JP4559180B2 - 可変圧力比ファンシステムを有するガスタービンエンジン - Google Patents

可変圧力比ファンシステムを有するガスタービンエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4559180B2
JP4559180B2 JP2004293834A JP2004293834A JP4559180B2 JP 4559180 B2 JP4559180 B2 JP 4559180B2 JP 2004293834 A JP2004293834 A JP 2004293834A JP 2004293834 A JP2004293834 A JP 2004293834A JP 4559180 B2 JP4559180 B2 JP 4559180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
duct
bypass
engine
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004293834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005113919A5 (ja
JP2005113919A (ja
Inventor
チャールズ・カマー・クリストファーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005113919A publication Critical patent/JP2005113919A/ja
Publication of JP2005113919A5 publication Critical patent/JP2005113919A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559180B2 publication Critical patent/JP4559180B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K3/00Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan
    • F02K3/02Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber
    • F02K3/04Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type
    • F02K3/06Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type with front fan
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/105Final actuators by passing part of the fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/141Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of shiftable members or valves obturating part of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K3/00Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan
    • F02K3/02Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber
    • F02K3/04Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type
    • F02K3/075Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type controlling flow ratio between flows

Description

本発明は、航空機用ガスタービンエンジンに関し、具体的には、多重ファンバイパスを有する航空機用ガスタービンエンジンに関する。
従来型のガスタービンエンジンは、直列軸流関係で、コアエンジンに流入する空気流を加圧するための高圧圧縮機と、その中で燃料及び加圧空気の混合気を燃焼させて推進ガス流を発生する燃焼器と、推進ガス流によって回転されかつ半径方向内側の比較的大径シャフトによって結合されて高圧圧縮機を駆動する高圧タービンとを有するコアエンジンを含む。標準的なバイパス式ターボファン・エンジンでは、高圧タービンの後方に低圧タービンが付加され、また高圧圧縮機の前方に前方ファンが付加される。
特許文献1に開示されているような標準的な可変バイパス比設計は、前方ファン内に1つ又はそれ以上の前方のファンロータブレード列を含む。ファンロータブレードは、半径方向内側の比較的小径駆動シャフトに結合され、この小径駆動シャフトは、中空の大径シャフトを貫通して延びかつ低圧タービンによって駆動される。後方ファンは、より大径の駆動シャフトに結合された1つ又はそれ以上の後方のファンロータブレード列を含み、高圧タービンによって駆動される。後方ファンは、直列軸流関係で前方ファンと高圧圧縮機との間に配置される。前方及び後方ファン間に可変面積バイパスインゼクタを設置して、ファンバイパスダクトの第1の入口に流入する空気量を変化させてエンジンのファンバイパス比(すなわち、ファンバイパスダクトを通って流れる空気とコアエンジンを通って流れる空気との比率)を可変にしているが、エンジンを表現するための可変サイクルという用語はこのことに由来している。ファンバイパスダクトは、後方のファンブレード列の後方に設置された第2の入口を有する。第1及び第2のバイパスダクト入口内に導かれる空気流の制御は一般的に、切換弁機構と通常VABlとして表す可変バイパスインゼクタと呼ばれる幾つかのより特別なバルブとによって達成される。
2つ又はそれ以上の入口を備えたファンバイパスダクトを有するエンジンは、多重バイパスストリーム可変サイクル・ガスタービンエンジンと呼ぶことができる。一般的にステータベーンの列が、各前方及び後方のファンブレード列の直ぐ前方に設置される。選択したステータベーン列を可変、一般的には可変角度として、ロータブレードから見た流れの角度を変化させる。エンジン推力の一部は、コアエンジンから流出する推進ガスによってもたらされ、またその一部は、ファンバイパスダクトから流出する空気流によってもたらされる。コア駆動ファン段を備えた可変サイクルエンジンが、コアの第1段の先端セクションを用いてバイパスストリーム圧力比を高めることによって効果的にファンバイパスストリーム圧力比を増大させるようにこれまで設計されてきた。このような設計の一例が、特許文献2に開示されている。それらは、バイパスストリームに対する流れを調整するために一連の案内ベーン及びドアを利用している。
離陸及び上昇出力設定時には高比推力を得るために高いファンハブ及びバイパスストリーム圧力比で作動し、また低出力巡航時には良好な燃料消費率を得るために低いバイパスストリーム圧力比で作動する航空機用ガスタービンエンジンに対する要求がある。従来型のファンでは、低い圧力比(ブレード配列内の流れの閉塞によって制限される)で作動するようにされている場合があるが、このことはさらに、コアを過給するハブ圧力比を低下させ、それによってサイクル効率を低下させかつ燃料消費率の改善を無効なものにすることになる。一般的には、低いファン圧力比においてはファン効率の大きな低下もあり、このことが、燃料消費率における改善をも減少させる。
特公昭59−024261号 米国特許第5,809,772号
コアエンジンの周りでのファンセクションからバイパスストリームまでのバイパス流を調整でき、離陸及び上昇出力設定時には高比推力を得るために高いファンハブ及びバイパスストリーム圧力比で効果的に作動し、また低出力巡航時には良好な燃料消費率を得るために低いバイパスストリーム圧力比で作動することができる航空機用ガスタービンエンジンを手に入れることは、非常に望ましい。
多重バイパス式ターボファン・ガスタービンエンジンは、低圧シャフトに駆動係合状態で結合されたエンジンファンの軸方向に間隔を置いて配置された第1及び第2段ファンと、第2段ファンを囲むファンバイパスダクトとを含む。ファンバイパスダクトへの第1のバイパス入口が、第1及び第2段ファンの軸方向間に配置され、ファンバイパスダクトへの第2のバイパス入口が、第2段ファンと環状のコアエンジン入口との軸方向間に配置される。第1段ファンの第1段ファンブレードが、第1のファンダクトにわたる軸方向位置に配置され、第2段ファンブレードが、第2段ファンダクトにわたる軸方向位置に半径方向に配置される。第2のファンダクトは、第1のバイパス入口の軸方向後方に設置されかつファンバイパスダクトの半径方向内側に配置される。ファンシュラウドが、第2段ファンブレードをそれぞれ半径方向内側ファンハブと半径方向外側先端セクションとに分割する。先端セクションは、環状のダクト壁を含むファン先端ダクト内に半径方向に配置され、環状のダクト壁は、回転可能ファンシュラウドの前方に隣接する回転不能前方ダクト壁部分を有する。軸方向並進式デフレクタが、該デフレクタが第1のバイバス入口を開くとファン先端ダクトを閉じかつ第1のバイパス入口を閉じるとファン先端ダクトを開くように、位置決め配置される。
デフレクタの1つの実施形態は、後方円筒形セクションが後に続く前方円錐形セクションを有する。前方の円錐形セクションは、第1の流れスプリッタを含む。回転不能前方ダクト壁部分は、第2の流れスプリッタを含む。
エンジンの1つの実施形態は、環状のダクト壁の回転不能後方ダクト壁部分を含み、該回転不能後方ダクト壁部分は、回転可能ファンシュラウドの後方に隣接して設置されかつ軸方向に第2のバイパス入口まで延びる。エンジンの別の実施形態は、回転可能ファンシュラウドの後方に位置する、環状のダクト壁の回転不能引込み式後方ダクト壁部分を含む。引込み式後方壁は、第2段ファンとコアエンジン入口との間を軸方向に延びる環状のオープンスペースを形成する。ファンバイパスダクトへの第2のバイパス入口は、オープンスペースとコアエンジン入口との軸方向間に配置される。環状の第3のスプリッタが、第2のバイパス入口とコアエンジン入口との半径方向間に配置される。
エンジンのより具体的な実施形態は、下流方向直列流れ関係でファンセクション、コアエンジン及び低圧タービンを含む。コアエンジンは、下流方向直列流れ関係で高圧圧縮機、燃焼器及び高圧タービンを含む。高圧圧縮機は、コアエンジンシャフトによって高圧タービンブレードに駆動係合状態で結合される。ファンバイパスダクトが、第2段ファン及びコアエンジンを囲む。エンジンはさらに、低圧タービンと可変面積排気ノズルとの間で後向きに延びるテールパイプと、テールパイプに開口しかつファンバイパスダクトの後端部に設置された後部可変面積バイパスインゼクタとを含む。可変面積排気ノズルと後部可変面積バイパスインゼクタとの軸方向間に配置した状態で、アフタバーナをテールパイプ内に組み入れることができる。
上述の航空機用ガスタービンエンジンの実施形態は、コアエンジンの周りでのファンセクションからバイパスストリームまでのバイパス流を調整しながら、離陸及び上昇出力設定時には高比推力を得るために高いファンハブ及びバイパスストリーム圧力比で効果的に作動することができ、また低出力巡航時には良好な燃料消費率を得るために低いバイパスストリーム圧力比で作動することができる。
添付の図面に関連してなされた以下の記述において、本発明の上述の態様及び他の特徴を説明する。
図1に示すのは、ほぼ軸方向に延びる軸線すなわち中心線12を有するバイパス式ターボファン・エンジン10であって、中心線12は、全体として前方向14及び後方向16に延びる。バイパス式ターボファン・エンジン10は、それら全てが直列軸流関係で配列されている、高圧圧縮機20と、燃焼器22と、高圧タービンブレード24の列を有する高圧タービン(HPT)23とを備えたコアエンジン18(ガス発生機とも呼ばれる)を含む。高圧圧縮機20の高圧圧縮機ブレード64は、エンジン10の中心線12の周りに同軸に配置されて高圧スプール21を形成するより大径の環状のコアエンジンシャフト26によって駆動係合状態で高圧タービンブレード24に固定結合される。
コアエンジン18内の燃焼器22により、高圧圧縮機20からの加圧空気を燃料と混合し、生じた燃料及び空気の混合気に点火し、燃焼ガスを発生させる。幾らかの仕事が、高圧タービンブレード24によってこれらのガスから取り出され、高圧タービンブレード24が高圧圧縮機20を駆動する。燃焼ガスは、コアエンジン18から低圧タービンブレード28の列を有する出力タービン又は低圧タービン(LPT)27内に吐出される。低圧タービンブレード28は、コアエンジンシャフト26内でエンジン10の中心線12の周りに同軸に配置されて低圧スプール29を形成するより小径の環状の低圧シャフト30に固定取付けされる。低圧シャフト30は、エンジンファンセクション35の軸方向に間隔を置いて配置された第1及び第2段ファン31及び33を回転させる。第1及び第2段ファン31及び33は、それぞれほぼ半径方向外向きに延びかつ円周方向に間隔を置いて配置された第1及び第2段ファンブレード32及び36の第1及び第2段列を含む。
ファンバイパスダクト40が、第2段ファン33及びコアエンジン18を囲む。コア吐出空気流170が、低圧タービン27から吐出されて、後部可変面積バイパスインゼクタ(VABI)53を通してファンバイパスダクト40から吐出されるバイパス空気流178と混合する。テールパイプ69内で混合が行われ、テールパイプ69内で排気流が形成されて、この排気流が可変面積排気ノズル122を通して吐出される。随意選択的にアフタバーナ130を用いて、エンジン10の推力レベルを高めることができる。
図1及び図2を参照すると、ファンバイパスダクト40は、第1及び第2段ファン31及び33の軸方向間に配置された第1のバイパス入口42を有する。その前端部に第1の流れスプリッタ45を有するデフレクタ44が、軸方向に並進可能でありかつ第1のバイパス入口42を開閉するように位置決め配置される。デフレクタ44は、後方円筒形セクション98が後に続く第1の流れスプリッタ45を含む前方円錐形セクション96を有するものとして示しているが、それに限定されない。
ファンバイパスダクト40への第2のバイパス入口46が、第2段ファン33とコアエンジン18への環状のコアエンジン入口47との軸方向間に配置され、それによって前方ファンからのファンバイパスダクト内に2つの同軸のバイパス流路を形成する。ファンバイパスダクト40は、該ファンバイパスダクト40への第2のダクト出口49を有する第2の入口ダクト48によって第2のバイパス入口46と流体連通している。第1段ファンブレード32は、第1のファンダクト131を横切って半径方向に配置され、また第2段ファンブレード36は、第2のファンダクト132を横切って半径方向に配置される。第2のファンダクト132は、第1のバイパス入口42の軸方向後方で始まり、かつファンバイパスダクト40の半径方向内側に配置される。
ファンシュラウド108が、第2段ファンブレード36をそれぞれ半径方向内側及び外側パネルにすなわち半径方向内側ファンハブ37と半径方向外側先端セクション39とに分割する。第2のバイパス空気流部分54は、第2段ファンブレード36の先端セクション39を横切ってファン先端ダクト146を通して第2の入口46内に導かれる。ファン先端ダクト146は、その前端部に第2の流れスプリッタ55を有する環状のダクト壁50を含む。環状のダクト壁50は、第2段ファン33のファンシュラウド108である回転可能部分を含む。環状のダクト壁50の回転不能前方及び後方ダクト壁部分90及び92は、回転可能ファンシュラウド108の前方及び後方に隣接して設置される。第2の流れスプリッタ55は、回転不能前方ダクト壁部分90の前端部に設置される。環状のシール43が、環状のダクト壁50の回転可能ファンシュラウド108と環状のダクト壁50の前方及び後方ダクト壁部分90及び92との間に設けられる。軸方向に並進可能な(軸方向並進式)デフレクタ44はまた、該デフレクタが第1のバイパス入口42を開くとファン先端ダクト146を閉じかつ第1のバイパス入口42を閉じるとファン先端ダクト146を開くように、位置決め配置される。
第2段ファンブレード36は、第1段ファンブレード32の軸方向後方に配置され、また円周方向に間隔を置いて配置されたファンステータベーン34の列が、第1及び第2段ファンブレード32及び36の列の軸方向間に配置される。第1のバイパス入口42は、軸方向並進式デフレクタ44及び第1の流れスプリッタ45を含む。第2段ファンブレード36は、第1及び第2のバイパス入口42及び46の軸方向間に配置される。付加的なファンブレード及び/又はファンベーンの列を設けることができる。
離陸のようなエンジン10の高出力モード作動時、軸方向並進式デフレクタ44は、図2に示すように、軸方向に後方軸方向位置85に引込まれる。デフレクタ44は、第1段ファンブレードを流出するエンジン又はファン空気流60の全てを第2の流れスプリッタ55を横切るように反らせ、第2の流れスプリッタ55が、空気流60をコア空気流部分70と第2のバイパス空気流部分54とに分割する。第2のバイパス空気流部分54は、ファン先端ダクト146を通り、ファン先端セクション39を横切り、第2のバイパス入口46を通って、ファンバイパスダクト40内に流れる。コア空気流部分70は、ファンハブセクション37を通ってコアエンジン18内に流れる。
巡航モードのような低出力エンジン作動時、軸方向並進式デフレクタ44は、図3に示すように、軸方向に前方軸方向位置86に伸出る。デフレクタ44の第1の流れスプリッタ45は、第1段ファンブレード32を流出するファン空気流60を第1のバイパス空気流57とコア空気流部分70とに分割する。さらに、その軸方向伸出し位置において、デフレクタ44は、空気流60がファン先端ダクト146に流入し、ファン先端セクション39を横切り、第2のバイパス入口46を通って、ファンバイパスダクト40内に流れるのを阻止しかつ実質的に防止する。コア空気流部分70は、ファンハブセクション37を通ってコアエンジン18内に流れる。
図4に示すのは、回転可能ファンシュラウド108の後方に位置する、環状のダクト壁50の回転不能な引込み可能な(引込み式)後方ダクト壁部分192を含むエンジン10の別の実施形態である。引込み式後方ダクト壁部分192は、第2段ファンブレード36とファンバイパスダクト40への第2のバイパス入口46との間で完全に又は部分的に伸出ることができる。このことで、エンジンの作動に対して一層の融通性が得られる。並進可能な引込み式後方ダクト壁部分192は、図7に示すように、ファンバイパスダクト40を横切って半径方向に配置された1つ又はそれ以上の支柱237を貫通して延びる機械的リンク機構227によって機械的に連結されることができる。
機械的リンク機構227を用いて、デフレクタ44が完全に前方に伸出たときに後方ダクト壁部分192が完全に前方に伸出しまたデフレクタ44が完全に後方に引込まれたときに後方ダクト壁部分192もまた完全に後方に引込まれるように、直接に又は並進するデフレクタ44に比例して引込み式後方ダクト壁部分192を並進させる。第2段ファン33の後方の先端対ハブ流分割を操作可能に制御するために、後方ダクト壁部分192の軸方向移動は、機械的に又はその他の方法で並進するデフレクタ44に非線形関係で連動させることができる。エンジンのこの実施形態では、デフレクタ44は、引込み式後方ダクト壁部分192が該デフレクタ44に対して非線形関係で伸出し及び引込まれるように、引込み式後方ダクト壁部分192に連結されている。
別の実施形態では、別個の第1及び第2のアクチュエータ250及び252を有する作動システムを用いて、それぞれデフレクタ44及び後方ダクト壁部分192を並進させることができる。第1及び第2のアクチュエータ250及び252は、作動システムによって制御可能に連動され、デフレクタ44及び後方ダクト壁部分192を直接に又は比例させて並進させるように制御装置254によって制御されることができる。さらに別の実施形態では、デフレクタ44及び後方ダクト壁部分192は、予め定められた関係に従って制御装置によって独立して制御されるか又はエンジン内部の様々なフィードバック信号で作動する閉ループ制御装置を介して独立して調整されて、エンジン作動及び/又は航空機運転を最適化することができる。
エンジン10の別の実施形態の高出力及び低出力モードを、それぞれ図5及び図6に示す。第2段ファンブレード36は、コアエンジン18のコアエンジン入口47まで軸方向に延びる第2のファンダクト132を横切って半径方向に延びる。第2の流れスプリッタ55は、ファン空気流60をそれぞれ第2段ファンブレード36のファンハブセクション37及びファン先端セクション39を横切って流れるハブ空気流59と先端空気流61とに分割する。
第2段ファンダクト132内の環状のオープンスペース220が、第2段ファンブレード36とコアエンジン入口47との間で軸方向に延びる。ファンバイパスダクト40への第2のバイパス入口46は、オープンスペース220とコアエンジン18へのコアエンジン入口47との軸方向間に配置される。環状の第3のスプリッタ226が、第2のバイパス入口46とコアエンジン入口47との半径方向間に配置される。第2のバイパス入口46は、オープンスペース220に開口して、ファンハブセクション37を通って流れるハブ空気流59の一部が第3のバイパス空気流部分159としてファンバイパスダクト40に流れることを可能にする。残りのハブ空気流59は、コアエンジン18に対するコア空気流部分70を形成する。このことは、ハブ空気流59及びバイパス空気流178が下流圧力バランスに一層良好に適合するか又は該下流圧力バランスを一層良好に制御することを可能にする。
エンジン10の別の実施形態の高出力モード作動時、図5に示すように、軸方向並進式デフレクタ44は軸方向に後方軸方向位置85に引込まれ、また後方ダクト壁192は軸方向に後方位置95に引込まれる。この位置では、軸方向並進式デフレクタ44は、第1段ファンブレード32を流出するエンジン又はファン空気流60の全てを第2の流れスプリッタ55を横切るように反らせ、第2の流れスプリッタ55が、ファン空気流60をコア空気流部分70と第2のバイパス空気流部分54とに分割する。第2のバイパス空気流部分54は、ファン先端ダクト146を通り、ファン先端セクション39を横切り、次いでオープンスペース220を横切って流れる。
実質上、第2のバイパス空気流部分54の全て又は大部分は、次ぎに第2のバイパス入口46を通ってファンバイパスダクト40に至る。コア空気流部分70は、ファンハブセクション37を通り、次いでほぼその全てがコアエンジン18内に流れる。オープンスペース220は、ハブ空気流59及び第2のバイパス空気流部分54が流れ接触面228を有することを可能にし、従ってバイパス空気流178を圧力バランスさせるのを可能にする。
低出力エンジン作動時、図6に示すように、軸方向並進式デフレクタ44は、軸方向に前方軸方向位置86に伸出し、また後方ダクト壁192は軸方向に前方位置106に伸出し、システムは、図3に示すエンジンの場合に説明したように作動する。
本明細書では本発明の好ましくかつ例示的な実施形態であると考えられるものをこれまで説明してきたが、当業者には本明細書の教示から本発明の他の変更形態が明らかになるはずであり、また、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
可変圧力比ファンを有する航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンの縦方向概略断面図。 出力作動モードに構成された、図1に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンの前方部分の縦方向断面図。 巡航作動モードに構成された、図2に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンの前方部分の縦方向断面図。 図1に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンの別の実施形態の前方部分の縦方向断面図。 出力作動モードに構成された、図1に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンの第1の別の実施形態の前方部分の縦方向断面図。 巡航作動モードに構成された、図5に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンの第1の別の実施形態の前方部分の縦方向断面図。 図4に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンのデフレクタ及び後方ダクト壁部分を連結する機械的リンク機構の概略断面図。 図4に示す航空機用ターボファン・ガスタービンエンジンのデフレクタ及び後方ダクト壁部分を直接に又は比例するように並進させるために制御装置によって作動されるアクチュエータの概略断面図。
符号の説明
10 バイパス式ターボファン・エンジン
18 コアエンジン
20 高圧圧縮機
22 燃焼器
23 高圧タービン
27 低圧タービン
31 第1段ファン
33 第2段ファン
36 第2段ファンブレード
37 ファンハブセクション
39 先端セクション
40 ファンバイパスダクト
42 第1のバイパス入口
44 軸方向並進式デフレクタ
45 第1の流れスプリッタ
46 第2のバイパス入口
47 コアエンジン入口
50 環状のダクト壁
53 後部可変面積バイパスインゼクタ
55 第2の流れスプリッタ
69 テールパイプ
122 可変面積排気ノズル
130 アフタバーナ
132 第2のファンダクト
146 ファン先端ダクト
192 引込み式後方ダクト壁部分

Claims (10)

  1. 低圧シャフト(30)に駆動係合状態で結合されたエンジンファン(35)の軸方向に間隔を置いて配置された第1及び第2段ファン(31及び33)と、
    前記第2段ファン(33)を囲むファンバイパスダクト(40)と、
    前記第1及び第2段ファン(31及び33)の軸方向間に配置された、前記ファンバイパスダクト(40)への第1のバイパス入口(42)と、
    前記第2段ファン(33)と環状のコアエンジン入口(47)との軸方向間に配置された、前記ファンバイパスダクト(40)への第2のバイパス入口(46)と、
    第1のファンダクト(131)にわたる軸方向位置に配置された、前記第1段ファン(31)の第1段ファンブレード(32)と、第2ファンダクト(132)にわたる軸方向位置に半径方向に配置された第2段ファンブレード(36)と、を含み、
    前記第2のファンダクト(132)が、前記第1のバイパス入口(42)の軸方向後方に設置されかつ前記ファンバイパスダクト(40)の半径方向内側に配置され、
    回転可能ファンシュラウド(108)が、前記第2段ファンブレード(36)をそれぞれ半径方向内側ファンハブ(37)と半径方向外側先端セクション(39)とに分割し、
    前記先端セクション(39)が、環状のダクト壁(50)を含むファン先端ダクト(146)内に半径方向に配置され、前記環状のダクト壁(50)が、前記回転可能ファンシュラウド(108)の前方に隣接する回転不能前方ダクト壁部分(90)を有し、
    軸方向並進式デフレクタ(44)が、該デフレクタが前記第1のバイバス入口(42)を開くと前記ファン先端ダクト(146)を閉じかつ前記第1のバイパス入口(42)を閉じると前記ファン先端ダクト(146)を開くように、位置決め配置されている、
    多重バイパス式ターボファン・ガスタービンエンジン(10)。
  2. さらに、前記デフレクタ(44)が、後方円筒形セクション(98)が後に続く前方円錐形セクション(96)を有する、請求項1記載のエンジン(10)。
  3. さらに、前記前方円錐形セクション(96)が、第1の流れスプリッタ(45)を有する、請求項2記載のエンジン(10)。
  4. さらに、前記環状のダクト壁(50)が、前記回転可能ファンシュラウド(108)の後方に隣接して設置されかつ軸方向に前記第2のバイパス入口(46)まで延びる、該環状のダクト壁(50)の回転不能後方ダクト壁部分(92)を有する、請求項1記載のエンジン(10)。
  5. 前記第2段ファン(33)とコアエンジン入口(47)との間で軸方向に延びる環状のオープンスペース(220)と、前記回転可能ファンシュラウド(108)の後方に位置する、前記環状のダクト壁(50)の回転不能引込み式後方ダクト壁部分(192)とをさらに含む、請求項1記載のエンジン(10)。
  6. 下流方向直列流れ関係でエンジンファ(35)、コアエンジン(18)及び低圧タービン(27)を含み、前記コアエンジン(18)が、下流方向直列流れ関係で高圧圧縮機(20)、燃焼器(22)及び高圧タービン(23)を含み、前記高圧圧縮機(20)が、コアエンジンシャフト(26)によって前記高圧タービンブレード(24)に駆動係合状態で結合された、多重バイパス式ターボファン・ガスタービンエンジン(10)であって、
    低圧シャフト(30)によって前記低圧タービン(27)に駆動係合状態で結合された、前記エンジンファン(35)の軸方向に間隔を置いて配置された第1及び第2段ファン(31及び33)と、
    前記第2段ファン(33)及びコアエンジン(18)を囲むファンバイパスダクト(40)と、
    前記第1及び第2段ファン(31及び33)の軸方向間に配置された、前記ファンバイパスダクト(40)への第1のバイパス入口(42)と、
    前記第2段ファン(33)と前記コアエンジン(18)への環状のコアエンジン入口(47)との軸方向間に配置された、前記ファンバイパスダクト(40)への第2のバイパス入口(46)と、
    第1のファンダクト(131)にわたる軸方向位置に配置された、前記第1段ファン(31)の第1段ファンブレード(32)と、第2ファンダクト(132)にわたる軸方向位置に半径方向に配置された第2段ファンブレード(36)と、を含み、
    前記第2のファンダクト(132)が、前記第1のバイパス入口(42)の軸方向後方に設置されかつ前記ファンバイパスダクト(40)の半径方向内側に配置され、
    回転可能ファンシュラウド(108)が、前記第2段ファンブレード(36)をそれぞれ半径方向内側ファンハブ(37)と半径方向外側先端セクション(39)とに分割し、
    前記先端セクション(39)が、環状のダクト壁(50)を含むファン先端ダクト(146)内に半径方向に配置され、前記環状のダクト壁(50)が、前記回転可能ファンシュラウド(108)の前方に隣接する回転不能前方ダクト壁部分(90)を有し、
    軸方向並進式デフレクタ(44)が、該デフレクタが前記第1のバイバス入口(42)を開くと前記ファン先端ダクト(146)を閉じかつ前記第1のバイパス入口(42)を閉じると前記ファン先端ダクト(146)を開くように、位置決め配置されている、
    エンジン(10)。
  7. さらに、
    前記デフレクタ(44)が、後方円筒形セクション(98)が後に続く前方円錐形セクション(96)を有し、
    前記前方円錐形セクション(96)が、第1の流れスプリッタ(45)を有し、
    前記回転不能前方ダクト壁部分(90)が、第2の流れスプリッタ(55)を有する、請求項6記載のエンジン(10)。
  8. さらに、
    前記環状のダクト壁(50)が、前記回転可能ファンシュラウド(108)の後方に隣接して設置されかつ軸方向に前記第2のバイパス入口(46)まで延びる、該環状のダクト壁(50)の回転不能後方ダクト壁部分(92)を有し、
    前記デフレクタ(44)が、後に続く後方円筒形セクション(98)を含む前方円錐形セクション(96)を有し、
    前記前方円錐形セクション(96)が第1の流れスプリッタ(45)を有し、また前記回転不能前方ダクト壁部分(90)が第2の流れスプリッタ(55)を有する、
    請求項6記載のエンジン(10)。
  9. 前記第2段ファン(33)とコアエンジン入口(47)との間で軸方向に延びる環状のオープンスペース(220)と、
    前記回転可能ファンシュラウド(108)の後方に位置する、前記環状のダクト壁(50)の回転不能引込み式後方ダクト壁部分(192)と、を含み、
    前記ファンバイパスダクト(40)への第2のバイパス入口(46)が、前記オープンスペース(220)とコアエンジン入口(47)との軸方向間に配置され、
    前記引込み式後方ダクト壁部分(192)が、前記第2のバイパス入口(46)とコアエンジン入口(47)との半径方向間に配置されている、
    請求項6記載のエンジン(10)。
  10. 前記低圧タービン(27)と可変面積排気ノズル(122)との間で後向きに延びるテールパイプ(69)と、
    前記テールパイプ(69)に開口しかつ前記ファンバイパスダクト(40)の後端部に設置された後部可変面積バイパスインゼクタ(53)と、
    をさらに含む、
    請求項6記載のエンジン(10)。
JP2004293834A 2003-10-07 2004-10-06 可変圧力比ファンシステムを有するガスタービンエンジン Expired - Fee Related JP4559180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/680,387 US6901739B2 (en) 2003-10-07 2003-10-07 Gas turbine engine with variable pressure ratio fan system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005113919A JP2005113919A (ja) 2005-04-28
JP2005113919A5 JP2005113919A5 (ja) 2007-11-22
JP4559180B2 true JP4559180B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=34314102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004293834A Expired - Fee Related JP4559180B2 (ja) 2003-10-07 2004-10-06 可変圧力比ファンシステムを有するガスタービンエンジン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6901739B2 (ja)
EP (1) EP1522710B1 (ja)
JP (1) JP4559180B2 (ja)
CN (1) CN100419243C (ja)
CA (1) CA2482324C (ja)
DE (1) DE602004027334D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10655630B2 (en) 2014-09-10 2020-05-19 Ihi Corporation Bypass duct fairing for low bypass ratio turbofan engine and turbofan engine therewith

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7730714B2 (en) * 2005-11-29 2010-06-08 General Electric Company Turbofan gas turbine engine with variable fan outlet guide vanes
US7614210B2 (en) * 2006-02-13 2009-11-10 General Electric Company Double bypass turbofan
GB2443194B (en) * 2006-10-24 2008-09-10 Rolls-Royce Plc Gas turbine engine
US7784266B2 (en) * 2006-12-18 2010-08-31 General Electric Company Methods and systems for supplying air to a vehicle
JP5003875B2 (ja) 2007-03-01 2012-08-15 日本電気株式会社 冷却機構
US7837436B2 (en) * 2007-05-25 2010-11-23 General Electric Company Method and apparatus for regulating fluid flow through a turbine engine
US7963098B2 (en) * 2007-06-12 2011-06-21 United Technologies Corporation Composite duct assembly
US7942632B2 (en) * 2007-06-20 2011-05-17 United Technologies Corporation Variable-shape variable-stagger inlet guide vane flap
US10167813B2 (en) 2007-08-23 2019-01-01 United Technologies Corporation Gas turbine engine with fan variable area nozzle to reduce fan instability
US9494084B2 (en) 2007-08-23 2016-11-15 United Technologies Corporation Gas turbine engine with fan variable area nozzle for low fan pressure ratio
US9701415B2 (en) 2007-08-23 2017-07-11 United Technologies Corporation Gas turbine engine with axial movable fan variable area nozzle
US8205432B2 (en) * 2007-10-03 2012-06-26 United Technologies Corporation Epicyclic gear train for turbo fan engine
US10151248B2 (en) 2007-10-03 2018-12-11 United Technologies Corporation Dual fan gas turbine engine and gear train
US8590286B2 (en) * 2007-12-05 2013-11-26 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving tip fans
US8402742B2 (en) 2007-12-05 2013-03-26 United Technologies Corporation Gas turbine engine systems involving tip fans
US8105019B2 (en) * 2007-12-10 2012-01-31 United Technologies Corporation 3D contoured vane endwall for variable area turbine vane arrangement
US8127528B2 (en) * 2008-02-26 2012-03-06 United Technologies Corporation Auxiliary propulsor for a variable cycle gas turbine engine
US8082727B2 (en) * 2008-02-26 2011-12-27 United Technologies Corporation Rear propulsor for a variable cycle gas turbine engine
US8141366B2 (en) * 2008-08-19 2012-03-27 United Technologies Corporation Gas turbine engine with variable area fan nozzle
US8356483B2 (en) * 2008-04-10 2013-01-22 United Technologies Corp Gas turbine engine systems involving variable nozzles with sliding doors
US8359868B2 (en) * 2008-09-11 2013-01-29 General Electric Company Low BTU fuel flow ratio duct burner for heating and heat recovery systems
US8887485B2 (en) * 2008-10-20 2014-11-18 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Three spool gas turbine engine having a clutch and compressor bypass
US8596076B1 (en) 2008-12-30 2013-12-03 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Variable pressure ratio gas turbine engine
EP3135920B1 (en) * 2008-12-31 2018-12-19 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Variable pressure ratio compressor
US20110004388A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 United Technologies Corporation Turbofan temperature control with variable area nozzle
US20110167784A1 (en) * 2009-09-25 2011-07-14 James Edward Johnson Method of operating a convertible fan engine
US20110167792A1 (en) * 2009-09-25 2011-07-14 James Edward Johnson Adaptive engine
US20110120078A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Schwark Jr Fred W Variable area fan nozzle track
US8443586B2 (en) * 2009-11-24 2013-05-21 United Technologies Corporation Variable area fan nozzle bearing track
US9353684B2 (en) * 2009-12-11 2016-05-31 Northrop Grumman Systems Corporation Aircraft engine airflow modulation apparatus and method for engine bay cooling and cycle flow matching
US9103345B2 (en) * 2009-12-16 2015-08-11 General Electric Company Supersonic compressor rotor
CN101737194B (zh) * 2009-12-18 2013-06-05 北京航空航天大学 一种变循环发动机模式转换机构中的可调前涵道引射器
CN101709679B (zh) * 2009-12-18 2013-06-05 北京航空航天大学 一种变循环发动机模式转换机构中的可调后涵道引射器
US8777554B2 (en) * 2009-12-21 2014-07-15 General Electric Company Intermediate fan stage
US20110150627A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 John Lewis Baughman Method of operating a fan system
EP2553251B1 (en) 2010-03-26 2018-11-07 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Adaptive fan system for a variable cycle turbofan engine
US8961114B2 (en) * 2010-11-22 2015-02-24 General Electric Company Integrated variable geometry flow restrictor and heat exchanger
US8938943B2 (en) * 2010-12-28 2015-01-27 Rolls-Royce North American Technoloies, Inc. Gas turbine engine with bypass mixer
JP4944270B1 (ja) * 2011-10-05 2012-05-30 英治 川西 ターボシャフト・エンジンのv/stol機
US9279388B2 (en) 2011-11-01 2016-03-08 United Technologies Corporation Gas turbine engine with two-spool fan and variable vane turbine
US9003808B2 (en) 2011-11-02 2015-04-14 United Technologies Corporation Turbofan with gear-driven compressor and fan-driven core
SG11201402854VA (en) * 2011-12-08 2014-07-30 United Technologies Corp Gas turbine engine with axial movable fan variable area nozzle
WO2013141934A2 (en) * 2011-12-30 2013-09-26 United Technologies Corporation Gas turbine engine with fan variable area nozzle
US9017037B2 (en) 2012-01-24 2015-04-28 United Technologies Corporation Rotor with flattened exit pressure profile
US10018119B2 (en) * 2012-04-02 2018-07-10 United Technologies Corporation Geared architecture with inducer for gas turbine engine
US9341075B2 (en) 2012-06-25 2016-05-17 United Technologies Corporation Pre-turbine engine case variable area mixing plane
US8862362B2 (en) 2012-07-02 2014-10-14 United Technologies Corporation Scheduling of variable area fan nozzle to optimize engine performance
US9623976B2 (en) * 2012-07-25 2017-04-18 Rohr, Inc. Nacelle for a high bypass ratio engine with multiple flow paths
JP6035946B2 (ja) * 2012-07-26 2016-11-30 株式会社Ihi エンジンダクト及び航空機エンジン
FR2994452B1 (fr) * 2012-08-09 2016-12-23 Snecma Turbomachine comportant une pluralite d'aubes radiales fixes montees en amont de la soufflante
FR2998011B1 (fr) * 2012-11-13 2018-07-13 Safran Aircraft Engines Compresseur de turbomachine a deux flux separes
US9506423B2 (en) 2013-03-14 2016-11-29 United Technologies Corporation Flow control device for a three stream turbofan engine
WO2014151673A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 United Technologies Corporation Aerodynamic track fairing for a gas turbine engine fan nacelle
US9523329B2 (en) * 2013-03-15 2016-12-20 United Technologies Corporation Gas turbine engine with stream diverter
EP2971535A4 (en) 2013-03-15 2017-02-15 United Technologies Corporation Geared turbofan engine having a reduced number of fan blades and improved acoustics
US10400709B2 (en) * 2013-09-20 2019-09-03 United Technologies Corporation Auxiliary device for three air flow path gas turbine engine
US10145336B2 (en) 2013-10-24 2018-12-04 United Technologies Corporation Translating outer cowl flow modulation device and method
EP3080426A4 (en) * 2013-12-12 2017-07-26 United Technologies Corporation Systems and methods controlling fan pressure ratios
US10371090B2 (en) 2014-01-13 2019-08-06 United Technologies Corporation Variable area exhaust mixer for a gas turbine engine
US10030606B2 (en) 2014-01-27 2018-07-24 United Technologies Corporation Variable exhaust mixer and cooler for a three-stream gas turbine engine
US9964037B2 (en) 2014-02-26 2018-05-08 United Technologies Corporation Staged heat exchangers for multi-bypass stream gas turbine engines
CN103993983B (zh) * 2014-04-24 2016-01-13 北京航空航天大学 一种变循环发动机可调机构中的平行进气式后涵道引射器
CN103912386B (zh) * 2014-04-24 2016-06-29 北京航空航天大学 一种变循环发动机模式转换阀的同步环机构
CN103939234B (zh) * 2014-04-24 2016-03-30 北京航空航天大学 一种变循环发动机可调机构中的共同驱动式后涵道引射器
US9341119B2 (en) 2014-07-03 2016-05-17 Hamilton Sundstrand Corporation Cooling air system for aircraft turbine engine
US10502089B2 (en) * 2014-09-22 2019-12-10 United Technologies Corporation Gas turbine engine variable stator vane
DE102014221049A1 (de) * 2014-10-16 2016-04-21 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Anordnung und Verfahren zum Abblasen von Verdichterluft in einem Triebwerk
US10415466B2 (en) * 2014-10-27 2019-09-17 United Technologies Corporation Offset cores for gas turbine engines
US10190506B2 (en) * 2014-12-02 2019-01-29 United Technologies Corporation Turbomachine bypass flow diverting assembly and method
US10161316B2 (en) * 2015-04-13 2018-12-25 United Technologies Corporation Engine bypass valve
US10669946B2 (en) 2015-06-05 2020-06-02 Raytheon Technologies Corporation Geared architecture for a gas turbine engine
US10794281B2 (en) 2016-02-02 2020-10-06 General Electric Company Gas turbine engine having instrumented airflow path components
US11073090B2 (en) 2016-03-30 2021-07-27 General Electric Company Valved airflow passage assembly for adjusting airflow distortion in gas turbine engine
US10753278B2 (en) * 2016-03-30 2020-08-25 General Electric Company Translating inlet for adjusting airflow distortion in gas turbine engine
CN106438104B (zh) * 2016-09-18 2018-05-22 中国科学院工程热物理研究所 一种富燃预燃涡扇发动机
US9926883B1 (en) * 2017-02-11 2018-03-27 Florida Turbine Technologies, Inc. Gas turbine engine with axial flow fan with twin stream impeller and variable area bypass nozzle
DE102017104036A1 (de) 2017-02-27 2018-08-30 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Konvergent-divergente Schubdüse für ein Turbofan-Triebwerk eines Überschallflugzeugs und Verfahren zur Einstellung der Düsenhalsfläche in einer Schubdüse eines Turbofan-Triebwerks
US11401862B2 (en) * 2018-07-23 2022-08-02 Raytheon Technologies Corporation Stator configuration for gas turbine engine
US11125187B2 (en) * 2018-08-01 2021-09-21 Raytheon Technologies Corporation Turbomachinery transition duct for wide bypass ratio ranges
GB201817939D0 (en) * 2018-11-02 2018-12-19 Rolls Royce Plc Method of calibrating a gas turbine engine
GB201820930D0 (en) * 2018-12-21 2019-02-06 Rolls Royce Plc Turbine engine
US11542864B2 (en) 2019-04-29 2023-01-03 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Adaptive vertical lift engine (AVLE) fan
CN113236441B (zh) * 2021-04-28 2022-06-28 中国科学院工程热物理研究所 一种涡轮轴扇双模态发动机及其调节方法
US11661889B1 (en) 2022-01-21 2023-05-30 Raytheon Technologies Corporation Hydrogen powered geared turbo fan engine with an off-set reduced core

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142937A (en) * 1979-04-23 1980-11-07 Gen Electric Operating device for gas turbine engine
JPH07197854A (ja) * 1993-10-04 1995-08-01 General Electric Co <Ge> 航空機フレード・ガスタービンエンジン及び航空機フレード・ガスタービンエンジンを運転する方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1271544A (fr) * 1960-07-11 1961-09-15 Nord Aviation Combiné turboréacteur-statoréacteur
US3673802A (en) 1970-06-18 1972-07-04 Gen Electric Fan engine with counter rotating geared core booster
US3676802A (en) * 1971-06-21 1972-07-11 Us Navy Submarine propeller cavitation noise simulator
US3854286A (en) * 1971-11-08 1974-12-17 Boeing Co Variable bypass engines
US3841091A (en) * 1973-05-21 1974-10-15 Gen Electric Multi-mission tandem propulsion system
US3879941A (en) * 1973-05-21 1975-04-29 Gen Electric Variable cycle gas turbine engine
US4043121A (en) * 1975-01-02 1977-08-23 General Electric Company Two-spool variable cycle engine
US4085583A (en) * 1975-03-31 1978-04-25 The Boeing Company Method for selectively switching motive fluid supply to an aft turbine of a multicycle engine
US4010608A (en) * 1975-06-16 1977-03-08 General Electric Company Split fan work gas turbine engine
US4068471A (en) * 1975-06-16 1978-01-17 General Electric Company Variable cycle engine with split fan section
US4175384A (en) * 1977-08-02 1979-11-27 General Electric Company Individual bypass injector valves for a double bypass variable cycle turbofan engine
US4409788A (en) * 1979-04-23 1983-10-18 General Electric Company Actuation system for use on a gas turbine engine
US5136840A (en) * 1982-09-30 1992-08-11 General Electric Company Gas turbine engine actuation system
DE3738703A1 (de) * 1987-05-27 1988-12-08 Mtu Muenchen Gmbh Kombiniertes, umschaltbares strahltriebwerk zum antrieb von flugzeugen und raumfahrzeugen
US5070690A (en) * 1989-04-26 1991-12-10 General Electric Company Means and method for reducing differential pressure loading in an augmented gas turbine engine
US5287697A (en) * 1992-01-02 1994-02-22 General Electric Company Variable area bypass injector seal
CA2091473A1 (en) 1992-04-20 1993-10-21 Mark J. Wagner Bypass injector valve for variable cycle aircraft engines
US5261227A (en) * 1992-11-24 1993-11-16 General Electric Company Variable specific thrust turbofan engine
US5406787A (en) * 1993-08-20 1995-04-18 Lockheed Corporation Lockeed Fort Worth Company After-burning turbo-jet engine with a fixed geometry exhaust nozzle
US5388964A (en) * 1993-09-14 1995-02-14 General Electric Company Hybrid rotor blade
US5404713A (en) * 1993-10-04 1995-04-11 General Electric Company Spillage drag and infrared reducing flade engine
US5806303A (en) * 1996-03-29 1998-09-15 General Electric Company Turbofan engine with a core driven supercharged bypass duct and fixed geometry nozzle
US5809772A (en) * 1996-03-29 1998-09-22 General Electric Company Turbofan engine with a core driven supercharged bypass duct
US5794432A (en) * 1996-08-27 1998-08-18 Diversitech, Inc. Variable pressure and variable air flow turbofan engines
US5867980A (en) * 1996-12-17 1999-02-09 General Electric Company Turbofan engine with a low pressure turbine driven supercharger in a bypass duct operated by a fuel rich combustor and an afterburner
US5988980A (en) * 1997-09-08 1999-11-23 General Electric Company Blade assembly with splitter shroud

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142937A (en) * 1979-04-23 1980-11-07 Gen Electric Operating device for gas turbine engine
JPH07197854A (ja) * 1993-10-04 1995-08-01 General Electric Co <Ge> 航空機フレード・ガスタービンエンジン及び航空機フレード・ガスタービンエンジンを運転する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10655630B2 (en) 2014-09-10 2020-05-19 Ihi Corporation Bypass duct fairing for low bypass ratio turbofan engine and turbofan engine therewith

Also Published As

Publication number Publication date
CA2482324A1 (en) 2005-04-07
DE602004027334D1 (de) 2010-07-08
CA2482324C (en) 2010-04-13
JP2005113919A (ja) 2005-04-28
EP1522710A3 (en) 2005-07-20
US20050072158A1 (en) 2005-04-07
CN100419243C (zh) 2008-09-17
EP1522710A2 (en) 2005-04-13
US6901739B2 (en) 2005-06-07
EP1522710B1 (en) 2010-05-26
CN1657756A (zh) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559180B2 (ja) 可変圧力比ファンシステムを有するガスタービンエンジン
US11499502B2 (en) Dual function cascade integrated variable area fan nozzle and thrust reverser
US7730714B2 (en) Turbofan gas turbine engine with variable fan outlet guide vanes
JP4856366B2 (ja) 二重反転ファンを備えたfladeガスタービンエンジン
JP4953924B2 (ja) 内側及び外側翼形部間のシュラウドの位置において異なる内側及び外側翼形部食違い角を有するfladeファン
US8104261B2 (en) Tri-body variable area fan nozzle and thrust reverser
US5261227A (en) Variable specific thrust turbofan engine
JP4820545B2 (ja) 後方flade式エンジン
JP5121440B2 (ja) コンバーチブルガスタービンエンジン
CA2609282C (en) Turbofan engine cowl assembly and method of operating the same
EP2074319B1 (en) Gas turbine engine with a variable exit area fan nozzle, nacelle assembly of such a engine, and corresponding operating method
US20060064960A1 (en) Methods and apparatus for assembling a gas turbine engine
US20070000232A1 (en) Gas turbine engine and method of operating same
JPS6157461B2 (ja)
JP2008151135A (ja) 流量調節ファンを備えたタービンエンジンとその動作方法
US20170167438A1 (en) Gas Turbine Engine
CA2798660C (en) Dual function cascade integrated variable area fan nozzle and thrust reverser
US11828469B2 (en) Adaptive trapped vortex combustor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100416

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees