JP4502724B2 - 評価用粒子並びにこれを用いた評価方法 - Google Patents
評価用粒子並びにこれを用いた評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4502724B2 JP4502724B2 JP2004185121A JP2004185121A JP4502724B2 JP 4502724 B2 JP4502724 B2 JP 4502724B2 JP 2004185121 A JP2004185121 A JP 2004185121A JP 2004185121 A JP2004185121 A JP 2004185121A JP 4502724 B2 JP4502724 B2 JP 4502724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- evaluation
- particle
- filter
- physiological activity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
そして、請求項2に記載されているように、前記カビが、ペニシリウム ルグロサムであることが好ましい。
図1に、本発明に係る評価方法を実施する為のフィルタ性能評価装置の概略を示す。
前記フィルタ性能評価装置1は、作業口21を有するバイオハザード対応のチャンバ2(例えば、池本理化工業株式会社製卓上クリーンベンチ)内に、試験室3と環境調整手段4と第1ブロワ22を備えている。評価用粒子等は、前記作業口21から搬入、搬出する。前記第1ブロワ22は、前記チャンバ2内の空気を循環させてエアカーテンを形成し、前記チャンバ2内の空気が外に漏出するのを抑制する。前記チャンバ2内を循環する空気は、前記環境調整手段4を通過する際、これに備えられたHEPAフィルタ41によって不純物が取り除かれる。又、前記環境調整手段4に備えられた温度、湿度調整手段42(空調機器)が、前記チャンバ2内を循環する空気を、前記生理活性粒子の生理活性を保つのに適した温度、湿度、又は、評価対象が実際に使用される温度、湿度になるように調整する。例えば、一般家庭の室内環境を再現する場合、温度15℃〜30℃程度、湿度30%〜80%程度に調整する。
ポテト・デキストロース寒天培地(以下、「PDA培地」という。)を培養シャーレに注いで平面培地を作成した。この培地上で、巨大培養によって、カビであるペニシリウム ルグロサム(Penicillium rugulosum)を約7日間生育させて胞子を生産させた。前記培養シャーレを逆さにして軽く培養シャーレの底を叩いて振動させることによってペニシリウム ルグロサムの胞子を遊離させ、遊離胞子を培養シャーレの蓋に付着させた。この遊離胞子が生理活性を有する所定の生理活性粒子である。次に、遊離胞子の付着した蓋に、前記培養シャーレ1枚あたり0.1gの、所定の微細粒子としてのJIS Z8901で規定される試験用粉体1(15種)を加え、シャーレ蓋内で軽く混合して、生理活性粒子と微細粒子の混合物を得た。得られた混合物10mgを1mlの胞子湿潤溶液に懸濁し、血球計算板で胞子数を計測した。ここで、胞子はDAPI(4',6-Diamidino-2-phenylindole, dihydrochloride)によって染色して観察した。前記ペニシリウム ルグロサム胞子濃度が400個/mgとなるように前記混合物に前記微細粒子を追加し、評価用粒子を調製した。尚、前記評価用粒子は、使用するまで冷蔵庫(気温4℃)で密閉保存した。
ポテト・デキトロース寒天培地(PDA培地)の組成
ジャガイモ 200g
ブドウ糖 15g
寒天 20g
精製水 1000ml
pH:5.6±0.1
胞子湿潤溶液の組成
スルホコハク酸ジオクチルナトリウム 0.05g
NaCl 8.5g
精製水 1000ml
JIS Z8901で規定される試験用粉体1(15種)の組成
関東ローム8種 72%
カーボンブラック12種 25%
コットン・リント 3%
(直径約1.5μm、長さ1mm以下)
PDA平板培地上に評価用粒子を塗布して30℃で7日間培養し、評価用粒子中のペニシリウム ルグロサムを増殖させ、そのコロニ数を計測した。具体的には、上記評価用粒子0.1gを10mlの胞子湿潤溶液に分散させ、10mg/ml液を作成した。これを胞子湿潤溶液で希釈して、10倍希釈(1mg/ml)、100倍希釈(0.1mg/ml)、1000倍希釈(0.01mg/ml)の希釈系列を作成した。次にそれぞれの溶液0.1mlをPDA平板培地に撒き(それぞれ、1mg、0.1mg、0.01mg、0.001mgの評価用粒子を含む)、30℃で7日間培養した。その後、前記PDA平板培地上に発生したペニシリウム ルグロサムのコロニ数を計測した。
前記評価用粒子0.1gを10ml容バイアルに入れ、60℃の恒温槽内に静置して、2分、5分、30分加熱処理を施した。その後、それぞれの処理を施したバイアルを取り出して25℃の水槽に移して水冷した。その生理活性は、上述したように、加熱処理後の評価用粒子を回収して平板培地(PDA培地)に撒き、カビの生え具合(コロニ形成能)を非処理のものと比較して評価した。この結果、60℃で加熱した場合、処理時間が2分、5分、30分のいずれも場合も、かびの生え具合は非処理と比較して約半分になり、加熱処理によって約半分の胞子が不活化されたことが分かった。
第2ブロア50の風速を4m/秒に設定し、マイクロ粉体フィーダ(粒子生成装置51)を用いて、前掲の評価用粒子を0.86g/分の速度で内径30cm、長さ100cmの筐体32に供給した。筐体32内の空気流に含まれる浮遊粒子を粉体トラップ53に備えたフィルタ上に捕捉した。このフィルタに捕捉された粒子の数の計測及び生理活性の測定を行った。筐体32内の風量が17m3/分の時、浮遊粒子の濃度は50〜100mg/m3となった。また、この時の筐体32内の浮遊胞子濃度は最大20000個/m3となった。前記微細粒子及び生理活性粒子(浮遊胞子)の濃度は、一般家庭における塵埃及び浮遊胞子の濃度の範囲にほぼ等しいと考えられ、生理活性を有する粒子を不活性化する機器等の能力を評価するのに非常に好適な環境が再現されているといえる。
表面に備えた触媒によって前記カビ胞子を不活性化する能力を有するフィルタの評価を行った。前記フィルタ性能評価装置1のフィルタ室33に該フィルタ31を収容し、前記第2ブロア50の風速を4m/秒に設定して稼動させつつ、粒子生成装置51から筐体32内に前掲の評価用粒子を供給した。前記試験室3内の雰囲気は、前記フィルタ性能評価装置1に設けた環境調整手段4によって、一般家庭の室内環境と同じ温度及び湿度域に調整した。前記第1粉体トラップ53と第2粉体トラップ54とによって捕捉された粒子を夫々回収し、〔評価用粒子の生理活性の評価〕欄に記載した方法に基づいて生理活性を測定した。前記前室34から回収された粒子の生理活性と前記後室35から回収された粒子の生理活性を比較したところ、前記後室35から回収された粒子の生理活性が優位に低下しており、前記フィルタ31による生理活性の不活性化能力を評価することができた。
本発明に係る評価用粒子の他の調整方法を、以下に示す。
(1) PDA培地を培養シャーレに注いで平面培地を作成した。この培地上で、巨大培養によって、カビであるペニシリウム ルグロサム(Penicillium rugulosum)を約7日間生育させて胞子を生産させた。前記PDA培地上のカビの集落を、かみそりとピンセットを使って、またはテーゼで掻き取った後、10mlの胞子湿潤溶液に入れ、なるべく菌糸を切断粉砕しないように注意しながら静かに攪拌した。培地を構成する寒天と固形物とをガーゼで漉し取り、濾液を胞子溶液とした。この遊離胞子が生理活性を有する所定の生理活性粒子である。この胞子溶液に含まれる胞子数を血球計算板でカウントし、胞子濃度を求めた。次にこの胞子溶液を10000xg10分で遠心して胞子沈殿を得る。この沈殿をデシケーター内で乾燥させた後、所定の微細粒子としてのJIS Z8901で規定される試験用粉体1(15種)を、胞子濃度が400個/mgとなるように加えてミキサーで混合し、得られた混合粉体を評価用粒子とした。評価用粒子は使用するまで、4℃で保存した。
2 チャンバ
3 試験室
31 フィルタ(評価対象)
32 筐体
4 環境調整手段
50 第2ブロワ
51 粒子生成装置
52 粒子計測装置
53 第1粉体トラップ
54 第2粉体トラップ
Claims (7)
- 生理活性を有する粒子を不活性化する能力を評価するための評価用粒子であって、生理活性を有する所定の生理活性粒子と前記生理活性粒子とは異なる所定の微細粒子とを含み、前記生理活性粒子が、カビ胞子であり、前記微細粒子が、JIS Z8901で規定される試験用粉体1である評価用粒子。
- 前記カビが、ペニシリウム ルグロサムである請求項1記載の評価用粒子。
- 前記生理活性粒子と前記微細粒子とを物理的に混合した請求項1又は2記載の評価用粒子。
- 前記生理活性粒子と前記微細粒子とを架橋剤を介して結合して構成される請求項1又は2記載の評価用粒子。
- 少なくとも前記生理活性粒子を捕捉可能なフィルタに付与された、前記生理活性粒子を不活性化する能力を評価する請求項1〜4の何れか1項記載の評価用粒子。
- 生理活性を有する粒子を不活性化する処理を施す前と該処理を施した後とにおける請求項1〜5の何れか1項記載の評価用粒子の生理活性の差に基づいて、前記処理の効果を評価する処理効果評価方法。
- 生理活性を有する粒子を不活性化可能なフィルタの能力評価方法であって、
請求項1〜5の何れか1項記載の評価用粒子を所定濃度で含む流体を前記フィルタを通過するように供給する工程と、
前記フィルタ通過後における前記流体中の前記評価用粒子の減少率を算出する工程と、
前記フィルタ通過後における前記流体中の前記生理活性粒子の生理活性の減少率を算出する工程とを有するフィルタの能力評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185121A JP4502724B2 (ja) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | 評価用粒子並びにこれを用いた評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185121A JP4502724B2 (ja) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | 評価用粒子並びにこれを用いた評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006006141A JP2006006141A (ja) | 2006-01-12 |
JP4502724B2 true JP4502724B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=35774055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004185121A Expired - Fee Related JP4502724B2 (ja) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | 評価用粒子並びにこれを用いた評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4502724B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102547742B1 (ko) * | 2021-06-04 | 2023-06-26 | 창원대학교 산학협력단 | 3차원 필터 성능평가 장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001305042A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Shibata Kagaku Kk | フィルタの性能測定装置 |
JP2002350447A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Wako Pure Chem Ind Ltd | 生理活性物質固定化担体及びその製造方法、固定化生理活性物質、試料中の対象成分分析方法、並びに試料中の対象成分分析用キット |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10215859A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-18 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 細菌捕集用ろ過具、細菌数測定キットおよび細菌数の測定方法 |
-
2004
- 2004-06-23 JP JP2004185121A patent/JP4502724B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001305042A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Shibata Kagaku Kk | フィルタの性能測定装置 |
JP2002350447A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Wako Pure Chem Ind Ltd | 生理活性物質固定化担体及びその製造方法、固定化生理活性物質、試料中の対象成分分析方法、並びに試料中の対象成分分析用キット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006006141A (ja) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Maus et al. | Survival of bacterial and mold spores in air filter media | |
Kumar et al. | Biological contaminants in the indoor air environment and their impacts on human health | |
CN1087961C (zh) | 空气净化过滤器 | |
CN101370383A (zh) | 具有抗微生物特性的空气过滤器 | |
Manibusan et al. | Passive bioaerosol samplers: A complementary tool for bioaerosol research. A review | |
Haas et al. | Comparative study of impaction and sedimentation in an aerosol chamber using defined fungal spore and bacterial concentrations | |
Otten et al. | Airborne viable microorganisms in office environments: sampling protocol and analytical procedures | |
Wenke et al. | Efficiency of different air filter types for pig facilities at laboratory scale | |
JP2008022765A (ja) | 環境評価装置及び環境評価方法 | |
Lin et al. | The effect of sampling time and flow rates on the bioefficiency of three fungal spore sampling methods | |
JP4502724B2 (ja) | 評価用粒子並びにこれを用いた評価方法 | |
CN114702708B (zh) | 一种具有宽pH适用范围抗菌材料及其制备方法与应用 | |
Maus et al. | Viability of bacteria in unused air filter media | |
CN106338461B (zh) | 一种建筑物室内颗粒物浓度计算系统及实现方法 | |
CN108332299A (zh) | 一种实验室离子净化模块 | |
Lidén et al. | A new whole-body exposure chamber for human skin and lung challenge experiments—the generation of wheat flour aerosols | |
CN108870697A (zh) | 一种可调控袋装粮食保鲜储藏的装置及方法 | |
JP2001523549A (ja) | ゼラチン膜フィルタおよびその製造方法 | |
CN213314055U (zh) | 一种空气过滤结构层、空气净化器、口罩 | |
EP4176242A1 (en) | Test chamber apparatus for assessing filter media | |
Lacey et al. | Retention of actinomycete spores by respirator filters | |
Oliveira et al. | Reduction of rat pleural microvilli caused by noise pollution | |
CN108889095A (zh) | 一种除湿剂及其制备方法 | |
RU2827988C1 (ru) | Устройство испытательной камеры для оценки фильтрующего материала | |
KR102285592B1 (ko) | 당 고분자를 포함하는 검체 흡착용 조성물, 이의 제조방법 및 이의 용도 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100408 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |