JP4557031B2 - Air conditioner for vehicles - Google Patents
Air conditioner for vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP4557031B2 JP4557031B2 JP2008082749A JP2008082749A JP4557031B2 JP 4557031 B2 JP4557031 B2 JP 4557031B2 JP 2008082749 A JP2008082749 A JP 2008082749A JP 2008082749 A JP2008082749 A JP 2008082749A JP 4557031 B2 JP4557031 B2 JP 4557031B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- electric
- refrigerant
- motor temperature
- reference value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/32—Cooling devices
- B60H1/3204—Cooling devices using compression
- B60H1/3225—Cooling devices using compression characterised by safety arrangements, e.g. compressor anti-seizure means or by signalling devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/005—Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
- F25B49/027—Condenser control arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/32—Cooling devices
- B60H2001/3236—Cooling devices information from a variable is obtained
- B60H2001/3238—Cooling devices information from a variable is obtained related to the operation of the compressor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/32—Cooling devices
- B60H2001/3269—Cooling devices output of a control signal
- B60H2001/3285—Cooling devices output of a control signal related to an expansion unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/32—Cooling devices
- B60H2001/3286—Constructional features
- B60H2001/3292—Compressor drive is electric only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2513—Expansion valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/17—Speeds
- F25B2700/171—Speeds of the compressor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2115—Temperatures of a compressor or the drive means therefor
- F25B2700/21156—Temperatures of a compressor or the drive means therefor of the motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
本発明は、電動圧縮機を用いた冷凍サイクル装置に関する。 The present invention relates to a refrigeration cycle apparatus using an electric compressor.
従来、圧縮機構と圧縮機構を駆動する電動モータが一体化された電動圧縮機において、インバータ、電動モータ等が電動圧縮機の高負荷状態により温度上昇した場合に、電動モータ等の温度上昇を回避する温度保護制御について、例えば特許文献1、2に開示されている。
Conventionally, in an electric compressor integrated with a compression mechanism and an electric motor that drives the compression mechanism, when the temperature of the inverter, the electric motor, etc. rises due to the high load state of the electric compressor, the temperature rise of the electric motor, etc. is avoided The temperature protection control to be performed is disclosed in
特許文献1では、電動圧縮機のモータ回転数やインバータの入力電流等から電動モータの温度を推定し、推定した温度が所定値を超えた場合に圧縮機を停止させることで、電動モータの温度上昇を回避している。また、特許文献2では、電動モータの駆動回路を有するインバータを圧縮機吸入冷媒により冷却するように構成された電動圧縮機において、圧縮機構の負荷が大きく、電動モータにより発生すべきトルクが大きいにも係わらず電動圧縮機の回転数が低い場合等に発生するインバータの温度上昇を抑制するために、電動モータの回転数の上昇、電動圧縮機の運転停止等を行なっている。
しかしながら、特許文献1では、電動モータの温度上昇を回避するための温度保護制御として、電動圧縮機を停止するため、電動圧縮機を備えた冷凍サイクル装置を車両用空調装置に適用した場合には、車室内の空調感等が著しく悪化するといった問題があった。 However, in Patent Document 1, as a temperature protection control for avoiding a temperature rise of the electric motor, in order to stop the electric compressor, the refrigeration cycle apparatus including the electric compressor is applied to the vehicle air conditioner. There was a problem that the feeling of air conditioning in the passenger compartment deteriorated remarkably.
また、特許文献2では、インバータ素子の温度保護を目的としているが、インバータの温度が上昇する状況では、同時に電動モータに入力される電流値が高いため、電動モータでの発熱量が多くなり、電動モータも高温状態となる。この場合には、特許文献1と同様に、電動圧縮機を停止させて、電動モータの温度保護制御を行うため、特許文献1と同様の問題が発生する。
Further, in
本発明は、上記点に鑑み、電動圧縮機を停止することなく電動圧縮機の電動モータの温度上昇を回避する温度保護制御を行うことを目的とする。 An object of this invention is to perform the temperature protection control which avoids the temperature rise of the electric motor of an electric compressor, without stopping an electric compressor in view of the said point.
上記目的を達成するため、請求項1〜7に記載の発明では、冷媒を吸入圧縮する圧縮機構(11b)、圧縮機構(11b)を駆動するとともに圧縮機構(11b)の吸入側の冷媒により冷却可能な電動モータ(11a)を含んでなる電動圧縮機(11)と、電動圧縮機(11)から吐出された冷媒を減圧する可変式絞り機構(12、16)と、電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出手段と、モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であるか否かを判定する保護判定手段と、保護判定手段によりモータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、少なくとも可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御するモータ保護制御手段とを備えることを第1の特徴とする。 In order to achieve the above object, in the inventions according to claims 1 to 7 , the compression mechanism (11b) for sucking and compressing the refrigerant, the compression mechanism (11b) are driven and cooled by the refrigerant on the suction side of the compression mechanism (11b). An electric compressor (11) comprising a possible electric motor (11a), a variable throttle mechanism (12, 16) for depressurizing refrigerant discharged from the electric compressor (11), and an electric motor (11a) Motor temperature detection means for detecting the motor temperature, protection determination means for determining whether or not the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value, and detected by the motor temperature detection means by the protection determination means And a motor protection control unit that controls at least the opening degree of the variable throttle mechanism (12, 16) when the motor temperature is determined to be equal to or higher than the reference value . It is characterized by.
このように、電動モータ(11a)のモータ温度が所定値以上である場合に、少なくとも可変式絞り機構(16)の開度が減少しないように制御することで、電動圧縮機(11)の吐出冷媒圧力の上昇を回避することができる。これにより、少なくとも電動圧縮機(11)の負荷の増大を回避し、電動モータ(11a)に出力されるモータ電流の上昇を避けることができるため、電動圧縮機(11)を停止させることなく電動モータ(11a)の温度上昇を回避する温度保護制御を行なうことができる。 As described above, when the motor temperature of the electric motor (11a) is equal to or higher than a predetermined value, the discharge of the electric compressor (11) is controlled by controlling so that at least the opening of the variable throttle mechanism (16) does not decrease. An increase in the refrigerant pressure can be avoided. Accordingly, at least an increase in the load of the electric compressor (11) can be avoided and an increase in the motor current output to the electric motor (11a) can be avoided, so that the electric compressor (11) can be operated without stopping. The temperature protection control for avoiding the temperature rise of the motor (11a) can be performed.
ここで、モータ温度検出手段は、直接的にモータ温度を検出する検出手段に限らず、モータ温度に関連するパラメータ等に基づいて間接的にモータ温度を検出する検出手段も含まれる。 Here, the motor temperature detection means is not limited to the detection means that directly detects the motor temperature, but also includes a detection means that indirectly detects the motor temperature based on a parameter related to the motor temperature or the like.
また、請求項1〜3に記載の発明では、電動モータ(11a)を駆動する駆動回路(19)を備え、駆動回路(19)は、電動モータ(11a)へ出力されるモータ電流値を検出するとともに、電動モータ(11a)のモータ回転数を検出し、モータ温度検出手段は、モータ回転数およびモータ電流値とモータ温度を予め関連付けた制御特性に基づいて、駆動回路で検出されたモータ回転数およびモータ電流値からモータ温度を演算して検出することを第2の特徴とする。 Further, in the invention according to claim 1, for driving the moving motor (11a) collector comprising a drive circuit (19), drive circuit (19), the motor current value output to the electric motor (11a) The motor temperature detecting means detects the motor rotational speed of the electric motor (11a), and the motor temperature detecting means detects the motor rotational speed, the motor current value, and the motor detected by the drive circuit based on the control characteristics in which the motor temperature is associated in advance. The second feature is that the motor temperature is calculated and detected from the rotation speed and the motor current value.
このように、モータ回転数およびモータ電流値とモータ温度を関連付けた制御特性に基づいて、電動モータ(11a)のモータ温度を演算して検出することができる。これにより、電動モータ(11a)のモータ温度を専用の温度検出手段を設ける必要がないため、電動圧縮機(11)の構成を簡素化することができる。 As described above, the motor temperature of the electric motor (11a) can be calculated and detected based on the control characteristics in which the motor rotation speed and the motor current value are associated with the motor temperature. Thereby, since it is not necessary to provide a dedicated temperature detection means for the motor temperature of the electric motor (11a), the configuration of the electric compressor (11) can be simplified.
また、請求項1〜3に記載の発明では、制御特性には、モータ回転数およびモータ電流値に応じた基準値が予め規定され、保護判定手段は、モータ温度検出手段で演算して検出されたモータ温度が、制御特性に規定された基準値以上であるか否かを判定することを第3の特徴とする。 Further, in the invention according to claims 1 to 3, are control characteristic, the reference value corresponding to the motor speed and the motor current value is defined in advance, the protection determining means detected by calculating the motor temperature detection means It is a third feature that it is determined whether or not the measured motor temperature is equal to or higher than a reference value defined in the control characteristics.
このように、制御特性にモータ回転数およびモータ電流値に応じた基準値を規定することで、制御特性に基づいて、電動モータ(11a)のモータ温度を演算して検出し、電動モータ(11a)のモータ温度が基準値以上か否かを判定することができる。 In this way, by defining the reference value according to the motor speed and the motor current value in the control characteristics, the motor temperature of the electric motor (11a) is calculated and detected based on the control characteristics, and the electric motor (11a) is detected. ) Whether the motor temperature is equal to or higher than a reference value.
上述の第1〜第3の特徴に加え、請求項1に記載の発明では、制御特性には、基準値として、少なくとも第1基準値と第1基準値に比べてモータ温度が高い第2基準値が規定され、保護判定手段は、モータ温度検出手段で演算して検出されたモータ温度が、制御特性に規定された第1基準値以上であるか否かを判定し、モータ保護制御手段は、モータ温度検出手段で演算して検出されたモータ温度が第1基準値以上で第2基準値より低い場合に、可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御し、第2基準値以上となった場合に、可変式絞り機構(12、16)の開度が増加するように制御することを特徴とする。 In addition to the first to third features described above, in the invention according to claim 1, the control characteristics, as a reference value, at least a first reference value and second reference motor temperature is higher than the first reference value A value is defined, and the protection determination means determines whether the motor temperature calculated and detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a first reference value specified in the control characteristics, and the motor protection control means The opening of the variable throttle mechanism (12, 16) is controlled not to decrease when the motor temperature calculated and detected by the motor temperature detecting means is equal to or higher than the first reference value and lower than the second reference value; When it becomes more than a 2nd reference value, it controls so that the opening degree of a variable aperture mechanism (12, 16) may increase.
このように、電動モータ(11a)のモータ回転数に応じて設定されたモータ電流の基準値を、少なくとも第1、第2基準値に分けることで、段階的に可変絞り機構(16)の開度を調整することができる。これにより、例えば、空調装置においては、冷暖房能力を段階的に調整することができるため、室内の空調感等の悪化を抑制することができる。 Thus, by dividing the reference value of the motor current set according to the motor rotation speed of the electric motor (11a) into at least the first and second reference values, the variable aperture mechanism (16) is opened step by step. The degree can be adjusted. Thereby, for example, in an air conditioner, since the cooling / heating capacity can be adjusted in stages, it is possible to suppress deterioration of the indoor air conditioning feeling and the like.
ところで、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒の過熱度が大きくなると、吸入側の冷媒による電動モータ(11a)の冷却効果が低下する。また、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒の過熱度が大きくなると、電動圧縮機(11)の吐出側の冷媒温度が過度に上昇するため、電動モータ(11a)のモータ温度が上昇する。 By the way, if the superheat degree of the refrigerant | coolant of the suction side of an electric compressor (11) becomes large, the cooling effect of the electric motor (11a) by the refrigerant | coolant of a suction side will fall. Further, when the superheat degree of the refrigerant on the suction side of the electric compressor (11) increases, the refrigerant temperature on the discharge side of the electric compressor (11) rises excessively, so that the motor temperature of the electric motor (11a) rises. .
そのため、請求項2に記載の発明では、上述の第1〜第3の特徴に加え、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒過熱度を検出する吸入冷媒過熱度検出手段と、吸入冷媒過熱度検出手段で検出された冷媒過熱度に基づいて、予め異なる基準値が規定された複数の制御特性のうちから特定の制御特性を選択する制御特性選択手段とを備え、保護判定手段は、モータ温度検出手段で演算して検出されたモータ温度が、特定の制御特性に規定された基準値以上であるか否かを判定することを特徴とする。
Therefore, in the invention described in
このように、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒過熱度に基づいて、予め設定された基準値の異なる複数の制御特性のうちから特定の制御特性を選択し、特定の制御特性に基づいて、電動モータ(11a)のモータ温度を演算して検出することで、電動モータ(11a)の温度保護制御の判定を適切に行なうことができる。これにより、電動モータ(11a)の温度保護制御の信頼性を向上させることができる。 As described above, based on the refrigerant superheat degree on the suction side of the electric compressor (11), a specific control characteristic is selected from among a plurality of control characteristics having different reference values set in advance, and based on the specific control characteristic. Thus, it is possible to appropriately determine the temperature protection control of the electric motor (11a) by calculating and detecting the motor temperature of the electric motor (11a). Thereby, the reliability of the temperature protection control of the electric motor (11a) can be improved.
ここで、冷凍サイクル装置(10)を冷却運転モードと加熱運転モードとが切替可能なヒートポンプとして構成した場合、冷却運転モードと加熱運転モードとでは、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒過熱度が冷却運転モード時の方が高くなる。つまり、加熱運転モード時に比べて冷却運転モード時の方が、電動モータ(11a)のモータ温度が上昇しやすくなる。 Here, when the refrigeration cycle apparatus (10) is configured as a heat pump capable of switching between the cooling operation mode and the heating operation mode, the refrigerant overheating on the suction side of the electric compressor (11) is performed in the cooling operation mode and the heating operation mode. The degree is higher in the cooling operation mode. That is, the motor temperature of the electric motor (11a) is more likely to rise in the cooling operation mode than in the heating operation mode.
そのため、請求項3に記載の発明では、上述の第1〜第3の特徴に加え、少なくとも冷媒で室内空気を冷却する冷却運転モードと冷媒で室内空気を加熱する加熱運転モードとに切り替え可能なヒートポンプとして構成され、運転モードに基づいて、予め異なる基準値が規定された複数の制御特性のうちから特定の制御特性を選択する制御特性選択手段を備え、制御特性選択手段は、運転モードが冷却運転モードである場合には、加熱運転モード時の制御特性に規定された基準値よりも低い基準値が規定された特定の制御特性を選択し、保護判定手段は、モータ温度検出手段で演算して検出されたモータ温度が、特定の制御特性に規定された基準値以上であるか否かを判定することを特徴とする。
Therefore, in the invention described in
これにより、電動モータ(11a)の温度保護制御の判定を適切に行なうことができ、電動モータ(11a)の温度保護制御の信頼性を向上させることができる。 Thereby, determination of temperature protection control of an electric motor (11a) can be performed appropriately, and the reliability of temperature protection control of an electric motor (11a) can be improved.
また、請求項4に記載の発明では、上述の第1の特徴に加え、電動圧縮機(11)の吐出側の冷媒を冷却する放熱用熱交換器(6、13)と、放熱用熱交換器(13)に室外空気を送風する第1電動送風機(13a)と、第1電動送風機(13a)の回転数を制御する第1電動送風機制御手段と、を備え、可変式絞り機構(12、16)は、放熱用熱交換器(6、13)の出口側の冷媒を減圧し、電動圧縮機(11)の吐出側の冷媒圧力が、放熱用熱交換器(6、13)の出口側の冷媒温度に基づいて決定される目標高圧圧力に近づくように制御され、モータ保護制御手段は、モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上である場合に、前記目標高圧圧力を低下させ、保護判定手段によりモータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、第1電動送風機制御手段は、第1電動送風機(13a)の回転数を上げることを特徴とする。
Further, the invention described in
このように、第1電動送風機(13a)の回転数を上げ、放熱用熱交換器(13)の出口側の冷媒温度を下げることで、目標高圧圧力を低下させることができる。これにより、電動圧縮機(11)の吐出側の冷媒圧力(吐出冷媒圧力Pd)を低下させることができ、電動モータ(11a)の温度上昇を回避することができる。 Thus, the target high pressure can be reduced by increasing the number of revolutions of the first electric blower (13a) and lowering the refrigerant temperature on the outlet side of the heat dissipation heat exchanger (13). Thereby, the refrigerant | coolant pressure (discharge refrigerant | coolant pressure Pd) of the discharge side of an electric compressor (11) can be reduced, and the temperature rise of an electric motor (11a) can be avoided.
また、請求項5に記載の発明では、請求項4に記載の発明において、可変式絞り機構(12、16)で減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器(5)と、蒸発器(5)に熱交換対象流体を送風する第2電動送風機(4)と、第2電動送風機(4)の回転数を制御する第2電動送風機制御手段とを備え、保護判定手段によりモータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、第2電動送風機制御手段は、第2電動送風機(4)の回転数を下げることを特徴とする。
Further, in the invention according to
このように、第2電動送風機(4)の回転数を下げ、蒸発器(5)の冷却性能を低下させることで、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒の過熱度を低下させることができる。これにより、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒圧力(吸入冷媒圧力Ps)を低下させることができ、電動モータ(11a)の温度上昇を回避することができる。 Thus, the degree of superheat of the refrigerant on the suction side of the electric compressor (11) can be reduced by lowering the rotation speed of the second electric blower (4) and lowering the cooling performance of the evaporator (5). it can. Thereby, the refrigerant | coolant pressure (suction | inhalation refrigerant | coolant pressure Ps) of the suction | inhalation side of an electric compressor (11) can be reduced, and the temperature rise of an electric motor (11a) can be avoided.
また、請求項6に記載の発明では、請求項4に記載の発明において、可変式絞り機構(12、16)で減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器(5)と、蒸発器(5)に送風される熱交換対象流体を、室内から導入する内気モードと室外から導入する外気モードに切り替え可能な内外気切替制御手段を備え、保護判定手段によりモータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、内外気切替制御手段は、内気モードに切り替えることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, the evaporator (5) for evaporating the refrigerant decompressed by the variable throttle mechanism (12, 16) and the evaporator (5) It is provided with inside / outside air switching control means capable of switching the air exchange target fluid to be blown from the inside air mode introduced from the room to the outside air mode introduced from the outside, and the motor temperature detected by the motor temperature detecting means by the protection judging means is a reference. When it is determined that the value is equal to or greater than the value, the inside / outside air switching control means switches to the inside air mode.
このように、内外気切替制御手段で内気モードに切り替え、蒸発器(5)の冷却性能を低下させることで、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒の過熱度を低下させることができる。これにより、電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒圧力(吸入冷媒圧力Ps)を低下させることができ、電動モータ(11a)の温度上昇を回避することができる。 In this way, the degree of superheat of the refrigerant on the suction side of the electric compressor (11) can be reduced by switching to the inside air mode by the inside / outside air switching control means and reducing the cooling performance of the evaporator (5). Thereby, the refrigerant | coolant pressure (suction | inhalation refrigerant | coolant pressure Ps) of the suction | inhalation side of an electric compressor (11) can be reduced, and the temperature rise of an electric motor (11a) can be avoided.
また、請求項7に記載の発明では、上述の第1の特徴に加え、モータ温度検出手段は、電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出センサであることを特徴とする。
Further, in the invention described in
これにより、電動モータ(11a)のモータ温度を精度よく検出することができるため、電動モータ(11a)の温度上昇を回避する温度保護制御を精度よく行なうことができる。ここで、モータ温度には、電動モータ(11a)の内部温度に限らず、電動圧縮機(11)のハウジングの表面温度等の間接的な温度も含まれる。 Thereby, since the motor temperature of the electric motor (11a) can be detected with high accuracy, temperature protection control for avoiding the temperature rise of the electric motor (11a) can be performed with high accuracy. Here, the motor temperature includes not only the internal temperature of the electric motor (11a) but also an indirect temperature such as the surface temperature of the housing of the electric compressor (11).
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図1〜図4に基づいて説明する。図1は、本実施形態の冷凍サイクル装置を車両用空調装置に適用した場合の全体構成の概念図である。図1に示すように、本実施形態の車両用空調装置は、車室内最前部にて計器盤等を構成するインストルメントパネルの内側に配置された室内空調ユニット1を備えている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a conceptual diagram of the overall configuration when the refrigeration cycle apparatus of the present embodiment is applied to a vehicle air conditioner. As shown in FIG. 1, the vehicle air conditioner of the present embodiment includes an indoor air conditioning unit 1 disposed inside an instrument panel that forms an instrument panel or the like at the foremost part of the vehicle interior.
室内空調ユニット1は、室内空調ユニット1の外殻を形成するとともに、室内空調ユニット1の各構成機器を収容する樹脂製のケース2を有している。このケース2内には、車室内へ向かって送風される室内送風空気の空気通路が構成される。
The indoor air-conditioning unit 1 forms a shell of the indoor air-conditioning unit 1 and has a
ケース2の空気通路の最上流部には、内気導入口3aおよび外気導入口3bを有する内外気切替箱3が配置され、その内部には、内外気切替ドア3cが回転自在に配置されている。
An inside / outside
この内外気切替ドア3cは、図示しないサーボモータによって駆動され、内気導入口3aより内気(室内空気)を導入する内気モード、外気導入口3bより外気(室外空気)を導入する外気モード、および、内気と外気を同時に導入する内外気モードとを切替える。
The inside / outside
内外気切替箱3の下流側には、車室内に向かって室内送風空気を送風する電動式の電動送風機4が配置されている。この電動送風機(第1電動送風機)4は、周知の遠心多翼ファン(シロッコファン)を電動モータ4aにて駆動する電動式の送風機である。この電動モータ4aは、後述する空調用制御装置20から出力される制御電圧によって回転数制御される。
On the downstream side of the inside / outside
電動送風機4の下流側には、蒸発器5が配置されている。この蒸発器5は、後述する冷凍サイクル装置10を構成する構成機器の1つである。蒸発器5は、内部に流入した低圧側冷媒を蒸発させて吸熱作用を発揮させることで、電動送風機4から送風された送風空気を冷却する冷却用熱交換器として機能する。
An
蒸発器5の下流側には、電気ヒータ等により加熱された温水を熱源として蒸発器5を通過した空気を加熱する加熱用熱交換器としてヒータコア6が配置されている。なお、電気ヒータ等により加熱された温水は、電動ポンプ(図示せず)によりヒータコア6内に供給される。
On the downstream side of the
ヒータコア6の側方には、ヒータコア6をバイパスして送風空気が流れるバイパス通風路7が形成されるとともに、送風空気の温度調整手段を構成するエアミックスドア8が回転自在に配置されている。このエアミックスドア8は図示しないサーボモータによって駆動されて、その回転位置(開度)が連続的に調整可能になっている。
On the side of the heater core 6, a
このエアミックスドア8の開度を調整することで、ヒータコア6を通過する空気量とバイパス通風路7を通過する空気量との割合が調整され、ヒータコア6下流側の送風空気の温度調節がなされる。なお、本実施形態では、ヒータコア6の側方両側にバイパス通風路7を形成しているので、エアミックスドア8もヒータコア6の両側に配置して、2枚のエアミックスドア8を連動操作するようになっている。
By adjusting the opening degree of the
ケース2の空気通路の最下流部には、車両の前面窓ガラスに向けて空調風を吹き出すためのデフロスタ吹出口(図示せず)、乗員の上半身に向けて空調風を吹き出すためのフェイス吹出口(図示せず)、および乗員の足元部に向けて空調風を吹き出すためのフット吹出口(図示せず)が設けられている。これらの吹出口の上流部には、それぞれ、開閉ドア(図示せず)が回転自在に配置され、各開閉ドアは、図示しないリンク機構を介して共通のサーボモータによって開閉操作される。
A defroster outlet (not shown) for blowing conditioned air toward the front window glass of the vehicle and a face outlet for blowing conditioned air toward the upper body of the occupant are provided at the most downstream portion of the air passage of the
次に、冷凍サイクル装置10について説明する。冷凍サイクル装置10は、上述した蒸発器5に加えて、電動圧縮機11、室外熱交換器13、電気式膨張弁16、アキュムレータ18等を有して構成される。
Next, the
まず、電動圧縮機11は、電動モータ11aと電動モータにより駆動される圧縮機構11bとを一体に構成したものである。電動モータ11aは、電動圧縮機11における吸入側に配置され、電動圧縮機11の低温の吸入冷媒により冷却される。
First, the
ここで、電動モータ11aは、三相交流モータであり、圧縮機構11bは、例えば周知のスクロール式圧縮機構である。また、電動モータ11aは、後述するインバータ装置19によって可変速駆動制御される。
Here, the
電動圧縮機11の吐出側には、室外側熱交換器13が設けられている。本実施形態の室外熱交換器13は、電動圧縮機11から吐出された高温高圧の吐出冷媒と外気(室外空気)との間で熱交換して冷媒を冷却させる放熱用熱交換器として作用する。室外熱交換器13には、電動式の冷却ファン(第2電動送風機)13aによって外気が送風される。ここで、冷却ファン13aは電動モータ13bにより駆動され、電動モータ13bは、後述する空調用制御装置20から出力される制御電圧によって回転数制御される。
An
室外熱交換器13の出口側には、可変式絞り機構として電気式膨張弁16が設けられている。この電気式膨張弁16は、サイクル通常運転時には吐出冷媒圧力Pdが目標高圧圧力となるように電気的に開度が制御される圧力制御弁としての役割を果たす。また、電気式膨張弁16は、電動圧縮機11の電動モータ11aのモータ温度が高温状態となる時に、モータ温度の上昇を抑制するための制御弁としての機能を果たす。
On the outlet side of the
電気式膨張弁16は、具体的には例えば、ステッピングモータからなる電気アクチュエータ機構16aと、この電気アクチュエータ機構16aにより駆動される弁機構とにより構成され、弁機構の開度は電気アクチュエータ機構16aの作動角により微小量ずつ微細に調整できるようになっている。電気式膨張弁16の開度は、後述する空調用制御装置20により制御される。
Specifically, the
電気式膨張弁16の出口側には上述の蒸発器5が設けられている。蒸発器5の出口側にはアキュムレータ18が設けられている。このアキュムレータ18は、蒸発器5の出口冷媒の液冷媒(飽和液相冷媒)とガス冷媒(飽和気相冷媒)とを分離してサイクル内の余剰冷媒を蓄える気液分離手段であって、ここで分離されたガス冷媒を電動圧縮機11の吸入側に向けて導出する。
The above-described
次に、第1実施形態における電気制御部の概要を図2に基づいて説明する。ここで図2は、電気制御部のブロック図である。空調用制御装置20は、CPU、ROMおよびRAM等を含む周知のマイクロコンピュータとその周辺回路から構成される。空調用制御装置20は、そのROM内に記憶された制御プログラムに基づいて各種演算、処理を行って、電動圧縮機11のインバータ装置19、冷却ファン13aの電動モータ13b、電気式膨張弁16の電気アクチュエータ機構16a、電動送風機4の電動モータ4a等の電気機器の作動を制御する。
Next, an outline of the electric control unit in the first embodiment will be described with reference to FIG. Here, FIG. 2 is a block diagram of the electric control unit. The air
ここで、電動圧縮機11のインバータ装置19について簡単に説明する。インバータ装置19のパワーデバイス190によって変換され、出力される三相交流の電力によって、三相交流モータである電動圧縮機11の電動モータ11aが回転駆動される。ここで、電動モータ11aのモータ回転数は、インバータ制御部191により細かく制御(可変速駆動制御)される。
Here, the
インバータ制御部191は、CPU192、通信回路193等により構成され、空調用制御装置20と交信しながら、電動圧縮機11の電動モータ11aのモータ回転数を最適値となるように制御する。
The
ここで、インバータ制御部191では、電動モータ11aに出力するモータ電流、電動モータ11aのモータ回転数を検出し、検出値を空調用制御装置20に出力する。なお、インバータ装置19の電源は、車両に搭載されたバッテリ21である。
Here, the
空調用制御装置20の入力側には、電動圧縮機11の吐出側の吐出冷媒圧力Pdを検出する吐出圧力センサ31、室外熱交換器13の出口側冷媒温度である室外側冷媒温度Thoを検出する室外側冷媒温度センサ32、蒸発器5の吹出空気温度Teを検出する吹出空気温度センサ33等が接続される。
On the input side of the
なお、空調用制御装置20には周知の外気温度センサ、内気温度センサ、日射センサ等を包含するセンサ群34からも検出信号が入力される。これらの各種センサ31〜34によって本実施形態の各種検出手段が構成される。また、空調用制御装置20には車室内の計器盤(インパネ)付近に配置される空調操作パネル40の操作部材から種々な空調操作信号が入力される。
The air
具体的には、温度設定スイッチによる車室内の設定温度信号、エアコンスイッチによる電動圧縮機作動指令信号、風量切替スイッチによる電動送風機4の風量切替信号、吹出モード切替スイッチによる室内空調ユニット部の吹出モード切替信号、内外気切替スイッチによる内外気切替箱の内外気導入モード切替信号等の空調操作信号が空調操作パネル40から入力される。
Specifically, the set temperature signal in the vehicle interior by the temperature setting switch, the electric compressor operation command signal by the air conditioner switch, the air volume switching signal of the
次に、上記構成において本実施形態の作動を説明する。最初に、冷凍サイクル装置10の基本的作動について説明する。空調操作パネル40の操作部材(エアコンスイッチ)により電動圧縮機11の作動指令信号が発生すると、インバータ装置19を介して電動モータ11aが通電され、電動モータ11aが回転する。電動モータ11aの駆動力が圧縮機構11bに伝達され、電動圧縮機11が駆動される。
Next, the operation of this embodiment in the above configuration will be described. First, the basic operation of the
電動圧縮機11により冷媒が圧縮されて高温高圧状態となる。この高温高圧状態の冷媒は、次に室外熱交換器13に流入し、ここで、冷却ファン13aにより送風される外気(室外空気)と熱交換して外気中に放熱する。
The refrigerant is compressed by the
そして、室外熱交換器13の出口冷媒は、電気式膨張弁16にて減圧され、低温低圧の気液2相状態となる。この低温低圧の気液2相冷媒は次に蒸発器5に流入し、ここで、電動送風機4の送風空気から吸熱して蒸発する。これにより、電動送風機4の送風空気を蒸発器5で冷却することができ、冷風を車室内へ吹き出すことができる。
And the exit refrigerant | coolant of the
蒸発器5を通過した低圧冷媒は次にアキュムレータ18内に流入し、この低圧冷媒は、アキュムレータ18内で飽和液相冷媒と飽和気相冷媒とに分離される。アキュムレータ18の出口から飽和気相冷媒が電動圧縮機11の吸入側に向けて導出され、電動圧縮機11に吸入され、再度、圧縮される。
The low-pressure refrigerant that has passed through the
次に、本実施形態の空調用制御装置20が実行する基本的な制御処理について説明する。この制御処理は、車両の始動スイッチ(図示せず)の投入状態において、エアコンスイッチがONされるとスタートする。
Next, a basic control process executed by the air
まず、フラグ、タイマ等の初期化がなされ、各種センサ31〜34の検出信号、空調操作パネル40の操作信号が読み込まれる。そして、各種アクチュエータ4a、13b、16a、19等の制御状態が決定される。
First, flags, timers, etc. are initialized, and detection signals from
具体的には、車室内への送風空気の目標温度Tset、内気温Tr、外気温Tamに基づいて車室内へ吹き出す目標吹出温度TAOを算出する。この目標吹出温度TAO等に基づいて、電動送風機4の目標回転数(電動モータ4aへの印加電圧)、室外送風ファン13aの目標回転数(室外送風ファン13aへの印加電圧)、エアミックスドア8の目標開度(エアミックスドア8用のサーボモータへ出力する制御信号)を算出する。
Specifically, a target blowing temperature TAO to be blown into the vehicle interior is calculated based on the target temperature Tset of the blown air into the vehicle interior, the internal air temperature Tr, and the external air temperature Tam. Based on the target blowing temperature TAO and the like, the target rotational speed of the electric blower 4 (applied voltage to the
さらに、目標吹出温度TAOに基づいて、蒸発器5の冷却度合の目標値である目標蒸発器吹出温度TEOを決定し、蒸発器5吹出空気温度Teが目標蒸発器吹出温度TEOに近づくように、電動圧縮機11の冷媒吐出能力(インバータ装置19へ出力する制御信号)を算出する。
Further, based on the target blowing temperature TAO, a target evaporator blowing temperature TEO that is a target value of the degree of cooling of the
また、室外熱交換器13の出口側冷媒温度(室外側冷媒温度)Thoに基づいて、サイクル効率(COP)が最大となる目標高圧圧力Poを決定し、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdが、上記の目標高圧圧力Poとなるように、電気式膨張弁16の弁開度(電動アクチュエータ機構16aへ出力する制御信号)を決定する。
Further, based on the outlet side refrigerant temperature (outdoor refrigerant temperature) Tho of the
そして、決定された制御状態が得られるように、空調用制御装置20より各種アクチュエータ4a、11b、13a、16a等に対して出力信号が出力される。
Then, an output signal is output from the air
ここで、本実施形態の電動圧縮機11は、電動モータ11aを電動圧縮機11の吸入冷媒により冷却する構成としているが、インバータ装置19からのモータ電流が大きく電動モータ11aの回転数が低くなっている場合等に、電動モータ11aを電動圧縮機11の吸入冷媒により充分に冷却できず高温状態となる場合があった。
Here, the
このような場合、従来までは電動圧縮機11を停止させていたが、本実施形態では、電気式膨張弁16の開度を制御することで、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度上昇を回避する温度保護制御を行なっている。
In such a case, the
本実施形態の電動モータ11aの温度保護制御を図3、図4に基づいて説明する。ここで、図3は空調用制御装置20により実行される電気式膨張弁16の開度設定処理のフローチャートであり、図4は、本実施形態における電動圧縮機11の電動モータ11aのモータ回転数およびモータ電流値とモータ温度を関連付けた制御特性図である。
The temperature protection control of the
図3に示す電気式膨張弁16の開度設定処理は、冷凍サイクルの起動(電動圧縮機11の起動)によりスタートする。まず、ステップS100で、各種センサからの検出信号、空調操作パネル40からの各種の空調操作信号等を読み込む。
The opening setting process of the
具体的には、吐出圧力センサ31で検出される吐出冷媒圧力Pd、室外側冷媒温度センサ32で検出される室外熱交換器13の出口側冷媒温度(室外側冷媒温度)Tho、インバータ装置19で電動圧縮機11の電動モータ11aに出力されるモータ電流値とモータ回転数等を読み込む。
Specifically, the discharge refrigerant pressure Pd detected by the
次に、ステップS200で、吐出圧力センサ31で検出される吐出冷媒圧力Pdが、室外側冷媒温度センサ32で検出される室外熱交換器13の出口側冷媒温度(室外側冷媒温度)Thoに基づいて決定された目標高圧圧力Poとなるような電気式膨張弁16の開度の制御量を算出する。ここで、本実施形態の電気式膨張弁16は、開度の制御量がゼロより大きい場合に開度増加側に制御され、ゼロより小さい場合に開度減少側に制御される。
Next, in step S200, the discharge refrigerant pressure Pd detected by the
また、本実施形態では、図4に示す制御特性が、空調用制御装置20のROM等に予め記憶されている。この制御特性は、インバータ装置19で検出されるモータ回転数およびモータ電流とモータ温度を関連付けたものであり、モータ温度は、冷媒流量、すなわちモータ回転数に反比例し、発熱量、すなわちモータ電流値の2乗に比例するような関係となる。例えば、モータ回転数が高くモータ電流値が小さい場合にモータ温度が低く、モータ回転数が低くモータ電流値が大きい場合にモータ温度が高い関係となる。
In the present embodiment, the control characteristics shown in FIG. 4 are stored in advance in the ROM or the like of the air
本実施形態では、制御特性に基づいて電動モータ11aのモータ温度を演算して検出している。なお、電動モータ11aのモータ温度は、モータ回転数とモータ電流値に基づいて演算式等により算出してもよい。
In the present embodiment, the motor temperature of the
また、制御特性には、電動モータ11aのモータ温度の温度上昇を回避するか否かの判定のために用いるモータ温度の基準値が規定されている。ここで、本実施形態の制御特性には、基準値として第1〜第3基準値が規定され、また、制限値が規定されている。
Further, the control characteristic defines a reference value for the motor temperature used for determining whether or not to avoid a temperature increase of the
各基準値、制限値の関係は、第1基準値<第2基準値<第3基準値<制限値となっている。なお、この第1〜第3基準値、制限値は、それぞれモータ回転数が一定の場合、モータ電流値の増大に比例して上昇するように規定され、モータ回転数およびモータ電流値に応じて設定される第1基準値を示す第1基準線、第2基準値を示す第2基準線、第3基準値を示す第3基準線、制限値を示す制限線は、それぞれ並行な線となっている。 The relationship between each reference value and limit value is as follows: first reference value <second reference value <third reference value <limit value. The first to third reference values and the limit value are defined so as to increase in proportion to the increase in the motor current value when the motor rotation number is constant, depending on the motor rotation number and the motor current value. The first reference line indicating the first reference value to be set, the second reference line indicating the second reference value, the third reference line indicating the third reference value, and the limit line indicating the limit value are parallel lines. ing.
この第1〜第3基準線、制限線により、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度を複数の領域に分割している。具体的には、モータ回転数およびモータ電流とモータ温度を関連付けた制御特性に基づいてモータ温度が、第1基準値より低い領域を領域A、第1基準値以上で第2基準値より低い領域を領域B、第2基準値以上で第3基準値より低い領域を領域C、第3基準値以上で制限値より低い領域を領域D、制限値以上となる領域(斜線部領域)を制限領域としている。
The temperature of the
この領域A〜D、及び、制限領域は、電動圧縮機11の電動モータ11aのモータ温度状態を示す指標となっており、領域Aは、正常状態を示し、制限領域は、電動モータ11aが異常な高温(例えば、120℃)となり、内部の巻線の絶縁不良等が発生する可能性のある異常状態を示している。また、領域B〜Dは、領域Aと制限領域の間に設定され、電動モータ11aの温度保護制御が必要となる状態を示している。
The areas A to D and the restriction area are indexes indicating the motor temperature state of the
図3に戻り、ステップS300で、制御特性に基づいて、ステップS100で検出したモータ回転数およびモータ電流値により現在の電動モータ11aのモータ温度を演算して検出し、上述の制御特性におけるどの領域に属するかを算出する。そして、ステップS400で、ステップS300で算出されたモータ温度の領域が領域Aであるか否かを判定する。
Returning to FIG. 3, in step S300, based on the control characteristics, the current motor temperature of the
ステップS400でモータ温度の領域が領域Aと判定された場合には、ステップS200で算出した制御量を、電気式膨張弁16の開度の制御量として設定する(ステップS500)。つまり、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdを最適制御のための目標高圧圧力Poに維持することができる。
If it is determined in step S400 that the motor temperature region is region A, the control amount calculated in step S200 is set as the control amount of the opening degree of the electric expansion valve 16 (step S500). That is, the discharge refrigerant pressure Pd of the
ステップS400で領域Aと判定されない場合は、ステップS410で、ステップS200で算出した電気式膨張弁16の開度の制御量が、ゼロより大きいか否かを判定する。制御量が、ゼロより小さく場合は、電気式膨張弁16の開度を減少側に制御することとなるため、ステップS420で制御量をゼロにして、電気式膨張弁16の開度が変化しない制御量に変更する。また、制御量がゼロ以上となる場合は、制御量を変更せずにステップS430に進む。
If the region A is not determined in step S400, it is determined in step S410 whether the control amount of the opening degree of the
次に、ステップS430では、モータ温度の領域が領域Bであるか否かを判定する。ステップS430で領域Bと判定された場合は、ステップS500に進み、電気式膨張弁16の開度の制御量としてゼロ以上の制御量が設定される。
Next, in step S430, it is determined whether the motor temperature region is region B or not. If it is determined in step S430 that the region is B, the process proceeds to step S500, and a control amount of zero or more is set as a control amount of the opening degree of the
このように、領域B内では、少なくとも電磁式膨張弁16の開度が減少しないように制御される。つまり、少なくとも電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdの上昇を抑制することで、電動圧縮機11の負荷の増大を回避して、電動モータ11aのモータ温度上昇を回避することができる。
Thus, in the region B, at least the opening degree of the
ステップS430で領域Bと判定されない場合は、ステップS440でモータ温度の領域が領域Cであるか否かを判定する。ステップS440で領域Cと判定された場合は、ステップS450で、ステップS200で算出した電気式膨張弁16の開度の制御量若しくはステップ420でゼロに設定された制御量に第1所定値αを加算する。
If it is not determined in step S430 that the region is B, it is determined in step S440 whether the motor temperature region is region C or not. If the region C is determined in step S440, the first predetermined value α is set to the control amount of the opening degree of the
そして、ステップS500に進み、ステップS450で第1所定値α分加算された制御量を電気式膨張弁16の開度の制御量として設定する。このように、領域C内では、電磁式膨張弁16の開度が増加するように制御される。つまり、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdを低下させることで、電動圧縮機11の負荷を低減して電動モータ11aのモータ温度上昇を回避することができる。
And it progresses to step S500 and sets the control amount added by 1st predetermined value (alpha) by step S450 as a control amount of the opening degree of the
さらに、ステップS440で領域Cと判定されない場合は、ステップS460でモータ温度の領域が領域Dであるか否かを判定する。ステップS460で領域Dと判定された場合は、ステップS470で、ステップS200で算出した電気式膨張弁16の開度の制御量若しくはステップ420でゼロに設定された制御量に第2所定値βを加算する。
Furthermore, when it is not determined as the region C in step S440, it is determined whether or not the motor temperature region is the region D in step S460. If the region D is determined in step S460, the second predetermined value β is set to the control amount of the opening degree of the
そして、ステップS500に進み、ステップS450で第2所定値β分加算された制御量を電気式膨張弁16の開度の制御量として設定する。ここで、ステップS460で加算する第2所定値βは、ステップS450で加算する第1所定値αよりも大きな値が設定されており(第1所定値α<第2所定値β)、領域D内では、領域C内よりも電磁式膨張弁16の開度が増加するように制御される。
Then, the process proceeds to step S500, and the control amount added by the second predetermined value β in step S450 is set as the control amount of the opening degree of the
このように、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdを段階的に低下させることで、電動圧縮機11の負荷を低減して、電動モータ11aのモータ温度上昇を回避することができ、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdの急変による車室内の空調感等の悪化を抑制することができる。
In this way, by reducing the discharge refrigerant pressure Pd of the
ステップS460で領域Dと判定されない場合は、ステップS480で、電動モータ11aのモータ温度が異常状態と判断し、その旨を空調用制御装置20のROM等に記憶する。
If the region D is not determined in step S460, it is determined in step S480 that the motor temperature of the
ちなみに、この制限領域では、冷凍サイクル装置10の故障等が予想されるために電動圧縮機11の作動停止などが行なわれる。ここで、ステップS400、S430、S440、S460の判定処理が、保護判定手段に相当し、ステップS420、ステップS450、ステップS470が、モータ保護制御手段に相当している。
Incidentally, in this restricted area, the malfunction of the
以上説明したように、電動圧縮機11の電動モータ11aの第1基準値以上となった場合に、少なくとも電磁式膨張弁16の開度が減少しないように制御することで、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力の上昇を回避することができる。これにより、少なくとも電動圧縮機11の負荷の増大を回避し、電動モータ11aに出力されるモータ電流の上昇を避けることができるため、電動圧縮機11を停止させることなく電動モータ11aの温度上昇を回避する温度保護制御を行なうことができる。
As explained above, when the
また、モータ回転数およびモータ電流値に応じたモータ温度を関連付けた制御特性に基づいて、電動モータ11aのモータ温度を演算して検出し、検出したモータ温度が基準値以上となった場合に、電動モータ11aの温度上昇を回避する温度保護制御を行なうことができる。
In addition, when the motor temperature of the
また、制御特性に基づいて、電動モータ11aのモータ温度を検出する場合には、専用の検出装置を設けなくとも、電動モータ11aの温度上昇を回避する温度保護制御を行なうことができるため、電動圧縮機11の構成の簡素化を図ることができる。
Further, when detecting the motor temperature of the
また、制御特性に規定する基準値を第1〜第3基準値として複数規定することで、段階的に、電気式膨張弁16の開度を調整することができるため、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdの急変による車室内の空調感等の悪化を抑制することができる。なお、本実施形態では、基準値として第1〜第3基準値を設定したが、これに限定されず、基準値の数を増減してもよい。
Moreover, since the opening degree of the
(第2実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図5〜図7に基づいて説明する。上記第1実施形態と同様または均等な部分について同一の符号を付し、その説明を省略する。ここで、図5は、本実施形態の冷凍サイクル装置を車両用空調装置に適用した場合の全体構成の概念図である。本実施形態の冷凍サイクル装置10は、冷却運転(冷房運転)モードと加熱運転(暖房運転)モードとに切り替え可能なヒートポンプ式の冷凍サイクルとして構成されている。
(Second Embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Parts that are the same as or equivalent to those in the first embodiment are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted. Here, FIG. 5 is a conceptual diagram of the overall configuration when the refrigeration cycle apparatus of the present embodiment is applied to a vehicle air conditioner. The
図5に示すように、本実施形態では、室内空調ユニット1のケース2内に配置されたヒータコア6は、冷凍サイクル装置10の構成機器の1つとして、電動圧縮機11から吐出された高温高圧の冷媒を熱源として蒸発器5を通過した空気を加熱する利用側熱交換器として機能する。なお、ヒータコア6は、冷媒の熱を蒸発器5を通過した空気に放熱して冷媒を冷却する放熱用熱交換器としても作用する。
As shown in FIG. 5, in the present embodiment, the heater core 6 arranged in the
また、本実施形態の冷凍サイクル装置10の構成は、蒸発器5、ヒータコア6、電動圧縮機11、第1電気式膨張弁12、室外熱交換器13、内部熱交換器15、第2電気式膨張弁(第1実施形態における電気式膨張弁に相当)16、アキュムレータ18等を有して構成されている。なお、説明の都合上、以下ヒータコア6を利用側熱交換器に置き換えて説明する。
The configuration of the
電動圧縮機11の吐出側には、前述の利用側熱交換器6の入口側が接続されている。利用側熱交換器6の出口側には、可変式絞り機構を構成する第1電気式膨張弁12が接続されている。
The discharge side of the
第1電気式膨張弁12は、後述する暖房運転モードにおいて、サイクルの吐出冷媒圧力Pdが目標高圧圧力Poとなるように空調用制御装置20から出力される制御信号によって電気的に開度が制御される高圧制御弁としての機能も果たす。第1電気式膨張弁12は、電動アクチュエータ機構12aと弁機構により構成されている。
The opening degree of the first
第1電気式膨張弁12の出口側には、室外側熱交換器13が接続されている。本実施形態では、利用側熱交換器6の出口側と室外側熱交換器13の入口側との間を直接接続して第1電気式膨張弁12をバイパスする第1バイパス通路14aが設けられている。また、この第1バイパス通路14aには、第1バイパス通路14aを開閉する第1開閉弁14が配置されている。第1開閉弁14は、空調用制御装置20から出力される制御電圧によって開閉制御される電磁弁である。
An
室外熱交換器13は、後述する冷房運転モードにおいては、第1実施形態と同様に冷媒の熱を外気に放熱して冷媒を冷却する放熱用熱交換器として作用し、暖房運転モードにおいては、外気から吸熱して冷媒を蒸発させる吸熱用熱交換器として作用する。
In the cooling operation mode described later, the
室外側熱交換器13の出口側には、内部熱交換器15の第1冷媒通路15aが接続されている。内部熱交換器15は、後述する冷房運転モードにおいて、第1冷媒通路15aを通過する室外側熱交換器13出口側の冷媒と、第2冷媒通路15bを通過する電動圧縮機11の吸入側の冷媒とを熱交換させて、室外側熱交換器13出口側冷媒を冷却する機能を発揮する。
A
内部熱交換器15の第1冷媒通路15aの出口側には、可変式絞り機構を構成する第2電気式膨張弁16が配置されている。この第2電気式膨張弁16は、第1電気式膨張弁12と基本的に同様の構成で、電動アクチュエータ機構16aと弁機構を有して構成される。
A second
この第2電気式膨張弁16は、後述する冷房運転モードにおいて、吐出冷媒圧力Pdが目標高圧圧力Poとなるように空調用制御装置20から出力される制御信号によって電気的に開度が制御される高圧制御弁としての機能も果たす。第2電気式膨張弁16の出口側には、蒸発器5が接続されている。
The opening degree of the second
さらに、本実施形態では、内部熱交換器15の第1冷媒通路15aの入口側と蒸発器5の出口側との間を直接接続して内部熱交換器15、蒸発器5および第2電気式膨張弁16をバイパスする第2バイパス通路17aが設けられている。また、この第2バイパス通路17aには、第2バイパス通路17aを開閉する第2開閉弁17が配置されている。
Further, in the present embodiment, the
第2開閉弁17は、第1開閉弁14と基本的に同様の構成で、空調用制御装置20から出力される制御電圧によって開閉制御される電磁弁である。蒸発器5および第2バイパス通路17aの下流側には、アキュムレータ18が配置されている。さらに、アキュムレータ18の気相冷媒出口には、前述の内部熱交換器15の第2冷媒通路15bの入口側が接続され、第2冷媒通路15bの出口側には電動圧縮機11の吸入側が接続されている。
The second on-off
また、本実施形態の空調用制御装置20は、そのROM内に記憶された制御プログラムに基づいて各種演算、処理を行って、上記した各種アクチュエータ4a、12a、13a、14、16a、17、19等の作動を制御する。
Further, the air
また、空調用制御装置20の入力側には、第1実施形態の構成に加えて、電動圧縮機11の吸入冷媒圧力Psを検出する吸入圧力センサ35、電動圧縮機11の吸入冷媒温度Tsを検出する吸入冷媒温度センサ36、電動圧縮機11の吐出冷媒温度Tdを検出する吐出冷媒温度センサ37、利用側熱交換器6の利用側冷媒温度Tcoを検出する利用側冷媒温度センサ38等が接続され、これらのセンサ35〜38等の検出信号が入力される。
In addition to the configuration of the first embodiment, an
さらに、空調操作パネル40には、室内送風空気を加熱する暖房運転モードおよび室内送風空気を冷却する冷房運転モードのいずれか一方を選択的に切替える冷暖房切替スイッチ等が設けられる。
Furthermore, the air
次に、上記構成において本実施形態の作動を説明する。まず、冷凍サイクル装置10の基本的作動について、空調操作パネル40の冷暖房切替スイッチが冷房運転モード側になっている場合について説明する。
Next, the operation of this embodiment in the above configuration will be described. First, the basic operation of the
冷房運転モードでは、第1開閉弁14を開弁させ、第1電気式膨張弁12を全閉状態とし、第2開閉弁17を閉弁させる。そのため、冷房運転モードでは、電動圧縮機11にて圧縮された高温高圧冷媒は、利用側熱交換器(ヒータコア)6にて室内送風空気へ放熱する。利用側熱交換器6から流出した冷媒は、第1バイパス通路14aを介して、室外側熱交換器13へ流入し、さらに室外空気へ放熱して冷却される。
In the cooling operation mode, the first on-off
室外側熱交換器13から流出した冷媒は、内部熱交換器15の第1冷媒通路15aへ流入し、第2冷媒通路15aを通過する電動圧縮機11の吸入冷媒と熱交換して、さらに冷却されてエンタルピを減少させる。これにより、蒸発器5における冷媒入口・出口間の冷媒のエンタルピ差(冷凍能力)を増大させることができる。
The refrigerant that has flowed out of the
内部熱交換器15の第1冷媒通路15aから流出した冷媒は、第2電気式膨張弁16にて減圧される。第2電気式膨張弁16にて減圧された冷媒は、蒸発器5へ流入し、室内送風空気から吸熱して蒸発する。これにより、室内送風空気が冷却される。そして、蒸発器5から流出した冷媒は、アキュムレータ18へ流入して気液分離される。さらに、アキュムレータ18から流出した気相冷媒は、内部熱交換器15の第2冷媒通路15bを介して、電動圧縮機11へ吸入される。
The refrigerant that has flowed out of the first
一方、暖房運転モードでは、第1開閉弁14を閉弁させ、第2開閉弁17を開弁させ、第1電気式膨張弁16を全閉状態とする。そのため、暖房運転モードでは、電動圧縮機11にて圧縮された高温高圧冷媒は、利用側熱交換器6にて室内送風空気へ放熱する。
On the other hand, in the heating operation mode, the first on-off
利用側熱交換器6から流出した冷媒は、第1電気式膨張弁12にて減圧される。第1電気式膨張弁12にて減圧された冷媒は、室外側熱交換器13は室外空気より吸熱して蒸発する。室外側熱交換器13から流出した冷媒は、第2バイパス通路17a→アキュムレータ18→内部熱交換器15の第2冷媒通路15bの順に流れて、電動圧縮機11へ吸入される。
The refrigerant that has flowed out of the use-side heat exchanger 6 is decompressed by the first
次に、本実施形態の第1、第2電気式膨張弁12、16による電動モータ11aの温度保護制御について図6、図7に基づいて説明する。図6は本実施形態における空調用制御装置20により実行される電気式膨張弁12、16の開度設定処理のフローチャートであり、図7は、本実施形態における電動圧縮機11の電動モータ11aのモータ回転数に応じて設定されるモータ電流値の基準値を規定した制御特性図である。なお、図7(a)は冷房運転モード時の制御特性図を示し、図7(b)は暖房運転モード時の制御特性図を示している。
Next, temperature protection control of the
まずステップS100で、ステップS100で、各種センサからの検出信号、空調操作パネル40からの各種の空調操作信号等を読み込む。
First, in step S100, in step S100, detection signals from various sensors, various air conditioning operation signals from the air
具体的には、吐出圧力センサ31で検出される吐出冷媒圧力Pd、室外側冷媒温度センサ32で検出される室外側冷媒温度Tho、利用側冷媒温度センサ38で検出される利用側冷媒温度Tco、インバータ装置19で電動圧縮機11の電動モータ11aに出力されるモータ電流値とモータ回転数等を読み込む。また、空調操作パネル40の冷暖房切替スイッチが冷房運転モード側か暖房運転モード側に設定されているかを検出する。
Specifically, the discharge refrigerant pressure Pd detected by the
次に、ステップS110で、空調操作パネル40の冷暖房切替スイッチが、冷房運転モード側となっているか否かを判定する(第2パラメータ検出手段)。冷房運転モードと判定された場合は、ステップS210で、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdが、室外側熱交換器13の室外側冷媒温度Thoに基づいて決定された目標高圧圧力Poとなるように、第2電気式膨張弁16の開度の制御量を算出する。
Next, in step S110, it is determined whether or not the cooling / heating changeover switch of the air
ここで、本実施形態では、冷房運転モード時に、内部熱交換器15で室外側熱交換器13から流出した冷媒と電動圧縮機11の吸入冷媒と熱交換するため、電動圧縮機11の吸入冷媒が室外側熱交換器13から流出した冷媒により加熱され、暖房運転モード時に比べて過熱度を持つ。そのため、冷房運転モードでは、暖房運転モードと比べて、電動圧縮機11の吐出冷媒温度が上昇し、電動モータ11aのモータ温度が上昇する。つまり、冷房運転モードと暖房運転モードでは、電動圧縮機11の吸入冷媒の温度が異なり、同じモータ電流およびモータ回転数であっても電動モータ11aのモータ温度が異なる。
Here, in the present embodiment, in the cooling operation mode, the refrigerant that has flowed out of the
そのため、本実施形態では、冷房運転モード用の制御特性(図7(a)を参照)と暖房運転モード用の制御特性(図7(b)を参照)を、予め空調用制御装置20のROM等に記憶している。図7に示すように、冷房運転モード用の制御特性のほうが暖房運転モード用の制御特性に比べて、基準温度を低下させている。なお、運転モード毎に、基準値の異なる複数の制御特性を空調用制御装置20のROM等に記憶している。
Therefore, in the present embodiment, the control characteristics for the cooling operation mode (see FIG. 7A) and the control characteristics for the heating operation mode (see FIG. 7B) are preliminarily stored in the ROM of the air
次に、ステップS310で、冷房運転モード用の制御特性を選択し、制御特性に基づいて、検出されたモータ回転数およびモータ電流値からモータ温度を演算して検出し、検出したモータ温度が、冷房運転モード時の制御特性におけるどの領域に属するかを算出してステップS400に進む。 Next, in step S310, the control characteristic for the cooling operation mode is selected, and based on the control characteristic, the motor temperature is calculated and detected from the detected motor rotation speed and motor current value, and the detected motor temperature is Which region in the control characteristics during the cooling operation mode belongs is calculated, and the process proceeds to step S400.
一方、ステップS110で、暖房運転モードと判定された場合は、ステップS220で電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdが、利用側熱交換器6の利用側冷媒温度Tcoに基づいて決定される目標高圧圧力Poとなるように、第1電気式膨張弁16の開度の制御量を算出する。
On the other hand, when it is determined in step S110 that the heating operation mode is selected, the target high pressure in which the discharge refrigerant pressure Pd of the
そして、ステップS320で、暖房運転モード用の制御特性を選択し、制御特性に基づいて、検出されたモータ回転数およびモータ電流値からモータ温度を演算して検出し、検出したモータ温度が、暖房運転モード用の制御特性におけるどの領域に属するかを算出してステップS400に進む。ここで、ステップS310、ステップS320が制御特性選択手段に相当している。 In step S320, a control characteristic for the heating operation mode is selected, and based on the control characteristic, the motor temperature is calculated and detected from the detected motor rotation speed and motor current value. Which region in the control characteristics for the operation mode belongs is calculated, and the process proceeds to step S400. Here, step S310 and step S320 correspond to control characteristic selection means.
以上説明したように、運転モード毎に、基準値の異なる複数の制御特性のうち運転モードに適応した制御特性を選択し、選択した制御特性に基づいて電動モータ11aのモータ温度を検出して、選択した制御特性の基準値以上となるか否かを判定することで、電動モータ11aの温度保護制御の判定を適切に行なうことができる。これにより、電動モータ11aの温度保護制御の信頼性を向上させることができる。
As described above, for each operation mode, a control characteristic adapted to the operation mode is selected from among a plurality of control characteristics having different reference values, and the motor temperature of the
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。上記第1、第2実施形態と同様または均等な部分について同一の符号を付し、その説明を省略する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described. The same or equivalent parts as those in the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
上記第2実施形態では、運転モードに応じて特定の制御特性を選択し、選択した制御特性に基づいて、インバータ装置19の検出値から電動モータ11aの温度を演算して検出している。本実施形態では、基準値の異なる複数の制御特性を予め空調用制御装置20に記憶し、電動圧縮機11の吸入側の冷媒過熱度に応じて複数の制御特性から特定の制御特性を選択し、インバータ装置19の検出値から電動モータ11aの温度を演算して検出する。
In the second embodiment, a specific control characteristic is selected according to the operation mode, and based on the selected control characteristic, the temperature of the
具体的には、吸入圧力センサ35で電動圧縮機11の吸入冷媒圧力Psを検出し、吸入冷媒温度センサ36で電動圧縮機11の吸入冷媒温度Tsを検出した後、検出された吸入冷媒圧力Psより冷媒の飽和蒸気温度を求め、吸入冷媒温度Tsと飽和蒸気温度により、電動圧縮機11の吸入側の冷媒過熱度SHを算出する。なお、吸入冷媒圧力Psは、吹出空気温度センサ33で検出される蒸発器5の吹出空気温度Teから推定してもよい。
Specifically, the
そして、電動圧縮機11の吸入側の冷媒過熱度SHが大きければ、電動モータ11aのモータ温度が上昇するため、複数の制御特性のうちから基準値が低く設定された制御特性を選択する。一方、電動圧縮機11の吸入側の冷媒過熱度SHが小さければ、電動モータ11aのモータ温度が上昇しにくいため、複数の制御特性のうちから基準値が高く設定された制御特性を選択する。
If the refrigerant superheat degree SH on the suction side of the
このように、電動圧縮機11の吸入側の冷媒過熱度SHに基づいて、予め設定された基準値の異なる複数の制御特性のうちから特定の制御特性を選択し、特定の制御特性に基づいて、電動モータ11aのモータ温度を演算して検出することで、電動モータ11aの温度保護制御の判定を適切に行なうことができる。これにより、電動モータ11aの温度保護制御の信頼性を向上させることができる。
As described above, based on the refrigerant superheat degree SH on the suction side of the
ここで、本実施形態の制御処理内容は、第2実施形態で示したヒートポンプ式の冷凍サイクル装置に限らず、第1実施形態で示した冷凍サイクル装置に適用することができる。 Here, the content of the control processing of the present embodiment is not limited to the heat pump type refrigeration cycle apparatus shown in the second embodiment, but can be applied to the refrigeration cycle apparatus shown in the first embodiment.
(他の実施形態)
本発明は上述の実施形態に限定されることなく、以下のように種々変形可能である。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified as follows.
(1)上述の実施形態では、電動圧縮機11の電動モータ11aのモータ回転数およびモータ電流とモータ温度を関連付けた制御特性を用いて、電動モータ11aの温度を演算して検出したが、これに限定されるものではない。例えば、電動モータ11aのモータ内部温度検出する温度センサ、電動モータ11aのハウジングの温度を検出する温度センサ等により電動モータ11aのモータ温度を検出してもよい。
(1) In the above-described embodiment, the temperature of the
(2)上述の実施形態では、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度保護制御において、電気式膨張弁12、16の開度の制御量を直接変更しているが、これに限定されるものではない。例えば、放熱用熱交換器として作用させた室外熱交換器13や利用側熱交換器6の出口側冷媒温度(室外側冷媒温度)Thoに基づいて決定される目標高圧圧力を低下させて、電動圧縮機11の吐出冷媒圧力Pdを低下させてもよい。
(2) In the above-described embodiment, in the temperature protection control of the
(3)上述の実施形態では、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度保護が必要とされる場合に、電気式膨張弁16の開度が減少しないようにすることで、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度保護制御を行なったが、電気式膨張弁16の開度制御に加えて、冷却ファン(第1電動送風機)13aの電動モータ13bの回転数を増大させてもよい。
(3) In the above-described embodiment, when the temperature protection of the
このように、冷却ファン13aの回転数を上げ、放熱用熱交換器6、13の出口側の冷媒温度を下げることで、目標高圧圧力を低下させることができる。これにより、電動圧縮機11の吐出側の冷媒圧力(吐出冷媒圧力Pd)を低下させることができ、電動モータ11aの温度上昇を回避することができる。
Thus, the target high pressure can be reduced by increasing the number of revolutions of the cooling
(4)また、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度保護が必要とされる場合に、電動送風機(第2電動送風機)4の電動モータ4aの回転数を減少させてもよい。
(4) When the temperature protection of the
このように、電動送風機4の回転数を下げ、蒸発器5の冷却性能を低下させることで、電動圧縮機11の吸入側の冷媒の過熱度を低下させることができる。これにより、電動圧縮機11の吸入側の冷媒圧力(吸入冷媒圧力Ps)を低下させることができ、電動モータ11aの温度上昇を回避することができる。
Thus, the superheat degree of the refrigerant | coolant by the side of the suction | inhalation of the
(5)さらに、電動圧縮機11の電動モータ11aの温度保護が必要とされる場合に、内外気切替ドア3cを内気モードに切り替えてもよい。このように、内外気切替ドア3cを内気モードに切り替え、蒸発器5の冷却性能を低下させることで、電動圧縮機11の吸入側の冷媒の過熱度を低下させることができる。これにより、電動圧縮機11の吸入側の冷媒圧力(吸入冷媒圧力Ps)を低下させることができ、電動モータ11aの温度上昇を回避することができる。
(5) Furthermore, when temperature protection of the
(6)上述の第2実施形態では、冷房運転モードと暖房運転モードの二つの運転モードに対してそれぞれ基準値の異なる制御特性を選択するようにしたが、これに限定されるものではない。例えば、除湿運転モード時においても、暖房運転モード用の制御特性を適用してもよいし、除湿運転モード用の制御特性を選択するようにしてもよい。 (6) In the second embodiment described above, control characteristics having different reference values are selected for the two operation modes of the cooling operation mode and the heating operation mode, but the present invention is not limited to this. For example, even in the dehumidifying operation mode, the control characteristics for the heating operation mode may be applied, or the control characteristics for the dehumidifying operation mode may be selected.
(7)また、上述の第2実施形態では、冷房運転モード時であっても、電動圧縮機11の起動時等には、電動圧縮機11の吸入側の過熱度は小さいため、例えば過熱度が所定値より小さい場合は、暖房運転モードと同じ制御特性を選択し、過熱度が所定値より大きくなった場合に、冷房運転モード用の制御特性を選択してもよい。
(7) In the second embodiment described above, since the superheat degree on the suction side of the
(8)また、上述の冷凍サイクル装置10を、特許第3322263号公報等により公知となっているエジェクタサイクルに適用してもよい。この場合、可変絞り機構を、可変ニードルを備えたエジェクタで構成すればよい。
(8) Moreover, you may apply the above-mentioned refrigerating-
(10)上述の各実施形態では、本発明の冷凍サイクル装置10を車両用空調装置に適用した例を説明したが、本発明の適用はこれに限定されない。例えば、家庭用、業務用の定置型空調装置に適用してもよい。また、冷暖房切替え可能な空調装置のみならず、暖房専用機に適用してもよい。
(10) In each of the above-described embodiments, the example in which the
(11)また、上述の冷凍サイクル装置10は、冷媒の種類を特定しなかったが、冷媒はフロン系、HC系の代替フロン、二酸化炭素(CO2)など蒸気圧縮式の超臨界サイクルおよび亜臨界サイクルのいずれに適用できるものであってもよい。
(11) Although the above-described
5 蒸発器
11 電動圧縮機
11a 電動モータ
11b 圧縮機構
13 室外側熱交換器
16 可変式絞り機構
19 駆動回路(インバータ装置)
5
Claims (7)
前記電動圧縮機(11)から吐出された冷媒を減圧する可変式絞り機構(12、16)と、
前記電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出手段と、
前記モータ温度検出手段で検出された前記モータ温度が基準値以上であるか否かを判定する保護判定手段と、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、少なくとも前記可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御するモータ保護制御手段と、
前記電動モータ(11a)を駆動する駆動回路(19)と、を備え、
前記駆動回路(19)は、前記電動モータ(11a)へ出力されるモータ電流値を検出するとともに、前記電動モータ(11a)のモータ回転数を検出し、
前記モータ温度検出手段は、前記モータ回転数および前記モータ電流値と前記モータ温度を予め関連付けた制御特性に基づいて、前記駆動回路で検出された前記モータ回転数および前記モータ電流値から前記モータ温度を演算して検出し、
前記制御特性には、前記モータ回転数および前記モータ電流値に応じた前記基準値が予め規定され、さらに、前記基準値として、少なくとも第1基準値と前記第1基準値に比べて前記モータ温度が高い第2基準値が規定されており、
前記保護判定手段は、前記モータ温度検出手段で演算して検出された前記モータ温度が、前記制御特性に規定された前記第1基準値以上であるか否かを判定し、
前記モータ保護制御手段は、前記モータ温度検出手段で演算して検出された前記モータ温度が前記第1基準値以上で前記第2基準値より低い場合に、前記可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御し、前記第2基準値以上となった場合に、前記可変式絞り機構(12、16)の開度が増加するように制御することを特徴とする冷凍サイクル装置。 An electric compressor (11a) including a compression mechanism (11b) for sucking and compressing refrigerant, and an electric motor (11a) that drives the compression mechanism (11b) and can be cooled by refrigerant on the suction side of the compression mechanism (11b). )When,
A variable throttle mechanism (12, 16) for depressurizing the refrigerant discharged from the electric compressor (11);
Motor temperature detecting means for detecting the motor temperature of the electric motor (11a);
Protection determination means for determining whether or not the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value;
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value, at least the opening of the variable throttle mechanism (12, 16) is controlled not to decrease. Motor protection control means ;
A drive circuit (19) for driving the electric motor (11a),
The drive circuit (19) detects a motor current value output to the electric motor (11a) and detects a motor rotation number of the electric motor (11a),
The motor temperature detecting means is configured to calculate the motor temperature from the motor rotational speed and the motor current value detected by the drive circuit based on a control characteristic in which the motor rotational speed and the motor current value are associated with the motor temperature in advance. To detect and
In the control characteristic, the reference value corresponding to the motor rotation speed and the motor current value is defined in advance, and further, as the reference value, the motor temperature is at least compared with the first reference value and the first reference value. A high second reference value is defined,
The protection determination means determines whether the motor temperature calculated and detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than the first reference value defined in the control characteristics;
The motor protection control means is configured such that the variable throttle mechanism (12, 16) when the motor temperature calculated and detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than the first reference value and lower than the second reference value. The refrigeration cycle is controlled so that the opening degree of the variable throttle mechanism (12, 16) increases when the opening degree of the variable throttle mechanism (12, 16) becomes larger than the second reference value. apparatus.
前記電動圧縮機(11)から吐出された冷媒を減圧する可変式絞り機構(12、16)と、
前記電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出手段と、
前記モータ温度検出手段で検出された前記モータ温度が基準値以上であるか否かを判定する保護判定手段と、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、少なくとも前記可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御するモータ保護制御手段と、
前記電動モータ(11a)を駆動する駆動回路(19)と、
前記電動圧縮機(11)の吸入側の冷媒過熱度を検出する吸入冷媒過熱度検出手段と、
前記吸入冷媒過熱度検出手段で検出された冷媒過熱度に基づいて、予め異なる前記基準値が規定された複数の前記制御特性のうちから特定の制御特性を選択する制御特性選択手段とを備え、
前記駆動回路(19)は、前記電動モータ(11a)へ出力されるモータ電流値を検出するとともに、前記電動モータ(11a)のモータ回転数を検出し、
前記モータ温度検出手段は、前記モータ回転数および前記モータ電流値と前記モータ温度を予め関連付けた制御特性に基づいて、前記駆動回路で検出された前記モータ回転数および前記モータ電流値から前記モータ温度を演算して検出し、
前記制御特性には、前記モータ回転数および前記モータ電流値に応じた前記基準値が予め規定され、
前記保護判定手段は、前記モータ温度検出手段で演算して検出された前記モータ温度が、前記特定の制御特性に規定された基準値以上であるか否かを判定することを特徴とする冷凍サイクル装置。 An electric compressor (11a) including a compression mechanism (11b) for sucking and compressing refrigerant, and an electric motor (11a) that drives the compression mechanism (11b) and can be cooled by refrigerant on the suction side of the compression mechanism (11b). )When,
A variable throttle mechanism (12, 16) for depressurizing the refrigerant discharged from the electric compressor (11);
Motor temperature detecting means for detecting the motor temperature of the electric motor (11a);
Protection determination means for determining whether or not the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value;
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value, at least the opening of the variable throttle mechanism (12, 16) is controlled not to decrease. Motor protection control means ;
A drive circuit (19) for driving the electric motor (11a);
Suction refrigerant superheat detection means for detecting the refrigerant superheat degree on the suction side of the electric compressor (11);
Control characteristic selection means for selecting a specific control characteristic from among the plurality of control characteristics in which the different reference values are defined in advance based on the refrigerant superheat degree detected by the suction refrigerant superheat degree detection means,
The drive circuit (19) detects a motor current value output to the electric motor (11a) and detects a motor rotation number of the electric motor (11a),
The motor temperature detecting means is configured to calculate the motor temperature from the motor rotational speed and the motor current value detected by the drive circuit based on a control characteristic in which the motor rotational speed and the motor current value are associated with the motor temperature in advance. To detect and
In the control characteristic, the reference value corresponding to the motor rotation speed and the motor current value is defined in advance,
The protection determination means determines whether or not the motor temperature calculated and detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value defined in the specific control characteristic. apparatus.
冷媒を吸入圧縮する圧縮機構(11b)、前記圧縮機構(11b)を駆動するとともに前記圧縮機構(11b)の吸入側の冷媒により冷却可能な電動モータ(11a)を含んでなる電動圧縮機(11)と、
前記電動圧縮機(11)から吐出された冷媒を減圧する可変式絞り機構(12、16)と、
前記電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出手段と、
前記モータ温度検出手段で検出された前記モータ温度が基準値以上であるか否かを判定する保護判定手段と、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、少なくとも前記可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御するモータ保護制御手段と、
前記電動モータ(11a)を駆動する駆動回路(19)と、
前記運転モードに基づいて、予め異なる前記基準値が規定された複数の前記制御特性のうちから特定の制御特性を選択する制御特性選択手段と、を備え、
前記駆動回路(19)は、前記電動モータ(11a)へ出力されるモータ電流値を検出するとともに、前記電動モータ(11a)のモータ回転数を検出し、
前記モータ温度検出手段は、前記モータ回転数および前記モータ電流値と前記モータ温度を予め関連付けた制御特性に基づいて、前記駆動回路で検出された前記モータ回転数および前記モータ電流値から前記モータ温度を演算して検出し、
前記制御特性には、前記モータ回転数および前記モータ電流値に応じた前記基準値が予め規定され、
前記制御特性選択手段は、前記運転モードが前記冷却運転モードである場合には、前記加熱運転モード時の制御特性に規定された前記基準値よりも低い前記基準値が規定された特定の制御特性を選択し、
前記保護判定手段は、前記モータ温度検出手段で演算して検出された前記モータ温度が、前記特定の制御特性に規定された基準値以上であるか否かを判定することを特徴とする冷凍サイクル装置。 It is configured as a heat pump that can be switched at least between a cooling operation mode that cools the heat exchange target fluid with a refrigerant and a heating operation mode that heats the heat exchange target fluid with a refrigerant,
An electric compressor (11a) including a compression mechanism (11b) for sucking and compressing refrigerant, and an electric motor (11a) that drives the compression mechanism (11b) and can be cooled by refrigerant on the suction side of the compression mechanism (11b). )When,
A variable throttle mechanism (12, 16) for depressurizing the refrigerant discharged from the electric compressor (11);
Motor temperature detecting means for detecting the motor temperature of the electric motor (11a);
Protection determination means for determining whether or not the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value;
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value, at least the opening of the variable throttle mechanism (12, 16) is controlled not to decrease. Motor protection control means ;
A drive circuit (19) for driving the electric motor (11a);
Control characteristic selection means for selecting a specific control characteristic from a plurality of the control characteristics in which the different reference values are defined in advance based on the operation mode,
The drive circuit (19) detects a motor current value output to the electric motor (11a) and detects a motor rotation number of the electric motor (11a),
The motor temperature detecting means is configured to calculate the motor temperature from the motor rotational speed and the motor current value detected by the drive circuit based on a control characteristic in which the motor rotational speed and the motor current value are associated with the motor temperature in advance. To detect and
In the control characteristic, the reference value corresponding to the motor rotation speed and the motor current value is defined in advance,
The control characteristic selection means, when the operation mode is the cooling operation mode, the specific control characteristic in which the reference value lower than the reference value specified in the control characteristic in the heating operation mode is defined. Select
The protection determination means determines whether or not the motor temperature calculated and detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value defined in the specific control characteristic. apparatus.
前記電動圧縮機(11)から吐出された冷媒を減圧する可変式絞り機構(12、16)と、
前記電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出手段と、
前記モータ温度検出手段で検出された前記モータ温度が基準値以上であるか否かを判定する保護判定手段と、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、少なくとも前記可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御するモータ保護制御手段と、
前記電動圧縮機(11)の吐出側の冷媒を冷却する放熱用熱交換器(6、13)と、
前記放熱用熱交換器(13)に室外空気を送風する第1電動送風機(13a)と、
前記第1電動送風機(13a)の回転数を制御する第1電動送風機制御手段と、を備え、
前記可変式絞り機構(12、16)は、前記放熱用熱交換器(6、13)の出口側の冷媒を減圧し、前記電動圧縮機(11)の吐出側の冷媒圧力が、前記放熱用熱交換器(6、13)の出口側の冷媒温度に基づいて決定される目標高圧圧力に近づくように制御され、
前記モータ保護制御手段は、前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が前記基準値以上である場合に、前記目標高圧圧力を低下させ、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が前記基準値以上であると判定された場合に、前記第1電動送風機制御手段は、前記第1電動送風機(13a)の回転数を上げることを特徴とする冷凍サイクル装置。 An electric compressor (11a) including a compression mechanism (11b) for sucking and compressing refrigerant, and an electric motor (11a) that drives the compression mechanism (11b) and can be cooled by refrigerant on the suction side of the compression mechanism (11b). )When,
A variable throttle mechanism (12, 16) for depressurizing the refrigerant discharged from the electric compressor (11);
Motor temperature detecting means for detecting the motor temperature of the electric motor (11a);
Protection determination means for determining whether or not the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value;
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value, at least the opening of the variable throttle mechanism (12, 16) is controlled not to decrease. Motor protection control means ;
A heat dissipating heat exchanger (6, 13) for cooling the refrigerant on the discharge side of the electric compressor (11);
A first electric blower (13a) for blowing outdoor air to the heat dissipation heat exchanger (13);
First electric blower control means for controlling the rotation speed of the first electric blower (13a),
The variable throttle mechanism (12, 16) depressurizes the refrigerant on the outlet side of the heat dissipation heat exchanger (6, 13), and the refrigerant pressure on the discharge side of the electric compressor (11) is used for the heat dissipation. Controlled so as to approach the target high pressure determined based on the refrigerant temperature on the outlet side of the heat exchanger (6, 13),
The motor protection control means reduces the target high pressure when the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than the reference value,
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than the reference value, the first electric blower control means rotates the number of rotations of the first electric blower (13a). A refrigeration cycle apparatus characterized by raising
前記蒸発器(5)に熱交換対象流体を送風する第2電動送風機(4)と、
前記第2電動送風機(4)の回転数を制御する第2電動送風機制御手段とを備え、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が前記基準値以上であると判定された場合に、前記第2電動送風機制御手段は、前記第2電動送風機(4)の回転数を下げることを特徴とする請求項4に記載の冷凍サイクル装置。 An evaporator (5) for evaporating the refrigerant decompressed by the variable throttle mechanism (12, 16);
A second electric blower (4) for blowing heat exchange target fluid to the evaporator (5);
A second electric blower control means for controlling the rotational speed of the second electric blower (4),
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than the reference value, the second electric blower control means is the number of rotations of the second electric blower (4). The refrigeration cycle apparatus according to claim 4 , wherein the refrigeration cycle apparatus is lowered.
前記蒸発器(5)に送風される熱交換対象流体を、室内から導入する内気モードと室外から導入する外気モードに切り替え可能な内外気切替制御手段を備え、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が前記基準値以上であると判定された場合に、前記内外気切替制御手段は、前記内気モードに切り替えることを特徴とする請求項4に記載の冷凍サイクル装置。 An evaporator (5) for evaporating the refrigerant decompressed by the variable throttle mechanism (12, 16);
An inside / outside air switching control means capable of switching the heat exchange target fluid blown to the evaporator (5) between an inside air mode for introducing from the room and an outside air mode for introducing from the outside;
The inside / outside air switching control means switches to the inside air mode when the protection judging means judges that the motor temperature detected by the motor temperature detecting means is equal to or higher than the reference value. 4. The refrigeration cycle apparatus according to 4 .
前記電動圧縮機(11)から吐出された冷媒を減圧する可変式絞り機構(12、16)と、
前記電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出手段と、
前記モータ温度検出手段で検出された前記モータ温度が基準値以上であるか否かを判定する保護判定手段と、
前記保護判定手段により前記モータ温度検出手段で検出されたモータ温度が基準値以上であると判定された場合に、少なくとも前記可変式絞り機構(12、16)の開度が減少しないように制御するモータ保護制御手段とを備え、
前記モータ温度検出手段は、前記電動モータ(11a)のモータ温度を検出するモータ温度検出センサであることを特徴とする冷凍サイクル装置。 An electric compressor (11a) including a compression mechanism (11b) for sucking and compressing refrigerant, and an electric motor (11a) that drives the compression mechanism (11b) and can be cooled by refrigerant on the suction side of the compression mechanism (11b). )When,
A variable throttle mechanism (12, 16) for depressurizing the refrigerant discharged from the electric compressor (11);
Motor temperature detecting means for detecting the motor temperature of the electric motor (11a);
Protection determination means for determining whether or not the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value;
When it is determined by the protection determination means that the motor temperature detected by the motor temperature detection means is equal to or higher than a reference value, at least the opening of the variable throttle mechanism (12, 16) is controlled not to decrease. Motor protection control means ,
The refrigeration cycle apparatus, wherein the motor temperature detection means is a motor temperature detection sensor for detecting a motor temperature of the electric motor (11a) .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082749A JP4557031B2 (en) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | Air conditioner for vehicles |
US12/382,441 US20090241570A1 (en) | 2008-03-27 | 2009-03-17 | Refrigerant cycle system |
DE102009014042A DE102009014042A1 (en) | 2008-03-27 | 2009-03-20 | Refrigerant cycle system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082749A JP4557031B2 (en) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | Air conditioner for vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009235982A JP2009235982A (en) | 2009-10-15 |
JP4557031B2 true JP4557031B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=41115082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008082749A Expired - Fee Related JP4557031B2 (en) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | Air conditioner for vehicles |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090241570A1 (en) |
JP (1) | JP4557031B2 (en) |
DE (1) | DE102009014042A1 (en) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7412842B2 (en) | 2004-04-27 | 2008-08-19 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor diagnostic and protection system |
US7275377B2 (en) | 2004-08-11 | 2007-10-02 | Lawrence Kates | Method and apparatus for monitoring refrigerant-cycle systems |
US8590325B2 (en) | 2006-07-19 | 2013-11-26 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Protection and diagnostic module for a refrigeration system |
US9140728B2 (en) | 2007-11-02 | 2015-09-22 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor sensor module |
DE102010001150A1 (en) * | 2010-01-22 | 2011-07-28 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Method for controlling the delivery rate of a feed pump |
JP5398571B2 (en) * | 2010-02-15 | 2014-01-29 | 三菱重工業株式会社 | Air conditioner |
CN103597292B (en) | 2011-02-28 | 2016-05-18 | 艾默生电气公司 | For the heating of building, surveillance and the supervision method of heating ventilation and air-conditioning HVAC system |
US8964338B2 (en) | 2012-01-11 | 2015-02-24 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System and method for compressor motor protection |
US9480177B2 (en) | 2012-07-27 | 2016-10-25 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor protection module |
DE102012108886B4 (en) | 2012-09-20 | 2019-02-14 | Hanon Systems | Heat exchanger arrangement and air conditioning system of a motor vehicle |
US9310439B2 (en) | 2012-09-25 | 2016-04-12 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Compressor having a control and diagnostic module |
US9212599B2 (en) * | 2012-10-04 | 2015-12-15 | Magna E-Car Systems Of America, Inc. | Control of compressor outlet pressure based on temperature of thermal load cooled by coolant in electric vehicle |
WO2014103589A1 (en) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 日産自動車株式会社 | Fuel cell system and method for controlling same |
US9803902B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-10-31 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System for refrigerant charge verification using two condenser coil temperatures |
AU2014229103B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-12-08 | Emerson Electric Co. | HVAC system remote monitoring and diagnosis |
US9551504B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-01-24 | Emerson Electric Co. | HVAC system remote monitoring and diagnosis |
AU2014248049B2 (en) | 2013-04-05 | 2018-06-07 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Heat-pump system with refrigerant charge diagnostics |
CN103344069B (en) * | 2013-06-26 | 2015-09-30 | 广东美的制冷设备有限公司 | The control method of electric expansion valve and device |
DE102015102400A1 (en) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | Denso Automotive Deutschland Gmbh | Method for operating a refrigerant circuit, in particular in low-load operation |
DE202016002641U1 (en) * | 2016-04-25 | 2017-07-26 | Liebherr-Transportation Systems Gmbh & Co. Kg | Compression chiller |
DE102017219888A1 (en) * | 2017-11-08 | 2019-05-09 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Method for operating a heat pump |
WO2019113094A1 (en) * | 2017-12-06 | 2019-06-13 | Johnson Controls Technology Company | Control system and a control method for a hvac unit and a media comprising such processor-executable instructions |
US20190285325A1 (en) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | Carrier Corporation | Refrigeration system generator monitoring |
US10974570B2 (en) * | 2018-04-19 | 2021-04-13 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Limit for compressor speed based on inverter temperature for air conditioner in vehicle |
DE102022108475A1 (en) | 2022-04-07 | 2023-10-12 | Konvekta Aktiengesellschaft | Method for operating a heat pump with high pressure control and a heating system for a vehicle |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6269767U (en) * | 1985-10-21 | 1987-05-01 | ||
US4977507A (en) * | 1988-09-06 | 1990-12-11 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Motor-driven power steering control apparatus |
EP1134517B1 (en) * | 2000-03-15 | 2017-07-26 | Denso Corporation | Ejector cycle system with critical refrigerant pressure |
JP3322263B1 (en) | 2000-03-15 | 2002-09-09 | 株式会社デンソー | Ejector cycle, gas-liquid separator used therefor, and water heater and heat management system using this ejector cycle |
JP3985092B2 (en) * | 2002-03-12 | 2007-10-03 | 株式会社日立製作所 | Air conditioner |
JP2005224075A (en) * | 2004-02-09 | 2005-08-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Inverter device |
JP2005248730A (en) * | 2004-03-01 | 2005-09-15 | Denso Corp | Electric compressor |
JP4686242B2 (en) | 2005-04-12 | 2011-05-25 | サンデン株式会社 | Control method and control apparatus for electric compressor |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008082749A patent/JP4557031B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-17 US US12/382,441 patent/US20090241570A1/en not_active Abandoned
- 2009-03-20 DE DE102009014042A patent/DE102009014042A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102009014042A8 (en) | 2010-04-29 |
DE102009014042A1 (en) | 2009-11-26 |
JP2009235982A (en) | 2009-10-15 |
US20090241570A1 (en) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4557031B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP3890713B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP4127230B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP6065637B2 (en) | Cooling system | |
JP4232463B2 (en) | Air conditioner | |
US7637117B2 (en) | Air-conditioning system | |
JP4075831B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP5445569B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2007139269A (en) | Supercritical refrigerating cycle | |
JP2008261513A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP2014058239A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP2009166629A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP5935714B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP2008082637A (en) | Supercritical refrigerating cycle | |
JP2005233535A (en) | Air conditioner | |
JP6167891B2 (en) | Heat pump cycle device. | |
JP2017198375A (en) | Refrigerant amount shortage detection device and refrigeration cycle device | |
JP6583246B2 (en) | Electronic control unit | |
JP6601307B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP6544287B2 (en) | Air conditioner | |
JP2012076589A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP4285228B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2006145170A (en) | Refrigerating cycle | |
JP2008256249A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP4957767B2 (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4557031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |