JP4564669B2 - インドールsPLA2インヒビターのモルホリノ−N−エチルエステル誘導体 - Google Patents

インドールsPLA2インヒビターのモルホリノ−N−エチルエステル誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4564669B2
JP4564669B2 JP2000618235A JP2000618235A JP4564669B2 JP 4564669 B2 JP4564669 B2 JP 4564669B2 JP 2000618235 A JP2000618235 A JP 2000618235A JP 2000618235 A JP2000618235 A JP 2000618235A JP 4564669 B2 JP4564669 B2 JP 4564669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
phenylmethyl
oxy
indol
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000618235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544256A (ja
Inventor
ダグラス・ウェイド・ベイト
ジョン・アンドリュー・ブーベン
ジョン・マイケル・モリン・ジュニア
ダニエル・ジョン・サル
ジェイソン・スコット・ソーヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Publication of JP2002544256A publication Critical patent/JP2002544256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564669B2 publication Critical patent/JP4564669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/10Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH
    • A61P5/12Drugs for disorders of the endocrine system of the posterior pituitary hormones, e.g. oxytocin, ADH for decreasing, blocking or antagonising the activity of the posterior pituitary hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an alkyl or cycloalkyl radical attached to the ring nitrogen atom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

【0001】
(発明の属する分野)
本発明は、非常に高い生物学的利用能を有するsPLAインヒビター化合物に関する。
【0002】
(発明の背景)
ヒト非膵臓性の分泌性ホスホリパーゼA(以後、「sPLA」と称する)の構造および物理的性質は、二本の論文、すなわち「慢性関節リウマチ滑液に存在するホスホリパーゼAのクローニングおよび組換え発現(Seilhamer, Jeffrey J.; Pruzanski, Waldemar; Vadas Peter; Plant, Shelley; Miller, Judy A.; Kloss, Jean; および Johnson, Lorin K.による"Cloning and Recombinant Expression of Phospholipase A2 Present in Rheumatoid Arthritic Synovial Fluid")」、The Journal of Biological Chemistry, Vol. 264, No. 10, 4月5日発行, pp. 5335-5338, 1989; およびKramer, Ruth M.; Hession, Catherine; Johansen, Berit; Hayes, Gretchen; McGray, Paula; Chow, E. Pingchang; Tizard, Richard; および Pepinsky, R. Blakeによる「ヒト非膵臓性ホスホリパーゼAの構造および性質("Structure and Properties of a Human Non-pancreatic Phospholipase A2")」、The Journal of Biological Chemistry, Vol. 264, No. 10, 4月5日発行, pp. 5768-5775, 1989(これらは引用によりその開示内容が本明細書中に包含される)に詳細に記載されている。
【0003】
sPLAは、膜リン脂質を加水分解する、アラキドン酸カスケードの律速酵素であると考えられている。したがって、sPLAが媒介する脂肪酸放出(例えばアラキドン酸)を阻害し、哺乳類、特にヒトにおいて高い生物学的利用能を有する化合物の開発は重要である。このような化合物は、sPLAの過剰生産によって誘導および/または維持される症状;例えば敗血性ショック、成人呼吸障害症候群、膵炎、外傷、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、慢性関節リウマチなどの全般的処置において価値を有する。
【0004】
一般に経口投与することができる治療物質はその本質的な利用しやすさのために、非常に好ましく、高い商業的可能性を有する。
プロドラッグは、公知の治療剤の効能を改良するために時々用いられる治療剤の形態である。たとえば、マイコフェノール酸が、そのモルホリノエチル型プロドラッグに転換されることによって改良されることが報告されている(James J. Lipskyによる“ミコフェノール酸モフェチル(mofetil)”、The Lancet, Vol348、1997年11月16日、p1357-1359を参照)。
【0005】
米国特許第5,654,326号は特定のインドール型sPLAインヒビターおよび関連するエステルプロドラッグを記載している。具体的には、この特許は((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸のメチルエステルを例示している。
【0006】
より高度に利用可能なsPLAインヒビター、特に経口投与に適当なものを開発することが望ましい。
【0007】
(発明の要旨)
本発明は、経口投与によって高い生物学的利用能を有する新規化合物、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステルに関する。
【0008】
本発明は、本発明新規化合物を含む医薬製剤に関する。
また本発明は、sPLAを本発明新規化合物に接触させることによりsPLA2媒介性の脂肪酸放出を阻害する方法に関する。
【0009】
(発明の詳細な記述)
本発明の1H−インドール−3−グリオキシルアミド化合物:
本発明の化合物、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステルは、構造式(I):
【化2】
Figure 0004564669
によって示されるものである。
【0010】
モルホリノ−N−エチルエステル化合物(I)は既知のsPLAインヒビター、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸のエステル形態であり、以下の構造式(II)によって示されるものである。
【化3】
Figure 0004564669
式(II)で示される化合物は、米国特許第5,654,326号(これは引用によりその開示内容が本明細書中に包含される)の実施例9および欧州特許出願第95302166.4号、公開第0 675 110号(1995年10月4日公開)に記載されている。
【0011】
プロドラッグは、化学的または代謝的に開裂可能な基を有し、生理的条件下で治療的に有効な既知の化合物になる、治療剤の誘導体である。
本発明の発見は、式(I)の化合物が、経口投与時に、類縁の他のエステルタイププロドラッグと比べて高い生物学的利用能を有することである。
【0012】
(本発明化合物の合成)
((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステル(上記の式Iの化合物)の合成では、出発物質として、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸またはその塩(上記の式IIの化合物)を用いる。この出発物質は米国特許第5,654,326号(これは引用によりその開示内容が本明細書中に包含される)の実施例9の反応工程式または方法によって製造することができる。同様の方法は欧州特許出願第95302166.4号、公開第0 675 110号(1995年10月4日公開)に示されている。
式IIの1H−インドール−3−グリオキシルアミド出発物質を製造する他の方法は、“4−置換1H−インドール−3−グリオキシルアミドの製造方法”と題する米国特許出願09/105381(1998年6月26日出願)これは引用によりその開示内容が本明細書中に包含される)に記載されている。
また、化学文献に記録され、周知である他の方法を用いて、出発物質を製造してもよい。
【0013】
実施例1
以下の式IIで示される化合物、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸の製造:
【化4】
Figure 0004564669
パートA. 2−エチル−4−メトキシ−1H−インドールの製造
シクロヘキサン中の1.3M sec−ブチルリチウム140mL(0.18mol)の溶液を、THF250mL中のN−tert−ブトキシカルボニル−3−メトキシ−2−メチルアニリン(21.3g、0.09mol)に、ドライアイス−エタノール浴で温度を−40℃以下に保ちながらゆっくり加えた。この浴を除去し、温度を0℃にまで上げ、次いで浴を戻した。温度を−60℃にまで冷却した後、等容量のTHF中のN−メトキシ−N−メチルプロパンアミド18.5g(0.18mol)を滴加した。反応混合物を5分間攪拌し、冷却浴を除去し、さらに18時間攪拌した。次いでこれをエーテル300mLおよび0.5N HC400mLの混合液に注いだ。有機相を分離し、水、食塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、減圧下で濃縮して粗1−[2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−6−メトキシフェニル]−2−ブタノン25.5gを得た。この物質をメチレンクロライド250mLおよびトリフルオロ酢酸50mLに溶解し、総計17時間攪拌した。この混合物を減圧下で濃縮し、残留油状物に酢酸エチルと水を加えた。酢酸エチルを分離し、食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)し、濃縮した。残渣を20%EtOAc/へキサンで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーに3回付し、2−エチル−4−メトキシ−1H−インドール13.9gを得た。
元素分析(C1113NOとして):
計算値:C,75.40;H,7.48;N,7.99
実測値:C,74.41;H,7.64;N,7.97。
【0014】
パートB. 2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールの製造
2−エチル−4−メトキシ−1H−インドール(4.2g、24mmol)をDMF30mL中の60%水素化ナトリウム/鉱油960mg(24mmol)に加えた。1.5時間後、ベンジルブロミド2.9mL(24mmol)を加えた。4時間後、混合物を水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた酢酸エチル溶液を食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、20%EtOAc/へキサンで溶出させ、2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドール3.1g(収率49%)を得た。
【0015】
パートC. 2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドールの製造
2−エチル−4−メトキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドール3.1g(11.7mmol)を、室温にて5時間攪拌しながら1M BBr/CHCl 48.6mLで処理することにより、O−脱メチル化し、次いで、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶解し、食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)した。減圧下で濃縮した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、20%EtOAc/へキサンで溶出させ、2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドール1.58g(収率54%)を得た。mp86〜90℃。
元素分析(C1717NOとして):
計算値:C,81.24;H,6.82;N,5.57
実測値:C,81.08;H,6.92;N,5.41。
【0016】
パートD. [[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルの製造
2−エチル−4−ヒドロキシ−1−(フェニルメチル)−1H−インドール(1.56g、6.2mmol)を、DMF20mL中の60% NaH/鉱油248mg(6.2mmol)に加え、0.67時間攪拌した。次いで、メチルブロモアセテート0.6mL(6.2mmol)を加え、攪拌を17時間維持した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル溶液を食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、20%EtOAc/へキサンで溶出させ、[[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステル1.37g(収率69%)を得た。89〜92℃。
元素分析(C2021NOとして):
計算値:C,74.28;H,6.55;N,4.33
実測値:C,74.03;H,6.49;N,4.60。
【0017】
パートE. [[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルの製造
メチレンクロライド10mL中の[[2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステル1.36g(4.2mmol)にオキサリルクロライド(0.4mL、4.2mmol)を加え、混合物を1.5時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残渣をメチレンクロライド10mLにとった。無水アンモニアを0.25時間通気し、混合物を1.5時間攪拌し、減圧下で蒸発させた。残渣を酢酸エチル20mLとともに攪拌し、混合物をろ過した。ろ液を濃縮し、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステルおよびアンモニウムクロライドの混合物1.37gを得た。この混合物は、172〜187℃で融解した。
【0018】
パートF. [[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸の製造
[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸メチルエステル788mg(2mmol)、1N NaOH 10mLおよびメタノール30mLの混合物を加熱し、還流温度で0.5時間維持し、室温で0.5時間攪拌し、減圧下で濃縮した。残渣をEtOAcおよび水にとり、水層を分離し、1N HClでpH2〜3に酸性化した。沈澱をろ過し、酢酸エチルで洗浄して、[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸559mg(収率74%)を得た。融点230〜234℃。
元素分析(C2120として):
計算値:C,65.96;H,5.80;N,7.33
実測値:C,66.95;H,5.55;N,6.99。
【0019】
上記方法によって製造した式(II)のインドール出発物質で出発し、酸または塩形態の出発物質をエステル化することによって、本発明の((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステル化合物を製造する。化学業界において慣用の、任意のエステル形成方法を用いてもよい。本発明の化合物を製造するのに用いられる適当な手法の1つは以下のものである。
【0020】
実施例2
((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステルの製造
塩化メチレン150mLを含むフラスコ中に、4−(2−クロロエチル)モルホリン塩酸塩(Aldrich Chemical Co., Milwaukee, Wisconsin USA; Item No.C4220-3から入手可能)0.188mL(14.9mmol)、ジシクロヘキシルカルボジイミド3.07g(14.9mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール2.0g(150mmol)および((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸5.65g(14.9mmol)を攪拌しながら加えた。スラリーを室温にて20時間攪拌し、次いで、ろ過した。得られる溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で1回洗浄した。有機総を分離し、乾燥、ろ過、減圧下で濃縮して、式Iの所望生成物7.0g(95%)
【0021】
(本発明の方法で用いるのに適当な製剤)
本発明の方法において用いる式(I)のsPLA2阻害剤を投与して、処置される哺乳類の体内でsPLA2と接触させる。
本発明の化合物の好ましい投与経路は、化合物そのままとしてか、あるいは医薬製剤中の活性化合物としての経口投与である。
sPLA2インヒビターを単独で投与することもできるが、一般には、選択された投与経路および標準的医薬実施に基づいて選択される製薬的担体または希釈剤とともに投与する。
「製薬的に許容される」とは、担体、希釈剤または賦形剤が、製剤中、式(II)のsPLA2インヒビター(活性化合物)と化学反応を起こさず、処置される患者に対して無毒でなければならないことを意味する。
【0022】
医薬製剤には、当該技術分野に既知の任意の適当な担体を用いることができる。このような製剤中、担体は固体、液体、または固体と液体の混合物であってよい。固形担体は、香料、滑沢剤、可溶化剤、懸濁化剤、結合剤、錠剤崩壊剤およびカプセル化材料として作用することもある、1つまたはそれ以上の物質であり得る。
【0023】
経口投与用の錠剤には、適当な賦形剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムを、崩壊剤、例えばメイズ、スターチまたはアルギン酸、および/または結合剤、例えばゼラチンまたはアカシア、および滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクとともに含ませることができる。錠剤は、sPLA2インヒビターを必要な結合性を有する担体と適当な割合で混合し、所望の形およびサイズに成形される。
滅菌液状形態の製剤には、懸濁剤、乳剤、シロップ剤およびエリキシル剤が含まれる。活性化合物を製薬的に許容される担体、例えば滅菌水、食塩水、デキストロース溶液、滅菌有機溶媒またはこれらの混合物に溶解または懸濁させることができる。
【0024】
活性化合物を、カプセル剤、錠剤および粉末剤のような固形投与剤形、またはエリキシル剤、シロップ剤および懸濁剤のような液状投与剤形で投与することができる。また、滅菌液状投与剤形で非経口投与することもできる。また、鼻腔スプレーまたは肺吸入剤の剤形で吸入投与することもできる。また、軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、ペースト剤、ローション剤、溶液剤、スプレー剤、エアロゾル剤、リポソーム剤またはパッチ剤として局所投与することもできる。通常、活性化合物の投与に用いられる投与剤形には、当分野の標準的参考文献である、Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company に記載されている適当な担体、希釈剤、保存剤または他の賦形剤が含まれる。
【0025】
活性化合物および粉末化担体、例えばラクトース、スクロース、マンニトール、スターチ、セルロース誘導体、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸などを含有するゼラチンカプセル剤を製造してもよい。同様の希釈剤を用いて錠剤および粉末剤を成形することもできる。錠剤およびカプセル剤の両者を、薬物を何時間にもわたって放出し続ける、徐放性製剤として製造することができる。成形された錠剤を糖またはフィルムでコーティングし、いかなる不快な味をも遮断し、環境から錠剤を保護するか、あるいは胃腸管で選択的に崩壊させるため、腸溶性コーティングすることができる。
【0026】
水、適当な油状物、食塩水、デキストロース水溶液(グルコース)、および関連する糖溶液およびグリコール、例えばプロピレングリコールまたはポリエチレングリコールは非経口溶液剤用に適当な担体である。非経口投与用の溶液剤には、活性化合物、適当な安定化剤、および必要ならば、緩衝物質を含ませる。抗酸化剤、例えば重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムまたはアスコルビン酸は、単独で適当な安定化剤であり、またそれらを組み合わせたものも適当な安定化剤である。また、クエン酸、およびその塩およびEDTAナトリウムを用いてもよい。さらに非経口溶液には、保存剤、例えば塩化ベンザルコニウム、メチルパラベンまたはプロピルパラベンおよびクロロブタノールを含ませることができる。
本発明の範囲内の製剤には、sPLA2インヒビターを、標的疾患の処置用の治療的に有効な補助物質、例えば他のsPLA2インヒビター、ロイコトリエンアンタゴニストまたはシクロオキシゲナーゼインヒビターの治療有効量と混合したものが含まれる。
【0027】
(本発明の方法で用いられる活性化合物の割合および重量)
医薬製剤の0.1〜99.9重量%の濃度の式(I)の化合物を用いることができる。
医薬製剤は単位投与剤形であるのが好ましい。単位投与剤形は、1カプセルまたは1錠剤自体であるか、あるいはこれらの適当数であり得る。組成物の単位用量中の活性化合物の量は、関与する具体的処置にしたがって、約0.1〜約1000mgまたはそれ以上に変化させ、調節することができる。
内部投与に適当な組成物(投与剤形)には、単位当たり約1mgから約500mgの活性化合物を含ませる。
【0028】
有用な医薬組成物の例およびその成分の割合を以下に例示する:
カプセル剤:標準的2ピースゼラチン硬カプセルそれぞれに、粉末化活性化合物50mg、ラクトース175mg、タルク24mgおよびステアリン酸マグネシウム6mgを充填して、カプセル剤を製造することができる。
ゼラチン軟カプセル剤:大豆油中の活性化合物の混合物を調製し、ポジティブ置換ポンプによってゼラチン中に注入して、活性化合物各50mgを含むゼラチン軟カプセルを製造する。このカプセルを石油エーテル中で洗浄し、乾燥する。
錠剤:常法により錠剤を調製し、投与単位が活性化合物50mg、ステアリン酸マグネシウム6mg、微結晶セルロース70mg、コーンスターチ11mgおよびラクトース225mgとなるようにすることができる。適当にコーティングして、味をよくし、あるいは吸収を遅延させてもよい。経口投与用の錠剤には、適当な賦形剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムを、崩壊剤、例えばメイズ、スターチまたはアルギン酸、および/または結合剤、例えばゼラチンまたはアカシア、および滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはタルクとともに含ませてもよい。錠剤には、約1〜約99重量%の活性成分、すなわち本発明の新規化合物を含ませるのが好ましい。適当な固形担体は炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖ラクトース、ペクチン、デキストリン、スターチ、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低融点ワックスおよびココア脂である。
【0029】
懸濁剤:懸濁剤水溶液を経口投与用に調製し、各5mLが微粉砕された活性化合物25mg、カルボキシメチルセルロースナトリウム200mg、安息香酸ナトリウム5mg、ソルビトール溶液、U.S.P.1.0gおよびバニリン0.025mgを含むようにする。
注入剤:10容量%のプロピレングリコールおよび水中、1.5重量%の活性化合物を攪拌して、注入投与に適当な非経口組成物を調製する。この溶液を一般に用いられる技術によって滅菌する。
鼻腔スプレー剤:各1mLが活性化合物10mg、メチルパラベン1.8mg、プロピルパラベン0.2mgおよびメチルセルロース10mgを含む水溶液を調製する。この溶液を1mLバイアルに分配する。製剤の0.1〜99.9重量%濃度の活性化合物を用いることができる。
エアロゾル製剤は、気道表面において約10-10〜10-2モル/Lのインヒビター濃度を達成するのに十分なsPLA2インヒビターを有する、約0.5〜約10ミクロンのサイズの粒子に分散させることができる。
【0030】
もちろん、既知の因子、例えば具体的な物質の薬物動力学的性質、およびその投与方法および経路;服用者の年齢、健康状態および体重;症状の性質および程度、同時に受けている処置の種類、処置の頻度、および所望の効果に基づいて、投与量は変化する。通常、活性化合物の一日の用量は約0.1〜200mg/体重kgとすることができる。普通には0.5〜50、好ましくは1〜25mg/kg/日を、一日1〜6回、分割投与するか、あるいは持続放出剤形で投与するのが、所望の結果を得るのに効果的である。
一般には、sPLA2インヒビターを、ヒトに投与して治療有効量を服用させる。治療有効量は、増加量の活性化合物を投与し、患者に対する効果を観察することによって個々の患者に対して都合よく決定することができる。
【0031】
一般に、本化合物は、sPLA2インヒビターのヒト血液レベル濃度が10〜3000ナノグラム/mL、好ましくは100〜800ナノグラム/mLとなるような方法および用量で投与しなければならない。
処置療法は、一回の服用から、何年もの服用ともなり得る。経口投与は患者の便宜および寛容性の面で好ましい。経口投与では、それぞれ約0.01〜25mg/体重kg、好ましくは約0.1mg/kg〜約2mg/kgである用量を一日当たり1〜4回投与する。
【0032】
患者の苦痛を迅速に緩和することが必要とされる場合、しばしば非経口投与(特に静脈内投与)が好ましい。非経口投与では、0.01〜100mg/kg/日の用量を、一日を通して継続して、あるいは断続的に投与することができる。非経口投与用には、本化合物を、生理食塩水ビヒクル(例えば、0.9%生理食塩水、0.45%生理食塩水など)、デキストロースビヒクル(例えば、5%デキストロース水溶液)または食塩水およびデキストロースビヒクルを組み合わせたもの(5%デキストロース中の0.9%生理食塩水)中で投与してもよい。
【0033】
(本発明の方法における活性化合物の使用および割合)
本発明のもう1つの側面は、敗血性ショック、成人呼吸障害症候群、膵炎、外傷、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、慢性関節リウマチ、発作、急性気管支炎、慢性気管支炎、急性細気管支炎、慢性細気管支炎、骨関節炎(isteoarthritis)、痛風、脊椎関節障害(spondylarthropathris)、強直性脊椎炎、ライター症候群、乾癬関節症、腸障害性脊椎炎(enterapathric spondylitis)、若年性関節症、若年性強直性脊椎炎、反応性関節症、感染性または感染後関節炎、淋菌性関節炎(gonoccocal arthritis)、結核性関節炎、ウイルス性関節炎、真菌性関節炎、梅毒性関節炎、ライム病、「血管炎症候群」に伴う関節炎、結節性多発動脈炎、過敏症血管炎、Luegenec's 肉芽腫症、リウマチ性多発筋痛(polymyalgin rheumatica)、関節細胞動脈炎(joint cell arteritis)、カルシウム結晶沈着関節障害、偽性痛風、非関節性リウマチ、滑液のう炎、腱鞘炎(tenosynomitis)、上顆炎(テニス肘)、手根トンネル症候群、反復使用傷害(repetitive use injury)、神経炎性関節障害(neuropathic joint disease)(charco and joint)、関節血症、ヘノッホ−シェーンライン紫斑病、肥大性骨関節症、多中心網内系組織球症、surcoilosis、ヘモクロマトーシス、鎌状赤血球貧血および他の異常血色素症(hemoglobinopathries)、高リポタンパク血症、低ガンマグロブリン血症、上皮小体亢進症、先端巨大症、家族性デング熱、Behat's 病、全身性ループス erythrematosis、血友病、再発多発軟骨炎および嚢胞性繊維症の処置方法である。本方法は、このような疾患を有するヒトに、治療有効量の式(I)の化合物を投与することを含む。
【0034】
本発明の化合物、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステルは、哺乳類の体内で、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸に変化するプロドラッグであると考えられている。この酸は、以下のデータ(米国特許第5,654,326号のアッセイ1および2より)によって示される既知のsPLA2インヒビターである。
【0035】
アッセイ1
発色アッセイ手法を用いて、組換えヒト分泌性ホスホリパーゼA2のインヒビターとしての((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸を評価した。本アッセイ方法の全般的説明は、(引用により、その開示内容が本明細書中に包含される)文献、Laure J. Reynolds, Lori L. Hughesおよび Edward A Dennis, "Analysis of Human Synovial Fluid Phospholipase A2 on Short Chain Phosphatidylcholine-Mixed Micelles: Development of a Spectrophotometric Assay Suitable for a Microtiterplate Reader", Analytical Biochemistry, 204, pp. 190-197, 1992 中に見出せる。
【表1】
表I
Figure 0004564669
結論:式(II)で示される化合物はsPLA2の阻害において高い活性を有する。
【0036】
アッセイ2
モルモットの肺組織を用いる方法で、組換えヒト分泌性ホスホリパーゼA2のインヒビターとしての((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸(式IIの化合物)を評価した。
最大応答の薬物誘導性の抑制を見積もるため、薬物の不存在および存在下で、sPLA2応答(10μg/mL)を測定し、各対の組織について抑制%を計算した。
モルモット肺組織に対するヒト分泌性ホスホリパーゼA2阻害試験の結果
【表2】
表II
Figure 0004564669
【0037】
アッセイIII
サル薬物動力学実験を用いて、本発明の化合物、((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステルの生物学的利用能を測定した。
データ分析:
血漿をHPLCでアッセイし、(遊離の酸として)種々のsPLA2インヒビターの濃度を測定した。平均血漿濃度−時間プロファイルからCmax(最大血漿濃度)およびAUC値を測定した。実験の結果を下記表3に示す。
【表3】
表3
Figure 0004564669
化合物番号:
1=((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステル
2=((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸メチルエステル
3=((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸エチルエステル
4=((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−メチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステル
5=((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−メチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸メチルエステル
【0038】
表3は、本発明化合物である化合物1、モルホリノ−N−エチルステルが、予想に反して、式IIの親sPLA2インヒビターより生物学的に利用可能であり、また式IIの親sPLA2インヒビターの2−メチル同族体より生物学的に利用可能であることを示す。
【0039】
具体的態様によって本発明を上に説明したが、これらの具体例は、請求の範囲に記載の本発明の範囲を限定することを意図するものではない。

Claims (2)

  1. ((3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−(フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル)オキシ)酢酸モルホリノ−N−エチルエステルである化合物。
  2. 請求項1に記載の化合物を、製薬的に許容される担体または希釈剤とともに含む医薬製剤。
JP2000618235A 1999-05-12 2000-05-08 インドールsPLA2インヒビターのモルホリノ−N−エチルエステル誘導体 Expired - Fee Related JP4564669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/310,563 US6140327A (en) 1999-05-12 1999-05-12 Morpholino-n-ethyl ester derivative of an indole sPLA2 inhibitor
US09/310,563 1999-05-12
PCT/US2000/006704 WO2000069818A1 (en) 1999-05-12 2000-05-08 MORPHOLINO-N-ETHYL ESTER DERIVATIVE OF AN INDOLE sPLA2 INHIBITOR

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544256A JP2002544256A (ja) 2002-12-24
JP4564669B2 true JP4564669B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=23203092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000618235A Expired - Fee Related JP4564669B2 (ja) 1999-05-12 2000-05-08 インドールsPLA2インヒビターのモルホリノ−N−エチルエステル誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6140327A (ja)
EP (1) EP1181276A1 (ja)
JP (1) JP4564669B2 (ja)
KR (1) KR20010113923A (ja)
AU (1) AU4796600A (ja)
BR (1) BR0010448A (ja)
CA (1) CA2373532A1 (ja)
HU (1) HUP0201070A3 (ja)
IL (1) IL145832A0 (ja)
MX (1) MXPA01011448A (ja)
WO (1) WO2000069818A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6274578B1 (en) 1999-04-20 2001-08-14 Eli Lilly And Company sPLA2 inhibitor ester
AU2001236440A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-07 Eli Lilly And Company Method for the treatment of inflammation with spla2 inhibitors
WO2001066111A1 (en) * 2000-03-09 2001-09-13 Eli Lilly And Company Compositions containing potential spla2 inhibitors for the treatment of pain
AU2002233928A1 (en) * 2000-12-18 2002-07-01 Eli Lilly And Company Cycloalkylfused (g)-indole compounds as spla2-inhibitors in the treatment of inflammatory diseases
US20030124174A1 (en) * 2001-10-25 2003-07-03 Endo Pharmaceuticals, Inc Method for treating non-neuropathic pain
EP3563842A1 (en) 2009-04-29 2019-11-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical compositions comprising epa and a cardiovascular agent and methods of using the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2179088T3 (es) * 1994-04-01 2003-01-16 Lilly Co Eli Inhibidores de flsa2 1h-indol-3-glioxilamida.
US5972988A (en) * 1997-03-26 1999-10-26 Eli Lilly And Company Method for treatment of chronic bronchitis using indole compounds
EP1039911B1 (en) * 1997-10-27 2005-05-25 Eli Lilly And Company MORPHOLINO-N-ETHYL ESTER PRODRUGS OF INDOLE sPLA 2 INHIBITORS
AU1405899A (en) * 1997-11-14 1999-06-07 Eli Lilly And Company Treatment for alzheimer's disease
DE69921314T2 (de) * 1998-05-01 2006-02-09 Eli Lilly And Co., Indianapolis INHIBITORISCHE ESTER FÜR sPLA 2
AU1940800A (en) * 1998-12-21 2000-07-12 Eli Lilly And Company Combination therapy for the treatment of sepsis

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0201070A2 (en) 2002-08-28
CA2373532A1 (en) 2000-11-23
WO2000069818A1 (en) 2000-11-23
US6140327A (en) 2000-10-31
BR0010448A (pt) 2002-02-13
KR20010113923A (ko) 2001-12-28
IL145832A0 (en) 2002-07-25
EP1181276A1 (en) 2002-02-27
AU4796600A (en) 2000-12-05
HUP0201070A3 (en) 2004-03-29
MXPA01011448A (es) 2002-06-04
JP2002544256A (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6177426B1 (en) Morpholino-N-ethyl ester prodrugs of indole sPLA2 inhibitors
AU688458B2 (en) 1H-indole-3-glyoxylamide sPLA2 inhibitors
JP2002502873A (ja) 化合物
JP4564669B2 (ja) インドールsPLA2インヒビターのモルホリノ−N−エチルエステル誘導体
JPH08253448A (ja) 複素環式置換基を有するオキシ−フエニル−(フエニル)グリシノールアミド
US6274616B1 (en) N,N-diethylglycolamido ester prodrugs of indole sPLA2 inhibitors
JP2002522385A (ja) インドールsPLA2インヒビター
US6436983B1 (en) Treatment for alzheimer's disease
EP1073440B1 (en) sPLA 2 INHIBITOR ESTERS
WO1999021545A1 (en) ISOPROPYL ESTER PRODRUGS OF INDOLE sPLA2 INHIBITORS
JP2002532571A (ja) 新規sPLA2インヒビター
SK16342000A3 (sk) Liečivo na liečbu zápalového ochorenia čreva obsahujúce 1H-indol-3-glyoxylamidy
JP2003505372A (ja) sPLA2インヒビター

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees