JP4559878B2 - デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 - Google Patents
デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559878B2 JP4559878B2 JP2005060371A JP2005060371A JP4559878B2 JP 4559878 B2 JP4559878 B2 JP 4559878B2 JP 2005060371 A JP2005060371 A JP 2005060371A JP 2005060371 A JP2005060371 A JP 2005060371A JP 4559878 B2 JP4559878 B2 JP 4559878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- unit
- multiplexing
- digital broadcast
- broadcast signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
符号化部にてベースバンド映像信号をヘッダ領域及びデータ領域を有する放送用に規格化された第1のストリームパケットに圧縮符号化し、多重化部にて第1のストリームパケットを当該第1のストリームパケットとは異なる第2のストリームパケットと多重化し送出信号として送出するデジタル放送信号送出装置であって、符号化部の符号化レート情報を取得する取得手段と、多重化部で送出信号に多重すべく第1のストリームパケットのデータ領域のデータ量を所定時間毎に求める第1の演算手段と、取得手段で取得された符号化レート情報から求めた所定時間毎のデータ量と、第1の演算手段で求められた所定時間毎のデータ量との差を求める第2の演算手段と、この第2の演算手段で求められた差が基準値を超えるか否かを判定し、基準値を超える場合に、第1のストリームパケットの送出信号に対する多重処理を停止するように多重化部を制御する制御手段とを備えるようにしたものである。
この構成によれば、符号化部で指定される符号化レートを常に確実に取得することができる。
この構成によれば、1度符号化レート情報を記録媒体に記録しておけばよく、これにより記録媒体に記憶された符号化レート情報を用いて多重化レートの変動抑制処理を簡単手順で行うことができる。
(第1の実施形態)
図1は、この発明の第1の実施形態となるデジタル放送信号送出装置の構成を示すもので、11はTS多重部である。なお、ここでは説明を簡単にするため、TS多重部11の入力チャンネル(系統)数を4チャンネルとし、各チャンネル入力は全てTSパケットであるものとする。
上記構成において、ベースバンド映像信号は、ES符号化部12によって、ESに圧縮符号化され、PES化部13によってPESヘッダ部が付加されてPESに生成され、TSパケット化部14によってTSヘッダ部、アダプテーションフィールド部等が付加されてTSパケットに生成されてTS多重部11に供給される。
多重制御部15は、ES符号化部12からESレート情報を取得し(ステップST3a)、このESレート情報から一定時間(8μS)毎のESのデータ量Aの累積和を求め(ステップST3b)、実際に多重化される一定時間(8μS)毎のESのデータ量Bの累積和を求め(ステップST3c)、これらESのデータ量Aとデータ量Bとの差を求める(ステップST3d)。
15000000[bps]×0.000008[s]/8[bit]=15[バイト]
となる。
図4は、この発明の第2の実施形態となるデジタル放送信号送出装置の構成を示すもので、21はTS多重部である。なお、図4において、上記図1と同一部分には同一符号を付して詳細な説明を省略する。また、ここでは説明を簡単にするため、TS多重部21の入力チャンネル(系統)数を4チャンネルとし、各チャンネル入力は全てTSパケットであるものとする。
例えば、TSレートが20Mbpsである場合、1映像フレーム期間に出力すべきTSパケット数は、
20000000[bps]/8[bit]/188[バイト]/(30/1.001)[s]=443.7…[パケット]
となる。端数は切り捨てて443パケットとし、この443パケットに対して、予め何番目のパケットでは何を多重するかをTS多重部21に予め指定しておく。
(15000000[bps]/8[bit]/(30/1.001)[s]+19[バイト])/184[バイト]=340.1…[パケット]
となる。端数は切り上げて、さらにPES化のオーバーヘッドを考慮して+1し、342パケットを映像用のパケットとする。
この発明は、上記各実施形態に限定されるものではない。例えば上記第1の実施形態では、多重制御部15によりES符号化部12からESレート情報を取得する例について説明した。しかしこれに限ることなく、TS多重部11に記憶部を設けておいて、この記憶部に予めESレート情報を記憶しておくようにしてもよい。このようにすれば、TS多重部11内でTSレートの変動抑制処理を簡単に実行できる。
Claims (6)
- 符号化部にてベースバンド映像信号からMPEG2(Moving Picture Experts Group 2)規定のES(Elementary Stream)を生成し、このESからPES(Packetized Elementary Stream)、このPESから第1のTS(Transport Stream)パケットを生成し、多重化部にて前記第1のTSパケットを当該第1のTSパケットとは異なる第2のTSパケットと多重化し送出信号として送出するデジタル放送信号送出装置であって、
前記符号化部のESレート情報を取得する取得手段と、
前記多重化部で前記送出信号に多重すべく第1のTSパケットのESのデータ量を所定時間毎に求める第1の演算手段と、
前記取得手段で取得された前記ESレート情報から求めた所定時間毎のESのデータ量と、前記第1の演算手段で求められた所定時間毎のESのデータ量との差を求める第2の演算手段と、
この第2の演算手段で求められた差が基準値を超えるか否かを判定し、基準値を超える場合に、前記第1のTSパケットの前記送出信号に対する多重処理を停止するように前記多重化部を制御する制御手段とを具備したことを特徴とするデジタル放送信号送出装置。 - 前記取得手段は、前記符号化部との通信により前記ESレート情報を取得することを特徴とする請求項1記載のデジタル放送信号送出装置。
- 前記取得手段は、前記ESレート情報を記憶した記録媒体を備えるとき、この記録媒体から前記ESレート情報を読み出すことを特徴とする請求項1記載のデジタル放送信号送出装置。
- さらに、1映像フレーム期間に前記送出信号として出力すべき第1のTSパケット、第2のTSパケットの並び替え手順を示す指示情報を発生する指示情報発生手段を備え、
前記制御手段は、前記指示情報取得手段で得られた前記指示情報に基づいて前記多重化部から前記第1のTSパケット及び第2のTSパケットを送出信号に多重するとともに、前記第2の演算手段で求められた差が基準値以上である場合に、前記1映像フレーム期間における第1のTSパケットの前記送出信号に対する多重処理を停止するように前記多重化部を制御することを特徴とする請求項1記載のデジタル放送信号送出装置。 - 前記指示情報発生手段は、前記指示情報が記憶された記録媒体を備えることを特徴とする請求項4記載のデジタル放送信号送出装置。
- 符号化部にてベースバンド映像信号からMPEG2(Moving Picture Experts Group 2)規定のES(Elementary Stream)を生成し、このESからPES(Packetized Elementary Stream)、このPESから第1のTS(Transport Stream)パケットを生成し、多重化部にて前記第1のTSパケットを当該第1のTSパケットとは異なる第2のTSパケットと多重化し送出信号として送出するデジタル放送信号送出装置の制御方法であって、
前記符号化部のESレート情報を取得し、
前記多重化部で前記送出信号に多重すべく第1のTSパケットのESのデータ量を所定時間毎に求め、
前記ESレート情報から求めた所定時間毎のESのデータ量と、前記第1のTSパケットの所定時間毎のESのデータ量との差を求め、
この求められた差が基準値を超えるか否かを判定し、基準値を超える場合に、前記第1のTSパケットの前記送出信号に対する多重処理を停止するようにしたことを特徴とするデジタル放送信号送出装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005060371A JP4559878B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005060371A JP4559878B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006246133A JP2006246133A (ja) | 2006-09-14 |
JP4559878B2 true JP4559878B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=37052056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005060371A Expired - Fee Related JP4559878B2 (ja) | 2005-03-04 | 2005-03-04 | デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559878B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999034543A1 (en) * | 1997-12-31 | 1999-07-08 | Sony Corporation | Coded data output device and method |
JPH11234634A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Sony Corp | データ送出装置およびデータ多重化装置 |
JPH11340935A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Sony Corp | データ多重化装置及び方法 |
JP2002199356A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Nec Microsystems Ltd | Ps多重化システム及びps多重化方法 |
JP2005101860A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | メディア情報処理方法 |
-
2005
- 2005-03-04 JP JP2005060371A patent/JP4559878B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999034543A1 (en) * | 1997-12-31 | 1999-07-08 | Sony Corporation | Coded data output device and method |
JPH11234634A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Sony Corp | データ送出装置およびデータ多重化装置 |
JPH11340935A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Sony Corp | データ多重化装置及び方法 |
JP2002199356A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Nec Microsystems Ltd | Ps多重化システム及びps多重化方法 |
JP2005101860A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | メディア情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006246133A (ja) | 2006-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7379497B2 (en) | Encoded data outputting apparatus and method | |
JP2000083226A (ja) | バッファ機構及びタ―ゲットシステム復号化器及びデ―タのバッファ化方法 | |
JP4678486B2 (ja) | 多重化装置および多重化方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
US20100232453A1 (en) | Information processing apparatus and multiplexing method | |
JP5064305B2 (ja) | ビットレート変換装置及び変換方法 | |
US7729383B2 (en) | Multiplexer and multiplexing method | |
US7333711B2 (en) | Data distribution apparatus and method, and data distribution system | |
EP1662484B1 (en) | Method and apparatus for processing asynchronous audio stream | |
JP4559878B2 (ja) | デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 | |
EP2557787B1 (en) | Encoding apparatus and the method | |
WO2017061280A1 (ja) | 受信装置および方法 | |
US20020023269A1 (en) | Data distribution apparatus and method, and data distribution system | |
JP5939884B2 (ja) | 誤り訂正符号化装置 | |
JP5149404B2 (ja) | 映像受信装置 | |
JPH11340936A (ja) | データ多重化方法及び装置 | |
JP4190428B2 (ja) | データ伝送方法およびデータ伝送機 | |
JP2000049726A (ja) | 多重化装置及び方法 | |
JP2011239009A (ja) | 伝送装置 | |
KR100918561B1 (ko) | 패딩 제거 기법을 이용한 전송 스트림 다중화 장치 및 방법 | |
JP2005519541A5 (ja) | ||
JPH11340935A (ja) | データ多重化装置及び方法 | |
JP2002152047A (ja) | マルチプログラム圧縮符号化信号変換方法、装置および変換プログラムを記録した媒体 | |
JP4542924B2 (ja) | デジタル放送信号送出装置及びこのデジタル放送信号送出装置の制御方法 | |
KR0180174B1 (ko) | Mpeg2 pat의 역패킷화기 | |
JP4527672B2 (ja) | 記録装置、記録方法、記録システム、配信装置および配信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |