JP4495908B2 - 図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法 - Google Patents

図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4495908B2
JP4495908B2 JP2002547091A JP2002547091A JP4495908B2 JP 4495908 B2 JP4495908 B2 JP 4495908B2 JP 2002547091 A JP2002547091 A JP 2002547091A JP 2002547091 A JP2002547091 A JP 2002547091A JP 4495908 B2 JP4495908 B2 JP 4495908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
marked
encoded
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002547091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526225A (ja
Inventor
イェン,ジョナサン
マグワイア,ジェラルド・キュー,ジュニア
ソー,チット・ウェイ
イーホン,シュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2004526225A publication Critical patent/JP2004526225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4495908B2 publication Critical patent/JP4495908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/0028Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/121Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0065Extraction of an embedded watermark; Reliable detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Description

本発明は、図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法に関する。
関連出願の相互参照
この出願は、米国特許法第120条の下で、援用をもって開示内容がすべて本明細書内に包含されたものとする、2000年5月25日にDoron Shaked他によって提出され、「A Method and Apparatus for Generating and Decoding a Visually Significant Bar Code」と題された、同時係属中の米国特許出願第09/579,070号の利益を請求するものである。
バーコードシンボルは、データ要素又は文字を表す様々な幅の平行なバー及びスペースのパターンである。バーは2進コードの1を表し、スペースは2進コードの0を表す。従来からの「一次元」バーコードシンボルは、単一次元のみで変化する一続きのバー及びスペースを含んでいる。一次元バーコードシンボルには、比較的小さい情報記憶容量しかない。一次元バーコードシンボルより多くの情報を含む機械読取り可能シンボルに対する高まる要求を満たすために、「二次元」バーコードが開発された。二次元バーコードシンボルの情報記憶容量は、バーコードパターンを二次元に変化させることにより、一次元バーコードに比較して増大する。一般的な二次元バーコード規格には、PDF417、Code 1,及びMaxicodeがある。一次元及び二次元バーコードシンボルは、通常、印刷されたバーコードシンボルを電気信号に変換する光学式走査技法によって(例えば、機械走査式レーザビーム、或いは、自己走査型電荷結合素子(CCD)によって)読み取られる。電気信号は、デジタル化され復号化されることにより、印刷されたバーコードシンボルに符号化されたデータを復元する。
バーコードは、低レベルの情報内容の用途(例えば、自動値札付け及び在庫管理)と、比較的高レベルの情報内容の用途(例えば、自動郵便物読取及び郵便物分配システムのための住所及び郵便料金の符号化、及び印刷されたページの圧縮された内容の符号化)とを含む、種々の用途で使用することができる。
多くの用途において、情報の出所又は情報自体、若しくは両方を認証することが望ましい。例えば、ある文書にした証書(例えば、銀行口座からの金銭の引出しを許可する銀行為替手形又は小切手、或いは封筒に印刷された郵便証印)を作成するために、文書を作成する情報の作成元(例えば、銀行引出しを許可するか、又は郵便証印を印刷する人のアイデンティティ)を認証することが必要である。さらに、用途によっては、受取側によって受け取られた通信が、送り側によって送られた実際の通信である(すなわち、通信が傍受されず,変更されず,又は置換されていない)か否かを確認する必要がある。
本発明は、認証可能な図形的バーコードを生成し復号化する創意のある方式(システム及び方法)を特徴とする。
一態様では、符号化すべき情報から署名付き確証メッセージ(corroborative signed message)が生成され、基礎画像が、署名付きメッセージの図形的符号化によって変化することによりマーク付き画像が生成されることに基づく、バーコード化方法を特徴とする。
本明細書で使用する「署名付き確証メッセージ」という用語は、概して、それによって情報の送り側又は情報自体或いは両方を認証することができるメッセージを言う。
本発明の実施形態は、以下の特徴のうちの1つ又は複数を含むことができる。
署名付きメッセージを生成するステップは、符号化すべき情報から暗号ハッシュを生成することを含むのが好ましい。暗号ハッシュを、符号化すべき情報をSHA又はMD5等の一方向関数に通すことによって生成することができる。また、署名付きメッセージを生成するステップは、暗号ハッシュを暗号化することによってデジタル署名を生成することも含むのが好ましい。暗号ハッシュを、秘密鍵を用いて暗号化することができる。署名付きメッセージを生成するステップは、符号化すべき情報とデジタル署名とを連結することを含むことができる。署名付きメッセージは、公開鍵証明書を含むことができる。
一実施形態では、基礎画像は、手書き署名の画像を含む。基礎画像を変化させるステップは、手書き署名画像をベクトル化することを含むことができる。ベクトル化された手書き署名画像に対して一組の基礎制御点を取得することができ、基礎制御点を変位させて、マーク付き画像が生成される制御点のマーク付きセットを取得することにより、情報を符号化することができる。
実施形態によっては、基礎画像変化ステップは、符号化すべき情報に基づいてハーフトーニングプロセスを変化させることを含む。
署名付きメッセージを、マーク付き画像から抽出してよい。署名付きメッセージを、マーク付き画像から、マーク付き画像と基礎画像との比較に基づいて抽出する。抽出した署名付きメッセージを復号化することにより、復号化メッセージを生成することができる。復号化メッセージから、元の暗号化された暗号ハッシュと符号化された情報とを抽出することができる。暗号化された暗号ハッシュを、公開鍵によって解読することができる。抽出された情報から新たな暗号ハッシュを生成し、新たな暗号ハッシュを元の暗号ハッシュと比較することにより、抽出された情報を認証することができる。
本発明の他の態様では、マーク付き画像と基礎画像との比較に基づいて、署名付きメッセージを走査画像から抽出する。抽出した署名付きメッセージを復号化することにより、復号化メッセージを生成する。マーク付き画像に符号化された情報を、復号化メッセージから抽出する。
復号化メッセージから、暗号化された元の暗号ハッシュを抽出することができる。暗号化された元の暗号ハッシュを、公開鍵を用いて解読することができる。抽出された情報から新たな暗号ハッシュを生成し、新たな暗号ハッシュを元の暗号ハッシュと比較することにより、抽出された情報を認証することができる。
他の態様では、本発明は、コンピュータ読取り可能媒体に存在するコンピュータプログラムを特徴とする。コンピュータプログラムは、コンピュータに対し、符号化すべき情報から署名付き確証メッセージを生成させ、署名付きメッセージの図形的符号化により基礎画像を変化させることによってマーク付き画像を生成させる、コンピュータ読取り可能命令を含む。
本発明の他の特徴及び利点は、図面及び特許請求項を含む以下の説明から明らかとなろう。
以下の説明では、同様の要素を識別するために同様の参照数字を使用する。さらに、図面は、例示的な実施形態の主な特徴を図式的に例示するように意図されている。図面は、実際の実施形態の全ての特徴及び示されている要素の相対的な寸法を示すようには意図されておらず、一定の比例で縮小されていない。
図1A及び図1Bを参照すると、一実施形態では、情報12をマーク付き画像14に符号化するシステム10は、エンコーダ16とプリンタ18とを有している。エンコーダ16は、コンピュータ又は他のプログラム可能プロセッサであってよく、プリンタ18は、従来のプリンタ(例えば、米国、カリフォルニア州、パロアルトのヒューレット・パッカード・カンパニーから入手可能なLaserJet(商品名)プリンタ)であっても、専用ラベル印刷装置であってもよい。動作時、エンコーダ16は、情報12から署名付き確証メッセージを生成する(ステップ20)。エンコーダ16は、基礎画像22を署名付き確証メッセージの図形的符号化により変化させてマーク付き画像14を作成する(ステップ24)。基礎画像22は、ロゴ(例えば、会社のロゴ),グラフィック,絵,文字(例えば、会社の頭文字),画像,又は視覚的意味を有するいかなるパターンをも含む、どのような図形的パターンであってもよい。署名付きメッセージを、基礎画像22の文字,絵,画像,境界,又は背景の図形的なデザインに埋め込むことにより、マーク付き画像14を作成することができる。情報を、2値画像(例えば、黒及び白のドットパターン),マルチレベル画像(例えば、グレイレベル画像),又はマルチレベルカラー画像の形態でマーク付き画像14に埋め込んでよい。プリンタ18は、送り側から受取側に物理的に転送することができるマーク付き画像14のハードコピー26をレンダリングする(ステップ28)。ハードコピー26は、引出し許可署名のマーク付き画像を有する銀行為替手形(又は小切手)と、真正証明のマーク付き画像を有する株券又は証書と、郵便証印のマーク付き画像を有する封筒とを含む多種多様の印刷物のうちの任意のものの形態であってよい。他の実施形態では、マーク付き画像14を、他の印刷プロセスによってレンダリングすることができる。代替的に、マーク付き画像14を、電子フォーマットでレンダリングすることができる。
図2を参照すると、一実施形態では、エンコーダ16を、以下のように情報12から署名付き確証メッセージを生成するようにプログラムすることができる。エンコーダ16は、情報12から暗号ハッシュ(cryptographic hash)を作成する(ステップ30)。
暗号ハッシュは、情報12をハッシングルーチン等のような一方向暗号化プロセス(又はダイジェスト生成プロセス(ダイジェスティングプロセス;digesting process))に通すことによって生成することができる。ダイジェスト生成プロセスは、2つの異なる電子文書が同じ暗号ハッシュを生成する確率が非常に低いように構成されるのが好ましい。エンコーダ16は、暗号ハッシュを暗号化することによりデジタル署名を作成する(ステップ32)。非対称(公開鍵)暗号化の実施形態では、暗号ハッシュを送り側の秘密鍵を用いて暗号化する。エンコーダ16は、情報12とデジタル署名とを連結することにより、署名付きメッセージを生成する(ステップ34)。いくつかの実施形態においては、署名付きメッセージに公開鍵証明書を添付する(ステップ36)。この公開鍵証明書は、認証局によって発行されることができる。公開鍵証明書は、特定の公開鍵が特定のエンティティ(例えば、送り側)の公開鍵であるということ、及び、このエンティティが対応する秘密鍵の保持者であるということとの認証局による証明を含んでよい。さらに、公開鍵証明書は、特に、認証局の名前,証明書保持者の名前,証明書の満了日,証明書保持者の公開鍵,及び認証局によって生成されたデジタル署名を含み得る。本明細書で使用する用語「署名付きメッセージ」は、公開鍵証明書が添付されているか否かに関らず署名付きメッセージを言う。エンコーダ16は、結果としての署名付きメッセージを誤り訂正符号を用いて符号化する(ステップ38)。誤り訂正符号は、従来からの畳込み(ツリー)符号又は従来からのブロック符号であってよい。例えば、誤り訂正符号は、3つの誤りに対して訂正を行う標準16→31ビットBCH符号であってよい。
図3A及び図3Bに示すように、一実施形態では、マーク付き画像14から情報12を復号化するシステム40は、スキャナ42とデコーダ44とを有する。スキャナ42は、従来からのデスクトップ光学スキャナ(例えば、米国、カリフォルニア州、パロアルトのヒューレット・パッカード・カンパニーから入手可能なScanJet(商品名)スキャナ)であっても、又はポータブルスキャナ(例えば、米国、カリフォルニア州、パロアルトのヒューレット・パッカード・カンパニーから入手可能なCapShare(商品名)ポータブルスキャナ)であってもよい。デコーダ44は、コンピュータ又は他のプログラム可能プロセッサであってよい。動作時、スキャナ42は、ハードコピー26を読み取って、マーク付き画像14を含むデジタル化された走査画像46を生成する(ステップ48)。デコーダ44は、走査画像46と基礎画像22との比較に基づき、走査画像46から署名付きメッセージを抽出する(ステップ50)。デコーダ44は、署名付きメッセージを復号化することにより復号化メッセージを生成する(ステップ52)。
図4を参照すると、一実施形態では、マーク付き画像から抽出された情報を以下のように認証してよい。デコーダ44は、復号化メッセージに含まれる暗号化された暗号ハッシュを解読して、元の暗号ハッシュを取得する(ステップ60)。暗号化された暗号ハッシュを、例えば、添付の公開鍵証明書から取得することができ、或いは、他の何らかの方法で取得することができる送り側の公開鍵を使用して、解読してよい。また、デコーダ44は、元の暗号ハッシュを生成するために使用したものと同じダイジェスト生成プロセスを使用して、復号化されたメッセージに含まれる情報から新たな暗号ハッシュを生成する(ステップ62)。デコーダ44は、元の暗号ハッシュを新たな暗号ハッシュと比較する(ステップ64)。新たな暗号ハッシュが元の暗号ハッシュと一致する場合には、情報は真正である(ステップ66)。すなわち、情報は、元の暗号ハッシュを復元するために使用した公開鍵に対応する秘密鍵によってデジタル署名されており、その情報は、署名された時刻からデジタル署名が確認された時刻までに変更されていなかったということである。
このように、図4の認証プロセスを使用して、情報12の真正又は情報12の送り側のアイデンティティ、若しくは両方を確認することができる。新たな暗号ハッシュが元の暗号ハッシュと一致しない場合(ステップ64)には、情報は危殆化している(ステップ68)。
抽出された署名付きメッセージに公開鍵証明書が添付されている場合には、公開鍵証明書は、特定の公開鍵に対応する秘密鍵の保持者のアイデンティティに関してあるレベルの保証を提供することができる。公開鍵証明書の真正を、認証局の公開鍵を使用して認証局のデジタル署名を確認することにより試験することができる。
図5A及び図5Bを参照すると、Doron Shaked他によって2000年5月25日に出願され、「A Method and Apparatus for Generating and Decoding a Visually Significant Bar code」と題された、同時係属中の米国特許出願第09/579,070号に記載されている図形的符号化方式に従って、署名付きメッセージの図形的符号化を用いて基礎画像22をレンダリングすることができる。この図形的符号化プロセスに従って、基礎画像22を複数のサブマトリクスに分割する(ステップ70)。基礎画像22の領域を、基準マーキング(基準マーク)として保存する(ステップ72)。保存されないサブマトリクスを、選択された符号化プロセスに基づいて2値バーコードマトリクスに変換する(ステップ74)。例えば、図形的符号化の一実施形態では、図5Bに示す2×2ハーフトーンパターン(又はマトリクス)に基づいて、2ビット符号化プロセスにより、情報を2レベル画像に符号化してよい。この図形的符号化プロセスに従って、基礎画像22のサブマトリクスに対し、閾値プロセスと2レベルハーフトーニングプロセスとを施す。例えば、一実施形態では、基礎画像22における50%未満のグレイレベルを有するサブマトリクスは、図5Bの25%行における4つのバーコードマトリクスのうちの1つによって符号化される。少なくとも50%のグレイレベルを有する基礎画像22のサブマトリクスは、図5Bの75%行における4つのバーコードマトリクスのうちの1つによって符号化される。他の実施形態では、符号化閾値レベルは、50%より大きくても小さくてもよい。基礎画像22のサブマトリクスをレンダリングするために使用する特定のバーコードマトリクスは、符号化すべき情報に基づいて選択される。例えば、「11」が75%グレイレベルサブマトリクス位置で符号化される場合には、バーコードマトリクス76を使用してそのサブマトリクスがレンダリングされる。同様に、「01」が25%グレイレベルサブマトリクス位置で符号化される場合には、バーコードマトリクス78を使用してそのサブマトリクスがレンダリングされる。
概して、図5A及び図5Bの図形的符号化のプロセスを、nビット符号化マッピング(nは、以上の整数値を有する)に拡張してよい。例えば、一実施形態では、情報は、3×3ハーフトーンパターンに基づいて5ビット符号化プロセスによって符号化される。
図6A及び図6Bに示すように、図5A及び図5Bの図形的符号化のプロセスを使用して、手書き署名の画像82を含む基礎画像80(図6A)をレンダリングすることができる。結果としてのマーク付き画像84(図6B)は、手書き署名82の写し(likeness)86に符号化された署名付きメッセージを含む。署名付きメッセージを、手書き署名の写し86,背景画像,又はその両方に符号化してよい。
図7A〜図7Cを参照すると、他の図形的符号化の実施形態では、手書き署名画像82を、線形変換を通して不変のベクトルベース符号化プロセスを使用して、署名付きメッセージの図形的符号化でレンダリングしてよい。特に、手書き署名画像82を、ラスタ形式画像からベクトル形式画像88に変換してよい。この変換プロセスを、標準のベクトルグラフィックスソフトウェアプログラム(例えば、米国、カリフォルニア州サンホセ市のAdobe Systems Incorporatedから入手可能なAdobe(商品名)Illustrator(商品名)グラフィックス生成ソフトウェア)か、又は、Postscript「curveto」オペレータに類似する機能を有する他のグラフィックスソフトウェアプログラムを使用して実施してよい。図7Aに示すように、スプライン適合された手書き署名画像88は、複数の制御点90によって支配される一連のスプライン曲線からなる。署名付きメッセージは、制御点90の制御された変位によってマーク付き画像92に符号化される。例えば、2ビット符号化の実施形態では、制御点90を、決定論的順番で(例えば、右回り又は左回りで)連結してポリライン(すなわち、チェイン符号化シーケンス)にする。1つ又は複数の制御点90を合せてグループ化し、各グループを、図7Bのマッピングに基づいて符号化すべき情報に従って変位させる。例えば、「11」が制御点の特定のグループで符号化される場合には、制御点グループは、下方向に1単位変位する。同様に、「01」が制御点の特定のグループで符号化される場合には、制御点グループは、上方向に1単位変位する。符号化が制御点90の小さい変位のみによって達成されるため、結果としてのマーク付き画像92は、手書き署名画像82に非常に類似して見える。
他の実施形態では、異なるベクトルベースの符号化方式を使用してよい。例えば、1ビット符号化実施形態では、制御点のグループは、2値で変位する(例えば、定常又は変位、左方向に変位か又は右方向に変位、上方向に変位か又は下方向に変位)。3ビット符号化に実施形態では、図7Bの符号化方式に斜方向の変位を組み込んでよい。
要するに、上述した実施形態は、図形的バーコードに埋め込まれた情報を認証する新規な手法を提供する。これらの実施形態により、視覚的意味を有するバーコードを、情報の出所又は情報自体、或いはそれら両方を認証することができるように生成することが可能である。このように、これらの実施形態を、銀行為替手形又は小切手に印刷された許可マーキング、及び封筒に印刷された郵便証印を含む、あらゆる用途に適用することができる。
本明細書で説明したシステム及び方法は、いかなる特定のハードウェア構成又はソフトウェア構成にも限定されず、いかなるコンピューティング又は処理環境においても実施することができる。上述した符号化及び復号化プロセスを、高レベルの手続き型又はオブジェクト指向型プログラミング言語で、若しくはアセンブリ言語又は機械語で実施してよく、いずれの場合も、プログラミング言語はコンパイル型言語であってもインタプリタ型言語であってもよい。
他の実施形態も特許請求項の範囲内にある。
上記実施形態を非対称(公開鍵)暗号化実施形態に関して説明したが、例えば暗号ハッシュが送り側の秘密鍵で暗号化される対称(秘密鍵)暗号化方式を使用する他の実施形態を実施してもよい。さらに、上記実施形態を固定パターンハーフトーニング方法に関して説明したが、他の実施形態は、クラスタディザリング(例えば、青色雑音(blue noise))方法及び誤差拡散法を含む、異なるハーフトーニング方法を利用してよい。
さらに他の実施形態も特許請求項の範囲内にある。
情報をマーク付き画像に符号化するシステムの図である。 情報をマーク付き画像に符号化する方法のフローチャートである。 符号化すべき情報から署名付き確証メッセージを生成する方法のフローチャートである。 マーク付き画像から情報を抽出するシステムの図である。 マーク付き画像から情報を抽出する方法のフローチャートである。 マーク付き画像から抽出された情報を認証する方法のフローチャートである。 署名付きメッセージの図形的符号化により基礎画像をレンダリングする方法のフローチャートである。 情報を2ビット2レベル図形的コードにマッピングする表である。 手書き署名の画像を含む基礎画像を示す図である。 図5Bの符号化プロセスによって図6Aの手書き署名の写しに符号化された署名付きメッセージを含むマーク付き画像を示す図である。 図6Aの手書き署名のスプラインフィットバージョンの画像を示す図である。 2ビット制御点オフセットコードに情報をマッピングする図表である。 図7Bの符号化プロセスによって図6Aの手書き署名の写しに符号化された署名付きメッセージを含むマーク付き画像を示す図である。

Claims (10)

  1. 図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法であって、
    符号化すべき情報から署名付き確証メッセージを生成するステップと、
    基礎画像を、前記署名付き確証メッセージの図形的符号化された情報を含むマーク付き画像に変換するステップであって、前記基礎画像を複数の画像領域に分割し、前記画像領域内のピクセル値に基づいて、前記画像領域の少なくともいくつかを複数のグループに分け、該分けられた画像領域の各グループを対応する前記図形的二次元コードのパターンのセットで符号化することにより、前記署名付き確証メッセージを図形的に符号化して前記マーク付き画像を生成することを含む、ステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記署名付き確証メッセージを生成するステップは、前記符号化すべき情報から暗号ハッシュを生成するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記署名付き確証メッセージを生成するステップは、前記暗号ハッシュを暗号化してデジタル署名を生成するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記暗号ハッシュは、秘密鍵を用いて暗号化されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記署名付き確証メッセージを生成するステップは、前記符号化すべき情報と前記デジタル署名とを連結するステップを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記基礎画像は、手書き署名の画像を含み、前記変換するステップは、前記手書き署名の画像を含む前記基礎画像を、前記基礎画像に類似しておりかつ前記署名付き確証メッセージの図形的符号化された情報を含む外観を有するマーク付き画像に変換するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記変換するステップは、手書き署名画像をベクトル形式画像に変換するステップを含むこと特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記ベクトル形式画像に対して1組の基礎制御点を取得するステップと、前記基礎制御点を変位させて、マーク付き画像が生成される制御点のマーク付きセットを取得することにより、前記符号化すべき情報を符号化するステップと、を更に含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記手書き署名画像の変換ステップは、一連のスプライン曲線を前記手書き署名に適合させるステップを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記マーク付き画像は、前記基礎画像に類似した外観を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2002547091A 2000-12-01 2001-11-28 図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法 Expired - Fee Related JP4495908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/728,292 US7107453B2 (en) 2000-05-25 2000-12-01 Authenticatable graphical bar codes
PCT/US2001/045072 WO2002045000A2 (en) 2000-12-01 2001-11-28 Authenticatable graphical bar codes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526225A JP2004526225A (ja) 2004-08-26
JP4495908B2 true JP4495908B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=24926240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002547091A Expired - Fee Related JP4495908B2 (ja) 2000-12-01 2001-11-28 図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7107453B2 (ja)
EP (1) EP1340188B1 (ja)
JP (1) JP4495908B2 (ja)
AU (1) AU2002239401A1 (ja)
DE (1) DE60127165T2 (ja)
WO (1) WO2002045000A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7107453B2 (en) 2000-05-25 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Authenticatable graphical bar codes
US6751352B1 (en) 2000-05-25 2004-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for generating and decoding a visually significant barcode
US7069443B2 (en) 2000-06-06 2006-06-27 Ingeo Systems, Inc. Creating and verifying electronic documents
US6938017B2 (en) * 2000-12-01 2005-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scalable, fraud resistant graphical payment indicia
US7028009B2 (en) * 2001-01-17 2006-04-11 Contentguardiholdings, Inc. Method and apparatus for distributing enforceable property rights
US20020180997A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Imation Corp. Embedding color profiles in raster image data using data hiding techniques
US6715687B2 (en) * 2002-02-01 2004-04-06 William Berson Pen and system for writing encoded lines
US7028902B2 (en) * 2002-10-03 2006-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Barcode having enhanced visual quality and systems and methods thereof
US7523315B2 (en) * 2003-12-22 2009-04-21 Ingeo Systems, Llc Method and process for creating an electronically signed document
US7823784B2 (en) * 2004-06-14 2010-11-02 Fujifilm Corporation Barcode creation apparatus, barcode creation method and program
WO2007040380A1 (es) * 2005-10-04 2007-04-12 Fernandez Orozco Sergio Antoni Método para generar una firma impresa para asegurar el contenido de documentos de texto
GB0601700D0 (en) * 2006-01-27 2006-03-08 Claricom Ltd Printing Method
WO2007127038A2 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Microsoft Corporation Secure signatures
AU2006252019B2 (en) * 2006-12-13 2012-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Method and Apparatus for Dynamic Connector Analysis
US8430301B2 (en) * 2009-11-23 2013-04-30 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Document authentication using hierarchical barcode stamps to detect alterations of barcode
US9367776B2 (en) 2011-06-22 2016-06-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for tracing the source of printed pages
DK2820592T3 (en) 2012-03-01 2018-04-23 Sys Tech Solutions Inc Unique identification information from labeled features
FR3017333B1 (fr) * 2014-02-07 2019-06-21 Advanced Track & Trace Procede et dispositif de securisation d'un objet, procede et dispositif de controle leur correspondant et objet securise
US9940572B2 (en) 2015-02-17 2018-04-10 Sys-Tech Solutions, Inc. Methods and a computing device for determining whether a mark is genuine
US9519942B2 (en) * 2015-02-17 2016-12-13 Sys-Tech Solutions, Inc. Methods and a computing device for determining whether a mark is genuine
KR101889265B1 (ko) 2015-06-16 2018-08-16 시스-테크 솔루션스 인코포레이티드 마크가 진짜인지를 결정하기 위한 방법들 및 컴퓨팅 디바이스
GB2546459B (en) 2017-05-10 2018-02-28 Tomlinson Martin Data verification
KR102017379B1 (ko) * 2017-07-21 2019-09-02 건국대학교 산학협력단 이미지 벡터 처리를 이용한 해시 암호화 방법 및 장치
US11880479B2 (en) * 2021-08-05 2024-01-23 Bank Of America Corporation Access control for updating documents in a digital document repository

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US548686A (en) * 1895-10-29 Cigar-bunching machine
US4637051A (en) * 1983-07-18 1987-01-13 Pitney Bowes Inc. System having a character generator for printing encrypted messages
JPS62111367A (ja) * 1985-11-11 1987-05-22 Hitachi Ltd バ−コ−ド読取機
US4901073A (en) * 1986-12-04 1990-02-13 Regent Of The University Of California Encoder for measuring the absolute position of moving elements
US4822986A (en) * 1987-04-17 1989-04-18 Recognition Equipment Incorporated Method of detecting and reading postal bar codes
US4924078A (en) * 1987-11-25 1990-05-08 Sant Anselmo Carl Identification symbol, system and method
US5195123A (en) * 1988-11-23 1993-03-16 Clement Richard J Radiograph identification method and device
US5304786A (en) * 1990-01-05 1994-04-19 Symbol Technologies, Inc. High density two-dimensional bar code symbol
US5153928A (en) * 1989-06-09 1992-10-06 Casio Computer Co., Ltd. Method and apparatus for recording/reproducing mesh pattern data
US5075862A (en) * 1989-12-26 1991-12-24 Pitney Bowes Inc. System for printing value indicia with diagrammatic data representation
US5337361C1 (en) * 1990-01-05 2001-05-15 Symbol Technologies Inc Record with encoded data
CA2039652C (en) 1990-05-30 1996-12-24 Frank Zdybel, Jr. Hardcopy lossless data storage and communications for electronic document processing systems
US5060980A (en) * 1990-05-30 1991-10-29 Xerox Corporation Form utilizing encoded indications for form field processing
US5091966A (en) * 1990-07-31 1992-02-25 Xerox Corporation Adaptive scaling for decoding spatially periodic self-clocking glyph shape codes
US5120940A (en) * 1990-08-10 1992-06-09 The Boeing Company Detection of barcodes in binary images with arbitrary orientation
US6076733A (en) * 1993-11-24 2000-06-20 Metrologic Instruments, Inc. Web-based system and method for enabling a viewer to access and display HTML-encoded documents located on the world wide web (WWW) by reading URL-encoded bar code symbols printed on a web-based information resource guide
US5315098A (en) * 1990-12-27 1994-05-24 Xerox Corporation Methods and means for embedding machine readable digital data in halftone images
US5818970A (en) * 1991-04-26 1998-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Image encoding apparatus
US5541396A (en) * 1991-07-19 1996-07-30 Rentsch; Frederic Method of representing binary data
US5339170A (en) * 1991-12-31 1994-08-16 Xerox Corporation Image processing system and method employing hybrid filtering to provide improved reconstruction of continuous tone images from halftone screen-structured images
US5329105A (en) * 1992-08-10 1994-07-12 United Parcel Service Of America, Inc. Method and apparatus for determining the width of elements of bar code symbols
US5535020A (en) * 1992-10-15 1996-07-09 Digital Equipment Corporation Void and cluster apparatus and method for generating dither templates
US5527407A (en) * 1992-12-30 1996-06-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for marking a rubber article with a message readable by a light scanning device
WO1994018641A1 (en) * 1993-02-02 1994-08-18 Label Vision Systems, Inc. Method and apparatus for decoding bar code data from a video signal and applications thereof
US5490217A (en) * 1993-03-05 1996-02-06 Metanetics Corporation Automatic document handling system
US6983051B1 (en) * 1993-11-18 2006-01-03 Digimarc Corporation Methods for audio watermarking and decoding
US6345104B1 (en) * 1994-03-17 2002-02-05 Digimarc Corporation Digital watermarks and methods for security documents
US5459307A (en) * 1993-11-30 1995-10-17 Xerox Corporation System for storage and retrieval of digitally encoded information on a medium
US5606507A (en) 1994-01-03 1997-02-25 E-Stamp Corporation System and method for storing, retrieving and automatically printing postage on mail
US6095418A (en) 1994-01-27 2000-08-01 Symbol Technologies, Inc. Apparatus for processing symbol-encoded document information
US5591956A (en) * 1995-05-15 1997-01-07 Welch Allyn, Inc. Two dimensional data encoding structure and symbology for use with optical readers
GB9409773D0 (en) 1994-05-13 1994-07-06 Atomic Energy Authority Uk Identification system
US5544255A (en) 1994-08-31 1996-08-06 Peripheral Vision Limited Method and system for the capture, storage, transport and authentication of handwritten signatures
US6091835A (en) 1994-08-31 2000-07-18 Penop Limited Method and system for transcribing electronic affirmations
US5523552A (en) * 1994-10-19 1996-06-04 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus to scan randomly oriented two-dimensional bar code symbols
US5513563A (en) * 1994-11-14 1996-05-07 Pitney Bowes Inc. Indicia security via variable dot size
JP2952170B2 (ja) * 1994-12-16 1999-09-20 オリンパス光学工業株式会社 情報再生システム
JPH08185451A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Toppan Moore Co Ltd 手書き情報処理装置及び情報記憶媒体
US6032861A (en) * 1995-01-03 2000-03-07 Lemelson; Jerome H. Method and apparatus for encoding and decoding bar codes with primary and secondary information and method of using such bar codes
US5661284A (en) * 1995-03-13 1997-08-26 Albert J. Freeman Commercial transaction system
JPH0944592A (ja) * 1995-05-23 1997-02-14 Olympus Optical Co Ltd 情報再生システム
US5710636A (en) * 1995-06-05 1998-01-20 Xerox Corporation Method and apparatus for generating halftone images having human readable patterns formed therein
US5706099A (en) * 1995-06-05 1998-01-06 Xerox Corporation Method and apparatus for generating serpentine halftone images
US6311214B1 (en) * 1995-07-27 2001-10-30 Digimarc Corporation Linking of computers based on optical sensing of digital data
JPH0981711A (ja) * 1995-09-20 1997-03-28 Olympus Optical Co Ltd 情報記録媒体、情報再生システム、及び情報記録システム
US5801944A (en) * 1995-10-11 1998-09-01 E-Stamp Corporation System and method for printing postage indicia directly on documents
US5819240A (en) * 1995-10-11 1998-10-06 E-Stamp Corporation System and method for generating personalized postage indica
US6151590A (en) * 1995-12-19 2000-11-21 Pitney Bowes Inc. Network open metering system
US5828772A (en) * 1995-12-27 1998-10-27 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for parametric signature verification using global features and stroke-direction codes
US5838814A (en) * 1996-01-02 1998-11-17 Moore; Steven Jerome Security check method and apparatus
US5969325A (en) * 1996-06-03 1999-10-19 Accu-Sort Systems, Inc. High speed image acquisition system and method of processing and decoding barcode symbol
US5710814A (en) * 1996-07-23 1998-01-20 Cheyenne Property Trust Cryptographic unit touch point logic
US5799112A (en) * 1996-08-30 1998-08-25 Xerox Corporation Method and apparatus for wavelet-based universal halftone image unscreening
US5765176A (en) 1996-09-06 1998-06-09 Xerox Corporation Performing document image management tasks using an iconic image having embedded encoded information
US5982506A (en) * 1996-09-10 1999-11-09 E-Stamp Corporation Method and system for electronic document certification
GB9621274D0 (en) * 1996-10-11 1996-11-27 Certicom Corp Signature protocol for mail delivery
US5946415A (en) * 1996-10-24 1999-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method and apparatus to process drawing images
US5974147A (en) 1996-11-07 1999-10-26 Pitney Bowes Inc. Method of verifying unreadable indicia for an information-based indicia program
US6064738A (en) * 1996-12-10 2000-05-16 The Research Foundation Of State University Of New York Method for encrypting and decrypting data using chaotic maps
US5982896A (en) * 1996-12-23 1999-11-09 Pitney Bowes Inc. System and method of verifying cryptographic postage evidencing using a fixed key set
US5871288A (en) * 1996-12-24 1999-02-16 Pitney Bowes Inc. Method for customer selectable module size for an information based indicia
US5790703A (en) * 1997-01-21 1998-08-04 Xerox Corporation Digital watermarking using conjugate halftone screens
US5953426A (en) * 1997-02-11 1999-09-14 Francotyp-Postalia Ag & Co. Method and arrangement for generating and checking a security imprint
US5974200A (en) 1997-03-20 1999-10-26 Matsushita Electric Industrial Company, Ltd. Method of locating a machine readable two dimensional barcode within an image
US5835615A (en) * 1997-03-24 1998-11-10 Synex Bar code printability gauge
US5880451A (en) * 1997-04-24 1999-03-09 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for OCR assisted bar code decoding
JPH10320497A (ja) * 1997-05-16 1998-12-04 Olympus Optical Co Ltd コード読取記録装置
KR100251048B1 (ko) * 1997-06-19 2000-04-15 윤종용 단일 구조의 부호화가 가능한 주변 화소 성향 값을 이용한 격주사선 처리 부호화 방법
US5947200A (en) * 1997-09-25 1999-09-07 Atlantic Richfield Company Method for fracturing different zones from a single wellbore
US6000332A (en) 1997-09-30 1999-12-14 Cyrk, Inc. Process for achieving a lenticular effect by screen printing
US5996893A (en) * 1997-10-28 1999-12-07 Eastman Kodak Company Method and apparatus for visually identifying an area on a photograph or image where digital data is stored
US6601172B1 (en) * 1997-12-31 2003-07-29 Philips Electronics North America Corp. Transmitting revisions with digital signatures
TW355781B (en) * 1998-01-09 1999-04-11 Winbond Electronics Corp Apparatus and method for 2-stage compression using half-tone method
US6212504B1 (en) * 1998-01-12 2001-04-03 Unisys Corporation Self-authentication of value documents using encoded indices
US6064764A (en) * 1998-03-30 2000-05-16 Seiko Epson Corporation Fragile watermarks for detecting tampering in images
US6175827B1 (en) * 1998-03-31 2001-01-16 Pitney Bowes Inc. Robus digital token generation and verification system accommodating token verification where addressee information cannot be recreated automated mail processing
US6263086B1 (en) * 1998-04-15 2001-07-17 Xerox Corporation Automatic detection and retrieval of embedded invisible digital watermarks from halftone images
US5964414A (en) * 1998-04-30 1999-10-12 Stoneage, Inc High pressure liquid rotary nozzle with viscous retarder
US6252675B1 (en) * 1998-05-08 2001-06-26 Xerox Corporation Apparatus and method for halftone hybrid screen generation
US6201901B1 (en) * 1998-06-01 2001-03-13 Matsushita Electronic Industrial Co., Ltd. Border-less clock free two-dimensional barcode and method for printing and reading the same
US6501854B1 (en) * 1998-07-31 2002-12-31 Sony Corporation Information processing apparatus, an information processing method and a medium
US6256398B1 (en) 1998-08-22 2001-07-03 Kenneth H. P. Chang Encoding and decoding a message within an image
US5946414A (en) 1998-08-28 1999-08-31 Xerox Corporation Encoding data in color images using patterned color modulated image regions
JP2000099501A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 文書データへの情報の埋め込み方法およびシステム
US6141441A (en) * 1998-09-28 2000-10-31 Xerox Corporation Decoding data from patterned color modulated image regions in a color image
US6470096B2 (en) * 1998-11-13 2002-10-22 Xerox Corporation Method for locating user interface tags in a document processing system
US6427021B1 (en) * 1998-12-02 2002-07-30 Pitney Bowes Inc. Recording graphical and tracking information on the face of a mailpiece
US6240196B1 (en) * 1998-12-18 2001-05-29 Pitney Bowes Inc. Mail generation system with enhanced security by use of modified print graphic information
US6307955B1 (en) * 1998-12-18 2001-10-23 Topaz Systems, Inc. Electronic signature management system
WO2000039953A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Kent Ridge Digital Labs Method and apparatus for protecting the legitimacy of an article
JP2000235617A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Olympus Optical Co Ltd データ読取装置
US6457651B2 (en) * 1999-10-01 2002-10-01 Xerox Corporation Dual mode, dual information, document bar coding and reading system
US6526155B1 (en) * 1999-11-24 2003-02-25 Xerox Corporation Systems and methods for producing visible watermarks by halftoning
US6398117B1 (en) * 2000-01-14 2002-06-04 Hewlett-Packard Co. Method and system for combining bar codes of different encoding dimensions
US6493110B1 (en) * 2000-04-05 2002-12-10 Gregory B. Roberts System and method for bar code rendering and recognition
US6373587B1 (en) * 2000-05-19 2002-04-16 Pitney Bowes Inc. Method for printing electronic tickets
US7107453B2 (en) 2000-05-25 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Authenticatable graphical bar codes
US6938017B2 (en) 2000-12-01 2005-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scalable, fraud resistant graphical payment indicia

Also Published As

Publication number Publication date
EP1340188A2 (en) 2003-09-03
EP1340188B1 (en) 2007-03-07
US20010047476A1 (en) 2001-11-29
WO2002045000A3 (en) 2003-01-30
US7107453B2 (en) 2006-09-12
WO2002045000A2 (en) 2002-06-06
JP2004526225A (ja) 2004-08-26
DE60127165D1 (de) 2007-04-19
DE60127165T2 (de) 2008-04-10
AU2002239401A1 (en) 2002-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4495908B2 (ja) 図形的二次元コードに基いて機械で符号化を実施する方法
JP4762197B2 (ja) スケーラブルな、不正に強い図形的な支払証印
JP7093352B2 (ja) 複合二次元バーコード、電子証書媒体、生成、読取装置および方法
Tkachenko et al. Two-level QR code for private message sharing and document authentication
JP4000316B2 (ja) 埋め込み型図形符号化を用いたハーフトーン化による図形コードの生成
EP1158456B1 (en) Barcode system
US6871789B2 (en) Document printed with graphical symbols which encode information
JP5453074B2 (ja) 文書を印刷する方法及びプログラム
JP3964390B2 (ja) グラフィカルバーコードの生成および復号化
US20080260267A1 (en) System And Method For Generating A Signed Hardcopy Document And Authentication Thereof
JP2004127297A (ja) 拡張された視認品質を有するバーコード、および、そのシステムおよび方法
JP2004530227A (ja) グラフィカルバーコードの基準目印パターン
MXPA06001533A (es) Datos leibles por maquina.
AU2002229923B2 (en) Document printed with graphical symbols which encode information
AU2002229923A1 (en) Document printed with graphical symbols which encode information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091016

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100319

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees