JP4495782B2 - Data integration management system and data integration management program - Google Patents

Data integration management system and data integration management program Download PDF

Info

Publication number
JP4495782B2
JP4495782B2 JP2004049138A JP2004049138A JP4495782B2 JP 4495782 B2 JP4495782 B2 JP 4495782B2 JP 2004049138 A JP2004049138 A JP 2004049138A JP 2004049138 A JP2004049138 A JP 2004049138A JP 4495782 B2 JP4495782 B2 JP 4495782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
item
screen
definition
schema
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004049138A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005242516A (en
Inventor
聡一 大原
俊之 本庄
清 下谷
岳大 時田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP2004049138A priority Critical patent/JP4495782B2/en
Publication of JP2005242516A publication Critical patent/JP2005242516A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4495782B2 publication Critical patent/JP4495782B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

この発明はデータ統合管理システム及びデータ統合管理プログラムに係り、特に、データベース内に格納されたデータの各項目に対し定義情報を設定することにより、データベースの構成や各種画面における当該項目の表示方法等を制御する技術に関する。   The present invention relates to a data integration management system and a data integration management program, and in particular, by setting definition information for each item of data stored in a database, the configuration of the database, a method for displaying the item on various screens, and the like It is related with the technology to control.

企業等の組織内においては様々な情報が日常的に発生し、適宜データベース内に格納されている。
一旦データベース内に蓄積された情報は、当該企業の従業員の利用に供されるのはもちろんのこと、最近ではインターネット経由で取引先企業の担当者や顧客に対しても部分的に開放されている。
このような情報は一般に複数のデータ項目を備えており、利用場面に応じてその表示の有無や表示位置が制御される。
例えば、メーカーの商品情報を当該企業の担当者がデータベースに登録する場合には、商品コードを筆頭に、商品名、商品名のフリガナ、発売開始日、寸法、性能、機能などの項目についてデータが入力されるが、検索画面で表示すべきデータ項目と、一覧画面で表示すべきデータ項目、あるいは詳細画面で表示すべきデータ項目は自ずと異なる。
また、当該企業の担当者以外の者、例えば取引先や顧客が利用する場合には閲覧可能な画面やデータ項目に制限を設ける必要がある。
さらに、データベースの登録事項の中で、帳票ファイルに出力すべきデータ項目を予め設定しておく必要もあった。
In an organization such as a company, various types of information are generated on a daily basis and stored in a database as appropriate.
The information once stored in the database is not only used for the employees of the company, but recently it has also been partially released to the business partners and customers via the Internet. Yes.
Such information generally includes a plurality of data items, and the presence / absence of the display and the display position are controlled according to the usage scene.
For example, when a person in charge of a manufacturer registers product information of a manufacturer in a database, data on items such as product name, product name reading, release date, dimensions, performance, and functions is included. Although input, the data items to be displayed on the search screen, the data items to be displayed on the list screen, or the data items to be displayed on the details screen are naturally different.
In addition, when a person other than the person in charge of the company, for example, a business partner or a customer uses it, it is necessary to limit the screens and data items that can be viewed.
In addition, data items to be output to the form file need to be set in advance in the database registration items.

このように、利用場面や利用者によって表示すべき画面やデータ項目を制御するため、従来は画面毎に表示するデータ項目の種類、位置、順序等について設計し、個別にコードを記述する必要があった。
このため、非常に多くの労力と開発コストを要することはもちろんであるが、データ項目に変更(データ型やデータ長の変更の他、項目自体の追加や削除を含む)が生じた場合には、データベースの設計に変更を加えることはもちろん、関連する画面のコードをも個別に修正せざるを得ず、迅速な対応が不可能となっていた。
例えば、商品コードの桁数を増やす必要に迫られた場合、データベースにおける該当フィールドの桁数を増加させると共に、当該データ項目が関係する全ての画面レイアウトについて修正を施す必要が生じる。
In this way, in order to control the screen and data items to be displayed by the usage scene and the user, conventionally, it is necessary to design the type, position, order, etc. of the data items to be displayed for each screen and to write the code individually. there were.
For this reason, of course, it takes a great deal of labor and development costs, but when data items change (including changes to data types and data lengths, as well as additions and deletions of items themselves) In addition to making changes to the database design, related screen codes had to be individually modified, making it impossible to respond quickly.
For example, when it is necessary to increase the number of digits of the product code, it is necessary to increase the number of digits of the corresponding field in the database and to correct all screen layouts related to the data item.

このような従来の問題点を解決するためのものとして、下記の特許文献1においては、Webサーバからイントラネット経由で端末に入出力画面を送信するに際し、表示項目の位置や表示名称等を予め一般用語を用いて定義しておく画面生成情報を参照し、これにデータベース内に格納された実データを結び付けることによって画面を動的に生成するように構成した画面生成システムが開示されている。
特開2003−99241号公報
In order to solve such a conventional problem, in Patent Document 1 below, when an input / output screen is transmitted from a Web server to a terminal via an intranet, the position of the display item, the display name, etc. There is disclosed a screen generation system configured to dynamically generate a screen by referring to screen generation information defined using terms and linking actual data stored in a database to the screen generation information.
JP 2003-99241 A

この特許文献1の画面生成システムによれば、画面生成情報に変更を加えた場合には入出力画面全体のレイアウトが再計算され、表示形式が変更された入出力画面が自動生成されるため、画面生成情報の定義を修正することによって画面レイアウトを柔軟に変更可能となる。
しかしながら、この画面生成システムは文字通り画面生成にのみ対応しており、データ項目の構成や属性はそのままである。したがって、データベースの構成に係る変更が生じた場合には、データベースの設計変更が必要となり、多大なコストと時間を要することに変わりない。
また、ユーザの権限と表示画面との対応関係について一切考慮されていないため、ユーザの権限に応じて表示可能な画面やレイアウトを変更するといった高度な制御は望むべくもなかった。
さらに、データベースの登録事項の中で、帳票ファイルに出力すべきデータ項目を容易に設定・変更するための機能も備えていない。
According to the screen generation system of Patent Document 1, when the screen generation information is changed, the layout of the entire input / output screen is recalculated, and the input / output screen whose display format is changed is automatically generated. The screen layout can be flexibly changed by correcting the definition of the screen generation information.
However, this screen generation system literally supports only screen generation, and the configuration and attributes of the data items remain the same. Therefore, when a change related to the configuration of the database occurs, it is necessary to change the design of the database, which requires a great deal of cost and time.
In addition, since the correspondence between the user authority and the display screen is not taken into consideration at all, it has not been possible to desire advanced control such as changing the displayable screen or layout according to the user authority.
Further, it does not have a function for easily setting / changing data items to be output to the form file in the registration items of the database.

この発明は、上記した従来の問題点を解決するためになされたものであり、必要に応じてデータ項目の設定を柔軟に変更することができると共に、この変更に応じて各種画面のレイアウトのみならずデータベースの構成を自動的に変更できる技術を提供することを目的としている。
また、ユーザの権限に基づいて自動的に表示可能な画面やそのレイアウトを変更可能な技術を提供することをも目的としている。
さらに、データベースの登録事項の中で、帳票ファイルに出力すべきデータ項目を容易に設定・変更することが可能な技術を提供することをも目的としている。
The present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and the setting of data items can be flexibly changed as necessary, and only the layout of various screens can be changed according to the change. The purpose is to provide a technology that can automatically change the configuration of a database.
It is another object of the present invention to provide a technology that can automatically change the screen that can be displayed and the layout based on the user's authority.
It is another object of the present invention to provide a technique that can easily set / change data items to be output to a form file among registered items in a database.

上記の目的を達成するため、請求項1に記載したデータ統合管理システムは、複数のデータベースを格納する実データ格納部と、少なくともデータベースの項目名、当該項目のデータ型、データ長、及び各種画面生成に際しての制御情報に固有の項目IDを関連付けた複数の項目属性の集合からなるスキーマ定義を、固有のスキーマコードに関連付けて登録しておくスキーマ定義記憶手段と、サービスメニューを構成するサービス名称と、当該サービス名称の階層を表す分類区分と、この分類区分が最下層に相当する場合には上記スキーマコード及び利用者の権限に対応したカテゴリ毎にデータの参照または登録の可否を規定する複数の公開区分とを備えた分類定義を、固有のサービスコードに関連付けて格納しておく分類定義記憶手段と、各利用者のIDと上記カテゴリとの対応関係を登録しておく記憶手段と、利用者のクライアント端末から当該利用者のID及びサービスの利用要求が入力された場合に、このIDに基づいて当該利用者のカテゴリを特定すると共に、上記分類定義記憶手段を参照して、各分類定義における当該カテゴリに設定された公開区分を取得し、当該ユーザのカテゴリに対して参照または登録が許可されているサービス名称を特定した上で、当該サービス名称が階層状に表示されたサービス提供画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、上記サービス提供画面において最下層のサービス名称が選択された場合に、上記分類定義記憶手段を参照して当該サービス名称に対応したスキーマコードを特定すると共に、上記スキーマ定義記憶手段を参照して当該スキーマコードに関連付けられた上記スキーマ定義を取得し、これを上記実データ格納部内の対応データに反映させて当該サービス名称に係るデータベースの登録データ一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、上記一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、登録が許可されているカテゴリに属するユーザのクライアント端末からデータの新規登録要求が入力された場合に、上記スキーマ定義を参照して当該データベースのデータ登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、このデータ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に、対応の項目IDを関連付けて上記実データ格納部内のデータベースに登録する手段と、分類定義の新規登録要求が入力された場合に、少なくともサービス名称、分類区分、スキーマコード、複数の公開区分を設定するための入力欄が設けられた分類定義編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、この分類編集画面を通じて少なくともサービス名称及び分類区分が入力された場合に、これらを上記分類定義記憶手段に格納する手段とを備えたことを特徴としている。
上記「各種画面生成に際しての制御情報」には、各項目の表示/非表示を制御する情報の他、その表示位置、表示長(桁数)、表示タイトル、登録画面における入力欄の桁数、日本語入力システムのON/OFFを自動制御するための情報等が含まれる。
上記データは、例えばXML(eXtensible Markup Language)文書形式でデータベース内に格納される。
上記「カテゴリ」とは、例えば「役員」「正社員」「パート」などの区分けが該当する。
In order to achieve the above object, an integrated data management system according to claim 1 includes an actual data storage unit for storing a plurality of databases, an item name of the database, a data type of the item , a data length, and various screens. Schema definition storage means for registering a schema definition composed of a plurality of item attributes associated with unique item IDs in the control information at the time of generation in association with a unique schema code , a service name constituting a service menu, and , A classification category that represents the hierarchy of the service name, and if this classification category corresponds to the lowest layer, a plurality of provisions for specifying whether data can be referred to or registered for each category corresponding to the schema code and the user's authority the classification definition that includes a public partition, and classification definition storage means for storing in association with the unique service code, each Storage means for registering a correspondence relationship between the ID and the category of use's, when the use request of the ID and the service of the user is input from the client terminal of the user, the usage on the basis of the ID who together identify the category of services with reference to the classification definition storage means, obtains the public segment is set to the category of each classification definition, see or registered for the category of the user is permitted After specifying the name, when a service providing screen in which the service names are displayed in a hierarchical manner is generated and transmitted to the client terminal, and when the service name at the lowest layer is selected on the service providing screen, The schema code corresponding to the service name is identified by referring to the classification definition storage means, and the schema definition storage means is referred to. Means for acquiring the schema definition associated with the schema code, reflecting the data in the corresponding data in the actual data storage unit, generating a registered data list screen of the database related to the service name, and transmitting it to the client terminal When the information for selecting specific data in the list screen is input, a detailed screen of the data is generated by reflecting the schema definition in the corresponding data in the actual data storage unit, and the client terminal When a new data registration request is input from the client means of the transmission and the user's client terminal belonging to the category for which registration is permitted, the data registration screen of the database is generated with reference to the schema definition, and the client It means for transmitting to the terminal, to each item of data entered through the data entry screen, If the means for registering in a database in the real data storage unit in association with item ID of response, classification definition of the new registration request is input, to set at least the service name, classification categories, schema code, a plurality of public segment Means for generating a classification definition editing screen provided with an input field for transmitting to the client terminal, and when at least a service name and a classification category are input through the classification editing screen, the classification definition storage means And storing means.
In the above “control information for generating various screens”, in addition to information for controlling display / non-display of each item, its display position, display length (number of digits), display title, number of digits in the input field on the registration screen, Contains information for automatically controlling ON / OFF of the Japanese input system.
The data is stored in the database in, for example, an XML (eXtensible Markup Language) document format.
The “category” corresponds to, for example, a classification such as “officer”, “regular employee”, “part”.

請求項2に記載のデータ統合管理システムは、請求項1のシステムを前提とし、さらに、上記スキーマ定義には項目属性として検索処理に際しての制御情報が含まれており、このスキーマ定義を参照し、検索処理用画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、この検索処理用画面を通じて入力された検索条件及び上記制御情報に従って、上記実データ格納部から該当のデータを抽出する手段と、抽出された各データに上記スキーマ定義を反映させて、抽出データの一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、この一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて、当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段とを備えたことを特徴としている。
上記「検索処理に際しての制御情報」とは、検索処理用画面において、ある項目について検索条件が入力された場合に、当該検索条件と完全一致のもののみを抽出するのか、一定の類似範囲(部分一致等)に属するものをも抽出するのかを規定するコード等が該当する。
Data integrated management system of claim 2, assume system of claim 1, further in the schema definition includes the control information during the search process as an item attribute, with reference to the schema definition Means for generating a search processing screen and transmitting it to the client terminal; and means for extracting relevant data from the actual data storage unit according to the search condition and the control information input through the search processing screen; When the schema definition is reflected in each extracted data, a list screen of the extracted data is generated and transmitted to the client terminal, and information for selecting specific data in the list screen is input , to reflect the schema definition in the corresponding data in the real data storage unit, it generates a detailed screen of the data, sent to the client terminal Is characterized in that a means for.
The above-mentioned “control information for search processing” means that when a search condition is input for a certain item on the search processing screen, only a search item that completely matches the search condition is extracted, or a certain similar range (partial For example, a code that specifies whether to extract items belonging to the same) or the like.

請求項3に記載のデータ統合管理システムは、請求項1または2のシステムを前提とし、さらに上記スキーマ定義には、項目属性として入力チェックに際しての制御情報が含まれており、上記データ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に対し、上記制御情報に従って入力の適否を判定する手段を備えたことを特徴としている。
例えば、上記制御情報として「必須入力」を意味するコードが設定されていた場合、当該項目について値の入力がない場合にはエラーと判定され、データの登録自体が拒絶されることとなる。
The data integrated management system according to claim 3 is based on the system according to claim 1 or 2, and the schema definition further includes control information for input check as item attributes , through the data registration screen. Means is provided for determining whether or not the input is appropriate for each item of the input data in accordance with the control information.
For example, when a code meaning “essential input” is set as the control information, if no value is input for the item, it is determined as an error, and data registration itself is rejected.

請求項4に記載のデータ統合管理システムは、請求項1〜3のシステムを前提とし、さらに、上記スキーマ定義には項目属性として帳票ファイル生成に際しての制御情報が含まれており、上記実データ格納部内の各データに上記スキーマ定義を反映させることにより、データの帳票ファイルを生成する手段を備えたことを特徴としている。
上記「帳票ファイル生成に際しての制御情報」とは、CSVやEXCEL(登録商標)形式のファイルを生成する場合に、当該項目に係るデータ要素をファイル中に書き出すか否かを規定するコード等が該当する。
The data integrated management system according to claim 4 is based on the system according to claims 1 to 3, and further, the schema definition includes control information for generating a form file as item attributes , and stores the actual data It is characterized by having means for generating a data form file by reflecting the schema definition on each data in the department .
The above "control information when creating a form file" corresponds to a code that specifies whether or not to write the data element related to the item in the file when a CSV or EXCEL (registered trademark) format file is created To do.

請求項に記載のデータ統合管理システムは、請求項1〜のシステムを前提とし、さらに、上記スキーマ定義記憶手段内のスキーマ定義を参照し特定データベース中の各データが有する項目の一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、この一覧画面中の特定の項目を選択する情報が入力された場合に、当該項目に係る項目属性が列記された編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、この編集画面を通じて特定の項目属性について修正が施された場合に、修正後の項目属性を上記スキーマ定義記憶手段に更新登録する手段と、上記項目の一覧画面に表示された特定の項目属性の削除を選択する情報が入力された場合に、当該項目属性を上記スキーマ定義記憶手段から削除する手段と、項目属性の追加を選択する情報が入力された場合に、項目属性の新規登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、この新規登録画面を通じて項目属性が入力された場合に、当該項目属性を新たな項目IDに関連付けて上記スキーマ定義記憶手段に追加登録する手段とを備えたことを特徴としている。 Data integration system of claim 5, assume system of claim 1-4, further with reference to the schema definition in the schema definition storage means, a list of items included in the data in a particular database When a means for generating a screen and transmitting to the client terminal and information for selecting a specific item in the list screen are input, an edit screen in which item attributes related to the item are listed is generated , A means for transmitting to the client terminal, a means for updating and registering the modified item attribute in the schema definition storage means when a specific item attribute is modified through this editing screen, and a display on the item list screen When information for selecting deletion of the specified item attribute is input, a means for deleting the item attribute from the schema definition storage means and an item attribute addition When the information for selecting addition is input, a new registration screen for the item attribute is generated and transmitted to the client terminal, and when the item attribute is input through the new registration screen, the item attribute is newly added. And a means for additionally registering in the schema definition storage means in association with a particular item ID.

請求項に記載のデータ統合管理プログラムは、コンピュータを、複数のデータベースを格納する実データ格納部、少なくともデータベースの項目名、当該項目のデータ型、データ長、及び各種画面生成に際しての制御情報に固有の項目IDを関連付けた複数の項目属性の集合からなるスキーマ定義を、固有のスキーマコードに関連付けて登録しておくスキーマ定義記憶手段、サービスメニューを構成するサービス名称と、当該サービス名称の階層を表す分類区分と、この分類区分が最下層に相当する場合には上記スキーマコード及び利用者の権限に対応したカテゴリ毎にデータの参照または登録の可否を規定する複数の公開区分とを備えた分類定義を、固有のサービスコードに関連付けて格納しておく分類定義記憶手段、各利用者のIDと上記カテゴリとの対応関係を登録しておく記憶手段、利用者のクライアント端末から当該利用者のID及びサービスの利用要求が入力された場合に、このIDに基づいて当該利用者のカテゴリを特定すると共に、上記分類定義記憶手段を参照して、各分類定義における当該カテゴリに設定された公開区分を取得し、当該ユーザのカテゴリに対して参照または登録が許可されているサービス名称を特定した上で、当該サービス名称が階層状に表示されたサービス提供画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、上記サービス提供画面において最下層のサービス名称が選択された場合に、上記分類定義記憶手段を参照して当該サービス名称に対応したスキーマコードを特定すると共に、上記スキーマ定義記憶手段を参照して当該スキーマコードに関連付けられた上記スキーマ定義を取得し、これを上記実データ格納部内の対応データに反映させて当該サービス名称に係るデータベースの登録データ一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、上記一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、登録が許可されているカテゴリに属するユーザのクライアント端末からデータの新規登録要求が入力された場合に、上記スキーマ定義を参照して当該データベースのデータ登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、このデータ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に、対応の項目IDを関連付けて上記実データ格納部内のデータベースに登録する手段、分類定義の新規登録要求が入力された場合に、少なくともサービス名称、分類区分、スキーマコード、複数の公開区分を設定するための入力欄が設けられた分類定義編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、この分類編集画面を通じて少なくともサービス名称及び分類区分が入力された場合に、これらを上記分類定義記憶手段に格納する手段として機能させることを特徴としている。 Data integrated management program according to claim 6, the computer, the real data storage unit for storing a plurality of databases, item names of at least the database, the data type of the item, data length, and the control information during the various screen generation Schema definition storage means for registering a schema definition consisting of a set of multiple item attributes associated with unique item IDs in association with a unique schema code , a service name constituting a service menu, and a hierarchy of the service name A classification category, and, if this classification category corresponds to the lowest layer, a classification having a plurality of public classifications for specifying whether data can be referred to or registered for each category corresponding to the schema code and the user's authority. Classification definition storage means for storing definitions in association with unique service codes, each user ID and the above-mentioned card Join to keep memory means a correspondence relationship between categories, if available from the client terminal of the user's ID and the service of the user request is input, as well as identify a category of the user based on the ID Then, referring to the classification definition storage means, obtaining the public classification set for the category in each classification definition, specifying the service name that is allowed to be referenced or registered for the category of the user, A means for generating a service providing screen in which the service names are displayed in a hierarchy and transmitting them to the client terminal, and when the lowest service name is selected on the service providing screen, the classification definition storing means is referred to. To identify the schema code corresponding to the service name and refer to the schema definition storage means for the schema code. Means for acquiring the associated schema definition, reflecting it in the corresponding data in the actual data storage unit to generate a registered data list screen of a database relating to the service name, and transmitting the screen to the client terminal; Means for generating a detailed screen of the data by reflecting the schema definition in the corresponding data in the actual data storage unit and transmitting the information to the client terminal when information for selecting specific data in the screen is input ; Means for generating a data registration screen of the database by referring to the schema definition and transmitting it to the client terminal when a new data registration request is input from a client terminal of a user belonging to a category for which registration is permitted , to each item of data entered through the data entry screen, above in association with item ID of the corresponding If the means for registering in a database in the real data storage unit, classification definition of the new registration request is input, at least the service name, classification categories, classification schema code input field for setting a plurality of public segment is provided Means for generating a definition editing screen and transmitting it to the client terminal, and when at least a service name and a classification category are input through the classification editing screen, these are functioned as means for storing them in the classification definition storage means It is said.

請求項に記載のデータ統合管理プログラムは、請求項のプログラムを前提とし、さらに、上記スキーマ定義には項目属性として検索処理に際しての制御情報が含まれており、コンピュータを、このスキーマ定義を参照し検索処理用画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、この検索処理用画面を通じて入力された検索条件及び上記制御情報に従って、上記実データ格納部から該当のデータを抽出する手段、抽出された各データに上記スキーマ定義を反映させて、抽出データの一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、この一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて、当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段として機能させることを特徴としている。 The data integration management program according to claim 7, assume a program of claim 6, further to the above schema definition includes the control information during the search process as attributes, the computer, the schema definition Means for generating a search processing screen by reference and transmitting the screen to the client terminal, means for extracting corresponding data from the actual data storage unit according to the search condition and the control information input through the search processing screen; When the schema definition is reflected on each extracted data, a list screen of extracted data is generated and transmitted to the client terminal, and information for selecting specific data in the list screen is input, to reflect the schema definition in the corresponding data in the real data storage unit, generates a detailed screen of the data, the client It is characterized in that to function as a means of transmitting bets terminal.

請求項に記載のデータ統合管理プログラムは、請求項6または7のプログラムを前提とし、さらに、上記スキーマ定義には項目属性として入力チェックに際しての制御情報が含まれており、コンピュータを、上記データ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に対し、上記制御情報に従って入力の適否を判定する手段として機能させることを特徴としている。 The data integration management program according to claim 8 is premised on the program of claim 6 or 7 , and the schema definition further includes control information for input check as item attributes , and the computer stores the data Each item of data input through the registration screen is made to function as a means for determining the appropriateness of input according to the control information.

請求項に記載のデータ統合管理プログラムは、請求項6〜8のプログラムを前提とし、さらに、上記スキーマ定義には項目属性として帳票ファイル生成に際しての制御情報が含まれており、コンピュータを、上記実データ格納部内の各データに上記スキーマ定義を反映させることにより、データの帳票ファイルを生成する手段として機能させることを特徴としている。 The data integration management program according to claim 9 is based on the program according to claims 6 to 8 , and the schema definition further includes control information for generating a form file as an item attribute. By reflecting the schema definition on each data in the actual data storage unit, the data is made to function as a means for generating a data form file.

請求項10に記載のデータ統合管理プログラムは、請求項6〜9のプログラムを前提とし、さらにコンピュータを、上記スキーマ定義記憶手段内のスキーマ定義を参照し特定データベース中の各データが有する項目の一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、この一覧画面中の特定の項目を選択する情報が入力された場合に、当該項目に係る項目属性が列記された編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、この編集画面を通じて特定の項目属性について修正が施された場合に、修正後の項目属性を上記スキーマ定義記憶手段に更新登録する手段、上記項目の一覧画面に表示された特定の項目属性の削除を選択する情報が入力された場合に、当該項目属性を上記スキーマ定義記憶手段から削除する手段、項目属性の追加を選択する情報が入力された場合に、項目属性の新規登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、この新規登録画面を通じて項目属性が入力された場合に、当該項目属性を新たな項目IDに関連付けて上記スキーマ定義記憶手段に追加登録する手段として機能させることを特徴としている。 Data integrated management program according to claim 10, assume a program of claim 6 to 9, further computer, with reference to the schema definition in the schema definition storage means, the item having the respective data in a particular database generate the list screen, means for transmitting to said client terminal, when the information for selecting the specific item in the list screen is entered, it generates the editing screen attributes relating to the item listed, Means for transmitting to the client terminal, means for updating and registering the modified item attribute in the schema definition storage means when a specific item attribute is modified through this editing screen, and displayed on the item list screen Means for deleting the item attribute from the schema definition storage means when information for selecting deletion of the specific item attribute is input; If the information for selecting the additional eyes attribute is inputted, generates new registration screen attributes, means for transmitting to said client terminal, if the attribute input through the new registration screen, the attribute Is associated with a new item ID and functions as a means for additionally registering in the schema definition storage means.

請求項1に記載のデータ統合管理システム及び請求項に記載のデータ統合管理プログラムにあっては、データの項目毎にデータ型やデータ長、各種画面生成に際しての制御情報からなる項目属性が固有の項目IDに関連付けられてスキーマ定義記憶手段に登録されており、この項目属性を参照することによってデータ登録画面、データの一覧画面及び詳細画面が生成される仕組みを採用しているため、各項目毎に項目属性を調整することによって上記画面のレイアウトを容易に変更可能となる。
しかも、上記登録画面を通じて入力されたデータをデータベースに登録する際に、当該データの各構成要素に対応の項目IDが関連付けられるため、予めデータ型やデータ長についての項目属性を変更しておくことにより、実データのデータ型やデータ長を柔軟に変更可能となる。
さらに、データベースの利用者のカテゴリに応じて予め設定された公開区分を参照することにより、利用者毎に表示可能な画面を制限したり、画面レイアウトを変更したりすることが可能となる。
In the data integrated management system according to claim 1 and the data integrated management program according to claim 6 , the item attributes including the data type, the data length, and the control information for generating various screens are unique for each data item. Each item is registered in the schema definition storage means in association with the item ID, and the data registration screen, data list screen, and detail screen are generated by referring to this item attribute. The layout of the screen can be easily changed by adjusting the item attributes for each.
In addition, when registering the data entered through the registration screen in the database, the corresponding item ID is associated with each component of the data, so the item attributes for the data type and data length must be changed in advance. As a result, the data type and data length of the actual data can be flexibly changed.
Furthermore, by referring to the public classification set in advance according to the category of the database user, it is possible to limit the screens that can be displayed for each user and to change the screen layout.

請求項2に記載のデータ統合管理システム及び請求項に記載のデータ統合管理プログラムにあっては、項目属性の一つとして「検索処理に際しての制御情報」が含まれており、検索処理用画面を通じて検索条件が入力された場合にはこの制御情報に従って検索処理が実行される方式を採用しているため、スキーマ定義記憶手段内の項目属性を変更することによって検索処理時の動作をコントロールすることが可能となる。 In the data integrated management system according to claim 2 and the data integrated management program according to claim 7 , "control information for search processing" is included as one of the item attributes, and the search processing screen Since the search process is executed according to this control information when the search condition is input through the URL, the operation during the search process is controlled by changing the item attribute in the schema definition storage means. Is possible.

請求項3に記載のデータ統合管理システム及び請求項に記載のデータ統合管理プログラムにあっては、項目属性の一つとして「入力チェックに際しての制御情報」が含まれており、データ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に対して入力の適否が判定される方式を採用しているため、スキーマ定義記憶手段内の項目属性を変更することによって入力チェックのロジックを容易に変更することが可能となる。 In the data integrated management system according to claim 3 and the data integrated management program according to claim 8 , "control information at the time of input check" is included as one of the item attributes, and through the data registration screen Adopting a method that determines whether or not input is appropriate for each item in the input data allows the input check logic to be easily changed by changing the item attributes in the schema definition storage means. It becomes.

請求項4に記載のデータ統合管理システム及び請求項に記載のデータ統合管理プログラムにあっては、項目属性の一つとして「帳票ファイル生成に際しての制御情報」が含まれており、この制御情報に従って帳票ファイルが生成される方式を採用しているため、スキーマ定義記憶手段内の項目属性を変更することによって、帳票ファイルの構成を変更することが可能となる。 In the data integrated management system according to claim 4 and the data integrated management program according to claim 9 , "control information for generating a form file" is included as one of the item attributes. Since the form file is generated according to the above, the form file structure can be changed by changing the item attributes in the schema definition storage means.

請求項に記載のデータ統合管理システム及び請求項10に記載のデータ統合管理プログラムによれば、スキーマ定義記憶手段内に登録された項目属性の参照、修正、項目自体の削除・追加が可能となり、データベースの構成を後から容易に改変することが可能となる。 According to the data integrated management system according to claim 5 and the data integrated management program according to claim 10 , it is possible to refer to, modify, and delete / add items themselves registered in the schema definition storage means. The configuration of the database can be easily modified later.

図1は、この発明に係るデータ統合管理システム10の全体構成を示すブロック図であり、管理サーバ14と、インターネット28やイントラネット等の通信ネットワークを介して管理サーバ14と接続された多数のクライアント端末30,32を備えている。
また、管理サーバ14は、定義情報設定部16と、定義情報格納部17と、実データ登録部18と、実データ格納部20と、出力データ生成部22とを備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a data integrated management system 10 according to the present invention, and a number of client terminals connected to the management server 14 via a communication network such as the Internet 28 and an intranet. 30 and 32 are provided.
The management server 14 includes a definition information setting unit 16, a definition information storage unit 17, a real data registration unit 18, a real data storage unit 20, and an output data generation unit 22.

管理サーバ14の定義情報設定部16、実データ登録部18、出力データ生成部22は、管理サーバ14のCPUが、OS及び専用のアプリケーション・プログラムに従って必要な処理を実行することによって実現される。
また、定義情報格納部17及び実データ格納部20は、管理サーバ14のハードディスク内に設けられている。
The definition information setting unit 16, the actual data registration unit 18, and the output data generation unit 22 of the management server 14 are realized by the CPU of the management server 14 executing necessary processes according to the OS and a dedicated application program.
The definition information storage unit 17 and the actual data storage unit 20 are provided in the hard disk of the management server 14.

実データ格納部20には、多数の企業に係る各種データベースが、企業IDに関連付けて格納されている。
また、定義情報格納部17には、分類定義データベース24とスキーマ定義データベース26とが設けられており、個々のデータベースに係る定義情報が登録されている。
The actual data storage unit 20 stores various databases related to a large number of companies in association with company IDs.
Further, the definition information storage unit 17 is provided with a classification definition database 24 and a schema definition database 26, in which definition information relating to each database is registered.

各クライアント端末30,32は、マウスやキーボード等の入力装置と、ディスプレイとが接続されたPC等のコンピュータよりなり、Webブラウザプログラムがセットアップされている。   Each of the client terminals 30 and 32 includes a computer such as a PC to which an input device such as a mouse and a keyboard and a display are connected, and a Web browser program is set up.

このデータ統合管理システム10においては、予め管理権限を有するユーザ(以下「管理者」)によって各種データベースの分類定義が分類定義データベース24内に設定されると共に、各データベースを構成するデータ項目の種類や属性に係るスキーマ定義がスキーマ定義データベース26内に設定されることが前提となる。
以下、図2及び図3のフローチャートに従い、このデータ統合管理システム10における定義情報設定時の処理手順を説明する。
In this data integrated management system 10, classification definitions of various databases are set in the classification definition database 24 by a user having management authority in advance (hereinafter referred to as “administrator”), and the types of data items constituting each database It is assumed that the schema definition related to the attribute is set in the schema definition database 26.
Hereinafter, a processing procedure when setting definition information in the data integrated management system 10 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

まず管理者は、クライアント端末32からインターネット28経由で管理サーバ14にアクセスする。
そして、ID及びパスワードを送信し(S10)、管理サーバ14による認証をクリアすると、定義情報設定部16によって当該管理者のIDに関連付けられた特定企業の分類定義情報が分類定義データベース24から抽出され、分類定義リストがクライアント端末32に送信される(S11)。
First, the administrator accesses the management server 14 from the client terminal 32 via the Internet 28.
Then, after transmitting the ID and password (S10) and clearing the authentication by the management server 14, the definition information setting unit 16 extracts the category definition information of the specific company associated with the administrator ID from the category definition database 24. The classification definition list is transmitted to the client terminal 32 (S11).

この結果、図4に示すように、クライアント端末32のディスプレイに分類定義リスト40が表示される(S12)。
図示の通り、各分類定義は「サービスコード」、「分類区分」、「サービス名称」、「公開区分1」〜「公開区分5」、「スキーマコード」の項目を備えている。
ここでいう「分類」とは、当該管理者の属する企業が提供しているサービスの分類を意味し、「サービス名称」はサービスメニューと同義である。
As a result, as shown in FIG. 4, the classification definition list 40 is displayed on the display of the client terminal 32 (S12).
As shown in the figure, each classification definition includes items of “service code”, “classification category”, “service name”, “publication category 1” to “publication category 5”, and “schema code”.
Here, “classification” means the classification of services provided by the company to which the manager belongs, and “service name” has the same meaning as the service menu.

表示された項目中の「分類区分」には、各サービスの階層を規定する値が設定されている。
すなわち、「販促情報(サービスコード:26)」には分類区分として大分類を示す「1」が設定されているため上位階層となり、「広告情報(サービスコード:2601)」、「キャンペーン情報(サービスコード:2602)」、「商品情報(サービスコード:2603)」、「広告媒体情報(サービスコード:2604)」には分類区分として中分類を示す「2」が設定されているため、販促情報に包含される中位階層であることを意味している。
また、「出版社情報(サービスコード:260401)」、「新聞社情報(サービスコード:260402)」、「放送局情報(サービスコード:260403)」には分類区分として小分類を示す「3」が設定されているため、広告媒体情報に包含される下位階層であることを意味している。
A value that defines the hierarchy of each service is set in the “classification category” in the displayed items.
That is, since “1” indicating a major classification is set in “sales promotion information (service code: 26)”, it becomes a higher hierarchy, and “advertising information (service code: 2601)”, “campaign information (service Code “2602)”, “Product information (service code: 2603)”, and “Advertisement media information (service code: 2604)” are set to “2” indicating the middle category as the classification category. This means that it is an included middle hierarchy.
In addition, “3” indicating a small classification is included in “Publisher Information (Service Code: 260401)”, “Newspaper Information (Service Code: 260402)”, and “Broadcasting Station Information (Service Code: 260403)”. Since it is set, it means a lower hierarchy included in the advertisement medium information.

「公開区分1」〜「公開区分5」には、各データベースのセキュリティ情報が設定される(詳細は後述)。
また、これら分類定義リストの中で、最も下位の階層(従属する階層が存在しない階層)に属するサービスが具体的なデータベースに対応することとなり、後述のスキーマコードが設定される。
Security information of each database is set in “public category 1” to “public category 5” (details will be described later).
Also, in these classification definition lists, services belonging to the lowest hierarchy (hierarchy where no subordinate hierarchy exists) correspond to a specific database, and a schema code described later is set.

図4の分類定義リスト40中には8件のサービスが列挙されているだけであるが、分類定義データベース24に登録してあるサービスの件数が膨大な場合、管理者は検索画面(図示省略)においてサービスコードやサービス名称等の検索条件を入力することにより、リスト表示されるサービスの件数を絞り込むことができる。   Although only eight services are listed in the category definition list 40 of FIG. 4, when the number of services registered in the category definition database 24 is enormous, the administrator can search a screen (not shown). The number of services displayed in the list can be narrowed down by inputting the search conditions such as service code and service name.

登録済みの分類定義に修正を加える場合、管理者は特定サービスに係る「修/削」ボタン42をクリックし、分類定義編集画面の送信を要求する(S13)。
これを受けた定義情報設定部16は、分類定義編集画面(HTML形式の入力フォーム)を生成し、クライアント端末32に送信する(S14)。
When modifying the registered category definition, the administrator clicks the “Modify / Delete” button 42 related to the specific service and requests transmission of the category definition edit screen (S13).
Upon receiving this, the definition information setting unit 16 generates a classification definition editing screen (HTML input form) and transmits it to the client terminal 32 (S14).

この結果、図5に示すように、クライアント32のディスプレイに編集画面44が表示される(S15)。
図示の通り、この編集画面44はサービスコード、サービス分類区分、サービス名称、サービスコメント、公開区分1〜5、スキーマコードの各入力欄を備えている。
As a result, as shown in FIG. 5, the editing screen 44 is displayed on the display of the client 32 (S15).
As shown in the figure, the editing screen 44 includes input fields for a service code, a service classification category, a service name, a service comment, disclosure categories 1 to 5, and a schema code.

公開区分1〜5は、それぞれ立場や権限の異なる利用者のカテゴリに対応しており、公開区分1は当該企業の本部正社員が当該データベースを利用する場合のセキュリティランクを設定する区分である。また、公開区分2は当該企業の店舗正社員用、公開区分3は当該企業の店舗パート社員用、公開区分4は当該企業の取引先用、公開区分5は顧客を含めた一般人用のセキュリティランクを設定する入力欄である。
例えば、公開区分1及び2にはセキュリティランクの「1」が設定されているため、本部及び店舗の正社員には当該データベースが完全に公開されており、参照及び登録(新規登録及び更新登録)が許容されていることを示している。
これに対し、公開区分3にはセキュリティランクの「2」が設定されているため、店舗のパート社員には当該データベースの参照のみが許容されており、登録までは許容されていないことを示している。
さらに、公開区分4及び5にはセキュリティランクの「0」が設定されているため、取引先及び一般人に対して当該データベースは閉ざされており、一切の参照及び改変が許容されていないことを示している。
各公開区分と利用者のカテゴリとの対応関係、各セキュリティランクと公開区分との対応関係、及び各セキュリティランクと利用態様(参照及び登録不可/参照のみ可/参照及び登録可)との対応関係は、分類定義データベース24内に設定される。
The disclosure categories 1 to 5 correspond to the categories of users having different positions and authorities, respectively, and the disclosure category 1 is a category for setting a security rank when the regular headquarters of the company uses the database. Public category 2 is for regular employees of the company's store, Public category 3 is for the company's store part-time employees, Public category 4 is for the company's business partners, and Public category 5 is for the general public including customers. This is an input field to be set.
For example, since the security rank “1” is set in the disclosure categories 1 and 2, the database is completely open to the regular employees of the headquarters and stores, and reference and registration (new registration and update registration) are performed. Indicates that it is allowed.
On the other hand, since the security rank “2” is set in the disclosure category 3, it indicates that the store employee is only allowed to refer to the database and is not allowed to register. Yes.
Furthermore, since the security rank “0” is set for disclosure categories 4 and 5, the database is closed to business partners and the general public, indicating that no reference or modification is allowed. ing.
Correspondence relationship between each public category and user category, correspondence relationship between each security rank and public category, and correspondence relationship between each security rank and usage mode (reference and registration impossible / reference only / reference and registration allowed) Are set in the classification definition database 24.

スキーマコードの入力欄には、当該データベースを構成するデータ項目の種類や属性を規定したスキーマ定義を特定するためのコードが入力されている。   In the input field for the schema code, a code for specifying a schema definition that defines the types and attributes of the data items constituting the database is entered.

ここで管理者が必要な入力欄に修正を施し、「更新」ボタン45をクリックして分類定義情報の更新を要求すると(S16)、定義情報設定部16を介して分類定義データベース24に更新登録される(S17)。
また、管理者が「複写」ボタン46をクリックした後、必要な項目に修正を施し、「更新」ボタン45をクリックすると、定義情報設定部16を介して分類定義データベース24に分類定義情報が追加登録される。管理者は、図4の分類定義リスト画面において「分類定義の新規登録」ボタン48をクリックすることにより、分類定義情報の新規登録を行うこともできる。この場合、定義情報設定部16から各入力欄が空白の編集画面44が送信される。
さらに管理者は、「削除」ボタン47をクリックすることにより、不要な分類定義情報を削除することができる。
Here, when the administrator makes corrections to the necessary input fields and clicks the “update” button 45 to request an update of the classification definition information (S16), the update registration is performed in the classification definition database 24 via the definition information setting unit 16 (S17).
After the administrator clicks the “Copy” button 46, the necessary items are modified, and when the “Update” button 45 is clicked, the classification definition information is added to the classification definition database 24 via the definition information setting unit 16. be registered. The administrator can also newly register the classification definition information by clicking the “new registration of classification definition” button 48 on the classification definition list screen of FIG. In this case, the definition information setting unit 16 transmits an edit screen 44 in which each input field is blank.
Furthermore, the administrator can delete unnecessary classification definition information by clicking a “delete” button 47.

各データベースを構成するデータ項目の種類や属性は、上記の通り分類定義において関連付けたスキーマコードによって規定される。
すなわち、管理者が図4の画面において「スキーマの参照」ボタン49をクリックし、スキーマ定義情報の送信を要求すると(S18)、定義情報設定部16によって当該管理者の所属企業に係るスキーマ定義情報がスキーマ定義データベース26から抽出され、スキーマ定義リストとしてクライアント端末32に送信される(S19)。
この結果、図6に示すように、クライアント端末32のディスプレイにスキーマ定義リスト50が表示される(S20)。
The types and attributes of the data items constituting each database are defined by the schema code associated in the classification definition as described above.
That is, when the administrator clicks the “reference schema” button 49 on the screen of FIG. 4 to request transmission of the schema definition information (S18), the definition information setting unit 16 causes the definition information setting unit 16 to associate the definition information of the company to which the administrator belongs. Are extracted from the schema definition database 26 and transmitted to the client terminal 32 as a schema definition list (S19).
As a result, as shown in FIG. 6, the schema definition list 50 is displayed on the display of the client terminal 32 (S20).

ここで、管理者がスキーマコード=CTJRE0003(スキーマ名称=商品情報)のスキーマ定義に関する「修/削」ボタン51をクリックし、詳細情報の参照を要求すると(S21)、定義情報設定部16によってスキーマ定義データベース26から当該スキーマコードに関連付けられたスキーマ定義情報が抽出され、スキーマ項目リストとしてクライアント端末32に送信される(S22)。
この結果、図7に示すように、データベースのデータ項目に対応したスキーマ項目のリスト52が、クライアント端末32のディスプレイに表示される(S23)。
これにより、商品情報のスキーマ定義は、商品コード、商品コード区分、商品名、カナ名称、取扱区分、取扱センター、セールスポイントの各スキーマ項目を備えていることを確認できる。
また、項目名称及び項目IDの他、各スキーマ項目に設定された属性の一部である「項目タイプ」、「行No」、「列No」も一覧表示されている。
Here, when the administrator clicks the “Modify / Delete” button 51 relating to the schema definition of the schema code = CTJRE0003 (schema name = product information) and requests the reference of detailed information (S21), the definition information setting unit 16 executes the schema. Schema definition information associated with the schema code is extracted from the definition database 26 and transmitted to the client terminal 32 as a schema item list (S22).
As a result, as shown in FIG. 7, a list 52 of schema items corresponding to the data items in the database is displayed on the display of the client terminal 32 (S23).
Thereby, it can be confirmed that the schema definition of the product information includes the schema items of product code, product code category, product name, kana name, handling category, handling center, and selling point.
In addition to the item name and item ID, “item type”, “row number”, and “column number”, which are part of the attributes set for each schema item, are also displayed in a list.

管理者が特定のスキーマ項目に設定されている定義情報を参照する場合、該当項目の「修/削」ボタン53をクリックする。
例えば、管理者が「商品コード」項目の「修/削」ボタン53をクリックし、定義情報の参照を要求すると(S24)、定義情報設定部16によってスキーマ定義データベース26から必要なスキーマ定義情報が抽出され、スキーマ項目の編集画面としてクライアント端末32に送信される(S25)。
この結果、図8に示すように、クライアント端末32のディスプレイにスキーマ項目編集画面54が表示される(S26)。
この編集画面54を参照することにより、管理者は当該スキーマ項目に設定されている項目属性を確認できる。
When the administrator refers to the definition information set in a specific schema item, the “correct / delete” button 53 of the corresponding item is clicked.
For example, when the administrator clicks the “modify / delete” button 53 of the “product code” item and requests reference to the definition information (S24), the definition information setting unit 16 obtains necessary schema definition information from the schema definition database 26. Extracted and transmitted to the client terminal 32 as a schema item editing screen (S25).
As a result, as shown in FIG. 8, the schema item editing screen 54 is displayed on the display of the client terminal 32 (S26).
By referring to the editing screen 54, the administrator can check the item attributes set in the schema item.

このシステム10においては、データベースの各データ項目に対応するスキーマ項目に予め複数の項目属性を設定し、その定義情報に基づいて各種の表示画面を生成したり、各種処理の制御を行うことが前提となっている。
以下、各項目属性について説明するが、これらはあくまでも一例であり、必要に応じて増減・変更可能である。
In this system 10, it is assumed that a plurality of item attributes are set in advance in a schema item corresponding to each data item in the database, and various display screens are generated based on the definition information, and various processes are controlled. It has become.
Hereinafter, each item attribute will be described. However, these are merely examples, and can be increased / decreased / changed as necessary.

(登録画面及び詳細画面に係る項目属性)
「行No、列No」:後述の登録画面及び詳細画面において当該データ項目を表示させる位置を規定する項目属性であり、両者とも「1」が設定されている場合には1行目の1列目に表示されることとなる。これに対し、行No「2」、列No「3」と設定されている場合、当該データ項目は登録画面及び詳細画面において2行目の3列目に表示されることを意味する。
「項目タイプ」:データ項目のデータ型を設定する項目属性であり、「入力項目」とある場合にはデータ型が文字列であり、登録画面においてテキスト入力ボックスが表示されることを意味している。管理者は、「▼」ボタンをクリックしてプルダウンメニューを開くことにより、「コンボボックス」「コンボボックス(複数)」「チェックボックス」「ラジオボタン」「テキストエリア」「デフォルト日付」等の多彩なデータ型から必要なものを選択することができる。
「項目ID」:当該スキーマ項目を他のスキーマ項目から識別するための符号であり、ユニークな値を入力する。
「項目名称」:文字通り、当該スキーマ項目の表示名称を入力する欄である。
「入力欄長」:登録画面において表示される入力欄の桁数を特定するための数値を入力する欄である。
「項目長」:データ項目の桁数を設定する項目属性であり、詳細画面における表示ボックスの桁数もこの項目長によって規定される。
「初期値」:登録画面においてデフォルトで表示される文字列を特定するための設定項目である。
「チェックタイプ」:登録画面において該当のデータ項目に入力された値の適否を判定する際の基準を規定する欄であり、ここに具体的なコードを入力することにより、例えば空白の場合にエラーと判定したり、半角英数文字以外の値が入力された場合にエラー判定することが実現される。
「IME」:Input Method Editorの略であり、ここにチェックを入れておくと登録画面において自動的に日本語入力システムが起動するようになる。
「値リスト」、「表示文字列リスト」及び「表示カラー定義」:上記項目タイプにおいてコンボボックスやラジオボタン等を指定した場合に、選択肢に付する数字や記号を指定する欄が「値リスト」であり、各選択肢の文字列を記述する欄が「表示文字列リスト」である。また、選択肢に特殊な色彩で表示する場合には、「表示カラー定義」に必要なコードを記述する。図8においては、「項目タイプ」として「入力項目」が指定されているため、各欄ともブランクとなされている。
(Item attributes related to registration screen and detail screen)
“Row No., Column No.”: An item attribute that defines the position where the data item is displayed on the registration screen and detail screen described later. If both are set to “1”, one column in the first row It will be displayed to the eyes. On the other hand, when row No. “2” and column No. “3” are set, this means that the data item is displayed in the third column of the second row on the registration screen and the detail screen.
“Item type”: An item attribute that sets the data type of the data item. When “input item” is specified, the data type is a character string, which means that a text input box is displayed on the registration screen. Yes. The administrator clicks the “▼” button to open a pull-down menu, which allows a variety of “combo box”, “combo box (multiple)”, “check box”, “radio button”, “text area”, “default date”, etc. You can select what you need from the data types.
“Item ID”: A code for identifying the schema item from other schema items, and a unique value is input.
“Item name”: literally, a field for inputting the display name of the schema item.
“Input field length”: a field for inputting a numerical value for specifying the number of digits of the input field displayed on the registration screen.
“Item length”: This is an item attribute for setting the number of digits of the data item, and the number of digits of the display box on the detailed screen is also defined by this item length.
“Initial value”: A setting item for specifying a character string displayed by default on the registration screen.
“Check type”: A field that defines the criteria for determining the suitability of the value entered in the corresponding data item on the registration screen. By entering a specific code here, for example, if it is blank, an error occurs. Or an error determination is realized when a value other than alphanumeric characters is input.
"IME": Abbreviation for Input Method Editor. If you check this box, the Japanese input system will automatically start on the registration screen.
“Value list”, “Display string list”, and “Display color definition”: When a combo box or radio button is specified in the above item type, a column for specifying a number or symbol to be added to the option is “value list” The column describing the character string of each option is the “display character string list”. In addition, when displaying a special color as an option, a code necessary for “display color definition” is described. In FIG. 8, since “input item” is designated as “item type”, each column is blank.

(検索画面に係る項目属性)
「検索キー区分」:検索画面における検索キー入力欄に入力された値に対する検索処理方法を制御するための項目であり、ここに「1(完全一致)」を入力した場合、商品コード欄に入力された値と完全一致するデータのみが出力データ生成部22によって抽出されることとなる。これに対し「2(Like検索)」を入力した場合、商品コード欄に入力された値を一部に含んだデータが出力データ生成部22によって抽出されることとなる。また、「3(範囲)」を入力した場合には、検索画面において「○○」〜「××」という範囲指定型の入力欄が表示され、ここで指定した条件範囲に合致するデータが出力データ生成部22によって抽出されることとなる。
「検索キー順」:検索画面における当該項目の表示順を規定するための数値を入力する欄である。
(Item attribute related to search screen)
“Search key category”: An item for controlling the search processing method for the value entered in the search key entry field on the search screen. If “1 (complete match)” is entered here, enter it in the product code field. Only data that completely matches the set value is extracted by the output data generation unit 22. On the other hand, when “2 (Like search)” is input, the output data generation unit 22 extracts data partially including the value input in the product code field. In addition, when “3 (range)” is input, a range specification type input field from “XX” to “XX” is displayed on the search screen, and data matching the specified condition range is output. It is extracted by the data generation unit 22.
“Search key order”: a column for inputting a numerical value for defining the display order of the item on the search screen.

(一覧画面に係る項目属性)
「一覧表示順」:一覧画面における表示順を指定する値を入力する設定項目である。ただし、この項目に0または100以上の数値を入力した場合、当該データ項目は一覧画面において非表示扱いとなる。
「一覧表示長」:一覧画面における表示桁数を特定するための数値を入力する欄である。
「一覧表示タイトル」:一覧画面におけるデータ項目の表示タイトルを入力する欄である。多くの場合には上記の「項目名称」と同じ値となるが、表示スペースを節約する必要があるときは短縮形や略称等を入力しておく。
(Item attributes related to the list screen)
“List display order”: A setting item for inputting a value specifying the display order on the list screen. However, if a value of 0 or 100 or more is input to this item, the data item is not displayed on the list screen.
“List display length”: a column for inputting a numerical value for specifying the number of display digits on the list screen.
“List display title”: a column for inputting a display title of a data item on the list screen. In many cases, the value is the same as the above “item name”, but when it is necessary to save the display space, an abbreviation or abbreviation is entered.

(帳票に係る項目属性)
「帳票出力」:このチェックボックスにチェックが入力されている場合には、帳票ファイル生成時に当該データ項目が含められることとなる。
(Item attributes related to forms)
“Form output”: When a check is entered in this check box, the data item is included when the form file is generated.

スキーマ定義に新たなスキーマ項目を追加する場合、管理者は図8のスキーマ項目編集画面54において「複写」ボタン55をクリックした後、項目ID、項目タイプ、項目名称等に必要な修正を施し、「更新」ボタン56をクリックする(S27)。
これを受けた定義情報設定部16は、クライアント端末32から送信された新たなスキーマ項目情報を、スキーマコード(CTJRE0003)に関連付けてスキーマ定義データベース26に格納する(S28)。
この結果、つぎに管理者が図7のスキーマ項目リスト52をディスプレイに表示させた際には、追加登録したスキーマ項目が表示されることとなる。
When adding a new schema item to the schema definition, the administrator clicks the “Copy” button 55 on the schema item edit screen 54 of FIG. 8, and then makes necessary modifications to the item ID, item type, item name, etc. Click the “Update” button 56 (S27).
Receiving this, the definition information setting unit 16 stores the new schema item information transmitted from the client terminal 32 in the schema definition database 26 in association with the schema code (CTJRE0003) (S28).
As a result, when the administrator next displays the schema item list 52 of FIG. 7 on the display, the additionally registered schema items are displayed.

管理者は、このスキーマ項目リスト52の表示画面において「項目追加」ボタン57をクリックすることにより、スキーマ項目の追加を行うこともできる。
この場合も、定義情報設定部16から全項目属性がブランクとなされた編集画面54が送信される。
これに対し管理者は、各項目属性に必要な値を定義し、「更新」ボタン56をクリックする。
これを受けた定義情報設定部16は、上記と同様、クライアント端末32から送信されたスキーマ項目情報を、スキーマコード(CTJRE0003)を関連付けてスキーマ定義データベース26に格納する。
The administrator can add a schema item by clicking an “add item” button 57 on the display screen of the schema item list 52.
Also in this case, the definition information setting unit 16 transmits an edit screen 54 in which all item attributes are blank.
On the other hand, the administrator defines a necessary value for each item attribute and clicks an “update” button 56.
Upon receiving this, the definition information setting unit 16 stores the schema item information transmitted from the client terminal 32 in the schema definition database 26 in association with the schema code (CTJRE0003), as described above.

図8の編集画面54において、管理者が「削除」ボタン58をクリックし、特定のスキーマ項目の削除を要求すると(S29)、定義情報設定部16によって当該スキーマ項目がスキーマ定義から削除される(S30)。   In the editing screen 54 of FIG. 8, when the administrator clicks the “delete” button 58 and requests deletion of a specific schema item (S29), the definition information setting unit 16 deletes the schema item from the schema definition ( S30).

このシステム10においては、上記のようにデータベースを構成するデータ項目の種類や属性、あるいは画面生成時の表示制御についてはスキーマ定義において設定し、分類定義においてこのスキーマ定義のコードを具体的なサービス(データベース)に関連付けることにより、その定義内容をデータベースに反映させる仕組みを採用しているため、一旦設定したスキーマ定義を複数のデータベースで使い回すことが可能となる。
例えば、ある企業の営業部において取引先企業に係る情報を格納するためのスキーマ定義を設定し、これを用いて営業部専用の取引先データベースを構築していた場合、資材部が新たに取引先企業用のデータベースを構築する必要が生じた際には、同じスキーマ定義を指定することによって簡単に取引先企業用のデータベースを構築することができる。
もっとも、このように分類定義とスキーマ定義とを分離することなく、個々のデータベース単位でスキーマ定義を設定するように運用することもできる。
In the system 10, as described above, the types and attributes of the data items constituting the database or the display control at the time of screen generation are set in the schema definition, and the code of the schema definition is specified in the specific service ( Since the definition contents are reflected in the database by associating with the database, the schema definition once set can be reused in a plurality of databases.
For example, if you set up a schema definition for storing information related to a business partner in the sales department of a company and used it to build a business partner database dedicated to the sales department, When it becomes necessary to construct a database for a company, a database for a business partner company can be easily constructed by specifying the same schema definition.
However, it is also possible to operate so as to set the schema definition in units of individual databases without separating the classification definition and the schema definition in this way.

以上のようにして、管理者による定義情報の設定が完了すると、これに基づいて構築された各データベースは、予め設定された権限の範囲内で他のユーザ(以下「利用者」)に開放される。
以下、図9及び図10フローチャートに従い、このデータ統合管理システム10におけるデータベース利用時の処理手順を説明する。
As described above, when setting of definition information by the administrator is completed, each database constructed based on the definition information is opened to other users (hereinafter referred to as “users”) within a predetermined authority range. The
The processing procedure when using the database in the data integrated management system 10 will be described below with reference to the flowcharts of FIGS. 9 and 10.

まず利用者は、クライアント端末30からインターネット28経由で管理サーバ14にアクセスする。
そして、ID及びパスワードを送信し(S40)、管理サーバ14による認証をクリアすると、出力データ生成部22によって当該利用者向けのサービス提供画面が生成され、クライアント端末30に送信される(S42)。
このサービス提供画面は、HTMLファイル(JavaScript等を含む場合もある)等より構成される。以下の各種画面も同様である。
First, the user accesses the management server 14 from the client terminal 30 via the Internet 28.
Then, when the ID and password are transmitted (S40) and the authentication by the management server 14 is cleared, a service providing screen for the user is generated by the output data generation unit 22 and transmitted to the client terminal 30 (S42).
This service providing screen is composed of an HTML file (which may include JavaScript). The same applies to the following various screens.

この結果、図11に示すように、クライアント端末30のディスプレイにサービス提供画面60が表示される(S43)。
このサービス提供画面60においては、図示の通り、フォルダ状アイコン61によって分類定義に則ったデータベースの存在が明示されている。
このサービス提供画面60を生成するに際し、出力データ生成部22は分類定義データベース24に登録された当該利用者のIDに関連付けられたカテゴリを特定すると共に、当該カテゴリに関連付けられたセキュリティランクを参照し(S41)、当該利用者に対し利用が許容されたデータベースのみをフォルダ状アイコン61として表示する。
ここでは、利用者が本部の正社員であり、自社の全データベースについて参照及び更新が許容されているものとして話を進める。
As a result, as shown in FIG. 11, the service providing screen 60 is displayed on the display of the client terminal 30 (S43).
In the service providing screen 60, as shown in the figure, the existence of a database in accordance with the classification definition is clearly indicated by a folder icon 61.
When generating the service provision screen 60, the output data generation unit 22 specifies the category associated with the user ID registered in the classification definition database 24 and refers to the security rank associated with the category. (S41) Only the database permitted to be used by the user is displayed as the folder icon 61.
In this case, it is assumed that the user is a full-time employee of the headquarters, and that reference and update are permitted for all the databases of the company.

まず、利用者が「販促情報」のフォルダ状アイコン61をクリックすると、販促情報の下位階層に属する「CM情報」、「キャンペーン情報」、「商品情報」、「広告媒体情報」のフォルダ状アイコン61が展開する。
これに対し、利用者が「商品情報」のフォルダ状アイコン61をクリックし、そのデータベースの利用を要求すると(S44)、出力データ生成部22は実データ格納部20内の商品情報データベースに登録されたデータ(商品情報)を抽出すると共に、スキーマ定義データベース26の定義情報に従って一覧画面(HTMLファイル等)を生成する(S45)。
同時に、出力データ生成部22はスキーマ定義データベース26の定義情報を参照し、商品情報データベースの検索画面(HTMLファイル等)を生成する(S46)。
これらの一覧画面及び検索画面は、出力データ生成部12によってクライアント端末30に送信される(S47)。
First, when the user clicks the “sales promotion information” folder icon 61, the “CM information”, “campaign information”, “product information”, and “advertisement medium information” folder icons 61 belonging to the lower hierarchy of the promotion information are displayed. Expands.
On the other hand, when the user clicks the “product information” folder icon 61 and requests the use of the database (S44), the output data generation unit 22 is registered in the product information database in the actual data storage unit 20. Data (product information) is extracted and a list screen (such as an HTML file) is generated according to the definition information in the schema definition database 26 (S45).
At the same time, the output data generation unit 22 refers to the definition information in the schema definition database 26 and generates a product information database search screen (such as an HTML file) (S46).
These list screen and search screen are transmitted to the client terminal 30 by the output data generation unit 12 (S47).

この結果、図11に示すように、クライアント端末30のディスプレイに一覧画面62及び検索画面64が表示される(S48)。
同図においては、サービス提供画面60、一覧画面62、及び検索画面64を同一ウィンドウ中に表示させた例が描写されているが、各画面を別ウィンドウにおいて表示させることも当然に可能である。
As a result, as shown in FIG. 11, the list screen 62 and the search screen 64 are displayed on the display of the client terminal 30 (S48).
In the figure, an example in which the service providing screen 60, the list screen 62, and the search screen 64 are displayed in the same window is depicted, but it is naturally possible to display each screen in a separate window.

現時点では登録されたデータの件数が2件と少ないため、リスト表示されるデータ数を絞り込む必要がないが、登録件数が多い場合には検索画面64の入力欄に商品名や商品コード、取扱センターなどの検索条件を入力し、「検索」ボタン65をクリックする(S49)。
これを受けた出力データ生成部22は、利用者が指定した検索条件に合致する実データのみを抽出し(S50)、検索結果の一覧画面(HTMLファイル等)を生成する(S51)。
この検索結果の一覧画は、出力データ生成部22によってクライアント端末30に送信される(S52)。
この結果、図示は省略したが、クライアント端末30のディスプレイに検索結果一覧画面が表示される(S53)。これにより、利用者は一覧画面62における表示件数を絞り込むことができる。
At present, the number of registered data is as small as two, so there is no need to narrow down the number of data displayed in the list. However, if there are a large number of registered data, the product name, product code, and handling center can be entered in the input field of search screen 64 The search condition such as “Enter” is input and the “Search” button 65 is clicked (S49).
Receiving this, the output data generation unit 22 extracts only the actual data that matches the search condition specified by the user (S50), and generates a search result list screen (HTML file or the like) (S51).
The list of search results is transmitted to the client terminal 30 by the output data generation unit 22 (S52).
As a result, although not shown, a search result list screen is displayed on the display of the client terminal 30 (S53). As a result, the user can narrow down the number of display items on the list screen 62.

これに対し、利用者が具体的な商品名である「おいしいおにぎり」をクリックし、当該データの参照を要求すると(S54)、出力データ生成部22によって当該データに関する詳細画面(HTMLファイル等)が生成され(S55)、クライアント端末30に送信される(S56)。
この結果、クライアント端末30のディスプレイ上に別ウィンドウが開き、詳細画面が表示される(S57)。
図12は、詳細画面66を示すものであり、商品名称、商品コード、商品コード区分、カナ名称、取扱区分、取扱センター、セールスポイントの各データ項目が1件表示される。
内容を確認して満足した利用者は、「戻る」ボタン67をクリックし、図11の一覧画面62に戻る。
On the other hand, when the user clicks the “delicious rice ball” which is a specific product name and requests the reference of the data (S54), the output data generation unit 22 displays a detailed screen (HTML file or the like) regarding the data. It is generated (S55) and transmitted to the client terminal 30 (S56).
As a result, another window is opened on the display of the client terminal 30 and a detailed screen is displayed (S57).
FIG. 12 shows a detailed screen 66, in which one data item of product name, product code, product code category, kana name, handling category, handling center, and selling point is displayed.
A user who is satisfied with the confirmation of the contents clicks a “return” button 67 and returns to the list screen 62 of FIG.

登録内容に修正が必要な場合、利用者は一覧画面62において特定データの「更新」ボタン68をクリックする(S58)。
この結果、出力データ生成部22によって当該データに係る更新登録画面(HTMLファイル等)が生成され(S59)、クライアント端末30に送信される(S60)。
この結果、クライアント端末30のディスプレイ上に別ウィンドウが開き、更新登録画面が表示される(S61)。
図13は、更新登録画面70を示すものであり、当該データの各データ項目に関する入力欄が設けられている。
これに対し利用者は、必要なデータ項目に新たなデータを入力した後、「登録」ボタン71をクリックし、更新データを送信する(S62)。
これを受けた実データ登録部18は、変更後のデータを実データ格納部20内の商品情報データベースにXML形式で更新登録する(S63)。
When the registration contents need to be corrected, the user clicks the “update” button 68 of the specific data on the list screen 62 (S58).
As a result, an update registration screen (HTML file or the like) related to the data is generated by the output data generation unit 22 (S59) and transmitted to the client terminal 30 (S60).
As a result, another window is opened on the display of the client terminal 30, and an update registration screen is displayed (S61).
FIG. 13 shows an update registration screen 70, which is provided with an input column for each data item of the data.
In response to this, the user inputs new data to the necessary data items, and then clicks the “Register” button 71 to transmit the update data (S62).
Receiving this, the actual data registration unit 18 updates and registers the changed data in the product information database in the actual data storage unit 20 in the XML format (S63).

この際、実データ登録部18はスキーマ定義データベース26を参照し、「チェックタイプ」の項目属性に設定された制御コードに従って入力チェック処理を実行する。
例えば、「商品名称」の項目について「必須入力」を意味するコードが設定されているにもかかわらず、当該項目に対する入力値が存在しない場合、実データ登録部18はエラーと判定し、商品名称の入力を求めるメッセージをクライアント端末30に送信する。
At this time, the actual data registration unit 18 refers to the schema definition database 26 and executes input check processing according to the control code set in the item attribute of “check type”.
For example, when a code meaning “mandatory input” is set for the item “product name”, but there is no input value for the item, the actual data registration unit 18 determines that an error has occurred, and the product name Is sent to the client terminal 30.

データの新規登録を希望する場合、利用者は一覧画面62において「新規登録」ボタン72をクリックし、新規データの登録を要求する(S64)。
この結果、出力データ生成部22によって当該データベースの新規登録画面(HTMLファイル等)が生成され(S65)、クライアント端末30に送信される(S66)。
この結果、クライアント端末30のディスプレイ上に別ウィンドウが開き、新規登録画面が表示される(S67)。
この新規登録画面は、図示は省略したが、図13の更新登録画面と同様の入力欄を備えている。ただし、各入力欄にはデータが表示されておらず、ブランクとなされている。
これに対し利用者は、各入力欄にデータを新規入力した後、「登録」ボタンをクリックして新規データを送信する(S68)。
これを受けた実データ登録部18は、上記と同様の入力チェク処理を実行した後、入力データを実データ格納部20内の商品情報データベースにXML形式で新規登録する(S69)。
If new registration of data is desired, the user clicks the “new registration” button 72 on the list screen 62 and requests registration of new data (S64).
As a result, a new registration screen (HTML file or the like) of the database is generated by the output data generation unit 22 (S65) and transmitted to the client terminal 30 (S66).
As a result, another window opens on the display of the client terminal 30 and a new registration screen is displayed (S67).
Although not shown in the figure, this new registration screen has the same input fields as the update registration screen of FIG. However, no data is displayed in each input field, and is blank.
In response to this, the user inputs new data in each input field and then clicks the “Register” button to transmit new data (S68).
In response to this, the actual data registration unit 18 executes the same input check process as described above, and then newly registers the input data in the product information database in the actual data storage unit 20 in XML format (S69).

データベースに登録されたデータの入手を希望する利用者は、一覧画面62において「帳票出力」ボタン73をクリックし、データのダウンロードを要求する(S70)。
これを受けた出力データ生成部22は、実データ格納部20から商品情報データベースの登録データを抽出し、CSVやEXCEL(登録商標)等のファイル形式に変換する。
この帳票ファイルはクライアント端末30に送信され(S71)、そのハードディスクに格納される(S72)。
A user who desires to obtain data registered in the database clicks the “form output” button 73 on the list screen 62, and requests data download (S70).
Upon receiving this, the output data generation unit 22 extracts the registration data of the product information database from the actual data storage unit 20, and converts it into a file format such as CSV or EXCEL (registered trademark).
This form file is transmitted to the client terminal 30 (S71) and stored in the hard disk (S72).

上記の一覧画面62、検索画面64、詳細画面66、登録画面70を生成するに際し、出力データ生成部22は分類定義データベース24及びスキーマ定義データベース26を参照し、各画面において表示するデータ項目の種類、各データ項目の表示位置、表示順、表示形式等の定義情報を取得し、これらに従って各画面を動的に生成する。
従来は、各画面毎にデータ項目の表示に関するコードを記述する必要があったが、このシステム10においては予めデータ項目毎に各画面生成時の制御情報がスキーマ項目の属性情報としてまとめて定義されているため、出力データ生成部22はこれらの定義に従って自動的に最適な画面を生成することができる。
また、画面の構成を変更する場合も、必要なデータ項目に係る設定をスキーマ項目編集画面54において調整するだけで済む。
帳票ファイル生成時にも、出力データ生成部22はスキーマ定義データベース26を参照し、帳票中に盛り込むべきデータ項目を決定する。
When generating the above list screen 62, search screen 64, detail screen 66, and registration screen 70, the output data generation unit 22 refers to the classification definition database 24 and the schema definition database 26, and the types of data items to be displayed on each screen The definition information such as the display position, display order, and display format of each data item is acquired, and each screen is dynamically generated according to these.
Conventionally, a code related to the display of data items had to be written for each screen, but in this system 10, control information at the time of generating each screen is defined in advance as attribute information of schema items for each data item. Therefore, the output data generation unit 22 can automatically generate an optimal screen according to these definitions.
Even when the screen configuration is changed, it is only necessary to adjust the settings related to the necessary data items on the schema item editing screen 54.
Even when the form file is generated, the output data generation unit 22 refers to the schema definition database 26 and determines the data items to be included in the form.

このシステム10にあっては、実データ登録部18によってデータがXML形式でデータベース内に登録される。
この際、各データに含まれるデータ項目(データ要素)にはそれぞれ対応したスキーマ定義の項目IDがタグ付けされているため、出力データ生成部22は各データ項目に対応の項目属性を反映させることにより、具体的な画面を生成することができる。
また、XML形式のデータベースは各データ要素が可変長であると共に、データ型の修正も可能であるため、スキーマ項目編集画面54において後から柔軟に項目長やデータ型を変更することができる。
In this system 10, data is registered in the database in the XML format by the actual data registration unit 18.
At this time, since the data item (data element) included in each data is tagged with the corresponding schema definition item ID, the output data generation unit 22 should reflect the corresponding item attribute in each data item. Thus, a specific screen can be generated.
In addition, since each data element has a variable length and the data type can be corrected in the XML format database, the item length and data type can be flexibly changed later on the schema item editing screen 54.

上記においては、利用者が本部の正社員であり、当該企業の全てのデータベースにフルアクセス可能な場合を想定していたが、よりセキュリティランクの低い利用者が管理サーバ14にアクセスした場合には、異なった画面表示となる。
例えば、店舗のパート社員には商品情報の表示のみが許容され、更新・登録が許容されていないため、パート社員のIDで管理サーバ14にアクセスした場合、そのクライアント端末30にはサービス提供画面60、検索画面64、一覧画面62、詳細画面66の表示はなされるが、新規登録ボタン72や更新ボタン67などデータベースの改変に関するボタン類が非表示あるいはグレ−表示(選択不可表示)となる。この結果、更新登録画面70がクライアント端末30のディスプレイに表示されることもない。
また、取引先の担当社員には商品情報の表示自体が許容されていないため、そのクライアント端末30のサービス提供画面60には該当のフォルダ・アイコン61が表示されず、その存在を認識することもできない。
In the above, it was assumed that the user is a full-time employee of the headquarters and has full access to all databases of the company, but when a user with a lower security rank accesses the management server 14, Different screen display.
For example, since a part employee of a store is allowed to display only product information and is not allowed to update / register, when accessing the management server 14 with the ID of the part employee, the service provision screen 60 is displayed on the client terminal 30. The search screen 64, the list screen 62, and the detail screen 66 are displayed, but the buttons relating to the database modification such as the new registration button 72 and the update button 67 are not displayed or grayed (not selectable). As a result, the update registration screen 70 is not displayed on the display of the client terminal 30.
In addition, since the display of product information itself is not permitted for the employee in charge of the business partner, the corresponding folder icon 61 is not displayed on the service provision screen 60 of the client terminal 30, and the presence of the product information may be recognized. Can not.

この発明に係るデータ統合管理システムの全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an overall configuration of a data integrated management system according to the present invention. このデータ統合管理システムにおける定義情報設定時の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence at the time of the definition information setting in this data integrated management system. このデータ統合管理システムにおける定義情報設定時の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence at the time of the definition information setting in this data integrated management system. 分類定義リストを示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows a classification | category definition list. 分類定義編集画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows a classification definition edit screen. スキーマ定義リスト画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows a schema definition list screen. スキーマ項目リスト画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows a schema item list screen. スキーマ項目編集画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows a schema item edit screen. このデータ統合管理システムにおけるデータベース利用時の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence at the time of database utilization in this data integrated management system. このデータ統合管理システムにおけるデータベース利用時の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence at the time of database utilization in this data integrated management system. サービス提供画面、データの一覧画面、データの検索画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows a service provision screen, a data list screen, and a data search screen. データの詳細画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows the detailed screen of data. データの更新登録画面を示すレイアウト図である。It is a layout figure which shows the update registration screen of data.

10 データ統合管理システム
14 管理サーバ
16 定義情報設定部
17 定義情報格納部
18 実データ格納部
22 出力データ生成部
24 分類定義データベース
26 スキーマ定義データベース
28 インターネット
30 クライアント端末
32 クライアント端末
40 分類定義リスト
42 特定サービスに係る「修/削」ボタン
44 分類定義編集画面
45 「更新」ボタン
46 「複写」ボタン
47 「削除」ボタン
48 「分類定義の新規登録」ボタン
49 「スキーマの参照」ボタン
50 スキーマ定義リスト
51 スキーマ定義に関する「修/削」ボタン
52 スキーマ項目のリスト
53 スキーマ項目の「修/削」ボタン
54 スキーマ項目編集画面
55 「複写」ボタン
56 「更新」ボタン
57 「項目追加」ボタン
58 「削除」ボタン
60 サービス提供画面
61 フォルダ状アイコン
62 一覧画面
64 検索画面
65 「検索」ボタン
66 詳細画面
67 「戻る」ボタン
70 更新登録画面
71 「登録」ボタン
72 「新規登録」ボタン
73 「帳票出力」ボタン
10 Integrated data management system
14 Management server
16 Definition information setting section
17 Definition information storage
18 Actual data storage
22 Output data generator
24 Classification definition database
26 Schema definition database
28 Internet
30 client terminals
32 client terminals
40 Classification definition list
42 “Modify / Delete” button for specific services
44 Classification definition edit screen
45 Update button
46 Copy button
47 Delete button
48 “New Classification Definition” button
49 Browse Schema button
50 Schema definition list
51 “Modify / Delete” button for schema definition
52 List of schema items
53 “Modify / Delete” button for schema items
54 Schema Item Edit Screen
55 "Copy" button
56 Update button
57 “Add Item” button
58 Delete button
60 Service offer screen
61 Folder icon
62 List screen
64 Search screen
65 Search button
66 Detail screen
67 Back button
70 Update registration screen
71 “Register” button
72 New registration button
73 “Form output” button

Claims (10)

複数のデータベースを格納する実データ格納部と、
少なくともデータベースの項目名、当該項目のデータ型、データ長、及び各種画面生成に際しての制御情報に固有の項目IDを関連付けた複数の項目属性の集合からなるスキーマ定義を、固有のスキーマコードに関連付けて登録しておくスキーマ定義記憶手段と、
サービスメニューを構成するサービス名称と、当該サービス名称の階層を表す分類区分と、この分類区分が最下層に相当する場合には上記スキーマコード及び利用者の権限に対応したカテゴリ毎にデータの参照または登録の可否を規定する複数の公開区分とを備えた分類定義を、固有のサービスコードに関連付けて格納しておく分類定義記憶手段と、
各利用者のIDと上記カテゴリとの対応関係を登録しておく記憶手段と、
利用者のクライアント端末から当該利用者のID及びサービスの利用要求が入力された場合に、このIDに基づいて当該利用者のカテゴリを特定すると共に、上記分類定義記憶手段を参照して、各分類定義における当該カテゴリに設定された公開区分を取得し、当該ユーザのカテゴリに対して参照または登録が許可されているサービス名称を特定した上で、当該サービス名称が階層状に表示されたサービス提供画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
上記サービス提供画面において最下層のサービス名称が選択された場合に、上記分類定義記憶手段を参照して当該サービス名称に対応したスキーマコードを特定すると共に、上記スキーマ定義記憶手段を参照して当該スキーマコードに関連付けられた上記スキーマ定義を取得し、これを上記実データ格納部内の対応データに反映させて当該サービス名称に係るデータベースの登録データ一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
上記一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
登録が許可されているカテゴリに属するユーザのクライアント端末からデータの新規登録要求が入力された場合に、上記スキーマ定義を参照して当該データベースのデータ登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
このデータ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に、対応の項目IDを関連付けて上記実データ格納部内のデータベースに登録する手段と、
分類定義の新規登録要求が入力された場合に、少なくともサービス名称、分類区分、スキーマコード、複数の公開区分を設定するための入力欄が設けられた分類定義編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
この分類編集画面を通じて少なくともサービス名称及び分類区分が入力された場合に、これらを上記分類定義記憶手段に格納する手段と、
を備えたデータ統合管理システム
An actual data storage for storing a plurality of databases;
Associate a schema definition that consists of a set of multiple item attributes that associates at least the item name of the database, the data type of the item , the data length, and the item ID unique to the control information used when generating various screens with a unique schema code. Schema definition storage means to be registered;
The service name constituting the service menu, the classification indicating the hierarchy of the service name, and when this classification corresponds to the lowest layer, the data reference or the category corresponding to the schema code and the user's authority Classification definition storage means for storing a classification definition having a plurality of public classifications that define whether or not registration is possible in association with a unique service code;
Storage means for registering the correspondence between each user's ID and the above category;
If the use of the user of the client terminal ID and the service of the user request is input, as well as identify a category of the user based on the ID, with reference to the classification definition storage means, each classification Service provision screen in which the service name that is displayed in the hierarchy is obtained after obtaining the public classification set for the category in the definition, specifying the service name that is allowed to be referenced or registered for the category of the user Generating and transmitting to the client terminal;
When a service name at the lowest layer is selected on the service providing screen, the schema code corresponding to the service name is identified with reference to the classification definition storage unit, and the schema with reference to the schema definition storage unit Means for acquiring the schema definition associated with the code, reflecting this in the corresponding data in the actual data storage unit to generate a registered data list screen of the database relating to the service name, and transmitting the data to the client terminal;
When information for selecting specific data in the list screen is input, a detailed screen of the data is generated by reflecting the schema definition in the corresponding data in the actual data storage unit and transmitted to the client terminal Means,
Means for generating a data registration screen of the database by referring to the schema definition and transmitting it to the client terminal when a new data registration request is input from a client terminal of a user belonging to a category for which registration is permitted When,
Means for associating each item of data entered through this data registration screen with a corresponding item ID and registering it in the database in the actual data storage unit ;
When a new registration request for a classification definition is entered, a classification definition editing screen is created that includes at least a service name, a classification category, a schema code, and an input field for setting a plurality of disclosure categories, and the above client terminal Means for transmitting;
Means for storing at least a service name and a classification category through the category editing screen in the category definition storage means;
Integrated data management system .
上記スキーマ定義には、項目属性として検索処理に際しての制御情報が含まれており、
このスキーマ定義を参照し、検索処理用画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
この検索処理用画面を通じて入力された検索条件及び上記制御情報に従って、上記実データ格納部から該当のデータを抽出する手段と、
抽出された各データに上記スキーマ定義を反映させて、抽出データの一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
この一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて、当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のデータ統合管理システム。
The above schema definition includes control information for the search process as item attributes.
With reference to this schema definition, it generates a search processing screen, and means for transmitting to said client terminal,
Means for extracting corresponding data from the actual data storage unit according to the search condition and the control information input through the search processing screen;
Means for reflecting the schema definition in each extracted data, generating a list screen of the extracted data, and transmitting to the client terminal ;
When information for selecting specific data in the list screen is input, the schema definition is reflected on the corresponding data in the actual data storage unit, and a detailed screen of the data is generated and transmitted to the client terminal and means for,
The data integrated management system according to claim 1, further comprising:
上記スキーマ定義には、項目属性として入力チェックに際しての制御情報が含まれており、
上記データ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に対し、上記制御情報に従って入力の適否を判定する手段を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のデータ統合管理システム。
The above schema definition includes control information for input check as item attributes.
The data integrated management system according to claim 1 or 2, further comprising means for determining whether each item of data input through the data registration screen is appropriate for input according to the control information.
上記スキーマ定義には、項目属性として帳票ファイル生成に際しての制御情報が含まれており、
上記実データ格納部内の各データに上記スキーマ定義を反映させることにより、データの帳票ファイルを生成する手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のデータ統合管理システム。
The above schema definition includes control information when creating a form file as an item attribute.
4. The data integrated management system according to claim 1, further comprising means for generating a data form file by reflecting the schema definition on each data in the actual data storage unit .
上記スキーマ定義記憶手段内のスキーマ定義を参照し特定データベース中の各データが有する項目の一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
この一覧画面中の特定の項目を選択する情報が入力された場合に、当該項目に係る項目属性が列記された編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
この編集画面を通じて特定の項目属性について修正が施された場合に、修正後の項目属性を上記スキーマ定義記憶手段に更新登録する手段と、
上記項目の一覧画面に表示された特定の項目属性の削除を選択する情報が入力された場合に、当該項目属性を上記スキーマ定義記憶手段から削除する手段と、
項目属性の追加を選択する情報が入力された場合に、項目属性の新規登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段と、
この新規登録画面を通じて項目属性が入力された場合に、当該項目属性を新たな項目IDに関連付けて上記スキーマ定義記憶手段に追加登録する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1〜の何れかに記載のデータ統合管理システム。
With reference to the schema definition in the schema definition storage means, generates a list screen of the items included in the data in a particular database, means for transmitting to said client terminal,
When information for selecting a specific item in the list screen is input , a means for generating an edit screen in which item attributes related to the item are listed, and transmitting to the client terminal ;
Means for updating and registering the modified item attribute in the schema definition storage unit when a specific item attribute is modified through the editing screen;
Means for deleting the item attribute from the schema definition storage means when information for selecting deletion of the specific item attribute displayed on the list screen of the item is input;
Means for generating a new registration screen for an item attribute and sending it to the client terminal when information for selecting addition of the item attribute is input;
When an item attribute is input through this new registration screen, a means for additionally registering the item attribute in association with a new item ID in the schema definition storage unit;
The data integrated management system according to any one of claims 1 to 4 , further comprising:
コンピュータを、
複数のデータベースを格納する実データ格納部、
少なくともデータベースの項目名、当該項目のデータ型、データ長、及び各種画面生成に際しての制御情報に固有の項目IDを関連付けた複数の項目属性の集合からなるスキーマ定義を、固有のスキーマコードに関連付けて登録しておくスキーマ定義記憶手段、
サービスメニューを構成するサービス名称と、当該サービス名称の階層を表す分類区分と、この分類区分が最下層に相当する場合には上記スキーマコード及び利用者の権限に対応したカテゴリ毎にデータの参照または登録の可否を規定する複数の公開区分とを備えた分類定義を、固有のサービスコードに関連付けて格納しておく分類定義記憶手段、
各利用者のIDと上記カテゴリとの対応関係を登録しておく記憶手段、
利用者のクライアント端末から当該利用者のID及びサービスの利用要求が入力された場合に、このIDに基づいて当該利用者のカテゴリを特定すると共に、上記分類定義記憶手段を参照して、各分類定義における当該カテゴリに設定された公開区分を取得し、当該ユーザのカテゴリに対して参照または登録が許可されているサービス名称を特定した上で、当該サービス名称が階層状に表示されたサービス提供画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
上記サービス提供画面において最下層のサービス名称が選択された場合に、上記分類定義記憶手段を参照して当該サービス名称に対応したスキーマコードを特定すると共に、上記スキーマ定義記憶手段を参照して当該スキーマコードに関連付けられた上記スキーマ定義を取得し、これを上記実データ格納部内の対応データに反映させて当該サービス名称に係るデータベースの登録データ一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
上記一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
登録が許可されているカテゴリに属するユーザのクライアント端末からデータの新規登録要求が入力された場合に、上記スキーマ定義を参照して当該データベースのデータ登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
このデータ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に、対応の項目IDを関連付けて上記実データ格納部内のデータベースに登録する手段、
分類定義の新規登録要求が入力された場合に、少なくともサービス名称、分類区分、スキーマコード、複数の公開区分を設定するための入力欄が設けられた分類定義編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
この分類編集画面を通じて少なくともサービス名称及び分類区分が入力された場合に、これらを上記分類定義記憶手段に格納する手段、
として機能させるデータ統合管理プログラム
Computer
Actual data storage for storing multiple databases,
Associate a schema definition that consists of a set of multiple item attributes that associates at least the item name of the database, the data type of the item , the data length, and the item ID unique to the control information used when generating various screens with a unique schema code. Schema definition storage means to be registered,
The service name constituting the service menu, the classification indicating the hierarchy of the service name, and when this classification corresponds to the lowest layer, the data reference or the category corresponding to the schema code and the user's authority Classification definition storage means for storing a classification definition having a plurality of public classifications that define whether registration is possible or not in association with a unique service code,
Storage means for registering the correspondence between each user ID and the above category,
If the use of the user of the client terminal ID and the service of the user request is input, as well as identify a category of the user based on the ID, with reference to the classification definition storage means, each classification Service provision screen in which the service name that is displayed in the hierarchy is obtained after obtaining the public classification set for the category in the definition, specifying the service name that is allowed to be referenced or registered for the category of the user Generating and transmitting to the client terminal,
When a service name at the lowest layer is selected on the service providing screen, the schema code corresponding to the service name is identified with reference to the classification definition storage unit, and the schema with reference to the schema definition storage unit Means for acquiring the schema definition associated with a code, reflecting this in the corresponding data in the actual data storage unit to generate a registered data list screen of a database relating to the service name, and transmitting it to the client terminal;
When information for selecting specific data in the list screen is input, a detailed screen of the data is generated by reflecting the schema definition in the corresponding data in the actual data storage unit and transmitted to the client terminal means,
Means for generating a data registration screen of the database by referring to the schema definition and transmitting it to the client terminal when a new data registration request is input from a client terminal of a user belonging to a category for which registration is permitted ,
Means for associating each item of data input through this data registration screen with the corresponding item ID and registering it in the database in the actual data storage unit;
When a new registration request for a classification definition is entered, a classification definition editing screen is created that includes at least a service name, a classification category, a schema code, and an input field for setting a plurality of disclosure categories, and the above client terminal Means for sending,
Means for storing at least a service name and a classification category in the classification definition storage unit when the classification name is input through the classification editing screen;
Integrated data management program to function as
上記スキーマ定義には、項目属性として検索処理に際しての制御情報が含まれており、
さらにコンピュータを、
このスキーマ定義を参照し、検索処理用画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
この検索処理用画面を通じて入力された検索条件及び上記制御情報に従って、上記実データ格納部から該当のデータを抽出する手段、
抽出された各データに上記スキーマ定義を反映させて、抽出データの一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
この一覧画面中の特定のデータを選択する情報が入力された場合に、上記実データ格納部内の対応データに上記スキーマ定義を反映させて、当該データの詳細画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
として機能させることを特徴とする請求項に記載のデータ統合管理プログラム。
The above schema definition includes control information for the search process as item attributes.
Computer
With reference to this schema definition, it generates a search processing screen, means for transmitting to said client terminal,
Means for extracting corresponding data from the actual data storage unit in accordance with the search condition and the control information input through the search processing screen;
Means for reflecting the schema definition in each extracted data, generating a list screen of the extracted data, and transmitting it to the client terminal ;
When information for selecting specific data in the list screen is input, the schema definition is reflected on the corresponding data in the actual data storage unit, and a detailed screen of the data is generated and transmitted to the client terminal It means that,
The data integrated management program according to claim 6 , wherein the data integrated management program is executed as follows.
上記スキーマ定義には、項目属性として入力チェックに際しての制御情報が含まれており、
さらにコンピュータを、上記データ登録画面を通じて入力されたデータの各項目に対し、上記制御情報に従って入力の適否を判定する手段として機能させることを特徴とする請求項6または7に記載のデータ統合管理プログラム。
The above schema definition includes control information for input check as item attributes.
The data integration management program according to claim 6 or 7 , further causing a computer to function as means for determining whether or not input is appropriate according to the control information for each item of data input through the data registration screen. .
上記スキーマ定義には、項目属性として帳票ファイル生成に際しての制御情報が含まれており、
さらにコンピュータを、上記実データ格納部内の各データに上記スキーマ定義を反映させることにより、データの帳票ファイルを生成する手段として機能させることを特徴とする請求項6〜8の何れかに記載のデータ統合管理プログラム。
The above schema definition includes control information when creating a form file as an item attribute.
9. The data according to claim 6 , further comprising causing the computer to function as means for generating a data form file by reflecting the schema definition on each data in the actual data storage unit. Integrated management program.
コンピュータを、
上記スキーマ定義記憶手段内のスキーマ定義を参照し特定データベース中の各データが有する項目の一覧画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
この一覧画面中の特定の項目を選択する情報が入力された場合に、当該項目に係る項目属性が列記された編集画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
この編集画面を通じて特定の項目属性について修正が施された場合に、修正後の項目属性を上記スキーマ定義記憶手段に更新登録する手段、
上記項目の一覧画面に表示された特定の項目属性の削除を選択する情報が入力された場合に、当該項目属性を上記スキーマ定義記憶手段から削除する手段、
項目属性の追加を選択する情報が入力された場合に、項目属性の新規登録画面を生成し、上記クライアント端末に送信する手段、
この新規登録画面を通じて項目属性が入力された場合に、当該項目属性を新たな項目IDに関連付けて上記スキーマ定義記憶手段に追加登録する手段、
として機能させることを特徴とする請求項6〜9の何れかに記載のデータ統合管理プログラム。
Computer
With reference to the schema definition in the schema definition storage means, generates a list screen of the items included in the data in a particular database, means for transmitting to said client terminal,
Means for generating, when information for selecting a specific item in the list screen is input, generating an edit screen in which item attributes relating to the item are listed and transmitting to the client terminal ;
Means for updating and registering the modified item attribute in the schema definition storage unit when a specific item attribute is modified through this editing screen;
Means for deleting the item attribute from the schema definition storage means when information for selecting deletion of the specific item attribute displayed on the list screen of the item is input;
Means for generating a new registration screen of item attributes and transmitting them to the client terminal when information for selecting addition of item attributes is input;
Means for additionally registering the item attribute in association with the new item ID in the schema definition storage means when the item attribute is input through the new registration screen;
The data integrated management program according to any one of claims 6 to 9 , wherein
JP2004049138A 2004-02-25 2004-02-25 Data integration management system and data integration management program Expired - Fee Related JP4495782B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049138A JP4495782B2 (en) 2004-02-25 2004-02-25 Data integration management system and data integration management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049138A JP4495782B2 (en) 2004-02-25 2004-02-25 Data integration management system and data integration management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005242516A JP2005242516A (en) 2005-09-08
JP4495782B2 true JP4495782B2 (en) 2010-07-07

Family

ID=35024220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004049138A Expired - Fee Related JP4495782B2 (en) 2004-02-25 2004-02-25 Data integration management system and data integration management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4495782B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4961767B2 (en) * 2006-02-16 2012-06-27 大日本印刷株式会社 Database construction support system, server computer, program, and recording medium
JP2007300373A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Daikin Ind Ltd Apparatus information management system
JP2008165416A (en) * 2006-12-27 2008-07-17 Casio Comput Co Ltd Data input management device, data input management system and program
JP4958566B2 (en) * 2007-01-10 2012-06-20 株式会社日立製作所 Database information storage and retrieval system
JP2009003500A (en) * 2007-06-19 2009-01-08 Hitachi Software Eng Co Ltd Master data maintenance tool
JP4834687B2 (en) * 2008-03-12 2011-12-14 株式会社マイクロ・シー・エー・デー Information security system using schema
JP5388731B2 (en) * 2009-07-14 2014-01-15 キヤノン株式会社 Distribution system, distribution apparatus, and distribution method
JP5982135B2 (en) * 2012-02-29 2016-08-31 アマノ株式会社 Data management device
JP5930888B2 (en) * 2012-07-05 2016-06-08 三菱電機株式会社 Power system protection control system and power system protection control device
JP6714355B2 (en) * 2015-12-07 2020-06-24 株式会社インターファクトリー Multi-tenant system, service providing server, service providing method, and service providing program
JP6951207B2 (en) * 2017-11-17 2021-10-20 株式会社オービックビジネスコンサルタント Input screen generator, input screen generation method, and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067250A (en) * 1999-08-31 2001-03-16 Isao Shimizu Data base system
JP2001325098A (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Method for preparing application program method for operating database, method for managing item object, method for controlling module operation and computer- readable recording medium recorded with program for realizing operation, management and control methods
JP2002183654A (en) * 2000-12-15 2002-06-28 Sanyo Electric Co Ltd Csv data converter and method of document data
JP2003186717A (en) * 2001-12-13 2003-07-04 Dai-Ichi Mutual Life Insurance Co Business management system, business management method, and business management program
JP2003296554A (en) * 2002-04-02 2003-10-17 Hachijuni Bank Ltd Customer requirement system
JP2004038594A (en) * 2002-07-03 2004-02-05 Moss Institute Co Ltd System, device, method, and program for managing clinical trial database

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3191962B2 (en) * 1991-11-15 2001-07-23 大日本印刷株式会社 Line drawing database system
JPH096660A (en) * 1995-06-21 1997-01-10 Hitachi Ltd Correlation check method for common data in plural departments
JP2947781B1 (en) * 1998-03-02 1999-09-13 三菱電機株式会社 Database system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001067250A (en) * 1999-08-31 2001-03-16 Isao Shimizu Data base system
JP2001325098A (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Method for preparing application program method for operating database, method for managing item object, method for controlling module operation and computer- readable recording medium recorded with program for realizing operation, management and control methods
JP2002183654A (en) * 2000-12-15 2002-06-28 Sanyo Electric Co Ltd Csv data converter and method of document data
JP2003186717A (en) * 2001-12-13 2003-07-04 Dai-Ichi Mutual Life Insurance Co Business management system, business management method, and business management program
JP2003296554A (en) * 2002-04-02 2003-10-17 Hachijuni Bank Ltd Customer requirement system
JP2004038594A (en) * 2002-07-03 2004-02-05 Moss Institute Co Ltd System, device, method, and program for managing clinical trial database

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005242516A (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102693247B (en) Data comprehensive management system and client terminal
TW583550B (en) Hybrid replication scheme with data and actions for wireless devices
CN101124576B (en) Search system and methods with integration of user annotations from a trust network
JP4538284B2 (en) Information search system, information search terminal, program, and recording medium
US8560948B2 (en) User support system integrating FAQ and helpdesk features and FAQ maintenance capabilities
US20020174201A1 (en) Dynamic configuration of context-sensitive personal sites and membership channels
US20090282062A1 (en) Data protection and management
US20060190275A1 (en) Intellectual property management system
KR20090005097A (en) Systems and methods of transforming data for web communities and web applications
US20020049961A1 (en) Rule-based personalization framework
JP5683341B2 (en) Integrated data management system and client terminal
CN102597994A (en) User-defined profile tags, rules, and recommendations for portal
WO2005041032A1 (en) System for supporting introduction/operation of integrating job software
JP2002222181A (en) Information processing system and method therefor, and recording medium recording information processing software
JP4495782B2 (en) Data integration management system and data integration management program
US20030126140A1 (en) Method, system, and computer program product for generating custom databases
CN102129642A (en) Method and system for scheduling transaction listings at a network-based transaction facility
US20020046219A1 (en) Web site system
JP3737310B2 (en) WWW server system
KR20200119108A (en) Method for constructing database in WYSIWYG based website builder
CN117519698B (en) Online form generation method and system based on distributed architecture
EP1158444A1 (en) A customisable data driven computer application
GB2343530A (en) Nested graphical representations of Boolean expressions assist database querying
TW544592B (en) A client intention networking experience
JP4741071B2 (en) Display window creation device, display device, display window creation method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees