JP4554663B2 - Pattern inspection apparatus and pattern inspection method - Google Patents
Pattern inspection apparatus and pattern inspection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4554663B2 JP4554663B2 JP2007302469A JP2007302469A JP4554663B2 JP 4554663 B2 JP4554663 B2 JP 4554663B2 JP 2007302469 A JP2007302469 A JP 2007302469A JP 2007302469 A JP2007302469 A JP 2007302469A JP 4554663 B2 JP4554663 B2 JP 4554663B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- data
- graphic
- area
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
本発明は、被検査試料のパターンを検査する検査に関し、特に半導体素子や液晶ディスプレイ(LCD)を製作するときに使用されるフォトマスク、ウェハ、あるいは液晶基板などのパターンを検査する検査装置と検査方法に関するものである。 The present invention relates to an inspection for inspecting a pattern of a sample to be inspected, and in particular, an inspection apparatus and an inspection for inspecting a pattern of a photomask, a wafer, or a liquid crystal substrate used when manufacturing a semiconductor element or a liquid crystal display (LCD). It is about the method.
1ギガビット級のDRAMに代表されるように、大規模集積回路(LSI)を構成するパターンは、サブミクロンからナノメータのオーダーになろうとしている。このLSIの製造における歩留まりの低下の大きな原因の一つとして、半導体ウェハ上に超微細パターンをフォトリソグラフィ技術で露光、転写する際に使用されるフォトマスクの欠陥があげられる。特に、半導体ウェハ上に形成されるLSIのパターン寸法の微細化に伴って、パターン欠陥として検出しなければならない寸法も極めて小さいものとなっている。このため、このような欠陥を検査する装置の開発が行われている。 As represented by a 1 gigabit class DRAM, a pattern constituting a large scale integrated circuit (LSI) is going to be on the order of submicron to nanometer. One of the major causes of a decrease in yield in the manufacture of LSI is a defect of a photomask used when an ultrafine pattern is exposed and transferred onto a semiconductor wafer by a photolithography technique. In particular, with the miniaturization of the pattern dimensions of LSIs formed on semiconductor wafers, the dimensions that must be detected as pattern defects have become extremely small. For this reason, an apparatus for inspecting such a defect has been developed.
一方、マルチメディア化の進展に伴い、液晶表示装置(LCD)は、500mm×600mm、またはこれ以上への液晶基板サイズの大型化と、液晶基板上に形成されるTFT等のパターンの微細化が進んでいる。従って、極めて小さいパターン欠陥を広範囲に検査することが要求されるようになってきている。このため、このような大面積LCDのパターン及び大面積LCDを製作する時に用いられるフォトマスクの欠陥を短時間で、効率的に検査する試料検査装置の開発も急務となってきている。従来の装置では、設計データに基づいた比較画像を生成するときに、設計データが存在しない領域でも、固定値の画像を生成しているため、設計データの容量が局部的に増加したときに十分な速度で検査が実行できないなどの問題があった(特許文献1を参照)。
(1)本発明は、被検査試料のパターンの検査速度を高めるようにすることにある。
(2)また、本発明は、被検査試料のパターンの欠陥を高速で検査できるようにすることにある。
(1) An object of the present invention is to increase the inspection speed of a pattern of a sample to be inspected.
(2) Further, the present invention is to enable inspection of a pattern defect of a sample to be inspected at high speed.
(1)本発明の実施の形態では、被測定試料のパターンに対応した測定データを生成する測定データ生成部と、イメージデータを生成する前に被測定試料の設計データに基づいて図形の有無を検出し、検出の結果、図形が存在しない領域のイメージデータ生成を省略して、図形が存在する領域に対して前記設計データに基づいてイメージデータを生成するイメージデータ生成部と、イメージデータ上の図形の有無の情報を格納する図形有無情報格納部と、測定データとイメージデータを比較する比較処理部と、を備える、パターン検査装置にある。そして、測定データとイメージデータの差異が閾値を超えたら欠陥と判定する。
(2)本発明の実施の形態では、被測定試料のパターンに対応した測定データを生成し、イメージデータを生成する前に被測定試料の設計データ上の図形の有無を検出し、検出の結果、図形が存在しない領域のイメージデータ生成を省略して、図形が存在する領域に対して被測定試料の設計データに基づいてイメージデータを生成し、図形が存在する領域に対しては測定データと生成したイメージデータを比較し、図形が存在していない領域に対しては測定データと特定の固定値を比較し、差異が閾値を超えたら欠陥と判定する、パターン検査方法にある。
(1) In the embodiment of the present invention, a measurement data generation unit that generates measurement data corresponding to the pattern of the sample to be measured , and the presence or absence of a figure based on the design data of the sample to be measured before generating the image data detecting, as a result of the detection, by omitting the image data generation regions figure does not exist, the image data generation unit that forms the raw image data based on the design data to a region shape is present, on the image data and the figure presence information storage unit for storing information of the presence or absence of shapes, a comparison processing unit for comparing the measurement data and image data, Ru provided with, in the pattern inspection apparatus. If the difference between the measurement data and the image data exceeds a threshold value, it is determined as a defect .
(2) In the embodiment of the present invention, measurement data corresponding to the pattern of the sample to be measured is generated, the presence or absence of a figure on the design data of the sample to be measured is detected before the image data is generated, and the detection result , skip image data generation regions figure does not exist, generates image data based on the design data of the sample to a region shape is present, the measurement data for the area in which FIG type is present The pattern inspection method compares the generated image data with each other, compares the measured data with a specific fixed value for an area where no figure exists, and determines that the defect is a defect if the difference exceeds a threshold value.
以下、本発明の実施形態による被検査試料のパターンの検査について説明する。 Hereinafter, inspection of a pattern of a sample to be inspected according to an embodiment of the present invention will be described.
(パターン検査装置)
図1は、本発明の実施の形態のパターン検査装置10を説明するブロック図である。パターン検査装置10は、マスクなどの被測定試料のパターン12を検査するものである。パターン検査装置10は、被測定試料のパターン12を測定データ生成部14で測定して測定データ16を生成する。及び、パターン検査装置10は、被測定試料のパターン12の設計データ20をイメージデータ生成部22で処理してイメージデータ26を生成する。その際、イメージデータ生成部22は、設計データ20の中で図形が存在する、即ち図形の有る領域と、図形が存在しない、即ち図形の無い領域を検出し、図形の有無情報を図形有無情報格納部24に格納する。パターン検査装置10は、測定データ生成部14で生成した測定データ16とイメージデータ生成部22で生成したイメージデータ26を比較処理部18で比較して、被測定試料のパターン12の欠陥を検出する。パターン検査装置10は、設計データ20の図形の有無情報を用いて、設計データ20から図形の存在する領域のみイメージデータ26を生成し,不要な領域のイメージデータ26の生成を省略することにより、イメージデータ26の実効的な生成速度を速め、パターン検査の実行速度を高めることができる。なお、イメージデータ生成部22は、設計データ20から原イメージデータ260を作成するイメージ作成部220、図形の有無を検出する図形有無検出部222、各種データを各処理部に出力する出力部224と、出力部224から転送されてきた原イメージデータ260をフィルタ処理してイメージデータ26を生成するフィルタ処理部226などを備えている。
(Pattern inspection device)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a
図2は、パターン検査装置10の内部構成を示す概念図である。パターン検査装置10は、マスクやウェハ等の基板を被測定試料100として、かかる被測定試料100のパターンの欠陥を検査するものである。パターン検査装置10は、光学画像取得部110と制御系回路150とを備えている。光学画像取得部110は、オートローダ112、照明光を発生する照明装置114、xyθテーブル116、xyθモータ118、レーザー測長システム120、拡大光学系122、ピエゾ素子124、フォトダイオードアレイなどの受光部126、センサ回路128などを備えている。制御系回路150では、制御計算機となるCPU152が、データ伝送路となるバス154を介して、大容量記憶装置156、メモリ装置158、表示装置160、印字装置162、オートローダ制御回路170、テーブル制御回路172、オートフォーカス制御回路174、展開回路176、参照回路178、比較回路180、位置回路182などに接続されている。展開回路176、参照回路178、比較回路180、及び、位置回路182は、図2に示すように、相互に接続されている。また、xyθテーブル116は、x軸モータ、y軸モータ、θ軸モータなどのxyθモータ118により駆動される。
FIG. 2 is a conceptual diagram showing the internal configuration of the
なお、測定データ生成部14は、光学画像取得部110で構成することができる。イメージデータ生成部22のイメージ作成部220は、展開回路176により構成することができ、フィルタ処理部226は、参照回路178により構成することができる。比較処理部18は、比較回路180で構成することができる。図形有無情報格納部24は、メモリ装置158で構成することができる。図2では、本実施の形態を説明する上で必要な構成部分以外については記載を省略している。パターン検査装置10にとって、通常、必要なその他の構成が含まれることは言うまでもない。
The measurement
測定データ16は、光学画像取得部110により、次のように取得できる。被測定試料100は、xyθ各軸モータ118によって水平方向及び回転方向に移動可能に設けられたxyθテーブル116上に載置される。被測定試料100は、照明装置114によって光が照射される。被測定試料100の下方には、拡大光学系122、受光部126及びセンサ回路128が配置されている。露光用マスクなどの被測定試料100を透過した光は、拡大光学系122を介して、受光部126に光学像として結像し、入射される。オートフォーカス制御回路174は、被測定試料100のたわみやxyθテーブル116のz軸(x軸とy軸と直交する)方向への変動を吸収するため、ピエゾ素子124を制御して、被測定試料100への焦点合わせを行なう。受光部126で受光した光学像は、センサ回路128で測定データとして、比較回路180に送られる。なお、図2のパターン検査装置10では、被測定試料100の透過光を利用しているが、被測定試料100の反射光を利用することもできる。
The
図3は、光学画像の取得手順を説明するための図である。被測定試料100の被検査領域は、図3に示すように、y軸(yは、座標の軸を示し、小文字とする。)方向にスキャン幅Wで仮想的に分割される。即ち、被検査領域は、スキャン幅Wの短冊状の複数の検査ストライプ101に仮想的に分割される。更にその分割された各検査ストライプ101が連続的に走査されるようにxyθテーブル116が制御される。xyθテーブル116は、x軸(xは、座標の軸を示し、小文字とする。)に沿って移動して、光学画像は、検査ストライプ101として取得される。検査ストライプ101は、図3では、y軸方向のスキャン幅Wを持ち、長手方向がx軸方向の長さを有する矩形の形状である。受光部126では、図3に示されるようなスキャン幅Wの画像を連続的に受光する。受光部126は、第1の検査ストライプ101における画像を取得した後、第2の検査ストライプ101における画像を今度は逆方向に移動しながら同様にスキャン幅Wの画像を連続的に入力する。スキャン幅Wは、例えば2048画素程度とする。第3の検査ストライプ101における画像を取得する場合には、第2の検査ストライプ101における画像を取得する方向とは逆方向、すなわち、第1の検査ストライプ101における画像を取得した方向に移動しながら画像を取得する。
FIG. 3 is a diagram for explaining an optical image acquisition procedure. As shown in FIG. 3, the inspection region of the
受光部126上に結像されたパターンの像は、光電変換され、更にセンサ回路128によってA/D(アナログデジタル)変換される。受光部126には、フォトダイオードアレイ、TDI(タイムディレイインテグレータ)センサのようなセンサが設置されている。ステージとなるxyθテーブル116をx軸方向に連続的に移動させることにより、TDIセンサは被測定試料100のパターンを撮像する。光学画像取得部110は、照明装置114を含め、拡大光学系122、受光部126、センサ回路128により高倍率の検査光学系を構成している。
The pattern image formed on the
xyθテーブル116は、CPU152の制御の下にテーブル制御回路172により駆動される。x軸方向、y軸方向、θ方向に駆動する3軸(x−y−θ)モータ118の様な駆動系によって移動可能となる。これらの、xモータ、yモータ、θモータは、例えばステップモータを用いることができる。xyθテーブル116の移動位置は、レーザ測長システム120により測定され、位置回路182に供給される。また、xyθテーブル116上の被測定試料100は、オートローダ制御回路170により駆動されるオートローダ112から自動的に搬送され、検査終了後に自動的に排出される。
The xyθ table 116 is driven by the
センサ回路128から出力された被測定試料100の光学画像の測定データ16は、位置回路182から出力されたxyθテーブル116上における被測定試料100の位置を示すデータとともに比較回路180に送られる。測定データ16は、例えば8ビットの符号なしデータであり、各画素の明るさの階調を表現している。
The
一方、被測定試料100のパターン形成時に用いた設計データ20は、大容量記憶装置156に記憶される。設計データ20は、大容量記憶装置156からCPU152を通して展開回路176に入力される。設計データの展開工程として、展開回路176は、被測定試料100の設計データを2値ないしは多値の原イメージデータ260に変換して、この原イメージデータ260が参照回路178に送られる。そして、参照回路178は、原イメージデータ260に適切なフィルタ処理を施し、イメージデータ26を生成する。センサ回路128から得られた光学画像としての測定データ16は、拡大光学系122の解像特性や受光部126のアパーチャ効果等によってフィルタが作用した状態にあると言える。この状態では両者の特性に差異があるので、設計側の原イメージデータ260にも参照回路178によりフィルタ処理を施すことにより、測定データ16に合わせることができる。比較処理工程として、比較回路180は、試料となる被測定試料100から得られた測定データ16と、展開回路176と参照回路178で生成したイメージデータ26とを取り込み、所定のアルゴリズムに従って比較し、欠陥の有無を判定する。
On the other hand, the
以上の説明において、「〜回路」或いは「〜工程」と記載したものは、コンピュータで動作可能なプログラムにより構成することができる。或いは、ソフトウェアとなるプログラムだけではなく、ハードウェアとソフトウェアとの組合せにより実施させても構わない。或いは、ファームウェアとの組合せでも構わない。また、プログラムにより構成される場合、プログラムは、磁気ディスク装置、磁気テープ装置、FD、或いはROM(リードオンリメモリ)等の記録媒体に記録される。例えば、演算制御部を構成するテーブル制御回路172、展開回路176、参照回路178、比較回路180などは、電気的回路で構成されていても良いし、CPU152によって処理することのできるソフトウェアとして実現してもよい。また、電気的回路とソフトウェアの組み合わせで実現しても良い。
In the above description, what is described as “˜circuit” or “˜process” can be configured by a computer-operable program. Or you may make it implement by not only the program used as software but the combination of hardware and software. Alternatively, a combination with firmware may be used. When configured by a program, the program is recorded on a recording medium such as a magnetic disk device, a magnetic tape device, an FD, or a ROM (Read Only Memory). For example, the
以上、具体例を参照しつつ実施の形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。各実施の形態では、xyθテーブル116が移動することで検査位置が走査されているが、xyθテーブル116を固定してその他の光学系が移動するように構成しても構わない。すなわち、相対移動すればよい。また、装置構成や制御手法等、本発明の説明に直接必要しない部分等については記載を省略したが、必要とされる装置構成や制御手法を適宜選択して用いることができる。その他、本発明の要素を具備し、当業者が適宜設計変更しうる全てのパターン検査装置10は、本発明の範囲に包含される。 The embodiments have been described above with reference to specific examples. However, the present invention is not limited to these specific examples. In each embodiment, the inspection position is scanned by moving the xyθ table 116, but the xyθ table 116 may be fixed and other optical systems may be moved. That is, relative movement may be performed. In addition, although descriptions are omitted for parts and the like that are not directly required for the description of the present invention, such as a device configuration and a control method, a required device configuration and a control method can be appropriately selected and used. In addition, all pattern inspection apparatuses 10 that include the elements of the present invention and whose design can be changed as appropriate by those skilled in the art are included in the scope of the present invention.
(第1の実施形態)
比較処理部18は、測定データ16とイメージデータ26とをまず、適当な画素サイズのエリアにそれぞれ切り出す。画素サイズのエリアは、例えば、スキャン幅Wのストライプ101のx軸方向の所定の長さに切り出される。通常は、検査に先立ち測定データ16とイメージデータ26との位置合わせ(全体アライメント)を行っておく。これは適当な専用マークを使って行われるが、オペレータが指定する任意のパターンエッジ等を使って行ってもよい。イメージデータ26は、比較処理部18で処理する前に、フィルタ処理部226で適切なフィルタ処理を施しておく。イメージデータ26に対するフィルタ処理は、種々のレベルがあり、どの段階で行うかは、必要に応じて適宜決められる。
(First embodiment)
The
切り出した測定データ16とイメージデータ26の画像同士は、おおよその位置は合っているが、試料のひずみやxyθテーブル116の精度などにより若干の位置ずれを生じている。そこで、切り出した画像同士の位置ずれ量をサブ画素単位で測定して両者のずれ量が小さくなるように調整し(エリアアライメント処理をし)、その後、適切なアルゴリズムに従って比較し、被測定試料のパターンの欠陥の有無を判定する。
Although the approximate positions of the cut out
第1の実施形態では、図形がステージの移動方向、即ち、検査ストライプ101の長手方向に関して図形の開始座標で整列されている設計データ20に対して、図4に示すように、ある図形のXで示す開始座標からXe’で示す終了座標までを図形有りの領域204と判定し、また、ある図形の終了座標と次の図形の開始座標が離れており重なっていない場合は、終了座標から開始座標までを図形無しの領域202と判定する。図形の有無の情報はライン単位で判定を行った結果が、図形有無情報格納部24に格納される。二つ以上の複数の図形が検査ストライプ101の長手方向で一部重なっている場合、最初の図形の開始座標と重なっている図形の終了座標のうち一番大きい終了座標までを図形有りの領域204と判定する。ここで、開始座標Xと終了座標Xe’は、x軸方向の位置座標、即ち検査ストライプ101の長手方向の位置座標を示している。なお、生成する画像は、典型的には2048画素(幅)×数メガ画素(長さ)の長方形になる。このうち長方形の長手方向(即ち、画像の取得方向、又は、x方向)の画素数(2048画素の集合の数)をライン数(例えば数メガ画素)と呼んでいるので、ライン単位とは、例えば2048画素の集合、すなわち長手1ますに対して1つの情報をつけるということになる。x軸方向というのは連続的に画像を取る方向で、2048×数メガ画素画像の数メガの長手方向になる。なお、図形の有無の判定では、設計データにおいて、ライン単位の画素、例えば2048画素が図形のパターンの一部を成しているか否かをチェックする。画像を取得する方向でこのチェックを行い、画像を取得する方向(x方向又はストライプの長手方向)において、設計データ上に図形が存在する領域を図形ありと判定し、設計データ上に図形が存在しない領域を図形なしと判定する。
In the first embodiment, as shown in FIG. 4, an X of a certain figure is compared with the
図5は、設計データ20の図形の有無を検出する方法を示している。まず、測定データ生成部14が測定データを生成する方向(即ちx方向)において、設計データ上の図形の有無を検出し、検査ストライプ101のx軸方向の図形の無い箇所の始点をXe(ポインタ)とし、Xeに0を代入して初期化を行う(ステップS1)。次に、設計データ20から図形の抽出を行い、図形のある箇所の始点x0をX(ポインタ)に代入する。図4のように図形がx軸方向において重なっていないときは、図形のx軸方向の長さlxをLx(ポインタ)に代入する(ステップS2)。XeからXまでを図形無しの領域202と判断する(ステップS3)。X+Lxの値をXe’に代入する(ステップS4)。XからXe’までを図形有りの領域204と判断し、図形の有無の情報を図形有無情報格納部24に格納する(ステップS5)。次に、x軸方向の別の領域の図形の有無を判断するために、Xe’をXeに代入する(ステップS6)。図形有りの領域204について、イメージデータ26を生成し、図形なしの領域202について、イメージデータ26を生成しない(ステップS7)。
FIG. 5 shows a method for detecting the presence or absence of a figure in the
(第2の実施形態)
図6は、イメージデータ生成部22により、設計データ20の中で図形がある領域204のみ、2値ないしは多値のイメージデータ26に変換する例を示している。図6(A)は、設計データ20を展開したと仮定して、図面で表したものである。図6(B)は、設計データ20を展開した原イメージデータ260の図面であり、図形の有無の情報を図形有無情報格納部24に記憶した状態を示している。原イメージデータ260は、フィルタ処理をする前のイメージデータ26である。図6(C)は、比較処理部18での比較対象のイメージデータ26を示している。
(Second Embodiment)
FIG. 6 shows an example in which the image
イメージデータ生成部22は、イメージ作成部220により設計データ20を展開して原イメージデータ260を作成し、図形有無検出部222により図形の有無を判断すると共に、出力部224により原イメージデータ260をイメージ作成部220からフィルタ処理部226に出力する。原イメージデータ260は、フィルタ処理部226でフィルタ処理が行なわれ、イメージデータ26となる。なお、出力部224は、イメージデータ生成部22内においてデータをフィルタ処理部226のような内部処理部に出力したり、又は、比較処理部18のように外部処理部に出力することができる。ここで、図形有無検出部222は、測定データ生成部14が測定データを生成する方向(即ちx方向)において、イメージデータ上の図形の有無を検出する。
The image
イメージデータ生成部22は、第1の実施形態と同様の方法により、設計データ20により図形情報の有無の判定を行い、図形有りの領域204に対して原イメージデータ260を作成する。図形有りの領域204に対して、2値のビットフラグを1として図形有無情報格納部24に格納する。図形無しの領域202の場合、原イメージデータ260を作成せず、2値のビットフラグを0として図形有無情報格納部24に格納する。ただし、2値のビットフラグの値は上記値に限定されるものではない。原イメージデータ260は、必要に応じてフィルタ処理部226に送られてフィルタ処理が行われる。
The image
その際、イメージデータ生成部22は、原イメージデータ260において図形有無情報格納部24に図形有りの情報がある場合、その領域204の原イメージデータ260を送信し、図形有無情報格納部24に図形無しの情報がある場合、あらかじめ指定された固定値を送信する。又は、フィルタ処理されたイメージデータ26を比較回路180へ出力する際に、図形有無情報格納部24に図形有りの情報がある場合、その領域204のイメージデータ26を送信し、図形有無情報格納部24に図形無しの情報がある場合、あらかじめ指定された固定値を送信する。その結果、図6(C)の図形の無い領域202には、固定値が入る。これにより、比較する必要のある領域のみイメージデータ26への変換処理を行うことが可能となり、イメージデータ26の変換時間を短縮でき、高速なパターン検査を実行することが可能となる。
At that time, if the graphic presence / absence
(第3の実施形態)
図7は、第3の実施形態を説明するための図であり、図7(A)〜(C)は、第2の実施形態の図6(A)〜(C)と対応している。第2の実施形態では、原イメージデータ260をフィルタ処理部226に出力する際に、図形の無い領域202のデータについては、固定値を出力しているが、図7(B)に示すように図形情報があると判定されて、原イメージデータ260を生成した領域204のみ原イメージデータ260をフィルタ処理部226に転送し、原イメージデータ260を生成していない領域202に関してはビットフラグのみ送信する。その後、フィルタ処理部226ではビットフラグのみを受信した領域では固定値を受け取ったものとして扱い、適切なフィルタ処理を施すことで、典型的には2048バイトである1ライン分の転送データを、1ビットのビットフラグに削減できる。又は、第2の実施形態では、イメージデータ生成部22からイメージデータ26を比較処理部18に出力する際に、固定値を出力しているが、イメージデータ26を生成した領域のみイメージデータ26の転送を行い、生成していない領域に関してはビットフラグのみ送信する。その後、比較処理部18ではビットフラグのみを受信した領域では固定値を受け取ったものとして扱い比較検査を行う。それにより、イメージデータ26の変換時間の短縮に加えて、イメージデータ26の転送時間も削減でき、高速な検査を実行することが可能となる。
(Third embodiment)
FIG. 7 is a diagram for explaining the third embodiment, and FIGS. 7A to 7C correspond to FIGS. 6A to 6C of the second embodiment. In the second embodiment, when the
(第4の実施形態)
図8は、第4の実施形態を説明するための図であり、図8(A)〜(C)は、第3の実施形態の図7(A)〜(C)と対応している。第3の実施形態では、原イメージデータ260をフィルタ処理部226に出力する際に、図形の無い領域202のデータについては、ビットフラグのみ送信するとしたが、図5に従い、図形の座標値に従って、図形情報の有無を判定した結果として、図8に示すように図形情報があると判定された領域204に対して、領域の検査ストライプ101の長手方向に関する座標値のデータ(1、2、3、・・・)を格納し、図形情報があると判定された領域204のみ原イメージデータ260と格納した座標値のデータ(1、2、3、・・・)をフィルタ処理部226に転送し、フィルタ処理部226において受信した座標が不連続となり、受信しなかったと判定された領域に関しては、固定値として扱うことでも、上記第3の実施形態と同様の効果により、転送時間も削減でき、高速な検査を実行することが可能となる。又は、第3の実施形態では、イメージデータ26を比較処理部18に出力する際に、図形の無い領域202のデータについては、フラグのみ送信するとしたが、図8に示すように図形情報があると判定された領域204に対して、領域の検査ストライプ101の長手方向に関する座標値のデータ(1、2、3、・・・)を格納し、図形情報があると判定された領域204のみイメージデータ26と格納した座標値のデータ(1、2、3、・・・)を比較処理部18に転送し、比較処理部18において受信した座標が不連続となり、受信しなかったと判定された領域に関しては、固定値として扱い比較検査を行うことでも、上記第3の実施形態と同様の効果により、転送時間も削減でき、高速な検査を実行することが可能となる。
(Fourth embodiment)
FIG. 8 is a diagram for explaining the fourth embodiment, and FIGS. 8A to 8C correspond to FIGS. 7A to 7C of the third embodiment. In the third embodiment, when the
従来の装置では、設計データ20に基づいた比較画像を生成するときに、設計データ20の図形が存在しない領域202でも、固定値の画像を生成しているため、設計データ20の容量が増加したときに十分な速度で検査が実行できないなどの問題があったが、本発明の実施形態により、必要な領域のみ設計データに基づいた画像を生成することにより、イメージデータ26の変換時間の短縮に加えて、データの転送時間も削減でき、膨大なデータに対しても、高速な検査を実行することが可能となる。
In the conventional apparatus, when a comparison image based on the
以上の実施の形態以外にも、様々な組合せが考えられるので、本発明は、ここで述べた実施の形態に制限されないことは言うまでもない。 Since various combinations other than the above embodiment can be considered, it goes without saying that the present invention is not limited to the embodiment described here.
10・・・パターン検査装置
12・・・被測定試料のパターン
14・・・測定データ生成部
16・・・測定データ
18・・・比較処理部
20・・・被測定試料のパターンの設計データ
22・・・イメージデータ生成部
220・・イメージ作成部
222・・図形有無検出部
224・・出力部
226・・フィルタ処理部
24・・・図形有無情報格納部
26・・・イメージデータ
260・・原イメージデータ
100・・被測定試料
101・・検査ストライプ
110・・光学画像取得部
112・・オートローダ
114・・照明装置
116・・xyθテーブル
118・・xyθモータ
120・・レーザ測長システム
122・・拡大光学系
124・・ピエゾ素子
126・・受光部
128・・センサ回路
150・・制御系回路
152・・CPU
154・・バス
156・・大容量記憶装置
158・・メモリ装置
160・・表示装置
162・・印字装置
170・・オートローダ制御回路
172・・テーブル制御回路
174・・オートフォーカス制御回路
176・・展開回路
178・・参照回路
180・・比較回路
182・・位置回路
200・・図形
202・・図形無しの領域
204・・図形有りの領域
DESCRIPTION OF
154 ··
Claims (5)
イメージデータを生成する前に被測定試料の設計データに基づいて図形の有無を検出し、検出の結果、図形が存在しない領域のイメージデータ生成を省略して、図形が存在する領域に対して前記設計データに基づいてイメージデータを生成するイメージデータ生成部と、
イメージデータ上の図形の有無の情報を格納する図形有無情報格納部と、
測定データとイメージデータを比較する比較処理部と、を備える、パターン検査装置。 A measurement data generation unit that generates measurement data corresponding to the pattern of the sample to be measured;
Before the image data is generated, the presence or absence of a figure is detected based on the design data of the sample to be measured , and as a result of the detection, the image data generation of the area where the figure does not exist is omitted, and the area where the figure exists an image data generation unit that forms the raw image data based on the design data,
A graphic presence / absence information storage unit for storing information on the presence / absence of a graphic on the image data;
A pattern inspection apparatus comprising: a comparison processing unit that compares measurement data and image data.
イメージデータ生成部は、設計データ上に図形が存在する領域に対して、前記イメージデータを生成し、出力し、イメージデータを生成していない領域に対して、あらかじめ指定された値を出力する、パターン検査装置。 The pattern inspection apparatus according to claim 1,
Image data generation unit, to the area where there is the graphic on the design data to generate the image data, and outputs, to the region that does not generate image data, and outputs the pre-specified value, Pattern inspection device.
イメージデータ生成部は、設計データ上に図形が存在する領域に対して、前記イメージデータを生成し、出力し、イメージデータを生成していない領域に対して、イメージデータを生成していないという情報を出力する、パターン検査装置。 The pattern inspection apparatus according to claim 1,
Image data generation unit, to the area where there is the graphic on the design data to generate the image data, and outputs, to the region that does not generate image data, information that does not generate image data Is a pattern inspection device.
イメージデータ生成部は、設計データ上に図形が存在する領域に対して、前記イメージデータを生成し、前記イメージデータとその座標を出力する、パターン検査装置。 The pattern inspection apparatus according to claim 1,
Image data generation unit, to the area where there is the graphic on the design data, the generated image data, and outputs the coordinates to the image data, the pattern inspection apparatus.
イメージデータを生成する前に被測定試料の設計データ上の図形の有無を検出し、
検出の結果、図形が存在しない領域のイメージデータ生成を省略して、図形が存在する領域に対して被測定試料の設計データに基づいてイメージデータを生成し、
図形が存在する領域に対しては測定データと生成したイメージデータを比較し、図形が存在していない領域に対しては測定データと固定値を比較し、差異が閾値を超えたら欠陥と判定する、パターン検査方法。 Generate measurement data corresponding to the pattern of the sample to be measured,
Before generating image data, detect the presence of figures on the design data of the sample to be measured,
As a result of detection, the image data generation of the area where the figure does not exist is omitted, and the image data is generated based on the design data of the sample to be measured for the area where the figure exists ,
For regions where FIG type is present by comparing the image data generated with the measured data, it determines that the measured data to a region shape is not present by comparing the fixed value, the defect Once difference exceeds the threshold value A pattern inspection method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007302469A JP4554663B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Pattern inspection apparatus and pattern inspection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007302469A JP4554663B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Pattern inspection apparatus and pattern inspection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009128138A JP2009128138A (en) | 2009-06-11 |
JP4554663B2 true JP4554663B2 (en) | 2010-09-29 |
Family
ID=40819225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007302469A Active JP4554663B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Pattern inspection apparatus and pattern inspection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4554663B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01273485A (en) * | 1988-04-26 | 1989-11-01 | Toshiba Corp | Code data expansion processing system |
JPH06325156A (en) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Hitachi Eng Co Ltd | Method and device for character shape inspection |
JPH07260699A (en) * | 1994-03-18 | 1995-10-13 | Fujitsu Ltd | Image data comparison device |
JP2007072104A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Advanced Mask Inspection Technology Kk | Pattern inspection apparatus, pattern inspection method and program |
JP2007085995A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Advanced Mask Inspection Technology Kk | Index information preparation device, sample inspection device, review device, index information preparation method, and program |
-
2007
- 2007-11-22 JP JP2007302469A patent/JP4554663B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01273485A (en) * | 1988-04-26 | 1989-11-01 | Toshiba Corp | Code data expansion processing system |
JPH06325156A (en) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Hitachi Eng Co Ltd | Method and device for character shape inspection |
JPH07260699A (en) * | 1994-03-18 | 1995-10-13 | Fujitsu Ltd | Image data comparison device |
JP2007072104A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Advanced Mask Inspection Technology Kk | Pattern inspection apparatus, pattern inspection method and program |
JP2007085995A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Advanced Mask Inspection Technology Kk | Index information preparation device, sample inspection device, review device, index information preparation method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009128138A (en) | 2009-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4185516B2 (en) | Sample inspection apparatus, sample inspection method, and program | |
JP4537467B2 (en) | Sample inspection apparatus and sample inspection method | |
JP4336672B2 (en) | Sample inspection apparatus, sample inspection method, and program | |
JP4174504B2 (en) | Sample inspection apparatus, sample inspection method, and program | |
JP5305641B2 (en) | Pattern inspection apparatus and pattern inspection method | |
JP2007086617A (en) | Sample inspection device, sample inspection method, and program | |
JP2008165198A (en) | Pattern inspection device and pattern inspection method | |
US8078012B2 (en) | Pattern inspection apparatus and method | |
JP2007071629A (en) | Apparatus for supporting sample inspection device, method for inspecting sample and program | |
JP5178781B2 (en) | Sensor output data correction device and sensor output data correction method | |
JP4870704B2 (en) | Pattern inspection apparatus and pattern inspection method | |
JP2006275611A (en) | Specimen inspection device, specimen inspection method, and program | |
JP2006200944A (en) | Method of inspecting flaw of sample and method of inspecting sample | |
JP2009294123A (en) | Pattern discriminator, pattern discriminating method and inspection device of sample | |
JP5318046B2 (en) | Sample inspection apparatus and sample inspection method | |
JP4554661B2 (en) | Pattern inspection apparatus, pattern inspection method, and program | |
JP4554663B2 (en) | Pattern inspection apparatus and pattern inspection method | |
JP4634478B2 (en) | Sample inspection apparatus and sample inspection method | |
JP4977123B2 (en) | Sample inspection apparatus, sample inspection method, and program | |
JP4199759B2 (en) | Index information creation device, sample inspection device, review device, index information creation method and program | |
JP4185515B2 (en) | Sample inspection method, program, and sample inspection apparatus | |
JP4266217B2 (en) | Pattern inspection apparatus, pattern inspection method, and program | |
JP3641229B2 (en) | Sample inspection apparatus and sample inspection method | |
JP4131728B2 (en) | Image creation method, image creation apparatus, and pattern inspection apparatus | |
JP4664996B2 (en) | Sample inspection apparatus and sample inspection method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4554663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |