JP4517071B2 - ナノサイズ材料の設置方法 - Google Patents

ナノサイズ材料の設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4517071B2
JP4517071B2 JP2004235040A JP2004235040A JP4517071B2 JP 4517071 B2 JP4517071 B2 JP 4517071B2 JP 2004235040 A JP2004235040 A JP 2004235040A JP 2004235040 A JP2004235040 A JP 2004235040A JP 4517071 B2 JP4517071 B2 JP 4517071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
nano
nanotube
sized
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004235040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006051574A (ja
Inventor
秀和 阿部
哲夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2004235040A priority Critical patent/JP4517071B2/ja
Publication of JP2006051574A publication Critical patent/JP2006051574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4517071B2 publication Critical patent/JP4517071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本願発明は、カーボンナノチューブ及びナノベルト等のナノサイズ材料(以下ナノチューブ)を任意の場所へナノスケール精度で設置する技術である。
これまでに行われているナノチューブを設置する方法は、乱雑に置かれたナノチューブを偶発的に電極間等に接触させる(下記特許文献1参照)、あるいはナノチューブの成長触媒を設置した箇所より制御されることなくある箇所へナノチューブを設置させる方法など任意の位置ではない箇所へナノチューブを配置することが報告されている。
特開2003−332266号公報
ナノチューブのサイズ等の性質及び特性を十分に引き出すにためには、ナノチューブを自由に配置制御する必要があるが、従来は、ナノチューブを任意の場所に自由に配置することが困難であった。
任意の場所へナノチューブを配置するには、電子顕微鏡を利用する。電子顕微鏡内部には、2つ以上のステージが備えられており、それぞれが独立して少なくとも3方向(X,Y,Z方向以外に回転や傾き自由度を考慮すると3軸以上になる。)に移動可能である。
第1のステージにはナノチューブを配置する基板を、第2のステージには、ナノチューブを設置する。それぞれを接近させた後、ナノチューブの一端を基板上の配置させる箇所(電極等)に接触させ、その後、もう一端を水平方向に引きながら、他の接触させる箇所へ接触させ、ブリッジ構造の作製を行う。
ナノチューブは、先端を尖鋭化した針状体に1本のみ取り付けたものを使用する。ここで、該針状体とは、材料としては、金属あるいは金属類似の硬い物質であり、先端が細くされたものであればよく、例えば、電界研磨又は異方性エッチング等により先端を先鋭化した探針あるいはカッター・ニッパー等の切断器具により切断された細線等である。金属としては、タングステン又は金等が用いられる。
ステージには、焦点深度を利用した精密配置制御を行うために、角度をつけた基板設置台を設け、該基板設置台上に基板を固定する。
これにより配置材料の物理的熱的特性評価、電極配線、電子デバイスおよび電子線バイプリズムへの利用、その小型化が可能になり、小型、高性能機器が実現できる。
図面を用いて本願発明の実施例を説明する。
図1に、使用する走査型電子顕微鏡(SEM)内ステージを示す。第1ステージ1には基板を設置するため、基板設置台3を設置し、その基板設置台上に基板4を固定する。第2ステージ2にはカーボンナノチューブを取り付けたプローブ5を固定する。
図2において、使用するナノチューブ6はSEM中において静電気又は電子線により針状体上に固定したナノチューブであり、一方のステージに設置した基板上の金属台7にナノチューブ先端を静電気にて接触させ、高さがほぼ均等な横方向に針状体を移動させることにより、焦点深度を一定に保ったまま、もう一方の金属台8へ静電気にて接触させることにより架橋構造を作製する。その後、電気的、機械的熱的等の使用目的に応じて、接合部分は、特性を引き出すことのできる接合を行う。
図4に、ナノチューブの配置が完成した状況を撮影した電子顕微鏡写真を示す。この写真に示すように、特定の選択されたナノチューブが所定の場所(この写真の場合には、2つの金属台に対して垂直)に配置されている。
走査型電子顕微鏡内使用環境概略図 ナノチューブと電極間の配置図 ナノチューブ設置の工程図 ナノチューブ設置完成写真
符号の説明
1 基板配置用ステー
2 設置基板
3 ナノチューブ付き金属探針

Claims (2)

  1. 走査型電子線顕微鏡の観察可能な領域において、ナノサイズ材料を設置する方法であって、
    第1のステージに、角度をつけた基板設置台を設け、該基板設置台上に基板を固定するとともに、第2のステージに、先端を先鋭化にした針状体を固定し
    前記針状体に前記ナノサイズ材料の一端を取り付け、他端を前記基板上の一方の金属台に接触させて固着し、次いで、前記針状体を水平方向に移動させることにより焦点深度を一定に保ったまま前記ナノサイズ材料の前記一端を前記基板上の他方の金属台に接触させ固着することを特徴とするナノサイズ材料を設置する方法。
  2. 上記ナノサイズ材料は、ナノメータサイズの直径を有するナノチューブ又はナノメータサイズの厚さを有するナノベルトであることを特徴とする請求項1記載のナノサイズ材料を設置する方法。
JP2004235040A 2004-08-12 2004-08-12 ナノサイズ材料の設置方法 Expired - Fee Related JP4517071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235040A JP4517071B2 (ja) 2004-08-12 2004-08-12 ナノサイズ材料の設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235040A JP4517071B2 (ja) 2004-08-12 2004-08-12 ナノサイズ材料の設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006051574A JP2006051574A (ja) 2006-02-23
JP4517071B2 true JP4517071B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=36029356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004235040A Expired - Fee Related JP4517071B2 (ja) 2004-08-12 2004-08-12 ナノサイズ材料の設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4517071B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009045473A2 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 President And Fellows Of Harvard College Carbon nanotube synthesis for nanopore devices
JP5273518B2 (ja) * 2008-02-22 2013-08-28 独立行政法人産業技術総合研究所 微粒子の捕獲方法、配置方法及びこれに使用するプローブ
CN102757033B (zh) * 2012-07-03 2014-01-29 清华大学 一种特定壁数和直径的碳纳米管的制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045370A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Hitachi Ltd 走査電子顕微鏡
JP2003231074A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Daiken Kagaku Kogyo Kk ナノピンセットの操作方法
JP2003332266A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Kansai Tlo Kk ナノチューブの配線方法及びナノチューブ配線用制御回路
JP2004071654A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd カーボンナノチューブ半導体素子の作製方法
JP2004217456A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カーボンナノ細線の形成方法
JP2004325428A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Korea Inst Of Machinery & Metals 棒形状のナノ構造物が付着された信号検出用プローブおよびその製造方法
JP2005111583A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Sii Nanotechnology Inc ナノメータスケールの構造物の作製方法
JP2005186175A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology カーボンナノチューブ構造体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0304623D0 (en) * 2003-02-28 2003-04-02 Univ Surrey Methods for the fabrication of nanoscale structures and semiconductor devices

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003045370A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Hitachi Ltd 走査電子顕微鏡
JP2003231074A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Daiken Kagaku Kogyo Kk ナノピンセットの操作方法
JP2003332266A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Kansai Tlo Kk ナノチューブの配線方法及びナノチューブ配線用制御回路
JP2004071654A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd カーボンナノチューブ半導体素子の作製方法
JP2004217456A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カーボンナノ細線の形成方法
JP2004325428A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Korea Inst Of Machinery & Metals 棒形状のナノ構造物が付着された信号検出用プローブおよびその製造方法
JP2005111583A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Sii Nanotechnology Inc ナノメータスケールの構造物の作製方法
JP2005186175A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology カーボンナノチューブ構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006051574A (ja) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773317B2 (ja) 電界放出装置及びその製造方法
US20060255815A1 (en) Contact probe and method of manufacturing the same and test apparatus and test method
JPS61206148A (ja) 走査型トンネル効果顕微鏡
JP2005034627A5 (ja)
US20200132574A1 (en) Tem electromechanical in-situ testing method of one-dimensional materials
JP2005241631A (ja) 触媒上でのナノチューブの有向成長
JP4517071B2 (ja) ナノサイズ材料の設置方法
JP2005243389A (ja) 電子源及びその製造方法
JP5310787B2 (ja) スクライブ方法
WO2004076049A3 (en) Method and apparatus for fabricating nanoscale structures
JP4652679B2 (ja) ナノメータスケールの構造物の作製方法
US20100243472A1 (en) High-throughput local oxidation nanolithographic process
US6780664B1 (en) Nanotube tip for atomic force microscope
EP2535725A1 (en) A probe for scanning probe microscopy
JP4614280B2 (ja) 計測プローブ及び計測プローブの製造方法
CN101049906A (zh) 一种制作纳米尖锥的方法
CN101441962B (zh) 基于场致电子发射原理的微尖端阵列器件及其制作方法
US6640433B1 (en) Method for forming a micro-pattern
JP5787923B2 (ja) マイクロプローブおよびマイクロプローブの製造方法
KR101350385B1 (ko) 그래핀 레이어 형성장치 및 이에 사용되는 마이크로 피펫
JP2010145124A (ja) カンチレバー
KR100473791B1 (ko) 주사형 탐침 현미경용 나노니들팁과 그 제조 장치 및 제조방법
JP4328855B2 (ja) ナノワイヤー又はナノドット及びその製造方法
Motoyama et al. Electrochemical deposition of metallic nanowires as a scanning probe tip
TWI842577B (zh) 產生用於電子發射器之微米棒及關聯微米棒及電子發射器的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees