JP4533371B2 - Embankment structure and construction method thereof - Google Patents
Embankment structure and construction method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP4533371B2 JP4533371B2 JP2006331793A JP2006331793A JP4533371B2 JP 4533371 B2 JP4533371 B2 JP 4533371B2 JP 2006331793 A JP2006331793 A JP 2006331793A JP 2006331793 A JP2006331793 A JP 2006331793A JP 4533371 B2 JP4533371 B2 JP 4533371B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slope
- retaining wall
- ground
- block
- embankment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 45
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 33
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 14
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 8
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- 239000004746 geotextile Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- -1 rust-proof wire mesh Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Retaining Walls (AREA)
Description
本願発明は盛土構造物およびその構築方法に関するものである。 The present invention relates to an embankment structure and a construction method thereof.
従来の盛土構造物としては、例えば特開2002−242186号公報の発明が知られている。この盛土構造物は、斜面地山の下部における基礎ブロックに壁面パネルが積み重ねられ、この壁面パネルと斜面地山との間に、補強材を介在させて盛土材が多段状に積層された盛土層が形成され、この盛土層の上面にアスファルト路盤が設置されて構成されている。また壁面パネルは連結部材で上下方向に緊結されて基礎ブロックに固定されている。
しかし、上記の盛土構造物は、大地震などが発生した場合、基礎ブロックに固定された壁面パネルの位置ズレや傾きが起こったり、あるいは擁壁、盛土層およびアスファルト路盤が破壊するという問題があった。 However, the above-mentioned embankment structure has a problem that when a large earthquake occurs, the position and inclination of the wall panel fixed to the foundation block occur, or the retaining wall, embankment layer and asphalt roadbed break. It was.
本願発明はこれらの問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、大地震などが発生した場合でも、擁壁を構成する壁面パネルの位置ズレや傾き、擁壁、盛土層およびアスファルト路盤の破壊を防ぐことができる盛土構造物およびその構築方法を提供することである。 The present invention has been made in view of these problems, and the purpose of the present invention is to provide positional displacement and inclination of the wall panel constituting the retaining wall, retaining wall, embankment layer and asphalt roadbed even when a large earthquake or the like occurs. An embankment structure capable of preventing destruction and a method for constructing the same are provided.
以上の課題を解決するための盛土構造物は、斜面地山の下部における基礎ブロックにプレキャストコンクリートパネルを積み重ねて形成された擁壁と、該擁壁と斜面地山との間に盛土材を多段状に積層してなる盛土層と、該盛土層の上部における斜面地山に形成された斜面用カウンターブロックと、該斜面用カウンターブロックと盛土層と擁壁との上面にわたって設置されたPC床板とから構成され、該PC床板が擁壁を貫通して基礎ブロックに定着された引張材と、盛土層を貫通して地盤に定着されたグラウンドアンカーと、斜面用カウンターブロックに定着された緊結材とで固定され、擁壁が斜面用カウンターブロックに固定用連結材で接合されたことを特徴とする。
また盛土構造物の構築方法は、斜面地山の下部における基礎ブロックにプレキャストコンクリートパネルを積み重ねて擁壁を構築する工程と、該擁壁と斜面地山との間に盛土材を多段状に投入して積層した盛土層を構築する工程と、該盛土層の上部における斜面地山に斜面用カウンターブロックを構築する工程と、該斜面用カウンターブロックと盛土層と擁壁との上面にわたってPC床板を設置する工程と、該PC床板から擁壁を貫通して基礎ブロックに定着した引張材と、PC床板から盛土層を貫通して地盤に定着したグラウンドアンカーと、PC床板から斜面用カウンターブロックに定着した緊結材とを所定の緊張力で緊張して定着する工程と、擁壁を斜面用カウンターブロックに固定用連結材で接合する工程とからなることを特徴とする。
The embankment structure for solving the above problems is a retaining wall formed by stacking precast concrete panels on the foundation block at the bottom of the slope ground, and a multi-stage embankment material between the retaining wall and the slope ground An embankment layer laminated on the slope, a slope counter block formed on the slope ground in the upper part of the embankment layer, and a PC floor board installed over the top surfaces of the slope counter block, the embankment layer, and the retaining wall The tension material is constructed, and the PC floor plate penetrates the retaining wall and is fixed to the foundation block, the ground anchor that penetrates the embankment layer and is fixed to the ground, and the binding material that is fixed to the counter block for slopes It is fixed and the retaining wall is joined to the counter block for slopes by a connecting material for fixing.
In addition, the embankment structure is constructed by building a retaining wall by stacking precast concrete panels on the foundation block at the bottom of the slope ground, and placing the banking material in multiple stages between the retaining wall and the slope ground. A step of constructing a stacked embankment layer, a step of constructing a slope counter block on the slope ground above the embankment layer, and installing a PC floor plate over the top surface of the slope counter block, the embankment layer and the retaining wall And a tension material penetrating the retaining wall from the PC floor plate and fixing to the foundation block, a ground anchor penetrating the embankment layer from the PC floor plate and fixing to the ground, and fixing from the PC floor plate to the slope counter block It is characterized by comprising a step of fixing and fixing the binding material with a predetermined tension force, and a step of joining the retaining wall to the slope counter block with a fixing connecting material. .
PC床板前部と擁壁と基礎ブロックとが引張材で連結され、PC床板後部が緊結材で斜面用カウンターブロックに固定され、擁壁と斜面用カウンターブロックとが固定用連結材で接合されたことにより、PC床板と擁壁と基礎ブロックと斜面用カウンターブロックとが一体となってグラウンドアンカーで地盤に固定されるので、大地震によっても崩壊せずに耐えることができる。またPC床板と擁壁と基礎ブロックと斜面用カウンターブロックとが一体となった外殻体を形成することができる。また外殻体として盛土層を包み込むように保護するので、大地震によっても盛土層が破壊されることがない。また盛土構造物を全体としてグラウンドアンカーで地盤に固定することができる。また斜面用カウンターブロックと盛土層と擁壁との上面にわたってPC床板が確実かつ迅速に設置できる。 The front part of the PC floor plate, the retaining wall and the foundation block are connected with a tensile material, the rear part of the PC floor plate is fixed to the slope counter block with a binding material, and the retaining wall and the slope counter block are joined with a fixing connecting material. As a result, the PC floor plate, the retaining wall, the foundation block, and the slope counter block are integrated and fixed to the ground with a ground anchor, so that they can withstand even a large earthquake without collapsing. Further, it is possible to form an outer shell body in which the PC floor board, the retaining wall, the foundation block, and the slope counter block are integrated. Moreover, since the embankment layer is protected as an outer shell body, the embankment layer is not destroyed by a large earthquake. Moreover, the embankment structure as a whole can be fixed to the ground with a ground anchor. Moreover, the PC floor board can be installed reliably and quickly over the upper surfaces of the counter block for slope, the embankment layer and the retaining wall.
以下、本願発明の盛土構造物およびその構築方法の実施の形態を図面に基づいて説明する。はじめに盛土構造物について説明し、その後に、この盛土構造物の構築方法の実施の形態について説明するが、各実施の形態において同じ構成は同じ符号を付して説明する。 Hereinafter, embodiments of the embankment structure and its construction method according to the present invention will be described with reference to the drawings. First, the embankment structure will be described, and then embodiments of the method for constructing the embankment structure will be described. In each embodiment, the same components will be described with the same reference numerals.
盛土構造物1は、図1および図2に示すように、斜面地山2の下部における基礎ブロック3にプレキャストコンクリートパネル(以下PCパネルという)4が積み重ねられた擁壁5と、該擁壁5と斜面地山2との間に盛土材6が多段状に積層されてなる盛土層7と、該盛土層7の上部における斜面地山2に形成された斜面用カウンターブロック8と、該斜面用カウンターブロック8と盛土層7と擁壁5との上面にわたって設置されたPC床板9とから構成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
斜面地山2の下部には基礎ブロック3が現場打ちコンクリートまたはプレキャストコンクリートで形成され、小口径鋼管杭10で支持されている。この小口径鋼管杭10の下部にはアンカー体51が形成され、このアンカー体51に定着されたPC鋼線45が所定の緊張力を付与されて基礎ブロックの定着板52に定着されている。この基礎ブロック3には、PCパネルからなる擁壁5が立設され、その貫通孔12には所定の緊張力が付与された引張材13が挿入されている。この引張材13の下端部が基礎ブロック3のPC鋼棒14に接合されるとともに、その上端部がPC床板の定着プレート15に定着されて、基礎ブロック3と擁壁5とPC床板9とを一体接合している。
A
この擁壁5には継手用カプラー16で接続された二本の緊張ロッド17ごと、すなわち二段のPCパネル4ごとにプレストレスが付与されている。また擁壁の貫通孔12には緊張ロッドの注入孔18からのグラウト19が充填されて、PCパネル4を一体化している。
Prestress is applied to the
この引張材13を構成する緊張ロッド17は、図3に示すように、高張力鋼材からなる中空鋼管であり、上下端部に雌ネジ部20、21が形成され、上部雌ネジ部20には締付ナット22が設置されるとともに、下部雌ネジ部21には継手用カプラー16が設置され、該継手用カプラー16の上側には注入孔18が開口されている。
As shown in FIG. 3, the
一方、擁壁5を構成するPCパネル4は軽量コンクリートで形成された縦1m、横2mの大きさのものであり、背面の補強リブ23に緊張ロッドが挿入される貫通孔12が形成され、この貫通孔12の上部スペース24には定着プレート25が設置されている。
On the other hand, the
これらのPCパネル4はせん断ピン26で上下に接合され、図4に示すように、一側面における半円形の嵌合凹溝27に、他側面のPCパネル4の嵌合突起28が嵌合されるとともに、他側面における嵌合突起28が一側面のPCパネル4の嵌合凹溝27に嵌合されて擁壁5を形成し、この接合部を中心に回転できるようになっている。
These
この擁壁5と斜面地山2との間には盛土材6が補強材29を介して多段状に積層された盛土層7が形成されている。また盛土材6は種々の混合土であり、これがPCパネル4ごとに投入されて、その上面に網状のジオテキスタイル、鋼材、防錆した金網、合成樹脂や繊維性のシート材、網体などの補強材29が敷設されている。
An
この補強材29は盛土材6との間に働く摩擦力や付着力によって、盛土材6の引張り抵抗を高めて、盛土材6内のクラックの発生を効果的に防ぐとともに、盛土層7全体のせん断強度を大きくしている。また各盛土材6にはPCパネル背面の補強リブ23から延びた長短二本のアンカー材30が埋設され、このアンカー材30が補強リブ23に接続された鋼棒31と、その先端側に設けた支圧板32とから構成されている。この鋼棒31には連結リング53が設置され、この連結リング53内をグラウンドアンカーのPC鋼線54が通っている。
This reinforcing
この盛土層7の上面における斜面地山2には斜面用アンカーブロック8が現場打ちコンクリートまたプレキャストコンクリートで構築され、段状の載置部33にPC床板後部が設置されている。このPC床板後部は斜面用アンカーブロック8に定着されたPC鋼棒などの緊結材34で固定されている。また斜面用アンカーブロック8と擁壁5とが水平の固定用連結材35で接合されている。このように引張材13、緊結材34および固定用連結材35は長さ方向に沿って適宜間隔ごとに設置されている。
A
よってPC床板前部が擁壁5と基礎ブロック3とに接合されると共に、PC床板後部が斜面用アンカーブロック8に接合され、該斜面用アンカーブロック8と擁壁5とが固定用連結材35で接合されることにより、PC床板9と基礎ブロック3と擁壁5と斜面用アンカーブロック8とが一体となった外殻体36が形成され、この外殻体36で盛土層7を囲むようにしている。
Therefore, the front part of the PC floor board is joined to the
またPC床板9は、図5および図6に示すように、先端に立上部37を立設したPCブロック38がPC鋼線39で横方向に接合されて構成されている。このPCブロック38は長さ方向に埋設されたPC鋼線39で所定のプレストレスが付与されて形成され、これが盛土層7の上面に連続的に設置されてPC鋼線39で接合されることによりPC床板9を構成し、このPC床板9の上面にトップコンクリート40またはアスファルト40が打設されて路盤41が構築されている。このPC床板前部が引張材13で擁壁5および基礎ブロック3に接合されると共に、後部が斜面用アンカーブロック8に接合され、さらに中央部がグラウンドアンカー42で地盤11に固定されている。このクラウンドアンカー42も長さ方向に適宜間隔ごとに設置されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the PC floor plate 9 is configured by a
このグラウンドアンカー42のPC鋼線54が、基礎ブロック3の定着板52に定着されたPC鋼線にカプラー56で接続されて盛土層7を貫通して上部に延び、所定の緊張力を付与されてPC床板9に定着されている。このためPC床板9と基礎ブロック3と擁壁5と斜面用アンカーブロック8と盛土層7とが一つとなった盛土構造物1がグラウンドアンカー42で斜面地山2に一体的に接合されたことにより、直下型などの大地震でも崩壊することがない。
The
次に、上記の盛土構造物の構築方法について説明する。はじめに、図7に示すように、斜面地山2の下部における地盤11に掘削孔43を削孔する。そして、この掘削孔43に小口径鋼管55を挿入してグラウト44を注入すると小口径鋼管杭10と、この下部におけるアンカー体51とが構築される。そして、この小口径鋼管杭10とアンカー体51とのグラウト44に複数のPC鋼線45を挿入する。
Next, a method for constructing the embankment structure will be described. First, as shown in FIG. 7, the
次に、このグラウト44の養生期間中に基礎ブロック3を現場打ちコンクリートまたはプレキャストコンクリートで構築する。そして、この基礎ブロック3のアンカー貫通孔46に上記のPC鋼線45の上部を挿入し、所定の緊張力を付与して定着板52に定着することにより小口径鋼管杭10で支持された基礎ブロック3が完成する。そして、このPC鋼線45にカプラー56によってグラウンドアンカーのPC鋼線54を接続する。
Next, during the curing period of the
次に、斜面地山2の上部を切削して斜面用アンカーブロック用の段部(階段状)47を形成するとともに、これらにロックボルト48を打設して安定させる。そして、この段部47に現場打ちコンクリートまたはプレキャストコンクリートで斜面用アンカーブロック8を形成する。この斜面用アンカーブロックの上面49はPC床板9の上面と同一になる高さであり、前部にはPC床板後部を載せる段状の載置部33が形成されている。
Next, the upper portion of the
次に、基礎ブロック3にPC鋼棒14を固定し、その上部に継手用カプラー16で一本目の緊張ロッド17を接続すると共に、これに他の緊張ロッド(二本目)17を接続する。
Next, the
次に、図8に示すように、基礎ブロック3上にPCパネル4を設置して、その貫通孔12に上記の緊張ロッド17を挿入する。そして、このPCパネル4をせん段ピン26で基礎ブロック3に接合するとともに、横方向にも他のPCパネル4を連続的に接合して1段目のPCパネル4を形成する。次に、上記と同じ方法により、一段目のPCパネル4上に他のPCパネル4を設置して二段目のPCパネル4を形成するが、これら上下のPCパネル4も上記と同じせん断ピン26で接合する。
Next, as shown in FIG. 8, the
次に、図9に示すように、これらのPCパネル4の貫通孔12から突出した緊張ロッド17の上端部にグラウト用圧入ホース50を接続してグラウト19を圧入すると、これが緊張ロッド17の注入口18から貫通孔12内に充填される。そして、このグラウト19が硬化した後に、緊張ロッド17の上部における締付ナット22を締め付けて定着プレート25に定着することにより、所定の緊張力が付与される。このことにより所定のプレストレスが付与された一段目および二段目のPCパネル4が基礎ブロック3に固定される。なお、二段目のPCパネルの緊張ロッド17に、他の緊張ロッド17を継ぎ足す場合は、上記締付ナット22がねじ込まれた上部雌ネジ部20に、継手用カプラー16をねじ込んで行うものとする。
Next, as shown in FIG. 9, when the grout press-fitting
また、上記のようにPCパネル4を二段積み重ねてから、これらの貫通孔12にグラウト19を注入したが、一段目を設置した後に貫通孔12にグラウト19を注入するようにしても良い。すなわち二段単位で貫通孔12にグラウト19を注入して緊張ロッド17を緊張する他、一段単位で貫通孔12にグラウト19を注入して緊張ロッド17を緊張するようにしても良い。
Further, the
次に、一段目および二段目のPCパネル背面の補強リブ23にアンカー材30を接合して、斜面地山2側に配置する。そして、この斜面地山2とこれらのPCパネル4との間に一段目の盛土材6を一段目のPCパネル4の上面にまで投入し、この上にジオテキスタイルなどの補強材29を敷設して一段目の盛土材6を形成する。次に、これと同じ方法によって、二段目のPCパネル4を積み重ねて二段目の盛土材6を打設する。
Next, the
次に、上記の作業を順次繰り返して、三段目および四段目のPCパネル4を積み重ね、図1に示すような、自立した擁壁5と、盛土材6が積層された盛土層7とを構築する。このとき、カプラー56によってPC鋼線45に接続された他のPC鋼線54は吊り上げておき、盛土層7が完成したときに、この上面から上部を突出させる。そして、最上段のPCパネル(図面においては4段目)4を積み重ねた後、このPCパネル4と斜面用アンカーブロック8とを固定用連結材35で接合する。このことにより擁壁5は基礎ブロック3のほか、斜面用アンカーブロック8にも固定されたことになり、前側への転倒を防ぐことができる。
Next, the above operations are sequentially repeated to stack the third-stage and fourth-
次に、最上段の盛土材6を投入して擁壁5の上面と斜面用アンカーブロック8の載置部33とが同一面状になった盛土層7を形成した後、この盛土層7と擁壁5と斜面用アンカーブロック8とにわたってPC床板9を設置すると、このPC床板9の上面は斜面用アンカーブロック8の上面と同一になる。
Next, after the
次に、PC床板9から擁壁5を貫通して基礎ブロック3に定着した引張材13に所定の緊張力を付与してPC床板前部を固定するとともに、PC床板後部を緊結材34で斜面用アンカーブロック8に固定する。この段階で、基礎ブロック3と擁壁5とPC床板9と斜面用アンカーブロック8とが一体となった外殻体36が形成される。そして、PC床板9から盛土層7を貫通して地盤11に定着したグラウンドアンカーのPC鋼線54を所定の緊張力で緊張してPC床板中央部に定着することにより、上記の外殻体36が盛土層7を囲むようにして設置される。
Next, a predetermined tension force is applied to the
次に、PC床板9の上にトップコンクリート40またはアスファルト40を打設して路盤41を形成すると、図1および2に示すような、盛土構造物1が完成する。
Next, when the top concrete 40 or the
1 盛土構造物
2 斜面地山
3 基礎ブロック
4 PCパネル
5 擁壁
6 盛土材
7 盛土層
8 斜面用アンカーブロック
9 PC床板
10 小口径鋼管杭
11 地盤
12 貫通孔
13 引張材
14 PC鋼棒
15 定着プレート
16 継手用カプラー
17 緊張ロッド
18 注入口
19、44 グラウト
20 上部雌ネジ部
21 下部雌ネジ部
22 締付ナット
23 補強リブ
24 上部スペース
25 定着プレート
26 せん断ピン
27 嵌合凹溝
28 嵌合突起
29 補強材
30 アンカー材
31 鋼棒
32 支圧板
33 載置部
34 緊結材
35 固定用連結材
36 外殻体
37 立上部
38 PCブロック
39、45、54 PC鋼線
40 トップコンクリート
41 路盤
42 グラウンドアンカー
43 掘削孔
46 アンカー貫通孔
47 段部
48 ロックボルト
49 斜面用アンカーブロックの上面
50 グラウト用圧入ホース
51 アンカー体
52 定着板
53 連結リング
55 小口径鋼管
56 カプラー
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006331793A JP4533371B2 (en) | 2006-12-08 | 2006-12-08 | Embankment structure and construction method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006331793A JP4533371B2 (en) | 2006-12-08 | 2006-12-08 | Embankment structure and construction method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008144442A JP2008144442A (en) | 2008-06-26 |
JP4533371B2 true JP4533371B2 (en) | 2010-09-01 |
Family
ID=39604904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006331793A Active JP4533371B2 (en) | 2006-12-08 | 2006-12-08 | Embankment structure and construction method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4533371B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5229913B2 (en) * | 2009-10-26 | 2013-07-03 | 西日本エス・ピー・シー株式会社 | Slope reinforcement method |
KR100998501B1 (en) * | 2010-06-30 | 2010-12-07 | (주)대우건설 | Gravitational precast retaining wall for sticking to all slope using fall protection net and wire |
JP5526217B1 (en) * | 2012-12-07 | 2014-06-18 | フリー工業株式会社 | Construction resistor and embankment structure |
CN103061354A (en) * | 2012-12-21 | 2013-04-24 | 广州市设计院 | Outer wall supporting plate structure resistant to filling horizontal thrust |
JP5830068B2 (en) * | 2013-08-28 | 2015-12-09 | 太洋基礎工業株式会社 | Slope reinforcement method |
JP2015183366A (en) * | 2014-03-20 | 2015-10-22 | ヒロセ株式会社 | Structure and construction method for banking structure |
CN104727325B (en) * | 2015-02-12 | 2016-08-17 | 宁波高新区围海工程技术开发有限公司 | A kind of method of construction of polder sea wall |
JP7194626B2 (en) * | 2019-03-28 | 2022-12-22 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Station platform reinforcement structure |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2567615B2 (en) * | 1987-07-23 | 1996-12-25 | 黒沢建設株式会社 | Slope embankment method |
JP2002242186A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Free Kogyo Kk | Bank structure constructing method |
JP2005120607A (en) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Shouda:Kk | Road construction method, and concrete block and superstructure work slab used for the same |
-
2006
- 2006-12-08 JP JP2006331793A patent/JP4533371B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2567615B2 (en) * | 1987-07-23 | 1996-12-25 | 黒沢建設株式会社 | Slope embankment method |
JP2002242186A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Free Kogyo Kk | Bank structure constructing method |
JP2005120607A (en) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Shouda:Kk | Road construction method, and concrete block and superstructure work slab used for the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008144442A (en) | 2008-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4533371B2 (en) | Embankment structure and construction method thereof | |
JP4599384B2 (en) | Embankment structure and construction method thereof | |
JP5113342B2 (en) | Embankment structure | |
KR102234513B1 (en) | Block type reinforcement retaining wall structure and constructing method for the same | |
JP2007277880A (en) | Fill structure and its construction method | |
KR101140378B1 (en) | Reinforcement | |
JP4599423B2 (en) | Embankment structure and construction method thereof | |
JP5683286B2 (en) | Embankment structure and construction method thereof | |
KR100654964B1 (en) | Reinforcing Member of Pile with an Extended Head | |
JP3690437B2 (en) | Seismic reinforcement structure for existing buildings | |
KR100870861B1 (en) | The apparatus for head of stel pipepile | |
JP4697875B2 (en) | Lightweight embankment blocks and lightweight embankment structures | |
KR102476068B1 (en) | Retaining wall structure with multidirectional anchor fixtures and construction method thereof | |
JP6866980B2 (en) | Joining cap and pile head joining structure | |
JP2005256602A (en) | Retaining wall construction method | |
JP2008133682A (en) | Construction method of banking structure | |
KR20180131042A (en) | Pile and method for constucting same | |
JP5526217B1 (en) | Construction resistor and embankment structure | |
KR101037502B1 (en) | Reinforcement | |
KR200427561Y1 (en) | Multiful prestressed concrete file | |
JP4522971B2 (en) | Rock fall protection structure | |
KR20210073076A (en) | Phc pile for soil retaining wall | |
KR20190143420A (en) | Reinforcement Structure of PHC Pile, PHC Pile having such Reinforcement Structure, and Constructing Method for such PHC Pile | |
KR20050050732A (en) | Anchor for ground and retaining wall structure using anchor | |
KR100743163B1 (en) | Earthquake-block, Earthquake-proof wall useing Earthquake-block and construction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091203 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100402 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100506 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4533371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |