JP4522610B2 - Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment - Google Patents
Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4522610B2 JP4522610B2 JP2001142274A JP2001142274A JP4522610B2 JP 4522610 B2 JP4522610 B2 JP 4522610B2 JP 2001142274 A JP2001142274 A JP 2001142274A JP 2001142274 A JP2001142274 A JP 2001142274A JP 4522610 B2 JP4522610 B2 JP 4522610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- receiver
- signal
- sprinkler
- fire extinguishing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、予作動式(湿式)スプリンクラシステムの制御方式として、火災感知器等による火災監視動作と、スプリンクラヘッド等による消火活動を一つの監視盤で監視するスプリンクラ消火設備に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、予作動式(湿式)スプリンクラシステムの制御方式として、火災感知器等による火災監視動作と、スプリンクラヘッド等による消火活動を一つの監視盤で監視するスプリンクラ消火設備が例えば特開平7−116284号公報に開示されている。同公報においては、複数の火災感知器及び火災受信機が共通の伝送線を介して信号を送受信する、いわゆる自動火災報知設備に対して、いわゆる予作動式の流水検知装置への起動信号を、この伝送線を利用して出力するように火災受信機に消火活動の制御機能を設けて、火災報知と消火動作とを制御する監視盤としたものが開示されている。
【0003】
また、この予作動式スプリンクラシステムの制御方式は、簡潔にいえば、火災感知器の作動信号に基づいて予作動弁を開放し、スプリンクラヘッドヘの給水を可能として、実際の放水はスプリンクラヘッドの感熱開放による、AND条件によって放水が開始されるシステムである。また、自動火災報知設備は、火災感知器の火災信号を火災受信機が受信することによって火災警報動作を行うものであるが、上記公報では一般的なシステムが前提とされていて、例えば、共同住宅のような建物に対しては、システムの構成が異なってくる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、共同住宅の場合には、各住戸の各部屋に火災感知器が設けられ、その信号は、各住戸に設けられた火災受信機によって受信され、火災受信機によって音声等による鳴動を行うことにより、火災警報動作が行われる。このように、自動火災報知設備としては、各住戸内で完結するシステムとなっているが、各住戸の火災受信機は、建物全体を監視する住棟受信機に火災信号を移報して、各住戸のみでなく、出火階やその上の階に火災警報動作を行うことになる。そして、このような各住戸ごとの火災受信機及び住棟受信機の動作を行おうとすると、上記公報に示された技術では十分でない。即ち、上記の公報においては、火災受信機から火災信号が住棟受信機に移報するまでに、いわゆる蓄積動作を行うことから時間がかかってしまい、住棟受信機からの信号に基づく予作動弁の開放が遅れてしまうという問題点がある。
【0005】
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、火災が発生した場合に迅速な処理を可能にしたスプリンクラ消火設備を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明の請求項1に係るスプリンクラ消火設備は、建物全体を監視制御する住棟受信機を備え、所定単位ごとに区画された建物における各区画に対して、複数の火災感知器と、該複数の火災感知器の作動信号に基づいて火災警報動作を行う火災受信機と、前記複数の火災感知器からの作動信号を入力し、該作動信号を前記火災受信機および前記住棟受信機にそれぞれ即座に移報する予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器と、弁開制御信号を入力すると、複数の閉鎖型スプリンクラヘッドへの給水管に設けられた予作動弁を開放する流水検知装置ユニットとを備え、前記住棟受信機は、前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器から作動信号を入力すると、弁開制御信号を前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に出力し、前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、前記住棟受信機から前記弁開制御信号を入力すると、該弁開制御信号を前記流水検知装置ユニットに出力し、前記火災受信機は、前記作動信号が所定時間継続すると、前記住棟受信機に火災信号を出力するものである。
【0007】
(2)本発明の請求項2に係るスプリンクラ消火設備は、建物全体を監視制御する住棟受信機を備え、所定単位ごとに区画された建物における各区画に対して、複数の火災感知器と、該複数の火災感知器の作動信号に基づいて火災警報動作を行う火災受信機と、弁開制御信号を出力する予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器と、該予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器からの前記弁開制御信号を入力し、複数の閉鎖型スプリンクラヘッドへの給水管に設けられた予作動弁を開放する流水検知装置ユニットとを備え、前記火災受信機は、前記複数の火災感知器から作動信号を入力し、該作動信号を即座に前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に移報するとともに、前記作動信号が所定時間継続すると、前記住棟受信機に火災信号を出力し、前記住棟受信機は、前記火災受信機から火災信号を入力すると、弁開制御信号を予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に出力し、前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、前記火災受信機から火災感知器の作動信号を入力すると、即座に前記住棟受信機に火災感知器の作動信号を出力し、前記住棟受信機から前記弁開制御信号を入力すると、前記弁開制御信号を前記流水検知装置ユニットに出力するものである。
【0010】
(3)本発明の請求項3に係るスプリンクラ消火設備は、請求項1又は2に記載のスプリンクラ消火設備において、住棟受信機は、共通の伝送線を介して、各区画の火災受信機及び予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器との間で伝送信号の送受信を行うものである。
【0011】
(4)本発明の請求項4に係るスプリンクラ消火設備は、請求項1乃至3の何れかに記載のスプリンクラ消火設備において、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、作動信号を入力して流水検知装置ユニットに弁開制御信号を出力した後に、復旧入力によって、流水検知装置ユニットに弁閉制御信号を出力するものである。
【0012】
(5)本発明の請求項5に係るスプリンクラ消火設備は、請求項1乃至4の何れかに記載のスプリンクラ消火設備において、流水検知装置ユニットは、システム異常時に弁開制御信号が供給され、且つ、スプリンクラヘッドの開放による給水管の2次圧低下を検出すると、予作動弁を開放制御するものである。
【0013】
(6)本発明の請求項6に係るスプリンクラ消火設備は、請求項5記載のスプリンクラ消火設備において、システム異常時の弁開制御信号は、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器又は住棟受信機から供給される。
【0014】
(7)本発明の請求項7に係るスプリンクラ消火設備は、請求項1乃至6の何れかに記載のスプリンクラ消火設備において、複数の火災感知器はそれぞれ試験機能を備えており、複数の火災感知器に対して遠隔試験を行う試験手段を備えたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
実施形態1.
図1は本発明の実施形態1に係るスプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。図1のスプリンクラ消火設備は、試験機能付感知器10、遠隔試験機能付ドアホン12、GP型3級受信機14、感知器用中継器16、予作動SP専用中継器18、流水検知装置ユニット20、端末用中継器22及び住棟受信機24から構成されている。なお、試験機能付感知器10、遠隔試験機能付ドアホン12、GP型3級受信機14、感知器用中継器16、予作動SP専用中継器18及び流水検知装置ユニット20は共同住宅の各住戸毎にそれぞれ配置され、端末用中継器22は共同住宅の各階毎に配置され、また、住棟受信機24は共同住宅全体を管理するものとして配置される。
【0016】
試験機能付感知器(以下、感知器という)10は、試験機能が付加された熱感知器や煙感知器等の火災感知器であり、各住戸の例えば部屋等に複数個設置される。遠隔試験機能付ドアホン(以下ドアホンという)12は、遠隔試験機能が付加されたドアホンであり、各住戸の屋外(ドアの外側)に設置され、感知器10と接続されてその作動信号を入力してそのまま移報するとともに、後述のように試験器が取り付けられ、感知器10を試験する際の中継器としての機能を果たし、試験信号を出力する。GP型3級受信機(以下、火災受信機という)14は火災受信機の1つの形式であり、感知器作動信号、試験信号等の入力に基づいて火災表示をしたり火災警報を発生する。なお、この火災受信機14はインターホンに内蔵されており(又は兼用されており)、インターンの機能を備えているものとする。感知器用中継器16は火災受信機14と住棟受信機24との間の介在して両者の間で信号の授受をする際のインターフェースの機能を果たす。
【0017】
予作動SP専用中継器18は、感知器10からドアホン12を介して感知器作動信号を入力すると火災受信機14及び住棟受信機24にそれぞれ即座に移報し、またドアホン12から試験信号を入力すると火災受信機14に出力する。また、この予作動SP専用中継器18は、住棟受信機24からバルブ開制御信号及びバルブ閉制御信号をそれぞれ入力して流水検知装置ユニット20に出力したり、或いは、後述のように感知器10の異常を検出する機能を備えている。
【0018】
流水検知装置ユニット20は、複数の閉鎖型スプリンクラヘッドSが接続される給水管に設けられた予作動弁MVのいわゆる弁回りであって、具体的には、予作動弁MVの1次側に配置される制御弁V1と、予作動弁MVの2次側に配置されるパドル式流水検知スイッチFDと、これらをバイパスする逆止弁SVを備えたバイパス流路SRと、2次圧低下検出用圧力スイッチPSと、予作動弁MVが減圧開放方式によって開放可能とするための遠隔起動弁PVとをそれぞれ備えている。また、制御弁V1は、手動によって給水管を閉止できる弁であるが、その開放状態をハンドルの位置等によって検知するリミットスイッチL1が設けられて、同様に、遠隔起動弁PVは、開閉制御信号がそれぞれ入力されることとは別に、その開放状態を詳細に示さないモータ位置等によって検知するリミットスイッチL2が設けられている。なお、このような予作動弁MVには、詳細に示さない貯水槽からポンプP等による加圧送水装置によって消火水が供給されることは勿論である。
【0019】
このような弁回りを備えた予作動弁MVの動作について簡単に説明すると、常時は、予作動弁MVの1次側および2次側には、バイパス流路SRによって同圧に保持され、そして、遠隔起動弁PVが常時閉状態にあるので、予作動弁MVの図示しないピストン室内も同圧に保持されている。
火災が発生した場合、まず感知器10が作動しそれに基づき遠隔起動弁PVが開放される。この遠隔起動弁PVの開放により、予作動弁MVの図示しないピストン室が排水によって減圧されて、予作動弁MVの図示しない弁体が開放される。そして、火災の熱によって閉鎖型スプリンクラヘッドSが開放して、予作動弁MVを介して消火水がスプリンクラヘッドSから放水を開始する。この放水によって給水管内に流水が生じ、流水検知スイッチFDが作動して流水信号を出力する。
また、非火災時として感知器10のみ作動した場合、上記の火災時と同様に、予作動弁MVは開放するが、スプリンクラヘッドSが閉鎖しているため、放水は行われず、水損は防止される。また、非火災時としてスプリンクラヘッドSのみが作動した場合、予作動弁MVの2次側給水管内から残水が一時的に放水されるが、予作動弁MVは閉止しているため、バイパス流路SRを介した小流量の消火水が継続放水されるのみで、大きな水損にはならない。なお、ここでは、予作動弁MVの弁回りにバイパス流路SRを設けて2次側に1次側と同様の充水を可能とし、いわゆる湿式予作動方式としているが、このようなバイパス流路SRを削除して、従来から用いられている2次側を乾式とする予作動式としてもよい。また、2次側へ供給される消火水は調圧されてもよいことや予作動弁MVが減圧開放方式でなく加圧開放方式でもよいことは勿論である。
【0020】
端末用中継器22は、流水検知装置ユニット20の上記の流水信号、制御弁開信号、試験信号及び2次圧低下信号をそれぞれ入力して、住棟受信機(R型受信機)24に送信する。この端末用中継器22は、各階毎に設置されており、上記の流水検知装置ユニット20のからの信号(即ち接点信号)を入力するための信号線は同一階の各流水検知装置ユニット20へ送り配線される。
【0021】
住棟受信機(R型受信機)24は、上記の感知器用中継器16、予作動SP専用中継器18及び端末用中継器22からの信号を入力して、後述の制御処理を行う。なお、住棟受信機(R型受信機)24と、感知器用中継器16、予作用中継器18及び端末用中継器22とは、共通の伝送線・制御線26を介して接続されており、信号の授受は伝送信号によって行われるものとし、感知器用中継器16、予作動SP専用中継器18及び端末用中継器22はそれぞれ個別に固有のアドレスをもっている。
【0022】
図2乃至図7は図1のスプリンクラ消火設備の動作をそれぞれ示したフローチャートであり、これらのフローチャートに基づいてその動作を説明する。
【0023】
図2は図1のスプリンクラ消火設備の火災時の動作を示したフローチャートである。同図においては、左側は流水検知装置ユニット20側(SP側)の動作、中央部は自動火災報知設備側(自火報側)の動作、左側は火災受信機14(インターホン側)の動作をそれぞれ示している。
【0024】
(S1)感知器10が作動すると感知器作動信号を出力する(図2乃至図7におけるフローチャート中での感知器発報信号は感知器作動信号を指している)。
【0025】
(S2)予作動SP専用中継器18は、ドアホン12を介して感知器作動信号を入力すると、感知器作動信号を火災受信機14及び住棟受信機24にそれぞれ移報する(図2乃至図7におけるフローチャート中でのIPは火災受信機14を指している)。火災受信機14は感知器作動信号を入力すると、それを表示するとともに警報を発生する。
【0026】
(S3)住棟受信機24は、予作動SP専用中継器18から伝送線26を介して感知器発報信号を受信すると、その感知器発報を表示するとともに警報を発生する。
【0027】
(S4)住棟受信機24は、また、一定の条件下(例えば試験や点検中でないことを条件として)で、遠隔起動弁PVを開放させるためのバルブ開制御信号を予作動SP専用中継器18に送信し、予作動SP専用中継器18は、電動式の遠隔起動弁PVを開放させるバルブ開制御信号を流水検知装置ユニット20に出力する。流水検知装置ユニット20は、バルブ開制御信号を入力すると、遠隔起動弁PVを開放させる。ここで、バルブ開制御信号は、開放方向への稼動電流印加である。この遠隔起動弁PVの開放に連動して予作動弁MVも開放状態にされ、スプリンクラ消火設備の給水管の1次側と2次側とが導通状態になる。
【0028】
(S5)流水検知装置ユニット20が遠隔起動弁PVを開放させると、それを検出するためのリミット水L2の接点が閉成されて遠隔起動弁PVが開放されたことを示すバルブ開信号が出力され、予作動SP専用中継器18は、そのバルブ開信号の入力により住棟受信機24に送信する。住棟受信機24はバルブ開信号を受信すると、遠隔起動弁PVが開放されたことを表示するとともに警報を発生する(図2乃至図7におけるフローチャートでの開放信号はバルブ開信号を指している)。
【0029】
(S6)一方、火災受信機14は、いわゆる蓄積動作として感知器発報から所定時間例えば2分間、感知器作動信号を継続して入力すると、或いは住戸内に人が居て火災と断定して火災受信機14の操作がなされると、火災表示をするとともに警報を発生する。そして、火災受信機14は、感知器用中継器16を介して住棟受信機24に火災信号を移報する(図2乃至図7におけるフローチャートでの火災用中継器は感知器用中継器16を指している)。
【0030】
(S7)住棟受信機24は上記の火災信号を受信すると、火災表示をするともに警報を発生する。
【0031】
(S8)住棟受信機24は、また、上記の火災信号を移報した火災受信機14を除く、火災が発生した階(出火階)及びその直上階の各住戸の火災受信機14に対して警報信号を送信する。出火階及びその直上階の住戸の火災受信機14はその警報信号を感知器用中継器16を介して受信すると、火災表示をするとともに警報を発生する。
【0032】
(S9)火災が発生して、スプリンクラヘッドSが溶解して開くと、その時点にておいては既に予作動弁MVが開放されて1次側と2次側とが導通状態になっているので、スプリンクラヘッドSからの放水が行われ、消火が開始される。この放水により流水検知装置ユニット20のパドル式の流水検知スイッチFDが作動して流水信号を出力し、端末用中継器22は流水信号を入力して住棟受信機24に出力する(図2乃至図7におけるフローチャートでの流水検知装置作動は流水検知スイッチFDの作動による流水信号出力を指している)。
【0033】
(S10)住棟受信機24は、上記の流水信号を受信すると、スプリンクラヘッドSの開放表示を行うともに警報を発生する。
【0034】
(S11)住棟受信機24は、出火階及び直上階を表示するともに警報を発生し、また、火災が発生した住戸、出火階及びその直上階の各住戸の火災受信機14に対して警報信号を出力する。火災が発生した住戸、出火階及びその直上階の住戸の火災受信機14は、その警報信号を感知器用中継器16を介してそれぞれ受信すると、ステップS8の場合と同様に、火災表示をするとともに警報を発生する。ここで、出火階及び直上階の警報について、フロア毎の端末用中継器22を介して該当する火災受信機14に入力するようにしてもよく、住棟受信機24の送信動作は簡便になる。
【0035】
(S12)スプリンクラヘッドSからの放水により消火が行なわれて、消火が確認されると、復旧操作作業を行って、住棟受信機24等についての復旧作業を行う。詳細は、後述する図3の動作(S29)乃至(S30a)と同じである。
【0036】
図3は図1のスプリンクラ消火設備の非火災時(感知器10が発報し、スプリンクラヘッドSは開放しない状態)の動作を示したフローチャートである。同図においては、左側は流水検知装置ユニット20側(SP側)の動作、中央部は自動火災報知設備側(自火報側)の動作、左側は火災受信機14等(インターホン側)の動作をそれぞれ示している。
【0037】
(S21)乃至(S25)の動作は上記の火災時の動作(S1)乃至(S5)と同じであるからその説明は省略する。
【0038】
(S26)感知器10が感知器作動信号を発報した後にオフになると、予作動SP専用中継器18はそのオフ信号をドアホン14を介して入力する。ここで、感知器10は、火災レベルに達したときに、火災状態を維持する自己保持型ではなく、レベルの低下に基づき、火災状態をクリアする非保持型のものが用いられている。
【0039】
(S27)予作動SP専用中継器18はそのオフ信号を火災受信機14及び住棟受信機24にそれぞれ移報する。
【0040】
(S28)火災受信機14は、上記のオフ信号を受信すると、蓄積動作における感知器作動信号が所定時間継続しなかったとして(火災が発生しなかったとして)、感知器作動信号の表示及び警報を停止する。また、このとき、住戸内に人が居て、火災が発生していないことが分かると、火災受信機14を手動により操作して警報を停止させることもできる。
【0041】
(S29)住棟受信機24は、上記のオフ信号を受信すると、火災が発生しなかったとして、復旧操作に移行する。この復旧操作においては、住棟受信機24の盤面を見た管理者が住棟受信機24が保持している感知器作動信号に基づく火災状態から、感知器作動信号をクリアして元の状態に復旧させる操作を行う。この操作に基づいて復旧信号を予作動SP専用中継器18に送信する。
【0042】
(S30)予作動SP専用中継器18は、上記の復旧信号を受信すると、流水検知装置ユニット20に対してバルブ開制御信号の出力をオフする。このバルブ開制御信号のオフは、遠隔起動弁PV(電動式)の開放方向への制御電圧を遮断することを意味している。
【0043】
(S30a)住棟受信機24は遠隔復帰操作に移行する。この復旧操作においても、上記のように管理者が、遠隔復旧操作を行い、住棟受信機24は、遠隔起動弁PVを閉止するための信号、即ち、バルブ閉制御信号を予作動SP専用中継器18に送信する。予作動SP専用中継器18は、上記のバルブ閉制御信号を受信して流水検知装置ユニット20に出力する。バルブ閉制御信号の供給により遠隔起動弁PVの閉止方向への制御電圧が印加がされ、遠隔起動弁PVが閉止する。この遠隔起動弁PVの閉止により予作動弁MVも閉止する。遠隔起動弁PVが閉止すると、バルブ開信号が流水検知装置ユニット20から停止して予作動SP専用中継器18が停止を検出し、予作動SP専用中継器18はそのバルブ開信号の停止を住棟受信機24に送信する。住棟受信機24はその受信を入力すると、遠隔起動弁PVの開放表示を停止する。
【0044】
図4は図1のスプリンクラ消火設備の点検時の動作を示したフローチャートである。なお、同図においては、左側は外部試験器30側の動作、中央部は自動火災報知設備側(自火報側)の動作、左側はドアホン12(インターホン側)の動作をそれぞれ示している。
【0045】
(S31)点検を行う場合には点検前作業として、住棟受信機24について、地区音響停止操作、一括移報遮断操作及び一括連動遮断操作を行い、その動作に制約を設けておくものする。
【0046】
(S32)点検前作業が終了すると、ドアホン12に外部試験器をセットする。それにより試験信号がドアホン12を介して予作動SP専用中継器18に出力される。また、試験の完了によりパルス的な感知器作動信号(パルス火災信号)がドアホン12を介して予作動SP専用中継器18に出力される。
【0047】
図8はドアホン12に外部試験器30をセットして点検作業を行っている状態を示した図である。ドアホン12に外部試験器30に接続すると、外部試験器30のコネクタ接続により、ドアホン12で接点が閉じられて試験中であることを表す試験信号が発生する。そして、外部試験器30から感知器10(10a,10b)に対してアドレス指定で個別に試験信号をドアホン12を介して感知器10に出力し、感知器10はスイッチング動作による作動信号をパルス的に返信する。外部試験器30は、この作動信号のパルスを確認しながら、複数の感知器10に順次試験信号を出力していく。外部試験器30は、このように感知器10に対して試験信号(命令)を発信し、ドアホン12から感知器作動信号(パルス発信の作動信号)を入力する。また、上記の試験信号及び感知器作動信号は信号線を通じて予作動SP専用中継器18に対しても出力される。
【0048】
(S33)予作動SP専用中継器18は上記の試験信号を入力すると、試験信号を火災受信機14に移報する。火災受信機14は試験信号を入力すると、ドアホン10の図示しない表示灯を点滅表示させて、試験中であることを表示させる。また、予作動SP専用中継器18は感知器作動信号(火災信号)を入力すると、感知器作動信号(火災信号)を火災受信機14に移報する。火災受信機14は感知器作動信号(火災信号)を入力すると、ドアホン10に火災表示(試験用)を行なわせるとともに警報を発生させる。これによって点検員は、住戸外で警報動作が正常であると認識できる。
【0049】
(S34)また、予作動SP専用中継器18は、感知器作動信号を住棟受信機24に移報し、住棟受信機24はその信号を受信すると、感知器の作動を表示するとともに、警報を発生する。
【0050】
(S35)また、火災受信機14は感知器作動信号(火災信号)を入力すると、点検時であることを認識しているので、このとき蓄積動作は行わずに、そのまま火災信号を発生して、感知器用中継器16を介して住棟受信機24に移報する。
【0051】
(S36)住棟受信機24はその火災信号を入力すると、火災表示をするとともに警報を発生する。このとき、住棟受信機24は予め点検時であることが分かっている。
【0052】
(S37)上記の処理が終了すると、火災復旧操作を行い、住棟受信機24の感知器作動表示や火災表示をリセットする。
【0053】
図5は図1のスプリンクラ消火設備の2次圧低下時(スプリンクラヘッドSの誤開放時)の動作を示したフローチャートである。同図においては、左側は流水検知装置ユニット20側(SP側)の動作、中央部は自動火災報知設備側(自火報側)の動作、左側は火災受信機14等(インターホン側)の動作をそれぞれ示している。このことは、後述の図6及び図7において同様である。
【0054】
(S41)スプリンクラーヘッドSが物の衝突等の何らかの原因で開放されて2次側の水が流出すると、流水検知装置ユニット20は圧力スイッチPVにより2次圧低下を検出する。
【0055】
(S42)端末用中継器22は、流水検知装置ユニット20により検出された2次圧低下信号を入力すると、住棟受信機24に送信する(図2乃至図7におけるフーチャートでのS用中継器は端末用中継器22を指している)。
【0056】
(S43)住棟受信機24は、2次圧低下信号を受信すると、2次圧が低下した階を表示するとともに警報を発生する。
【0057】
図6は図1のスプリンクラ消火設備の制御弁V1閉の時の動作を示したフローチャートである。なお、制御弁V1は、予作動弁MVの1次側に配置されており、予作動弁MVの交換時や作業として流水を阻止しておく場合に手動にて開閉操作を行うものであり、この制御弁V1が閉止されていると消火活動が行えなくなるので、この状態を監視して住棟受信機24等において表示・警報をするようにしている。
【0058】
(S51)制御弁は通常は開状態になっているが、何らかの原因で閉止状態になると、リミットスイッチL1により接点を閉成して流水検知装置ユニット20は制御弁閉止信号を出力し、端末用中継器22はその制御弁閉止信号を入力し、住棟受信機24に送信する。
【0059】
(S52)住棟受信機24は、上記の制御弁閉止信号を受信すると、制御弁V1閉止階を表示するとともに警報を発生する。
【0060】
(S53)上記の制御弁閉止信号については火災受信機14も入力する。そして、火災受信機14は、異常表示をするとともに警報を発生する。また、ドアホン12は、火災受信機14を介して上記の制御弁閉止信号を入力して、表示灯を点灯して異常表示を行う。
【0061】
図7は図1の自動火災報知設備の異常時の動作を示したフローチャートである。
(S61)異常として、例えば感知器10への信号線の断線等が発生すると、予作動SP専用中継器18はその異常を検出し、異常信号を住棟受信機24に出力する。或いは伝送線・制御線26が断線(又は短絡)すると、住棟受信機24はその異常を検出する。住棟受信機24はその異常信号を受信し又は異常を検出すると、異常発生表示をするとともに警報を発生する。
【0062】
(S62)住棟受信機24は遠隔起動弁PVを開放するための異常信号(遠隔起動弁PVの開放するため制御電圧)を流水検知装置ユニット20に出力する。
【0063】
(S63)このとき、火災が発生してスプリンクラヘッドSが開放され、2次側の水が流れ出すと2次圧が低下し、2次圧の低下を検出する圧力スイッチPSが接点を閉じる。
【0064】
(S64)流水検知装置ユニット20は、上記の異常信号が入力している状態において、2次圧が低下すると、上記圧力スイッチPS閉成に基づき上記の異常信号を利用して2次圧が低下した住戸の遠隔起動弁PVを開放して消火を開始させる。
【0065】
(S65)住棟受信機24は、端末用中継器22を介して2次圧低下信号を受信し、予作動SP専用受信機18を介してバルブ開信号を受信する。そして、図5の2次圧低下時と同様に、2次圧低下階を表示するともに警報を発生し、また、遠隔起動弁PVの開放表示及びそれに対応した警報を発生する。
【0066】
(S66)また、流水検知装置ユニット20のパドル式の流水検知スイッチFDが作動して流水信号が出力されると、端末用中継器22及び火災受信機14は流水信号をそれぞれ入力し、端末用中継器22は流水信号を住棟受信機24に送信する。火災受信機14は、流水信号を入力すると、感知器表示及びそれに対応した警報動作をする。
【0067】
(S67)住棟受信機24は、上記の流水信号を受信すると、スプリンクラヘッドの開放表示を行うとともに、それに対応した警報を発生する。
【0068】
(S68)住棟受信機24は、図2の場合(S8)と同様に、出火階及び直上階の表示及び警報を発生するとともに、火災が発生した住戸、出火階及び直上階の火災受信機14に、感知器用中継器16を介して警報信号を送信する。
【0069】
(S69)火災が発生した住戸、出火階及び直上階の火災受信機14は、上記の警報信号を感知器用中継器16を介して上記の警報信号を受信すると、火災表示するともにそれに対応した警報を発生する。
【0070】
(S70)スプリンクラヘッドSからの放水により消火が行なわれて、消火が確認されると、復旧操作作業を行って、住棟受信機24等についての復旧作業を行う。
【0071】
このような実施形態1において、請求項1における複数の火災感知器は試験機能付感知器10が、火災受信機は火災受信機14が、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は予作動SP専用中継器18が、流水検知装置ユニットは流水検知装置ユニット20がそれぞれの一例として対応し、ここで、予作動SP専用中継器18は、感知器10の発した作動信号に基づいて、住棟受信機24に送信せずに、直接流水検知装置ユニット20にバルブ開制御信号を出力してもよい。さらに、請求項3の共通の信号線の一例が電送線26である。また、請求項4の復旧入力の一例は、住棟受信機24に対する遠隔復帰操作(S30a)であり、請求項5のシステム異常時に供給される弁開制御信号の一例が故障信号で、請求項6の弁開制御信号を出力する一例は住棟受信機24で、請求項7の遠隔試験を行う試験手段の一例は試験機30が接続されるドアホン12である。
【0072】
実施形態2.
図9は本発明の実施形態2に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。本実施形態2においては、住棟受信機としてP型1級受信機31が設置されている。このため、住棟受信機31と火災受信機14との間に感知器用中継器16が介在せず、P型配線35により両者は住戸毎に接続されている。また、住棟受信機31は、流水検知装置ユニット20との関係では、予作動SP専用中継器18及び端末用中継器22の機能を含んでおり、これらの機能を果している。このため、予作動SP専用中継器18及び端末用中継器22は設置されていないが、ドアホン12からの感知器作動信号や試験信号を入力して、その信号を火災受信機14等に移報するための試験機能付感知器専用中継器32が設置されている。
【0073】
本実施形態2において、試験機能付感知器専用中継器32は、ドアホン12を介して感知器作動信号を入力して、火災受信機14及び住棟受信機31にそれぞれ移報する。なお、試験機能付感知器専用中継器32が住棟受信機31に感知器信号を移報する際には専用の信号線33により行われる。また、試験機能付感知器専用中継器32には住棟受信機31から電源線34を介して電源が供給される。
【0074】
また、この試験機能付感知器専用中継器32は、ドアホン12に外部試験器が接続されて試験信号及び作動信号を入力すると、それらの信号を火災受信機14に移報するともに、感知器作動信号を住棟受信機31に移報する。このときの動作は上記の予作動SP専用中継器18の動作と同じである。
【0075】
このような実施形態2において、請求項1における複数の火災感知器は試験機能付感知器10が、火災受信機は火災受信機14が、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は住棟受信機31が、流水検知装置ユニットは流水検知装置ユニット20がそれぞれの一例として対応する。さらに、以降、請求項4から7に対して、実施形態1の住棟受信機24を住棟受信機31に置き換えて、実施形態1と同様に一例として対応する。
【0076】
実施形態3.
図10は本発明の実施形態3に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。本実施形態3は、上記の実施形態1とその基本構成は同じであるが、ドアホン12に遠隔試験機能を持たせずに、予作動SP専用中継器18aにその機能を持たせている。このため、感知器10は予作動SP専用中継器18aと直接接続されており、感知器10の作動信号及び試験信号の授受がドアホン10を介在さずに直接行われる。
【0077】
このような実施形態3において、実施形態1の予作動式SP専用中継器18が試験機能付の予作動式SP専用中継器18aに置き換えられることによって、請求項1および請求項3から6において実施形態1と同様に一例としてそれぞれ対応し、さらに、請求項7の遠隔試験を行う試験手段の一例は試験器が接続される試験機能付の予作動SP専用中継器18aである。
【0078】
実施形態4.
図11は本発明の実施形態4に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。本実施形態4は、上記の実施形態1とその基本構成は同じであるが、ドアホン12からの感知器作動信号及び試験信号を、予作動SP専用中継器18を介さずに、火災受信機14aに直接出力するようにしている。そして、火災受信機14aは、図1の例と同様に感知器用中継器16に火災信号を出力するともに、感知器作動信号及び故障信号を予作動SP専用中継器18に移報するようにしている。
【0079】
図11の故障信号は例えば感知器線異常が発生した場合の故障信号である。実施形態4においては、感知器10への信号線の状態を火災受信機14aが監視し、、例えば信号線の断線発生時には火災受信機14aがそれを検出して、予作動式SP専用中継器18に移報することによって、住棟受信機24に出力するように構成されている。なお、実施形態4以外の実施形態(1〜3、5、6)においては、予作動式SP専用中継器18が感知器10への信号の状態を監視しており、断線(又は短絡)発生時には予作動式SP専用中継器18が故障信号を住棟受信機24に送信する。
【0080】
このような実施形態4において、請求項2における複数の火災感知器は試験機能付感知器10が、火災受信機は火災受信機14aが、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は予作動SP専用中継器18が、流水検知装置ユニットは流水検知装置ユニット20がそれぞれの一例として対応し、ここで、予作動SP専用中継器18は、感知器10の発した作動信号に基づいて、住棟受信機24に送信せずに、直接流水検知装置ユニット20にバルブ開制御信号を出力してもよい。さらに、請求項3から7について、実施形態1の火災受信機14が火災受信機14aに置き換えられることによって、実施形態1と同様に一例としてそれぞれ対応する。
【0081】
実施形態5.
図12は本発明の実施形態5に係るスプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。本実施形態5は、上記の実施形態1とその基本構成は同じであるが、予作動SP専用中継器18の機能が次のような点で相違する。予作動SP専用中継器18は、異常(感知器線の異常、感知器用中継器の異常、住棟受信機との伝送異常又は異常信号の受信)を検出する機能を備えており、異常を検出すると、住棟受信機24からの指示を受けずに、バルブ開制御信号を流水検知装置ユニット20に出力する。このように異常が検出されたらバルブ開制御信号を流水検知装置ユニット20に出力して、2次圧の低下に基づき遠隔起動弁を開放できるようにし、異常時の火災に迅速に対応できるようにしている。
【0082】
このような実施形態5において、請求項1および請求項3から7において実施形態1と同様に一例としてそれぞれ対応し、ここでは、請求項6の弁開制御信号を出力する一例は予作動SP専用中継器18である。
【0083】
実施形態6.
図13は本発明の実施形態6に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。本実施形態6は、上記の実施形態3とその基本構成は同じであるが、予作動SP専用中継器18の機能が次のような点で相違する。即ち、予作動SP専用中継器18には図8の外部試験器30の機能が内蔵されており、定期的に感知器10を試験することができる。
【0084】
このような実施形態6において、請求項1および請求項3から6において実施形態1と同様に一例としてそれぞれ対応し、さらに、請求項7の遠隔試験を行う試験手段の一例は試験器と同じ機能を備えた予作動SP専用中継器18である。
【0085】
以上のように請求項1又は2に係る発明によれば、住棟受信機は、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器から作動信号を入力すると、弁開制御信号を予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に出力し、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、住棟受信機から弁開制御信号を入力すると、弁開制御信号を流水検知装置ユニットに出力し、火災受信機は、作動信号が所定時間継続すると、住棟受信機に火災信号を出力し、又は、火災受信機は、複数の火災感知器から作動信号を入力し、作動信号を即座に予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に移報するとともに、作動信号が所定時間継続すると、住棟受信機に火災信号を出力し、住棟受信機は、火災受信機からの火災信号を入力すると、弁開制御信号を予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に出力し、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、火災受信機から火災感知器の作動信号を入力すると、即座に住棟受信機に火災感知器の作動信号を出力し、住棟受信機から弁開制御信号を入力すると、弁開制御信号を流水検知装置ユニットに出力するので、火災受信機に火災感知器からの作動信号を入力することができるとともに、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器が火災感知器からの作動信号に基づいて予作動弁を開放制御することができるので、予作動弁の迅速な開放制御が可能になっている。
【0086】
また、請求項1又は2に係る発明によれば、火災受信機は、作動信号が所定時間継続するときに火災と判断して、建物全体を監視制御する住棟受信機に火災信号を出力するので、住戸内に在宅者がいて誤報確認または火源滅失等の警報不要場合には無駄な警報を行わずに済む。
【0087】
また、請求項1又2に係る発明によれば、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、作動信号を入力すると、建物全体を監視制御する住棟受信機に作動信号を出力し、住棟受信機から弁開制御信号を入力すると流水検知装置ユニットに出力するので、住棟受信機に遮断設定を行うことが可能である。
【0088】
また、請求項3に係る発明によれば、住棟受信機は、共通の伝送線を介して、各区画の火災受信機及び予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器との間で伝送信号の送受信を行うので、建物全体の監視制御を信号伝送によって簡便に行うことができる。
【0089】
また、請求項4に係る発明によれば、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、作動信号を入力して流水検知装置ユニットに弁開制御信号を出力した後に、復旧操作によって、流水検知装置ユニットに弁閉制御信号を出力するので、消火活動による火災に基づく煙や熱等が低下しても消火が完了するまで放水を継続することができる。
【0090】
また、請求項5に係る発明によれば、流水検知装置ユニットは、システム異常時に弁開制御信号が供給され、且つ、スプリンクラヘッドの開放による給水管の2次圧低下を検出すると、予作動弁を開放制御するので、例えば火災感知器の信号が利用できない状況では、閉鎖型スプリンクラヘッドの開放に基づいて放水を開始させることができる。
【0091】
また、請求項6に係る発明によれば、システム異常時の弁開制御信号は、予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器又は住棟受信機から供給されるので、火災感知器の故障やシステムの伝送ダウン時にも湿式のスプリンクラ設備の機能を担保することができる。
【0092】
また、請求項7に係る発明によれば、試験機能を備えた複数の火災感知器に対して遠隔試験を行う試験手段を備え、感知器の遠隔試験を可能にしたので、点検作業を効率良く行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1に係るスプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。
【図2】図1のスプリンクラ消火設備の火災時の動作を示したフローチャートである。
【図3】図1のスプリンクラ消火設備の非火災時の動作を示したフローチャートである。
【図4】図1のスプリンクラ消火設備の点検時の動作を示したフローチャートである。
【図5】図1のスプリンクラ消火設備の2次圧低下時の動作を示したフローチャートである。
【図6】図1のスプリンクラ消火設備の制御弁閉の時の動作を示したフローチャートである。
【図7】図1の自動火災報知設備の異常時の動作を示したフローチャートである。
【図8】図1のドアホン12に外部試験器30をセットして点検作業を行っている状態を示した図である。
【図9】本発明の実施形態2に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である
【図10】本発明の実施形態3に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である
【図11】本発明の実施形態4に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。
【図12】本発明の実施形態5に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。
【図13】本発明の実施形態6に係るプリンクラ消火設備の構成を示したブロック図である。
【符号の説明】
10 感知器
12 ドアホン
14 火災受信機
16 感知器用中継器
18 予作動SP専用中継器
20 流水検知装置ユニット
22 端末用中継器
24 住棟受信機(R型受信機)
26 伝送線・制御線[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a control method for a pre-actuated (wet) sprinkler system, there is a sprinkler fire extinguishing equipment for monitoring a fire monitoring operation by a fire detector or the like and a fire fighting activity by a sprinkler head or the like with one monitoring panel, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-116284. It is disclosed in the publication. In this publication, a plurality of fire detectors and fire receivers send and receive signals via a common transmission line, so-called automatic fire alarm equipment, a start signal to a so-called pre-acting water flow detector, There has been disclosed a monitoring panel for controlling a fire alarm and a fire extinguishing operation by providing a fire receiver with a fire extinguishing activity control function so as to output using this transmission line.
[0003]
In addition, the control system of this pre-actuated sprinkler system can be simply described as opening the pre-actuated valve based on the fire sensor activation signal, allowing water to be supplied to the sprinkler head, and the actual water discharge being performed by the sprinkler head. It is a system where water discharge is started by AND condition by heat sensitive release. In addition, the automatic fire alarm system performs a fire alarm operation when a fire receiver receives a fire signal from a fire detector. However, in the above publication, a general system is assumed. For buildings such as houses, the system configuration is different.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the case of apartment houses, fire detectors are installed in each room of each dwelling unit, and the signal is received by the fire receiver installed in each dwelling unit, and the sound is sounded by the fire receiver. As a result, a fire alarm operation is performed. In this way, the automatic fire alarm system is a system that is completed within each dwelling unit, but the fire receiver in each dwelling unit transfers the fire signal to the dwelling unit receiver that monitors the entire building, Fire alarms will be performed not only on each dwelling unit but also on the fire floor and above. And if it is going to perform the operation | movement of such a fire receiver for every dwelling unit and a residence ridge receiver, the technique shown in the said gazette is not enough. That is, in the above publication, it takes time from performing a so-called accumulation operation until the fire signal is transferred from the fire receiver to the dwelling receiver, and the pre-operation based on the signal from the dwelling receiver is taken. There is a problem that the opening of the valve is delayed.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a sprinkler fire extinguishing facility that enables quick processing when a fire occurs.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
(1) A sprinkler fire extinguishing facility according to
[0007]
(2) The sprinkler fire extinguishing equipment according to claim 2 of the present invention includes a living building receiver that monitors and controls the entire building, and a plurality of fire detectors for each section in the building partitioned for each predetermined unit. The plurality of fire detectorsofFire alarm action based on the activation signalFire receiverAnd a valve opening control signal is output.Special relay for pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipmentAnd theFrom pre-actuated sprinkler fire fighting equipment dedicated repeaterThe valve opening control signal is input, and the pre-acting valve provided in the water supply pipe to the plurality of closed sprinkler heads is opened.Flowing water detection unitAnd comprisingFire receiverReceives an activation signal from the plurality of fire detectors, and immediately outputs the activation signal.Special relay for pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipmentWhen the operation signal continues for a predetermined time, a fire signal is output to the dwelling receiver,When the fire signal is input from the fire receiver, the dwelling receiver outputs a valve opening control signal to the relay for exclusive use of the pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment, When the operation signal of the fire detector is input from the fire receiver, the operation signal of the fire detector is immediately output to the dwelling receiver, and when the valve opening control signal is input from the dwelling receiver, A valve opening control signal is output to the flowing water detection device unit.
[0010]
(3) The sprinkler fire extinguishing equipment according to claim 3 of the present invention is the sprinkler fire extinguishing equipment according to
[0011]
(4) The sprinkler fire extinguishing equipment according to
[0012]
(5) The sprinkler fire extinguishing equipment according to claim 5 of the present invention is the sprinkler fire extinguishing equipment according to any one of
[0013]
(6) The sprinkler fire extinguishing equipment according to claim 6 of the present invention is the sprinkler fire extinguishing equipment according to claim 5, wherein the valve opening control signal when the system is abnormal is:Special relay for pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipmentOr it is supplied from the residence receiver.
[0014]
(7) Claims of the present invention7The sprinkler fire extinguishing equipment according to
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a sprinkler fire extinguishing facility according to
[0016]
The sensor with a test function (hereinafter referred to as a sensor) 10 is a fire sensor such as a heat sensor or a smoke sensor to which a test function is added, and a plurality of sensors are installed in each room, for example, a room. The door phone with remote test function (hereinafter referred to as door phone) 12 is a door phone to which a remote test function is added. The door phone is installed outdoors (outside the door) of each dwelling unit and connected to the
[0017]
When the pre-operation SP
[0018]
The flowing water
[0019]
Briefly describing the operation of the pre-actuating valve MV having such a valve periphery, the primary side and the secondary side of the pre-acting valve MV are normally held at the same pressure by the bypass flow path SR, and Since the remote start valve PV is normally closed, the piston chamber (not shown) of the pre-actuating valve MV is maintained at the same pressure.
In the event of a fire, the
In addition, when only the
[0020]
The
[0021]
The dwelling receiver (R-type receiver) 24 inputs signals from the
[0022]
2 to 7 are flowcharts respectively showing the operation of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1, and the operation will be described based on these flowcharts.
[0023]
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 at the time of fire. In the figure, the operation on the left side is the flow
[0024]
(S1) When the
[0025]
(S2) When the pre-operation SP
[0026]
(S3) Upon receiving the sensor notification signal from the pre-operation SP
[0027]
(S4) The
[0028]
(S5) When the flowing water
[0029]
(S6) On the other hand, when the
[0030]
(S7) Upon receipt of the fire signal, the dwelling
[0031]
(S8)
[0032]
(S9) When a fire occurs and the sprinkler head S melts and opens, at that time, the pre-actuating valve MV is already opened and the primary side and the secondary side are in a conductive state. Therefore, water is discharged from the sprinkler head S, and fire extinguishing is started. This water discharge activates the paddle type water flow detection switch FD of the water flow
[0033]
(S10) When the
[0034]
(S11) The
[0035]
(S12) When the fire is extinguished by water discharge from the sprinkler head S and the fire is confirmed to be extinguished, a restoration operation work is performed, and a restoration work is performed on the
[0036]
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 at the time of non-fire (a state in which the
[0037]
Since the operations (S21) to (S25) are the same as the operations (S1) to (S5) at the time of the fire, the description thereof is omitted.
[0038]
(S26) When the
[0039]
(S27) The pre-operation SP
[0040]
(S28) When the
[0041]
(S29) Upon receiving the above off signal, the dwelling
[0042]
(S30) When the pre-operation SP
[0043]
(S30a) The
[0044]
FIG. 4 is a flowchart showing the operation at the time of inspection of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. In the figure, the left side shows the operation on the
[0045]
(S31) When the inspection is performed, as the pre-inspection work, the district sound stop operation, the collective message transfer shut-off operation, and the collective interlocking shut-off operation are performed on the
[0046]
(S32) When the pre-inspection work is completed, an external tester is set on the
[0047]
FIG. 8 is a diagram showing a state in which the
[0048]
(S33) When the pre-operation SP
[0049]
(S34) Further, the pre-operation SP
[0050]
(S35) Also, when the
[0051]
(S36) When receiving the fire signal, the dwelling
[0052]
(S37) When the above process is completed, a fire recovery operation is performed to reset the sensor operation display and the fire display of the
[0053]
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 when the secondary pressure is lowered (when the sprinkler head S is erroneously opened). In the figure, the left side is the operation on the flowing
[0054]
(S41) When the sprinkler head S is opened for some reason such as a collision of an object and the water on the secondary side flows out, the flowing
[0055]
(S42) Upon receiving the secondary pressure drop signal detected by the flowing
[0056]
(S43) Upon receiving the secondary pressure drop signal, the dwelling
[0057]
FIG. 6 is a flowchart showing the operation when the control valve V1 of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 is closed. The control valve V1 is disposed on the primary side of the pre-actuating valve MV, and is manually opened and closed when the pre-acting valve MV is replaced or when running water is blocked as an operation. If this control valve V1 is closed, fire extinguishing activities cannot be performed. Therefore, this state is monitored, and a display / alarm is given to the
[0058]
(S51) Although the control valve is normally open, if it is closed for some reason, the contact is closed by the limit switch L1, and the flowing water
[0059]
(S52) Upon receiving the control valve closing signal, the dwelling
[0060]
(S53) The
[0061]
FIG. 7 is a flowchart showing an operation at the time of abnormality of the automatic fire alarm facility of FIG.
(S61) When the signal line to the
[0062]
(S62) The
[0063]
(S63) At this time, a fire occurs, the sprinkler head S is opened, and when the water on the secondary side flows out, the secondary pressure decreases, and the pressure switch PS that detects the decrease in the secondary pressure closes the contact.
[0064]
(S64) When the secondary pressure decreases in the state where the abnormal signal is input, the flowing water
[0065]
(S65) The
[0066]
(S66) When the paddle type water flow detection switch FD of the water flow
[0067]
(S67) Upon receiving the above running water signal, the dwelling
[0068]
(S68) In the case of FIG. 2 (S8), the
[0069]
(S69) When the
[0070]
(S70) Fire extinguishing is performed by water discharge from the sprinkler head S. When the fire extinguishing is confirmed, a restoration operation work is performed, and a restoration work is performed on the
[0071]
In the first embodiment, the plurality of fire detectors according to
[0072]
Embodiment 2. FIG.
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a print club fire extinguishing facility according to Embodiment 2 of the present invention. In the second embodiment, a P-type first-
[0073]
In the second embodiment, the detector-dedicated
[0074]
In addition, when a test signal and an operation signal are input to the
[0075]
In such a second embodiment, the plurality of fire detectors according to
[0076]
Embodiment 3. FIG.
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the print club fire extinguishing facility according to Embodiment 3 of the present invention. Although the basic configuration of the third embodiment is the same as that of the first embodiment, the
[0077]
In the third embodiment, the pre-acting SP
[0078]
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a print fire extinguishing facility according to
[0079]
The failure signal in FIG. 11 is, for example, a failure signal when a sensor line abnormality occurs. In the fourth embodiment, the
[0080]
In the fourth embodiment, the plurality of fire detectors according to claim 2 is the sensor with the test function 10.Fire receiverThe fire receiver 14aSpecial relay for pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipmentIs the pre-action SP
[0081]
Embodiment 5. FIG.
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a sprinkler fire extinguishing facility according to Embodiment 5 of the present invention. Although the basic configuration of the fifth embodiment is the same as that of the first embodiment, the function of the pre-operation SP
[0082]
In such Embodiment 5, from
[0083]
Embodiment 6. FIG.
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a print club fire extinguishing facility according to Embodiment 6 of the present invention. Although the basic configuration of the sixth embodiment is the same as that of the third embodiment, the function of the pre-operation SP
[0084]
In such Embodiment 6, from
[0085]
As described above, according to the invention according to
[0086]
Moreover, according to the invention which concerns on
[0087]
According to the invention according to
[0088]
Moreover, according to the invention which concerns on Claim 3, the residence receiver receives the fire receiver of each division, and a common transmission line via a common transmission line.Special relay for pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipmentSince transmission signals are transmitted to and received from each other, monitoring control of the entire building can be easily performed by signal transmission.
[0089]
Moreover, according to the invention which concerns on
[0090]
Moreover, according to the invention which concerns on Claim 5,Flowing water detection unitIn the situation where the valve opening control signal is supplied when the system is abnormal and the secondary pressure drop in the water supply pipe due to the opening of the sprinkler head is detected, the pre-actuated valve is controlled to open. Then, water discharge can be started based on the opening of the closed sprinkler head.
[0091]
Moreover, according to the invention which concerns on Claim 6, the valve opening control signal at the time of system abnormality isSpecial relay for pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipmentOr since it is supplied from the residence receiver, the function of the wet sprinkler facility can be ensured even when the fire detector fails or the transmission of the system is down.
[0092]
Claims7According to the invention according to the present invention, since the test means for performing the remote test on the plurality of fire detectors having the test function is provided and the remote test of the sensor is enabled, the inspection work can be performed efficiently.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a sprinkler fire extinguishing facility according to
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 at the time of a fire.
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 when no fire occurs.
4 is a flowchart showing an operation at the time of inspection of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation when the secondary pressure of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 is reduced.
6 is a flowchart showing an operation when the control valve of the sprinkler fire extinguishing equipment of FIG. 1 is closed. FIG.
7 is a flowchart showing an operation when the automatic fire alarm system of FIG. 1 is abnormal.
8 is a diagram showing a state where an
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a print fire extinguishing facility according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a print fire extinguishing facility according to Embodiment 3 of the present invention.
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a print club fire extinguishing facility according to
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a print club fire extinguishing facility according to Embodiment 5 of the present invention.
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a print club fire extinguishing facility according to Embodiment 6 of the present invention.
[Explanation of symbols]
10 Sensor
12 Doorphone
14 Fire receiver
16 Repeater for sensor
18 Pre-action SP dedicated repeater
20 Flowing water detection unit
22 Repeater for terminal
24 Residential building receiver (R type receiver)
26 Transmission and control lines
Claims (7)
所定単位ごとに区画された建物における各区画に対して、
複数の火災感知器と、
該複数の火災感知器の作動信号に基づいて火災警報動作を行う火災受信機と、
前記複数の火災感知器からの作動信号を入力し、該作動信号を前記火災受信機および前記住棟受信機にそれぞれ即座に移報する予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器と、
弁開制御信号を入力すると、複数の閉鎖型スプリンクラヘッドへの給水管に設けられた予作動弁を開放する流水検知装置ユニットと
を備え、
前記住棟受信機は、前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器から作動信号を入力すると、弁開制御信号を前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に出力し、
前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、前記住棟受信機から前記弁開制御信号を入力すると、該弁開制御信号を前記流水検知装置ユニットに出力し、
前記火災受信機は、前記作動信号が所定時間継続すると、前記住棟受信機に火災信号を出力する
ことを特徴とするスプリンクラ消火設備。It has a residence receiver that monitors and controls the entire building,
For each division in the building that is divided into predetermined units,
Multiple fire detectors,
A fire receiver that performs a fire alarm operation based on the operation signals of the plurality of fire detectors;
A relay for exclusive use of a pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment that inputs operation signals from the plurality of fire detectors and immediately transfers the operation signals to the fire receiver and the residence ridge receiver ,
When a valve opening control signal is input , the water flow detection device unit opens a pre-actuated valve provided in a water supply pipe to a plurality of closed sprinkler heads,
The Houses receiver, before you enter the activation signal from Ki予actuated sprinkler fire extinguishing facility dedicated repeater, and outputs a valve open control signal to the pre-activated sprinkler fire extinguishing facility dedicated repeater,
When the pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment dedicated relay receives the valve opening control signal from the dwelling receiver, it outputs the valve opening control signal to the water flow detection device unit
The sprinkler fire extinguishing equipment, wherein the fire receiver outputs a fire signal to the dwelling receiver when the operation signal continues for a predetermined time.
所定単位ごとに区画された建物における各区画に対して、
複数の火災感知器と、
該複数の火災感知器の作動信号に基づいて火災警報動作を行う火災受信機と、
弁開制御信号を出力する予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器と、
該予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器からの前記弁開制御信号を入力し、複数の閉鎖型スプリンクラヘッドへの給水管に設けられた予作動弁を開放する流水検知装置ユニットと
を備え、
前記火災受信機は、前記複数の火災感知器から作動信号を入力し、該作動信号を即座に前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に移報するとともに、前記作動信号が所定時間継続すると、前記住棟受信機に火災信号を出力し、
前記住棟受信機は、前記火災受信機から火災信号を入力すると、弁開制御信号を予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器に出力し、
前記予作動式スプリンクラ消火設備専用中継器は、前記火災受信機から火災感知器の作動信号を入力すると、即座に前記住棟受信機に火災感知器の作動信号を出力し、前記住棟受信機から前記弁開制御信号を入力すると、前記弁開制御信号を前記流水検知装置ユニットに出力する
ことを特徴とするスプリンクラ消火設備。It has a residence receiver that monitors and controls the entire building,
For each division in the building that is divided into predetermined units,
Multiple fire detectors,
A fire receiver that performs a fire alarm operation based on the operation signals of the plurality of fire detectors;
Pre-actuated sprinkler fire extinguisher repeater that outputs valve opening control signal,
Enter the valve opening control signal from the pre-activated sprinkler fire extinguishing facility dedicated repeater, and a water flow detection device unit for opening the pre-actuation valve provided in the water supply pipe to a plurality of closed sprinkler head,
The fire receiver inputs an operation signal from the plurality of fire detectors, immediately transfers the operation signal to the relay for exclusive use of the pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment, and when the operation signal continues for a predetermined time, A fire signal is output to the dwelling receiver,
When the housing receiver receives a fire signal from the fire receiver, it outputs a valve opening control signal to the pre-actuated sprinkler fire extinguisher repeater,
The relay for exclusive use of the pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment immediately outputs a fire detector operation signal to the dwelling receiver when receiving a fire detector operation signal from the fire receiver, The sprinkler fire extinguishing equipment, wherein when the valve opening control signal is input from a receiver, the valve opening control signal is output to the water flow detection device unit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001142274A JP4522610B2 (en) | 2001-05-11 | 2001-05-11 | Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001142274A JP4522610B2 (en) | 2001-05-11 | 2001-05-11 | Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002331042A JP2002331042A (en) | 2002-11-19 |
JP4522610B2 true JP4522610B2 (en) | 2010-08-11 |
Family
ID=18988603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001142274A Expired - Lifetime JP4522610B2 (en) | 2001-05-11 | 2001-05-11 | Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4522610B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4959423B2 (en) * | 2007-05-30 | 2012-06-20 | 能美防災株式会社 | Sprinkler fire extinguishing equipment |
JP5469565B2 (en) * | 2010-08-21 | 2014-04-16 | 株式会社立売堀製作所 | Pre-acting fire extinguishing equipment |
JP2012055505A (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Hochiki Corp | Pre-operation type sprinkler equipment |
JP7245615B2 (en) * | 2018-05-28 | 2023-03-24 | 日本ドライケミカル株式会社 | Fire extinguishing equipment |
CN111544806B (en) * | 2020-05-25 | 2023-09-19 | 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 | Marine battery spraying fire extinguishing system and control method |
CN113134208B (en) * | 2021-04-23 | 2022-09-20 | 陕西华数云智能科技有限公司 | Fire fighting system and method integrating early warning and fire extinguishing |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312727A (en) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Hochiki Corp | Sprinkler fire-extinguishing facility |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2694059B2 (en) * | 1991-03-29 | 1997-12-24 | ホーチキ株式会社 | Sprinkler fire extinguisher for apartment buildings |
JP3238759B2 (en) * | 1992-09-24 | 2001-12-17 | ホーチキ株式会社 | Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment |
JP3292567B2 (en) * | 1993-10-25 | 2002-06-17 | 能美防災株式会社 | Sprinkler fire extinguishing equipment |
JP3255793B2 (en) * | 1994-03-30 | 2002-02-12 | 能美防災株式会社 | Sprinkler fire extinguishing equipment |
JPH10165537A (en) * | 1996-12-12 | 1998-06-23 | U G Kk | Automatic fire extinguishing equipment for dwelling house |
JP3010527B2 (en) * | 1997-11-27 | 2000-02-21 | 能美防災株式会社 | Sprinkler fire extinguishing equipment |
-
2001
- 2001-05-11 JP JP2001142274A patent/JP4522610B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000312727A (en) * | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Hochiki Corp | Sprinkler fire-extinguishing facility |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002331042A (en) | 2002-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20160010896A (en) | Smart fire-fighting management system for cultural assets and method thereof | |
JP4825549B2 (en) | Anomaly detector and anomaly monitoring system | |
JP4522610B2 (en) | Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment | |
KR20210020392A (en) | System and method for monitoring P-type fire control panel | |
JP3322381B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
JP3457229B2 (en) | Signal transmission system for gas fire extinguishing equipment | |
JP3963416B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP3774745B2 (en) | Tunnel disaster prevention equipment | |
JP3778543B2 (en) | Tunnel disaster prevention equipment | |
JP3783992B2 (en) | Voice alarm device, receiver for residential building and fire alarm system for apartment house | |
JP3096148B2 (en) | Sprinkler fire extinguisher | |
JP6258669B2 (en) | Integrated fire fighting system | |
JP3575940B2 (en) | Remote monitoring system and monitoring device for abnormality reporting device | |
JP4481412B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP4424570B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
KR200194185Y1 (en) | Digital extinguishing system | |
JP3640325B2 (en) | Inspection equipment for sprinkler equipment for apartment houses | |
JP3977945B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
KR19990064937A (en) | A system for monitoring automatic fire extinguishing equipment | |
JP3564820B2 (en) | Apartment house fire monitoring system | |
JPH09288783A (en) | Fire alarm system for apartment house | |
JP2003016547A (en) | Fire alarm system | |
KR102324531B1 (en) | Apparatus for monitoring P-type fire control panel | |
JP6941583B2 (en) | Sound alarm display method for automatic fire alarm system and automatic fire alarm system | |
JP3586992B2 (en) | Fire receiver for communal housing common use |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4522610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |