JP4510786B2 - オンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置 - Google Patents

オンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4510786B2
JP4510786B2 JP2006207497A JP2006207497A JP4510786B2 JP 4510786 B2 JP4510786 B2 JP 4510786B2 JP 2006207497 A JP2006207497 A JP 2006207497A JP 2006207497 A JP2006207497 A JP 2006207497A JP 4510786 B2 JP4510786 B2 JP 4510786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inertial
signal
control device
cursor
cursor control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006207497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007164761A (ja
Inventor
軒立 林
清▲りん▼ 謝
其亮 陳
順男 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2007164761A publication Critical patent/JP2007164761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510786B2 publication Critical patent/JP4510786B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03543Mice or pucks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、オンオフ状態センサおよびカーソル制御装置に関し、特に慣性カーソル制御装置内に配置され、慣性カーソル制御装置の使用状態を検出するオンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置に関する。
現在、コンピュータの使用において、マウスのようなカーソル制御装置を介して人間とコンピュータシステムのインターフェースが行なわれる。一般的に使用されるカーソル制御装置は、机上などの平面で使用され、光学式マウスが大部分を占める。その中でも発光ダイオードまたはレーザを用いた光学式マウスが主流である。発光ダイオードを用いた光学式マウスは、物体の表面の凹凸が生む影を検出するため、大理石のような平面、磁器タイル、金属などのつるつるした表面では満足に使用できない。レーザを用いた光学式マウスは、コヒーレント光を利用して物体の表面の様子を反射するので、凹凸が生む影を検出する必要がなく、発光ダイオードを用いた光学式マウスに勝るスキャン能力がある。しかし、ガラスやアクリルなどの透明な平面においては、光学的検出原理のため、効果に制約を受けることになる。
上記のカーソル制御装置の欠点を解決するため、特許文献で開示された慣性センサを用いた慣性カーソル制御装置が市場に出回り始めた。慣性カーソル制御装置は、どのような平面にも使用でき、実用性が高い。しかし、机上で慣性カーソル制御装置を使用する際、平面の大きさに制限され不自由を感じることが多い。ユーザが、慣性カーソル制御装置を机上の端まで移動させた場合、続けて使用するため、慣性カーソル制御装置を持ち上げて平面の中央まで戻すことがよくある。慣性カーソル制御装置は、慣性センサであり、加速度計により運動を検出するため、慣性カーソル制御装置が平面を離れていた間、重力の影響を受けて、予期せぬ信号を読み込み、ディスプレイ装置上のカーソルが予期せぬ動きを示し、使用上の利便性を低下させることがある。
台湾特許 第526975公報 特開2004−164609号公報 再公表WO/02/019085号公報
以上のように、従来技術の問題を解決するために、慣性カーソル制御装置の使用状態を検出するオンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置の発明が強く望まれていた。
本発明の第1の目的は、ユーザが机上で慣性カーソル制御装置を使用する時の不適当な操作に対して設計されたオンオフ状態センサにより、慣性カーソル制御装置が平面上で使用されているかどうかを判断し、ディスプレイ装置上のカーソルが予期せぬ動きを示すのを防ぐオンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置を提供することにある。
本発明の第2の目的は、検出装置により慣性カーソル制御装置が平面または空間のどちらかで使用されているかを判断するオンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明は、慣性センサ信号の受信および処理を行なったり、カーソル移動信号を送信したりする慣性カーソル制御装置に配置されるオンオフ状態センサを提供する。このオンオフ状態センサは、ソケット、軸およびヘッド部を含む。軸は、ソケット内に嵌合され、ソケット内で上下移動し、第1動作時にはソケットの側面に接触し、第2動作時にはソケットの側面から離れる。ヘッド部は、軸に接続している。
ヘッド部は、頂板、凸桿またはストッパ。上記の目的を達成するため、本発明は、慣性カーソル処理器、オンオフ状態センサおよび信号検出装置を含む慣性カーソル制御装置をさらに提供する。慣性カーソル処理器は、ユーザの操作により発生した慣性センサ信号の受信および処理を行ない、慣性センサ信号に相応するカーソル移動信号を送信する。オンオフ状態センサは、ソケット、軸およびヘッド部を含み、軸は、前記ソケット内に嵌合され、ソケット内で上下移動し、第1動作時にはソケットの側面に接触し、第2動作時にはソケットの側面から離れ、ヘッド部は、前記軸に接続する。信号検出装置は、慣性カーソル処理器およびオンオフ状態センサに接続され、第1動作時および第2動作時のソケットおよび記軸の状態を検出する
第1動作は、慣性カーソル制御装置が平面上にある状態を指し、第2動作は、前性カーソル制御装置が平面から離れて空間にある状態を指す。
信号検出装置は、電子センサであって、第1の電極板、第2の電極板および信号処理器を含む。第1の電極板は前記軸上に配置され、第2の電極板はソケットに配置され、第1の電極板に接触するようになっていて、信号処理器は、第1の電極板および第2の電極板と接続している。
センサ信号は、少なくとも2つ以上の軸方向を有する。
第1動作時において、センサ信号を演算しカーソル移動信号を送信し、第2動作時において、直前に演算したカーソル移動信号を記憶する。
慣性カーソル制御装置は、パソコン、一般のテレビおよびプロジェクションテレビなどに使用される。
慣性カーソル処理器は、第1動作時において、二次元演算処理し、カーソル移動信号を送信し、第2動作時において、三次元演算処理し、カーソル移動信号を送信する
本発明が提供するオンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置は、ユーザがマウスを平面から持ち上げた時、カーソル位置がずれてしまうという課題を解決することができる。また、オンオフ状態センサを用いた慣性カーソル制御装置により平面および空間検出メカニズムの切換を行なうことができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の慣性カーソル制御装置の好適な実施形態を示す図である。本発明は、慣性カーソル処理装置21、オンオフ状態センサ22および信号検出装置23を含む慣性カーソル制御装置2からなる。慣性カーソル処理装置21は、基板20上に配置され、ユーザの操作により発生した慣性センサ信号の受信および処理を行ない、慣性センサ信号に相応するカーソル移動信号を送信する。慣性センサ信号は、1つの自由度の慣性センサ信号でも、2つでも、3つ以上でも構わない。また、慣性センサ信号は、加速度計またはジャイロスコープなどのセンサにより提供される。カーソル移動信号は、慣性カーソル処理装置21により演算処理された後、ディスプレイ装置に表示される。ディスプレイ装置は、薄型テレビ、液晶テレビまたはプラズマテレビなどのテレビや、パソコンや、プロジェクションテレビであるが、これに限るものではない。
オンオフ状態センサ22は、基板20上に配置され、ソケット222および軸221を含む。ソケット222は、基板20上に配置され、穴2221が慣性カーソル制御装置2の底を貫通して形成されている。軸221は、穴2221に上下移動可能に挿通されて、その先端は慣性カーソル制御装置2の底より突出する。軸221の上部には、ヘッド部2211があり、軸221の上下動によって第1動作時にヘッド部2211はソケット222と接触し、第2動作時には、ヘッド部2211とソケット222とは離れる。本実施形態では、ヘッド部2211は頂板としてソケット222の上に配置されているが、頂板以外に、凸桿やストッパでもよいが、これに限るものではない。
図2は、本発明の一実施形態の第2動作を示す図である。第2動作は、慣性カーソル制御装置2が机上などの平面で使用される時、軸221はその平面に支持されて上方に押上げられるため、軸221のヘッド部2211は、上に押し上げられてソケット222の上面から離れた状態にある。図3は、本発明の一実施形態の第1動作を示す図である。第1動作は、ユーザが慣性カーソル制御装置2を平面から離した時、軸221が重力により下降して、軸221の上部にあるヘッド部2211がソケット222に接触する状態にある。
図1に示すように、信号検出装置23は、慣性カーソル処理装置21およびオンオフ状態センサ22に接続されていて、信号検出装置23は第1動作および第2動作の際、電子センサによりソケット222と軸221との相対的な位置関係をオンオフ状態として検出する。本実施形態では、信号検出装置23は、第1の電極板231、第2の電極板232および信号処理器233から構成されるが、第1の電極板231はヘッド部2211底面に接続され、第2の電極板232はソケット222上に配置されて、上記のヘッド部の上下動による第1、第2の電極板231と接触、分離状態に応じて信号処理器233は慣性カーソル処理装置21に電気信号を送信する。
第1の電極板231および第2の電極板232は、上記の配置以外に、図6および図7で示すように配置することも可能である。第1の電極板231はヘッド部2211の上部に接続し、第2の電極板232はヘッド部2211の上に配置され、第1の電極板231に接触する。図6は、オンオフ状態センサ22が第2動作時の状態を示す図であり、図7は、オンオフ状態センサ22が第1動作動作時の状態を示す図である。
上記の実施形態において、第1の電極板231はヘッド部2211の上面に配置されているが、これ以外でも、第1の電極板231を直接軸221に接続することもできる。第1の電極板231をヘッド部2211の代替にすることにより軸221はヘッド部2211を介さずに位置制御が可能になる。
以下、図1および4に基づいて説明する。図4は、本発明の第1の好適な実施形態を示すフロー図である。まず、工程30を行なうが、信号検出装置23は、軸221およびソケット222の相対的な位置関係を判断する。ユーザが机上で使用する時、平面が軸221を押し上げて、第1の電極板231を第2の電極板232から引き離す。このとき、第1の電極板231および第2の電極板232の導通はオフ状態になり、工程33で信号処理器233を介して「オン」信号を慣性カーソル処理器21に送信する。慣性カーソル処理器21が「オン」信号を受信すると、工程34に進み、受信した慣性センサ信号をカーソル移動信号に変換してディスプレイ装置上に表示する。
ユーザが慣性カーソル制御装置2を平面から離した場合、軸221は重力の作用によりソケット222の内を下降し、第1の電極板231を第2の電極板232に接触させオン状態にする。このとき、工程31に進むが、信号処理器233がオン状態を検出し「オフ」信号を慣性カーソル処理器21に送信する。慣性カーソル処理器21は、「オフ」信号を受信すると、工程32に進み、平面から離す前の最後のカーソル位置を記憶する。この方法により慣性カーソル制御装置2を移動させた時、予期せぬセンサ信号でカーソル位置がずれてしまうという課題を解決することができる。
図5は、本発明の第2の好適な実施形態を示すフロー図である。まず、工程40を行なうが、信号検出装置23は、軸221およびソケット222の相対的な位置関係を判断する。ユーザが机上で使用する時、平面が軸221を押し上げて、第1の電極板231を第2の電極板232から引き離す。このとき、第1の電極板231および第2の電極板232の導通はオフ状態になり、工程43で信号処理器233を介して「オン」信号を慣性カーソル処理器21に送信する。慣性カーソル処理器21は、「オン」信号を受信すると、工程44に進み、受信した慣性センサ信号を二次元演算処理し、カーソル移動信号に変換してディスプレイ装置上に表示する。
ユーザが慣性カーソル制御装置2を机上から離した場合、軸221は重力の作用によりソケット222の内を下降し、第1の電極板231を第2の電極板232に接触させオン状態にする。このとき、工程41に進むが、信号処理器233がオン状態を検出し「オフ」信号を慣性カーソル処理器21に送信する。慣性カーソル処理器21は、「オフ」信号を受信すると、工程42に進み、受信した慣性センサ信号を三次元演算処理し、カーソル移動信号に変換してディスプレイ装置上に表示する。本発明の一実施形態の目的は、オンオフ状態センサ22を使って慣性カーソル制御装置2の平面および空間検出メカニズムの切換を行なうことにある。
本発明では好適な実施形態を前述の通りに開示したが、これらは決して本発明を限定するものではなく、当該技術を熟知する者は誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の保護の範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本考案の一実施形態による慣性カーソル制御装置を示す図である。 本考案の一実施形態による慣性カーソル制御装置のオンオフ状態センサの動作を示す図である。 本考案の一実施形態による慣性カーソル制御装置のオンオフ状態センサの動作を示す図である。 本考案の第1の好適な実施形態によるオンオフ状態センサが慣性カーソル制御装置を制御する動作を示すフロー図である。 本考案の第2の好適な実施形態によるオンオフ状態センサが慣性カーソル制御装置を制御する動作を示すフロー図である。 本考案の一実施形態による慣性カーソル制御装置の信号検出装置の動作を示す図である。 本考案の一実施形態による慣性カーソル制御装置の信号検出装置の動作を示す図である。
符号の説明
2 慣性カーソル制御装置
20 基板
21 慣性カーソル処理器
22 オンオフ状態センサ
221 軸
2211 ヘッド部
222 ソケット
2221 穴
23 信号検出装置
231 第1の電極板
232 第2の電極板
233 信号処理器
3 制御工程のフロー
30〜34 工程
4 制御工程のフロー
40〜44 工程

Claims (3)

  1. マウスが操作平面上にあるか、持ち上げられた状態にあるかを検出するオンオフ状態センサー、
    該オンオフ状態センサーの信号を検出する信号検出装置、及び、
    慣性センサーを備えてその検出信号に基づいてカーソル信号処理を行う慣性カーソル処理器、からなり、
    該オンオフ状態センサーは、マウス底面に設けたソケットの孔を貫通して上下動可能に設けられると共にその底面から突出する軸を備えたヘッド部、及び該ヘッド底面とソケット上面に設けた第1、第2の電極板からなり、
    該オンオフ状態センサの信号を検出する信号検出装置は、マウスが操作平面にあって該軸が押上げられて該第1、第2の電極板の接触が遮断された状態を第1動作時とし、マウスが操作平面から持ち上げられて該第1、第2電極板が接触した状態を第2動作時として検出し
    該慣性カーソル処理器は、前記第1動作時において、慣性センサーからの信号に基づいて二次元演算処理して前記カーソル移動信号を送信し、前記第2動作時において、三次元演算処理して前記カーソル移動信号を送信することを特徴とする、マウスの慣性カーソル制御装置。
  2. 前記ヘッド部は、頂板、凸桿またはストッパであることを特徴とする請求項に記載のマウスの慣性カーソル制御装置。
  3. 前記慣性カーソル処理器は、前記第2動作時において、直前に演算した前記カーソル移動信号を記憶することを特徴とする請求項1に記載のマウスの慣性カーソル制御装置。

JP2006207497A 2005-12-14 2006-07-31 オンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置 Expired - Fee Related JP4510786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094144192A TWI300473B (en) 2005-12-14 2005-12-14 A status sensing mechanism and the cursor-control device applying the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007164761A JP2007164761A (ja) 2007-06-28
JP4510786B2 true JP4510786B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=38138799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006207497A Expired - Fee Related JP4510786B2 (ja) 2005-12-14 2006-07-31 オンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7872634B2 (ja)
JP (1) JP4510786B2 (ja)
TW (1) TWI300473B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265403A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US20100295782A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Yehuda Binder System and method for control based on face ore hand gesture detection
TWI459370B (zh) * 2012-03-16 2014-11-01 Ability Entpr Co Ltd 影像顯示系統及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254620A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Murata Mfg Co Ltd 三次元データ入力装置
JP2001142636A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Seiko Epson Corp マウスおよびコンピュータ
JP2002073269A (ja) * 2000-06-14 2002-03-12 Nagano Fujitsu Component Kk 座標入力装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728591A (ja) * 1993-05-13 1995-01-31 Toshiba Corp 空間操作マウスシステム及び空間動作パターン入力方法
JPH08161103A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 3次元情報入力装置
US6195122B1 (en) * 1995-01-31 2001-02-27 Robert Vincent Spatial referenced photography
FR2768528B1 (fr) * 1997-09-18 2001-01-12 Aerospatiale Peripherique d'entree pour ordinateur, a commutation automatique entre des modes de fonctionnement 3d et 2d, et son procede d'interaction avec un ecran d'affichage
JP3454750B2 (ja) 1998-05-09 2003-10-06 マルチデザイン有限会社 移動位置検出装置
US20050231475A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Sony Corporation Combined joy pad and joystick controller
US7821494B2 (en) * 2005-05-13 2010-10-26 Industrial Technology Research Institute Inertial mouse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254620A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Murata Mfg Co Ltd 三次元データ入力装置
JP2001142636A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Seiko Epson Corp マウスおよびコンピュータ
JP2002073269A (ja) * 2000-06-14 2002-03-12 Nagano Fujitsu Component Kk 座標入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI300473B (en) 2008-09-01
JP2007164761A (ja) 2007-06-28
US20070132728A1 (en) 2007-06-14
TW200722728A (en) 2007-06-16
US7872634B2 (en) 2011-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200150788A1 (en) Input device
US20130057472A1 (en) Method and system for a wireless control device
US20130194235A1 (en) Multi-sensor input device
US20120007806A1 (en) Multifunctional mouse, computer system, and input method thereof
JP2009288881A (ja) 文字入力装置及び文字入力方法
JP2009054129A (ja) インタラクティブポインティングデバイス
JP5964458B2 (ja) タッチスクリーンのためのユーザインタフェース
JP2011048525A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
US9213440B2 (en) System and method for remote touch detection
JP4510786B2 (ja) オンオフ状態センサおよびこれを用いた慣性カーソル制御装置
TW201342158A (zh) 光學式觸控感測裝置
JP5845585B2 (ja) 情報処理装置
US20120218185A1 (en) Non-directional mouse
JP2012078444A (ja) 表示装置及び情報処理装置
TWI603231B (zh) 游標控制裝置與方法
KR101102996B1 (ko) 디스플레이용 원격 제어 장치
JP2009301564A (ja) ポインティングシステム
KR20140105961A (ko) 2차원 마우스 기능을 가지는 3차원 에어 마우스
JP2018156305A (ja) タッチパネルシステム、タッチパネルシステムの制御方法及びプログラム
KR101353296B1 (ko) 디지털 기기 및 그 제어 방법
KR102145834B1 (ko) 스마트 터치패드 디바이스
TWI630514B (zh) 輸入裝置
KR101491441B1 (ko) 마우스 기능을 갖는 휴대용 입력 장치
JP2007317158A (ja) カーソル制御装置
JP2017026677A (ja) 画像投影装置及び画像投影システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090520

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090527

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100409

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4510786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees