JP4544295B2 - 印刷システム及び印刷制御プログラム - Google Patents

印刷システム及び印刷制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4544295B2
JP4544295B2 JP2007315413A JP2007315413A JP4544295B2 JP 4544295 B2 JP4544295 B2 JP 4544295B2 JP 2007315413 A JP2007315413 A JP 2007315413A JP 2007315413 A JP2007315413 A JP 2007315413A JP 4544295 B2 JP4544295 B2 JP 4544295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
print job
instruction
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007315413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009140196A (ja
Inventor
雅子 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007315413A priority Critical patent/JP4544295B2/ja
Priority to US12/167,385 priority patent/US8503008B2/en
Publication of JP2009140196A publication Critical patent/JP2009140196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4544295B2 publication Critical patent/JP4544295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing

Description

本発明は、印刷システム及び印刷制御プログラムに関する。
1台のプリンタにネットワークにより複数のクライアント端末装置を接続してプリンタを共用するようにしたシステムが構築されている(例えば、特許文献1参照。)。
このシステムのクライアント端末装置において、アプリケーションからの第1の印刷指示があると、その印刷データaをスプール領域に記憶し、以後もアプリケーションから第1の印刷指示があれば、その印刷データb、dをスプール領域に記憶し、クライアント端末装置において、第2の印刷指示があると、それまでスプール領域に記憶されていた印刷データa、b、dをプリンタに出力し、印刷する。
特開2002−62995号公報
本発明の目的は、印刷指示をしたとき、その印刷指示に応じた印刷ジョブと記憶していた印刷ジョブとを実行させる印刷システム及び印刷制御プログラムを提供することにある。
本発明の一態様は、上記目的を達成するため、以下の印刷システム及び印刷制御プログラムを提供する。
[1]第1の印刷指示又は第2の印刷指示を受け付ける受付手段と、印刷ジョブを記憶する記憶手段と、前記受付手段において前記第1の印刷指示が受け付けられたとき、前記第1の印刷指示に応じた第1の印刷ジョブを前記記憶手段に記憶する手段、前記第2の印刷指示が受け付けられたとき、前記第2の印刷指示に応じた第2の印刷ジョブと前記記憶手段に記憶されている前記第1の印刷ジョブとを出力する出力手段とを備えた印刷制御装置を有するとともに、前記第2の印刷指示を受け付ける受付手段と、この受付手段により受け付けられた前記第2の印刷指示を前記印刷制御装置の前記受付手段に送出する送出手段と、前記印刷制御装置の前記出力手段から出力された前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブを実行する印刷手段とを備えた印刷装置を有する印刷システム
[2]前記印刷装置は、前記印刷制御装置の前記記憶手段に記憶されている前記第1の印刷ジョブを表示する表示手段と、前記表示手段に表示された前記第1の印刷ジョブの中から印刷ジョブを選択する選択手段とを備え、前記印刷制御装置の前記出力手段から出力される前記第2の印刷ジョブは、前記選択手段によって選択されたものである前記[1]に記載の印刷システム。
[3]前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブにそれぞれ含まれる第1の印刷対象及び第2の印刷対象の代わりに、前記第1の印刷対象及び前記第2の印刷対象の格納場所情報が含まれ、前記第1の印刷対象及び前記第2の印刷対象を記憶するとともに、前記印刷制御装置又は前記印刷装置からの要求に応じて前記第1の印刷対象及び前記第2の印刷対象を要求元に送信するサーバ装置を、さらに備えた前記[1]に記載の印刷システム。
[4]前記印刷装置は、利用者情報を入力する入力手段を備え、認証情報を記憶するとともに、前記入力手段に入力された利用者情報と前記認証情報とを照合して認証処理を行い、認証が成立したとき、前記印刷装置の前記受付手段における前記第2の印刷指示の受付けを許可するサーバ装置を、さらに備えた前記[1]に記載の印刷システム。
[5]前記印刷装置は、前記印刷制御装置に伝送手段を介して接続された複数の印刷装置であり、前記複数の印刷装置の前記送出手段は、前記第2の印刷指示を印刷装置識別情報とともに前記印刷制御装置の前記受付手段に送出し、前記印刷制御装置の前記出力手段は、前記印刷装置識別情報に対応する前記印刷装置に前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブを出力する前記[1]に記載の印刷システム
[6]印刷制御装置及び印刷装置を有する印刷システムの印刷制御プログラムであって、前記印刷制御装置に含まれるコンピュータに、第1の印刷指示又は第2の印刷指示を受け付ける受付ステップと、前記受付ステップにおいて前記第1の印刷指示が受け付けられたとき、前記第1の印刷指示に応じた第1の印刷ジョブを記憶手段に記憶する記憶ステップと、前記受付ステップにおいて前記第2の印刷指示が受け付けられたとき、前記第2の印刷指示に応じた第2の印刷ジョブと前記記憶手段に記憶されている前記第1の印刷ジョブとを出力する出力ステップとを実行させ、前記印刷装置に含まれるコンピュータに、前記第2の印刷指示を受け付ける受付ステップと、前記受付ステップにおいて前記第2の印刷指示が受け付けられたとき、前記第2の印刷指示を前記印刷制御装置に送出する送出ステップと、前記印刷制御装置から出力された前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブが受け付けられたとき、前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブを実行する印刷ステップとを実行させるための印刷制御プログラム。
請求項1に係る印刷システムによれば、印刷制御装置から印刷指示をしたとき、その印刷指示に応じた印刷ジョブと記憶していた印刷ジョブとを実行させることができる。印刷装置から印刷指示をしたとき、その印刷指示に応じた印刷ジョブと記憶していた印刷ジョブとを実行させることができる
請求項2に係る印刷システムによれば、記憶している印刷ジョブの中から、印刷装置からの印刷指示に応じた印刷ジョブとともに実行する印刷ジョブを選択することができる
請求項3に係る印刷システムによれば、印刷制御装置側で印刷対象を記憶しなくても済む
請求項4に係る印刷システムによれば、利用者毎に印刷指示を行うことができる
請求項5に係る印刷システムによれば、同一の印刷装置に印刷ジョブを出力させることができる
請求項6に係る印刷制御プログラムによれば、印刷制御装置から印刷指示をしたとき、その印刷指示に応じた印刷ジョブと記憶していた印刷ジョブとを実行させることができる。印刷装置から印刷指示をしたとき、その印刷指示に応じた印刷ジョブと記憶していた印刷ジョブとを実行させることができる。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。
この印刷システム1は、印刷制御装置としてのクライアントPC(Personal Computer)2と、クライアントPC2に伝送媒体3を介して接続された印刷手段としてのプリンタ4とを有して構成されている。
伝送媒体3として、例えば、電気ケーブル、光ケーブル等による有線や、赤外線、電波等による無線を用いることができる。
(クライアントPC)
クライアントPC2は、ROM,HDD(ハードディスク)等から構成された記憶部20と、CPU,RAM等から構成された制御部21と、キーボード、マウス等を有する入力部22と、液晶ディスプレイ等の表示部23と、印刷ジョブを蓄えるキュー24と、伝送媒体3に接続された通信部25とを備える。なお、入力部22および表示部23は、タッチパネルディスプレイで構成してもよい。また、クライアントPC2の代わりに携帯電話やPDA(携帯情報端末)等を用いてもよい。
ここで、「印刷ジョブ」とは、印刷対象としての印刷データ又は文書データと、印刷対象を用紙に印刷する際の印刷条件(印刷態様)と、当該印刷ジョブ又は印刷対象に対する印刷指示情報(属性情報ともいう。)とを含む。なお、印刷ジョブに含まれる印刷対象として、印刷対象の格納場所情報でもよい。「印刷データ」は、文書データをプリンタが解釈できるデータに変換したものをいう。文書データには、写真、図等が含まれていてもよい。
「印刷指示情報」には、印刷ジョブをプリンタがビジーでなくても出力指示があるまでキュー(又はスプーラ、メモリ)に保持(待機)させるための情報(第1の印刷指示情報)と、印刷ジョブをキュー(又はスプーラ、メモリ)に一旦蓄えた後、プリンタがビジーでない限り、古い印刷ジョブから順にプリンタに出力させるための情報(第2の印刷指示情報)とがある。本実施の形態では、印刷設定画面等の設定画面において、後述する「後でまとめてプリント」ボタンをクリック(選択)したときに第1の印刷指示情報を設定し、「後でまとめてプリント」ボタンをクリックしなかったときに第2の印刷指示情報を設定する。なお、所定のボタン操作を行ったときに第2の印刷指示情報を設定し、ボタン操作を行わなかったときに第1の印刷指示情報を設定してもよい。また、印刷指示情報の設定は、ボタン操作以外にアイコンやメニューを操作して行ってもよい。
記憶部20には、アプリケーション200、オペレーション・システム(OS)201、プリンタドライバ202、印刷制御プログラム203等のプログラムが格納されている。
制御部21のCPUは、記憶部20からプログラムをRAMに読み込んで実行することでその機能を実現する。
アプリケーション200は、例えば、文書作成プログラム、図形作成プログラム、表計算プログラム等である。アプリケーション200は、ユーザの操作により文書を作成するものであり、作成した文書に対し、印刷を指示すると、文書データをプリンタドライバ202に渡す。なお、既に作成した文書データを記憶部20に格納しておき、印刷や編集する際に記憶部20から読み出し、印刷又は編集した後に印刷を指示してもよい。
プリンタドライバ202は、文書データをプリンタ4が解釈できる印刷データに変換し、印刷データ、印刷条件及び印刷指示情報からなる印刷ジョブを生成する。
印刷制御プログラム203は、印刷ジョブに含まれる属性情報が第1の印刷指示情報か第2の印刷指示情報かを判定し、第1の印刷指示情報なら、印刷ジョブをキュー24に格納し、出力指示があるまで保持させておき、第2の印刷指示情報なら、印刷ジョブをキュー24に格納するとともに、その印刷ジョブと既にキュー24に格納されている印刷ジョブとを通信部25により伝送媒体3を介してプリンタ4に出力させる。
(プリンタ)
プリンタ4は、ROM,HDD(ハードディスク)等から構成された記憶部40と、CPU,RAM等から構成された制御部41と、クライアントPC2から送られてくる印刷データを指定された印刷条件で用紙、OHP等の記録材に印刷するプリンタエンジン42と、伝送媒体3に接続された通信部43とを備える。なお、プリンタ4は、プリンタ機能の他に、ファクシミリ機能、スキャン機能等の複数の機能を有する複合機でもよい。
プリンタエンジン42は、電子写真方式、インクジェット方式、感熱転写方式等の各種の方式のものを用いることができる。
記憶部40には、プリンタ制御プログラム400等のプログラムが格納されている。
制御部41のCPUは、記憶部40からプログラムをRAMに読み込んで実行することでその機能を実現する。制御部41のCPUは、プリンタ制御プログラム400に従い、印刷データを解釈してビットマップデータに変換し、ビットマップデータを記録材に印刷するようにプリンタエンジン42を制御する。
(第1の実施の形態の動作)
次に、第1の実施の形態に係る印刷システム1の動作の一例について、図2乃至図4を参照して説明する。ここでは、印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCを順次生成する場合について説明する。
ユーザは、クライアントPC2の入力部22を操作してアプリケーション200により文書を作成し、作成した文書に対して印刷を指示すると、アプリケーション200は、文書データをOS201を介してプリンタドライバ202に渡す。プリンタドライバ202は、印刷設定画面を表示部23に表示する。
図2は、印刷設定画面の一例を示す図である。この印刷設定画面100には、用紙のサイズをA4、B4、B5等のように設定する「用紙設定」設定項目101aと、用紙の表面と裏面にそれぞれ印刷データを印刷する「両面印刷」設定項目101aと、1枚の用紙に複数(N)の印刷データを印刷する「Nアップ」設定項目101cと、後でまとめて印刷を実行することを指示する「後でまとめてプリント」ボタン102とが含まれている。設定項目には、例えば、ホチキス、パンチ、紙折りなどがあってもよい。
ユーザは、印刷設定画面100上の必要な設定項目101a〜101cを操作して印刷条件を決定する。ここでは、「後でまとめてプリント」ボタン102が選択されたとする。
図3(a)〜(d)は、キューへの印刷ジョブの格納動作を例示する図である。図4は、印刷制御プログラム203に基づく制御部21のCPUの動作を示すフローチャートである。ユーザが印刷条件を決定すると、プリンタドライバ202は、文書データをプリンタ4が解釈できる印刷データに変換し、印刷データ、印刷条件、及び第1の印刷指示情報の属性情報からなる印刷ジョブA(第1の印刷ジョブ)を生成し、印刷ジョブAを印刷制御プログラム203に渡す(S1)。
印刷制御プログラム203は、印刷ジョブAに対して第1の印刷指示情報(後でまとめてプリント)が設定されているか否かを印刷ジョブAの属性情報に基づいて判定する(S2)。第1の印刷指示情報が設定されていれば(S2:Yes)、図3(a)に示すように、印刷ジョブA(10a)をキュー24に格納し、出力指示があるまで保持させておく(S3)。
次に、ユーザが前述したのと同様に作成した文書に対して印刷指示を行い、印刷設定画面100上の必要な設定項目101a〜101cを操作して印刷条件を決定し、「後でまとめてプリント」ボタン102を選択した場合は、図3(b)に示すように、生成された印刷ジョブB(10b)(第1の印刷ジョブ)は、キュー24に格納され、出力指示があるまで保持される。
ユーザは、前述したのと同様に文書を作成し、作成した文書に対して印刷指示を行い、印刷設定画面100上の必要な設定項目101a〜101cを操作して印刷条件を決定し、「後でまとめてプリント」ボタン102を選択しなかったとすると、プリンタドライバ202は、印刷ジョブC(第2の印刷ジョブ)の属性情報として第2の印刷指示情報を設定し、印刷制御プログラム203に渡す。印刷制御プログラム203は、印刷ジョブCの属性情報が第2の印刷指示情報であるので(S2:No)、図3(c)に示すように、印刷ジョブC(10c)をキュー24に一旦格納し、図3(d)に示すように、既にキュー24に格納されている印刷ジョブA(10a)、印刷ジョブB(10b)とともに、印刷ジョブA(10a)、印刷ジョブB(10b)、印刷ジョブC(10c)の順序で通信部25により伝送媒体3を介して印刷手段としてのプリンタ4に出力させる(S4)。
プリンタ4は、クライアントPC2から出力された印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCを順次実行する。すなわち、制御部41は、プリンタ制御プログラム400に基づいて印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCにそれぞれ含まれている印刷データを解釈してビットマップデータに変換する。プリンタエンジン42は、制御部41の制御の下で、各印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCのビットマップデータを指定された印刷条件で記録材に印刷する。
なお、上記実施の形態では、キュー24に蓄えられていた第1の印刷ジョブのすべてを第2の印刷ジョブとともにプリンタに出力したが、キュー24に蓄えられていた第1の印刷ジョブのうち実行する印刷ジョブをユーザが選択してもよい。また、出力順序を印刷ジョブA、B、Cとしたが、ユーザがその出力順序を変更できるようにしてもよい。また、第2の印刷指示情報に対応する印刷ジョブCを先に出力した後、印刷ジョブA、Bの順序又は印刷ジョブB、Aの順序で出力してもよい。さらに、上記実施の形態では、第1及び第2の印刷指示情報に対応する印刷ジョブをキュー24に蓄積したが、第1の印刷指示情報に対応する印刷ジョブをキュー24に蓄積し、第2の印刷指示情報に対応する印刷ジョブをキュー24に蓄積しなくてもよい。また、第1の印刷指示情報に対応する印刷ジョブを保持する第1のキューと、第2の印刷指示情報に対応する印刷ジョブを保持する第2のキューを設けてもよい。また、第2の印刷指示情報に対応する第2の印刷ジョブのうち、第1の印刷指示情報に対応する第1の印刷ジョブの出力先と同一の印刷手段を出力先とする第2の印刷ジョブを第1の印刷ジョブとともに当該出力先に出力してもよい。
[第2の実施の形態]
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。
第1の実施の形態では、印刷制御プログラム及びキューをクライアントPC側に設けたが、本実施の形態は、印刷制御プログラム及びキューをプリンタ側に設けたものであり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。この印刷システム1は、クライアントPC2と、クライアントPC2に伝送媒体3を介して接続された印刷制御装置としてのプリンタ4とを有して構成されている。
(クライアントPC)
本実施の形態のクライアントPC2は、第1の実施の形態と同様に、クライアントPC2は、ROM,HDD(ハードディスク)等から構成された記憶部20と、CPU,RAM等から構成された制御部21と、キーボード、マウス等を有する入力部22と、液晶ディスプレイ等の表示部23と、伝送媒体3に接続された通信部25とを備えるが、印刷ジョブを貯えるキュー24は備えていない。なお、クライアントPC2にキュー24を備えていてもよい。この場合は、キュー24を通常通りに用いる。
記憶部20には、アプリケーション200、オペレーション・システム(OS)201、プリンタドライバ202等のプログラムが格納されているが、印刷制御プログラム203は格納されていない。
制御部21のCPUは、記憶部20からプログラムをRAMに読み込んで実行することでその機能を実現する。
(プリンタ)
本実施の形態のプリンタ4は、第1の実施の形態と同様に、ROM,HDD(ハードディスク)等から構成された記憶部40と、CPU,RAM等から構成された制御部41と、クライアントPC2から送られてくる印刷データを用紙等の記録材に印刷する印刷手段としてのプリンタエンジン42と、伝送媒体3に接続された通信部43とを備え、印刷ジョブを蓄えるキュー44をさらに備える。
記憶部40には、印刷制御プログラム203と同様の機能を有するプリンタ制御プログラム400等のプログラムが格納されている。
制御部41のCPUは、記憶部40からプログラムをRAMに読み込んで実行することでその機能を実現する。制御部41は、通信部43を介して受け付けた印刷ジョブに第1の印刷指示情報が設定されているか否かを印刷ジョブの属性情報に基づいて判定し、設定されていれば、印刷ジョブをキュー44に格納し、出力指示があるまで保持させておき、印刷ジョブに第2の印刷指示情報が設定されていれば、印刷ジョブをキュー44に一旦格納し、その印刷ジョブと既にキュー44に格納されている印刷ジョブとをプリンタエンジン42に出力させる。制御部41は、印刷ジョブをプリンタエンジン42に出力する際、印刷データを解釈してビットマップデータに変換し、ビットマップデータを用紙材に印刷するようにプリンタエンジン42を制御する。
(第2の実施の形態の動作)
次に、第2の実施の形態に係る印刷システム1の動作の一例について、図6のフローチャートに従って説明する。ここでは、印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCを順次生成する場合について説明する。
ユーザは、クライアントPC2の入力部22を操作してアプリケーション200により文書を作成し、作成した文書に対して印刷指示を行うと、アプリケーション200は、文書データをOS201を介してプリンタドライバ202に渡す。プリンタドライバ202は、図2に示す印刷設定画面100を表示部23に表示する。
ユーザは、印刷設定画面100上の必要な設定項目101a〜101cを操作して印刷条件を決定する。ここでは、「後でまとめてプリント」ボタン102が選択されたとする。
ユーザが印刷条件を決定すると、プリンタドライバ202は、文書データをプリンタ4が解釈できる印刷データに変換し、印刷データ、印刷条件、及び第1の印刷指示情報の属性情報からなる印刷ジョブA(第1の印刷ジョブ)を生成し、印刷ジョブAを通信部25及び伝送媒体3を介してプリンタ4に送信する。
プリンタ4の制御部41は、印刷ジョブAを受信すると(S11)、印刷ジョブAに対して第1の印刷指示情報(後でまとめてプリント)が設定されているか否かを印刷ジョブAの属性情報に基づいて判定し(S12)、設定されていれば(S12:Yes)、印刷ジョブAをキュー44に格納し、出力指示があるまで保持させておく(S13)。
次に、ユーザが前述したのと同様に作成した文書に対して印刷指示を行い、印刷設定画面100上の必要な設定項目101a〜101cを操作して印刷条件を決定し、「後でまとめてプリント」ボタン102を選択した場合は、生成された印刷ジョブB(第1の印刷ジョブ)は、キュー44に格納され、出力指示があるまで保持される。
ユーザは、前述したのと同様に文書を作成し、作成した文書に対して印刷指示を行い、印刷設定画面100上の必要な設定項目101a〜101cを操作して印刷条件を決定し、「後でまとめてプリント」ボタン102を選択しなかったとする。プリンタ4の制御部41は、印刷ジョブC(第2の印刷ジョブ)に対して第1の印刷指示情報が設定されているか否かを印刷ジョブCの属性情報に基づいて判定し(S12)、設定されていなければ(S12:No)、印刷ジョブCをキュー44に一旦格納し、既にキュー44に格納されている印刷ジョブA、印刷ジョブBとともに、印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCの順序でキュー44から取り出し、印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCにそれぞれ含まれている印刷データを解釈してビットマップデータに変換し、プリンタエンジン42に出力する(S14)。
プリンタエンジン42は、制御部41の制御の下で、各印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCのビットマップデータを指定された印刷条件で記録材に印刷する。
[第3の実施の形態]
図7は、本発明の第3の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。
本実施の形態は、第1の実施の形態において、サーバを付加し、プリンタにて印刷ジョブをリスト表示するようにしたものである。
この印刷システム1は、クライアントPC2と、プリンタ4と、サーバ6とを伝送手段としてのネットワーク5により接続したものである。なお、同図で、クライアントPC2とプリンタ4をそれぞれ1台図示するが、クライアントPC2及びプリンタ4の一方又は両方が2台以上ネットワーク5に接続されていてもよい。
ネットワーク5は、インターネット、LAN(ローカルエリアネットワーク)等のネットワークであり、有線、無線を問わない。
(クライアントPC)
クライアントPC2は、第1の実施の形態と同様に、記憶部20と、制御部21と、入力部22と、表示部23と、キュー24と、通信部25とを備える。
キュー24には、第1の実施の形態では、印刷データを含む印刷ジョブを格納したが、本実施の形態では、印刷条件、文書データの格納場所情報、及び印刷指示情報(属性情報)からなる印刷ジョブが格納される。
記憶部20には、アプリケーション200、オペレーション・システム(OS)201、プリンタドライバ202、印刷制御プログラム203等のプログラムが格納されている。
制御部21のCPUは、記憶部20からプログラムをRAMに読み込んで実行することでその機能を実現する。
プリンタドライバ202は、印刷条件、文書データの格納場所情報、及び印刷指示情報からなる印刷ジョブを生成する。プリンタ4側から要求に基づき、印刷ジョブをプリンタ4に送信する際は、サーバ6から受信した文書データをプリンタ4が解釈できる印刷データに変換し、印刷条件、印刷データ及び印刷指示情報からなる印刷ジョブを生成する。
印刷制御プログラム203は、第1の実施の形態と同様に、印刷ジョブに対して第1の印刷指示情報が設定されているか否かを判定し、設定されていなければ、印刷ジョブをキュー24に格納し、出力指示があるまで保持させておき、第2の印刷指示情報が設定されていれば、印刷ジョブをキュー24に一旦格納するとともに、この印刷ジョブと既にキュー24に格納されている印刷ジョブとを通信部25によりネットワーク5を介してプリンタ4に出力させる。
また、印刷制御プログラム203は、プリンタ4から印刷ジョブを指定して第2の印刷指示情報が送信されたとき、対応する印刷ジョブと既にキュー24に格納されている印刷ジョブをプリンタ4に送信する。
(プリンタ)
プリンタ4は、第1の実施の形態と同様の、記憶部40と、制御部41と、プリンタエンジン42と、通信部43と、さらに操作表示部(表示手段、選択手段)45を備える。
操作表示部45は、例えば、タッチパネルディスプレイを用いる。なお、操作表示部45は、入力部と表示部で構成してもよい。
(サーバ)
サーバ6は、ROM,HDD(ハードディスク)等から構成された記憶部60と、CPU,RAM等から構成された制御部61と、ネットワーク5に接続された通信部62とを備える。
記憶部60には、管理プログラム600等のプログラムと、ネットワーク5に接続されているプリンタ4等のデバイスのIPアドレス情報601、認証情報602、及び文書データ603等のデータと格納されている。
制御部61のCPUは、記憶部60からプログラムをRAMに読み込んで実行することでその機能を実現する。
(第3の実施の形態の動作)
次に、第3の実施の形態に係る印刷システム1の動作の一例について、図8のフローチャートに従って説明する。なお、クライアントPC2のキュー24には、複数の印刷ジョブが蓄えられているとする。
ユーザは、プリンタ4の操作表示部45を操作してユーザIDとパスワードを入力してシステムにログインする(S21)。プリンタ4の制御部41は、入力されたユーザIDとパスワードからなる利用者情報と自己を識別する識別情報としてIPアドレス情報を通信部43及びネットワーク5を介してサーバ6に送信する。
サーバ6の制御部61は、プリンタ4から送信された利用者情報に基づいて、記憶部60内の認証情報602を検索し、ユーザIDが認証情報602に登録されており、かつ、パスワードが一致するか否かの認証処理を行う(S22)。ユーザIDが認証情報602に登録されており、かつ、パスワードが一致すれば、認証が成立したことを示す認証結果をプリンタ4に通知する(S23)。これで、以後のプリンタ4に対する操作が受け付けられる。
また、サーバ6の制御部61は、プリンタ4から送信されたIPアドレス情報と記憶部60に記憶されているIPアドレス情報601とを照合し、一致していれば、プリンタ4をシステムの構成デバイスとして認識する。
プリンタ4は、認証が成立した場合は、操作表示部45に図示しない「ついでにプリント」ボタンを表示する。ユーザが「ついでにプリント」ボタンを選択すると(S24)、プリンタ4の制御部41は、その操作信号をサーバ6に送信する(S25)。
サーバ6の制御部61は、クライアントPC2にプリンタ4のIPアドレス情報、及びユーザIDを送信してアクセスし、キュー24内にプリンタ4からシステムにログインしたユーザが指示した印刷ジョブであって、出力先を当該IPアドレス情報に対応するプリンタ4とする印刷ジョブが蓄えられているか否かを問い合わせ(S26)、クライアントPC2からキュー24内に蓄えられている当該ユーザが指示した、出力先が当該IPアドレス情報のプリンタ4とする印刷ジョブの情報を取得する(S27)。
サーバ6の制御部61は、キュー24内に蓄えられている当該ユーザが指示した、出力先が当該IPアドレス情報のプリンタ4とする印刷ジョブの情報をプリンタ4に通知する(S28)。
プリンタ4の制御部41は、サーバ6から送信された印刷ジョブの情報に基づいて印刷ジョブの一覧を作成し、操作表示部45に表示する(S29)。
ユーザは、操作表示部45に表示された印刷ジョブの一覧から印刷を実行する印刷ジョブを指定する(S30)。この指定した印刷ジョブが第2の印刷ジョブとなる。
プリンタ4の制御部41は、ユーザにより指定された印刷ジョブ(第2の印刷ジョブ)の情報をクライアントPC2に送信する。クライアントPC2の制御部21は、キュー24に印刷ジョブ(第1の印刷ジョブ)が保持されているか否かを判断し、保持されていれば、第2の印刷ジョブ及び第1の印刷ジョブの文書データの格納場所情報をサーバ6に送信して文書データの送信を要求する。
サーバ6の制御部61は、送信された文書データの格納場所情報に基づいて、対応する文書データ603を記憶部60から読み出し、文書データ603をクライアントPC2に送信する。クライアントPC2は、サーバ6から送信された文書データをプリンタ4が解釈できる印刷データに変換し、印刷ジョブとしてプリンタ4に送信する。
プリンタ4の制御部41は、印刷ジョブに含まれる印刷データをビットマップデータに変換し、プリンタエンジン42に出力する。プリンタエンジン42は、ビットマップデータを指定された印刷条件で記録材に印刷する(S31)。
なお、文書データをサーバ6で印刷データに変換し、印刷データをサーバ6からクライアントPC2又はプリンタ4に送信してもよい。
[第4の実施の形態]
図9は、本発明の第4の実施の形態を示し、(a)は印刷ジョブを例示する図、(b)は印刷結果を例示する図である。
本実施の形態は、第1の実施の形態とは、クライアントPC2の印刷制御プログラム203が異なり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。このため、ブロック図の図示を省略する。
印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCのそれぞれの印刷条件が同一の場合、例えば、両面印刷、2UPモードである場合に、印刷ジョブAは、3ページの文書A、A、Aからなり、印刷ジョブBは、2ページの文書B、Bからなり、印刷ジョブCは、2ページの文書C、Cからなるとき、印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCをそれぞれの印刷条件で実行すると、文書Aと文書Bとの間に白紙の部分が形成されてしまう。
本実施の形態の印刷制御プログラム203は、印刷ジョブA、印刷ジョブB、印刷ジョブCのそれぞれの印刷条件が同一の場合は、文書A、A、A、B、B、C、Cを一つのジョブとして扱って、図9(b)に示すように、文書Aと文書Bとの間に白紙の部分が形成されないように新たな印刷ジョブを生成し、印刷実行させるようにする。
なお、第2の印刷ジョブに含まれている印刷条件と同一の印刷条件を含む第1の印刷ジョブがキューに存在するとき、印刷条件が第2の印刷ジョブと同一の第1の印刷ジョブに含まれている印刷対象を第2の印刷ジョブにまとめてプリンタに出力してもよい。
[第5の実施の形態]
図10は、本発明の第5の実施の形態による印刷結果を例示する図である。
本実施の形態は、第1の実施の形態とは、クライアントPC2の印刷制御プログラム203が異なり、他は第1の実施の形態と同様に構成されている。このため、ブロック図の図示を省略する。
本実施の形態の印刷制御プログラム203は、ユーザがアプリケーション200に対して印刷を指示した時期に関する情報として、月、日、時、分からなる時刻情報111、プリンタ4による出力日時の時刻情報112、印刷指示者名113が印刷データとともに記録材110に印刷するようにしたものである。なお、時期に関する情報として、月、日、時、分、秒からなるもの、月、日、時からなるもの、月、日からなるもの等でもよい。
[第6の実施の形態]
図11は、本発明の第6の実施の形態に係る印刷制御プログラムの構成例を示す図である。本実施の形態は、第1の実施の形態において、印刷制御プログラムの機能を変更し、所定の印刷指示があったときにのみ印刷ジョブをキューに保持し、所定の印刷指示がなかったときは、印刷ジョブをキューを介さずにプリンタに出力するものである。
本実施の形態の印刷制御プログラム203は、印刷ジョブを出力指示があるまでキュー24に保持させる所定の印刷指示を受け付ける受付部203aと、プリンタドライバ202から印刷ジョブがプリンタ4に出力されたこと、または出力する指示を検出する検出部203bと、受付部203aが所定の印刷指示を受け付けると、対応する印刷ジョブをキュー24に保持させ、検出部203bにより印刷ジョブが出力されたこと、または出力する指示が検出されたとき、キュー24に保持されている印刷ジョブをプリンタ4に出力させる出力制御部203cとを含んで構成されている。
本実施の形態において、プリンタドライバは、印刷ジョブを生成すると、印刷ジョブをプリンタ4に出力する。印刷制御プログラム203の出力制御部203cは、受付部203aが所定の印刷指示を受け付けると、プリンタドライバが出力する印刷ジョブをキュー24に保持させる。出力制御部203cは、検出部203bが印刷ジョブが出力されたこと、または出力する指示が検出されると、キュー24に保持されている印刷ジョブをプリンタ4に出力させる。
なお、所定の印刷指示がなかった印刷ジョブ用のキューを設けてもよい。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記各実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々に変形実施が可能である。
上記各実施の形態で使用されるプログラムは、CD−ROM等の記録媒体からクライアントPC、プリンタ、サーバの記憶部に読み込んでもよく、インターネット等のネットワークに接続されているサーバ等からクライアントPC、プリンタ、サーバの記憶部にダウンロードしてもよい。
プログラムの一部又は全部を特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific IC)等のハードウェアによって実現してもよい。
第1及び第2の実施の形態では、クライアントPC2とプリンタ4とを伝送媒体3で接続したが、ネットワークで接続してもよい。この場合、クライアントPC2及びプリンタ4の一方又は両方が複数台ネットワークに接続されていてもよい。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。 図2は、印刷設定画面の一例を示す図である。 図3(a)〜(d)は、キューへの印刷ジョブの格納動作を例示する図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る印刷制御プログラムに基づくCPUの動作を示すフローチャートである。 図5は、本発明の第2の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。 図6は、本発明の第2の実施の形態に係る印刷制御プログラムに基づくCPUの動作を示すフローチャートである。 図7は、本発明の第3の実施の形態に係る印刷システムの構成例を示すブロック図である。 図8は、本発明の第3の実施の形態に係る印刷制御プログラムに基づくCPUの動作を示すフローチャートである。 図9は、本発明の第4の実施の形態を示し、(a)は印刷ジョブを例示する図、(b)は印刷結果を例示する図である。 図10は、本発明の第5の実施の形態による印刷結果を例示する図である。 図11は、本発明の第6の実施の形態に係る印刷制御プログラムの構成例を示す図である。
符号の説明
1 印刷システム
2 クライアントPC
3 伝送媒体
4 プリンタ
5 ネットワーク
6 サーバ
20 記憶部
21 制御部
22 入力部
23 表示部
24 キュー
25 通信部
40 記憶部
41 制御部
42 プリンタエンジン
43 通信部
44 キュー
45 操作表示部
60 記憶部
61 制御部
62 通信部
100 印刷設定画面
101a〜101c 設定項目
102 「後でまとめてプリント」ボタン
110 記録材
111,112 時刻情報
113 印刷指示者名
200 アプリケーション
201 OS
202 プリンタドライバ
203 印刷制御プログラム
203a 判定部
203b 検出部
203c 出力制御部
400 プリンタ制御プログラム
600 管理プログラム
601 IPアドレス情報
602 認証情報
603 文書データ

Claims (6)

  1. 第1の印刷指示又は第2の印刷指示を受け付ける受付手段と、
    印刷ジョブを記憶する記憶手段と、
    前記受付手段において前記第1の印刷指示が受け付けられたとき、前記第1の印刷指示に応じた第1の印刷ジョブを前記記憶手段に記憶する手段と、
    前記第2の印刷指示が受け付けられたとき、前記第2の印刷指示に応じた第2の印刷ジョブと前記記憶手段に記憶されている前記第1の印刷ジョブとを出力する出力手段とを備えた印刷制御装置を有するとともに
    前記第2の印刷指示を受け付ける受付手段と、
    この受付手段により受け付けられた前記第2の印刷指示を前記印刷制御装置の前記受付手段に送出する送出手段と、
    前記印刷制御装置の前記出力手段から出力された前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブを実行する印刷手段と備えた印刷装置有する印刷システム。
  2. 前記印刷装置は、前記印刷制御装置の前記記憶手段に記憶されている前記第1の印刷ジョブを表示する表示手段と、前記表示手段に表示された前記第1の印刷ジョブの中から印刷ジョブを選択する選択手段とを備え、
    前記印刷制御装置の前記出力手段から出力される前記第2の印刷ジョブは、前記選択手段によって選択されたものである請求項に記載の印刷システム。
  3. 前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブにそれぞれ含まれる第1の印刷対象及び第2の印刷対象の代わりに、前記第1の印刷対象及び前記第2の印刷対象の格納場所情報が含まれ、
    前記第1の印刷対象及び前記第2の印刷対象を記憶するとともに、前記印刷制御装置又は前記印刷装置からの要求に応じて前記第1の印刷対象及び前記第2の印刷対象を要求元に送信するサーバ装置を、さらに備えた請求項に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷装置は、利用者情報を入力する入力手段を備え、
    認証情報を記憶するとともに、前記入力手段に入力された利用者情報と前記認証情報とを照合して認証処理を行い、認証が成立したとき、前記印刷装置の前記受付手段における前記第2の印刷指示の受付けを許可するサーバ装置を、さらに備えた請求項に記載の印刷システム。
  5. 前記印刷装置は、前記印刷制御装置に伝送手段を介して接続された複数の印刷装置であり、前記複数の印刷装置の前記送出手段は、前記第2の印刷指示を印刷装置識別情報とともに前記印刷制御装置の前記受付手段に送出し、
    前記印刷制御装置の前記出力手段は、前記印刷装置識別情報に対応する前記印刷装置に前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブを出力する請求項に記載の印刷システム。
  6. 印刷制御装置及び印刷装置を有する印刷システムの印刷制御プログラムであって、
    前記印刷制御装置に含まれるコンピュータに、
    第1の印刷指示又は第2の印刷指示を受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップにおいて前記第1の印刷指示が受け付けられたとき、前記第1の印刷指示に応じた第1の印刷ジョブを記憶手段に記憶する記憶ステップと、
    前記受付ステップにおいて前記第2の印刷指示が受け付けられたとき、前記第2の印刷指示に応じた第2の印刷ジョブと前記記憶手段に記憶されている前記第1の印刷ジョブとを出力する出力ステップとを実行させ
    前記印刷装置に含まれるコンピュータに、
    前記第2の印刷指示を受け付ける受付ステップと、
    この受付ステップにおいて前記第2の印刷指示が受け付けられたとき、前記第2の印刷指示を前記印刷制御装置に送出する送出ステップと、
    前記印刷制御装置から出力された前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブが受け付けられたとき、前記第1の印刷ジョブ及び前記第2の印刷ジョブを実行する印刷ステップとを実行させるための印刷制御プログラム
JP2007315413A 2007-12-06 2007-12-06 印刷システム及び印刷制御プログラム Expired - Fee Related JP4544295B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007315413A JP4544295B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 印刷システム及び印刷制御プログラム
US12/167,385 US8503008B2 (en) 2007-12-06 2008-07-03 Computer readable medium, printing control apparatus and printing system for outputting second job and first job based on second job attributes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007315413A JP4544295B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 印刷システム及び印刷制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009140196A JP2009140196A (ja) 2009-06-25
JP4544295B2 true JP4544295B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=40721331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007315413A Expired - Fee Related JP4544295B2 (ja) 2007-12-06 2007-12-06 印刷システム及び印刷制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8503008B2 (ja)
JP (1) JP4544295B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5347498B2 (ja) * 2008-12-26 2013-11-20 株式会社リコー 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP6425529B2 (ja) * 2014-01-22 2018-11-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121328A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ処理システム
JP2001078018A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Oki Data Corp データ編集装置
JP2004284281A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP2007249637A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujifilm Corp 医療用ネットワークプリンタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6213652B1 (en) * 1995-04-18 2001-04-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Job scheduling system for print processing
JP2002062995A (ja) 2000-08-22 2002-02-28 Murata Mach Ltd ネットワークプリントシステム
US7054021B2 (en) * 2001-07-13 2006-05-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for printing multiple print jobs in a single action
JP3840244B2 (ja) * 2003-11-12 2006-11-01 キヤノン株式会社 印刷装置、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
KR100675379B1 (ko) * 2005-01-25 2007-01-29 삼성전자주식회사 프린팅 시스템 및 프린팅 방법
JP4529808B2 (ja) * 2005-06-10 2010-08-25 富士ゼロックス株式会社 画像生成装置、画像形成装置、情報処理装置、印刷媒体、画像生成方法、及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121328A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ処理システム
JP2001078018A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Oki Data Corp データ編集装置
JP2004284281A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP2007249637A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujifilm Corp 医療用ネットワークプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009140196A (ja) 2009-06-25
US20090147300A1 (en) 2009-06-11
US8503008B2 (en) 2013-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190251406A1 (en) Method of processing data transmitted from information processing device to image output device
US9134936B2 (en) Apparatus, system, and method of generating information regarding printer, and recording medium
JP5004320B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム
US8958090B2 (en) Image forming apparatus including an authentication processor, method, and computer readable medium
US9369595B2 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
US20150264206A1 (en) Image-forming apparatus, system, information processing method and storage medium
JP5629621B2 (ja) 画像形成装置、画像形成処理システム、画像形成処理方法およびそのプログラムが記録されているコンピュータ読取可能な記録媒体
JP5803834B2 (ja) 印刷設定装置、プログラムおよび画像形成システム
US9154655B2 (en) Image forming apparatus and method for displaying preview image, and server and method for providing preview image
US9092704B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and recording medium
US8456679B2 (en) System and method for generating a remote job submission accelerator report in a multi-function device
US8503006B2 (en) Job managing apparatus performing process of passing printed material to recipient
JP5821626B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2012085176A (ja) 画像形成装置、情報機器およびコンピュータプログラム
JP2005119095A (ja) 画像処理装置、印刷装置、プログラムおよび記録媒体
JP7326779B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP4544295B2 (ja) 印刷システム及び印刷制御プログラム
JP2012081648A (ja) 画像形成装置、画像形成装置を用いる情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2019014191A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、プログラム
JP2005123826A (ja) 画像処理装置、印刷装置、プログラムおよび記録媒体
JP2011242967A (ja) 印刷制御プログラム、情報処理装置、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、印刷システム及び印刷装置
JP5360604B2 (ja) 情報処理システム、画像形成装置、その制御方法及びコンピュータプログラム
JP5131223B2 (ja) ワークフロー実行装置、ワークフロー実行方法およびワークフロー実行プログラム
JP5745935B2 (ja) 印刷システム、印刷データ変換装置、印刷データ変換方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体
JP7119952B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4544295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees