JP4522409B2 - 蓋 - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP4522409B2
JP4522409B2 JP2006524857A JP2006524857A JP4522409B2 JP 4522409 B2 JP4522409 B2 JP 4522409B2 JP 2006524857 A JP2006524857 A JP 2006524857A JP 2006524857 A JP2006524857 A JP 2006524857A JP 4522409 B2 JP4522409 B2 JP 4522409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
weight
counter balance
balance weight
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006524857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007504060A (ja
Inventor
ピー.チップマン ビンセント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unversal Lid Corp
Original Assignee
Unversal Lid Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unversal Lid Corp filed Critical Unversal Lid Corp
Publication of JP2007504060A publication Critical patent/JP2007504060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522409B2 publication Critical patent/JP4522409B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/10Details of hinged closures
    • B65D2251/1008Means for locking the closure in open position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Table Equipment (AREA)

Description

本発明は、利用者が、蓋の前部を起こしたり開放したりするときに蓋を上方へ持ち上げる力を作用させる容器の蓋を提供する。
同様に利用者が蓋を下方へ引いて閉じる際に、蓋を下方へ引く力が作用する。
従来、サラダバーで食物を見えるように使用される容器には、通常金属やガラスでできたカバーが設けられ、利用者が容器内の食物に手を伸ばすことを許容するために取り除けるようにする必要がある。このタイプのカバーでは、カバーを取り除いて横に置き、利用者が容器内から食物を取り出せるようにしなければならないという課題がある。これにより、利用者が食物を容器から取り出している間、カバーをディスプレイテーブルのどこかに置いておかねばならず、問題がある。更に、カバーの内側に容器内の食物から発生して凝縮した水分が付着していると、カバーをディスプレイテーブルへ置いた際に、カバーの内側の水分がディスプレイテーブルを汚すおそれがある。
本発明の目的は、消費者が容器内の食物に手を伸ばそうと蓋またはカバーを持ち上げた際に、蓋の後部に隣接して設けられた支点を中心に蓋が回動して蓋の上動および保持を助ける容器の蓋を提供することである。また、本発明に係る容器の蓋は、蓋の位置が低い位置にあるときには容器を閉じる位置へ移動させる。
上記およびその他の本発明の目的は、蓋の前端から後端へ延びる横部材を含む容器の蓋により達成される。支点は、横部材の一端であり、蓋の後端に接近した位置に設けられている。蓋の背面は、後部上方へ延びると共に、支点に対して後方へ所定距離離間した最後端部へ達する部分を含む。カウンタバランスウエイトが最後端部に搭載されている。蓋を上動させるとき、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋を上動させる力が働き、蓋を選択的な開放位置で保持できる。蓋が低い位置にあると、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋が閉じる力が働く。
更に、本発明の適用範囲は以下の詳細な説明により明らかにする。しかし、本発明の好適な実施例を示す詳細な説明と特定の例を図で示すが、詳細な説明を基に発明の精神と適用範囲内における種々の改変、改良を施し得るのは当業者にとって自明である。
本発明は、以下の詳細な説明および図解する添付図面により更に十分理解されるが、それらは本発明を限定するものではなく、図面のうち:
図1は、開放位置に在る容器用蓋の斜視図であり;
図2は、閉塞位置に在る容器用蓋の斜視図であり;
図3は、本発明に係る容器用蓋の他の実施例を示す断面図である。
図1において、容器20の蓋10は起きた位置、すなわち開放位置に在る。蓋10が開放されたとき、消費者は容器20内に在る食物や商品に手を伸ばすことができる。容器20は、ディスプレイテーブル30に形成された凹部内に設置されている。ハンドル12は、蓋10を持ち上げたり、下げたりするときに消費者がハンドル12を持つように設けられている。
蓋10には、蓋10の後部に配置された支点14を含む。支点14は、オーバーセンターポイントであり、蓋10の横部材15a、15bの端部に形成されている。蓋10の後部は、上部後方へ延びて、支点14から後方へ所定距離離間した位置である最後端部16へ達している。カウンタバランスウエイト18は、最後端部16の上に配置されている。蓋10には、蓋10の後端付近に突設され、ディスプレイテーブル30上で梃子の働きをする支点14が設けられている。支点の高さと位置は、蓋の大きさと重さによる。蓋10が一旦開けられると、支点すなわちオーバーセンターポイント14を中心に回動する蓋10のカウンタウエイトおよびカウントバランスウエイト18により、蓋10は背面17が接して開放位置に在る。
図2に示すように、蓋10が閉塞位置に在るとき、支点14と横部材15a、15bは、蓋10がディスプレイテーブル30に接するのを許容する。消費者がハンドル12を握って蓋10を上動させようとすると、支点すなわちオーバーセンターポイント14より後方の蓋10の後部に取り付けられたカウンタバランスウエイト18は、カウンタバランスの役目をする。カウンタバランスの重さと位置は、蓋の大きさと重さにより決定される。
消費者が蓋10を上げると、蓋10とカウンタバランスウエイト18の重量の中心は、後方へ移動し、蓋の前方は軽くなる。一旦、重量の中心が支点すなわちオーバーセンターポイントを超えると、蓋は更に開き、または停止されると開放状態を維持しようとする。消費者が蓋を引き下げると、蓋10の重量中心は、支点すなわちオーバーセンターポイントの前方へ移動し、蓋の前部が重くなり、蓋10を閉じようとするので、蓋10の閉塞状態が維持される。蓋の重量とカウンタバランスウエイトの重量の状態は、蓋の重量とカウンタバランスウエイト18の重量の中心が支点の前方に在る状態である。
更に詳細には、図1、2に示すように、蓋10が上動するときに、蓋10の重量はカウンタバランスウエイト18と協働して蓋とカウンタバランスウエイト18の重量を支点14を超して後方へ移動させて蓋10を上動させ、蓋10の背面17が接触した蓋10の開放状態を維持する。更に、支点すなわちオーバーセンターポイント14とカウンタバランスウエイト18は、蓋10を閉塞状態にするために低位置へ移動させる。ハンドル12は、消費者がハンドル12を握って蓋10を上動させたり、下動させるために設けられている。
本発明では蓋10の開閉に蓋10とカウンタバランスウエイト18の重量を利用している。蓋10の動作用に、スプリングを介挿したヒンジや機械装置は不要である。
図1、2に示すように、蓋を上動させて開放位置に移動させ、下動させて閉塞位置に移動させるために、カウンタバランスウエイト18は蓋10の外側部分に配置することができる。
図3は断面図であり、カウンタバランスウエイト118は、蓋100の後部内側に配置されている。背面117は、カウンタバランスウエイト118に隣接している。支点すなわちオーバーセンターポイント114は、蓋100の後部に配置されている。蓋の重量とカウンタバランスウエイトの重量の状態は、蓋の重量とカウンタバランスウエイト118の重量の中心が支点の前方に在る状態である。したがって、蓋100の重量はカウンタバランスウエイト118と協働して蓋とカウンタバランスウエイト118の重量を支点114を超して後方へ移動させて蓋110を上動させ、蓋100の背面117が接触した蓋110の開放状態を維持する。更に、支点すなわちオーバーセンターポイント114とカウンタバランスウエイト118は、蓋100を閉塞状態にするために低位置へ移動させる。ハンドル112は、消費者がハンドル112を握って蓋100を上動させたり、下動させるために設けられている。
使用に際して、蓋はディスプレイテーブルやその他の配給場所に置かれた容器を閉塞するために配置される。蓋には蓋の前端から後端にかけて延びる第1の横部材が含まれている。また、第2の横部材も蓋の前端から後端にかけて延びている。カバーは第1の横部材と第2の横部材の間に設けられ、頂部閉塞部分を形成している。支点は、第1の横部材と第2の横部材の遠位端に形成され、蓋の後部に近接して配置されている。蓋の背面は、第1の横部材と第2の横部材の間で背面を閉塞するように形成され、支点から後部上方へ延びると共に、支点に対して後方へ所定距離離間した最後端部へ達する。カウンタバランスウエイトは、支点と蓋の最後端部との間に配置される。蓋の重量とカウンタバランスウエイトの重量の状態は、蓋の重量の中心が支点の前方に在る状態である。したがって、蓋が上動されると、蓋とカウンタバランスウエイトの重量が蓋を上動させる力を発生させ、蓋の背面がディスプレイテーブルやその他の配給場所と接触すると、蓋を開放位置で選択的に維持することができる。更に、蓋を低位置へ移動させると、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により蓋を閉塞させる力が発生する。
蓋10、100の図示された形状は実質的に矩形である。本発明において、形状は特に限定されない。蓋10、100の形状は、被覆される容器の外形により、例えば矩形、方形、円形、三角形等であってもよい。
本発明に係るカバー10は、簡単に取り外せてキッチンで洗浄するようにしてもよいのは理解されよう。また、カバー10には、消費者が容器20内の食物を目視できるよう、ガラスやプラスチックでできた覗き窓を設けてもよい。更に、カバー10は、サラダバーだけでなく、料理を温めたり、温料理ライン用、テーブル準備用等に使用してもよい。
本発明について説明したが、本発明に多くの改変を施すことができる。そのような改変は発明の精神および適用範囲を逸脱するものとはみなさず、そのような全ての改変であって当業者にとって自明なものは後述する請求の範囲に含まれるものである。
図1は、開放位置に在る容器用蓋の斜視図であり、 図2は、閉塞位置に在る容器用蓋の斜視図であり、 図3は、本発明に係る容器用蓋の他の実施例を示す断面図である。
符号の説明
10、100 蓋
12、112 ハンドル
14、114 支点
16 最後端部
17、117 背面
18 カウンタバランスウエイト
20 容器
30 ディスプレイテーブル

Claims (20)

  1. 蓋の前端から後端へ延びる横部材と、横部材の一端であり、蓋の後端に接近した位置に設けられている支点と、後部上方へ延びると共に、支点に対して後方へ所定距離離間した最後端部へ達する部分を含む背面と、最後端部に搭載されているカウンタバランスウエイトとを具備し、蓋を上動させるとき、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋を上動させる力が働き、蓋を選択的な開放位置で保持でき、蓋が低い位置にあると、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋が閉じる力が働くことを特徴とする容器を閉塞するための蓋。
  2. カウンタバランスウエイトの重量の中心は支点の後方にあることを特徴とする請求項1記載の蓋。
  3. 蓋の背面は、蓋が開放位置に在るときに接触面となる角度に形成されていることを特徴とする請求項1記載の蓋。
  4. カウンタバランスウエイトは、蓋の後部に沿って所定距離延びていることを特徴とする請求項1記載の蓋。
  5. カウンタバランスウエイトは、蓋の最後端部に沿って実質的に全長にわたり延びていることを特徴とする請求項4記載の蓋。
  6. 蓋に取り付けられ、蓋を上下動させるためのハンドルを具備することを特徴とする請求項1記載の蓋。
  7. カウンタバランスウエイトは、蓋内に設けられ、蓋の上下動を補助することを特徴とする請求項1記載の蓋。
  8. 蓋の前端から後端へ延びる第1の横部材と、蓋の前端から後端へ延びる第2の横部材と、第1の横部材と第2の部材の遠位端であり、蓋の後端に接近した位置に設けられている支点と、第1の横部材と第2の部材との間に形成され、後部上方へ延びると共に、支点に対して後方へ所定距離離間した最後端部へ達する部分を含む背面と、最後端部に搭載されているカウンタバランスウエイトとを具備し、蓋を上動させるとき、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋を上動させる力が働き、蓋を選択的な開放位置で保持でき、蓋が低い位置にあると、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋が閉じる力が働くことを特徴とする容器を閉塞するための蓋。
  9. カウンタバランスウエイトの重量の中心は支点の後方にあることを特徴とする請求項8記載の蓋。
  10. 蓋の背面は、蓋が開放位置に在るときに接触面となる角度に形成されていることを特徴とする請求項8記載の蓋。
  11. カウンタバランスウエイトは、蓋の最後端部に沿って所定距離延びていることを特徴とする請求項8記載の蓋。
  12. カウンタバランスウエイトは、蓋の最後端部に沿って実質的に全長にわたり延びていることを特徴とする請求項11記載の蓋。
  13. 蓋に取り付けられ、蓋を上下動させるためのハンドルを具備することを特徴とする請求項8記載の蓋。
  14. カウンタバランスウエイトは、蓋内に設けられ、蓋の上下動を補助することを特徴とする請求項8記載の蓋。
  15. 蓋の前端から後端へ延びる第1の横部材と、蓋の前端から後端へ延びる第2の横部材と、第1の横部材と第2の部材との間に形成され、頂部被覆部を形成するカバーと、第1の横部材と第2の部材の遠位端であり、蓋の後端に接近した位置に設けられている支点と、第1の横部材と第2の部材との間に形成され、後部上方へ延びると共に、支点に対して後方へ所定距離離間した最後端部へ達する部分を含む背面と、支点と最後端部との間の位置に配置されているカウンタバランスウエイトとを具備し、蓋を上動させるとき、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋を上動させる力が働き、蓋を選択的な開放位置で保持でき、蓋が低い位置にあると、蓋とカウンタバランスウエイトの重量により、蓋が閉じる力が働くことを特徴とする容器を閉塞するための蓋。
  16. カウンタバランスウエイトの重量の中心は支点の後方にあることを特徴とする請求項15記載の蓋。
  17. 蓋の背面は、蓋が開放位置に在るときに接触面となる角度に形成されていることを特徴とする請求項15記載の蓋。
  18. カウンタバランスウエイトは、蓋の最後端部に沿って所定距離延びていることを特徴とする請求項15記載の蓋。
  19. カウンタバランスウエイトは、蓋の最後端部に沿って実質的に全長にわたり延びていることを特徴とする請求項18記載の蓋。
  20. カウンタバランスウエイトは、蓋内に設けられ、蓋の上下動を補助することを特徴とする請求項15記載の蓋。
JP2006524857A 2003-08-29 2004-08-27 Expired - Fee Related JP4522409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49864603P 2003-08-29 2003-08-29
PCT/US2004/027791 WO2005021397A1 (en) 2003-08-29 2004-08-27 Lid for a container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504060A JP2007504060A (ja) 2007-03-01
JP4522409B2 true JP4522409B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=34272711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524857A Expired - Fee Related JP4522409B2 (ja) 2003-08-29 2004-08-27

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7341165B2 (ja)
EP (1) EP1658229A4 (ja)
JP (1) JP4522409B2 (ja)
CA (1) CA2536839C (ja)
WO (1) WO2005021397A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120081275A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-05 Microsoft Corporation Media Display Device
EP2699922B1 (en) * 2011-04-18 2021-03-03 Koninklijke Philips N.V. Mri involving a local rf coil being movable relative to a pediatric patient carrier
US10179676B1 (en) 2017-07-26 2019-01-15 William Hagan Taylor Dispenser with self-closing cap
FR3108320B1 (fr) * 2020-03-18 2022-06-17 Seguin Moreau & C Contenant comprenant un élément de poids déporté conçu pour faciliter un mouvement d’un fond entre une position fermée et une position ouverte
US20230047135A1 (en) * 2021-08-10 2023-02-16 Superior Equipment LLC Counter-Weighted Dumpster Lid

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1012965A (en) * 1910-04-21 1911-12-26 Janet S Bachrach Display-cabinet.
US2038218A (en) * 1931-09-21 1936-04-21 Norris B Holt Refrigerated receptacle
US2453288A (en) * 1944-12-14 1948-11-09 Henry W Walden Counterbalanced pivoted closure
US2621831A (en) * 1948-11-18 1952-12-16 Roland L Smith Pouring spout
US2641795A (en) * 1950-12-28 1953-06-16 Heatilator Inc Counterbalancing spring hinge
US2686340A (en) * 1953-07-02 1954-08-17 Multiple Products Corp Self-balancing door
US3001227A (en) * 1959-07-16 1961-09-26 Westinghouse Electric Corp Dishwashing apparatus
JPS4730075Y1 (ja) * 1966-06-15 1972-09-08
US3598276A (en) * 1969-12-03 1971-08-10 Union Tank Car Co Self-draining housing and manway cover
US3675813A (en) * 1970-07-16 1972-07-11 Johnson T Morgan Cover for waste container
US3836036A (en) * 1973-02-08 1974-09-17 A Hodge Trash container lid system
US3989162A (en) * 1974-08-05 1976-11-02 Calvin P. Owen Trash container lid system
US4014457A (en) * 1976-05-20 1977-03-29 Hodge Allan M Trash container lid system
US4098429A (en) * 1977-06-27 1978-07-04 Hodge Allan M Trash container lid system
US4726634A (en) * 1986-12-29 1988-02-23 Champion Spark Plug Company Outdoor display cabinet
USD308742S (en) * 1988-02-10 1990-06-19 Bulkens Catherine S Trash can with lid
US5600921A (en) * 1994-09-06 1997-02-11 Vardaro; William L. Bulkhead door assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20050045650A1 (en) 2005-03-03
EP1658229A4 (en) 2010-08-25
CA2536839A1 (en) 2005-03-10
CA2536839C (en) 2010-04-20
EP1658229A1 (en) 2006-05-24
US7341165B2 (en) 2008-03-11
WO2005021397A1 (en) 2005-03-10
JP2007504060A (ja) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200536756A (en) Container lid
US8641060B2 (en) Coffee caddy
JP4522409B2 (ja)
EP1860392B1 (en) Refrigerator with removable drawer
JP6129707B2 (ja) 揚げ物調理装置
US6273288B1 (en) Food pan and cover with interior hinged lid
US8231030B2 (en) Beverage dispenser with elevated dispense control, method of assembly and method of use
JP5591656B2 (ja) 飲料ディスペンサ
JP2009125283A5 (ja)
US20190380539A1 (en) Food processor with enhanced lid handle and process for operation thereof
JP4237674B2 (ja) 加熱調理器
JP4770573B2 (ja) 食器洗浄機
MXPA06002340A (en) Lid for a container
CN209080702U (zh) 一种感应垃圾桶的盖部结构
JP7051055B2 (ja) 自動開閉蓋付きフライヤー
JP2007244475A (ja) 昇降式ラック
JP5441955B2 (ja) グリル
CN209080688U (zh) 一种用于垃圾桶的新型压袋环
CN209733408U (zh) 电烹饪设备
KR200408226Y1 (ko) 식품용 쇼케이스
JP3076022U (ja) 業務用焼き物器
KR100404136B1 (ko) 벽면부에 유출구를 갖는 음료용기
KR200145983Y1 (ko) 청결 유지용 캔 뚜껑
JP4644400B2 (ja) 食器カゴ
KR101268650B1 (ko) 식기 세척기의 스푼 바스켓 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees