JP4501885B2 - 失効リスト取得機能付きサーバー装置。 - Google Patents
失効リスト取得機能付きサーバー装置。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4501885B2 JP4501885B2 JP2006092763A JP2006092763A JP4501885B2 JP 4501885 B2 JP4501885 B2 JP 4501885B2 JP 2006092763 A JP2006092763 A JP 2006092763A JP 2006092763 A JP2006092763 A JP 2006092763A JP 4501885 B2 JP4501885 B2 JP 4501885B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- revocation list
- certificate
- document
- server device
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/0823—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using certificates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/12—Applying verification of the received information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3263—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving certificates, e.g. public key certificate [PKC] or attribute certificate [AC]; Public key infrastructure [PKI] arrangements
- H04L9/3268—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving certificates, e.g. public key certificate [PKC] or attribute certificate [AC]; Public key infrastructure [PKI] arrangements using certificate validation, registration, distribution or revocation, e.g. certificate revocation list [CRL]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3297—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving time stamps, e.g. generation of time stamps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
すなわち、紙文書と比較してデジタルデータは改ざん等が容易であるため、タイムスタンプ技術が用いられており、このタイムスタンプは、電子文書の確定時刻を証明する技術で、その文書がいつから存在しているのか、ということと、その時点から第三者だけでなく作成者本人にも改ざんされていないことを証明するものである。
なお、ハッシュ値とは、与えられた原文から不可逆な一方向関数(ハッシュ関数)を用いて生成された固定長の値で、メッセージダイジェストなどとも呼ばれる。ハッシュ値から原文を求めることや、同じハッシュ値を持つ異なった文章を作成することは極めて困難であるため、ハッシュ値を比較することで原文が同一であるかどうかの確認が可能となる。
このため、一般的な認証局では、CRLと呼ばれる電子証明書の失効リストを定期的に発行しており、証明書失効リストを利用して電子証明書の有効性の検証を行う者は、通常、認証局が発行した証明書失効リストを端末装置にダウンロードし、ローカルに保存した証明書失効リストから検証対象の電子証明書の状態を検索し、電子証明書の有効性を検証するようにしている。
請求項3に係る発明の失効リスト取得機能付きサーバー装置は、請求項1または請求2に記載された失効リスト取得機能付きサーバー装置において、起動日時を設定することが可能なことを特徴とする。
すなわち、サーバータイプの機器の場合、BIOS(Basic Input/Output System)の時計機能で毎日定時に起動することができ、設定した起動時刻までの間、機器の主電源はオフであるが、機器を制御するためのマイコンは、現在時刻と設定した予約時刻との比較を行う待機状態となり、起動時刻になると機器に供給される主電源のオンを行うことができる。
また、認証局9は、TSA等の利用者と公開鍵の対を認証局の秘密鍵によって電子署名した「電子証明書」を発行し、電子署名を検証する側では、電子証明書の署名を検証して公開鍵が正当なものであるかどうかを確認する。なお、この認証局9は、CRLと呼ばれる電子証明書の失効リストを定期的に発行している。
また、画像メモリ16は、DRAM等を用いて構成され、送信すべき画像データまたは受信した画像データあるいは読取部15で読み取った画像データを記憶し、記録部17は電子写真方式等のプリンタ装置を備え、受信したデータ、コピー原稿データあるいは外部のパソコン2、3、4等から送信されたプリントデータをプリントアウトする。
LANインターフェース21はLAN6に接続され、インターネット網7からの信号を受信する一方、LAN6に対して信号やデータを送信するものであり、信号変換やプロトコル変換などのインターフェース処理を実行する。
ユーザが表示・操作部14のLCD表示部31でe−文書スキャンを指示すると、表示・操作部14のLCD表示部31に図9に示すe−文書スキャンの文書種類選択画面が表示される。
この画面には、帳簿e−文書スキャン、見積書e−文書スキャン、注文書e−文書スキャン等のe−文書スキャンを行う文書の種類を選択する画面が表示されており、いずれかのe−文書スキャンを押下して選択した後、「実行」ボタンを押下することにより、デジタル複合機1がe−文書スキャンを実行する。
次に、CPU11は、画像メモリ16に蓄積したデータのハッシュ値を算出した後、このハッシュ値データをLANインターフェース21、LAN6、インターネット網7を介してTSA8に送信することにより、タイムスタンプの発行を依頼する(ステップ102)。
なお、文書の保存期間は、文書の種類ごとに、例えば、帳簿10年間、注文書5年間等と指定できるので、保存期限はe−文書の作成日とその種類の文書の保存期間とにより自動的に決定することができる。
ユーザが表示・操作部14のLCD表示部31でe−文書のプリント出力を指示すると、表示・操作部14のLCD表示部31にe−文書の種類選択画面が表示され、この画面で例えば、帳簿e−文書を指定すると、図11に示すように、帳簿e−文書の一覧リストが表示される。
この画面には、帳簿e−文書に含まれる文書の一覧が表示されているので、この中から所望の文書を押下して選択した後、「実行」ボタンを押下することにより、当該文書のプリントを行うことができる。なお、多数の帳簿e−文書が保存されている場合には、「次頁」ボタンを押下することにより、次の頁の帳簿e−文書を表示することができる。
一方、当該e−文書が有効であると判定した場合、CPU11は、当該e−文書のデータをコーデック18で復号して記録部17により印刷した(ステップ205)後、e−文書保存部22の管理ファイルに、図8に示すように、署名確認の実行日時、e−文書名、電子証明書名、認証局名を記憶し(ステップ206)、プログラムを終了する。
すなわち、デジタル複合機1のCPU11は、待機状態において、一定時間毎に、図13のフローチャートに示す起動プログラムを実行しており、このプログラムを開始すると、現在時刻と設定された起動時刻とを比較することにより、起動時刻になったか否かを判定する(ステップ301)。起動時刻になっていないと判定した場合、CPU11は、手動で起動が行われたか否かを判定し(ステップ302)、手動で起動が行われていないと判定した場合、プログラムを終了する。
そして、ステップ304で失効リストの取得が必要ないと判定した場合、または、ステップ310で署名確認実行リストの内容を削除した後、CPU11は、起動時刻が起動設定された時刻か否かを判定し(ステップ311)、起動時刻が起動設定された時刻でないと判定した場合、プログラムを終了し、起動時刻が起動設定された時刻である判定した場合、機器のシャットダウンを実行して主電源をオフした(ステップ312)後、プログラムを終了する。
また、起動時刻と設定された時刻を比較することにより定時の起動か否かが判定され、手動で起動された場合にはシャットダウンされないので、手動で起動された場合に強制的にシャットダウンされることを防止することができる。
2、3、4 パソコン
5 PSTN
6 LAN
7 インターネット網
8 TSA
9 認証局
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 表示・操作部
15 読取部
16 画像メモリ
17 記録部
18 コーデック
19 モデム
20 NCU
21 LAN I/F
22 e−文書保存部
23 バス
Claims (3)
- 電子署名の認証を行うとともに、証明書の有効性を確認する電子署名確認時に、有効性を確認した証明書を発行した認証局名を記憶する署名確認実行リスト保存手段と、証明書失効リスト保存手段と、認証局から証明書失効リストを取得して上記証明書失効リスト保存手段に保存する制御手段とを備えた失効リスト取得機能付きサーバー装置であって、
所定の日時に起動する機能を備え、起動時に上記署名確認実行リストを参照することにより証明書失効リストの取得が必要か否かを判定し、失効リストの取得が必要と判定した場合、上記制御手段が、上記署名確認実行リストに記載されている認証局から証明書失効リストを取得するとともに、上記署名確認実行リストの内容を削除し、失効リスト取得が必要でなければ、シャットダウン処理を実行することを特徴とする失効リスト取得機能付きサーバー装置。 - 請求項1に記載された失効リスト取得機能付きサーバー装置において、
上記制御手段が、手動で起動されたか否かを判断し、手動で起動された場合には、上記シャットダウン処理を実行しないことを特徴とする失効リスト取得機能付きサーバー装置。 - 請求項1または請求2に記載された失効リスト取得機能付きサーバー装置において、
起動日時を設定することが可能なことを特徴とする失効リスト取得機能付きサーバー装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092763A JP4501885B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 失効リスト取得機能付きサーバー装置。 |
EP07103199A EP1841127A1 (en) | 2006-03-30 | 2007-02-28 | Server device with certificate revocation list acquiring function |
US11/682,214 US20070234045A1 (en) | 2006-03-30 | 2007-03-05 | Server Device with Revocation List Acquiring Function |
CNA2007100919849A CN101047761A (zh) | 2006-03-30 | 2007-03-30 | 带失效列表获取功能的服务器装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092763A JP4501885B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 失効リスト取得機能付きサーバー装置。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007267295A JP2007267295A (ja) | 2007-10-11 |
JP4501885B2 true JP4501885B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=38234465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006092763A Expired - Fee Related JP4501885B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 失効リスト取得機能付きサーバー装置。 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070234045A1 (ja) |
EP (1) | EP1841127A1 (ja) |
JP (1) | JP4501885B2 (ja) |
CN (1) | CN101047761A (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4760938B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2011-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 鍵生成プログラム、鍵記録プログラム、鍵生成装置、pkiカード及び鍵記録システム |
JP4810598B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-11-09 | シャープ株式会社 | 複合機及びシステム |
JP6464511B2 (ja) * | 2013-12-16 | 2019-02-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 認証システムおよび認証方法 |
JP6372809B2 (ja) * | 2013-12-16 | 2018-08-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 認証システム、認証方法および認証装置 |
JP6354336B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2018-07-11 | ブラザー工業株式会社 | クライアント装置、サービス実行システム、及びプログラム |
JP6451086B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2019-01-16 | ブラザー工業株式会社 | 中継装置、サービス実行システム、及びプログラム |
JP7058930B2 (ja) * | 2015-11-28 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
ES2895116T3 (es) * | 2015-12-17 | 2022-02-17 | Onboard Security Inc | Sistema de comunicación segura para vehículos |
US10985926B2 (en) * | 2017-09-01 | 2021-04-20 | Apple Inc. | Managing embedded universal integrated circuit card (eUICC) provisioning with multiple certificate issuers (CIs) |
CN109271285B (zh) * | 2018-11-12 | 2022-05-27 | 上海碳蓝网络科技有限公司 | 一种文件备份的方法、设备和计算机存储介质 |
CN114866243B (zh) * | 2021-01-20 | 2024-03-15 | 华为技术有限公司 | 证书吊销列表管理方法、装置及电子设备 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001125853A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toshiba Corp | Webサーバ監視システムおよび記録媒体 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7743248B2 (en) * | 1995-01-17 | 2010-06-22 | Eoriginal, Inc. | System and method for a remote access service enabling trust and interoperability when retrieving certificate status from multiple certification authority reporting components |
US6275941B1 (en) * | 1997-03-28 | 2001-08-14 | Hiatchi, Ltd. | Security management method for network system |
US7191244B2 (en) * | 2001-01-19 | 2007-03-13 | Streamworks Technologies, Inc. | System and method for routing media |
JP4474845B2 (ja) * | 2002-06-12 | 2010-06-09 | 株式会社日立製作所 | Crl発行通知機能付き認証基盤システム |
US20050246766A1 (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-03 | Kirkup Michael G | System and method for handling certificate revocation lists |
US7814195B2 (en) * | 2004-09-10 | 2010-10-12 | Sony Corporation | Method for data synchronization with mobile wireless devices |
EP1787213A4 (en) * | 2004-09-10 | 2011-12-28 | Sony Electronics Inc | METHOD AND APPARATUS FOR DATA SYNCHRONIZATION WITH MOBILE WIRELESS DEVICES |
JP4483817B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2010-06-16 | 村田機械株式会社 | 失効リスト取得機能付き通信装置 |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006092763A patent/JP4501885B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-28 EP EP07103199A patent/EP1841127A1/en not_active Withdrawn
- 2007-03-05 US US11/682,214 patent/US20070234045A1/en not_active Abandoned
- 2007-03-30 CN CNA2007100919849A patent/CN101047761A/zh active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001125853A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toshiba Corp | Webサーバ監視システムおよび記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007267295A (ja) | 2007-10-11 |
US20070234045A1 (en) | 2007-10-04 |
EP1841127A1 (en) | 2007-10-03 |
CN101047761A (zh) | 2007-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4501885B2 (ja) | 失効リスト取得機能付きサーバー装置。 | |
EP1841128B1 (en) | Communication terminal device with timestamp function | |
JP4483817B2 (ja) | 失効リスト取得機能付き通信装置 | |
US20070214363A1 (en) | Time stamp obtaining apparatus, time stamp obtaining method, and recording medium | |
EP1739590A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008005180A (ja) | 通信装置 | |
JP2006222476A (ja) | 電子メール端末装置 | |
JP2009200565A (ja) | デジタル複合機 | |
JP4315161B2 (ja) | 時刻認証要求機能付き画像読取装置 | |
JP4674124B2 (ja) | 電子文書画像形成認証システム及び方法、並びに電子文書画像形成認証用プログラム及び記録媒体 | |
JP2006222483A (ja) | 電子メール通信装置 | |
CN101026666B (zh) | 带时刻认证请求功能的图像读取装置 | |
JP2007214716A (ja) | 時刻認証要求機能付き通信装置 | |
JP2007214715A (ja) | 時刻認証要求機能付き画像読取装置 | |
JP2006140966A (ja) | 時刻認証管理システム及び画像形成装置 | |
JP5040627B2 (ja) | 画像読取装置及び画像読取方法 | |
JP2006222478A (ja) | 電子メール通信装置 | |
JP2006211029A (ja) | 電子メール通信装置 | |
JP2006261729A (ja) | 画像形成装置及びこれを備える電子認証システム | |
JP2011055307A (ja) | 画像処理装置及び同装置における電子証明書の作成方法並びに同作成プログラム | |
JP2011176832A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2007219777A (ja) | 時刻認証要求機能付き通信装置 | |
JP2006222481A (ja) | 電子メール通信装置 | |
JP2005033480A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法並びにプログラム | |
JP2007214720A (ja) | 時刻認証要求機能付き画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |