JP4547877B2 - Imaging device - Google Patents
Imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4547877B2 JP4547877B2 JP2003276805A JP2003276805A JP4547877B2 JP 4547877 B2 JP4547877 B2 JP 4547877B2 JP 2003276805 A JP2003276805 A JP 2003276805A JP 2003276805 A JP2003276805 A JP 2003276805A JP 4547877 B2 JP4547877 B2 JP 4547877B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame rate
- image signal
- image
- signal
- conversion processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
この発明は撮像装置に関する。詳しくは、可変速フレームレート撮像画像の画像信号を外部機器に供給するとき、この外部機器の入力フレームレートを検出して、可変速フレームレート撮像画像の画像信号を検出された入力フレームレートに変換して出力するものである。 The present invention relates to an imaging apparatus. Specifically, when an image signal of a variable frame rate captured image is supplied to an external device, the input frame rate of the external device is detected, and the image signal of the variable frame rate captured image is converted to the detected input frame rate. Output.
従来の映画製作等では、特殊な映像効果を得ることができるように、フィルムカメラの撮影速度、すなわち1秒間のコマ数を可変させた撮影が行われている。例えば、撮影は通常の速度よりも高速で行い、再生は通常速度で行うものとすると、再生画像はスロー再生画像となる。このため、水面に水滴が落下したときのような高速度動作を容易かつ詳細に観察できる。また、撮影は通常の速度よりも低速で行い、再生は通常速度で行うものとすると、高速再生画像となる。このため、格闘シーンやカーチェイスシーン等でのスピード感を高めて臨場感の高い画像提示を行うことができる。 In conventional movie production and the like, shooting is performed by varying the shooting speed of a film camera, that is, the number of frames per second, so that a special video effect can be obtained. For example, if shooting is performed at a speed higher than the normal speed and playback is performed at the normal speed, the playback image becomes a slow playback image. For this reason, it is possible to observe easily and in detail a high-speed operation like when a water droplet falls on the water surface. If shooting is performed at a lower speed than normal speed and playback is performed at a normal speed, a high-speed playback image is obtained. For this reason, it is possible to enhance the sense of speed in a fighting scene, a car chase scene, etc., and to present an image with a high sense of reality.
また、テレビジョン番組制作等では、番組の撮像や編集および送出等のディジタル化が図られていたが、ディジタル技術の進展に伴う高画質化や機器の低価格化によって、映画製作等においてもディジタル化が図られてきている。 Also, in television program production, etc., digitization such as program shooting, editing, and transmission has been attempted, but in the production of movies, etc. due to the increase in image quality and the reduction in equipment prices accompanying the advancement of digital technology. It has been planned.
ここで、テレビジョン番組制作や映画製作等のディジタル化により撮像装置(ビデオカメラ)を用いて撮像を行うものとした場合、高速再生やスロー再生等の特殊な映像効果を容易に得ることができるように、フレームレートを可変することが可能とされている特許文献1の撮像装置が用いられている。この撮像装置を用いて、所定フレームレートよりもフレームレートを低下させて撮像を行い、この撮像画像を所定のフレームレートで再生すれば、簡単に高速再生画像を得ることができる。また、フレームレートを高くして撮像を行い、この撮像画像を所定のフレームレートで再生すれば、簡単にスロー再生画像を得ることができる。
Here, when imaging is performed using an imaging device (video camera) by digitization such as television program production or movie production, special video effects such as high-speed playback and slow playback can be easily obtained. As described above, the imaging apparatus disclosed in
ところで、電子ビューファインダーやモニタ装置等の画像表示装置を外部機器として撮像装置に接続して、撮像中の画像を画像表示装置の表示画像によって確認する場合、画像の確認を容易とするためには、表示される画像が高画質であることが望ましい。しかし、撮像装置から出力される信号が所定のフレームレートに固定されていると、このフレームレートよりも高いフレームレートで画像表示を行うことができる画像表示装置を用いても、画像表示装置の表示性能が有効に活用されず撮像中の画像を高画質に表示することができない。 By the way, when an image display device such as an electronic viewfinder or a monitor device is connected to the imaging device as an external device and the image being captured is confirmed by the display image of the image display device, in order to facilitate the confirmation of the image It is desirable that the displayed image has high image quality. However, if the signal output from the imaging device is fixed to a predetermined frame rate, even if an image display device capable of displaying an image at a frame rate higher than this frame rate is used, the display of the image display device The performance is not utilized effectively, and the image being captured cannot be displayed with high image quality.
そこで、この発明では、撮像中の画像を高画質に表示可能とする撮像装置を提供するものである。 Therefore, the present invention provides an imaging apparatus that can display an image being captured with high image quality.
上記課題を解決し、本発明の目的を達成するため、本発明の撮像装置は、可変速フレームレート撮像画像の画像信号を生成する画像信号生成手段と、接続される外部機器の入力フレームレートを検出するフレームレート検出手段と、この可変速フレームレート撮像画像の画像信号を、フレームレート検出手段で検出された入力フレームレートに変換する第1フレームレート変換処理手段と、を備えている。また、第1フレームレート変換処理手段は、撮像装置からの画像信号のフレーム加算処理を行う際に、接続される外部機器からの入力フレームレートに応じた加算フレーム数を選択することにより、画像信号のフレームレートを変更する加算フレーム数選択手段を備える。 In order to solve the above problems and achieve the object of the present invention, an imaging apparatus of the present invention has an image signal generating means for generating an image signal of a variable-speed frame rate captured image and an input frame rate of an external device connected thereto Frame rate detection means for detecting, and first frame rate conversion processing means for converting the image signal of the variable frame rate captured image into the input frame rate detected by the frame rate detection means. In addition, the first frame rate conversion processing means selects the image signal by selecting the number of frames to be added according to the input frame rate from the connected external device when performing the frame addition process of the image signal from the imaging device. Additional frame number selection means for changing the frame rate.
そして、外部機器が複数の入力フレームレートに対応するものであるとき、フレームレート検出手段は、その外部機器のフレームレートの最高値を検出し、第1フレームレート変換処理手段は、可変速フレームレート撮像画像の画像信号を、前記フレームレート検出手段で検出された入力フレームレートの最高値に変換して、フレームレート変換後の画像信号をモニタ画信号として出力する。また、フレームレート検出手段で前記入力フレームレートが検出されていないときは、第1フレームレート変換処理手段でフレームレート変換が行われていない画像信号を本線画信号として出力するようにしている。 When the external device is compatible with a plurality of input frame rates, the frame rate detection means detects the maximum frame rate of the external device, and the first frame rate conversion processing means detects the variable frame rate. The image signal of the captured image is converted into the maximum value of the input frame rate detected by the frame rate detection means, and the image signal after the frame rate conversion is output as a monitor image signal. When the input frame rate is not detected by the frame rate detection means, an image signal that has not been subjected to frame rate conversion by the first frame rate conversion processing means is output as a main line image signal.
また、本発明の好ましい形態として、第2フレームレート変換処理手段が設けられて、この第2フレームレート変換処理手段で生成された画像信号が本線画信号として出力され、フレームレート変換手段で生成された画像信号がモニタ画信号として生成される。さらに、画像信号生成手段では、可変速フレームレート撮像画像の画像信号が入力フレームレート以上のフレームレートで生成される。 As a preferred embodiment of the present invention, a second frame rate conversion processing unit is provided, and an image signal generated by the second frame rate conversion processing unit is output as a main line image signal and generated by the frame rate conversion unit. image signal is Ru generated as monitor image signal. Et al is, the image signal generation means, image signals of variable frame-rate picked-up image is generated by the input frame rate than the frame rate.
この発明によれば、可変速フレームレート撮像画像の画像信号を生成する画像信号生成手段と、接続される外部機器の入力フレームレートを検出するフレームレート検出手段と、可変速フレームレート撮像画像の画像信号をフレームレート検出手段で検出された入力フレームレートに変換して外部機器に出力するフレームレート変換処理手段が設けられる。このため、外部機器として高いフレームレートで画像表示を行うことができる画像表示装置を用いれば、撮像画像を高画質に表示することが可能となり、撮像中の画像の確認を容易に行うことができる。 According to this invention, the image signal generating means for generating the image signal of the variable-speed frame rate captured image, the frame rate detecting means for detecting the input frame rate of the connected external device, and the image of the variable-speed frame rate captured image Frame rate conversion processing means for converting the signal into an input frame rate detected by the frame rate detection means and outputting the converted signal to an external device is provided. For this reason, if an image display device capable of displaying an image at a high frame rate is used as an external device, the captured image can be displayed with high image quality, and the image being captured can be easily confirmed. .
また、フレームレート変換処理手段では、フレームレート変換後の画像信号がモニタ画信号として出力されるとともに、フレームレート検出手段で入力フレームレートが検出されていないときは、フレームレート変換が行われていない画像信号が本線画信号として出力される。このため、接続される外部機器に応じて、本線画信号あるいはモニタ画信号を出力させることができる。 Further, the frame rate conversion processing means outputs the image signal after the frame rate conversion as a monitor image signal, and when the input frame rate is not detected by the frame rate detection means, the frame rate conversion is not performed. An image signal is output as a main line image signal. For this reason, a main line picture signal or a monitor picture signal can be outputted according to the connected external device.
また、画像信号生成手段で生成された画像信号が本線画信号として出力されるとともに、フレームレート変換処理手段でフレームレートが変換された画像信号がモニタ画信号として出力される。このため、モニタ画像を高画質に表示することが可能となるとともに、本線画像を別個に出力できる。 The image signal generated by the image signal generation means is output as a main line image signal, and the image signal whose frame rate is converted by the frame rate conversion processing means is output as a monitor image signal. Therefore, the monitor image can be displayed with high image quality and the main line image can be output separately.
また、画像信号生成手段で生成された画像信号のフレームレート変換を行う第2フレームレート変換処理手段が設けられて、第2フレームレート変換処理手段でフレームレートが変換された画像信号が本線画信号として出力されるとともに、フレームレート変換処理手段でフレームレートが変換された画像信号がモニタ画信号として出力される。このため、画像信号生成手段で生成された画像信号のフレームレートに係らず、所望のフレームレートで本線画信号とモニタ画信号を生成できる。 In addition, second frame rate conversion processing means for converting the frame rate of the image signal generated by the image signal generating means is provided, and the image signal whose frame rate is converted by the second frame rate conversion processing means is the main line image signal. And an image signal whose frame rate has been converted by the frame rate conversion processing means is output as a monitor image signal. Therefore, the main line image signal and the monitor image signal can be generated at a desired frame rate regardless of the frame rate of the image signal generated by the image signal generation means.
さらに、画像信号生成手段で生成される画像信号は、入力フレームレート以上のフレームレートとされるので、画像信号のフレームレート変換を行ったときに、同じフレーム画像を繰り返してフレームレートが調整されることがない。また、外部機器の入力フレームレートの最高値となるように画像信号のフレームレート変換が行われるので、外部機器の表示性能を有効に活用して撮像中の画像を高画質で表示できる。 Furthermore, since the image signal generated by the image signal generation means has a frame rate equal to or higher than the input frame rate, the frame rate is adjusted by repeating the same frame image when the frame rate conversion of the image signal is performed. There is nothing. Further, since the frame rate conversion of the image signal is performed so that the maximum value of the input frame rate of the external device, an image can be displayed in imaging with high image quality by effectively using the display performance of the external device.
以下、図を参照しながら、この発明を実施するための一形態について説明する。図1は撮像装置の第1の構成を示している。撮像レンズやアイリスを通して入射された光は、撮像装置10の画像信号生成部20を構成する撮像部21に入射されて、撮像素子の撮像面上に被写体画像が結像される。撮像素子は、光電変換によって被写体画像の撮像電荷を生成し、駆動部22から供給された駆動制御信号RCに基づいて撮像電荷を読み出し、この読み出した撮像電荷を電圧信号に変換して撮像信号Spaとして撮像信号処理部23に供給する。また、撮像中に撮像画像のフレームレートを可変して可変速フレームレート撮像画像の画像信号を生成する場合、駆動制御信号RCによって撮像電荷の読み出しのタイミングを制御して、撮像信号Spaのフレームレートを可変速フレームレート撮像画像のフレームレートに対応させる。
Hereinafter, an embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a first configuration of the imaging apparatus. The light incident through the imaging lens and the iris is incident on the
駆動部22は、後述する制御部50から供給された制御信号CTに基づいて駆動制御信号RCを生成して撮像部21に供給する。
The
撮像信号処理部23は、撮像信号Spaを増幅したのちノイズ成分を除去する。またノイズ除去された画像信号をディジタル信号に変換したのち、フィードバッククランプ処理やフレアー補正、撮像素子の欠陥に対する補正処理、プロセス処理等を行い、画像信号DVaを生成する。この画像信号DVaは、フレームレート変換処理部30に供給される。
The imaging
フレームレート変換処理部30は、後述するフレームレート検出部40からのフレームレート検出信号FDTに基づいてフレームレート変換処理を行い、画像信号DVaを撮像装置10に接続された外部機器100の入力フレームレートに変換して画像信号DVbとして外部機器100に出力する。
The frame rate
フレームレート検出部40は、接続された外部機器100の入力フレームレートを検出して、この検出した入力フレームレートを示すフレームレート検出信号FDTフレームレート変換処理部30に供給する。入力フレームレートの検出は、例えば外部機器100と通信を行い、外部機器100から入力フレームレートの情報を入手する。また、接続可能である外部機器の入力フレームレート情報を予め記憶しておき、いずれの外部機器が接続されたかを判別して、判別された外部機器に対応する入力フレームレート情報を読み出して用いる。また、後述するユーザインタフェース部51から、外部機器100の入力フレームレートを示す信号をユーザによって入力させて、この入力された信号をフレームレート検出信号FDTとしてフレームレート変換処理部30に供給することもできる。さらに、外部機器100が複数の入力フレームレートに対応するものであるとき、フレームレート検出部40は、最もフレームレートが高い入力フレームレートをフレームレート検出信号FDTによってフレームレート変換処理部30に通知する。
The frame
制御部50には、ユーザインタフェース部51が接続されている。このユーザインタフェース部51を介して、ユーザ操作に応じた操作信号PSが供給されると、制御部50は、操作信号PSに基づいた制御信号CTを生成して画像信号生成部20に供給し、撮像装置10をユーザの操作に応じて動作させる。また、操作信号PSによって、可変速フレームレート撮像画像のフレームレートが可変されたときには、制御信号CTに基づいて撮像部21で生成される撮像信号Spaのフレームレートを可変速フレームレート撮像画像のフレームレートに応じて可変させる。
A
図2は、フレームレート変換処理部30の構成の一例を示している。フレームレート変換処理部30は、供給された画像信号DVaを、例えば3つのRAM(Random Access Memory)31-a〜31-cにフレーム単位で順次書き込む。また、外部機器100の入力フレームレートに応じて、順次RAMを選択しながらRAMに書き込まれている画像信号を読み出し、画像信号DVaを入力フレームレートの画像信号DVbに変換して出力する。
FIG. 2 shows an example of the configuration of the frame rate
書込制御部32は、図示せずも、制御部50からの制御信号CTに基づいて、あるいは画像信号DVaの同期信号SYaを利用して、画像信号DVaを書き込むRAMを選択するための選択信号SEWや、画像信号DVaをRAMに書き込むための書込制御信号CKWを生成する。この選択信号SEWは、信号セレクタ33に供給される。また、書込制御信号CKWは、画像信号DVaを書き込むRAMに供給される。さらに、書込制御部32は、各RAMでの画像信号DVaの書き込み状態を示す書込情報信号MIFを生成して、読出制御部34に供給する。
Although not shown, the
信号セレクタ33は、選択信号SEWによって選択されたRAMに画像信号DVaを供給し、この選択されたRAMでは、書込制御信号CKWに基づいて画像信号DVaの書き込みを行う。
The
読出制御部34は、フレームレート検出信号FDTに基づき、読出制御信号CKRを生成する。この読出制御信号CKRは、外部機器100の入力フレームレートでRAMから画像信号を読み出すための信号である。また、フレームレート検出信号FDTと書込情報信号MIFに基づき、画像信号を読み出すRAMを選択するための選択信号SERを生成する。選択信号SERは、信号セレクタ35に供給される。また読出制御信号CKRは、画像信号を読み出すRAMあるいは各RAMに供給される。
The
読出制御信号CKRが供給されたRAMは、記憶している画像信号を読出制御信号CKRに基づき読み出して信号セレクタ35に供給する。信号セレクタ35は、選択信号SERによって選択されたRAMから読み出した画像信号を選択して、画像信号DVbとして出力する。
The RAM supplied with the read control signal CKR reads the stored image signal based on the read control signal CKR and supplies it to the
ここで、RAMからの画像信号の読み出しは、書込情報信号MIFに基づき画像信号の書き込みが最後に完了しているRAMを判別して、この判別したRAMを次に画像信号の読み出しを行うRAMとして選択するように選択信号SERを生成する。また、RAMから1フレーム分の画像信号を読み出したとき、次フレームの画像信号の書き込みが完了していないことを書込情報信号MIFによって検出した場合は、画像信号を読み出すRAMを変更することなく、同じフレームの画像信号を読み出すものとする。このように画像信号の読み出しを制御することで、画像信号DVaのフレームレートが入力フレームレートよりも高く設定されているときは、画像信号DVaに対して入力フレームレートに応じたフレーム間引きが行われて、入力フレームレートの画像信号DVbを生成できる。また、画像信号DVaのフレームレートが入力フレームレートよりも低く設定されているときには、画像信号DVaをフレーム単位で繰り返すことによりフレーム追加が行われて、入力フレームレートの画像信号DVbを生成できる。 Here, the reading of the image signal from the RAM is performed by determining the RAM in which the writing of the image signal has been completed last based on the writing information signal MIF, and reading the image signal next to the determined RAM. The selection signal SER is generated so as to select as follows. Further, when an image signal for one frame is read from the RAM, if it is detected by the write information signal MIF that the writing of the image signal of the next frame is not completed, the RAM for reading the image signal is not changed. Assume that image signals of the same frame are read out. By controlling the reading of the image signal in this way, when the frame rate of the image signal DVa is set higher than the input frame rate, frame thinning according to the input frame rate is performed on the image signal DVa. Thus, the image signal DVb having the input frame rate can be generated. When the frame rate of the image signal DVa is set lower than the input frame rate, a frame is added by repeating the image signal DVa in units of frames, and the image signal DVb having the input frame rate can be generated.
このように、撮像装置10からは、外部機器100の入力フレームレートに応じた画像信号DVbが出力されるので、高いフレームレートで画像表示を行うことができる画像表示装置が接続されたときは、撮像画像を高画質に表示することが可能となり、撮像中の画像の確認を容易に行うことができる。
Thus, since the image signal DVb corresponding to the input frame rate of the
また、外部機器100が複数の入力フレームレートに対応するものであるとき、最も高い入力フレームレートがフレームレート検出信号FDTで示される。このため、画像信号DVaは、フレームレートが最も高い入力フレームレートに変換されて画像信号DVbとして出力されるので、外部機器100の表示性能を有効に活用して撮像中の画像を表示できる。
When the
また、フレームレート変換処理部30は、フレームレート検出部40からフレームレート検出信号FDTが供給されていないとき、画像信号DVaのフレームレートを変換することなく画像信号DVbとして出力させる。このようにすれば、接続される外部機器100に応じて、入力フレームレートの画像信号DVbあるいはフレームレート変換が行われていない画像信号DVbが出力されて、上述のように外部機器100として画像表示装置を接続したときは、入力フレームレートの画像信号DVbをモニタ画信号として用いることで撮像画像を高画質に表示することができる。また、外部機器100として光ディスクや磁気ディスク等を用いた信号記録装置を接続するとともに、フレームレート検出信号FDTをフレームレート変換処理部30に供給しないようして、フレームレートの変換が行われていない画像信号DVbを本線画信号として用いれば、画像信号生成部20で生成された可変速フレームレート撮像画像の画像信号DVaをフレーム順に記録できる。
Further, when the frame rate detection signal FDT is not supplied from the frame
ところで、上述の実施の形態のように、撮像フレームレートを可変して撮像画像の画像信号を生成するものとした場合、撮像画像のフレームレートが低くなると、生成される画像信号のフレーム数が少なくなる。このとき、電子ビューファインダー等の画像表示装置に表示される画像は、フレームレート変換によって同じフレームの画像が繰り返し表示されて撮像画像の更新間隔が長くなる。したがって、高いフレームレートで画像表示を行うことができる画像表示装置を用いても、撮像中の画像を高いフレームレートで更新しながら高画質に表示できない。また、同じフレームの画像が繰り返し表示されて撮像画像の更新間隔が長いことから、被写体の動きが早いときは、被写体の位置が撮像画像の所望の位置となるように撮像することができなくなってしまう。そこで、第2フレームレート変換処理手段であるフレームレート変換処理部60を設けて、可変速フレームレート撮像画像のフレームレートに応じて、撮像信号Spaのフレームレート制御だけでなく画像信号のフレームレート変換を行い、撮像信号Spaのフレームレートが低下しないように制御する。
By the way, when the imaging frame rate is varied and the image signal of the captured image is generated as in the above-described embodiment, the number of frames of the generated image signal is reduced when the frame rate of the captured image is decreased. Become. At this time, an image displayed on an image display device such as an electronic viewfinder is displayed repeatedly in the same frame by frame rate conversion, and the update interval of the captured image becomes longer. Therefore, even if an image display device capable of displaying an image at a high frame rate is used, the image being captured cannot be displayed with high image quality while being updated at a high frame rate. In addition, since the same frame image is repeatedly displayed and the update interval of the captured image is long, it is impossible to capture the subject so that the subject position is the desired position of the captured image when the subject moves quickly. End up. Therefore, a frame rate
図3は、フレームレート変換処理部60を設けた場合の撮像装置を第2の構成として示している。なお、図3において、図1と対応する部分については同一符号を付している。このフレームレート変換処理部60は、例えばフレーム加算を行いフレームレート変換を行うものとする。
FIG. 3 shows the imaging apparatus having the frame rate
画像信号生成部20で生成された画像信号は、フレームレート変換処理部30とフレームレート変換処理部60に供給される。また、制御部50は、可変速フレームレート撮像画像のフレームレートに応じて、フレーム加算処理における加算フレーム数を設定する制御信号CTMを生成してフレームレート変換処理部60に供給する。
The image signal generated by the image
フレームレート変換処理部60は、制御部50から供給された制御信号CTMに基づいた加算フレーム数で画像信号DVaのフレーム加算処理を行い、画像信号DVaのフレームレートを可変させる。このフレーム加算処理も、RAMを用いて行うことができる。例えば、3フレーム加算を行う場合、1フレーム目の画像信号DVaをRAM-1に記憶させ、このRAM-1に記憶された信号を読み出して2フレーム目の画像信号DVaと加算してRAM-2に記憶させる。このRAM-2に記憶されている加算信号を読み出して3フレーム目の画像信号DVaと加算してRAM-3に記憶させる。このRAM-3に記憶された信号は、3フレーム分の画像信号DVaを加算した信号となり、この信号を読み出して信号レベルを(1/3)倍すれば、所要の信号レベルであるとともに、フレームレートを(1/3)倍した信号となる。また、4フレーム目の画像信号DVaをRAM-1に記憶させ、このRAM-1に記憶された信号を読み出して5フレーム目の画像信号DVaと加算してRAM-2に記憶させる。このRAM-2に記憶されている加算信号を読み出して6フレーム目の画像信号DVaと加算してRAM-3に記憶させる。このRAM-3に記憶された信号は、3フレーム分の画像信号DVaを加算した信号となり、この信号を読み出して信号レベルを(1/3)倍すれば、所要の信号レベルであるとともに、フレームレートを(1/3)倍した信号となる。以下同様にして、フレームレートを(1/3倍)した画像信号DVcを順次生成できる。
The frame rate
なお、フレーム加算処理は、フレーム遅延回路を用いても行うことができる。例えば、1フレーム目の画像信号DVaをフレーム遅延回路で2フレーム期間遅延させると共に、2フレーム目の画像信号DVaをフレーム遅延回路で1フレーム期間遅延させる。この遅延させた1フレーム目の画像信号と2フレーム目の画像信号DVaを、3フレーム目の画像信号DVaに加算して3フレーム分の画像信号DVaが加算された信号を得る。この信号の信号レベルを(1/3)倍すれば、所要の信号レベルであるとともに、フレームレートを(1/3)倍した画像信号DVcを得ることができる。 The frame addition process can also be performed using a frame delay circuit. For example, the image signal DVa of the first frame is delayed by two frame periods by the frame delay circuit, and the image signal DVa of the second frame is delayed by one frame period by the frame delay circuit. The delayed first frame image signal and second frame image signal DVa are added to the third frame image signal DVa to obtain a signal obtained by adding the image signals DVa for three frames. By multiplying the signal level of this signal by (1/3), it is possible to obtain an image signal DVc having a required signal level and a frame rate of (1/3) times.
このようにフレーム加算処理を行うことで、例えば画像信号DVaのフレームレートが「60P(数字は1秒当たりのフレーム数、Pはプログレッシブ方式の信号であることを示すものであり、他の場合も同様である)」であるとき、加算フレーム数を2フレームとして「30P」の画像信号を得ることができる。また加算フレーム数を4フレームとすれば、「15P」の画像信号を得ることができる。 By performing the frame addition process in this way, for example, the frame rate of the image signal DVa is “60P (the number indicates the number of frames per second, P indicates a progressive signal, and in other cases, Is the same)), an image signal of “30P” can be obtained by setting the number of added frames to two. Further, if the number of added frames is 4, a “15P” image signal can be obtained.
また、加算フレーム数の切り換えだけでなく、撮像素子からの信号読み出しを制御して撮像信号Spaのフレームレートを可変すれば、可変速フレームレート撮像画像のフレームレートを連続して可変することが可能となる。ここで、撮像信号Spaのフレームレートを可変する場合、駆動部22から撮像部21に供給する駆動制御信号RCによって、撮像素子での電荷蓄積期間や撮像電荷の読み出しタイミング等を制御することでフレームレートが可変された撮像信号Spaを得ることができる。さらに、CDR方式(Common Data Rate:共通サンプリング周波数方式)を用いるものとして、水平帰線期間あるいは垂直帰線期間の長さを調整して、撮像フレームレートFRpの可変処理を行うものとすれば、撮像フレームレートFRpを可変しても有効画面期間の画像サイズが変化しない撮像信号Spaを生成できる。また、CDR方式を用いることで、撮像フレームレートFRpを用いる各部の動作周波数を撮像フレームレートFRpに応じて可変する必要がなく、構成が簡単となる。
In addition to switching the number of added frames, the frame rate of the captured image can be varied continuously by controlling the signal readout from the image sensor to vary the frame rate of the image signal Spa. It becomes. Here, when the frame rate of the imaging signal Spa is varied, the frame is obtained by controlling the charge accumulation period in the imaging element, the readout timing of the imaging charge, and the like by the drive control signal RC supplied from the driving
図4は、可変速フレームレート撮像画像のフレームレート(可変速フレームレート)FRcに対する加算フレーム数FAと撮像信号Spaのフレームレート(撮像フレームレート)FRpの関係を示している。例えば図4に示すように、可変速フレームレートFRcが「60P≧FRc>30P」の範囲内に設定されたときは、フレームレート変換処理部60の加算フレーム数FAを「1」として、撮像フレームレートFRpを可変速フレームレートFRcと等しくする。可変速フレームレートFRcが「30P≧FRc>20P」の範囲内に設定されたときは、加算フレーム数FAを「2」として、撮像フレームレートFRpを可変速フレームレートFRcの2倍とする。可変速フレームレートFRcが「20P≧FRc>15P」の範囲内に設定されたときは、加算フレーム数FAを「3」として、撮像フレームレートFRpを可変速フレームレートFRcの3倍とする。以下同様にして、撮像フレームレートFRpと加算フレーム数FAを切り替えることで、可変速フレームレートFRcを連続に可変できる。
FIG. 4 shows the relationship between the number of added frames FA and the frame rate (imaging frame rate) FRp of the imaging signal Spa with respect to the frame rate (variable frame rate) FRc of the variable-speed frame rate captured image. For example, as shown in FIG. 4, when the variable frame rate FRc is set within the range of “60P ≧ FRc> 30P”, the number of frames FA to be added by the frame rate
フレームレート変換処理部30は、撮像フレームレートの画像信号DVaのフレームレートを入力フレームレートの画像信号DVbに変換する。ここで、画像信号DVaのフレームレートは、可変速フレームレートFRcに係らず「60P≧FRc>30P」の範囲内に設定される。このため、画像表示装置の入力フレームレートが高いほど、フレームレート変換処理における画像信号DVaのフレーム画像の間引きが少なくなり、撮像中の画像を高いフレームレートで更新しながら高画質に表示できる。また、撮像中の画像を高いフレームレートで更新しながら高画質で画像表示装置に表示していても、フレームレート変換処理部60から可変速フレームレートの画像信号DVcを本線画信号として出力することができる。
The frame rate
さらに、加算フレーム数の切り換えのみを行うものとして、撮像フレームレートFRpのフレームレートを高く設定すれば、画像表示装置の入力フレームレートが高いほど、フレームレート変換処理部30における画像信号DVaのフレーム画像の繰り返しが少なくなり、撮像中の画像を高画質に表示できる。
Furthermore, if the frame rate of the imaging frame rate FRp is set high so that only the addition frame number is switched, the frame image of the image signal DVa in the frame rate
加算フレーム数の切り換えのみを行う場合、図5に示す撮像装置の第3の構成のように、画像信号生成部20は、駆動部22aからの駆動制御信号RC-aに基づき撮像素子を駆動して一定のフレームレートの撮像信号Spa-aを生成し、フレームレート変換処理部30とフレームレート変換処理部60に供給する。フレームレート変換処理部60は、制御部50からの制御信号CTMに基づいてフレーム加算を行い、画像信号DVa-aのフレームレートを「1/FA」倍とした画像信号DVcを出力する。また、フレームレート変換処理部30は画像信号DVa-aのフレームレート変換を行い、入力フレームレートの画像信号DVbを生成する。
When only switching the number of added frames is performed, the image
ここで、撮像フレームレートFRpを入力フレームレート以上のフレームレートに固定すれば、可変速フレームレート撮像画像のフレームレート切り換えがステップ的に行われるものとなるが、フレーム数を追加するために同じフレームの画像の繰り返して画像信号DVbが生成されることを無くすことができる。 Here, if the imaging frame rate FRp is fixed to a frame rate equal to or higher than the input frame rate, the frame rate of the variable-speed frame rate captured image is switched stepwise, but the same frame is added to add the number of frames. It is possible to eliminate the generation of the image signal DVb by repeating the above image.
なお、上述の実施の形態において、フレームレート変換処理部30は、RAMへの信号の書き込みと読み出しを制御してフレームレート変換を行い、フレームレート変換処理部60は、フレーム加算処理を行いフレームレート変換を行うものとしたが、フレームレート変換処理部30,60で行うフレームレート変換は、この処理に限定されるものではない。例えば、フレームレート変換処理部30でフレーム加算を行うものとしたり、フレームレート変換処理部60でRAMへの信号の書き込みと読み出しを制御してフレームレート変換を行うものとしても良い。さらに、他のフレームレート変換処理方法、例えばフレーム間引きによってフレーム数を減らしたり、動き予測による内挿画像を生成してフレーム数を増やすことにより、フレームレートを可変する方法等も用いることができる。
In the above-described embodiment, the frame rate
以上のように、本発明に係る撮像装置は、フレームレートを可変して撮像を行っているとき、撮像中の画像を高画質に表示できるので、映像コンテンツ製作等において特殊な映像効果を得る際に好適である。 As described above, the image pickup apparatus according to the present invention can display an image being picked up with high image quality when the image is picked up with a variable frame rate. It is suitable for.
10・・・撮像装置、20・・・画像信号生成部、21・・・撮像部、22,22a・・・駆動部、23・・・撮像信号処理部、30、60・・・フレームレート変換処理部、31-a〜31-c・・・RAM、32・・・書込制御部、33,35・・・信号セレクタ、34・・・読出制御部、40・・・フレームレート検出部、50・・・制御部、51・・・ユーザインタフェース部、100・・・外部機器
DESCRIPTION OF
Claims (3)
接続される外部機器の入力フレームレートを検出するフレームレート検出手段と、
前記可変速フレームレート撮像画像の画像信号を、前記フレームレート検出手段で検出された入力フレームレートに変換する第1フレームレート変換処理手段と、
前記第1フレームレート変換処理手段は、前記画像信号のフレーム加算処理を行う際に、前記外部機器からの入力フレームレートに応じた加算フレーム数を選択することにより前記画像信号のフレームレートを変更する加算フレーム数選択手段と、を備え、
前記外部機器が複数の入力フレームレートに対応するものであるとき、前記フレームレート検出手段は、前記フレームレートの最高値を検出し、
前記第1フレームレート変換処理手段は、前記可変速フレームレート撮像画像の画像信号を、前記フレームレート検出手段で検出された入力フレームレートの最高値に変換して、フレームレート変換後の画像信号をモニタ画信号として出力し、
前記フレームレート検出手段で前記フレームレート検出手段により前記入力フレームレートが検出されていないときは、前記第1フレームレート変換処理手段でフレームレート変換が行われていない画像信号を本線画信号として出力する、
ことを特徴とする撮像装置。 Image signal generation means for generating an image signal of a variable-speed frame rate captured image;
Frame rate detection means for detecting the input frame rate of the connected external device;
First frame rate conversion processing means for converting an image signal of the variable-speed frame rate captured image into an input frame rate detected by the frame rate detection means;
The first frame rate conversion processing means changes the frame rate of the image signal by selecting the number of frames to be added according to the input frame rate from the external device when performing the frame addition processing of the image signal. Adding frame number selection means,
When the external device is compatible with a plurality of input frame rates, the frame rate detection means detects the maximum value of the frame rate,
The first frame rate conversion processing unit converts the image signal of the variable-speed frame rate captured image into the maximum value of the input frame rate detected by the frame rate detection unit, and converts the image signal after the frame rate conversion. Output as monitor image signal,
When the input frame rate is not detected by the frame rate detection means by the frame rate detection means, an image signal that has not been subjected to frame rate conversion by the first frame rate conversion processing means is output as a main line image signal. ,
An imaging apparatus characterized by that.
前記第2フレームレート変換処理手段でフレームレートが変換された画像信号を本線画信号として出力する、
請求項1に記載の撮像装置。 A second frame rate conversion processing means for performing frame rate conversion of an image signal generated by the image signal generation means, further provided,
Outputting the image signal whose frame rate has been converted by the second frame rate conversion processing means as a main line image signal ;
The imaging device according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003276805A JP4547877B2 (en) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003276805A JP4547877B2 (en) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | Imaging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005039711A JP2005039711A (en) | 2005-02-10 |
JP4547877B2 true JP4547877B2 (en) | 2010-09-22 |
Family
ID=34213015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003276805A Expired - Fee Related JP4547877B2 (en) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | Imaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4547877B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4561452B2 (en) * | 2005-04-15 | 2010-10-13 | ソニー株式会社 | IMAGING DEVICE, VIDEO OUTPUT METHOD, AND VIDEO REPRODUCTION PROGRAM |
CN100425078C (en) * | 2005-11-08 | 2008-10-08 | 上海广电(集团)有限公司中央研究院 | Self-adaptive associated controlling method for coding speed and video quality in bit rate switchover |
JP4945654B2 (en) * | 2010-04-08 | 2012-06-06 | 株式会社東芝 | REPRODUCTION DEVICE AND REPRODUCTION DEVICE CONTROL METHOD |
JP6354243B2 (en) | 2014-03-25 | 2018-07-11 | セイコーエプソン株式会社 | Imaging device, image processing device, display control device, and imaging display device |
JP2017107031A (en) | 2015-12-09 | 2017-06-15 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Display device and display method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07193787A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Sony Corp | Video signal processor |
JPH09186964A (en) * | 1995-12-30 | 1997-07-15 | Yukio Okuno | High speed photographing device for video image |
JPH10304232A (en) * | 1997-05-01 | 1998-11-13 | Canon Inc | Camera apparatus and picture processing system |
JP2002010129A (en) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Image pickup apparatus integrating vtr |
JP2002354328A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Minolta Co Ltd | Image-photographing device, operation device and image- photographing system thereof |
-
2003
- 2003-07-18 JP JP2003276805A patent/JP4547877B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07193787A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Sony Corp | Video signal processor |
JPH09186964A (en) * | 1995-12-30 | 1997-07-15 | Yukio Okuno | High speed photographing device for video image |
JPH10304232A (en) * | 1997-05-01 | 1998-11-13 | Canon Inc | Camera apparatus and picture processing system |
JP2002010129A (en) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Image pickup apparatus integrating vtr |
JP2002354328A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Minolta Co Ltd | Image-photographing device, operation device and image- photographing system thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005039711A (en) | 2005-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5252063B2 (en) | Imaging device and playback control device | |
KR101222727B1 (en) | Image pickup device | |
US20100295970A1 (en) | Imaging apparatus and reproducing apparatus | |
JP3729189B2 (en) | Imaging device | |
JP2007142793A (en) | Photographing apparatus, display control method, and program | |
US8547479B2 (en) | Display apparatus and control method thereof | |
JP4924228B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
US6876386B1 (en) | Digital camera with downsampling and zoom processing and method of controlling operation of same | |
JP2006352529A (en) | Imaging apparatus | |
JP4518757B2 (en) | Imaging device | |
JP4193628B2 (en) | Imaging device | |
JP2005286677A (en) | Image pickup device | |
JP4007276B2 (en) | Imaging device and control device thereof | |
JP4547877B2 (en) | Imaging device | |
JP4458132B2 (en) | Imaging device | |
JP4525388B2 (en) | Imaging signal recording device | |
JP2018195892A (en) | Imaging apparatus | |
JP4423484B2 (en) | IMAGING DEVICE, ITS CONTROL DEVICE, AND IMAGING SYSTEM | |
JP4363446B2 (en) | Imaging apparatus, imaging system, and image generation apparatus | |
JP2010193106A (en) | Imaging device | |
JP4420028B2 (en) | Imaging device, control device, imaging system, and image signal generation device | |
EP0989746A2 (en) | Imaging apparatus having a high-speed imaging function with electronic zoom circuit | |
JP2006217214A (en) | Reproducing device, imaging device, and reproducing method | |
JP2010283659A (en) | Image pickup device and control method of the same | |
JP2006148264A (en) | Image recorder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060417 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090608 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090910 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090915 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100628 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |