JP4509374B2 - 時間信号の送信のための方法及び装置 - Google Patents

時間信号の送信のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4509374B2
JP4509374B2 JP2000513177A JP2000513177A JP4509374B2 JP 4509374 B2 JP4509374 B2 JP 4509374B2 JP 2000513177 A JP2000513177 A JP 2000513177A JP 2000513177 A JP2000513177 A JP 2000513177A JP 4509374 B2 JP4509374 B2 JP 4509374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
signal
information
nadir
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000513177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001517803A (ja
Inventor
フーバー,フェリックス
メッサーシュミット,アーンスト
シャフェール,フォルフガング
Original Assignee
スタインバイス トランスフェルツェントラム ラウムファートシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタインバイス トランスフェルツェントラム ラウムファートシステム filed Critical スタインバイス トランスフェルツェントラム ラウムファートシステム
Publication of JP2001517803A publication Critical patent/JP2001517803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509374B2 publication Critical patent/JP4509374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R20/00Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
    • G04R20/02Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being sent by a satellite, e.g. GPS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【0001】
本発明は時間信号の送信のための方法及び装置に関する。
【0002】
地上の時間信号送信局、例えばフランクフルト・アム・マインにある連邦科学技術庁(PTB )のDCF-77送信局は、大きな到達距離を可能にするために、時間信号を長波の周波数範囲で送信する。ところが大きな送信出力にもかかわらず1200ないし2000キロメートルの到達距離しか生じない。またこの時間信号はもっぱら国内時間のために設計されており、しかも特殊な送信周波数と独自の符号化を使用するから、外国に滞在するときは受信機が幾つかの異なる時間信号に適合しなければならないか又は解析可能な信号をもはや受信しない。海岸から遠く離れた洋上に滞在するときは、一般に受信がもはや不可能である。衛星位置システム(GPS )による時間の決定が可能であるが、しかしこの場合は夏時間、うるう秒等の補助情報がないから、現在の地方時を得るために面倒な半手動調整が必要になる。
【0003】
異なる国で時間信号を受信し又は解析することを可能にするいわゆる多重機能時計も知られている。ところがこの場合は、今所在する場所が時計に分かるように、利用者が時計を調整することが必要である。しかしこの多重機能時計はすべての国で機能し得るわけでない。
【0004】
そこで本発明の課題は、全地球的に受信され、適当な受信機を支援して今所在する当該の地方時への時計の自動調整を行わせる時間信号の伝送のための方法及び装置を提供することである。
【0005】
この課題は請求項1の特徴を有する方法及び請求項26の特徴を有する装置によって解決される。
【0006】
本発明に係る方法は、時間信号の全地球的受信を得るために、地表のある点に対して相対的に移動する飛行体から送信を行うように構成する。こうして本発明は時間信号が宇宙ステーション又は衛星に搭載した送信機から放射され、このためほとんど全世界(±70ないし80°の緯度)で受信されることによって地上の時間信号送信局の欠点を回避する。
【0007】
受信機は受信した時間信号送信局の信号から独立に地上の自分の地理的位置を検出して、これから現在の地方時を決定するため、利用者の干渉は不要である。このような時間信号には通常の衛星は問題にならない。なぜなら必要な寿命の関係上、飛行高度が高すぎ、従って必要な受信電界強度が得られないか、又は軌道の傾斜が小さ過ぎて、地球の全表面を照射することができないからである。ところが大きな軌道傾度をもち、低く(例えば200kmないし400kmの高度で)飛行する衛星又は宇宙ステーションによって、±70ないし80の緯度範囲の地表をカバーすることが可能である。軌道傾度が大きれば、衛星又は宇宙ステーションは時間の経過に伴って全地表の上を飛行する。
【0008】
本発明に係る装置のアンテナの特殊な幾何学的形状により、供給できないのは極地だけという程度に、地表のカバー範囲が拡張される。
【0009】
地上の無線時計は、電池を節約するために通常毎日1回しか同期化しない。これは通常夜間に行われる。なぜなら夏時間と冬時間の切換えもこの時間に行われるからである。宇宙支援形の無線時計では送信機が所定の時期に受信範囲にとどまらなければならないから、簡単に同期化することはできない。そこで本発明に係る時間信号送信機は本来の時間情報に加えて、さらにある地域の次の上空飛行時間に関する補助情報を伝送し、受信機が受信交信時間を事前にすでに知っているようにする。時計の最初の接続のとき又は交信時間を空費したとき、受信機は時間信号が受信されるか否かを確かめるために必ず短時間だけ接続される。可能な交信を見逃すことがないように、続いて受信時間範囲より短い休止時間が挿入される。最初の受信交信が行われたならば、時計は直ちに通常の接続サイクルに移行する。
【0010】
ある地点の送信機に対する受信範囲は幾つかの時間帯にわたることが可能である。従って受信機は、送信データの計算のもとになる現在の地点が自分の地理的位置からどれだけの距離にあるかを確かめなければならない。このために2つの可能性が設けられる。
【0011】
1.衛星又は宇宙ステーションが受信機の比較的近い上空を飛行するときは、送信機の高速度に原因する受信周波数のドップラー偏移が大きいから、周波数偏移と偏移の形から上空飛行時期、それとともに間隔を決定することができる。
【0012】
2.送信機が比較的遠距離を上空飛行する場合は、地球の電離層を通過するときの伝搬時間のばらつき、即ちある波動運動の伝搬速度と種々の波長又は周波数との関係が解析される。大気の上部の導電性の空気層(電離層)は、送出される信号の周波数に応じて電波の伝搬を様々に妨害する。その結果、同時に放射された異なる周波数の信号が異なる時期に受信機に到達する。電離層の導電率が分かれば、この時間のずれから送信機と受信機の距離を決定することができる。電離層の現在の特性データを地上局が決定することができ、又は時間信号送信局が自分でテスト信号のエコーを解析することによって、電離層を絶えず観測する。
【0013】
また自分の位置を独立に検出することができる受信機は、自分の地理的位置が時間信号送信機の現在の飛行方向の左右いずれにあるかを確かめなければならない。そのために放射される信号は下へ一様に放射されるのではなく、回転するビームにより回転する。この回転は機械的に運動するアンテナ又は適当な電子的手段によって発生することができる。受信した信号から現在の放射角を決定することができるように、回転するビームを放射角位置に応じて適当に変える。例えば補助周波数を使用し、0°ないし360°の夫々の角位置又は 角位置範囲が所定の補助周波数を有するようにして、これを行うことができる。そこで最大接近時期の90°又は270°の角が通過飛行の側を確定する。
【0014】
本発明の別の有利な実施態様では受信機内の記憶と演算の節減のために、地表を番号をつけた帯域に区分する。そこで送信機は時間信号のほかに現在の帯域の番号と前述の補助情報を伝送する。これらのデータは受信機に記憶される。送信機はこうして軌道修正や時間切換えを併せて事前に計算し、これを受信機に伝えることができる。地球を適当な帯域(国際時間帯と同じでなくてもよい)に区分することによって、受信機は時間信号送信機から伝送された時間情報に簡単なオフセット加算又は減算を行って、受信機の現在の時間を算出することができる。
【0015】
送信機は現在の時間と補助情報を連続的に繰返し伝送する。受信機があるデータパケット一式の受信を始める前に、すでに開始されたパケットの全時間を待機しないでよいように、データの流れに識別しやすい同期信号を埋め込んで、パケットの途中でも解析を始めることができるようにする。これは受信機を作動させなければならない時間を最小化し、それによって時計の電流消費を減少する。
【0016】
国際規則によれば、衛星又は宇宙ステーションの送信機は他のシステムを妨害しないために、ある送信出力(電波密度 Power Flux Density)を超えてはならない。この周辺条件を満足するために、本発明に係る方法ではいわゆるスペクトル拡散技術を応用して、別個の符号化と変調を行うことができるようにする。続いて送信信号の送信周波数を所定の周波数と所定の周波数偏移で周期的に変位させる(掃引 Sweeping )。送信信号のこの掃引その他のすべての変化は、時間信号送信機に搭載した時間基準に同期しかつ位相同期して行われるから、受信した時間を現在の掃引周波数と掃引位相位置からマイクロ秒領域に及ぶ分解能で決定することができる。
【0017】
時間信号送信機に搭載の時間の調整のために、一方では地上局又は制御局の制御信号を使用し、他方では時間信号送信機自体が国内時間送信局の時間信号を上空飛行のときに復号し、この信号との同期をとることができる。
【0018】
次に実施例に基づき図面を参照して本発明を詳述する。
【0019】
図1は宇宙支援形の全地球的時間信号システムを示す。このシステムはほぼ全地球的に受信される時間信号14を配分又は送信し、時計を今所在する当該の地方時に自動調整するために使用される。時間信号システム1は衛星3の形の飛行体2と、受信ユニット4と、時間信号発生器5と、アンテナ10.1を含む地上局10.2とを有する。
【0020】
衛星3は時間信号14及びその他の補助情報の配分又は送信のための時間信号送信機6を有する。図1の図示で時間信号14は記号により半円形の波列で略示されているが、それで時間信号14と補助情報の実際の伝搬方向を推論させるものではない。衛星 3の機能のために必要な装置、例えばエネルギー供給装置又は飛行制御装置は図示の明瞭性のため参照符号を付していない。
【0021】
地球7の上にある受信ユニット4は時間信号受信機8と時計9を有する。好ましくは腕時計としても形成することができる時計9及び時間信号受信機8は接続線12を介して互いに連結されているから、時間信号受信機8から時計9へ同期情報を伝送することができる。
【0022】
時間信号発生器5は例えば原子時計により時間基準を発生するために使用される。時間信号発生器5は伝送線11を介して、制御局とも呼ばれる地上局10.2に接続される。地上局10.2及びそのアンテナ10.1は、図1に矢印15で略示した、衛星3の現地時間の同期のための信号を伝送するために使用される。
【0023】
衛星3の飛行軌道を図1に矢印13で略示した。別の矢印16は時間信号送信機6から時間信号受信機8への信号の流れの方向を表示する。
【0024】
図2は複数個のセグメント又は帯域17に分割した地球7の概略図を示す。2つの隣接する帯域17は帯域境界18で互いに分離される。境界18は地球7の経度又は緯度に平行であるから、帯域17はほぼ正方形又は長方形に形成されている。帯域17は地球7上にある時間帯となるべくほぼ一致するように選定する。しかし地球7上に直線状の時間帯境界は少ないから、これは近似的にしか可能でない。図2には帯域17を概略的に記載したに過ぎず、決してその実際の大きさを推論させるものではない。実際は帯域17の大きさは受信範囲より小さく設定される。衛星 3とその飛行軌道19を−念のため−ごく概略的に図示した。正しい飛行経過又は正しい飛行軌道19は、以下で詳しく説明する図3で明らかである。
【0025】
図3は地球7上の衛星3の受信範囲20を地球7の展開図で示す。衛星3の高い傾角、言い換えれば大きな軌道傾度によって正弦曲線状の飛行軌道19が生じる。衛星3が地球7の周囲を何回も周回することによって、面をカバーするすなわちほぼ全地球的な受信範囲20が生じる。図3には地球7に投影される受信円錐体21が現在ヨーロッパの上にあるように、衛星3の受信範囲20を記載した。図3でよく分かるように、地球7に投影した受信円錐体21は、地球7を展開すると図で楕円形に形成され、全ヨーロッパをとらえて幾つかの実在する時間帯にまたがる。
【0026】
図4は、時間信号受信機8から見て、受信されるドップラー偏移の周波数曲線25の一例の線図22を示す。図4の線図22では横軸23に時間、縦軸24に周波数を記載した。破線の垂直線26は時間信号受信機8が時間信号送信機6に対して最小の間隔を有する上空飛行時期t0を表示する。破線26の左の区域は時間信号送信機6の時間信号受信機8への接近を、同様に線26の右の区域は時間信号送信機6が時間信号受信機8から遠ざかる区域を表示する。時間信号受信機8の方向の時間信号送信機6の速度成分が大きければ大きいほど、即ち衛星3が時間信号受信機8に近ければ近いほど、上空飛行時期t0の区域の周波数偏移がそれだけ顕著であり、即ちそれだけ大きい。こうして時間信号受信機8は周波数曲線25から時間信号送信機6との間隔を算定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】宇宙支援形の全地球的時間信号システムの概略図である。
【図2】地球の概略図である。
【図3】地球上の代表的な受信範囲の図である。
【図4】ドップラー偏移の線図である。

Claims (40)

  1. 軌道上の飛行体(2)から地表上の受信機(8)へ時間信号を送信する方法であって、
    前記飛行体(2)は、前記飛行体(2)から前記地表に垂線を下ろすことによって定義される天底を有し、
    前記方法は、
    大きな軌道傾度を持つ軌道において前記地表の一地点に対して相対的に前記飛行体(2)を移動させるステップであって、前記飛行体(2)から前記地表へ送信された信号は、前記飛行体(2)がその軌道内を移動するにつれて、±70ないし80の緯度に亘って経路をたどる、ステップと、
    少なくとも1つの搬送周波数を用いて、送信ビームによって前記地表に向けて情報信号を送信するステップと、
    前記天底周囲で前記送信ビームを回転させるステップと、
    前記情報信号を変調し、時間情報と、前記天底周囲の前記送信ビームの瞬間的な回転角を示す情報を符号化するステップと、
    を備える、方法。
  2. 前記時間情報は、前記飛行体(2)が上空を飛行する位置に関する実際の現地時間を表す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記天底周囲の前記送信ビームの前記回転角は、時間の関数として不連続的に変化する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記天底周囲の前記送信ビームの前記回転角は、時間の関数として連続的に変化する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記情報信号は、副搬送周波数を用いて、前記飛行体(2)から送信される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記情報信号は、前記天底周囲の送信ビームの回転角を変化させるための、複数の個々の位相制御アンテナを使用して、前記飛行体(2)から送信される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記情報信号は、機械的に回転し、前記天底周囲の送信ビームの回転角を変化させる単一のアンテナを用いて、前記飛行体(2)から送信される、請求項1に記載の方法。
  8. さらに、地表を複数の受信区域であって、それぞれに番号が割り当てられている受信区域に分割するステップと、
    前記飛行体(2)によって送信された前記情報信号を変調し、前記情報信号が送信された時間に前記飛行体(2)が位置する受信区域の割り当て番号を含ませるステップと、
    を備える、請求項1に記載の方法。
  9. さらに、前記飛行体(2)によって送信される前記情報信号を変調し、前記飛行体(2)の天体位置推算表、前記飛行体(2)の飛行方向、前記飛行体(2)の位置、及び前記地表の位置に対して相対的な前記飛行体(2)の次の上空飛行時間の少なくとも1つに関する情報を含ませるステップを含む、請求項1に記載の方法。
  10. さらに、前記飛行体(2)によって送信された情報信号を変調し、特定の時間における電離層の信号伝達特性を表す情報を含める、請求項1に記載の方法。
  11. 前記電離層の信号伝達特性を表す情報は、地上局から前記飛行体(2)によって取得される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記電離層の信号送信特性を表す情報は、前記飛行体(2)によって送信される試験信号のエコーを前記飛行体(2)が解析することによって取得される、請求項10に記載の方法。
  13. 前記情報信号は、周波数及び位相変調の少なくとも1つによってスペクトル拡散されている、請求項1に記載の方法。
  14. 前記送信信号について、別個の符号化及び変調が実行される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記情報信号の符号化と送信は、同調して実行される、請求項1に記載の方法。
  16. 前記情報信号の周波数は、同調して変位させられる、請求項1に記載の方法。
  17. 前記時間情報の時間分解能における向上は、前記周波数変位によって生じる、請求項16に記載の方法。
  18. 前記情報信号は、さらに位相変位を含み、前記時間情報の時間的分解能は前記位相変位によって生じる、請求項17に記載の方法。
  19. 前記情報信号は送信されたデータパケットを含み、当該データパケットは同期信号を有する、請求項1に記載の方法。
  20. さらに、前記地表における国内時間送信機上を飛行する間に前記飛行体(2)に搭載した時計の時間調整信号を受信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  21. 受信局(4)において時間信号を得る方法であって、
    前記時間信号は、飛行体(2)から前記受信局(4)へ送信された情報信号によって構成され、
    前記飛行体(2)は、その軌道内を移動するときに、±70ないし80の緯度に亘って経路をたどるものであり、
    前記飛行体(2)は、前記飛行体(2)から前記地表に垂線を下ろすことによって定義される天底を有し、
    前記飛行体(2)は、前記受信局(4)に相対的に移動し、1以上の送信搬送周波数を用いて、前記天底の周囲で回転する送信ビームとして前記情報信号を送信するように動作する送信機(6)を備え、
    前記送信された情報信号は、時間情報と、前記天底周囲の前記送信ビームの瞬時的回転角に関する情報を含み、
    前記方法は、
    受信信号の特性に基づいて、前記情報信号の受信時間における、前記天底から前記受信局(4)の受信機(8)の距離を決定するステップと、
    前記情報信号に符号化された前記回転角情報を用いて、前記地表に投影される、前記飛行体(2)の飛行経路と方向によって定義され、前記天底を通して伸びる直線と相対的な前記受信機(8)の位置を決定するステップと、
    前記決定された前記受信機(8)の距離と位置に従って、前記送信された時間情報が示す時間を調整することにより、前記受信機(8)における時間を決定するステップと、
    を備える方法。
  22. 前記情報信号は、単一の搬送周波数を用いて、前記飛行体(2)から送信され、
    前記天底からの前記受信機(8)の距離は、前記搬送周波数のドップラー偏移に基づいて決定される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記情報信号は、複数の搬送周波数を用いて、前記飛行体(2)から送信され、
    前記天底からの前記受信機(8)の距離は、電離層を通過する前記搬送周波数の伝搬時間のばらつきに基づいて、決定される、請求項21に記載の方法。
  24. さらに、前記決定された時間に従って時計を合わせる、請求項21に記載の方法。
  25. 前記時計は腕時計である、請求項24に記載の方法。
  26. さらに、早期の送信期間において、前記送信機(6)から提供される情報が示す時間で前記受信機(8)を起動させるステップを備える、請求項21に記載の方法。
  27. 時間信号を送信する装置であって、
    軌道上の飛行体(2)を備え、当該飛行体(2)は飛行体(2)から地表に垂線を下ろすことによって定義される天底を有し、前記飛行体(2)はさらに大きな軌道傾度を有し、前記飛行体(2)から前記地表へ送信された信号は、前記飛行体(2)が軌道内を移動するにつれて、±70ないし80の緯度に亘って経路をたどり、
    前記飛行体(2)は、
    少なくとも1つの搬送周波数を用いて、送信ビームによって情報信号を送信する送信機(6)と、
    前記天底周囲で前記送信ビームを回転させる走査装置と、
    前記情報信号、時間信号、及び前記天底周囲の前記送信ビームの瞬時的な回転角を示す情報について符号化する変調装置と、
    を備える装置。
  28. 前記走査装置は、時間の関数として不連続に、前記天底周囲の前記送信ビームの回転角を変化させるように動作する、請求項27に記載の装置。
  29. 前記走査装置は、時間の関数として連続に、前記天底周囲の前記送信ビームの回転角を変化させるように動作する、請求項27に記載の装置。
  30. 前記送信機(6)は、複数の個々のアンテナを含み、
    前記走査装置は、前記アンテナのそれぞれが送信したそれぞれの信号を位相制御することによって、前記天底周囲の前記送信ビームの回転角を変化させる位相制御器を含む、請求項27に記載の装置。
  31. 前記送信機(6)は、単一のアンテナを含み、
    前記走査装置は、前記アンテナを機械的に回転させ、前記天底周囲の前記送信ビームの回転角を変化させるように動作する、請求項27に記載の装置。
  32. 前記飛行体(2)の天体位置推算表、前記飛行体(2)の飛行方向、前記飛行体(2)の位置、及び前記地表の位置に相対的な前記飛行体(2)の次の上空飛行の時間の少なくとも1つが、前記情報信号に符号化されている、請求項27に記載の装置。
  33. 特定の時間における電磁層の信号伝達特性を表す信号が前記情報信号に符号化されている、請求項27に記載の装置。
  34. さらに、試験信号を送信する装置と、
    前記試験信号のエコーを受信する装置と、
    前記試験信号の前記エコーを解析し、電離層の信号伝達特性を決定するように動作する装置と、
    を備える請求項27に記載の装置。
  35. 前記情報信号は、同期信号を含むデータパケットの形式で送信される、請求項27に記載の装置。
  36. さらに、前記地表における国内時間送信機上を飛行する間に前記飛行体(2)に搭載した時計の時間調整信号を受信するように動作する回路を含む、請求項27に記載の装置。
  37. 時間信号を得る受信機であって、
    前記時間信号は、軌道上の飛行体(2)が備える送信機(6)から送信された情報信号によって構成され、
    前記飛行体(2)は、その軌道内を移動するときに、±70ないし80の緯度に亘って経路をたどるものであり、
    前記飛行体(2)は、前記飛行体(2)から前記地表に垂線を下ろすことによって定義される天底を有し、
    前記情報信号は、1以上の送信搬送周波数を用いて、前記天底の周囲で回転する送信ビームとして送信され、
    前記送信された情報信号は、時間情報と、前記天底周囲の前記送信ビームの瞬時的回転角に関する情報を含み、
    前記受信機(8)は、データ処理装置を備え、
    前記データ処理装置は、
    受信信号の特性に基づいて、前記情報信号の受信時間における、前記天底からの前記受信局(4)の受信機(8)の距離を決定し、
    前記情報信号に符号化された前記回転角情報を用いて、前記地表に投影される、前記飛行体(2)の飛行経路と方向によって定義され、前記天底を通して伸びる直線と相対的な前記受信機(8)の位置を決定し、
    前記決定された前記受信機(8)の距離と位置に従って、前記送信された時間情報が示す時間を調整することにより、前記受信機(8)における時間を決定する、
    ように動作する、受信機。
  38. さらに、早期の送信期間において、前記送信機(6)から提供される情報が示す時間で前記受信機(8)を起動させるように動作するタイマを備える、請求項37に記載の受信機。
  39. 電離層の信号伝達特性を表す情報は、前記情報信号に符号化され、
    前記情報信号は、複数の搬送周波数を用いて、前記飛行体(2)から送信され、
    前記データ処理装置が、前記複数の搬送周波数のそれぞれの前記電離層の通過伝搬時間の差異に基づいて、前記天底からの前記受信機(8)の距離を決定するように動作する、請求項37に記載の受信機。
  40. 前記情報信号は、単一の搬送周波数を用いて、前記飛行体(2)から送信され、
    前記データ処理装置は、前記搬送周波数のドップラー偏移に基づいて、前記天底からの前記受信機(8)の距離を決定するように動作する、請求項37に記載の受信機。
JP2000513177A 1997-09-24 1998-09-17 時間信号の送信のための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4509374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742100A DE19742100A1 (de) 1997-09-24 1997-09-24 Verfahren und Vorrichtung zum Aussenden eines Zeitsignals
DE19742100.8 1997-09-24
PCT/EP1998/005913 WO1999015940A1 (de) 1997-09-24 1998-09-17 Verfahren und vorrichtung zum aussenden eines zeitsignals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001517803A JP2001517803A (ja) 2001-10-09
JP4509374B2 true JP4509374B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=7843449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000513177A Expired - Fee Related JP4509374B2 (ja) 1997-09-24 1998-09-17 時間信号の送信のための方法及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6559796B1 (ja)
EP (1) EP1012677B1 (ja)
JP (1) JP4509374B2 (ja)
KR (1) KR100589473B1 (ja)
CN (1) CN1119725C (ja)
AT (1) ATE292813T1 (ja)
AU (1) AU744642B2 (ja)
BR (1) BR9812511A (ja)
CA (1) CA2304530C (ja)
DE (2) DE19742100A1 (ja)
EA (1) EA002029B1 (ja)
HK (1) HK1033006A1 (ja)
PL (1) PL189984B1 (ja)
WO (1) WO1999015940A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2241608T3 (es) * 1999-05-10 2005-11-01 Wolfgang Schafer Procedimiento para la generacion de una señal de alta frecuencia y dispositivo para la recepcion de esta señal de alta frecuencia.
DE102004042200B4 (de) * 2004-09-01 2007-04-19 Legrand-Bticino Gmbh Astronomische Schaltuhr mit automatischer Parametrierung
WO2008104098A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for determining a transmit timing for sommunication in a radio communication system
JP5088676B2 (ja) * 2007-07-31 2012-12-05 セイコーエプソン株式会社 時刻修正装置、時刻修正装置付き計時装置及び時刻修正方法
US20090094566A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-09 International Business Machines Corporation Design structure for chip identification system
US8291357B2 (en) * 2007-10-09 2012-10-16 International Business Machines Corporation On-chip identification circuit incorporating pairs of conductors, each having an essentially random chance of being shorted together as a result of process variations
FR2993369B1 (fr) * 2012-07-11 2017-10-13 Centre Nat D'etudes Spatiales Signal radio gnss pour une synchronisation amelioree
JP6149817B2 (ja) * 2014-07-18 2017-06-21 カシオ計算機株式会社 電子時計
CN105045086B (zh) * 2015-08-28 2017-07-07 中国科学院光电研究院 一种改进的高精度rdss授时方法
KR102208580B1 (ko) * 2018-02-09 2021-01-28 한국전자통신연구원 무인 이동체, 무인 이동체들 사이의 시간 동기화 지원 장치 및 그 방법
CN113467221B (zh) * 2021-07-13 2022-08-19 湖南国科微电子股份有限公司 一种卫星导航授时方法、系统及相关组件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1595075A (ja) * 1968-12-13 1970-06-08
JPS6319587A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 Furuno Electric Co Ltd 時刻較正システム
JPH02243984A (ja) * 1989-03-16 1990-09-28 Mitsubishi Electric Corp データ収集装置における虚発振源排除方法
JPH0748078B2 (ja) * 1989-04-11 1995-05-24 郵政省通信総合研究所長 スペクトラム拡散2周波信号の相関による測距方法
GB2241623A (en) 1990-02-28 1991-09-04 Philips Electronic Associated Vehicle location system
EP0498199A3 (en) 1991-02-04 1993-01-13 Motorola, Inc. Satellite signal receiver with automatic time of day information
US5408444A (en) * 1991-06-19 1995-04-18 Casio Computer Co., Ltd. Electronic timepiece capable of receiving signals from satellites
DE4313945A1 (de) * 1993-04-28 1994-11-03 Diehl Gmbh & Co Verfahren und Einrichtungen zum Verbreiten einer Normalzeitinformation
US5574660A (en) * 1993-07-12 1996-11-12 Motorola, Inc. Communication method and apparatus
WO1995027927A1 (en) * 1994-04-08 1995-10-19 Celestial Time, Inc. Satellite controlled timepiece
JPH08110230A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Alpine Electron Inc 時間表示装置
US5920284A (en) * 1996-09-30 1999-07-06 Qualcomm Incorporated Ambiguity resolution for ambiguous position solutions using satellite beams
JPH10104255A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Toshiba Corp 移動物体検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
PL339916A1 (en) 2001-01-15
JP2001517803A (ja) 2001-10-09
KR20010015613A (ko) 2001-02-26
PL189984B1 (pl) 2005-10-31
EP1012677B1 (de) 2005-04-06
ATE292813T1 (de) 2005-04-15
CA2304530C (en) 2006-04-18
AU9626198A (en) 1999-04-12
US6559796B1 (en) 2003-05-06
HK1033006A1 (en) 2001-08-10
EP1012677A1 (de) 2000-06-28
CN1271430A (zh) 2000-10-25
DE59812718D1 (de) 2005-05-12
WO1999015940A1 (de) 1999-04-01
EA200000353A1 (ru) 2000-10-30
CN1119725C (zh) 2003-08-27
AU744642B2 (en) 2002-02-28
CA2304530A1 (en) 1999-04-01
DE19742100A1 (de) 1999-03-25
EA002029B1 (ru) 2001-12-24
KR100589473B1 (ko) 2006-06-14
BR9812511A (pt) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5621415A (en) Linear cell satellite system
US4445118A (en) Navigation system and method
JP4509374B2 (ja) 時間信号の送信のための方法及び装置
US4652884A (en) Satellite navigational system and method
US8989652B2 (en) Advanced timing and time transfer for satellite constellations using crosslink ranging and an accurate time source
Ai et al. A positioning system based on communication satellites and the Chinese Area Positioning System (CAPS)
RU97113472A (ru) Глобальная космическая система определения местоположения и радионавигации, радиомаяк и приемник, используемые в данной системе
WO2014204532A1 (en) System with two satellites which transmit carrier signals to a location on earth with phases adjusted based on a laser communication link between the satellites such that the carrier signals will mutually reinforce at the location on earth
AU733187B2 (en) Satellite radiodetermination
US7456783B2 (en) GPS signal repeater and GPS receiver of stationary orbit satellite, and method for positioning stationary orbit satellite using the same
WO2000017668A2 (en) Medium earth orbit augmentation of a global positioning system for global navigation
JPH0712966A (ja) 標準時情報提供方法および標準時情報提供装置
Urlichich et al. GLONASS developing strategy
Aheieva et al. Project Overview of SPATIUM-I: A Technology Demonstration Mission Toward Global Three-Dimensional Ionosphere Mapping via CubeSat Constellation Equipped with an Atomic Clock
Cakaj et al. Simulation of local user terminal implementation for Low Earth Orbiting (LEO) search and rescue satellites
KR20120071238A (ko) 지구 동기 위성을 이용한 범 지구 위성 항법 시스템
JPH1144749A (ja) 測位通信複合型自律衛星コンステレーション
KR100520303B1 (ko) 무선통신망을 이용한 위치 정보 측정 시스템 및 그 방법
Murphy et al. A satellite-based position location system for global data collection and messaging
WO2002039616A2 (en) Virtual geostationary satellite constellation and method of satellite communications
Sakai et al. Generation and evaluation of QZSS L1-SAIF ephemeris information
Brown et al. Precise Time Dissemination through INMARSAT—Preliminary Results
Castellano et al. The Galileo C-Band Uplink for Integrity and Navigation Data
Haccoun et al. Radiopositioning by satellite
Otten Study of a navigation and traffic control technique employing satellites. Volume 1-Summary Interim report

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees