JP4507821B2 - マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法 - Google Patents
マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4507821B2 JP4507821B2 JP2004305213A JP2004305213A JP4507821B2 JP 4507821 B2 JP4507821 B2 JP 4507821B2 JP 2004305213 A JP2004305213 A JP 2004305213A JP 2004305213 A JP2004305213 A JP 2004305213A JP 4507821 B2 JP4507821 B2 JP 4507821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cursor
- mouse
- control means
- click event
- drop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
ディスプレイの画面上に散在する多数のオブジェクトを一つ一つ選別して特定の場所まで移動させる作業を、ドラッグアンドドロップ処理で行おうとすると、マウスを操作する指に大きな負担がかかることがある。また、例えばマルチウィンドウ機能を利用して広い画面上でオブジェクトを広範囲に移動させても、マウスのボタンを押し続ける指に大きな負担がかかる。操作中に指が震えて誤って指を離してしまうと、操作が不成功に終わり、誤った処理が実行されて元の状態に戻すのに苦労することもある。
本発明は以上の課題を解決するためになされたもので、マウスによりオブジェクトを指定してドラッグアンドドロップ処理等を行う際の操作性を向上させた、マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法を提供することを目的とする。
〈構成1〉コンピュータを、表示装置に、所定の操作画面を表示する表示制御手段と、上記操作画面上でカーソルの現在位置を検出する位置検出手段と、上記位置検出手段の出力を受け入れて、上記操作画面中に含まれる第1の領域に上記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定したときに、マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に上記カーソルで指定されたオブジェクトをドラッグ処理の対象とし、保持状態を開始するとともに、上記マウスのクリックボタン解放後も上記保持状態を維持する第1制御手段と、上記操作画面中に含まれる第2の領域に上記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定したときに、マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に、上記ドラッグ処理の対象としたオブジェクトを、上記カーソルで指定された場所にドロップ処理して、保持状態を終了する第2制御手段、として機能させることを特徴とするマウス操作支援プログラム。
図1に示す装置は、表示装置31と記憶装置32と演算処理装置33とを備える。表示装置31は、コンピュータのディスプレイなどから構成され、操作画面30を表示する。表示装置31の種類も表示方法も任意である。操作画面30は、マウス操作支援機能を持つアプリケーションプログラムにより表示制御される。その操作画面30中には、あとで説明する、第1の領域10や第2の領域20が含まれている。マウス36は既知の構造のもので、カーソル13の表示位置を制御し、ボタン37の操作によりアプリケーションの起動指示等を入力できる。マウスインタフェース34は、マウス36によるボタン37等の操作による、カーソル13の表示位置移動制御情報やクリックイベント情報を、演算処理装置33に伝える機能を持つ。
図2(a)は、第1の領域10の例を示す。これは、利用者登録リスト42(図1)から抽出されたデータの一部を表示するもので、利用者の氏名12と介護希望時間と住所を含んでいる。図2の太枠内が第1の領域10である。カーソル13をマウス36を操作して移動し、氏名12の上でマウス36のボタン37(図1)をクリックすると、この氏名12と属性データとが、ドラッグ処理の対象、即ち、オブジェクトになる。
図3(a)に示すように、ヘルパーデータベース41は、ヘルパー名61とマッチング条件62を含んでいる。A1〜A4はマッチング条件を区別する符号である。その右側には、マッチング条件名63とその内容64が表示されている。マッチング条件は具体的には、就業時間や住所や資格などである。
まず、操作の開始に当たって、ステップS11で、図1に示した表示装置31に、操作画面30を表示する。この処理は、表示制御手段52が記憶装置32に記憶された操作画面データ43を読み出して行う。ステップS12では、カーソル13の現在位置を検出する。この処理は、位置検出手段53が実行する。その結果は、第1制御手段54に通知される。ステップS13では、第1の領域10にカーソル13が存在するかどうかという判断をする。
上記の実施例で、保持状態が開始されてから保持状態が終了するまでは、特殊なドラッグモードが継続している。この実施例では、この状態をオペレータに伝える例を含んでいる。図5において、まず、ステップS31において、第1制御手段54は保持状態が開始されたかどうかという判断をする。保持状態が開始されていない場合には、開始まで待機する。
ここでは、第2制御手段55が、マウスをクリックする前にドロップ適否判断の予測演算処理をして、その結果の表示出力をする動作を説明する。まず、ステップS41でカーソル13の現在位置検出をする。位置検出手段53の検出結果は、第2制御手段55に通知される。そして、ステップS42では、第2の領域20にカーソル13が存在するかどうかの判断をする。この判断の結果がイエスの時は、ステップS43の処理に進み、ノーの時は、ステップS41に戻る。
以下の制御は第2制御手段55の制御による。まず、ステップS51で、位置検出手段53がカーソルの現在位置検出をする。ステップS52では、第2制御手段55が第2の領域にカーソルが存在するかどうかの判断をする。この結果がイエスの時はステップS53に進み、ノーの時はステップS51に戻る。ステップS53では、マウスのクリックイベントが発生したかどうかを監視する。この結果がイエスの時は、ステップS54に進み、ノーの時は、ステップS51に戻る。ステップS54では、カーソルの現在位置検出をする。そして、ステップS55で、カーソルで指定された場所の判定をする。これによってドロップ場所を特定する。
Claims (6)
- コンピュータを、
表示装置に、所定の操作画面を表示する表示制御手段と、
前記操作画面上でカーソルの現在位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段の出力を受け入れて、前記操作画面中に含まれる第1の領域に前記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定した場合に、マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に前記カーソルで指定されたオブジェクトをドラッグ処理の対象とし、保持状態を開始するとともに、前記マウスのクリックボタン解放後も前記保持状態を維持する第1制御手段と、
前記操作画面中に含まれる第2の領域に前記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定した場合に、前記マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に、前記オブジェクトを、前記カーソルで指定された場所にドロップ処理して、保持状態を終了する第2制御手段として機能させ、
前記第2制御手段は、前記カーソルで指定された場所に、前記オブジェクトをドロップ処理した場合の適否判断を行い、前記オブジェクトをドロップ処理することが不適切と判断された場合には、前記マウスのクリックイベント発生後であって、前記ドロップ処理の前もしくは後に、自動的にもしくは当該ドロップ処理の取り消し要求に従って、前記ドロップ処理以前の状態に戻す復旧処理を実行する、
ことを特徴とするマウス操作支援プログラム。 - 請求項1に記載のマウス操作支援プログラムにおいて、
前記第1制御手段は、
前記オブジェクトの保持状態の開始とともに、前記シンボルを前記カーソルの近傍に表示し、もしくは、前記シンボルを前記カーソルに代えて前記カーソルの表示位置に表示し、
前記第2制御手段は、
前記保持状態の終了とともに、前記シンボルの表示を終了することを特徴とするマウス操作支援プログラム。 - 請求項1または2に記載のマウス操作支援プログラムにおいて、
前記第2制御手段は、
前記適否判断の結果を、マウスのクリックイベント発生前に表示出力することを特徴とするマウス操作支援プログラム。 - 請求項1または2に記載のマウス操作支援プログラムにおいて、
前記第2制御手段は、
前記適否判断の結果、前記オブジェクトをドロップ処理することが不適切と判断された場合に、前記マウスのクリックイベント発生後のドロップ処理を拒絶することを特徴とするマウス操作支援プログラム。 - コンピュータを、
表示装置に、所定の操作画面を表示する表示制御手段と、
前記操作画面上でカーソルの現在位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段の出力を受け入れて、前記操作画面中に含まれる第1の領域に前記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定した場合に、マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に前記カーソルで指定されたオブジェクトをドラッグ処理の対象とし、保持状態を開始するとともに、前記マウスのクリックボタン解放後も前記保持状態を維持する第1制御手段と、
前記操作画面中に含まれる第2の領域に前記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定した場合に、前記マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に、前記オブジェクトを、前記カーソルで指定された場所にドロップ処理して、保持状態を終了する第2制御手段として機能させ、
前記第2制御手段は、前記カーソルで指定された場所に、前記オブジェクトをドロップ処理した場合の適否判断を行い、前記オブジェクトをドロップ処理することが不適切と判断された場合には、前記マウスのクリックイベント発生後であって、前記ドロップ処理の前もしくは後に、自動的にもしくは当該ドロップ処理の取り消し要求に従って、前記ドロップ処理以前の状態に戻す復旧処理を実行する、
ことを特徴とするマウス操作支援プログラムを記録した、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体。 - 表示装置に、所定の操作画面を表示する表示制御手段と、
前記操作画面上でカーソルの現在位置を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段の出力を受け入れて、前記操作画面中に含まれる第1の領域に前記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定した場合に、マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に前記カーソルで指定されたオブジェクトをドラッグ処理の対象とし、保持状態を開始するとともに、前記マウスのクリックボタン解放後も前記保持状態を維持する第1制御手段と、
前記操作画面中に含まれる第2の領域に前記カーソルが存在するかどうかを判定し、当該カーソルが存在すると判定した場合に、前記マウスのクリックイベントが発生したら、当該クリックイベント発生時に、前記オブジェクトを、前記カーソルで指定された場所にドロップ処理して、保持状態を終了する第2制御手段とを備え、
前記第2制御手段は、前記カーソルで指定された場所に、前記オブジェクトをドロップ処理した場合の適否判断を行い、前記オブジェクトをドロップ処理することが不適切と判断された場合には、前記マウスのクリックイベント発生後であって、前記ドロップ処理の前もしくは後に、自動的にもしくは当該ドロップ処理の取り消し要求に従って、前記ドロップ処理以前の状態に戻す復旧処理を実行する、
ことを特徴とするマウス操作支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305213A JP4507821B2 (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305213A JP4507821B2 (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119791A JP2006119791A (ja) | 2006-05-11 |
JP4507821B2 true JP4507821B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=36537638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004305213A Expired - Fee Related JP4507821B2 (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507821B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11182064B2 (en) | 2019-11-12 | 2021-11-23 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Information processing apparatus performing control on drag operation |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009005150A1 (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-08 | Sony Corporation | 入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置 |
JP6116167B2 (ja) * | 2012-09-14 | 2017-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002352178A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Canon Inc | フォーム編集方法、フォーム編集装置、フォーム編集プログラム及び記憶媒体 |
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004305213A patent/JP4507821B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002352178A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Canon Inc | フォーム編集方法、フォーム編集装置、フォーム編集プログラム及び記憶媒体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11182064B2 (en) | 2019-11-12 | 2021-11-23 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Information processing apparatus performing control on drag operation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006119791A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974236B2 (ja) | 情報連携ウィンドウシステムおよびプログラム | |
US6600500B1 (en) | Multi-window display system and method for displaying and erasing window | |
JP3792405B2 (ja) | ファイル操作装置およびファイル操作プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2708384B2 (ja) | グラフィカル・ユーザ・インタフェースにおける統合化されたデータ処理実施方法 | |
US7958460B2 (en) | Method for predictive drag and drop operation to improve accessibility | |
JP4630644B2 (ja) | タッチパネルを備えた画像処理装置 | |
JP5212477B2 (ja) | 情報処理装置および起動完了通知プログラム | |
KR20130080179A (ko) | 휴대용 단말기에서 아이콘 관리 방법 및 장치 | |
JP2012507089A (ja) | ウィンドウ固有の制御の表面化および管理 | |
JP2005044026A (ja) | 命令実行方法、命令実行プログラムおよび命令実行装置 | |
JP2006235832A (ja) | 処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2013099537A (ja) | 医用画像読影装置、及びカーソル移動プログラム | |
JP2010140164A (ja) | 作業モニタリング方法、作業モニタリング装置、及びサーバ | |
JP2007065724A (ja) | 情報処理プログラム、および情報処理装置 | |
JP2009098774A (ja) | 人物追跡システム及び人物追跡方法及び人物追跡プログラム | |
JP2006164058A (ja) | 情報処理装置 | |
JP4507821B2 (ja) | マウス操作支援プログラムと記録媒体とマウス操作支援装置とマウス操作支援方法 | |
JPH10240592A (ja) | ファイルの依存関係を示す装置及び方法 | |
JP2007275558A (ja) | 医用画像読影装置、及びカーソル移動プログラム | |
JPH0944379A (ja) | プログラミング支援装置及びプログラミング支援方法 | |
JPH09274553A (ja) | ウィンドウ表示制御装置及びウィンドウ表示制御方法 | |
JP4879137B2 (ja) | 情報連携ウィンドウシステムおよびプログラム | |
JP2007079947A (ja) | 表示装置及びそれに用いるプログラム | |
JP5598207B2 (ja) | 表示装置、表示方法およびプログラム | |
JPH08161197A (ja) | ユーザインタフェース評価支援装置及びユーザインタフェース評価支援方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |