JP4509998B2 - 膝関節プロテーゼ - Google Patents

膝関節プロテーゼ Download PDF

Info

Publication number
JP4509998B2
JP4509998B2 JP2006502255A JP2006502255A JP4509998B2 JP 4509998 B2 JP4509998 B2 JP 4509998B2 JP 2006502255 A JP2006502255 A JP 2006502255A JP 2006502255 A JP2006502255 A JP 2006502255A JP 4509998 B2 JP4509998 B2 JP 4509998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
post
knee joint
joint prosthesis
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006502255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006516912A (ja
Inventor
ファラー・リチャード
ローリー・リアム
コーヘン・アンドリュー
ブルックス・ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy International Ltd
Original Assignee
DePuy International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0302944A external-priority patent/GB0302944D0/en
Priority claimed from GB0326854A external-priority patent/GB0326854D0/en
Application filed by DePuy International Ltd filed Critical DePuy International Ltd
Publication of JP2006516912A publication Critical patent/JP2006516912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509998B2 publication Critical patent/JP4509998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3886Joints for elbows or knees for stabilising knees against anterior or lateral dislocations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3859Femoral components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/389Tibial components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2002/30133Rounded shapes, e.g. with rounded corners kidney-shaped or bean-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30332Conically- or frustoconically-shaped protrusion and recess
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30518Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30688Means for allowing passage or sliding of tendons or ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3082Grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0033Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementary-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0015Kidney-shaped, e.g. bean-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00029Cobalt-based alloys, e.g. Co-Cr alloys or Vitallium

Description

発明の詳細な説明
本発明は、脛骨コンポーネント及び大腿骨コンポーネントを含む膝関節プロテーゼに関する。
膝関節の屈曲では、脛骨コンポーネントに対して大腿骨コンポーネントの回動及び平行移動する。全膝関節プロテーゼの大腿骨コンポーネントは、内側顆及び外側顆によって提供される支持面を有する。これらの顆の表面は凸状である。顆の支持面は、半月板コンポーネントを介して直接的または関節的に脛骨コンポーネントに対して作用する。膝関節プロテーゼは通常、半月板コンポーネントを含む。一般に、半月板コンポーネントは、脛骨コンポーネントと大腿骨コンポーネントとの間の低摩擦運動を可能にする材料から形成される。例えば、大腿骨コンポーネントがコバルト・クロム系合金などの金属から形成される場合、支持コンポーネントは超高分子ポリエチレンなどのポリマーから形成することができる。大腿骨コンポーネントに面する半月板コンポーネントの面は通常、関節が曲がるときに顆の凸状支持面が関節運動できる一対の凹部を有する。ある種の膝関節プロテーゼでは、脛骨コンポーネントは、大腿骨に面する平面の支持面を有する場合が多い。半月板コンポーネントは、関節が曲がる時に脛骨コンポーネントに対して半月板コンポーネントがスライドできるように平面の下面を有する。別の膝関節プロテーゼでは、半月板コンポーネントは、脛骨の軸を中心に回動することができるが平行移動はしない。更に別の膝関節プロテーゼでは、半月板コンポーネントを脛骨コンポーネントに対して固定することができる。
中程度の屈曲角における膝関節プロテーゼの安定性は、顆の曲面と半月板コンポーネントの凹部との表面接触によって提供される。脛骨と大腿骨の間に延在する靭帯が、これらの2つの骨の相対的な回動及び平行移動を制御する。しかしながら、特に膝が大きく曲げられると見込まれる場合は、脛骨から離れる方向に脛骨コンポーネントから延びたポスト、及び顆間に延在するまたは顆の後端から延びた大腿骨コンポーネント上のカムによって更なる安定性が提供される。このカムが、少なくとも中程度から大きな屈曲角に亘ってポストに接触し、これにより脛骨コンポーネントに対する大腿骨コンポーネントの平行移動が制限される。ポストは、膝の支持コンポーネントに設けることができる。支持コンポーネントの材料は、大腿骨コンポーネントまたは脛骨コンポーネントの金属支持面と接触した時に摩擦係数が低くなるように選択される場合が多い。選択される金属の特性は、大きな屈曲角でカムによって加えられる荷重の支持を最適にするように常に選択されるわけではない。
脛骨コンポーネントのポストと大腿骨コンポーネントのカムとの接触は、脛骨コンポーネントに対する大腿骨コンポーネントの平行移動を制限するためのものであるが、大腿骨コンポーネントと脛骨コンポーネントの相対的な回動を制限しないようにするのが望ましい。従って、カムとポストの接触面積が、特に限りなく点接触に近づくように維持される。これは、ポストとカムの両方を、それらの長さに沿って見た時にこれらが接触する点で凸状のロッドまたはバー状の形状を有し、これらが互いに概ね直角に交差するように構成して達成することができる。
本発明は、大きな屈曲角で脛骨コンポーネントのポストに接触する部分で凹状である顆間に延在するカムによって部分的に大腿骨支持面が提供される膝関節プロテーゼを提供する。
従って、一態様では、本発明は新規の膝関節プロテーゼを提供する。この膝関節プロテーゼは、
(a)患者の切除された脛骨に接触する骨接触面、その反対側の支持面、及びその骨接触面から概ね離れる方向に支持面から延出したポストを有する脛骨コンポーネントと、
(b)内側顆、外側顆、及びこれら両顆間に位置しそれらの後端部にあるまたはそれらの後端部に向かったカムによって提供される支持面を有する大腿骨コンポーネントとを含み、
大腿骨コンポーネントの支持面の両顆が、膝が屈曲する際に直接的または間接的に脛骨コンポーネントの支持面に対して接触し、大腿骨コンポーネントのカムが、大きな屈曲角で脛骨コンポーネントのポストに対して接触するように構成されており、
(a)大きな屈曲角でカムが接触するポストの表面が、ポストを脛骨の接触支持面に対して概ね垂直に見ると凸状であり、
(b)大きな屈曲角でポストの凸面に接触するカムによって提供される大腿骨コンポーネントの支持面が、ポストとカムの接触面積が小さな屈曲角よりも大きな屈曲角で大きくなるように、カムに接触するポストの表面に沿って見ると局所的に凹状である。
本発明の膝関節プロテーゼは、大きな屈曲角でカムによってポストにかかる荷重を支持するポストの性能を改善できるという利点がある。これは、ポストに接触するカムの表面が凹面でない既存のプロテーゼよりも、大きな屈曲角でカムとポストの接触面積が大きいことによる。このような大きな接触面積により、例えば120度、具体的には130度、または150度を超える大きな屈曲角での関節プロテーゼの安定性が向上する。カムに局所的に凹部を設けることにより、小さな屈曲角でカムとポストとの接触面積が増大しないためカムの柔軟性が維持される。
好ましくは、90度の屈曲角での接触面積に対する150度の屈曲角でのポストとカムの接触面積の比が少なくとも約2.0、好ましくは少なくとも2.5である。好ましくは、90度の屈曲角での接触面積に対する145度の屈曲角でのポストとカムの接触面積の比が少なくとも1.3、好ましくは少なくとも約1.4である。
カムとポストの接触面積の増大により、カムとポストの接触が点接触に限られている場合に比べて関節の安定性が向上し外れにくい。
カムは、その長さに沿って見ると、大腿骨コンポーネントのポストに接触する少なくとも周辺部で概ね丸い断面を有する概ねバー状とすることができる。カムは、その両端を顆に連結することができる。カムはまた、その長さに沿った他の部分で大腿骨の他の部分に連結することができ、またはその全長に沿って連結することも可能である。
カムは、矢状面(一側から)及び横断方向(大腿骨の軸に沿って)から見ると、大きな屈曲角でポストと接触する部分で凹状であり、他の屈曲角でポストと接触する他の部分の外周部は凸状である。好ましくは、凹部の中心におけるカムの曲率は、一側から見ると、少なくとも25mmであり、より好ましくは少なくとも30mmであり、最も好ましくは少なくとも約37mmである。好ましくは、この曲率は、約60mm以下であり、より好ましくは約50mm以下であり、最も好ましくは約43mm以下である。好適な実施形態では、凹面部分の中心におけるカムの曲率は一側から見ると約40mmである。
従って、大きな屈曲角でカムがポストの凸面に接触する部分でカムの丸い断面が中断されて、平坦または凹面の断面になるのが好ましい。従って、カムの断面がその両端及びその両端に向かって丸く、大きな屈曲角でカムがポストの凸面に接触するポストの両端間の中心部分で平坦または凹面であるのが好ましい。
好ましくは、凹部の両側におけるカムの表面に対して測定するカムの凹部の深さは少なくとも約0.5mmである。好ましくは、この深さは1.2mm以下であり、より好ましくは約1.0mm以下である。
大きな屈曲角でカムがポストと接触する部分の凹面とカムの凸面との間の移行部分は、屈曲角が大きくなった時にカムとポストの接触面積が著しく小さくならずにカムの凸部がポストと接触するような形状にすべきである。これは、凸部の縁を丸くすることで達成することができる。凸部の丸い縁の曲率は、凹部の各部分によって変えることができる。後縁で曲率を最大にすることができる。例えば、凹部の前縁の曲率は、好ましくは少なくとも約1.0mm、より好ましくは少なくとも約1.5mm、最も好ましくは少なくとも約1.75mm、例えば約2.0mmとすることができる。前縁の曲率は、好ましくは約3.0mm以下、より好ましくは約2.5mm以下である。凹部の後側の縁の曲率は、好ましくは約6.0mm、より好ましくは約5.0mm以下、例えば約4.75mm以下である。後縁の曲率は、好ましくは少なくとも約3.0mm、より好ましくは少なくとも約4.0mmである。
カムの支持面は、大腿骨と脛骨の屈曲角が少なくとも約130度、より好ましくは少なくとも120度でポストとの接触部分が凹面となるように構成されるのが好ましい。カムの支持面は、約120度を超える全ての屈曲角、好ましくは約130度を超える全ての屈曲角で、例えば最大約150度までの全ての屈曲角、好ましくは最大約155度までの全ての屈曲角でポストに接触する支持面が凹状であるのが好ましい。好ましくは、カムの支持面とポストの接触面積が、約145度以上、好ましくは約150度以上の屈曲角で最大となるように、約115度以上、好ましくは約120度以上の屈曲角から増大するのが好ましい。接触面積は、概ね点状から概ね丸、具体的には楕円形に増大する。屈曲角の増大で接触面積が増大すると、楕円形の接触面積の大きさが増大する。
カム支持面の凹部がポストと係合する屈曲角は、カムの配向角度によって決まる。配向角度は、凹部の中心を垂直に通る線と矢状面と間の角度である。好ましくは、配向角度は少なくとも約15度、より好ましくは少なくとも約20度である。配向角度は、好ましくは約30度以下であり、より好ましくは約25度以下である。配向角度は、好ましくは約22度である。配向角度が約22度の場合、約120度を超える屈曲角でポストとカムの凹部との接触が始まり、約155度の接触角で最大接触面積となる。
カムが顆間に延在するバー状である場合、ポストに係合するカムの接触面積が最大に増大した時に、その接触面積が、顆に結合されたバーの端部から1.5mm以下、好ましくは1.0mm以下の点まで延在するのが望ましい。
脛骨コンポーネントは、移植部分及び支持部分を含むことができる。移植部分及び支持部分は、異なった材料から形成することができる。例えば、移植部分は、コバルト・クロム合金またはチタン系合金などの金属から形成することができる。支持部分は、超高分子ポリエチレン(UHMWPE)などのポリマーから形成することができる。支持部分は、膝の関節運動の際に移植部分に対して移動しないようにその移植部分に固定される場合が多い。例えば、支持部分は、脛骨部分の少なくとも一部の外面から延出した直立壁によって画定された凹部内に嵌合することができる。別法或いはこれに加えて、移植部分と支持部分は少なくとも1つの阻止するボスと凹部を含む構成によって互いに結合することができる。通常は、支持部分は移植部分に対して回動できるが平行移動できないようにするのが好ましい。これは、移植部分内に軸方向に延びた孔に受容される支持部分のペグによって達成することができる。例えば、移植部分は、切除された脛骨に適切に形成された凹部内に挿入できる中空ペグを含むことができる。移植部分のペグ内の空間が支持部分のペグを受容することができる。好ましくは、2つの部分の各ペグ、及び移植部分のペグ内の凹部は、断面が円形の円錐である。
支持部分が移植部分に対して平行移動できないように固定された脛骨コンポーネントを含む膝関節プロテーゼが、米国インディアナ州ワルソー(Warsaw)に所在のデピュイ・オーソピーディックス社(DePuy Orthopaedics, Inc.)によりSIGMAという商標で販売されている。
インプラント部分と支持部分とを別々に含む脛骨コンポーネントの支持部分にポストを設けることができる。ポストを含む支持部分は通常、全て同じ材料(例えば、UHMWPEなどのポリマー材料)からなる単一体として形成される。
ポストの高さは、大きな屈曲角でカムがポストの上部を乗り越えないように選択される。ポストの幅及び深さ(矢状面に対して平行に測定)は、膝関節が曲がった時にカムによる荷重にポストが耐え得るように十分にすべきである。これらのデザインの特徴をもつ好適な例として、オートメット社(Orthomet Inc.)がAXIOMの商標で販売する膝関節プロテーゼ及びスミス&ネフュー・リチャード社(Smith & Nephew Richards)がGENESIS(後部安定)の商標で販売する膝関節プロテーゼが知られている。
大きな屈曲角でカムに接触するポストの表面は、上方から見る(概ね脛骨軸に沿って見る)と凸面であるのが好ましい。カムに接触するポストの表面は、矢状面(一側から)から見ると平坦または場合によっては凹面にするのが好ましい。
好適な形状のカム及びポストでは、これらの接触面積は、大きな屈曲角(例えば140度、145度、または150度)で、少なくとも約50mm2、好ましくは少なくとも約75mm2、例えば80mm2であり、最大120mm2またはそれ以上にできることが分かった。この接触面積は、カムの表面が凸面である膝プロテーゼデザインで得られる接触面積に比べて著しく大きい。従って、大きな屈曲角でのカムによる荷重にポストが十分に耐えることができる。更に、カムとポストの接触面積の増大により、カムとポストの接触が点接触に限られていた場合に比べて関節がより安定し外れにくいという利点が得られる。好ましくは、小さな屈曲角でのカムとポストの接触面積は、約25mm2以下、好ましくは約15mm2以下、例えば約12mm2以下、または約8mm2以下とすることができる。
添付の図面を参照しながら以下に本発明の実施形態を説明する。
図面を参照すると、図1に、大腿骨コンポーネント2と脛骨コンポーネントを含む膝関節プロテーゼが示されている。脛骨コンポーネントは、移植部分4及び支持部分6を含む。大腿骨コンポーネント及び脛骨コンポーネントの移植部分は、コバルト・クロム系合金から形成されている。脛骨コンポーネントの移植部分の下方に延びたペグ8は、切除された脛骨に適切に形成された空洞内に受容される。上面10は概ね平面である。この上面は、下方に延びたペグ8内の円錐孔に連通した中心開口12を有する。ノッチ9が、靭帯組織を受容するために脛骨コンポーネントの移植部分に形成されている。
大腿骨コンポーネントは、適切に滑らかに仕上げられた支持面をそれぞれ有する内側顆14及び外側顆16を有する。これらの顆間には凹部18が存在する。この凹部は、これらの顆間に延在するバー20によって後方に画定されている。このバーは、内側‐外側軸に沿って一側から見ると概ね丸い断面を有する。バーはまた、少なくともカムを構成する中心部分の少なくともその湾曲した表面の一部の周りに仕上げられた支持面を有する。
脛骨コンポーネントの支持部分6は、超高分子ポリエチレンなどのポリマー材料から形成される。支持部分の下面は平面であって、そこから円錐ペグが延びている。このペグは、脛骨コンポーネントの移植部分の円錐孔12に嵌合する大きさである。このペグと孔は、支持部分が移植部分に対して回動できるように円形の断面を有する。
支持部分の上面は、関節運動の際にスライドできるように顆14、16を受容するように形成された2つの凹部22、24を有する。ポスト26が、支持部分から上方に延びている。このポストは、後方に面した縁に支持面28を有する。脛骨軸に沿って上方から見ると、ポストの後方に面した表面は凸状である。側方から見ると、ポストの後方に面した表面は直線状またはやや凹状である。
図2に、大腿骨コンポーネント2の一方の顆14が示されている。バー20も示されている。このバーは、側方から見ると概ね丸い形状を有することが分かる。このバーは、顆間に延在するウェブ19と一体に形成されており、膝が曲がった時にポストを受容する顆間の凹部を画定している。
図3及び図4に、バーの凹状部分32が詳細に示されている。図3に示されているように、凹状部分32は、その縁に丸い移行部分を有する。後部縁における丸い移行部分の曲率は他の縁の曲率よりも大きい。後部縁34の半径は約4.6mmであり、前部縁、中間縁、及び側縁の半径は約2.0mmである。凹状部分は、バー20の各端部において顆から約1.5mm以内の部分まで延在している。
図4に示されているように、バーの凹状部分は、ポストの支持面に平行な方向から見ると丸い(関節が最大に屈曲した状態で凹状部分とポストが互いに接触して整合する場合)。この曲率半径は約40mmであって、最大の屈曲角で接触するポストの曲率よりもやや大きい(脛骨軸に沿って上方から見て)。バーの凹状部分を一側から見ると(図2のように)、この凹状部分はほぼ直線状である。
膝の関節運動の際にポストと接触するバーの表面部分は研磨されている。大きな屈曲角でポストに接触するバーの部分に凹状部分32が形成されている。
図5A及び図5Bに、脛骨コンポーネントの支持部分6が示されている。ポスト26の支持面28は、その上端に向かって実質的に平面状である(図5bに示されている)。この支持面はまた、上方から見ると(矢印Aによって示された線に沿って)、内側‐外側軸に沿って実質的に平面状である。大きな屈折角でカムが接触するポストの表面は、ポストを脛骨の接触支持面に対して概ね垂直に見ると、凸状である。
図6aに示されているように、中程度の屈曲角(最大90度)では、大腿骨コンポーネントと脛骨コンポーネントとの接触が、脛骨コンポーネントの支持部分の凹部22、24と大腿骨コンポーネントの顆支持面14、16の接触に限定されている。中程度の屈曲角で関節が曲がる際、大腿骨コンポーネントは、脛骨コンポーネントに対して回動及び平行移動することができる。約90度の屈曲角では、バー20によって提供されるカムが支持コンポーネントのポスト26に係合する。カムに対するポストの動作により、脛骨コンポーネントに対する大腿骨コンポーネントの平行移動がその平面で制限されるため、更なる膝の屈曲は、図6b‐図6dに連続的に示されているように主に回動運動に制限される。
図6cに示されているように、約90度の屈曲角では、バー20の湾曲した支持面が、点Cでポスト26の支持面に係合する。中程度の屈曲角(最大約115度または125度)では、ポストに接触する部分のバーの支持面は凸状である。従って、バーとポストの接触面積は、小さな面積に限定される。これは、該当する各支持面の接触部分が凸状である場合、点接触となる(コンポーネントの局所的な変形が全くない場合)。膝関節を125度を超えて更に曲げると、大腿骨コンポーネントが、概ね固定された軸を中心に脛骨コンポーネントに対して回動及びスライドする。屈曲角が増大すると、切除された脛骨の平面に平行なバーによってポストに加えられる剪断力が増大する。
屈曲角が増大してバー20がポスト26に対して回動すると、バーの凹状部分32が回動しながらポストに向かって移動する。大腿骨コンポーネントが脛骨コンポーネントに対して更に回動すると、バーの凹状部分とポストの接触面積が増大し、約150度〜155度の屈曲角で最大になる。関節運動の角度に対する接触面積の変化が図7に大まかに示されている。
この発明の具体的な実施態様は以下の通りである。
(1)膝関節プロテーゼであって、
(a)患者の切除された脛骨に接触する骨接触面、その反対側の支持面、及び前記骨接触面から概ね離れる方向に前記支持面から延出したポストを有する脛骨コンポーネントと、
(b)内側顆、外側顆、及び前記両顆間に位置しそれらの後端部にあるまたはそれらの後端部に向かったカムによって提供される支持面を有する大腿骨コンポーネントとを含み、
前記大腿骨コンポーネントの前記支持面の前記両顆が、膝が屈曲する際に直接的または間接的に前記脛骨コンポーネントの前記支持面に対して接触し、前記大腿骨コンポーネントの前記カムが、大きな屈曲角で前記脛骨コンポーネントの前記ポストに対して接触するように構成されており、
(a)大きな屈曲角で前記カムが接触する前記ポストの表面が、前記ポストを前記脛骨の接触支持面に対して概ね垂直に見ると凸状であり、
(b)大きな屈曲角で前記ポストの前記凸面に接触する前記カムによって提供される前記大腿骨コンポーネントの支持面が、前記ポストと前記カムの接触面積が小さな屈曲角よりも大きな屈曲角で大きくなるように、前記カムに接触する前記ポストの前記表面に沿って見ると局所的に凹状であることを特徴とする膝関節プロテーゼ。
(2)90度の屈曲角での前記ポストと前記カムの前記接触面積に対する150度の屈曲角での前記接触面積の比が少なくとも約2.0、好ましくは少なくとも約2.5であることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(3)前記カムが、その長さに沿って見ると概ね丸い断面を有する概ねバー状であることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(4)前記カムの前記丸い断面が、大きな屈曲角で前記ポストの前記凸面に前記カムが接触する部分で中断され、その接触部分ではその断面が平坦または凹状であることを特徴とする実施態様2に記載の膝関節プロテーゼ。
(5)前記カムの前記断面がその端部及びその端部に向かって丸くなっており、大きな屈曲角で前記カムが前記ポストの前記凸面に接触する前記カムの両端間の中心部分で平坦または凹状であることを特徴とする実施態様3に記載の膝関節プロテーゼ。
(6)前記カムが、膝の関節運動の際に前記カムが前記ポストに接触しない部分の前記カムにつながった前記顆間に延在するウェブと一体形成されていることを特徴とする実施態様2に記載の膝関節プロテーゼ。
(7)前記ポストに接触可能な前記カムの最大面積が、前記カムが前記顆に連結されている前記カムの両端から1.5mm以下の部分まで延在することを特徴とする実施態様2に記載の膝関節プロテーゼ。
(8)前記脛骨コンポーネントが、前記脛骨内に移植する脛骨移植部分、及び前記脛骨移植部分と前記大腿骨コンポーネントとの間に配置することができる支持部分を含むことを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(9)前記カムの前記凹部の両側における前記カムの表面に対して測定する前記カムの前記凹部の深さが少なくとも約0.5mmであることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(10)前記カムの前記凹部の両側における前記カムの表面に対して測定する前記カムの前記凹部の深さが1.2mm以下であることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(11)前記凹部の前縁における曲率が少なくとも約1.0mmであることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(12)前記凹部の前縁における曲率が約3.0mm以下であることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(13)前記凹部の後縁における曲率が約6.0mm以下であることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
(14)前記凹部の後縁における曲率が少なくとも約3.0mmであることを特徴とする実施態様1に記載の膝関節プロテーゼ。
本発明に従った膝プロテーゼの組立分解図である。 図1の線II‐IIに沿って見た大腿骨コンポーネントの断面図である。 矢印IVによって示された方向に沿って支持面が凹状である大腿骨コンポーネントのカムの一部を示す拡大図である。 図3の線IV‐IVに沿って見た大腿骨のカムの部分断面図である。 図1に示されている支持コンポーネントの等角図である。 図1に示されている支持コンポーネントの側面図である。 図1に示されているタイプの膝関節プロテーゼの大腿骨コンポーネントが脛骨コンポーネントに対してどのように関節運動するかを連続的に示す第1の側面図である。 図1に示されているタイプの膝関節プロテーゼの大腿骨コンポーネントが脛骨コンポーネントに対してどのように関節運動するかを連続的に示す第2の側面図である。 図1に示されているタイプの膝関節プロテーゼの大腿骨コンポーネントが脛骨コンポーネントに対してどのように関節運動するかを連続的に示す第3の側面図である。 図1に示されているタイプの膝関節プロテーゼの大腿骨コンポーネントが脛骨コンポーネントに対してどのように関節運動するかを連続的に示す第4の側面図である。 図1に示されているタイプの膝関節プロテーゼの大腿骨コンポーネントが脛骨コンポーネントに対してどのように関節運動するかを連続的に示す第5の側面図である。 膝関節プロテーゼの関節運動の角度の変化に対するその大腿骨コンポーネントと脛骨コンポーネントの接触面積の変化を示すグラフである。

Claims (14)

  1. 膝関節プロテーゼであって、
    (a)患者の切除された脛骨に接触する骨接触面、その反対側の支持面、及び前記骨接触面から概ね離れる方向に前記支持面から延出したポストを有する脛骨コンポーネントと、
    (b)内側顆、外側顆、及び前記両顆間に位置しそれらの後端部にあるまたはそれらの後端部に向かったカムによって提供される支持面を有する大腿骨コンポーネントとを含み、
    前記大腿骨コンポーネントの前記支持面の前記両顆が、膝が屈曲する際に直接的または間接的に前記脛骨コンポーネントの前記支持面に対して接触し、前記大腿骨コンポーネントの前記カムが、大きな屈曲角で前記脛骨コンポーネントの前記ポストに対して接触し、
    (a)大きな屈曲角で前記カムが接触する前記ポストの表面が、前記ポストを前記脛骨の接触支持面に対して概ね垂直に見ると凸状であり、
    (b)大きな屈曲角で前記ポストの前記凸面に接触する前記カムによって提供される前記大腿骨コンポーネントの支持面が、前記ポストと前記カムの接触面積が小さな屈曲角よりも大きな屈曲角で大きくなるように、前記カムに接触する前記ポストの前記表面に沿って見ると局所的に凹状であることを特徴とする膝関節プロテーゼ。
  2. 90度の屈曲角での前記ポストと前記カムの前記接触面積に対する150度の屈曲角での前記接触面積の比が少なくとも20であることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  3. 前記カムが、その長さに沿って見ると概ね丸い断面を有する概ねバー状であることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  4. 前記カムの前記丸い断面が、大きな屈曲角で前記ポストの前記凸面に前記カムが接触する部分で中断され、その接触部分ではその断面が平坦または凹状であることを特徴とする請求項3に記載の膝関節プロテーゼ。
  5. 前記カムの前記断面がその端部及びその端部に向かって丸くなっており、大きな屈曲角で前記カムが前記ポストの前記凸面に接触する前記カムの両端間の中心部分で平坦または凹状であることを特徴とする請求項4に記載の膝関節プロテーゼ。
  6. 前記カムが、膝の関節運動の際に前記カムが前記ポストに接触しない部分で前記カムに接触して、前記顆間に延在するウェブと一体形成されていることを特徴とする請求項3に記載の膝関節プロテーゼ。
  7. 前記ポストに接触する前記カムの最大面積が、前記カムが前記顆に連結する前記カムの両端から1.5mm以下の部分まで延在することを特徴とする請求項3に記載の膝関節プロテーゼ。
  8. 前記脛骨コンポーネントが、前記脛骨内に移植する脛骨移植部分、及び前記脛骨移植部分と前記大腿骨コンポーネントとの間に配置することができる支持部分を含むことを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  9. 前記カムの前記凹部の両側における前記カムの表面に対して測定する前記カムの前記凹部の深さが少なくとも約0.5mmであることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  10. 前記カムの前記凹部の両側における前記カムの表面に対して測定する前記カムの前記凹部の深さが1.2mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  11. 前記凹部の前縁における曲率が少なくとも約1.0mmであることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  12. 前記凹部の前縁における曲率が約3.0mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  13. 前記凹部の後縁における曲率が約6.0mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
  14. 前記凹部の後縁における曲率が少なくとも約3.0mmであることを特徴とする請求項1に記載の膝関節プロテーゼ。
JP2006502255A 2003-02-08 2004-02-09 膝関節プロテーゼ Expired - Fee Related JP4509998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0302944A GB0302944D0 (en) 2003-02-08 2003-02-08 A knee joint prosthesis
GB0326854A GB0326854D0 (en) 2003-11-17 2003-11-17 A knee joint prosthesis
PCT/GB2004/000507 WO2004069104A1 (en) 2003-02-08 2004-02-09 A knee joint prosthesis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006516912A JP2006516912A (ja) 2006-07-13
JP4509998B2 true JP4509998B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=32852414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502255A Expired - Fee Related JP4509998B2 (ja) 2003-02-08 2004-02-09 膝関節プロテーゼ

Country Status (9)

Country Link
US (3) US8500817B2 (ja)
EP (1) EP1589908B1 (ja)
JP (1) JP4509998B2 (ja)
AT (1) ATE393612T1 (ja)
AU (1) AU2004210205B2 (ja)
CA (1) CA2512617C (ja)
DE (1) DE602004013422T2 (ja)
ES (1) ES2304601T3 (ja)
WO (1) WO2004069104A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480754B2 (en) 2001-05-25 2013-07-09 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US6558426B1 (en) 2000-11-28 2003-05-06 Medidea, Llc Multiple-cam, posterior-stabilized knee prosthesis
ES2304601T3 (es) 2003-02-08 2008-10-16 Depuy International Limited Protesis de articulacion de rodilla.
GB0510194D0 (en) 2005-05-19 2005-06-22 Mcminn Derek J W Knee prosthesis
GB0510193D0 (en) 2005-05-19 2005-06-22 Mcminn Derek J W Knee prosthesis
AU2006340364B2 (en) 2006-03-21 2011-04-28 Komistek, Richard D Moment induced total arthroplasty prosthetic
US20110166671A1 (en) 2006-11-07 2011-07-07 Kellar Franz W Prosthetic joint
US8512413B2 (en) 2006-11-07 2013-08-20 Biomedflex, Llc Prosthetic knee joint
US9005307B2 (en) 2006-11-07 2015-04-14 Biomedflex, Llc Prosthetic ball-and-socket joint
US9005306B2 (en) 2006-11-07 2015-04-14 Biomedflex, Llc Medical Implants With Compliant Wear-Resistant Surfaces
US8029574B2 (en) 2006-11-07 2011-10-04 Biomedflex Llc Prosthetic knee joint
US8070823B2 (en) 2006-11-07 2011-12-06 Biomedflex Llc Prosthetic ball-and-socket joint
US8308812B2 (en) 2006-11-07 2012-11-13 Biomedflex, Llc Prosthetic joint assembly and joint member therefor
WO2009105496A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Maxx Orthopedics, Inc. Total knee replacement prosthesis
US8187335B2 (en) 2008-06-30 2012-05-29 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US9168145B2 (en) 2008-06-30 2015-10-27 Depuy (Ireland) Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8236061B2 (en) 2008-06-30 2012-08-07 Depuy Products, Inc. Orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US9119723B2 (en) 2008-06-30 2015-09-01 Depuy (Ireland) Posterior stabilized orthopaedic prosthesis assembly
US8828086B2 (en) 2008-06-30 2014-09-09 Depuy (Ireland) Orthopaedic femoral component having controlled condylar curvature
US8206451B2 (en) 2008-06-30 2012-06-26 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic prosthesis
US8192498B2 (en) 2008-06-30 2012-06-05 Depuy Products, Inc. Posterior cructiate-retaining orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8202323B2 (en) * 2008-07-16 2012-06-19 Depuy Products, Inc. Knee prostheses with enhanced kinematics
US9220600B2 (en) * 2008-12-23 2015-12-29 Aesculap Implant Systems, Llc Knee prosthesis
US8491662B2 (en) 2008-12-23 2013-07-23 Aesculap Ag Knee prosthesis
US20100161067A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Aesculap Ag Knee prosthesis
US9452052B2 (en) * 2009-03-27 2016-09-27 Smith And Nephew Orthopaedics Ag Artificial knee joint
US8915965B2 (en) 2009-05-07 2014-12-23 Depuy (Ireland) Anterior stabilized knee implant
DE202009008370U1 (de) * 2009-06-17 2010-10-28 Lawton Gmbh & Co. Kg Chirurgisches Instrument
WO2011072235A2 (en) 2009-12-11 2011-06-16 Conformis, Inc. Patient-specific and patient-engineered orthopedic implants
WO2012112701A2 (en) 2011-02-15 2012-08-23 Conformis, Inc. Patent-adapted and improved articular implants, designs, surgical procedures and related guide tools
WO2013003435A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic prosthesis assembly
JP5826025B2 (ja) * 2011-12-28 2015-12-02 京セラメディカル株式会社 人工膝関節インプラント
CN105208974B (zh) * 2013-03-15 2017-11-21 康复米斯公司 后侧稳定型膝植入物部件及器械
WO2015124226A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Adler Ortho S.R.L. Device for protecting the posterior cruciate ligament in knee prostheses
JP6305268B2 (ja) * 2014-08-07 2018-04-04 スミス・アンド・ネフュー・オルソペディクス・アーゲー 人工膝関節
US10179052B2 (en) 2016-07-28 2019-01-15 Depuy Ireland Unlimited Company Total knee implant prosthesis assembly and method
US10307255B1 (en) 2017-11-29 2019-06-04 b-ONE Ortho, Corp. Acetabular cup assembly
US10864082B2 (en) * 2018-10-19 2020-12-15 Roy D. Bloebaum Osteolysis-resistant cementless joint implant with improved stability and seating function

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209861A (en) * 1978-02-22 1980-07-01 Howmedica, Inc. Joint prosthesis
US4298992A (en) * 1980-01-21 1981-11-10 New York Society For The Relief Of The Ruptured And Crippled Posteriorly stabilized total knee joint prosthesis
US4634444A (en) * 1984-02-09 1987-01-06 Joint Medical Products Corporation Semi-constrained artificial joint
US4892547A (en) * 1988-02-03 1990-01-09 Biomet, Inc. Partially stabilized knee prosthesis
US5007933A (en) 1989-01-31 1991-04-16 Osteonics Corp. Modular knee prosthesis system
US5147405A (en) * 1990-02-07 1992-09-15 Boehringer Mannheim Corporation Knee prosthesis
US5370699A (en) * 1993-01-21 1994-12-06 Orthomet, Inc. Modular knee joint prosthesis
US5549686A (en) * 1994-06-06 1996-08-27 Zimmer, Inc. Knee prosthesis having a tapered cam
GB9415180D0 (en) * 1994-07-28 1994-09-21 Walker Peter S Stabilised mobile bearing knee
US5702458A (en) * 1994-12-09 1997-12-30 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Joint prosthesis
FR2758456B1 (fr) 1997-01-23 1999-07-30 Serf Sa Prothese d'articulation du genou dite "postero-stabilisee"
US6325828B1 (en) * 1997-12-02 2001-12-04 Rose Biomedical Research Apparatus for knee prosthesis
US6123729A (en) 1998-03-10 2000-09-26 Bristol-Myers Squibb Company Four compartment knee
JP3679315B2 (ja) * 2000-07-19 2005-08-03 経憲 武井 人工膝関節
ATE513533T1 (de) * 2001-04-17 2011-07-15 Exactech Inc Künstliches kniegelenk
JP4051189B2 (ja) * 2001-10-10 2008-02-20 京セラ株式会社 人工膝関節
ES2304601T3 (es) 2003-02-08 2008-10-16 Depuy International Limited Protesis de articulacion de rodilla.

Also Published As

Publication number Publication date
US9861488B2 (en) 2018-01-09
US20090306785A1 (en) 2009-12-10
AU2004210205A1 (en) 2004-08-19
JP2006516912A (ja) 2006-07-13
US8500817B2 (en) 2013-08-06
DE602004013422T2 (de) 2009-07-02
CA2512617A1 (en) 2004-08-19
EP1589908A1 (en) 2005-11-02
US20160278931A1 (en) 2016-09-29
ATE393612T1 (de) 2008-05-15
CA2512617C (en) 2010-05-18
WO2004069104A1 (en) 2004-08-19
DE602004013422D1 (de) 2008-06-12
US9358118B2 (en) 2016-06-07
EP1589908B1 (en) 2008-04-30
ES2304601T3 (es) 2008-10-16
AU2004210205B2 (en) 2009-02-19
US20130310944A1 (en) 2013-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4509998B2 (ja) 膝関節プロテーゼ
US11229521B2 (en) Stabilized knee prosthesis
JP5535533B2 (ja) 後方安定型整形外科プロテーゼ
EP1433444B1 (en) Mobile talar component for total ankle replacement implant
US5370701A (en) Rotating/sliding contrained prosthetic knee
JP4820547B2 (ja) 自動整合式膝人工装具
US6210444B1 (en) Tibial knee component with a mobile bearing
US8382845B2 (en) Knee joint prosthesis
US6946001B2 (en) Mobile bearing unicompartmental knee
US7947082B2 (en) System and method for joint arthroplasty
JP6033860B2 (ja) 後方安定型整形外科用プロテーゼ組立体
EP0546726A1 (en) Prosthetic knee joint
JP2004167255A (ja) 人工膝関節用大腿骨コンポーネント
US20220218490A1 (en) Cam stabilized knee prosthesis
EP3821853B1 (en) Concentric keel total knee arthroplasty

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4509998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees