像が直接には重畳されず、第1画像を画像処理手段によって自動的に処理することにより得られた画像が重畳されるのが有利である。それというのは場合によっては認識精密度が改善されるからである。
【0023】
発明を実施するための最良の形態:
次に図面に基づいて本発明の方法の実施例を詳説する。
【0024】
すでに前挙の欧州特許第0 250 993号明細書において説明した第1撮像は、図1のフローチャート図に示したように先ず、本来の計測動作に先立つ検索段階によって開始される。この検索段階1において計測カメラは差し当たって、慣用のビデオシステムとほぼ同様に働く。撮像窓内に現れる歯牙部は、結像光学系とセンサによって記録され、かつモニタでは標準テレビ画像2として表示される。観察された歯牙は、立体的に計測するためにカメラによって、しかも格子状の基準パターンで照明される。しかしこの基準パターンは、検索画像上にも現れてはならない。それというのは、これによって本来の画像内容が重畳されるからである。従って該パターンは消去される。カメラはビデオ検索画像に基づいて、計測目的に必要な測定をうまく実施できるように調整される。この計測目的が、歯牙復原のための嵌合体の製作である場合、検索段階におけるカメラの位置決めは、後の嵌合体嵌入軸線に合致するように選ばれねばならない。
【0025】
適当な位置を発見した後に次の段階3において撮像が行われる。計測動作の間、基準パターンは種々の空間位置で歯牙表面に投影される。その際に生じる画像は1つのメモリーにおいて確保される。この確保持続時間は全体として1/5秒よりも短い。次いで、記憶された情報は変成され、かつ各画像点毎の深度データの形でレリーフ4として記憶される。付加的にコントラスト画像5が発生され、該コントラスト画像はモニタで直接表示させることができる。この画像は、擬塑性方式でビデオ検索画像に等しいので、これによって歯科医は、撮像を即座にコントロールすることができる。
【0026】
本発明によれば今や第2撮像が準備される。第1撮像を行った後にコントラスト画像5は、モニタで目下のビデオ検索画像の領域内において静止画像として挿入される。カメラの調整時にモニタの同一窓内には、第1のコントラスト画像の少なくとも一部分5′及び目下のビデオ検索画像8が共に表示される。第1のコントラスト画像部分5′において表出される構造に基づいて、画像の部分域を覆合させるように目下のビデオ検索画像8を調整することが可能である。
【0027】
この位置で第2撮像9が行われ、かつこの撮像が、第1のコントラスト画像なしにモニタの同一窓9.1内に表出される。
【0028】
その撮像のコントロール15が充分申し分なければ、覆合域の深度値の相関性が計算機で自動的に得られ、この相関性に基づいて、第1撮像データと第2撮像データが互いに関係づけられる。重畳されて相関づけられたレリーフはメモリ内に蓄えられている。
【0029】
図1に図示した方法上の計測プロセスの場合、第2撮像は第1撮像に対して、対象物を第1画像の約半分だけずらして実施される。これについては図2〜図4において詳説する。
【0030】
図2では、計測すべき対象物として歯牙列の歯牙10,11,12が図示されており、歯牙10及びほぼ半分の歯牙11はカメラによってビデオ検索画像として、図示を省いたモニタの1つの窓13内に表出されている。該窓13内に表出された領域は、ビデオ検索画像に基づいてカメラを計測要件に応じて調整した後に該カメラによる第1撮像において計測される。カメラによって生成されたデータ組に基づいてコントラスト画像が作成される一方、深度データが生成される。コントラスト画像の表出内容はほぼビデオ検索画像に相当するので、操作者は撮像品質を検討することができる。このコントラスト画像は撮像後に窓13内に表出される。
【0031】
今や歯牙11を計測するために、図2によるコントラスト画像を窓13内において、計測すべき対象物(歯牙)11から画像長の約半分だけシフトし、ひいては図3に図示したように差し当たって画像情報の全く存在しない領域21を生ぜしめることによって、第2撮像が準備される。
【0032】
カメラが、いま計測しようとする歯牙11に対して調整されると、窓13の上部域22内に、第1撮像のコントラスト画像の一部分並びに、準備すべき第2撮像のビデオ検索画像が表示される。これに対して窓13の領域21内には、ライブ映像であるビデオ検索画像のみが専ら表出される。窓の上部域22における第1のコントラスト画像の表示によって、コントラスト画像とビデオ検索画像において表出された歯牙10,11の部分をオーバーラップさせ、それによって、次いで行われる第2撮像の相互接合を可能にするように前記歯牙部分を覆合(合致)させるように、ライブ映像であるビデオ検索画像を調整することが可能になる。
【0033】
ライブ映像であるビデオ検索画像を第1のコントラスト画像に覆合させ得るようにするためには、第1画像の半透明表出が賞用され、この半透明表出は種々の方式で実現することができる。例えば両撮像の画像情報を加法的にミキシングすることが可能である。この加法ミキシングは図5に図示されている。メモリ内に蓄えられた静止画像31と、カメラによって目下撮像される検索画像32とを出発点として、画像情報が合算器33を介して逐一点状に加算されて画像34として表示される。更にまた画像情報の表示を横列状又は縦列状に互い違いに表示させ、従って横列1,3,5,7,…が静止画像31の画像情報を表し、横列2,4,6,8,…が検索画像32の画像情報を表すようにすることも可能である。このような画像34の表示は、コッギングと呼ばれかつ両画像が情報を供給する所でだけ、要するに窓13の上部域22(図3)においてだけ行われる。1つの画像しか、つまり目下のビデオ検索画像しか情報を供給しない窓領域21では、この情報は排他的に表示される。横列状のコッギングに代えて、点状のコッギングを行うことも可能であり、その場合図7に図示したように、画像31,32の個々の各点は交互に画像34の表示内に含まれており、これによって一種のチェス盤目模様が生じる。
【0034】
複数の撮像の並置可能性と測定深度データの伝達によって、カメラによって計測すべき画像フィールドを超えて著しく大きな領域を計測し、かつ、個々の撮像間で調和された総対象物のモデルとして使用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1撮像と第2撮像の歯牙セグメントとを計測するための本発明の計測プロセスのフローチャート図である。
【図2】 1対象物のすでに作製された第1撮像図である。
【図3】 ビデオ検索画像の挿入前に第1撮像を縦方向にシフトした状態で示した図である。
【図4】 第1撮像のオーバーラップされたビデオ検索画像を示す図である。
【図5】 静止画像を検索画像と加法的にミキシングする概略図である。
【図6】 静止画像を検索画像と横列状にコッギングする概略図である。
【図7】 チェス盤目におけるように静止画像を検索画像と点状にコッギングする概略図である。
【符号の説明】
1 検索段階、 2 標準テレビ画像、 3 次の段階、 4 レリーフ、 5 コントラスト画像、 5′ コントラスト画像部分、 6 コントロール、 7 、 8 目下のビデオ検索画像、 9 第2撮像、 9.1 同一窓、 10,11,12 歯牙、 13 窓、 15 コントロール、 16 別の段階、 21 窓領域、 22 窓の上部域、 31 静止画像、 32 検索画像、 33 合算器、 34 画像

Claims (10)

  1. カメラを用いて第1段階で第1撮像を行い静止画像を呈示する形式の、歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法において、第2段階で、カメラによる第2撮像のための撮像位置を検索するために、前記静止画像をライブ映像である検索画像の少なくとも部分域内へ挿入して、前記静止画像と前記検索画像を共に認識可能にし、第3段階で前記検索画像を、挿入された前記静止画像と少なくとも部分域で覆合させるようにカメラを位置決めし、第4段階で第2撮像を行い、
    撮像が、歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域の深度値を含む三次元的なデータ組を供給し、かつ第1撮像と第2撮像が、共通域の深度値に基づいて計算機によって相互に相関関係づけられることを特徴とする、歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法。
  2. 第1撮像と第2撮像が実質的に同一対象物に関わり、しかも前記の両撮像が異なった方向から行われる、請求項記載の方法。
  3. 第2撮像において撮像すべき対象物が、第1撮像において撮像した対象物と異なっており、第1撮像の対象物と第2撮像の対象物の周辺が実質的に同じである、請求項記載の方法。
  4. 前記静止画像が、設定距離分だけ及び/又は設定角度分だけシフトされ、従って部分域においてのみ、前記検索画像に重畳されていて、
    第1撮像と第2撮像が相互にシフトされており、該シフト量をシフト方向での撮像拡がりの少なくとも1/10にする、請求項記載の方法。
  5. 第1撮像が前記検索画像内へ半透明で挿入されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記静止画像と、前記検索画像との半透明重畳が加法的なミキシングによって生じる、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  7. 両方の画像情報が横列状又は縦列状に或いはチェス盤目模様のように点状に、交互に現れるように、前記静止画像と前記検索画像が表出されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記静止画像と前記検索画像が情報を供給する領域においてだけ画像情報の重畳が行われ、しかも1つの画像しか情報を供給しない所では、該画像だけが専ら表出される、請求項からまでのいずれか1項記載の方法。
  9. 重畳部において前記静止画像が1つの色調で表出されるのに対して、前記検索画像が別の色調又は白黒色調で表出される、請求項からまでのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記静止画像が直接には重畳されず、前記静止画像を画像処理手段によって自動的に処理することにより得られた画像が重畳される、請求項からまでのいずれか1項記載の方法。
JP2001500549A 1999-05-27 2000-05-25 歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法 Expired - Fee Related JP4567258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19924291.7 1999-05-27
DE19924291A DE19924291C1 (de) 1999-05-27 1999-05-27 Verfahren zur Erfassung und Darstellung eines oder mehrerer Objekte, bspw. Zähne
PCT/DE2000/001668 WO2000074374A1 (de) 1999-05-27 2000-05-25 Verfahren zur erfassung und darstellung eines oder mehrerer objekte, beispielsweise zähne

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003501118A JP2003501118A (ja) 2003-01-14
JP2003501118A5 JP2003501118A5 (ja) 2010-07-29
JP4567258B2 true JP4567258B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=7909349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500549A Expired - Fee Related JP4567258B2 (ja) 1999-05-27 2000-05-25 歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7010150B1 (ja)
EP (1) EP1181814B1 (ja)
JP (1) JP4567258B2 (ja)
AT (1) ATE245879T1 (ja)
AU (1) AU5804000A (ja)
DE (2) DE19924291C1 (ja)
WO (1) WO2000074374A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6767208B2 (en) 2002-01-10 2004-07-27 Align Technology, Inc. System and method for positioning teeth
US9642685B2 (en) * 2003-07-17 2017-05-09 Pentron Clinical Technologies, Llc Digital technologies for planning and carrying out dental restorative procedures
DE102004054876B3 (de) * 2004-11-12 2006-07-27 Sirona Dental Systems Gmbh Vermessungseinrichtung zur 3D-Vermessung von Zahnmodellen, Verschiebeplatte und Verfahren dazu
US8185224B2 (en) 2005-06-30 2012-05-22 Biomet 3I, Llc Method for manufacturing dental implant components
US8257083B2 (en) 2005-10-24 2012-09-04 Biomet 3I, Llc Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth
US11219511B2 (en) 2005-10-24 2022-01-11 Biomet 3I, Llc Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth
US7698014B2 (en) * 2006-01-20 2010-04-13 3M Innovative Properties Company Local enforcement of accuracy in fabricated models
US7912257B2 (en) * 2006-01-20 2011-03-22 3M Innovative Properties Company Real time display of acquired 3D dental data
US8035637B2 (en) * 2006-01-20 2011-10-11 3M Innovative Properties Company Three-dimensional scan recovery
EP1820470B2 (de) * 2006-02-16 2012-06-13 Institut Straumann AG Vorrichtung zum Abtasten von einem Zahnmodell
US20080050692A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Jack Keith Hilliard System and method for fabricating orthodontic aligners
CA2671052A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-05 Sensable Technologies, Inc. Systems for haptic design of dental restorations
US8206153B2 (en) 2007-05-18 2012-06-26 Biomet 3I, Inc. Method for selecting implant components
US8777612B2 (en) 2007-11-16 2014-07-15 Biomet 3I, Llc Components for use with a surgical guide for dental implant placement
KR20100126700A (ko) 2008-01-23 2010-12-02 센서블 테크놀로지스, 인크. 햅티컬 작동가능한 치아 모델링 시스템
JP2011517612A (ja) 2008-04-15 2011-06-16 バイオメット・3アイ・エルエルシー 正確な骨及び軟質組織デジタル歯科用モデルを生成する方法
EP3000430B1 (en) 2008-04-16 2017-11-15 Biomet 3i, LLC Method of virtually developing a surgical guide for dental implant
US20100291505A1 (en) * 2009-01-23 2010-11-18 Curt Rawley Haptically Enabled Coterminous Production of Prosthetics and Patient Preparations in Medical and Dental Applications
US10603008B2 (en) * 2009-02-19 2020-03-31 Tessonics Corporation Ultrasonic device for assessment of internal tooth structure
US8366445B2 (en) * 2010-02-26 2013-02-05 Vuillemot William C Method for dental restoration and related kit
US8753114B2 (en) 2010-02-26 2014-06-17 William C. Vuillemot Method for dental restoration and related kit
EP2462893B8 (en) 2010-12-07 2014-12-10 Biomet 3i, LLC Universal scanning member for use on dental implant and dental implant analogs
US9037439B2 (en) * 2011-05-13 2015-05-19 Align Technology, Inc. Prioritization of three dimensional dental elements
CA2833215C (en) 2011-05-16 2018-02-27 Biomet 3I, Llc Temporary abutment with combination of scanning features and provisionalization features
DE102011080700A1 (de) 2011-08-09 2013-02-14 Sirona Dental Systems Gmbh Datenbank und Verfahren zur Erzeugung einer virtuellen dentalen Objektdarstellung aus einer Aufnahme
US9089382B2 (en) 2012-01-23 2015-07-28 Biomet 3I, Llc Method and apparatus for recording spatial gingival soft tissue relationship to implant placement within alveolar bone for immediate-implant placement
US9452032B2 (en) 2012-01-23 2016-09-27 Biomet 3I, Llc Soft tissue preservation temporary (shell) immediate-implant abutment with biological active surface
US10813729B2 (en) 2012-09-14 2020-10-27 Biomet 3I, Llc Temporary dental prosthesis for use in developing final dental prosthesis
US8926328B2 (en) 2012-12-27 2015-01-06 Biomet 3I, Llc Jigs for placing dental implant analogs in models and methods of doing the same
EP3094283A4 (en) 2013-12-20 2018-01-24 Biomet 3i, LLC Dental system for developing custom prostheses through scanning of coded members
US9700390B2 (en) 2014-08-22 2017-07-11 Biomet 3I, Llc Soft-tissue preservation arrangement and method
US10449018B2 (en) 2015-03-09 2019-10-22 Stephen J. Chu Gingival ovate pontic and methods of using the same
DE102016213399A1 (de) * 2016-07-21 2018-01-25 Sirona Dental Systems Gmbh Vermessungssystem und Verfahren zur Vermessung einer Implantat-Implantat-Situation
US10217237B1 (en) 2018-06-21 2019-02-26 3D Med Ag Systems and methods for forming a desired bend angle in an orthodontic appliance
US20220125553A1 (en) * 2020-10-27 2022-04-28 Marc Lemchen Methods for Direct Printing of Orthodontic and Dental Appliances onto the Teeth of a Patient

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4575805A (en) * 1980-12-24 1986-03-11 Moermann Werner H Method and apparatus for the fabrication of custom-shaped implants
CH672722A5 (ja) * 1986-06-24 1989-12-29 Marco Brandestini
JP2744265B2 (ja) * 1988-12-29 1998-04-28 キヤノン株式会社 パノラマ撮影用表示装置
JPH04504510A (ja) * 1989-01-24 1992-08-13 ドルフィン イメージング システムス インコーポレーテッド 頭蓋計測イメージの作成方法及び装置
JP3332942B2 (ja) * 1991-05-24 2002-10-07 オリンパス光学工業株式会社 電子スチルカメラ
JPH05142682A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Asahi Optical Co Ltd カメラのパノラマ撮影制御装置
DE4229466C2 (de) * 1992-09-03 2001-04-26 Kaltenbach & Voigt Zahnvermessung ohne Kalibrationskörper
EP0646263B1 (en) * 1993-04-20 2000-05-31 General Electric Company Computer graphic and live video system for enhancing visualisation of body structures during surgery
JPH0997148A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Fujitsu Ltd 映像生成装置
JP3576671B2 (ja) * 1995-12-22 2004-10-13 キヤノン株式会社 眼科撮影装置
AUPO280996A0 (en) * 1996-10-04 1996-10-31 Dentech Investments Pty Ltd Creation and utilization of 3D teeth models
US6093019A (en) * 1997-12-23 2000-07-25 Integra Medical Dental imaging system with digital motion video
JP3668019B2 (ja) * 1998-10-27 2005-07-06 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 記録媒体、画像処理装置および画像処理方法
US6245017B1 (en) * 1998-10-30 2001-06-12 Kabushiki Kaisha Toshiba 3D ultrasonic diagnostic apparatus
US6369830B1 (en) * 1999-05-10 2002-04-09 Apple Computer, Inc. Rendering translucent layers in a display system
US6747665B1 (en) * 1999-05-10 2004-06-08 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Semi-transparent medical image overlays
US6486888B1 (en) * 1999-08-24 2002-11-26 Microsoft Corporation Alpha regions
MXPA01008721A (es) * 1999-12-29 2003-06-24 Ormco Corp Metodo y aparato para la formacion de aparato ortodontico a la medida.
US6845157B1 (en) * 2000-02-14 2005-01-18 Paradyne Corporation Linear polarity guard and method for DSL-ready pots devices
JP4234311B2 (ja) * 2000-09-19 2009-03-04 富士フイルム株式会社 画像の位置合わせ方法
US7065243B2 (en) * 2001-06-28 2006-06-20 Eastman Kodak Company Method and system for creating dental models from imagery
US6694212B1 (en) * 2002-03-27 2004-02-17 James P. Kennedy Computer-aided design of a pontic with retainers
US20040218792A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Eastman Kodak Company Probe position measurement to facilitate image registration and image manipulation in a medical application

Also Published As

Publication number Publication date
EP1181814B1 (de) 2003-07-23
ATE245879T1 (de) 2003-08-15
DE19924291C1 (de) 2000-06-08
JP2003501118A (ja) 2003-01-14
US7010150B1 (en) 2006-03-07
AU5804000A (en) 2000-12-18
EP1181814A1 (de) 2002-02-27
DE50003011D1 (de) 2003-08-28
WO2000074374A1 (de) 2000-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567258B2 (ja) 歯牙もしくは歯牙標本及び該歯牙に直接近接した近傍域を把捉してモニタに表出する方法
JP2003501118A5 (ja)
EP1276072B1 (en) Method and system for creating dental models from imagery
JP6091866B2 (ja) 計測顕微鏡装置、画像生成方法及び計測顕微鏡装置操作プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
CN102397113B (zh) 用于三维成像的数据获得方法
JP4115117B2 (ja) 情報処理装置および方法
EP3689218B1 (en) Method and system for guiding an intra-oral scan
JPH09187038A (ja) 3次元形状抽出装置
JP2010533008A (ja) ビデオデータ及び三次元モデルデータの同期ビュー
JP2010532681A (ja) 歯科用モデルのための、ビデオ補助境界マーキング
CN113424523B (zh) 扫描过程再生方法
JP6218893B2 (ja) 計測顕微鏡装置、これを用いた計測方法及び操作プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP5964220B2 (ja) 計測顕微鏡装置、これを用いた計測方法及び操作プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2014109491A (ja) 計測顕微鏡装置、これを用いた計測方法及び操作プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2000185060A (ja) 歯牙のマ―ジンライン抽出法
JP4907412B2 (ja) 画像作成装置、画像作成方法、およびそのプログラム
JP2003067726A (ja) 立体モデル生成装置及び方法
JPH087818A (ja) 走査型電子顕微鏡
JP3704932B2 (ja) 画像読み取り装置
JP6668095B2 (ja) 画像測定機およびプログラム
JP3963219B2 (ja) 非接触式形状計測装置
JP3377027B2 (ja) 非接触式立体形状計測装置
JP3052926B2 (ja) 三次元座標計測装置
WO2020167042A1 (ko) 스캔 과정 재생 방법
KR20220138919A (ko) 3차원 구강내 열화상 영상 생성 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100412

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100518

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees