JP4495728B2 - 改良型整流ブリッジアセンブリ - Google Patents

改良型整流ブリッジアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP4495728B2
JP4495728B2 JP2006521885A JP2006521885A JP4495728B2 JP 4495728 B2 JP4495728 B2 JP 4495728B2 JP 2006521885 A JP2006521885 A JP 2006521885A JP 2006521885 A JP2006521885 A JP 2006521885A JP 4495728 B2 JP4495728 B2 JP 4495728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
assembly
circuit
heat sink
rectifier bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006521885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007500101A (ja
Inventor
シー,ジョー,シー.,ワイ.
Original Assignee
シー,ジョー,シー.,ワイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シー,ジョー,シー.,ワイ. filed Critical シー,ジョー,シー.,ワイ.
Publication of JP2007500101A publication Critical patent/JP2007500101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4495728B2 publication Critical patent/JP4495728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/115Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/049Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/05Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

本発明は一般に、自動車のオルタネータで用いるなどの整流ブリッジアセンブリに関し、より詳細には、熱を放散させるための改良型整流ブリッジアセンブリに関する。
一般に整流器と呼ばれる整流ブリッジアセンブリは、自動車の充電システムの一部を形成するオルタネータアセンブリの構成部分の1つである。充電システムの基本的な役割は、オルタネータによって発生された電気を使用してバッテリーの充電を補給することである。オルタネータによって発生される電流は交流(AC)であり、バッテリーに貯蔵される電流は直流(DC)である。バッテリーを充電できるように、交流は直流に変換される必要がある。この変換は整流と呼ばれ、整流ブリッジアセンブリ特有の機能である。
一般的な自動車に使用されるオルタネータは、3相型の交流(AC)発電機である。各相によって発生された電気は、1つの整流ブリッジによって整流される必要がある。各整流ブリッジは2つのダイオードからなり、したがって1つのオルタネータに対して3つの整流ブリッジが必要になる。したがって、一般的な整流ブリッジアセンブリは、6つのダイオードを使用して3つの整流ブリッジから構成される。6つのダイオードのうちの3つは接地箇所に接続され、その他の3つのダイオードは、バッテリーに充電するDC出力に接続されている。
整流過程の間、交流(AC)を直流(DC)に変換することで大量の熱が発生される。熱は、可能な限り迅速に効率的に放散される必要があり、そうしないとダイオードは比較的短い期間内に破壊される可能性がある。したがって通常は、整流ブリッジは、熱伝導率の良い材料のヒートシンクの上に半田付けされている。通常は、接地の一部は、負極のヒートシンクを提供し、バッテリーに充電するDC出力と関連した構造の中には接地から導電的に、および端子的に独立になった正極のヒートシンクを提供するものもある。
整流ブリッジアセンブリは、一般にオルタネータアセンブリの一体化された部分として組み立てられる。オルタネータからバッテリーへの電流の出力は、交流から直流に整流するための整流ブリッジアセンブリの能力に大きく依存する。しかし、設定された出力レベルのダイオードを有する整流ブリッジアセンブリの性能は、利用されるヒートシンクの熱分散能力(heat disbursing ability)にかなり依存する。熱が整流ブリッジアセンブリからより早く分散できるほど、整流器はより冷却されて動作できる。整流器は、また、耐用年数がより長くなり、性能がより向上する。したがって、整流ブリッジアセンブリの設計の際に、ヒートシンクの能力にはかなり注意を払う必要がある。
従来、自動車に使用される整流ブリッジアセンブリは、2つのヒートシンクを有し、一方が負極側に、他方が正極側にあった。しかし、この従来のヒートシンク設計は、エンジン区画での空間を節約する必要から変更され、そうしなければエンジン区画が過密になった。たとえばFord Motor社の2Gオルタネータに使用される整流ブリッジアセンブリでは、6つの全てのダイオードは、9.1cm(3.6平方インチ)以下の領域内で1つのみのヒートシンクを介して熱を放散する方式で半田付けされている。現在、当業界で一般的なこの特有の設計は、熱放散能力(heat dispersing capacity)が非常に小さいことになる傾向がある。このような整流器の熱放散能力が小さいことにより、整流器がより簡単に早期に故障することになる。
Ford社の2Gオルタネータに見られるようなタイプの整流ブリッジアセンブリで熱放散特性(heat dissipating properties)を向上させる1つの解決策が、引用によって本明細書に組み入れられるHsiehの米国特許第5,892,676号に開示されている。
エンジン区画内で部品の寸法を削減する要求を考慮して、整流ブリッジアセンブリの寸法を制限するその他の試みが行われてきた。そうした1つの解決策が、インディアナ州AndersonのDelco Remy America社によって製造された充電システム(Charging SYSTEM)を意味するシリーズ名(series designation)「CS」、およびミシガン州TroyのDelphi社によって製造された複式内部ファン(Dual internal fans)を備える空冷設計を意味するシリーズ名「AD」のもとに、General Motors社によって製造された車両で見られるオルタネータで試みられてきた。こうした、Ford社の2Gオルタネータのタイプのような設計は、熱を放散するのに単一のヒートシンクを使用するが、正極および負極の整流ダイオードは、Ford社の2Gのタイプの設計と同じように直列に配置されるのではなく、並列に配置され、ヒートシンク内のウェル全体にわたって離隔した位置関係で分離して、整流ブリッジアセンブリの全体の厚さを減らし、ヒートシンク全体にわたる改善された熱分布をもたらす。意図された目的に合う一方で、CSおよびADシリーズのオルタネータは、ヒートシンクがより小さくなったことで効率が低下したことにより高熱になってしまう。とりわけこの問題は、CSおよびADシリーズのオルタネータでの整流ブリッジアセンブリの故障率を上昇させてきた。同様にこのことは、性能を低下させる。図1を参照すると、CSタイプの整流ブリッジアセンブリ用のダイオードアセンブリ20の圧入型ダイオードが示され、そこでは、ダイオードが2つの銅製タブ24と26の間に半田付けされた整流ダイ22と呼ばれる半導体材料から形成され、次いでヒートシンク29の穴の1つに挿入する目的でエポキシ28に埋め込まれている。リード線30は、整流ブリッジ回路(図示せず)と接続するためエポキシ28の外に上方の銅製タブ26から延び、反対側の銅製タブ24は、回路内に適切に正極または負極のヒートシンクに接続するためにプレス嵌めされるメタルカップ32に半田付けされる。この形態には2つの欠点があり、第1は、メタルカップ上のこぶによって形成されるエアギャップがダイオードアセンブリとヒートシンクの間に存在することであり、第2は、限られた熱のみがメタルカップ上の狭いこぶの輪を通ってヒートシンクに放散されることであり、これはヒートシンクの効率を大きく低下させる。
したがって、従来の設計での上述の問題を克服する新規の整流ブリッジアセンブリが必要になっている。こうした新規の整流ブリッジアセンブリは、標準のオルタネータアセンブリと共に使用するように適合され、かつ高いコスト効率で製造できる設計にする必要がある。本発明は、こうした必要を満たし、関連するその他の利点をもたらす。
整流ブリッジアセンブリは、少なくとも1つの交流電源に接続されており、この交流電源は、整流ブリッジ回路、及び、直流出力端子に作動可能に接続されて、交流を直流に変換する少なくとも2つのダイオードコンパートメントを有する。ヒートシンクが、少なくとも2つのダイオードコンパートメントを離隔した位置関係で実質的にヒートシンクと接触して受ける、少なくとも2つの開口部を備えて形成され、ダイオードコンパートメントからの熱がヒートシンクに均等に放散される。
1つの実施形態では、ダイオードコンパートメントが、開口部内でヒートシンクの実質的に全ての表面に接触する、熱伝導性で非導電性のエポキシによって取り囲まれたダイオードを含む。
別の実施形態では、ダイオードコンパートメントが、第1および第2の銅製タブに電気接続された整流器から形成されるダイオードを含み、第1の銅製タブは直接、開口部内の接触面に電気接続され、第2の銅製タブは整流ブリッジ回路に電気接続されている。
本発明のその他の態様、利点および新規の特徴は、添付の図面と関連させて考察すると本発明の以下の詳細な説明からさらに明らかになるであろう。
例示の目的のための図を参照すると、図2〜5に示された整流ブリッジアセンブリ40が、ハウジングの上方部54から形成された正極のリード部(lead)に順方向にバイアスされた3組の回路に構成される6つのダイオードコンパートメント42、44、46、48、50、および52を含み、そのハウジングでは、それぞれの順方向にバイアスされた組の複数のダイオードコンパートメントが、回路内に正極のリード部と、ハウジングの下方部60から形成される負極のリード部との間でステータリード部56〜58を接続する。実際の回路構成を下記により詳細に論じるが、ここに示される整流ブリッジは3相交流を直流に変換する目的で構成される。各ダイオードコンパートメント42、44、46、48、50、および52は、ヒートシンクの機能も果たす上部整流ブリッジハウジング54に形成されるウェル(well)62に含まれる。ヒートシンクの熱放散特性は、上方部54の側壁に沿って形成されるヒートフィン64を介して向上される。整流ブリッジアセンブリの形状および寸法は、寸法、熱放散能力、および現行のオルタネータの形態への一致を含む要素の数によって導かれるが、それらに限定されず、図2〜6に示される整流ブリッジアセンブリは、CSシリーズのオルタネータに一致する。しかし、本発明はこの形状に一致するものとして解釈すべきではない。有利なことには、上部のウェル62は、エポキシ内に形成されたダイオードからヒートシンクに熱を伝達するエポキシ材料66で満たされる。エポキシ66は、好ましくは熱伝導性で非導電性のエポキシである。この目的に適したタイプのエポキシは、マサチューセッツ州East WeymouthのLord社から販売されているが、自動車エンジンの電子部品を封入するのに適した任意の熱伝導性で非導電性のエポキシが使用できることを当分野の技術者は理解するであろう。
ダイオードコンパートメントの形態は、整流ブリッジハウジング(図6)の形態を検討することによってより完全に理解され、そのハウジングは、ヒートシンクとしても機能しダイオードをオルタネータのステータ(図示せず)に接続するための整流ブリッジ回路68の下にあるハウジングの上方部54を備える。整流ブリッジ回路68は、各ダイオード76〜81に接続するリード部70〜75、正端子をダイオードなどの電圧調整器に接続するリード部82、並びにステータから3つのリード部56〜58に接続する端子リード部を備える。整流ブリッジアセンブリを通る電力の流れをより均等に平衡化するために、コンデンサ84がさらに設けられる。ハウジングの上方部54は、整流ブリッジ回路68内の正端子リード部82とダイオード77〜79との間の回路接続も提供する。ハウジングの下方部60は同様に、ダイオード76、80および81と接地との間の接続を提供し、非導電性のガスケット86によって上方部54から分離される。ハウジングの下方部60から整流ブリッジ回路68に突出することができる非導電性のボルト88および90が、ナット、リベット締めまたは溶接などの従来の手段によって整流ブリッジ回路に固定される。さらに、整流ブリッジアセンブリをたとえばオルタネータ本体に固定するための非導電性のボルト穴92および94が設けられてもよい。負極のリード部に接続するダイオード76、80および81用のウェル穴のみが、ハウジングの上方部54を完全に貫通して、またガスケット86貫通して突出することに留意されたい。正極のリード部に接続されたダイオード77〜79は、ハウジングの上方部内に終端するウェル内に収容される。
ハウジングを説明するのに使用される場合の用語「頂部の」もしくは「上方の」、および「底部の」もしくは「下方の」は、図面に関連して本発明をさらに理解するために本明細書で使用される相対語であることに留意されたい。ハウジングの負極の側は一般に、接地するためにオルタネータのフレームに接続されている。正極の側に対する負極の側の相対的な位置は、個々のモデル用のオルタネータのスリップリングエンドフレーム(Slip Ring End Frame)(通常、SREフレームと呼ばれる)の設計に応じて変更可能である。したがって、こうした用語は、本発明の適用を限定するものと解釈すべきではない。
図7を参照すると、整流ブリッジアセンブリは、オルタネータで見られるような、3相の交流を生成する3コイル式ステータ(three−coil stator)100によって発生された交流の変換を提供する。自動車のオルタネータのステータで発生された電気は、3つのステータ接続端子102〜104のうちの1つに供給される。第1の組の複数のダイオード106が、接地(−)108と、3つのステータ接続端子102〜104のうちのそれぞれの1つとの間に配置され、第2の組の複数のダイオード110が、ステータ接続端子102〜104のそれぞれの1つと、正極の端子との間に配置されて、正極のヒートシンク54を介してバッテリー(+)111に直流の形で電源出力をもたらす。
正極のリード部に接続するダイオード112(図9)はハウジングの上方部54に接続し、負極のリード部に接続するダイオード114(図8)はハウジングの下方部60に接続する。いずれの場合にも(図8および9)、ダイオード112および114は、ハウジングに溶接することによって、またそれに限定はされないが整流ブリッジ回路に半田付けまたは溶接するなどの任意の従来の手段によって好ましく取り付けられる。次いで、ダイオードは、完全にウェルを満たすエポキシ66によって取り囲まれる。エポキシによってウェルを完全に満たすことによって、ダイオードからの熱は、より効率的に上部のヒートシンクに伝達される。エポキシはさらに、ダイオードをハウジングの正に充電された上方部に接触しないように電気的に絶縁し、このことは特に、負極のリード部に接続するダイオードにとって望ましい。それは、そのダイオードが電気的に絶縁されたまま上部ハウジング部分に熱エネルギーを伝達する必要があることによる。
本明細書に説明するように、複数の銅製タブの間に挟持された整流ダイから形成されるダイオードは、「セル」タイプのダイオードと呼ばれ、効率的な電気接続のためにヒートシンクに半田付けできるので好ましいものである。ウェルを満たすのに使用されるときのエポキシは、「セル」タイプのダイオードを使用した形態に限定されず、「ボタン」型、「皿」型、および「圧入(press−fit)」型のダイオードを含むがそれらに限定はされない任意の従来のダイオードが使用できることを当分野の技術者は理解するであろう。
図10を参照すると、ダイオードの据付けは整流ダイ120を設けることを含み、そのダイは、好ましくは、整流ダイ120と電気接続した2つの銅製タブ122と124の間に挟持された、シリコンを材料とする半導体材料である。下方の銅製タブ122は、直接、ウェルの底部126のハウジングの部分に半田付けされ、その底部は回路を接続する接触面として機能し、一方でリード線128はそれに限定はされないが半田付けまたは溶接など従来の手段によって整流ブリッジ回路68(図6)と銅製タブ124(図10)の間を接続する。ダイオードとウェルの壁との間の空間は、エポキシ66によって充填され、安定したダイオードコンパートメントをもたらす。このようにして、ダイオードは、直接、ハウジングに取り付けられ、圧入型メタルカップの使用を避け、それによってより優れた電気接続をもたらす。さらに、エポキシは、メタルカップを有しそれによってヒートシンクに対してエアギャップをもたらすダイオードを保持するのには使用されない。その代わりにウェルを満たすためにエポキシが加えられ、それによってヒートシンクと接触する領域を増加させ、ヒートシンクへのより優れた熱伝達をもたらす。
その他の整流ブリッジアセンブリの形態が本発明の原理の利点を生かすことができることが、当分野の技術者によって理解されるであろう。図11〜13を参照すると、ダイオードを並列に配置する原理を利用している整流ブリッジアセンブリ200が、同一平面上の正および負極のリード部222および220を備え、それによってさらに整流ブリッジアセンブリの寸法全体を減少させる。このような形態は、ADシリーズのオルタネータと関連したタイプの整流ブリッジアセンブリに一致する。整流ブリッジアセンブリ200は、3相のステータ(図示せず)の3つのリード部226〜228をそれぞれの正極のリード部222および負極のリード部220にそれぞれのダイオードコンパートメント230、232、234、236、238、および240を介して接続するように構成された整流ブリッジ回路224を含む。正極のリード部222および負極のリード部220は、そこに接続されたそれぞれのダイオードに関するヒートシンクとしても機能し、互いに離隔した関係で同一平面上に位置する。正極のヒートシンク222および負極のヒートシンク220は、正極のリード部220および負極のリード部222に形成されたウェル242内に位置するダイオードコンパートメント用のハウジングも形成する。この場合も、ダイオードコンパートメント230、232、234、236、238、および240は、非導電性で熱伝導性のエポキシ246によって完全に満たされ、ダイオードからヒートシンクへのより優れた熱の放散を確立する。端子248およびブッシング250の形のバッテリー接続部が、バッテリー(図示せず)と接続するために正極のリード上に設けられる。さらに整流ブリッジ回路は、従来の方式で電圧調整器(図示せず)に接続するための、コンデンサ(図示せず)およびリード部254に接続するリード部252を備える。正極のリード部222はさらに、ガスケット256または同様の絶縁物質によって遮蔽され、リード部を取り囲むその他の接地された構成要素から正に充電された表面を絶縁する。ダイオードコンパートメントは、上記に説明し図10によって示されるように形成され、そこでは、2つの銅製タブの間に挟持される整流器から形成されるダイオード258(図15)が底面264またはウェルの接触面に半田付けされ、リード部266がダイオードを整流ブリッジ回路224(図14)に接続する。ウェルを取り囲む領域はエポキシ246によって充填される。
こうした説明により、より優れた熱放散特性を伴う電力性能の向上をもたらしながら整流ブリッジアセンブリ内で空間を節約するために、ダイオードを並列に配置することを利用して、任意の整流ブリッジの形態で本発明の原理が実施できることを当分野の技術者は理解するであろう。
本発明は例示の実施形態によって説明されてきたが、本発明はそれには限定されない。むしろ、添付の特許請求の範囲は、本発明の等価物の範囲から逸脱せずに当分野の技術者によって行うことができる本発明のその他の変更形態および実施形態を含むように広く解釈すべきである。
従来技術による圧入型ダイオードを使用したダイオードアセンブリの図である。 本発明による整流ブリッジアセンブリの斜視図である。 本発明による整流ブリッジアセンブリの斜視図である。 図2の整流ブリッジアセンブリの上面図である。 図2の整流ブリッジアセンブリの底面図である。 正極のヒートシンクの底面図である。 図2の整流ブリッジアセンブリの分解斜視図である。 整流ブリッジアセンブリの回路図である。 図2Aの線A−Aに沿った負極のリード部に接続された正極にバイアスされたダイオードの側面切断図である。 図2Bの線B−Bに沿った正極のリード部に接続された正極にバイアスされたダイオードの側面切断図である。 図9の正極にバイアスされたダイオードの構造図である。 本発明による別の整流ブリッジアセンブリの斜視図である。 本発明による別の整流ブリッジアセンブリの斜視図である。 図11の整流ブリッジアセンブリの上面図である。 図11の整流ブリッジアセンブリの底面図である。 図11の整流ブリッジアセンブリの分解斜視図である。 図11Aの線A−Aに沿った、負極のリード部に接続された正極にバイアスされたダイオードの側面切断図である。

Claims (20)

  1. 少なくとも1つの交流電源に接続される整流ブリッジ回路と、
    前記整流ブリッジ回路および直流出力端子に作動可能に接続されて、交流を直流に変換する少なくとも2つのダイオードコンパートメントと、そして、
    ヒートシンクであって、前記少なくとも2つのダイオードコンパートメントを、離隔した位置関係で、実質的に前記ヒートシンクと接触して受ける少なくとも2つの開口部を備えて形成されるヒートシンクとを備え、
    前記ダイオードコンパートメントが、前記開口部の中で前記ヒートシンクの実質的に全ての表面に接触する熱伝導性エポキシによって、前記熱伝導性エポキシと直接的に接触するように取り囲まれたダイオードを備え、
    前記ダイオードコンパートメントからの熱が前記ヒートシンクに均等に放散される整流ブリッジアセンブリ。
  2. 前記エポキシが非導電性を有している、請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記ダイオードコンパートメントが、第1および第2の銅製タブに電気接続された整流ダイから形成されたダイオードを備え、前記第1の銅製タブが前記開口部内の接触面に電気接続され、前記第2の銅製タブが前記整流ブリッジ回路に電気接続される、請求項に記載のアセンブリ。
  4. 前記エポキシが非導電性を有している、請求項に記載のアセンブリ。
  5. 前記開口部のうちの少なくとも1つの開口部の前記接触面が、直流回路の負極のリード部に接続される、請求項に記載のアセンブリ。
  6. 前記開口部のうちの少なくとも1つの開口部の前記接触面が、直流回路の正極のリード部に接続される、請求項に記載のアセンブリ。
  7. 前記開口部のうちの少なくとも1つの開口部の前記接触面が、直流回路の正極のリード部に接続される、請求項に記載のアセンブリ。
  8. 前記第1の銅製タブの前記接触面への前記電気接続が半田付けによるものである、請求項に記載のアセンブリ。
  9. 前記第2の銅製タブの前記整流ブリッジ回路への前記電気接続が半田付けまたは溶接によるものである、請求項に記載のアセンブリ。
  10. 前記ヒートシンクがフィンを備える、請求項に記載のアセンブリ。
  11. 自動車のオルタネータと共に使用される整流ブリッジアセンブリであって
    前記オルタネータに取り付けられ、負極のリード部を提供するベースプレートと、
    ヒートシンクとして動作する、重ね合わされたフィン付きの正極のリード部と、
    前記ベースプレートを前記重ね合わされた正極のリード部に非導電的な関係で接続する手段と、
    前記正極のリード部内に形成された複数のウェルであって、前記ウェルの第1の部分が前記正極のリード部内に形成された底部を有し、前記ウェルの第2の部分が前記負のリード部に形成された底部を有するところの複数のウェルと、
    前記ウェル内に取り付けられ、前記ウェルの接触面に電気接続された複数のダイオードと、
    前記ダイオードを取り囲み、前記ウェルの中で全ての表面に熱を伝達する、熱伝導性及び非導電性を有するエポキシと、
    それぞれが前記オルタネータから交流(AC)を受け、前記正極のリード部の重ね合わされた回路に接続される複数のステータ接続端子とを備え、
    前記各ステータ接続端子が、回路内において、前記複数のダイオードのうちの1つのダイオードに亘って、前記ベースプレートに接続され、そして、前記複数のダイオードの1つのダイオードに亘って、前記正極のリード部に接続されるように前記回路が構成されることを特徴とする整流ブリッジアセンブリ
  12. 前記複数のダイオードが、半田付けによって前記ウェルの前記底面に接続される、請求項11に記載のアセンブリ。
  13. 前記複数のダイオードが、半田付けまたは溶接によって前記回路に接続される、請求項11に記載のアセンブリ
  14. 自動車のオルタネータと共に使用される整流ブリッジアセンブリであって、
    前記オルタネータに取り付けられ、負極のリード部を提供する、第1のフィン付きのベースプレートと、
    前記第1のベースプレートと離隔した位置関係で前記オルタネータに取り付けられ、正極のリード部を提供する、第2のフィン付きのベースプレートと、
    前記第2のベースプレートを非導電的な関係で前記オルタネータに接続する手段と、
    前記第1と第2のベースプレートに形成される複数のウェルと、
    前記ウェルに取り付けられ、前記ウェルの接続面に電気接続された複数のダイオードと、
    前記ダイオードを取り囲み、前記ウェルの中で全ての表面に熱を伝達する、熱伝導性及び非導電性を有するエポキシと、
    それぞれが前記オルタネータから交流(AC)を受け、前記第1および第2のベースプレートの上にある回路に接続される複数のステータ接続端子とを備え、
    前記ステータ接続端子のそれぞれが、回路内において、前記複数のダイオードのうちの1つのダイオードに亘って、前記第1のベースプレートに接続され、前記複数のダイオードのうちの1つのダイオードに亘って、前記第2のベースプレートに接続されるように前記回路が構成されることを特徴とする整流ブリッジアセンブリ
  15. 前記ダイオードが、半田付けによって前記ウェルの前記底面に接続されている、請求項14に記載のアセンブリ。
  16. 前記ダイオードが、溶接または半田付けによって前記回路に接続されている、請求項14に記載のアセンブリ
  17. 前記第1および第2のベースプレートのうちの少なくとも1つから形成されるヒートシンクを有する、請求項14に記載のアセンブリ。
  18. ヒートシンク内にダイオードコンパートメントを受ける独立した複数の開口部を有する整流ブリッジアセンブリに用いられるダイオードコンパートメントであって、
    第1および第2の銅製タブの間に電気接続された整流ダイを有するダイオードを設けるステップと、
    前記第1の銅製タブを、前記開口部内において、前記ヒートシンクの表面に直接、物理的に接続するステップと、
    前記第2の銅製タブから整流ブリッジ回路に電気接続をもたらすステップと、
    前記ダイオードを、熱伝導性及び非導電性を有するエポキシによって、前記エポキシと直接的に接触するように取り囲むステップとを含むダイオードコンパートメント
  19. 物理的に接続する前記ステップが、前記第1の銅製タブを前記表面に半田付けするステップを含む、請求項18に記載のダイオードコンパートメント
  20. 前記取り囲むステップが、前記開口部内において、実質的に全ての表面が前記エポキシと接触するように前記開口部全体をエポキシによって充填するステップを含む、請求項18に記載のダイオードコンパートメント。
JP2006521885A 2003-07-30 2004-07-16 改良型整流ブリッジアセンブリ Expired - Fee Related JP4495728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/632,050 US6970357B2 (en) 2003-07-30 2003-07-30 Rectifier bridge assembly
PCT/US2004/022975 WO2005013660A1 (en) 2003-07-30 2004-07-16 Improved rectifier bridge assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007500101A JP2007500101A (ja) 2007-01-11
JP4495728B2 true JP4495728B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=34104265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521885A Expired - Fee Related JP4495728B2 (ja) 2003-07-30 2004-07-16 改良型整流ブリッジアセンブリ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6970357B2 (ja)
JP (1) JP4495728B2 (ja)
KR (1) KR100919693B1 (ja)
AU (1) AU2004301785B2 (ja)
BR (1) BRPI0413026A (ja)
CA (1) CA2533490C (ja)
CR (1) CR8214A (ja)
MX (1) MXPA06001109A (ja)
MY (1) MY135636A (ja)
TW (1) TWI283508B (ja)
WO (1) WO2005013660A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7352583B2 (en) * 2005-10-03 2008-04-01 Remy Technologies, L.L.C. Flexible lead for a pressfit diode bridge
US7531925B2 (en) * 2007-04-24 2009-05-12 Remy International, Inc. High current capacity rectifier package
US20090052134A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Casteel Jordan B Liquid-cooled grounded heatsink for diode rectifier system
JP5439430B2 (ja) * 2011-05-17 2014-03-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両用交流発電機
CN102623445B (zh) * 2012-03-09 2014-01-15 华中科技大学 一种整流桥臂
US9312742B2 (en) 2013-03-01 2016-04-12 Hamilton Sundstrand Corporation Connector and spring assembly for a generator
CN114497009A (zh) * 2021-12-24 2022-05-13 太仓市晨启电子精密机械有限公司 一种基于矩阵式料片的gbpc方桥加工工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697814A (en) 1971-06-21 1972-10-10 Gen Motors Corp Bridge rectifier heat sink assembly
US4493018A (en) 1982-09-30 1985-01-08 Mega International, Inc. Conductor separator, wiring harness, and rectifier assembly for an alternator including same
US4809057A (en) * 1986-12-18 1989-02-28 Motorola, Inc. Electrical component assembly and method of manufacture thereof
JP3230829B2 (ja) * 1992-01-14 2001-11-19 株式会社日立製作所 車両用交流発電機と整流器
US5712517A (en) * 1992-09-15 1998-01-27 Ford Motor Company Epoxy insulator coating on an alternator heat sink
US5473208A (en) 1994-06-08 1995-12-05 Stihi; Edward Cooling structure for alternator rectifier
US5838544A (en) * 1997-05-13 1998-11-17 Mobiletron Electronics Co., Ltd. Heat dissipating structure for rectifiers of car alternators
US6327128B1 (en) * 1998-10-07 2001-12-04 Electro-Dyn Electronics Corporation Automotive bridge rectifier assembly with thermal protection
DE19946255A1 (de) * 1999-09-27 2001-03-29 Philips Corp Intellectual Pty Gleichrichteranordnung
JP4284860B2 (ja) * 2000-11-21 2009-06-24 株式会社デンソー 車両用交流発電機
US6731030B2 (en) * 2001-08-30 2004-05-04 Integral Ro Design Ltd. High performance bridge rectifier for diode-rectified alternating current generator

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060054401A (ko) 2006-05-22
AU2004301785A1 (en) 2005-02-10
MXPA06001109A (es) 2006-04-11
CR8214A (es) 2006-10-04
CA2533490A1 (en) 2005-02-10
JP2007500101A (ja) 2007-01-11
BRPI0413026A (pt) 2006-10-03
WO2005013660A1 (en) 2005-02-10
US6970357B2 (en) 2005-11-29
MY135636A (en) 2008-05-30
TWI283508B (en) 2007-07-01
KR100919693B1 (ko) 2009-10-06
AU2004301785B2 (en) 2009-07-30
US20050024833A1 (en) 2005-02-03
CA2533490C (en) 2011-12-20
TW200525873A (en) 2005-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0671804B1 (en) Alternator with internal rectifier bridge
US5043614A (en) Alternator rectifier bridge assembly
KR101056664B1 (ko) 전기 기계용 출력 접속부
JP3894413B2 (ja) 車両用交流発電機
EP1649099A1 (en) Cleaning wipe and method of manufacture
US6707691B2 (en) Compact rectifier bridge and method for manufacturing the same
US6754946B2 (en) Integrally formed rectifier for internal alternator regulator (IAR) style alternator
JP4495728B2 (ja) 改良型整流ブリッジアセンブリ
US5892676A (en) Rectifier bridges assembly having improved heat dispersing characteristics and an arcing-free design
US5838544A (en) Heat dissipating structure for rectifiers of car alternators
EP0746083B1 (en) Rectifying unit for AC generator
US20060232151A1 (en) Slip ring end housing for a dual rectifier alternator
CN100477452C (zh) 用于电机的电子封装装置
US7839032B2 (en) Automotive alternator having rectifier device
KR19990037977U (ko) 자동차 교류발전기용 정류장치
MXPA99002280A (en) Block of rectifier bridges that have improved dispersant heat characteristics and the free design of arcos electri training

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees