JP4546248B2 - タバコフィルター - Google Patents

タバコフィルター Download PDF

Info

Publication number
JP4546248B2
JP4546248B2 JP2004546138A JP2004546138A JP4546248B2 JP 4546248 B2 JP4546248 B2 JP 4546248B2 JP 2004546138 A JP2004546138 A JP 2004546138A JP 2004546138 A JP2004546138 A JP 2004546138A JP 4546248 B2 JP4546248 B2 JP 4546248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
plug
cigarette
tar
wrapper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004546138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006503572A (ja
Inventor
フランシス クラーク,ポール
Original Assignee
フィルトロナ インターナショナル リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィルトロナ インターナショナル リミティド filed Critical フィルトロナ インターナショナル リミティド
Publication of JP2006503572A publication Critical patent/JP2006503572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546248B2 publication Critical patent/JP4546248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0275Manufacture of tobacco smoke filters for filters with special features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/04Tobacco smoke filters characterised by their shape or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • A24D1/027Cigars; Cigarettes with special covers with ventilating means, e.g. perforations

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本発明は、タバコフィルター、特に、シガレット用のタバコフィルターに関する。
いくつかの慣用のシガレットでは、1より僅かに小さいCO/タール排出比(それぞれ、シガレット当たりmgで測定される)を有しているが、この比率は、通常、1以上である。タールは、本発明中では、水及びニコチンを含まない微粒状の物質(PMWNF)として定義される。CO排出量を低減させることは、極めて望ましいことであり、これを達成することを目指してきたこれまでの手段では、不満足な風味の排出及び/又は意に満たない通気性能をもたらす結果となってしまい、そして/また、必然的に高価なフィルター構造を伴っていた。
本出願人は、今や、驚くべきことに、比較的高い耐通気性で低いタール捕捉性の下流フィルタープラグ、それより上流に縦方向に間隔を置いて配置された比較的低い耐通気性で低いタール捕捉性の上流フィルタープラグ、及び周囲を連結して間隔を置いて配置された両フィルタープラグを結合しそれらの間に通気空洞を形成するフィルターラッパーを有する、単純でかつ安価に構成された低タール捕捉性フィルターを用いることによって、喫煙家の満足感が継続されるような、CO排出量の低減とCO/タール排出比の低下とがもたらされる、ことを見出した。
本発明によれば、比較的高い耐通気性で多くて50%のタール捕捉性をもつ下流フィルタープラグ、それより上流に縦方向に間隔を置いて配置された比較的低い耐通気性で多くて20%のタール捕捉性をもつ上流フィルタープラグ、及び周囲を連結して空間を置いて配置された両フィルタープラグを結合しそれらの間に空洞を形成するフィルターラッパーを含む、多くて50%のタール捕捉性を有するタバコフィルターが提供される。用語「比較的高い」及び「比較的低い」は、当該下流プラグの耐通気性が当該上流プラグのそれよりも高いことを意味するものとして使われる。当該上流プラグのタール捕捉性は、当該下流プラグのそれよりも低いことが好ましい。下流フィルタープラグは、フィルターの口辺端面まで伸びていることが好ましい。上流フィルタープラグは、当該フィルターの上流端面まで伸びていることが好ましい。当該空洞には、微粒状の添加剤、例えば微粒状の収着剤、好ましくは活性炭が含まれていてもよい。
本発明によるフィルターシガレットでは、かかるフィルターは、上流フィルターのタバコに面する端部で巻きタバコロッドと結合され、そして空洞が通気性にされる、即ち、外部通気が横方向から空洞内に入るための通路が設けられる。フィルターは、例えば、リングチッピング(露出したフィルターラッパーの多くを残すようにフィルターとロッドの隣接端部の周囲だけを連結すること)によって、あるいは全体チッピングオーバーラップ(フィルター長の全体とロッドの隣接端部の周囲を連結すること)によって、巻きタバコロッドと結合されてもよい。
フィルターシガレットに一体化する前のフィルターそれ自体のフィルターラッパーは、通気性のラッパー(これには、横方向から空洞内に入り込む外部通気が通過するための通路が設けられている)であってよく、また、それが非通気性であってもよい。当該フィルターラッパーは、空洞と合致させた一以上の空気透過性の領域を有していてもよく、また、それは全体が空気透過性であるか、あるいは本来的に空気透過性の材料からなっていてもよい。これらケースのそれぞれでは、当該フィルターラッパーは、その空洞の周囲に1個以上の通気孔又は開口部(例えば、穿孔)を有していてもよいが、これは選択的であって、多くの場合に、孔あきフィルターラッパーは、未だ結合されていないフィルターそれ自体にとっては必要とされていない。未結合のフィルターが、空気非透過性材料のフィルターラッパーを有し、それが本来的に空気透過性材料からなる全体チッピングオーバーラップと関連させて用いられることになっている場合には、そのときは、当該未結合のフィルターラッパーが空洞と合致した1個以上の開口を有することが最も好都合であるというべきところ、しかし、このことはその最も好ましい解決策ではなく、そして、より普通には、当該未結合フィルターのフィルターラッパーには、通気孔は設けられていないのである。よって、当該フィルターラッパーが、本来的に空気透過性材料からなるときには、通気孔(これを排除するものではないが)は、通常不必要であり、そして、孔あきフィルターラッパーが必要となる場合には、本発明によるフィルターシガレットの生産において、予備形成されたフィルターに巻きタバコロッドを結合する際に、あるいはその後に、当該フィルターラッパーに対してそれ自体のあるいはそれぞれの通気孔を形成することが好ましいことが、屡ある。
本発明によるフィルターシガレットでは、空洞周囲の壁(例えば、リングチッピングが用いられるときのフィルターラッパー、又はフィルターラッパーとチッピングオーバーラップの組合せ)は、通気性でなければならない、即ち、外部通気が横方向からそこを通って空洞内に入るための通路が設けられていなければならない。本発明によるフィルターシガレットにおけるチッピングオーバーラップは、かくして、通気性のフィルターラッパーを取り囲む通気性のオーバーラップでなければならず、例えば、当該チッピングオーバーラップは、一以上の空気透過性の領域を有していてもよく、あるいは全体的に固有の空気透過性の材料からなっていてもよいし、そして/また、それは、1個以上の通気性の孔又は開口(例えば、穿孔)を有していてもよい。そして、当該チッピングオーバーラップを貫通するようにして設けられた通気路は、当然のこととして、そのフィルターラッパーを貫通する通気路と空洞とが合致している必要がある。
本発明による一つの好ましい実施態様では、当該フィルターラッパーは、本来的に空気透過性の材料からなり、そして空洞の周囲に1個以上の孔をもつ孔あきの(例えば、穿孔された)チッピングオーバーラップを用いて、フィルターシガレットに当該フィルターが一体化される。その他の好ましい実施態様では、通気性の孔をもたないチッピングオーバーラップを用いて、巻きタバコロッドを、通気性の孔をもたないフィルターラッパーを有する本発明によるフィルターと合体させ、そして、空洞を取り囲む孔又は開口同士(例えば、穿孔)を合致させることは、空洞内への通気を確保するように、オーバーラップとその下にあるフィルターラッパーとを同時に貫いて形成することによって達成される。
通気性の開口がフィルターラッパー及び/又はチッピングオーバーラップにあるときは、それらは、通常、空洞の横方向あるいは周囲に延びる一個以上の列となって分配されるが、他の配列も可能であり、そして、その通気性は、いかなる配置又は分配にある孔又は開口であっても、それを拡大することによって増大させることが可能である。
当該フィルターは、慣用の長さ、例えば25〜30mmであってよい。その空洞は、例えば、長さ5〜10mmであってよい。その下流フィルタープラグは、上流フィルタープラグ(例えば、約10mm)と略同じ長さであってよいが、当該上流プラグは、二つのうち短い方であってよい。
下流フィルタープラグの圧力降下(PD)−また、耐通気性(DR)ともいう−は、例えば、40〜130mm水中圧(WG)であってよく、好ましくは60〜110mmWG、例えば約90mmWGである。下流フィルタープラグのタール捕捉性は、好ましくは30〜50%、より好ましくは35〜45%、例えば約40%である。上流フィルタープラグの圧力降下は、例えば20mmWGまでよく、好ましくは8〜16mmWG、例えば約12mmWGである。上流フィルタープラグのタール捕捉性は、22%までであり、好ましくは14〜20%、例えば約18%である。
下流フィルタープラグは、不織フィラメントのトウからなることが好ましく、その必要な性能は、高デニールのフィラメント(低捕捉性用)でかつ高トータルデニールのトウ(単位長当たり高い圧力降下用)を用いることによって得られる。フィラメントの酢酸セルローストウが好ましく、少なくとも5(例えば、7又は8、又は9)のフィラメントデニールでかつ70〜80×103(約75×103)のトータルトウデニールからなるものが好適である。例えば、英国特許第1,169,932号明細書に記載されるように作られた、NWA(ラップされていないアセテート)からなるフィルタープラグが好ましい。しかしながら、他の繊維及び非繊維からなる下流フィルタープラグ材料及び構造(例えば、ステープルファイバー又は気泡プラスチック材料からなるプラグ、又はプラスチック、例えばHDPE−繊維もしくはフィラメントからなるプラグ)を用いることも、それらが適度な低捕捉性と高耐通気性を有することを条件として、可能である。
また、上流フィルタープラグは、高デニールフィラメントからなることもあるフィラメントのトウであってもよい。フィラメントの酢酸セルローストウが好ましく、好適には、少なくとも5(例えば約9)のフィラメントデニールからなるが、そのトータルデニールは、所要の低い圧力降下を確保できるように当該下流プラグのそれよりもずっと低い(例えば、略1/2の)トータルトウデニール、つまり、上流プラグトウのトータルデニールが例えば35〜40×103を有するものが好ましい。予備形成されたWA(ラップされたアセテート)からなる上流フィルタープラグが好ましい。しかしながら、他の繊維及び非繊維からなる上流フィルタープラグ材料及び構造(例えば、ステープルファイバー又は気泡プラスチック材料からなるプラグ、又はプラスチック−例えばHDPE−繊維もしくはフィラメントからなるプラグ)を用いることも、それらが適度な低捕捉性と低耐通気性を有することを条件として、可能である。
通気度は、最終製品で必要とされる他の詳細な構造や性能に従って選定することが可能であるが、常態では、それは高く、例えば50〜75%又はそれ以上とされている。
フィルターシガレットにおいて満足する風味と通気性を与える、本発明による商業的に実行可能なフィルターでは、低CO排出量(普通の通気性のフィルターシガレットによって通常排出されるシガレット当たり約6mgの値に比して、通常、シガレット当たり5mg未満)と低CO/タール排出比(普通の通気性のフィルターシガレットに係る約1の通常の値に比して、通常、0.7未満で、好ましくは0.6以下)を与えることが可能である。
本発明によるフィルターは、連続直列単一通過方式によって生産されてもよい。この方式では、連続供給されて縦方向に前進するフィルターラッパー材料のリボン上に、上流及び下流プラグが一定の間隔を置いて交互に送り込まれ、当該リボンとその上のプラグとが連続的にガーニチャー(garniture)内に入り通過する間に、重ねられ、固定された継目によって確保された円筒状のラッパー内に、一連の間隔を置いて配置されたプラグからなるロッドの集成体が形成される。その最初の連続ロッドは、当該機械の出口から連続的に出る際に限定された長さに切断されて、その後の用途に供される。この切断は、上記で定義され記載されたような個別のフィルターに切断され、次いでそのそれぞれが個別の巻きタバコロッドに取り付けられて、フィルターシガレットが形成される。しかしながら、より普通には、連続的に出るロッドは、続く用途のために、最初は2倍あるいは更に高い倍数(通常は、4倍又は6倍)の長さに切断され、最初の切断が4倍又は6倍の長さである場合には、次いでその長さは続いてのフィルターシガレット集成体用に2倍の長さに切断され、そこで、この2倍長のフィルターロッドが、一対の巻きタバコロッドの間に集められ、(リングチッピングあるいは全体チッピングオーバーラップにより)結合され、次いで、その組合せ体が中心部で切断されて、二本の個々のフィルターシガレットとなる。この目的のために、本発明では、連続的に生産される最初のロッドは、終局の個々のフィルターのプラグの長さの2倍である。連続ロッド及びそれから切断された倍数長のロッドは、鏡像関係で端と端が一体的に連結された本発明による個々のフィルターを有し、そして、上記したフィルターシガレット集合体用の2倍長のロッドは、それぞれの1倍長の上流プラグ寄りの空洞の末端で閉塞された対向する1倍長の両空洞の間に2倍長の下流プラグを有する。そして、その個々のフィルターシガレットを作るための切断は、その中心の二倍長のプラグの中ほどを横方向に切断して行われる。本発明には、ここで記載する製造手段、並びにそれによって作られる2倍長及びより高い倍数長のフィルターロッドも含まれる。
図1のフィルターには、比較的高い耐通気性(圧力降下)でかつ低いタール捕捉性である円柱状の口辺端部フィルタープラグ2、比較的低い耐通気性(圧力降下)でかつ低いタール捕捉性である円柱状の上流フィルタープラグ3、及び両プラグの周囲に連結されてそれらの間に空洞6を形成するフィルターラッパー4を有する。
単に、選択的な特徴(孔あきフィルターラッパーの未結合フィルター自体の使用)を説明することを目的として、図1のフィルターラッパー4は、その空洞6の周囲に貫通する環状に並んだ通気孔8を有するものとして示されている。しかしながら、多くの場合に、当該未結合のフィルターラッパー4には何らの通気孔も無く、よって、当該フィルターラッパー4が本来的に空気透過性の材料からなるときは、通常、それは孔開けされる必要はない。そして、孔あきフィルターラッパーがフィルターシガレットに所望され、あるいは必要とされるときには、その孔又は他の開口の形成は、巻きタバコロッドと予備形成されたフィルターとを集成した後にのみ実施することが最善である。
図2では、フィルターの全長と巻きタバコロッド10、11の隣接端部だけを取り囲み、連結する全体チッピングオーバーラップ12を用いて、その上流端部7の位置で、それ自体がラップ11されたタバコロッド10と結合された図1のタイプのフィルターが示されている。チッピングオーバーラップ12は、フィルターラッパー4を貫通する通気孔8と合致された環状の通気孔14を空洞6の周囲に有するものとして示されている。フィルターラッパー4が、本来的に空気透過性の材料からなるときは、孔8は不必要であり、存在しない。そして、孔14は、フィルターシガレットが集成される前に当該オーバーラップ12に形成される。両者の孔8、14が存在するときには、それらの孔8と14とが合致するように、フィルターシガレットを集成させた後でのみ、フィルターラッパー4とチッピングオーバーラップとを同時に貫通させて形成することが、最も好都合である。
これに代わって、図1のフィルターは、殆どのフィルターラッパー4が直接大気に曝されるように、フィルターとタバコロッドの隣接端部の周囲のみにわたる、リングチッピングによって巻きタバコロッド10、11に結合されてもよい。そのときには、通常、フィルターラッパー4は、空気透過性材料からなり、空洞6に通ずる通気性を与えるために、(フィルターシガレットを集成する前後に開けられた)空洞6の周囲に一個以上の孔が備えられている。
図3には、本発明による倍数長のフィルターロッドが示されている。図3では、倍数長のフィルターロッドが、上記したように連続して作られ、図3の右側の製造機の出口(図示されていない)から縦方向に連続して現れるこのフィルターロッドは、フィルターラッパー4内にその最終的な個々の空洞6のそれらと同じ長さの空洞6によって間隔を置いて配置された、上記最終的な個々のフィルタープラグ2及び3の長さの2倍長をもつプラグ2’及び3’を有する。線Bは、図示された6倍長のフィルターロッドの前縁を示し、そして、線B’は、その後縁の位置を示し、また、前記機械出口の下流の切断機(図示されていない)の設置場所をも示している。前進するフィルターロッドは、前記場所で、まさに略2倍長のプラグ3’に切断されて後縁7が形成され、6倍長のプラグに分離されるところであり、その前縁7は、このロッドの位置が先に前記切断場所を通過したときに線Bの位置で既に形成されている。線Bの左側の図3の部分は、先に分離された6倍長のフィルターロッドの後縁を概略的に示し、そして線B’の右側の部分は、次いで形成されるべき前縁を示している。図示されるような6倍長のフィルターロッドがフィルターシガレットの製造に用いられることになっているときは、先ず、線AとA’の箇所で2倍長のプラグ3’に同時切断されて、3個の所定の2倍長のフィルターロッドとなる。そのそれぞれは、1倍長のプラグ3によって閉塞された各端部に空洞6をもち、中心に2倍長のプラグ2’を有する。前記したように、次いで、それぞれの2倍長のフィルターロッドは、2本の巻きタバコロッドの間に整列され、結合されて、当該2倍長のプラグ2’の中央で切断され、本発明の2本のフィルターシガレットとなる。連続的に形成されるフィルターロッドは、当初、他の倍数(例えば、2倍又は4倍または8倍)長に切断されてよく、そして/また、倍数長のフィルターロッドから切断された、あるいは直接、連続的に形成されるフィルターロッドから切断された、図1におけるような1倍長のフィルターが、個別的に単一の巻きタバコロッドに結合されてもよいことは、明らかである。
図3には、図1の孔8が示されているが、図1及び2との関連で説明したように、これらの孔は、任意であり、無くてもよい。
実施例1
図1及び2に関して記載されるように、本発明によるフィルター及びフィルターシガレットの特定例において、当該フィルターは、27mmの長さで、約25mmの円周である。口辺の端部プラグ2は、10mm長のラップされていないアセテート(NWA)プラグ、即ち、集成され結束されて柔軟性をもたせた酢酸セルロースフィラメントであり、それは、それぞれ2梱のベールからなる二束のトウの混合物から作られ、一方のベールは8/39デニール、−つまり8dpf(フィラメント当たりのデニール)で、39×103のトータルデニール−であり、そして他方のベールは7/34デニールであって、最終的に7〜8/73のデニール製品が得られる。所定のトウを特定して別に加工すると、異なる性能をもったプラグが得られる。この実施例では、当該加工処理は、10mmのプラグが、35%未満のタール捕捉性をもつ45mmWGのPDを有するように行われている。上流端部のプラグ3は、9/37デニールのトウから作られた、10mm長のラップされたアセテート(WA)プラグ−即ち、柔軟性を持たせた酢酸セルロースフィラメントからなる予備形成されラップされたプラグ−であり、それは、約16%のタール捕捉性をもつ10.5mmWGのPDを有する。フィルターラッパーは、27mmの長さであって、両プラグ2及び3の間に伸びる7mm長の空洞を形成している。当該フィルターラッパーには、図1及び2に示されるような孔8は無く、空洞6内へ通気を与えるために空気透過性の紙からなっている。フィルターロッドは、通気性のチッピングオーバーラップ12によって市販の巻きタバコロッド10、11と結合されている。このチッピングオーバーラップ紙は、喫煙時に、外部空気が、そのオーバーラップ孔とその下にある透過性フィルターラッパーとを通過して横方向から空洞内に進入するように、空洞6の周囲に単一環状に配された通気孔14を有している。
実施例2及び3
本実施例のフィルター及びフィルターシガレットは、各実施例において、フィルター長が25mmで、8mmの長いNWA及びWAのプラグと9mmの空洞を有し、その口辺端部のNWAプラグが、二束の8/39デニールのトウの組合せから作られて、78mmのWGのPDと37%のタール捕捉性を有し、そして上流のWAプラグが、8/28デニールのトウからなり、12mmのWGのPDと16%のタール捕捉性を有することを除いて、上記実施例1に記載されたとおりである。
以下の表では、本発明により得られる実施例1〜3のフィルターシガレットの結果と、通気性WAフィルターをもつ同じタバコロッドを用いた市販の「lights」通気性フィルターシガレットとを比較している。実施例1〜3のフィルターでは、それぞれ45%の総タール捕捉性を有していたのに対して、比較の市販のフィルターでは、57%のタール捕捉性を有していた。
Figure 0004546248
ここに記載した製品及び部材のパラメーター(圧力降下、タール捕捉性、通気度%、透過性を含む)に係る数値は、全て、工業標準(CORESTA)装置及び条件を用いて測定した。よって、圧力降下(耐通気性)は、17.5ml/秒の定常容積流での、当該フィルター又は部材における二つの端部の間の圧力差であり、「開放系」(許容される通気量で測定される)なる表示が無ければ、「密閉系」で(通気が無いように、測定装置内でカプセル化されて)測定されている。煙成分(タール、CO、ニコチン等)の排出収量は、標準ISO条件(1分間の間隔で、それぞれが35ml容量で2秒間の一服量)下で、標準(Filtrona)喫煙機にシガレットを喫煙させ、次いで排出した煙を収集して、分析することによって測定した。フィルター及びフィルタープラグの捕捉効率は、密閉された(通気無し)フィルターでシガレットを喫煙させて、当該プラグによるタールの捕捉量を測定することによって算出した。このタール捕捉性は、前記の捕捉されたタール量と排出されたタール量の全重量に対する使用したプラグに捕捉されたこのタール重量の比(パーセントで表示される)である。このパーセント通気度(又は空気の希釈度)は、シガレットの口辺端部からの全容積流に存在する通気の比率である。これは、未点火のシガレットで、17.5ml/秒にセットされた前記のトータル流量を用いて測定され、実際上、50%の通気度、即ち空気の希釈度では、喫煙時でのそれぞれの一服が、元の煙に対して約50/50v/v比で加わった通気を含んでいることを示し、そして40%の通気度では、それが約40/60比などであることを示している。空気透過性についてのCORESTA(Centre de Cooperation pour les Recherches Scientifique Relatives au Tabac)単位は、1kPa下で、ml/分・cm2である。
本明細書中、パラメーターの測定に用いられたISO試験には、以下の内容が含まれる。
タール収量:ISO 4387(シガレット−常用の分析喫煙機を用いるニコチンを含まない総乾燥粒状物質の決定)
CO収量:ISO 8454(シガレット−シガレット煙の蒸気相中でのCOの決定−NDIR法)
紙透過性:ISO 2965(配向透過性領域を有する材料を含む、シガレット紙、フィルタープラグラップ及びフィルター結合紙として使用される材料−空気透過性の決定)
本発明によるフィルターの略側断面図である。 本発明によるフィルター付きシガレットの略側断面図である。 本発明における倍数の並びに最終的な個々のフィルター長とするに当っての切断の仕方を示す、本発明による倍数長のフィルターロッドの略側断面図である。
符号の説明
2 口辺端部フィルタープラグ(下流フィルタープラグ)
2' 2倍長のフィルタープラグ
3 上流フィルタープラグ
3' 2倍長のフィルタープラグ
4 フィルターラッパー
6 空洞
7 上流端部
8 通気孔
10 タバコロッド
11 ラップ
12 全体チッピングオーバーラップ
14 通気孔

Claims (15)

  1. 40〜130mm.WGの耐通気性を有し、多くて50%のタール捕捉性をもつ下流フィルタープラグ、それより縦方向上流に空間を置いて配置された20mm.WG以下の耐通気性を有し、多くて22%のタール捕捉性をもつ上流フィルタープラグ、及び当該空間を置いて配置された両フィルタープラグの周囲を連結、結合してその間に空洞を形成し、当該空洞と合致させた1個以上の通気孔を有するフィルターラッパーを含んでなる、多くて50%のタール捕捉性を有するタバコフィルター。
  2. 40〜130mm.WGの耐通気性を有し、多くて50%のタール捕捉性をもつ下流フィルタープラグ、それより縦方向上流に空間を置いて配置された20mm.WG以下の耐通気性を有し、多くて22%のタール捕捉性をもつ上流フィルタープラグ、及び当該空間を置いて配置された両フィルタープラグの周囲を連結、結合してその間に空洞を形成する、通気孔を有しないフィルターラッパーを含んでなる、多くて50%のタール捕捉性を有するタバコフィルター。
  3. 前記下流フィルタープラグが60〜110mm.WGの耐通気性を有する、請求項1又は2に記載のフィルター。
  4. 前記下流フィルタープラグが35〜45%のタール捕捉性を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のフィルター。
  5. 前記上流フィルタープラグが8〜16mm.WGの耐通気性を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のフィルター。
  6. 前記上流フィルタープラグが14〜20%のタール捕捉性を有する、請求項1〜5のいずらか1項に記載のフィルター。
  7. 前記フィルターラッパーが通気性のラッパーである、請求項1〜6のいずれか1項に記載のフィルター。
  8. 前記フィルターラッパーが空気透過性の材料からなる、請求項7に記載のフィルター。
  9. 前記上流フィルタープラグの上流端部で巻きタバコロッドと結合され、外部通気が横方向から空洞内に入る通路が設けられている、請求項1〜8のいずれか1項に記載のフィルターを含んでなるフィルターシガレット。
  10. 前記フィルターと巻きタバコロッドがリングチッピングによって結合されている、請求項9に記載のフィルターシガレット。
  11. 前記フィルターと巻きタバコロッドが全体チッピングオーバーラップによって結合され、前記フィルターラッパーと当該チッピングオーバーラップには共に外部通気が横方向からそこを通って空洞内に入る通路が設けられている、請求項9に記載のフィルターシガレット。
  12. 前記フィルターラッパーが空気透過性材料からなり、そして前記チッピングオーバーラップが空洞と合致した1個以上の通気孔を有する、請求項11に記載のフィルターシガレット。
  13. 前記チッピングオーバーラップが、前記フィルターラッパーにおける1個以上の通気孔と前記空洞とに合致した1個以上の通気孔を有する、請求項11に記載のフィルターシガレット。
  14. 5mg未満のCO排出量、及び0.7未満のCO/タール排出比を有する、請求項9〜13のいずれか1項に記載のフィルターシガレット。
  15. 鏡像関係で端と端が一体的に接して結合された請求項1〜8のいずれか1項に記載の複数のフィルターを含んでなる、倍数長のフィルターロッド。
JP2004546138A 2002-10-23 2003-10-13 タバコフィルター Expired - Lifetime JP4546248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0224665A GB2394394A (en) 2002-10-23 2002-10-23 Tobacco smoke filter
PCT/GB2003/004409 WO2004037025A2 (en) 2002-10-23 2003-10-13 Smokers filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006503572A JP2006503572A (ja) 2006-02-02
JP4546248B2 true JP4546248B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=9946433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004546138A Expired - Lifetime JP4546248B2 (ja) 2002-10-23 2003-10-13 タバコフィルター

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7980250B2 (ja)
EP (1) EP1555899B1 (ja)
JP (1) JP4546248B2 (ja)
KR (1) KR101108636B1 (ja)
CN (1) CN100566609C (ja)
AT (1) ATE348536T1 (ja)
AU (1) AU2003269272A1 (ja)
BR (1) BR0315422B1 (ja)
CA (1) CA2502587C (ja)
DE (1) DE60310596T2 (ja)
ES (1) ES2277108T3 (ja)
GB (1) GB2394394A (ja)
PL (1) PL204862B1 (ja)
RU (1) RU2324409C2 (ja)
WO (1) WO2004037025A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508992A (ja) * 2011-11-03 2015-03-26 セラニーズ アセテート,エルエルシー 高いフィラメント当たりデニールおよび低い総デニールのトウバンドの製品
US10834961B2 (en) 2013-07-16 2020-11-17 Philip Morris Products S.A. Radially firm smoking article filter

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007000937A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. フィルター付きシガレット
GB0603126D0 (en) * 2006-02-16 2006-03-29 British American Tobacco Co Improvements relating to smoking articles and filters therefor
TW200911138A (en) * 2007-03-09 2009-03-16 Philip Morris Prod Smoking articles with restrictor and aerosol former
CN101366552B (zh) * 2007-08-16 2011-08-17 朴成日 节能卷烟
TW200936065A (en) * 2008-01-23 2009-09-01 Filtrona Int Ltd Tobacco smoke filter
US20100059072A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Steve Woodson Ventilated smoking material perforation apparatus, method and product
US20100059075A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Steve Woodson Ventilated smoking material perforation apparatus and method
TW201204272A (en) 2010-03-26 2012-02-01 Philip Morris Prod Smoking articles with significantly reduced gas vapor phase smoking constituents
AR081744A1 (es) 2010-03-26 2012-10-17 Philip Morris Prod Filtro con adaptadores con espacio intermedio con bolita saborizada
CN101966011B (zh) * 2010-09-28 2013-01-30 广东中烟工业有限责任公司 一种卷烟滤棒的降焦增香方法及应用
JP2014230489A (ja) * 2011-09-20 2014-12-11 日本たばこ産業株式会社 シガレット
EP2625975A1 (en) 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
US11039642B2 (en) 2011-12-30 2021-06-22 Philip Morris Products S.A. Smoking article with front-plug and aerosol-forming substrate and method
HUE034783T2 (en) 2011-12-30 2018-02-28 Philip Morris Products Sa Tobacco with front insert and procedure
AR089602A1 (es) 2011-12-30 2014-09-03 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosoles para usar con un dispositivo generador de aerosoles
US11571017B2 (en) 2012-05-31 2023-02-07 Philip Morris Products S.A. Flavoured rods for use in aerosol-generating articles
AR091509A1 (es) * 2012-06-21 2015-02-11 Philip Morris Products Sa Articulo para fumar para ser usado con un elemento de calentamiento interno
GB201213786D0 (en) * 2012-08-01 2012-09-12 Filtrona Filter Prod Dev Co Tobacco smoke filter
KR102163979B1 (ko) 2012-09-28 2020-10-13 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 윤곽 필터 부분을 가지는 흡연 물품
GB201217682D0 (en) 2012-10-03 2012-11-14 British American Tobacco Co A smoking article and a method of manfacturing a smoking article
KR101721346B1 (ko) 2012-12-13 2017-03-29 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 시가렛
WO2014158051A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Philip Morris Products S.A. Smoking article with a multiple cavity filter
WO2015177907A1 (ja) * 2014-05-22 2015-11-26 日本たばこ産業株式会社 シガレット
US9655382B2 (en) * 2014-09-16 2017-05-23 John R. Zade Responsible cigarette holder
TW201700019A (zh) * 2015-06-30 2017-01-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 具有改良的熄滅性的菸製品
GB201608931D0 (en) * 2016-05-20 2016-07-06 British American Tobacco Co Article for use in apparatus for heating smokeable material
GB201615602D0 (en) 2016-09-14 2016-10-26 British American Tobacco Investments Ltd Receptacle Section
GB201615601D0 (en) 2016-09-14 2016-10-26 British American Tobacco Investments Ltd Receptacle section
GB2556331A (en) * 2016-09-14 2018-05-30 British American Tobacco Investments Ltd A container
GB201700136D0 (en) 2017-01-05 2017-02-22 British American Tobacco Investments Ltd Aerosol generating device and article
GB201700620D0 (en) 2017-01-13 2017-03-01 British American Tobacco Investments Ltd Aerosol generating device and article
GB201720338D0 (en) 2017-12-06 2018-01-17 British American Tobacco Investments Ltd Component for an aerosol-generating apparatus
PL3892133T3 (pl) * 2018-12-07 2024-05-06 Japan Tobacco Inc. Niepalny ogrzewany artykuł do palenia oraz układ do palenia z ogrzewaniem elektrycznym
CN113163855A (zh) * 2018-12-07 2021-07-23 日本烟草产业株式会社 非燃烧加热型吸烟物品、电加热型吸烟系统及非燃烧加热型吸烟物品的制造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1080009B (de) * 1957-08-31 1960-04-14 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren zum Herstellen von Filterstaeben
IE34551B1 (en) * 1969-11-07 1975-06-11 Cigarette Components Ltd Cigarette filter
US4036119A (en) * 1971-07-26 1977-07-19 Hauni-Werke Korber & Co., Kg Method and machine for the production of composite filter mouthpieces
US4171705A (en) * 1974-03-28 1979-10-23 Hoechst Aktiengesellschaft Cigarette filter
PT75087B (en) * 1981-07-06 1983-12-19 Cigarette Components Ltd Cigarette filter
US4564030A (en) * 1982-07-16 1986-01-14 Loew's Theatres, Inc. Cigarette filter assembly
BR8307542A (pt) * 1982-09-30 1984-08-21 Philip Morris Inc Cigarro com filtro
GB8525967D0 (en) * 1985-10-22 1985-11-27 Cigarette Components Ltd Ventilated cigarette filter
DE3625593A1 (de) * 1986-07-29 1988-02-04 Bat Cigarettenfab Gmbh Filtercigarette
DE4205658A1 (de) * 1992-02-25 1993-08-26 Reemtsma H F & Ph Ventilierte filtercigarette
CN1109304A (zh) * 1994-11-09 1995-10-04 宁宝纲 一种卷烟复合滤嘴
US5839449A (en) * 1996-01-29 1998-11-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Low CO cigarette
US6206007B1 (en) * 1997-06-16 2001-03-27 Japan Tobacco Inc. Cigarette with a dual-structure filter
JP2955563B2 (ja) * 1997-06-16 1999-10-04 日本たばこ産業株式会社 デュアル構造のフィルタを備えたシガレット
JP2001120249A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd たばこフィルター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508992A (ja) * 2011-11-03 2015-03-26 セラニーズ アセテート,エルエルシー 高いフィラメント当たりデニールおよび低い総デニールのトウバンドの製品
US10834961B2 (en) 2013-07-16 2020-11-17 Philip Morris Products S.A. Radially firm smoking article filter

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004037025A3 (en) 2004-08-19
PL204862B1 (pl) 2010-02-26
RU2005111984A (ru) 2006-01-20
EP1555899B1 (en) 2006-12-20
GB0224665D0 (en) 2002-12-04
KR20050056258A (ko) 2005-06-14
CN100566609C (zh) 2009-12-09
BR0315422B1 (pt) 2012-09-18
JP2006503572A (ja) 2006-02-02
CA2502587A1 (en) 2005-04-15
AU2003269272A1 (en) 2004-05-13
EP1555899A2 (en) 2005-07-27
RU2324409C2 (ru) 2008-05-20
DE60310596D1 (de) 2007-02-01
ATE348536T1 (de) 2007-01-15
CN1725961A (zh) 2006-01-25
KR101108636B1 (ko) 2012-01-31
US7980250B2 (en) 2011-07-19
BR0315422A (pt) 2005-08-16
DE60310596T2 (de) 2007-10-25
WO2004037025A2 (en) 2004-05-06
ES2277108T3 (es) 2007-07-01
CA2502587C (en) 2012-01-24
PL376113A1 (en) 2005-12-12
US20060011206A1 (en) 2006-01-19
GB2394394A (en) 2004-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546248B2 (ja) タバコフィルター
US4273141A (en) Smoke filters
US8424539B2 (en) Smoking article with single piece restrictor and chamber
US4564030A (en) Cigarette filter assembly
TW305753B (en) Low CO cigarette
RU2696025C2 (ru) Фильтр табачного дыма
EP0099225A1 (en) Tobacco smoke filter and process to produce same
CN113841925A (zh) 烟草烟雾过滤器
JPH09117273A (ja) 喫煙品用使い捨てフィルタアタッチメント
JP3190703U (ja) 喫煙品用フィルター
JP2011528900A (ja) 喫煙品用フィルター
GB2119221A (en) Cigarette filter
US20110247637A1 (en) Filter For A Smoking Article
GB2118819A (en) Cigarette filter
GB2091078A (en) Ventilated cigarette filter
US5787902A (en) Concentric core filter
NL8200141A (nl) Sigarettefilter.
JPS59203483A (ja) デユアル構造タバコフイルタ−
JPS6126352B2 (ja)
JPH0838144A (ja) デュアル構造フィルター付きたばこ
JPH11318420A (ja) シース・コア型たばこフィルター
JPS60248161A (ja) デユアル構造タバコフイルタ−
JPS59154977A (ja) デユアル構造タバコフイルタ−
JPH06169743A (ja) デュアル構造たばこフィルター
GB1602962A (en) Smoke filter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term