JP4525181B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機 Download PDF

Info

Publication number
JP4525181B2
JP4525181B2 JP2004160244A JP2004160244A JP4525181B2 JP 4525181 B2 JP4525181 B2 JP 4525181B2 JP 2004160244 A JP2004160244 A JP 2004160244A JP 2004160244 A JP2004160244 A JP 2004160244A JP 4525181 B2 JP4525181 B2 JP 4525181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pachinko ball
pachinko
membrane switch
inclined plate
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004160244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005334491A (ja
Inventor
浩喜 奥田
Original Assignee
奥村遊機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 奥村遊機株式会社 filed Critical 奥村遊機株式会社
Priority to JP2004160244A priority Critical patent/JP4525181B2/ja
Publication of JP2005334491A publication Critical patent/JP2005334491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4525181B2 publication Critical patent/JP4525181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、メンブレンスイッチを有するパチンコ機に関するものである。
従来のパチンコ機には、例えば、特許文献1に記載されているように、パチンコ球が転動し得る位置にメンブレンスイッチを設けたものがあり、このようなパチンコ機では、メンブレンスイッチ上にパチンコ球が転動すると、メンブレンスイッチの電気的性質から信号を発信させ、その信号を受信することを契機として、LEDランプの点滅などのパチンコ遊技の制御を行っている。
尚、特許文献1の「シートスイッチ」が、本書のメンブレンスイッチに相当する。
特開平11−206975号公報(第8頁)
しかしながら、メンブレンスイッチ上をパチンコ球が転動すると、メンブレンスイッチの構造上、パチンコ球が転動している箇所の面が沈むことは避けられない。この点、従来の役物のフラット面では、パチンコ球が転動している箇所の面が沈むことはあり得ないことから、メンブレンスイッチ上を転動しているパチンコ球の態様が、従来の役物のフラット面上での動きと大きく異なるおそれがあり、トラブルの原因になりかねない。
そこで、本発明は、上述した点を鑑みてなされたものであり、メンブレンスイッチ上を転動しているパチンコ球の態様を本来想定される動きの範囲に収めることができるパチンコ機を提供することを課題とする。
この課題を解決するために成された請求項1に係る発明は、パチンコ機であって、遊技盤に設けられ、パチンコ球が転動する傾斜板と、前記傾斜板に一対のシートを積層することで該傾斜板の床面を構成するものであって、該床面を転動するパチンコ球の重さによって該パチンコ球の側に位置するシートが該傾斜板の側に位置するシートに向かって沈む構造のメンブレンスイッチと、を備えたパチンコ機において、前記メンブレンスイッチは、前記一対のシートのうちの何れか一方において、パチンコ球の直径よりも小さい間隔で碁盤目状に設けられた複数の突起部と、各突起部の先端にそれぞれ設けられた複数の突起側電極と、前記一対のシートのうちの何れか他方において、前記各突起側電極に対向してそれぞれ設けられた複数の平面側電極と、を備え、前記床面を転動するパチンコ球の重さによって該パチンコ球の側に位置するシートが前記傾斜板の側に位置するシートに向かって沈む際には、該パチンコ球の直下に位置する前記突起側電極と当該突起側電極部に対向する前記平面側電極とが接触して電気的に接続されること、を特徴としている。
また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載するパチンコ機であって、前記メンブレンスイッチのシートの他方に各突起側電極の間に対向してそれぞれ設けられた複数の発光体を備え、前記シートの一方を光透過性のものにするとともに、各発光体が、各平面側電極のうち当該発光体と隣接するいずれか一つとそれぞれ電気的に接続されていること、を特徴としている。
すなわち、本発明のパチンコ機では、パチンコ球が転動する床面としてメンブレンスイッチを構成する一対のシートのうちの何れか一方に設けられた複数の突起部が、パチンコ球の直径よりも小さい間隔で碁盤目状に設けられており、スイッチとしての機能だけでなく、パチンコ球の重さを支えるブリッジとして機能するので、パチンコ球が転動する床面の沈みが緩やかとなり、メンブレンスイッチ上を転動しているパチンコ球の態様が従来の役物のフラット面での動きに近くなることから、メンブレンスイッチ上を転動しているパチンコ球の態様を本来想定される動きの範囲に収めることができ、もって、トラブルの発生も抑えることができる。
また、本発明のパチンコ機において、メンブレンスイッチの一対のシートのうちの何れか他方に複数の発光体を各突起側電極の間に対向してそれぞれ設け、さらに、複数の発光体が各平面側電極のうち当該発光体と隣接するいずれか一つとそれぞれ電気的に接続されていると、メンブレンスイッチ上で光透過性のあるシートの一方を転動しているパチンコ球の自重により、パチンコ球の真下周辺の突起側電極と平面側電極が接触して、当該平面側電極と電気的に接続されるとともに当該平面側電極と隣接している発光体が発光するので、発光体の光により、光透過性のあるシートの上方を介して、パチンコ球及びその周辺を照らすことができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照にして説明する。図3は、第1種のパチンコ機の遊技盤の中央に配設される第1種中央役物を示した斜視図である。図3に示すように、第1種中央役物101には、その正面の左側中央付近において、特別図柄などを表示する液晶表示装置102が配設されている。
また、第1種中央役物101の上端面の右側付近には、パチンコ球が通過することが可能なワープ入口103が形成されている。そして、ワープ入口103は、パチンコ球が流下し得るように第1種中央役物101に貫通されたワープ通路104に連通している。一方、第1種中央役物101の正面の左側下部付近には、ワープ通路104に連通するとともにパチンコ球が通過することが可能なワープ出口105が形成されている。
また、ワープ出口105の下方には、液晶表示装置102の下方中央に向かって下りに傾斜したステージ106が形成されている。さらに、ステージ106の左端側の下方であって、液晶表示装置102の下方中央には、パチンコ球が流下し得る中央通路107が形成されている。そして、中央通路107は、第1種中央役物101の正面の中央下部付近において形成されるとともにパチンコ球が通過することが可能な中央出口108に連通している。
従って、ワープ入口103に進入したパチンコ球は、ワープ通路104を介して、ワープ出口105から放出され、ステージ106上に落下した後、ステージ106上を左方向に向かって転動することになる。さらに、ステージ106上を転動するパチンコ球は、ステージ106の左端から落下して、中央通路107を流下し、中央出口108から放出されることになる。この点、中央出口108の下方には、通常、第1種始動口(不図示)が配設されていることから、中央出口108から放出されたパチンコ球は、第1種始動口(不図示)に向かって転動することになる。
よって、ステージ106上を転動するパチンコ球は、第1種始動口(不図示)に入賞する可能性が高いことになるが、そのような状態にあるパチンコ球が転動するステージ106の床面には、LEDが搭載されたシート状のメンブレンスイッチが固定されている。尚、図3では、メンブレンスイッチが固定される領域を斜線で示している。
一方、図4は、第2種のパチンコ機の遊技盤の中央に配設される第2種中央役物を示した斜視図である。図4に示すように、第2種中央役物201には、その中央上部付近において、一対の開閉翼202,202が軸支されている。また、一対の開閉翼202,202の間には、背面に向かって下りに傾斜した受皿203が配設されている。また、受皿203は、第2種中央役物101の背面側に内設されるとともにパチンコ球が流下することが可能な背面通路204に連通している。
また、第2種中央役物201には、その中央奥部付近において、背面通路204に連通するとともにパチンコ球が通過することが可能な中央出口205が形成されている。そして、中央出口205の下方においては、正面に向かって下りに傾斜した傾斜板206が配設されている。さらに、傾斜板206の正面側の中央下方においては、パチンコ球が通過することが可能な第2種Vゾーン207が配設されている。
従って、開閉翼202,202が開放されている際に進入したパチンコ球は、受皿203を介して、背面通路204を流下した後、中央出口205から放出されることになる。さらに、中央出口205から放出されたパチンコ球は、傾斜板206上に落下した後、傾斜板206上を正面に向かって転動し、傾斜板206から落下することになる。
よって、傾斜板206の中央付近から落下するパチンコ球は、第2種Vゾーン207に入賞する可能性が高いことになるが、そのような状態にあるパチンコ球が転動する傾斜板206の床面には、LEDが搭載されたシート状のメンブレンスイッチが固定されている。尚、図4では、メンブレンスイッチが固定される領域を斜線で示している。
次に、図3のステージ106の床面や図4の傾斜板206の床面に固定されるLED搭載のメンブレンスイッチについて説明する。図2は、メンブレンスイッチの概略斜視図である。また、図1は、図2の線A−Aで切断したメンブレンスイッチの概略断面図である。
図2や図1に示すように、メンブレンスイッチ1は一対のシート2,3等で構成されている。この点、上方シート2は、光透過性のある材料から製作されている。さらに、上方シート2には、一定距離をもって仮想上形成された方眼の各交点に突起部4が形成されており、さらに、各突起部4の下方先端に上部電極5がそれぞれ印刷されている。一方、下方シート3には、各上部電極5と対向する位置に下部電極6が印刷されており、さらに、各下部電極6の間にLEDチップ7が配設されている。
尚、各LEDチップ7は、隣接する下部電極6のいずれか一つと電気的に接続されており、当該下部電極6が対向する上部電極5と接触した状態にある場合に限って点灯する。
従って、メンブレンスイッチ1上でパチンコ球が転動すると、図5に示すように、パチンコ球の真下付近では、パチンコ球の重さによって、上方シート2に印刷された複数の上部電極5の一部が下方シート3に印刷された下部電極6とそれそれ接触するので、パチンコ球の真下付近にあるLEDチップ7が点灯することになり、さらに、それらのLEDチップ7の光は、光透過性の上方シート2を介して、パチンコ球及びその周辺を照らすことなる。
この点、メンブレンスイッチ1は、パチンコ球が転動すると、第1種始動口(不図示)に入賞する可能性が高くなる図3のステージ106の床面や、パチンコ球が中央付近で転動・落下すると、第2種Vゾーン207に入賞する可能性が高くなる図4の傾斜板206の床面において、それぞれ固定されていることから、これらの入賞の可能性を認識して気分が高揚している遊技者に対し、パチンコ球の周辺床面をLEDチップ7の光で装飾させることによって、快楽美を付与させることが可能となる。
また、上述したように、上方シート2には、一定距離をもって仮想上形成された方眼の各交点に突起部4がそれぞれ形成されており、これにより、複数の突起部4が碁盤目状に配置されることになるが、この点、図1に示すように、各突起部4の間隔pは、パチンコ球11の直径Dよりも小さくなるように配慮されている。
従って、本実施の形態では、パチンコ球11が転動する床面としてメンブレンスイッチ1を構成する上方シート2に設けられた複数の突起部4が、パチンコ球11の直径Dよりも小さい間隔pで碁盤目状に設けられており、スイッチとしての機能だけでなく、パチンコ球11の重さを支えるブリッジとして機能するので、パチンコ球11が転動する床面の沈みが緩やかとなり、メンブレンスイッチ1上を転動しているパチンコ球11の態様が従来の役物のフラット面での動きに近くなることから、メンブレンスイッチ1上を転動しているパチンコ球11の態様を本来想定される動きの範囲に収めることができ、もって、トラブルの発生も抑えることができる。
尚、本発明は上記実施の形態に限定されるものでなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
例えば、メンブレンスイッチ1上を転動しているパチンコ球11の態様を本来想定される動きの範囲に収める観点からすれば、メンブレンスイッチ1にLEDチップ7を搭載しなくとも実現することが可能である。
また、メンブレンスイッチ1は、パチンコ球11が転動する床面に固定されるものであって、パチンコ機の機種によって固定箇所が限定されるものではない。
本発明は、パチンコ球の周辺を鮮やかに見せる装飾技術に適用し得る。
図2の線A−Aで切断したメンブレンスイッチの概略断面図である。 メンブレンスイッチの概略斜視図である。 第1種のパチンコ機の遊技盤の中央に配設される第1種中央役物を示した斜視図である。 第2種のパチンコ機の遊技盤の中央に配設される第2種中央役物を示した斜視図である。 図2の線A−Aで切断したメンブレンスイッチの概略断面図であって、メンブレンスイッチ上をパチンコ球が転動している状態を示した図である。
1 メンブレンスイッチ
2 上方シート
3 下方シート
4 突起部
5 上方電極
6 下方電極
7 LEDチップ
101 第1種中央役物
106 ステージ
201 第2種中央役物
206 傾斜板
D パチンコ球の直径
p 突起部の間隔

Claims (2)

  1. 遊技盤に設けられ、パチンコ球が転動する傾斜板と、
    前記傾斜板に一対のシートを積層することで該傾斜板の床面を構成するものであって、該床面を転動するパチンコ球の重さによって該パチンコ球の側に位置するシートが該傾斜板の側に位置するシートに向かって沈む構造のメンブレンスイッチと、を備えたパチンコ機において、
    前記メンブレンスイッチは、
    前記一対のシートのうちの何れか一方において、パチンコ球の直径よりも小さい間隔で碁盤目状に設けられた複数の突起部と、
    各突起部の先端にそれぞれ設けられた複数の突起側電極と、
    前記一対のシートのうちの何れか他方において、前記各突起側電極に対向してそれぞれ設けられた複数の平面側電極と、を備え
    前記床面を転動するパチンコ球の重さによって該パチンコ球の側に位置するシートが前記傾斜板の側に位置するシートに向かって沈む際には、該パチンコ球の直下に位置する前記突起側電極と当該突起側電極部に対向する前記平面側電極とが接触して電気的に接続されること、を特徴とするパチンコ機。
  2. 請求項1に記載するパチンコ機であって、
    前記メンブレンスイッチのシートの他方に各突起側電極の間に対向してそれぞれ設けられた複数の発光体を備え、
    前記シートの一方を光透過性のものにするとともに、各発光体が、各平面側電極のうち当該発光体と隣接するいずれか一つとそれぞれ電気的に接続されていること、を特徴とするパチンコ機。
JP2004160244A 2004-05-28 2004-05-28 パチンコ機 Expired - Fee Related JP4525181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160244A JP4525181B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160244A JP4525181B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005334491A JP2005334491A (ja) 2005-12-08
JP4525181B2 true JP4525181B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=35488666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160244A Expired - Fee Related JP4525181B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4525181B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166342U (ja) * 1985-04-01 1986-10-15
JP4244392B2 (ja) * 1998-01-23 2009-03-25 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005334491A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674510B2 (ja) 遊技機
JP4372727B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2007267902A (ja) パチンコ機
JP6674513B2 (ja) 遊技機
JP7462600B2 (ja) 遊技機
JP4525181B2 (ja) パチンコ機
JP2005160750A (ja) 遊技機
JP2005253579A (ja) 遊技機
JP2020036652A (ja) 遊技機
JP2020036661A (ja) 遊技機
JP2020036651A (ja) 遊技機
JP7460111B2 (ja) 遊技機
JP2008167807A (ja) 遊技盤
JP7496339B2 (ja) 遊技機
JP7374472B2 (ja) 遊技機
JP7488234B2 (ja) 遊技機
JP7496340B2 (ja) 遊技機
JP7488233B2 (ja) 遊技機
KR102572847B1 (ko) 게임테이블
JP2004049625A5 (ja)
JP7175017B2 (ja) 遊技機
JP7114183B2 (ja) 遊技機
JP7137902B2 (ja) 遊技機
JP2024097054A (ja) 遊技機
JP2004267281A (ja) パチンコ遊技機の盤面表示器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees