JP4500152B2 - クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置 - Google Patents

クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4500152B2
JP4500152B2 JP2004318621A JP2004318621A JP4500152B2 JP 4500152 B2 JP4500152 B2 JP 4500152B2 JP 2004318621 A JP2004318621 A JP 2004318621A JP 2004318621 A JP2004318621 A JP 2004318621A JP 4500152 B2 JP4500152 B2 JP 4500152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
clevis
construction machine
pile construction
mast tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004318621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006125159A (ja
Inventor
広晃 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koken Boring Machine Co Ltd
Original Assignee
Koken Boring Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koken Boring Machine Co Ltd filed Critical Koken Boring Machine Co Ltd
Priority to JP2004318621A priority Critical patent/JP4500152B2/ja
Publication of JP2006125159A publication Critical patent/JP2006125159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4500152B2 publication Critical patent/JP4500152B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

本発明は、簡単な構造で精度の高い杭耐力を測定することができるクレーン型杭施工機の杭耐力測定装置に関する。
クレーン型杭施工機は、多段ブームの先端に連結装置を介して鋼管杭を圧入するための回転装置を接続した構成からなっている。
これにより施工された鋼管杭の耐力を測定する方法として、従来、ブームシリンダの油圧を測定し、力に換算して分力を算出し、鉛直荷重を測定する方法が知られている。
また、測定装置は別途用意しておき、埋設された鋼管杭毎にセットして測定を行う方法も知られている。
しかし、前者の方法では、ブームシリンダに作用する荷重は鉛直荷重ではないため、力の分力を計算により算出するという間接的な測定法といえ精度上の問題が残る。
また、荷重が作用する杭先端部とヒンジの間にはブーム伸縮機構等が多く介在するので外的要因による荷重変動を受けやすいという問題点がある。
更に、油圧を換算して測定するもので、直接に杭耐力を測定するものではないため、換算に際して誤差が生じる欠点がある。
また、後者の方法では、測定装置を埋設された杭毎にセットする必要があるため、測定に際して作業を中断する必要が生じ、工事の進行が妨げられ時間がかかるという問題点がある。
特開2002−348867号公報
この発明は上記事情に鑑みて創案されたものであって、その主たる解決課題は、ピン型荷重センサに取り付けられたクレビスにスイベル機構を内蔵することで、荷重センサには回転装置の回転による接線力は伝えずに、杭耐力に相当する鉛直力だけを作用させることにある。
また、測定装置を機体内に設けることで、別途、測定装置を用意する必要のない杭耐力測定装置を提供することにある。
また、スイベル機構の摺動面の摺動をスムーズに行うことで、荷重センサへの回転接線力の伝達を可及的に抑制することができる杭耐力測定装置を提供することにある。
この発明は、上記課題を解決するために、請求項1の発明では、
杭施工機に装備されたクレーンのマスト先端部と杭施工用の回転装置との間に連結装置を介設してなる杭施工機の杭耐力測定装置において、
前記マスト先端部が、ピン挿入孔を有して下方に延びる左右一対のブラケットを設けており、前記ピン挿入孔に沿ってボス部が形成されており、
連結装置は、クレビス内に固定部と、該固定部に旋回自在に軸支されて前記クレビスの底板部に固定された回転部とを有するスイベル機構を内蔵しており、
前記クレビスの上方に延びる左右一対のブラケットには上端が開口したU字形状の切欠きが形成され、前記マスト先端部と連結装置との連結時に該U字形状の切欠きに前記ボス部が嵌り込んでおり、
前記スイベル機構の固定部側に設けられて上方に延びる取付片部が、マスト先端部と連結装置との連結時に前記クレビスの一対のブラケットの間に位置しており
前記取付片部に形成されたピン挿通孔が、前記マスト先端部の一対のブラケットに形成されたピン挿入孔と整合してピン型の荷重センサが貫挿されて前記マスト先端部と連結装置とが枢着されており、
前記荷重センサには、回転装置の回転力が伝わらず鉛直力だけが作用するようになっており、
杭施工機の機体内に設けた測定装置によって杭耐力を測定してなることを特徴とする。
また、請求項2の発明では、
前記スイベル機構の内部の摺動面を低摩擦係数の金属面に形成すると共に、該摺動面に連なるように潤滑油の注入路を設けてなることを特徴とする。
この発明では、クレビスにスイベル機構を設けた連結装置を用いているので、回転装置の回転により発生する接線力はスイベル機構により入力されず、荷重センサには鉛直力しか作用しないので、杭耐力に相当する鉛直力を直接的に精度良く測定することができる。
これにより測定する位置が、より杭に近くになるため、精度の向上が期待できる。
また、スイベル機構の摺動面の摺動をスムーズに行うことで、荷重センサへの回転接線力の伝達を可及的に抑制しうる。
更に、測定装置を機体内に設けることで、測定に際して杭毎に測定装置を用意する必要がなく、作業を中断せず迅速な工事が可能である。
この発明では、荷重センサの一例としてピン型ロードセルを用い、該ロードセルに取り付けられたクレビスにスイベル機構を内蔵することで、ロードセルには杭耐力に相当する鉛直力だけを作用させ、精度の向上という目的を実現した。
以下にこの発明のクレーン型杭施工機の杭耐力測定装置の好適実施例について図面を参照しながら説明する。
図1は、この発明のクレーン型杭施工機の杭耐力測定装置の好適実施例を示す側面図である。
クレーン型杭施工機1は、作業車輛2(図示例では足回りはホイールタイプであるがクローラタイプでもよい)と、該作業車輛2に基端が枢支された多段ブーム3と、該多段ブーム3を起伏するブームシリンダ4との公知の概略構成からなっている。
そして、多段ブーム3のマスト先端部5には、連結装置6を介して杭施工用の回転装置7が連結されている。
図2および図3に示すように、マスト先端部5は左右一対のブラケット5aを有しており、連結装置6の上部がピン型ロードセル8によって枢着されている。
このピン型ロードセル8は、前記ブラケット5aのピン挿入孔に沿って形成されたボス部15と、後述のスイベル機構20の取付片部21とに形成されたピン挿入孔15a、21aに貫挿されている。
[連結装置・クレビス]
連結装置6は、クレビス10内にスイベル機構20を内蔵した構成からなっている。
クレビス10は、断面チャンネル状からなっており、左右一対のブラケット11とブラケット11の基部間を支持して回転自在な底板部12と、該底板部12に形成された左右一対のブラケット13とからなっている。
前記左右一対のブラケット11には、図3に示すように、上端が開口したU字形状の切欠き11aが形成され、前記マスト先端部と連結装置との連結時に該U字形状の切欠き11aに前記ボス部15が嵌り込んでいる。
[スイベル機構]
スイベル機構20は、前述のようにピン型ロードセル8を挿通する孔21aを有する取付片部21と、該取付片部21の下端に連接された大径の固定部22と、先端が固定部22内の軸受凹部25で旋回自在に軸支されており、前記クレビス10の底板部12に固定された回転部23とからなっている。
また、固定部22と回転部23との摺動面、即ち、回転部23の上端と前記軸受凹部25の上底面との間の第1摺動面S1と、回転部23の外周面と軸受凹部25の内周面との間の第2摺動面S2とからなっている。
上記摺動面S1、S2を形成する一方または双方の壁面の少なくとも外周面を、低摩擦力を有する金属材で形成することが好ましい。
これによって、スイベル機構の回転部23の回転を軸受けする固定部22には、前記回転の接線方向の力(接線力)が作用することがない。
そして、回部23の下端は、クレビス10の底板部12にネジなどで固定されている。
また、固定部22には前記第1摺動面および第2摺動面に連なる流路27が形成され上部にプラグなどで開閉可能な開口部26が設けられており、グリースなどの潤滑剤を第1摺動面S1および第2摺動面S2に供給しうるようになっている。
また、クレビス10下端のブラケット13には、ピンを介して鋼管杭(図示せず)を回転しながら地面に圧入する回転装置7の上部が枢着P2されている。
上記構成からなっているので、回転装置7の回転方向の動きは、クレビス10のブラケット13を介してスイベル20の回転部23と一体になって回転するが、固定部22は回転部23を軸支するだけで回転部23と共に連動することはないので、回転装置7の回転による接線方向への作用をピン型ロードセル8に伝導することはない。
そして、前記マスト先端部5と回転装置7の間には、2つの枢着点、即ち、マスト先端部5とピン型ロードセル8との枢着点P1と、クレビス10のブラケット13と回転装置7の上部との枢着点P2が設けられるので、前記多段ブーム3が変位しても回転装置7はその自重によって鉛直姿勢に維持されるので、ピン型ロードセル8には鉛直方向の力しか入力されない。
そして、前記ピン型ロードセル8は、作業車輛2の機体内に設置された測定装置19と接続されて検出値を出力するように構成されている。
このピン型ロードセル8が検出する鉛直力の値は杭耐力に相当するので、測定装置19では補正を行うことなく杭耐力を精度良く測定することができる。
また、上記実施例では荷重センサとしてピン型ロードセルを用いた場合を例示したが、公知の荷重センを用いてもよい。
その他、要するにこの発明の要旨を変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。
クレーン型杭施工機のクレーン型杭耐力測定装置の実施例の概略構成を示す側面図である(実施例1)。 図1の連結装置部分を示す断面図である。 図1の連結装置の側面図である。
符号の説明
1 クレーン型杭施工機
2 作業車輛
3 多段ブーム
4 ブームシリンダ
5 マスト先端部
6 連結装置
7 回転装置
8 ピン型ロードセル
10 クレビス
11 ブラケット
12 底板部
13 ブラケット
15 ボス部
20 スイベル機構
21 取付片部
22 固定部
23 回転部
25 軸受凹部
27 流路

Claims (2)

  1. 杭施工機に装備されたクレーンのマスト先端部と杭施工用の回転装置との間に連結装置を介設してなる杭施工機の杭耐力測定装置において、
    前記マスト先端部が、ピン挿入孔を有して下方に延びる左右一対のブラケットを設けており、前記ピン挿入孔に沿ってボス部が形成されており、
    連結装置は、クレビス内に固定部と、該固定部に旋回自在に軸支されて前記クレビスの底板部に固定された回転部とを有するスイベル機構を内蔵しており、
    前記クレビスの上方に延びる左右一対のブラケットには上端が開口したU字形状の切欠きが形成され、前記マスト先端部と連結装置との連結時に該U字形状の切欠きに前記ボス部が嵌り込んでおり、
    前記スイベル機構の固定部側に設けられて上方に延びる取付片部が、マスト先端部と連結装置との連結時に前記クレビスの一対のブラケットの間に位置しており
    前記取付片部に形成されたピン挿通孔が、前記マスト先端部の一対のブラケットに形成されたピン挿入孔と整合してピン型の荷重センサが貫挿されて前記マスト先端部と連結装置とが枢着されており、
    前記荷重センサには、回転装置の回転力が伝わらず鉛直力だけが作用するようになっており、
    杭施工機の機体内に設けた測定装置によって杭耐力を測定してなることを特徴とするクレーン型杭施工機の杭耐力測定装置。
  2. スイベル機構の内部の摺動面を低摩擦係数の金属面に形成すると共に、該摺動面に連なるように潤滑油の注入路を設けてなることを特徴とする請求項1に記載の杭施工機のクレーン型杭耐力測定装置。
JP2004318621A 2004-11-01 2004-11-01 クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置 Expired - Fee Related JP4500152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318621A JP4500152B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318621A JP4500152B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006125159A JP2006125159A (ja) 2006-05-18
JP4500152B2 true JP4500152B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=36720159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318621A Expired - Fee Related JP4500152B2 (ja) 2004-11-01 2004-11-01 クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4500152B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4719008B2 (ja) * 2006-01-11 2011-07-06 株式会社フォア−サイト 鋼管杭の打設工法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271181U (ja) * 1985-10-25 1987-05-07
JPH05311692A (ja) * 1991-09-06 1993-11-22 Yotaro Hatamura パワーショベル
JP2540492Y2 (ja) * 1990-11-07 1997-07-02 油谷重工株式会社 建設機械のピン連結部の安全装置
JP2002348867A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Yuji Kurihara 鋼管杭打設方法及び鋼管杭打設機
JP2003268796A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Koken Boring Mach Co Ltd 杭耐力測定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271181U (ja) * 1985-10-25 1987-05-07
JP2540492Y2 (ja) * 1990-11-07 1997-07-02 油谷重工株式会社 建設機械のピン連結部の安全装置
JPH05311692A (ja) * 1991-09-06 1993-11-22 Yotaro Hatamura パワーショベル
JP2002348867A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Yuji Kurihara 鋼管杭打設方法及び鋼管杭打設機
JP2003268796A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Koken Boring Mach Co Ltd 杭耐力測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006125159A (ja) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5215878B2 (ja) 作業機械及びピン型ロードセル
CN104101545B (zh) 一种软管的弯曲刚度及扭转刚度测量装置
JP4217687B2 (ja) ローダの配管構造
US8779306B2 (en) Weight sensing method and apparatus for forklifts
CN202055819U (zh) 一种旋挖钻机及测深系统
CN103663197B (zh) 起重机及起重机的组装方法
IT201700019360A1 (it) Stabilizzatori perfezionati per macchine operatrici semoventi
JP2014163047A (ja) 建設機械の疲労強度評価装置
US20180073945A1 (en) External Force Measurement System for Work Machine, and Work Machine
FR3078739B1 (fr) Machine de forage comportant un dispositif de connexion pour un dispositif de mesure de verticalite
JP4500152B2 (ja) クレーン型杭施工機の杭耐力測定装置
KR20110045517A (ko) 하중 측정용 핀형 로드셀 및 이것을 구비한 굴삭기
CN101126636A (zh) 转角测量装置
EP2712967B1 (en) Angle detection device of construction machine
JP4185685B2 (ja) 平行四辺形支持体と釣り合い機構を持つ架台
JP2004278288A (ja) 建設機械におけるアーム角度センサ装置
CN105923566A (zh) 一种模块化液压齿轮齿条升降机构
DE102012021192B4 (de) Lader
JPS6128777B2 (ja)
JPH0350047B2 (ja)
JP2020132434A (ja) クレーンのための、折り畳み可能な垂下バラストガイド
KR20000024991A (ko) 굴삭기의 버켓 변위 측정장치 및 그 측정방법
KR20100134335A (ko) 굴삭기의 갭 보정이 가능한 아암과 버킷의 연결장치
KR200354029Y1 (ko) 크레인의 하중 검출 장치
JPH05321302A (ja) クレーン兼用油圧ショベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4500152

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees