JP4552774B2 - キッチンカウンター - Google Patents

キッチンカウンター Download PDF

Info

Publication number
JP4552774B2
JP4552774B2 JP2005186473A JP2005186473A JP4552774B2 JP 4552774 B2 JP4552774 B2 JP 4552774B2 JP 2005186473 A JP2005186473 A JP 2005186473A JP 2005186473 A JP2005186473 A JP 2005186473A JP 4552774 B2 JP4552774 B2 JP 4552774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
counter
emitting unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005186473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007000507A (ja
Inventor
弘泰 川西
正樹 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005186473A priority Critical patent/JP4552774B2/ja
Publication of JP2007000507A publication Critical patent/JP2007000507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552774B2 publication Critical patent/JP4552774B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、照明具を組み込んだキッチンカウンターに関するものである。
従来、キッチンカウンターのカウンター表面を照明するものとして、キッチンの天井に取り付けた蛍光灯などの照明具で照明するのが一般的である。
また、発光ダイオードからなる光源(照明具)をフロアキャビネットとウォールキャビネットとの間の壁面に設けた可動ラックに取り付けて、カウンターを照明するものも知られている(特許文献1参照)。
従来の照明具では、透明カバー部材で蛍光管等を覆って、蛍光管等に汚れが直接付着しないようにしている。
特開2001−258662号公報
しかしながら、キッチンカウンター回りの照明具は、非常に汚れやすい状況にあることから、透明カバー部材を清掃したり、この透明カバー部材を外して蛍光管等を清掃したりしなければならないので、手入れが煩わしいという問題があった。
また、照明具としては、透明カバー部材を必要とするから、製品コストが高くなるという問題があった。
本発明は、前記課題を解決するためになされたものであり、手入れが容易で、製品コストも安くなるように、照明具を組み込んだキッチンカウンターを提供することを目的としている。
前記課題を解決するために、本発明は、透光性部材からなる発光部と、発光部に投光可能な投光部とでなる照明具を備え、前記発光部は、カウンター表面に形成した凹部に隙間無く埋め込み、発光部の少なくとも一部は、カウンター表面を照明するように凹部から露出させていることを特徴とするキッチンカウンターを提供するものである。
前記発光部は、カウンターのバックガードに設けている構成とすることができる。
前記投光部は、発光部の長手方向の端部に設置している構成とすることができる。
前記発光部は、カウンターの表面に設けるとともに、前記投光部は、カウンターの裏面に設置して、カウンターの裏面側で発光部と投光部とを導光部材で連結した構成とすることができる。
前記発光部と投光部とを複数個設けて、所望の発光部を選択的に発光可能である構成とすることができる。
本発明によれば、透光性部材からなる発光部をカウンター表面に形成した凹部に隙間無く埋め込み、発光部の少なくとも一部は、カウンター表面を照明するように凹部から露出させているため、投光部から投光された光が発光部から発光することで、カウンター表面が照明されるようになる。そして、濡れたカウンター面をフキン等で拭く操作と同様にして発光部を拭くことで、発光部の汚れを清掃できるようになる。したがって、従来のような透明カバー部材の清掃や透明カバー部材を外しての蛍光管等の清掃が不要となるので、手入れが容易になる。また、透明カバー部材が不要になるので、製品コストが安くなる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。なお、以下の実施形態では対面式のシステムキッチンを例として説明するが、これに限定されるものではない。
図1に、本発明の一実施形態にかかる対面式のシステムキッチン1を示す。システムキッチン1は、カウンター(キッチンカウンター)2と、フロアキャビネット3とで構成されている。
カウンター2は、人工大理石等で横長長方形状に形成されて、カラン23やシンク24等が設けられている。
カウンター2の後端部には、長手方向の全長に亘って上方に立ち上がるバックガード22が形成されている。このバックガード22は、カウンター2の表面にこぼれた水等がダイニングリビング側に滴下しないようにガードするものである。
図2(a)(b)に示すように、バックガード22のカウンター表面側には、長手方向の全長に亘って、側面視で円形状の凹部22aが形成され、この凹部22a内には、透光性部材(例えばガラスや透明アクリル)からなる円形棒状の発光部41が隙間無く埋めこまれている。このため、発光部41の一部は、凹部22aの開口22bからカウンター表面側に露出している。なお、凹部22a内に発光部41を接着剤等で接着固定することが好ましい。
発光部41の一端部〔図2(a)では右端部〕には、投光部42が設置されている。投光部42は、例えば発光ダイオード(LED)やフォトダイオード(PD)であり、投光部42から投光された光は、発光部41の一端部に入射されて、図2(a)に矢印aで示すように、発光部41の他端部〔図2(a)では左端部〕方向に導光されるようになる。この投光部42と発光部41とで照明具4が構成される。
前記のように、カウンター2のバックガード22に形成した凹部22aに発光部41を埋め込んで、発光部41の少なくとも一部を凹部22aの開口22bから露出させることにより、投光部42から投光された光は、開口22bで露出した発光部から発光(矢印b参照)することで、カウンター表面が照明されるようになる。
そして、濡れたカウンター面をフキン等で拭く操作と同様にして、バックガード22とともに発光部41を拭くことで、発光部41の汚れを清掃できるようになる。
したがって、従来のような透明カバー部材の清掃や透明カバー部材を外しての蛍光管等の清掃が不要となるので、手入れが容易になって便利になる。
また、透明カバー部材が不要になるので、製品コストが安くなるとともに、発光部は、手元を明るくできる補助照明としても利用可能であるとともに、例えば、キッチン側やダイニングリビング側の照明を暗くすれば、カウンター表面だけが照明されるので、インテリア照明としての効果も得ることができる。
図2(a)(b)の実施形態では、発光部41をバックガード22の凹部22aに埋め込んだものであったが、図2(c)のように、バックガード22の表面に、四角形棒状の発光部41を貼り付けたものであっても良い。この場合でも手入れが容易で、製品コストも安く、照明具4をカウンター2に組み込むことができる。また、発光部41の露出部分を大きくすることができるので、より明るく照明することができる。なお、発光部41の一部、例えば上面等に遮光用コートを施すことも可能である。
前記実施形態では、発光部41の長手方向の一端部に投光部42を設けたが、発光部41の両端部に投光部42を設けてもよい。この場合には、発光部41が長尺になっても、発光部41全体からほぼ均一に発光できるとともに、発光部41に供給できる光量が大きくできるため、より明るく照明することができる。
また、投光部42を発光部41の長手方向の端部に設置することで、照明具4(発光部41と投光部42)としての構造がシンプルになる。
図3は、カウンター2の表面に発光部41を設けた実施形態である。図3(a)に示すように、カウンター2のバックガード22側には、長手方向に所定の間隔で複数個(図3(a)では5個)の凹部2aが形成され、この凹部2a内には、透光性部材(例えばガラスや透明アクリル)からなる長方形状の発光部41がカウンター2の表面と面一となるように、隙間無く埋めこまれている。なお、凹部2a内に発光部41を接着剤等で接着固定することが好ましい。また、発光部41は、円形状、楕円形状、長方形状以外の多角形状であっても良い。
投光部42は、カウンター2の裏面に設置されており、投光部42と各発光部41とは、光ファイバ等の光を導光できる導光部材43で連結されている。なお、図3(a)では、投光部42と左端の発光部41だけが導光部材43で連結されているように描いているが、実際は投光部42とすべての発光部41とが導光部材43で連結されている。
図3(b)の例は、導光部材43は、カウンター2の裏面に接着して、発光部41に対応する箇所で、凹部2aに開けた貫通穴2bを貫通させて発光部41と連結している。
図3(c)の例は、投光部42と導光部材43とをカウンター2の裏面に形成された凹部2cに埋め込んだものである。
前記実施形態では、導光部材43で1つの投光部42と複数の発光部41とを連結しているために、各発光部41が離れて設けられていても、1つの投光部42で全ての発光部41から発光させることができる。
また、発光部41毎に投光部42を設けて、所望の発光部41を選択的に発光させることができる。例えば、図3(a)の例では、左端と右端と真ん中の計3個の発光部41を発光させることができる。この場合には、消費電力を抑えることができ、インテリア照明としての効果も得ることができる。
図4は、カウンター2の後端部のバックガード22と、カウンター2の前端部の隆起部25とに発光部41を設けた実施形態である。
このように、カウンター2の後端部のバックガード22と、カウンター2の前端部の隆起部25とに発光部41を設ければ、カウンター表面をより明るく照明することができる。なお、いずれか一方の発光部41のみで照明することもできる。
図2の実施形態では、発光部41をバックガード22に設けたが、バックガード22を透光性部材で形成して発光部41とすることも可能である。また、発光部41は、バックガード22においても、図3の実施形態のように、長手方向に所定の間隔で複数個を設けることも可能である。このように、発光部41を間欠的に設ければ、発光部41の色彩を変えて(例えば、透明以外に、淡い水色や黄色等)、インテリア照明としての効果も得ることができる。
本発明に係るシステムキッチン全体の斜視図である。 本発明の実施形態であるキッチンカウンターであり、(a)は斜視図、(b)は(a)のA−A線断面図、(c)は変形例の(a)のA−A線断面図である。 本発明の他の実施形態であるキッチンカウンターであり、(a)は斜視図、(b)は側面図、(c)は変形例の側面図である。 本発明の他の実施形態であるキッチンカウンターであり、(a)は斜視図、(b)は側面図である。
符号の説明
1 システムキッチン
2 カウンター(キッチンカウンター)
3 フロアキャビネット
4 照明具
22 バックガード
22a 凹部
41 発光部
42 投光部
43 導光部材

Claims (5)

  1. 透光性部材からなる発光部と、発光部に投光可能な投光部とでなる照明具を備え、前記発光部は、カウンター表面に形成した凹部に隙間無く埋め込み、発光部の少なくとも一部は、カウンター表面を照明するように凹部から露出させていることを特徴とするキッチンカウンター。
  2. 前記発光部は、カウンターのバックガードに設けていることを特徴とする請求項1に記載のキッチンカウンター。
  3. 前記投光部は、発光部の長手方向の端部に設置していることを特徴とする請求項1または2に記載のキッチンカウンター。
  4. 前記発光部は、カウンターの表面に設けるとともに、前記投光部は、カウンターの裏面に設置して、カウンターの裏面側で発光部と投光部とを導光部材で連結したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のキッチンカウンター。
  5. 前記発光部と投光部とを複数個設けて、所望の発光部を選択的に発光できるように構成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のキッチンカウンター。
JP2005186473A 2005-06-27 2005-06-27 キッチンカウンター Expired - Fee Related JP4552774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005186473A JP4552774B2 (ja) 2005-06-27 2005-06-27 キッチンカウンター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005186473A JP4552774B2 (ja) 2005-06-27 2005-06-27 キッチンカウンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007000507A JP2007000507A (ja) 2007-01-11
JP4552774B2 true JP4552774B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=37686637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005186473A Expired - Fee Related JP4552774B2 (ja) 2005-06-27 2005-06-27 キッチンカウンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4552774B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5205023B2 (ja) * 2007-09-25 2013-06-05 パナソニック株式会社 フロアユニット
JP5385671B2 (ja) * 2009-04-24 2014-01-08 パナソニック株式会社 照明付き家具
JP5357683B2 (ja) * 2009-09-25 2013-12-04 パナソニック株式会社 照明付厨房装置
JP5771784B2 (ja) * 2012-10-12 2015-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明付き家具及び照明付き内装建材
JP5771786B2 (ja) * 2014-01-27 2015-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明付き洗面化粧台
JP5771787B2 (ja) * 2014-01-27 2015-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明付き洗面化粧台

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972501U (ja) * 1972-10-06 1974-06-24
JPS58154647U (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 ナショナル住宅産業株式会社 流し台
JPS58154660U (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 ナショナル住宅産業株式会社 厨房用カウンタ−
JPH02132443U (ja) * 1989-04-11 1990-11-02
JPH0390865U (ja) * 1989-12-27 1991-09-17
JPH0490714A (ja) * 1990-08-06 1992-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨房装置
JPH05137624A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Matsushita Electric Works Ltd 光装飾機能を有するキヤビネツトの構造
JP2005052168A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Cleanup Corp システムキッチン
JP2005063800A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Inax Corp キッチン照明装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972501U (ja) * 1972-10-06 1974-06-24
JPS58154647U (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 ナショナル住宅産業株式会社 流し台
JPS58154660U (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 ナショナル住宅産業株式会社 厨房用カウンタ−
JPH02132443U (ja) * 1989-04-11 1990-11-02
JPH0390865U (ja) * 1989-12-27 1991-09-17
JPH0490714A (ja) * 1990-08-06 1992-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨房装置
JPH05137624A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Matsushita Electric Works Ltd 光装飾機能を有するキヤビネツトの構造
JP2005052168A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Cleanup Corp システムキッチン
JP2005063800A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Inax Corp キッチン照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007000507A (ja) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9644800B2 (en) LED linear lamp with up and down illumination
JP4552774B2 (ja) キッチンカウンター
US20170009955A1 (en) Lighting device
US20130027927A1 (en) Floating light luminaire
JP5547691B2 (ja) 照明構造
KR101694150B1 (ko) 도광판에 면발광패턴층과 이미지패턴층이 형성되고 부품 교체가 용이한 led조명기구
DE50214089D1 (de) Beleuchtungseinheit mit mindestens einer LED als Lichtquelle
JP2013058316A (ja) Led照明装置
KR101055176B1 (ko) Led 조명장치
JP4915672B2 (ja) 面発光装置の固定構造
JP2016154105A (ja) 照明装置、および照明装置の設置構造
EP2072890A3 (en) Lighting body with lens
JP2004157204A (ja) 内照式表示システム
JP2008305785A (ja) 照明器具
EP1748252A3 (en) Illumination device comprising an led with its optical axis perpendicular to the optical axis of the said device
KR20170124009A (ko) 다용도 조명장치
KR101127993B1 (ko) Led 면등
JP2009187763A (ja) 光源装置
KR200387500Y1 (ko) 광색 변화되는 광고판
JP2015148106A (ja) 浴室における照明装置兼点検口蓋
KR100885792B1 (ko) 세척이 용이한 문자발광 발판
JP4410688B2 (ja) 照明具
JP2019012645A (ja) 照明装置
KR20060105399A (ko) 광색 변화되는 광고판
JP6375432B2 (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees